[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
クルセイダー・ホーリーオーダー・セイントスレ Part.55
1
:
1さん★
:2018/03/04(日) 12:35:03 ID:???0
「偽装者たちも元々は皆人間だった。彼らにも慈悲を施すことが必要なのだ!」
ベルマイヤー大聖堂で信義加護を得て悟りを得たプリースト。
仲間の安全と保護が最優先だ。
仲間の為なら自分を犠牲にすることも恐れない。
現在ベルマイヤーのプリーストは4人の各マスターを頂点とし、
女性クルセイダーであるオベリスロゼンバフがクルセイダーの先鋒に立っている。
wiki規制されているためリンク省略します。
次スレは
>>970
がお願いします。
>>970
が立てない場合は、宣言してからスレを立ててください。
建てられない、建てる気がない方は970付近ではレスを控えてください。
スレッドを立てることになった場合はパスワードを要求されるのでメール欄に#dnfと入れること。
前スレ
クルセイダー・ホーリーオーダー・セイントスレ Part.53
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1465987987/
クルセイダー・ホーリーオーダー・セイントスレ Part.54
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1486520212/
891
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/16(水) 16:38:43 ID:i8nvIMms00
>>889
地下室神殿(+場合によるがオキュラス)みたいな周回Dならアポカリと共有→部屋移動しても効果残るからサクサク回れて便利
シロコレイドとかのエンドコンテンツなら懲罰と共有→延ばせる力知能が高い+覚醒で火力伸ばしたい部屋が大抵ボス部屋のみ
888の言う使い分けはこうかな
個人的にはシロコレイド行ってる時に(切り替え忘れて)アポと共有状態のが出るのが嫌だから常に懲罰共有にしてます
892
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/16(水) 17:05:02 ID:lzX9YUW200
詳しくありがとうございます!
893
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2020/12/16(水) 17:42:00 ID:TfE82njoSa
あまり行く人の多くないダンジョンですが、深淵オキュラスはエンドコンテンツでアポ共有が望まれるダンジョンです
近しい仕様で周回必須のエンドコンテンツが来ることもありえるので、使い分けには慣れておいた方が良いと思います
ちなみに個人的にはアポ共有を基本的にした方が便利だと思うよ
レイドだと大体、一番大事な戦闘の前に気づくことも変更することもできるから
894
:
891
(ワッチョイ)
:2020/12/16(水) 17:59:44 ID:i8nvIMms00
>>893
補足ありがとうございますー
確かに今後考えたら切り替え慣れておいた方がいいかもですね
ついでに、891の書き込み文中に出てくる888は890のミスです
895
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/16(水) 23:03:52 ID:lzX9YUW200
重ねて解説ありがとうございました!
D・SでPT組んだ時に他のクルセの動きも見て勉強したいと思います
896
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/16(水) 23:04:39 ID:3tG6Uj9w00
男クルセの真覚醒ってなんて言ってるんだ?
ティエレミトゥミエ...ドゥナエースン レクイエム!!!!
って聞こえるんだけど、意味わからんww
897
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2020/12/16(水) 23:41:59 ID:InJvCn1200
>>896
慈悲深きレミディオスよ、アポ連動→彼らに恩寵を与えたまえ 懲罰連動→彼らに安息を与えたまえ
翻訳するとこんなかんじだと思う
元はラテン語
898
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/03/04(木) 09:43:56 ID:lCI7DaQkSa
単体バフ3種、メンバー全員に均等にかけるのむずかしいね
クールタイムがばらばらだからどれを誰にかけたかわからなくなる…
899
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/03/13(土) 18:31:54 ID:ihzasINc00
単体バフってなくなった?
なんか復帰してスキル振ってたらストライキングとかみあたらないんだけど
900
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/03/13(土) 19:24:13 ID:Dq9Jff6oSa
単体バフははある
ストキンはない
901
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2021/03/18(木) 09:24:14 ID:afwOeXlgSd
山脈ボスはHP減ると変身するから覚醒の時間長いほうがいいと思って
スレで語られてたこともあったし最近は真覚醒を1次(アポカリ)とリンクさせることも増えた
(これまでは深く考えず2次とリンクさせてた)
しかし自分はどうやら勘違いしていたようで
1次リンクの場合アポカリを発動させると自動的に真覚醒の効果も乗ってるのかと思ってました
本当は逆で、真覚醒を打つと強化版アポカリが発動する的な効果だったんですね
地雷ですみませんでした
902
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/03/20(土) 15:29:39 ID:XVUWAThw00
エンブレムや付与で「精神力」の数値をあげているのですが、
その場合、防具が板金だと「力」「知能」「体力」の数値しか変わらないようなので、
防具の等級は、特に最上級にする必要ないって認識でいいですか?
903
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/03/20(土) 21:57:20 ID:l8jV/Dr.00
バトルと兼用じゃないならおk
904
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/12(月) 22:30:29 ID:LDpaocrY00
シロコ装備の第2オプションの発動はA面装備を参照すると聞きました。
バフ面に融合されたシロコ装備、A面にバフ面のシロコ装備に対応するシロコ装備、B面に融合されたロキシー装備が理想らしいです。
これを見てふと疑問に思いました。
A面装備でダンジョンに入場してバフをかけるとバフ登録面の第2オプションが発動することは理解できますが、覚醒時にロキシーのB面にチェンジして覚醒しても常にA面が参照されるためロキシー装備の第2オプションは発動されないのでは?と。
参照がA面かB面の固定ではなく着用面になるというのなら話は理解できます。
どなたかわかる方ご回答よろしくお願いします。
905
:
アラド名無しさん
(ササクッテロ)
:2021/04/13(火) 10:44:27 ID:EL8N9xDISp
栄光はA面でバフした時にA+バフ面参照
B面でバフしたらB面のみ参照なのでシロコ装備の混合には使えない
覚醒は発動時の装備を参照だからB面に突っ込んでても大丈夫
906
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/13(火) 13:11:31 ID:hoZ.FMZw00
> B面でバフしたらB面のみ参照
細かいけど少し違う
B面でバフしてもバフ面の装備は参照できるけど、
A面限定で装着される装備をB面から参照することができない
B面でもバフ面の装備を一切A面に装備していない(直接装備orインベ)なら全て参照できる
907
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/04/13(火) 17:33:30 ID:CYHdnmAg00
おれもわけわかんなくなってきたw
栄光した時のバフ登録面にある第2OP参照先は栄光使用時に装着していた装備面。
覚醒する時の第2OP参照先も覚醒使用時に装着していた装備面。
ということでよろしいか?
908
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2021/04/18(日) 11:54:39 ID:5nl1ck9ASd
栄光1,2opスイッチとアポスイッチの両立は韓国じゃほぼ不可能なスイッチングだからほんと日本のクルセ壊れすぎよな
909
:
アラド名無しさん
(ササクッテロ)
:2021/05/06(木) 10:36:21 ID:zuowwAZASp
そもそもあの栄光面でロドス2とネックス2or暗殺2を同時に発動させるのってdnfの方だと認知されているんだっけ?
910
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/06/02(水) 23:29:52 ID:o9tiJM5g00
支援用オプションってどんな種類あるのか
namuwiki見ても詳細ないんですけど当たり外れあります??
911
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/06/09(水) 17:34:59 ID:kGof9L2.Sa
クルセにネックスはもう過去の話なっちまったのか
栄光にロドス、アポにロキシー、各部位に煉獄付与…
ハゲる
912
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2021/06/15(火) 13:44:52 ID:Ul1dPWkUSd
wiki見なくても装備辞典に書いてあんで
913
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/09(月) 09:17:58 ID:AAAaQEDc00
煉獄オプションは何が良いのでしょうか?
914
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/08/09(月) 15:05:33 ID:rhMubtIgSa
>>913
バフ面は武器が攻撃力4% 他30スキル+1
覚醒面は武器が覚醒+2 他50アクティブ力知能4%アップ
915
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/10(火) 02:27:31 ID:hoZ.FMZw00
栄光とアポで装備を分けているなら栄光は武器以外でも攻撃力4%がいいよ
栄光アポで装備が共通なら栄光+1&アポ知能40
916
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/08/10(火) 13:55:38 ID:sCRPqaRoSa
>>914
>>915
ありがとうございます。恩寵はアカンのでしょうか。
917
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/16(月) 16:25:51 ID:o9tiJM5g00
シロコファーミング緩和が来るのでエピ改変前からいじってなかったクルセ装備を整えようと思っておりアドバイスほしいです
覚醒面の話で、まずセイクリが混合エピ上着のしかないので上首補助の3セットは確定してます
装備の揃い具合的にパンツ腕石は黒魔術、足指耳は次元の旅人セットにしようと思ってるのですが
以下のABCのパターンで迷ってます
A:そのまま次元3セットで肩腰を影2セットにする
B:次元は指耳の2セットにして舞姫を肩腰靴3セットにする
C:次元3セットでパンツの混合を2セットにして舞姫をパンツ肩腰の3セットにする
バフ力的にはBが一番強そうで、AとCはほぼ同じぽいですが
次元3セット効果の「次元シールド」が高難度ダンジョンだと良さげに見えて迷ってます
一方で舞姫にはハーモニーパワーというのもあるし…
ということで意見もらえたらありがたいです
918
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/08/20(金) 10:24:41 ID:j7nFwWSoSa
その中から選ぶならAかCをお薦めします
が、その前に頑張って奈落セットを集めることを推奨します
理由としては、栄光面は次元3セットで運用してると思いますが(違ったら読み飛ばしてください
アポ面次元2、栄光面次元3だと栄光に次元靴のスキルブーストが乗らないからです
次元靴のスキルブーストが時間制の自己バフ扱いのため、恐らくそれが適用される前に栄光が発動してしまうのだと思います
AかCを薦めたのは覚醒面でも次元3を装備していればスキルブーストが適用される可能があるからです(私は奈落を持っていたのでそちらは試していません
919
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/20(金) 14:20:52 ID:x57E8azg00
個人的にはCはないかな
次元は靴なくても覚醒が強いってのが奈落との差別点の一つだからCよりは Bを推す
次元のシールドが気になるならクイックスロットに靴仕込んで覚醒以外の時に付け替えかな。タイムラグできちゃうけど
Aに関しては(栄光面定まってるっぽいからいらないお世話だろうけど)靴を栄光面覚醒面で同じもの使うならあり
奈落に関しては体力精神の伸びが良いから増幅とかしてなかったら次元より強いだろうね
920
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/20(金) 20:13:28 ID:o9tiJM5g00
>>918-919
アドバイスありがとうございます!
ですがこのままスルーされちゃうかなーと思ってもうBにしちゃいました
3部位エピ転送したしバフ面と覚醒面で違う部位増やしたらアイオライトと増幅と付与で結構金が吹っ飛びました
しかしバフ面で次元の栄光ブーストが適用されないとは…
奈落揃ったら切り替えるか…
なぜか奈落だけ一部位もドロップしてないですけどね
921
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/21(土) 06:52:44 ID:x57E8azg00
>>920
一応増幅値によるけど栄光の係数は次元>奈落だから栄光かける時は次元靴をつけておくとかで対策できるといいんだけどねぇ
922
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/09/18(土) 20:01:47 ID:PeFYXOIYMM
ヴァウとサイレントってまだ使い道ありますか?
923
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/09/19(日) 04:06:52 ID:471W2zRwSa
ありません
924
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/09/19(日) 09:44:12 ID:PeFYXOIYMM
どうもありがとう
解体します
925
:
アラド名無しさん
(バックシ)
:2021/09/25(土) 23:46:31 ID:Yf6BAzK6MM
たまに覚醒面に眩い栄光を装備している方がいるのですが何か理由があるのでしょうか
装備オプション見る限りセイクリッドのほうが強いと思うのですが
926
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/09/26(日) 03:15:35 ID:lfxIvFJY00
1 うるせえ出ないんだよ
2 大して変わらないからHA付く眩い栄光のがいい派
927
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/11/10(水) 20:33:30 ID:Nsqy8aFU00
スイッチでアポする場合、アポ面で打った後すぐに栄光面に戻しても大丈夫ですか?
修練場で自分に掛けて試したら、アポ面のスキルレベルが反映されてたので大丈夫とは思うのですが
PTメンバーにはリアルタイムの装備が反映されるなんて落とし穴はないですよね
928
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/11/10(水) 20:37:57 ID:erLxetLI00
アポ面にロキシーつけてなければ大丈夫
929
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/11/10(水) 20:53:40 ID:Nsqy8aFU00
>>928
ロキシーはリアルタイムに反映される能力なんですね!
幸い自分は付けてなかったですが、聞いておいてよかったです
ありがとうございます
930
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/12/13(月) 22:06:03 ID:h8pKqipQSa
今の煉獄1段階行くのに街精神8000、バフレベ32、アポレベ28、真覚醒レベ6、セイクリあり、オズマ一部位、シロコ補助だけ一部位足りてないんですがやっぱり火力不足ですかね?
週間煉獄全然いってないので目安がわかりません。。。
931
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2021/12/13(月) 22:07:38 ID:h8pKqipQSa
煉獄付与もありです
932
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/12/13(月) 22:16:26 ID:a.Va7Awk00
1なら100エピ揃ってるぐらいのレベルで問題ないよ
933
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/12/13(月) 22:18:39 ID:l8jV/Dr.00
>>930
バフクルセで火力出すのはごく一部の変態のみに限られる
大人しくオペレーションホープに行って聖霊のメイスブースト装備一式揃えてバトルスキル取りましょう
一人モードなら支援と同じ装備は使いまわせるけど仮にPT組む場合はバフ用の能力になるから属性付与とかも必要なので要注意
バフ力の話してるなら余裕で足りてる
934
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/12/14(火) 00:56:23 ID:Iw7taOBA00
ありがとうございますいってみますー
935
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/01/20(木) 06:48:55 ID:g7gqiEUM00
支援クルセ用の覚醒面レアアバターはプラチナエンブレムどれを付ければいいですか?
936
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2022/01/20(木) 21:38:46 ID:wah49FG2Sd
守護の恩寵付けてください
937
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2022/01/22(土) 22:42:03 ID:AOgcxhqo00
すみません、数年ぶりにクルセで復帰しようと思ったのですが
一番上の方に書かれているスキル振りで今も変わりは無いでしょうか?
宜しくお願いします。
939
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2023/02/03(金) 16:20:55 ID:doyGhzRsSd
どうだろう
940
:
アラド名無しさん
(スプー)
:2023/06/25(日) 13:57:56 ID:BkB18QJkSd
独り言だけど書かせてくれ
過去ログのクルセスレ49のスレ番号524からの創作は俺なんだが自分で書いたのに今見返したら大笑いしてしまった
実際あった野良PTメンバーを元に創作して書いたものだがあれがもう9年も前とか時間が進むの早いなー
最近アラドの動画見て久しぶりに始めたいが今現在ゲームできる環境じゃないから整ったら始めようと思う
何が言いたいのかよく分からんが皆元気してるかなーって気になってさ
この書き込み数だとほとんど接続してないのかなと不安
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板