したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

クルセイダー・ホーリーオーダー・セイントスレ Part.55

712アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/07/31(水) 21:06:45 ID:tNFbAihc00
ありがとうございます
ちょっとわからないんですけどソウルハゲって何ですか

713アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/07/31(水) 21:48:20 ID:.PAWy2TQ00
ティベルスに入れて貰えないレベルの装備だとバトクルにしてもガイドモードすらつらそうな気がするけども……

714アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/07/31(水) 22:13:40 ID:tNFbAihc00
クルセ楽しいのでつらくても頑張ります
武器アクセ 光属性強化
上着パンツ補助 独立攻撃力

自信ないですけどこれであってますか

715アラド名無しさん (アウアウ):2019/08/01(木) 18:16:47 ID:fmqHC/zQSa
>>714
多分ソウルハゲじゃないと思うから答える
それで合ってる
特殊装備にも安いハーレムカード付与しとくと大分楽になるからおすすめ
名前欄のところにsage入れるとハゲに間違われないからこちらもオススメ
頑張ってね

716sage (ワッチョイ):2019/08/01(木) 19:26:26 ID:tNFbAihc00
あってましたか良かったです
バトクルってサンダーハンマーでSランクでもサクサク行けて強いですね
ありがとうございました

717アラド名無しさん (スプー):2019/08/01(木) 20:05:33 ID:qI/swFokSd
わざとじゃないなら申し訳ないんだがメール欄じゃねぇの?

718アラド名無しさん (アウアウ):2019/08/01(木) 20:56:12 ID:kq0EsO3USa
だまされててかわいそう

719アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/08/01(木) 21:31:11 ID:ceI4TXCE00
物凄く久しぶりに来たんだけど、今ってバランスどんな感じ?
復帰したらクルセってまだ需要ありますか?

720アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/08/01(木) 22:15:14 ID:e9kx7.a600
需要は最高級に高いけどクルセなら何でもって言う時代は終わりかけって感じかな
しっかり装備揃えてしっかり魔法付与とかはしてないと弾かれることもある
とはいえ今主流の装備は時間かければ全部確実に手に入るしスキル宝珠とかの高額付与はできなくてもゲーム内コンテンツの宝珠や安めの付与で十分エンドコンテンツで通用する強さにはなれるって感じ

721アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/08/01(木) 23:06:29 ID:a4NKRSLo00
今はエンチャントレス増えて支援飽和状態だから
枠少ないのもあって需要的には火力より低いね…
どこの攻撃隊もクルセ速攻で埋まって火力待ちしてる感じ

722アラド名無しさん (スプー):2019/08/01(木) 23:29:15 ID:cjhuwiqsSd
1PTに1枠ほぼ必須という意味では>>720が正しいしその枠に入り込みづらくなってるって言う意味では>>721が正しいかな
俺も固定にエンチャントレス出したい人が増えて野良でクルセ消化のパターン増えてきたけど確かに入り込むの時間かかるわ

723アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/08/01(木) 23:41:02 ID:e9kx7.a600
ごめん確かに枠取り合戦はきついかも
復帰したらというのがクルセに復帰じゃなくてアラド自体に復帰ということなら現在開催中の使徒イベみたいなコンテンツでは活躍できるし
クルセ交互ってPTに参加できたりプレイの幅広がるしちょっとずつでも装備とか集めていくのはおすすめよ

724アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/08/02(金) 04:04:11 ID:7G/Llhdo00
こんだけクルセ飽和してくると並装備のクルセが有難がれたりチヤホヤされる時代は終わりましたね

725アラド名無しさん (アウアウ):2019/08/02(金) 08:38:48 ID:izPukRGASa
>>717
すまん普通に間違えた
許して…

726アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/09(水) 12:39:44 ID:7G/Llhdo00
ルークレイドの基準ってバフ力いくつですか?

727アラド名無しさん (ササクッテロ):2019/10/09(水) 14:59:05 ID:fhH9lXJUSp
ルークで基準なんて考えたことなかった
実装当時は90エピセットが基本だったけどいまならハーレムレジェでもいけるんじゃないかな

728アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/09(水) 19:05:13 ID:F2xediL.00
今回の改編で2次覚醒維持は楽になったんですか?
そうなら今までPS低すぎてディーリング直前とかに2次覚醒していたので嬉しいのですが

729アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 00:27:55 ID:7G/Llhdo00
楽になったよ
楽だけど例外でイシス赤PTで開幕アポカリする場合はわざとパニッシュをクールにした方が激戦観測の破壊時にはクール明けるからそっちのがいいよ

730アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 02:48:45 ID:DD7TLoZw00
>>729
ありがとうございますすっきりしました
あと2行目正直まだ理解できないですけど重要そうなので覚えておきます

731アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 03:39:44 ID:MTIohA/w00
開幕パニッシュメント24ためて最高のバフとアポカリを打ちパニッシュメント即フィニッシュ
途中はディバインフラッシュまわしながらバフ時間延長する
イシスディーリングまでにクールがあけるからそこから維持する
こんな感じじゃない?
途中でかけ間違いとかかけ忘れのミスでパニッシュメントが切れるよりはいいって感じじゃないかと

732アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/11/07(木) 11:54:44 ID:4ohnhUXY00
バトくるはホープ装備揃えるんでしょうか?

733アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/11/07(木) 11:56:29 ID:Hzs3zSDI00
そりゃもちろん揃える
称号もクリもコレクトも付与も完全に火力用で揃える

734アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/11/07(木) 12:04:00 ID:/kdwqvhU00
テイベルス以下のコンテンツなら無くても良いだろうけどそれ以上のDなら揃えるべきだろうと思う
ただ中途半端な装備で野良PTにバトクルで来るならいっそおとなしく支援しろよって圧すらあるから
ガチる気じゃないならあまりおススメできない ソロでやるなら自由

735アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/11/07(木) 21:01:01 ID:tunpsZ2E00
初クルセの育成中で、いまはまだバトル振りなんですが、
支援に変えるとしたら体力だけ伸ばす感じで付与・エンブを揃えればいいでしょうか?

テンプレでは「体力と精神は統一」とあったので、どちらかに特化させれば良さそうですが、
今回のハニータイム報酬では精神エンブを推す人が多いみたいで分からなくなっています
(ほかの人の装備も体力と精神の両方を付与してる人をけっこう見かけます)

すでに体力の付与カードもいくつか買ってしまったんですが、
ハニータイムの報酬は別キャラに回して体力特化にしても支援に影響ないでしょうか?

736アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/11/07(木) 21:08:43 ID:yAEcOb4600
装備のステの合計値は精神でも体力でも同じぐらいになるはずだけど
精神のカードのが安いはず
あと精神だと靴の能力を移動に出来るから足の遅い男プリだと色々便利
他に何かあったかなあ

737アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/11/07(木) 21:10:50 ID:l8jV/Dr.00
>>735
レアアバを使わない場合だと体力クルセの方がバフ力が高い
レアアバを使う場合だと体力クルセはキャストがはやくて精神クルセは移動速度がはやいだけでバフ力は変わらない
レアアバ+異名を使う場合だと精神クルセの方がバフ力が高い
今回のイベントのエンブは黄色体力と緑精神の差になるのでバフ力の差は出ない
というわけで今後どの程度投資するかで体力精神選ぶと良いですよ

738アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/11/07(木) 21:26:20 ID:Hzs3zSDI00
昔はバフスキルが栄光以外に2つあって体力が高ければ物理系、精神が高ければ魔法系のステが伸びるってものだった
だから精神型や体力型なんてので別れてたけど今は栄光に全て統合されたしどちらのステを伸ばしても高い方に合わせるようになったから好きな方を特化して伸ばせばいいよ

739アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/11/07(木) 21:42:28 ID:tunpsZ2E00
回答ありがとうございます

>>737
レアアバまでしか集められていないですし、栄光とかアポのブーストまで考えると異名は後回しになりそうなのでこのまま体力を伸ばしてみます

黄色エンブはキャストにしようかと思ってましたが、今回のハニータイム報酬で体力をとってみたいと思います

740アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/11/07(木) 21:57:28 ID:/kdwqvhU00
イシスとかは割とギミックや被弾を避けるのに移動速度が必要なので
アバの靴で移動速度を選べる精神クルセもいいですよ

741アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/11/07(木) 22:58:38 ID:7G/Llhdo00
男クルセは精神型で靴アバ移動速度にして桃色ジェムとかで移動速度刺すとかなり足早くなるよね

742アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/11/08(金) 07:26:17 ID:Okedwt9o00
普段でもわりと移動速度に困る場面があるので体力特化装備手元になければ移動速度おすすめする

743アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/16(月) 09:24:44 ID:CYHdnmAg00
パニッシュメントについて質問です。
スキル説明を読む限り、50秒以内に特定スキルやバフスキルを使用すると
体力精神値が上昇するとのことですが、最大バフ(いわゆるフルバフ)に
するにはどういった手順が一番いいのでしょうか。
いつも適当に開幕 パニッシュメント→保護→天メロ→光の復讐→神聖→源泉→栄光 で
次部屋で ユピテル→保護→天メロ→栄光 して終わっています。
そして最後にパニッシュメント2回目発動でフィニッシュです。
2回目発動に関してはやっている人が少ないのでこれであっているかいつも不安です。
わかる方教えていただけますか。
よろしくお願いします。

744アラド名無しさん (アウアウ):2019/12/16(月) 10:05:18 ID:YqWmhHUISa
自分はそれにヒールとキュア入れてるかな
余裕があればクロクラとか打つけど、MAXで唱え終わるまであんま余裕ない
2回目発動ってのがよくわかんないけど、フィニッシュ攻撃のことかな? フィニッシュしたら聖なる力溜まんなくなるんだし、バフが続く限り(聖なる力が溜まっている限り)ディバインで延長させて、MAXバフ唱えられるようにしてる。途中で死ぬ場合もあるし、ディバイン延長がうまくいかない場合もあるし
フィニッシュして緊急回避したいならわかるけど、お察しの与ダメ考えるよりは、MAXバフ常にかけられるようにした方が支援は捗るでしょ

745アラド名無しさん (アウアウ):2019/12/16(月) 10:12:42 ID:YqWmhHUISa
あ、順番だけどまずは保護天メロですぐ栄光入れるかな。1部屋目や2部屋目のバフがずっと弱いママになるし
んで、ヒールキュア、源泉神聖復讐、ユピテル保護天メロ(+ヒールキュア)あたりで(4人PTだと)MAXになってると思うので最後栄光

746アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/16(月) 12:14:21 ID:9L4Yc39w00
私の場合は、1部屋目に敵がいるダンジョンは保護・栄光を先にして天メロ・源泉をしてます
1部屋目が準備部屋の場合は保護・天メロ・栄光・源泉だけして、次の部屋から他のを回してます
1部屋目に敵がいるダンジョンだと誰かが必ず先行して敵を倒すので
保護・栄光位にしておかないと先行した人の攻撃前に栄光が間に合いことが多いです

747アラド名無しさん (アウアウ):2019/12/16(月) 12:15:48 ID:n3UUWqv2Sa
イシス戦の開幕ブッパ
その後アポカリクール明け+激戦+弓合わせのときって2次覚いつ打ってる?
開幕うつと最後の合わせの時2次覚きれた状態になっちゃわない?

748アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/16(月) 12:21:12 ID:CYHdnmAg00
ありがとうございます。
バフ値落ちるなら道中でフィニッシュ攻撃しないほうが良さそうですね。
また、ディバインも3人にかけるとなるとセイントは結構忙しいですね。。。
上記参考に立ち回ってみます。

749アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/16(月) 13:57:18 ID:7G/Llhdo00
( )内=スタック数
パニッシュメントキャスト(1)
保護の徴(5)
天国のメロディー(9)
栄光の祝福(13)
保護の徴(17)
天国のメロディー(21)
栄光の祝福(24)

これだと(21)のスタックで栄光打っちゃう事になるから3スタック分だけもったいないって話でしょ
だから解決策は

①源泉ディバインフラッシュキュアスロヒ光の復讐神聖で3スタックを補う
②バトルスキル1個オブジェや敵に当てる

ってだけの話。

2部屋目からボスのイシスレイド第二フェイズ全般は①
2部屋目に雑魚敵が沢山いてバトルスキル当てられる状況なら②

①の場合、激戦や観測でタイムアタックでもしててバフ2周のキャスティングが待てないなら省略するだけだからそもそもこの議論の必要はない
①の場合、イシス戦ならイシス部屋でいくらでもキャストもバトルスキルも当てられるので1部屋目でフルスタック栄光をする必要もない
②の場合、別に2部屋目の雑魚敵相手にフルスタック栄光で突入する必要はないので2部屋終わりに24スタックの栄光をかければ良い

ただそれだけの話。。。

750アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/16(月) 14:55:45 ID:CYHdnmAg00
なるほど。
ボス部屋までにパニッシュメント→適当なバフスキル6回→栄光
を唱えればフルバフでボス突入となるということですね。
そこからはひたすら他の3人にディバインをまわす立ち回りになると…

751アラド名無しさん (アウアウ):2019/12/17(火) 22:07:43 ID:x.iwaCtkSa
栄光かけた後に二次覚醒のスタックが24になればいいから

パニッシュメントキャスト(1)
保護の徴(5)
天国のメロディー(9)
栄光の祝福(13)
保護の徴(17)
天国のメロディー(21)
栄光の祝福(24)

これで終わり

752アラド名無しさん (アウアウ):2019/12/17(火) 22:20:21 ID:l6wOoWtkSa
あれ、自分では749と一緒でそれだと21で栄光かかると思ったけど、かけた時に24になってりゃいいの?
ちと今できないから後で検証してみるけど

753アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/17(火) 22:53:59 ID:7G/Llhdo00
>>751
ネタですか?

754アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/17(火) 23:08:33 ID:bHc44Vek00
一部屋目で適当にバフかけて2部屋目の雑魚にスキル当てて稼いでかけなおしてあげるだけでいいじゃん
ブロッサムみたいな即ボスは知らんが

755アラド名無しさん (スプー):2019/12/28(土) 15:56:22 ID:F4KLd2mwSd
男クルセの3次覚醒どうなんの?

756アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/28(土) 19:10:19 ID:UFpD.opI00
仲間を攻撃して回復

757アラド名無しさん (ワッチョイ):2019/12/28(土) 19:32:41 ID:QkaEBQgI00
バトクル(ヒーラー)

758アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/01/20(月) 08:58:10 ID:hiexIrig00
男クルセと女クルセ両方育成していましたが、どちらかに絞りたく書き込みさせていただきます。
どちらも優れている点はあると思いますが、どっちか1キャラだけという状況になった場合皆さんならどちらを選択しますか…?
できたらその理由も教えて頂ければ幸いです。

759アラド名無しさん (アウアウ):2020/01/20(月) 10:46:55 ID:faYZanC2Sa
雑談か質問あたりで言うべき内容じゃないかな
職スレで質問しても片寄った回答になりそう

一応楽がしたくてキャラ減らすのなら女、キャラを絞って1キャラだけ強くしたいなら男って言っとく

760アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/01/20(月) 16:37:32 ID:pKhn4U7k00
最近は大庭園無視が当たり前で赤1回で終われるかが課題になりつつあるからバフが強い男の方がいいかな
不慣れだらけの実装直後とか火力の低い緑PTでは女の回復力が輝くけど今は重要でもない
ただ男より強い女も沢山いるわけで結局はプレイヤー次第
全員のバフが横並びなら男ってだけ

それより致命的なのはレイド以外の使い勝手
男なら災害ソロなんならイシスも火力で行けるけど女はまず無理
PT組めばいいだけだけど継続してやってるとこれが地味に大きい
女は平日ほとんど稼働してない

761アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/01/21(火) 09:39:40 ID:hiexIrig00
>>759
>>760
ありがとうございます。やっとテイベ装備が揃ったかけ出しのクルセですが参考にさせていただきます!

762アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/01/21(火) 13:12:45 ID:7G/Llhdo00
キャラ性能だけで比較すると男クルセが女クルセに劣ってるところは1つも無いよ
むしろ比べる必要すら無いレベル

逆に言うと性能以外の所を重要視して女クルセやることにメリットを感じるならそちらをどうぞって感じ
例えば見た目とか
例えば韓国で話題になったPC2台並べて同時養殖(片手でクルセ、片手でメインを操作)みたいな

763アラド名無しさん (スプー):2020/01/22(水) 20:22:30 ID:MRwaqVzsSd
>>762
そのキャラ性能で女が優れてる点は、
・単クールの回復が、範囲回復
・名前忘れたけど、バリアが範囲
・速度上がるのが範囲
っていうのが挙がるのでは。
バフ力の差は荒れそうなので各位で。

764アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/01/22(水) 20:57:31 ID:7G/Llhdo00
それらも考え方を変えれば利点と言えるかもしれないけど、実質的に言えないと思うよ

単クールの回復が範囲回復
・・・回復量の高いスロヒのが確実に有利かな。
PT全員が均等に少し被弾って状況では治癒が輝くけどそんな状況のが少ない
女の場合誰か1人だけ回避ミスって大ダメージ受けたら再生アリアかミラクルシャインするしかリカバリーできない

バリアが範囲
・・・HAバフと防御UPだけど永続じゃないし常時神聖状態の防御バフ打てる男のが良い。
HAバフは男もヘカテも持ってない利点だけど、常時でもないし必要な状況が無い

速度上がるのが範囲
・・・源泉の速度オーラも範囲だよ。大天使は永続じゃないし、アポカリ状況下なら速度バフの差は無い。
エディフィケーションも長距離ランニングするマップでも出ない限りうーん。

765アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/01/23(木) 13:25:17 ID:Okedwt9o00
安定性と爆発力の差だから、まぁ終局はまだしも通過地点なら好みの問題だなぁ
突き詰めないなら女の方がスキル取り回しやすいかもしらん

766アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/01/24(金) 02:55:29 ID:0xNkGCh200
2次覚醒って時間切れでも、24の時にかけたやつはそのまま強いままだよね?

767アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/01/24(金) 12:40:16 ID:SXsrIBloSp
栄光をかけ直さなければつよいまま
ただ保護は低くなるのとアポカリも弱い状態になる
女クルセ落としてるけどぬっしーか?

768アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/01/24(金) 13:17:18 ID:teAzlHB200
ID:7G/Llhdo00はぬっしー
対立煽りばかりしてるから無視しとけ

769アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/01/24(金) 13:22:49 ID:uwKIwbY.00
規制すると巻き込まれるひと出てくるからNGで対処してくれとか言ってた気がする

770アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/01/24(金) 16:39:58 ID:0xNkGCh200
>>767
アポは弱くなるのか 
ありがとう

771アラド名無しさん (スプー):2020/01/28(火) 08:43:57 ID:jGLczDSoSd
弱くならんよ
パニッシュ切れる前に打てばいいだけ
保護メロディはリアルタイムだから弱くなるけど

772アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/01/28(火) 09:41:57 ID:fgirj/fgSp
保護が弱くなるってことはアポカリの適応ステータスも低くなるから結果弱くなってるよ

773アラド名無しさん (アウアウ):2020/01/28(火) 10:32:23 ID:QPSZhWfQSa
保護が弱くなるってのは防御面の話やろ

保護の体力ステ上昇はスキルレベル依存だから2次覚醒があろうとなかろうとアポ性能は変わらんはずだが

774アラド名無しさん (アウアウ):2020/01/28(火) 10:37:35 ID:QPSZhWfQSa
語弊があった
保護の体力ステは2次覚醒で変わらん

2次覚醒でアポは変わる

775アラド名無しさん (アウアウ):2020/01/28(火) 10:39:06 ID:K7C5FrAQSa
>>766はパニッシュバフ中にかけたバフがパニッシュ切れたときに弱くなるかどうかを聞いてる
>>767は最初にパニッシュ+バフをかけた後、パニッシュを維持しておかないとディーリングで撃つアポの効果が下がるよってことを言ってる
多分>>770でアポの適応体力がリアルタイムだと勘違いしてる
>>771はそれを訂正してて>>772>>767と同じことを言ってる

栄光アポはかけた時点のステータスが参照されて、保護天メロはリアルタイムのステータスが参照されるはず
なんでディーリング中にパニッシュ最大で栄光アポを撃った直後にパニッシュメントフィニッシュ撃ってもバフ力は下がらないし
そのディーリングが終わった後は栄光が切れるまではディバインフラッシュで延長するだけにして栄光はかけ直さない方が良い

776アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/01/29(水) 18:50:58 ID:7G/Llhdo00
●リアルタイム
保護の徴
天国のメロディ
光の復讐
生命の源泉
ディバインパニッシュメント

●キャスト時
栄光の祝福
アポカリプス

これだけ覚えとけばわざわざ説明するまでもなく分かる事かと

777アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/06(金) 02:19:48 ID:bHc44Vek00
2次覚醒も把握してない人が男クルセしてるって事実に震えるんだが…
冗談だよな…?

778アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/07(土) 00:18:56 ID:xipTQcoU00
言いたい事はわかるが、初心者もいるって事も理解してやってくれ

779アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/08(日) 19:50:03 ID:INwT/M9w00
イベントでやろうと思うんだけど体力精神選択って、体力の方がアバ少ない分上げにくいのかな?

780アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/08(日) 20:36:23 ID:awkmeB7c00
どっちが伸ばしやすいか分からないけど今から作るなら精神のほうが良いように思う
アバの靴で移動速度が選べるのは足遅いクルセにとっては地味にでかい

781アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/08(日) 20:51:12 ID:INwT/M9w00
ありがとう!

782アラド名無しさん (アウアウ):2020/03/10(火) 09:02:00 ID:7WN.tJS.Sa
持ち替えしないと結構バフ数も多いから、キャスト遅いのも嫌だっちゃあ嫌だけど
足の速さとどっちがいいのかは趣味レベル

783アラド名無しさん (アウアウ):2020/03/14(土) 02:59:14 ID:iNNUo/xMSa
足の遅さは前押し通常でカバーできるって知り合いのクルセプロに聞いた

784アラド名無しさん (アウアウ):2020/03/14(土) 03:00:06 ID:iNNUo/xMSa
前ダッシュ通常か

785アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/14(土) 11:47:06 ID:usGv8qfQ00
チクーワ!

786アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/03/14(土) 12:01:32 ID:d8yfupb.00
インファ「チューはいいやろ!」

787アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/04(月) 07:13:06 ID:30yHgyH200
イシス卒したらどのくらいのバフ力になるの?

788アラド名無しさん (ワントンキン):2020/05/04(月) 08:02:42 ID:Ud4idqUwMM
アポ称号なし バステト母性 権能 ルナクリ 1部位+10耳5増幅  石補助+10 精神型 レアアバ 合計栄光+18アポ21 精神5600で20699だったから
独自無しで18500くらいは行くんじゃないかな?

789アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/05/04(月) 14:50:12 ID:OVHheXpA00
18500ってイシスデビューの間違いでは

790アラド名無しさん (ワントンキン):2020/05/05(火) 05:20:29 ID:bc99GBuoMM
独自無しだから アポクラ19 栄光勇猛27の事を言ったんだが伝わらなかったのかな?

791アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/01(月) 13:49:28 ID:K2PMNdr.Sa
バトクルの100エピ武器でおすすめありますでしょうか?

792アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/04(木) 22:17:07 ID:7G/Llhdo00
どっちでもいいけど比較すると微差でフォーザセイクリッド

793アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/04(木) 22:26:05 ID:Xee6n41M00
バトクルなら信念の重みか鎌2種辺りもいいんじゃないかな

794アラド名無しさん (アウアウ):2020/06/08(月) 09:52:38 ID:ExA3k96kSa
791です、ルーズリーズン拾ったのでこれで頑張ろうと思います。ご助言ありがとうございました。

795アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/06/20(土) 14:54:44 ID:Y1.FLZ7Q00
ずっとソロだったんですがこの度Lv100を迎えまして
PT仕様にスキルふりをしようと思うんですがさっぱり分からないので教えていただきたいです
あとバフの順番もあるのなら教えていただきたいですm(__)m

796アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/07(火) 17:18:08 ID:uqbAdNEA00
クルセの100エピって何を揃えれば良いんでしょうか?
UG装備で済ませたいと思っているのですがヘル行かなきゃ駄目なんですかね?

797アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/07(火) 20:36:13 ID:uZJ5tgkw00
精神と体力どっちあげるほういいですか?
微差でしょうか。

798アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/07(火) 20:46:01 ID:dyHlBO7.00
>>796
地下室と神殿行きつつ溜まった石でヘル行くぐらいでそこそこ揃うし
急いでエンドコンテンツに混ざりたいとかじゃないならいいんじゃね

>>797
どっちでも同じぐらいになるように調整されてると思うけど
カードやエンブレムは体力のが高くて精神が安い
あと精神は靴を移動に出来る
誰かのお下がりのアバを競売で買うなら体力のが探しやすい

799アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/07(火) 21:13:34 ID:uZJ5tgkw00
ありがとナス!

800アラド名無しさん (スプー):2020/07/09(木) 15:39:56 ID:dsjPZIVsSd
誰か>>795にも答えて

801アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/09(木) 17:09:14 ID:EtDvNz1U00
どれとどれで悩んでるとかがないと

802アラド名無しさん (アウアウ):2020/07/09(木) 21:37:29 ID:eSsSdP3oSa
支援と回復系全部とって、好きな攻撃系に余ったのふればいい。どの攻撃スキルがいいか悩んでるの?
順番を気をつけるのは2つくらいだから、読んでどういうスキルか理解してれば自ずとわかるはず

803アラド名無しさん (アウアウ):2020/07/10(金) 09:43:49 ID:8.KsdpMISa
2次覚醒

守護

天メロ

栄光

源泉・神聖・ディバインパニッシュメントを他メンバーに

2次覚醒のストックが23(24?)になったらもう一度守護・天メロ・栄光

…と昔ギルメンに教わったけど今でもこれで良いんかな?

804アラド名無しさん (アウアウ):2020/07/10(金) 09:56:02 ID:wqkTdRowSa
スロヒ2回かけてから
保護→スト知恵→栄光→天メロ→神聖など...
昔ギルメンに聞いた感じだとこうですね。
スロヒは重複するので2回かけたほうがいいです。

805アラド名無しさん (アウアウ):2020/07/10(金) 10:17:14 ID:PheOZbigSa
スロヒTPとかいつの話やねん
今はスロヒかけたところで体力精神上がらないので全く必要ないです

806アラド名無しさん (アウアウ):2020/07/10(金) 10:18:41 ID:PheOZbigSa
というかそもそもスト知恵とか何時の時代に生きているのか…
もしかしてただのネタかな、釣られたか

807アラド名無しさん (アウアウ):2020/07/10(金) 10:36:08 ID:PheOZbigSa
3連投になったゃうけど、釣られただけなのもアレなので

>>803
使用順は概ねそれで問題ありません
(途中でディバインパニッシュメントって書いてるけど、ディバインフラッシュです)

慣れてきたら臨機応変に使用順を変えれると良い感じです
一部屋目に雑魚がいる場合は、一周目だけ栄光を最初にかけるとか
長期戦が予想される場合は、少しでも早く回すために二次覚醒より先に源泉をかけるとか

808アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/07/10(金) 15:03:19 ID:EtDvNz1U00
>>804はどう見ても「昔ギルメンに」の流れに合わせたネタやん

809アラド名無しさん (オッペケ):2020/07/10(金) 17:36:27 ID:3vHnWiCcSr
スロヒTP補助ちょー高い

810アラド名無しさん (アウアウ):2020/07/14(火) 17:34:15 ID:g/OA2avUSa
いま体力振りの支援クルセですが、バトクル始めてみようかと思ってます
伸ばすステは体力のままで良いんでしょうか?
あと記憶では武器は数珠が良いと聞いた気がしますがいまもそれは変わらないでしょうか?

811アラド名無しさん (バックシ):2020/07/30(木) 21:36:24 ID:aLPlsaBYMM
ヒールウィンドが一瞬で終わるようになっているのですが、PTメンバーが発動時陣に入っていればバリアは張られているのでしょうか?

812アラド名無しさん (アウアウ):2020/07/30(木) 22:18:26 ID:pTLMOlZgSa
>>811
一度男クルセ ユニークタリスマンの効果見てくれば解決すると思う

813アラド名無しさん (バックシ):2020/07/31(金) 21:13:43 ID:aLPlsaBYMM
>>812
タリスマンの効果だったのですね。
ありがとうございます。

814アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/01(土) 14:17:04 ID:8Mm6xVJY00
タリスマン何装備してます?

815アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/14(金) 09:11:43 ID:CYHdnmAg00
バトクルについてです。
コンバージョンスキルは物理と魔法どちらがよいのでしょうか?

街ステータスは知能のほうが300〜400高いので魔法かなと思ったのですが、
上着パンツの魔法付与は独立+力なので実は物理かもと思った次第です。

816アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/14(金) 10:50:24 ID:0Y6dNOck00
知能+独立の付与もあるからカード辞典とかで見てみるといいよ
普通は知能のほう付けて魔法で行くものだと思う

817アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/14(金) 11:01:05 ID:CYHdnmAg00
>>816
なるほど、ありがとうございます。

818アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/17(月) 17:26:57 ID:m8yalP7o00
昨日復帰して倉庫整理してたらアポ+2の転職の書皇出てきたんだけどこれもう微妙かな?
使いようのある品なら売って装備更新の足しにしたいのだけど…

819アラド名無しさん (ワンミングク):2020/08/17(月) 18:32:42 ID:DF07BJ/AMM
現行パッケのアポ+2と比べると体力精神が50低いのがちと残念だけど
需要がないかというと全くそんなことはないので150M以上でも売れると思うよ

820アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/17(月) 21:49:36 ID:m8yalP7o00
ジェネリック現行パックくらいな感じかな、ありがとう
これを元手にあらためて始めてみるよ

821アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/18(火) 02:21:34 ID:dLmWQRQo00
今回のサファリ称号アポカリ+2だけど、2次覚醒1-50宝珠やセリア称号1-50Lv+1だと守護恩寵1+保護徴1+信念オーラ1+アポ1、
サファリは競売だとキツネが多いから、保護徴1+アポ2
上の場合、アポで若干ステ上がるとはいえ300m、3万も出すほど魅力的じゃないよな・・

822アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/18(火) 20:54:45 ID:.AMjGGzQ00
>>821
2次覚醒パッケの1-50宝珠はアクティブしか上がらないから恩寵と信念のオーラはあがらなくないです?
セリア称号にデセオ宝珠が最強アポカリ称号かと

823アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/18(火) 21:10:54 ID:GUGQPE8E00
デセオ売りたい人?
同じだよ

824アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/19(水) 01:42:38 ID:DEa5bprc00
サファリ、イルカ :ステ100、恩寵1、アポ2
ヒップホップ   :ステ110、恩寵1、アポ2
セリア+デセオ   :ステ110、恩寵1、徴1、信念1、アポ2

コストは考えないとして現状アポ面最強はセリアデセオでいいんじゃないの?
限界征服にしか付与できない2次覚醒の秘密は無視でいいでしょ

825アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/20(木) 04:15:20 ID:DEa5bprc00
徴は青スキルだから+2か

826アラド名無しさん (バックシ):2020/08/20(木) 08:09:01 ID:UiroxgeAMM
キツネのアポ+2が多いのは他職のバフ狙いで偶然できたものか
特典でもらうとしたらトラでアポ+2にするのがベストだよね

827アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/20(木) 23:19:56 ID:eEAp.Wow00
何の話をしているかよく分からんがアポ称号にデセオを上書きする相談しているのか?

828アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/08/21(金) 02:20:08 ID:dLmWQRQo00
>>822
そっか、2次覚醒はアクティブしか上がらんね

>>826
守護よりも恩寵の方が体力上がるからという意味だったらトラだね

829アラド名無しさん (アウアウ):2020/08/21(金) 09:59:54 ID:NHC2aUP.Sa
トラでアポ+2は出回らないだろな
男プリで10〜20スキブが欲しい職も無いだろうし、アポ以外全部ハズレじゃ狙う気にもなれん

830アラド名無しさん (アウアウ):2020/08/21(金) 11:25:38 ID:ZMHPkAqkSa
そこて確定券なんだよなぁ
どっちにしても出回らないだろうけど

831アラド名無しさん:2020/09/02(水) 00:16:42 ID:JCWfnM7MMM
サブ垢作って諭吉3人を捧げれば栄光2とアポカリ2が量産できるぞ!
自分はやろうとは思わないけどな!

832アラド名無しさん:2020/09/02(水) 02:00:17 ID:7ItPtvZc00
量産っていっても複数購入特典の確定宝珠は他のアカウントに渡せるわけでもないしな

833アラド名無しさん:2020/09/02(水) 09:32:59 ID:Pl845KaYSa
セイクリなんも拾えないのはまだしも、100エピクロスもセイクリじゃない方しか拾えなくてもう折れそう

834アラド名無しさん:2020/09/02(水) 10:22:43 ID:w2SnRpoY00
キリに折って貰えよ!

835アラド名無しさん (バックシ):2020/09/05(土) 23:31:02 ID:XGVvOOq.MM
支援用なら栄光よりセイクリが上で合ってますか?
やはりアポ+1の差が大きいのでしょうか

836アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/05(土) 23:53:03 ID:1hKgAxOM00
バフ力の差はフォーザセイクリッドの方がちょっと高いよ

837アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/09/07(月) 18:15:18 ID:vYnSok46Sp
栄光の利点は速度上がるよ
単純に力知能だけ見たらフォーザセイクリッドだけど総合的に強さを見たら入れ替わるかも

838アラド名無しさん (バックシ):2020/09/08(火) 21:53:59 ID:UiroxgeAMM
もしかしてアポ打つときだけフォーザセイクリで、道中は全員にHAや速度系バフがかかる眩い栄光ってのが理想になるのかな

839アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/09/09(水) 00:28:05 ID:as83xp9.00
装備OP使用中にアポしたらアポの移動・攻撃速度が1.3倍だから同中はHAしか恩恵ない

840アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/07(水) 16:36:54 ID:XVUWAThw00
最近クルセはじめて14次改レア購入考えてるんですが、
ヒドュンオプションは 体力と精神力 どちらを選んだほうがよいですか?

841アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/07(水) 17:13:22 ID:G7r/z0WM00
装備の合計の数値はどっちでも同じぐらいになるように調整されてるはずだけど
精神にするとアバの靴の能力を移動に出来るのとエンブとかカード類が体力より安め
他人のお下がりのアバとかを買うなら体力のが出品多いかもだけど
最近は交換不可のが安くばらまかれるようになってきたからみんな1体に1レア付けてて
使い回せるアバは使わなくなってきてるかもね
どっちでもいいと思うよ

842アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/07(水) 17:15:55 ID:mHm49.Mw00
知能一択です。
戦う時に困ることがありません。

843アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/07(水) 20:00:40 ID:XVUWAThw00
>>841 ありがとうございます!

>>842 バトルクルセなら知能ってことですね^^

844アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/09(金) 14:57:00 ID:LDpaocrY00
クルセの武器はクロスのイメージがありますが、バトクルもクロスで良いのでしょうか?

845アラド名無しさん (アウアウ):2020/10/09(金) 16:08:11 ID:wHSy9slMSa
マスタリーない独立攻撃力職なんで、攻撃速度の早い鎌でも知能ステの高い数珠でも良いし
なんなら装備性能次第で斧、トーテムも候補に入る

支援をする気がなくて、ガチるつもりなら全装備の性能比較、妥協するなら鎌か数珠
支援もやるのならバトクルメインとかに関わらずクロスで良いと思うよ

846アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/09(金) 16:29:55 ID:LDpaocrY00
なるほどありがとうございます。
100エピクロスがなかなか落ちないので次クロス以外が出たらそれ使おうと思います。

847アラド名無しさん (スプー):2020/10/19(月) 07:58:17 ID:MeQpE0OkSd
100エピアクセのバフ力なのですが、アポカリは夜明け、栄光は幸運の方が強いという認識であっていますでしょうか?

848アラド名無しさん (スプー):2020/10/19(月) 08:58:28 ID:LefxCucYSd
はい

849アラド名無しさん (スプー):2020/10/19(月) 09:19:50 ID:TMZCjkGwSd
>>848
ありがとうございます

850アラド名無しさん (スプー):2020/10/28(水) 21:04:02 ID:.8Y9yegQSd
バトクルで2時覚醒が使えなくなった方いますか?

851アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/10/28(水) 21:46:15 ID:.ayRH4vI00
>>850
*ディバインパニッシュメント
 ・ 攻撃力が17%上昇します。
 ・ ディバインパニッシュメントのフィニッシュ攻撃機能が新規スキル懲罰に移管されます。
 ・ これにより、聖霊のメイス習得時にディバインパニッシュメントスキルを使用できないように変更されます。
*懲罰(新規スキル)
 ・ ディバインパニッシュメントのフィニッシュ機能を持つ85レベル新規アクティブスキルです。
 ・ ディバインパニッシュメント習得時に使用可能で、マスター/最高レベルは1です。
 ・ 攻撃力はディバインパニッシュメントに記載された数値に従います。

852アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/10(火) 23:44:38 ID:pxnK0f8E00
支援装備の付与のことで質問があります。
倉庫にアクセ3箇所栄光ブーストできる宝珠があったのですが
現状の装備では栄光用とアポカリ用の構成が同じになります。
装備のダブリが無いので栄光ブーストとステアップの付与の使い分けができません。
どちらを優先して付与すべきでしょうか。

853アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/11/11(水) 02:57:18 ID:2VFELFRMSp
両面で使ってるならステでいいんじゃない?
装備分けられたら宝珠刺せばいい

854アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/11(水) 06:03:28 ID:pxnK0f8E00
ありがとうございます

855アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/11(水) 19:56:11 ID:XVUWAThw00
新覚醒前のパッシブ「踏み出す一歩」で体力・精神力って 40くらい上がりましたっけ?
新覚醒して、体力・精神力のステータスが下がってて、栄光が若干弱くなってるんですが。

856アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/11(水) 20:17:47 ID:Okedwt9o00
バッファーどうなるんだろうと気になってたが、なるほど。
この三次覚醒はなかなか強いな・・・

857アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/11(水) 20:27:26 ID:l8jV/Dr.00
>>855
その分の補填はクロスクラッシュに入ったよ

858アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/11(水) 20:36:28 ID:XVUWAThw00
>>857 ありがとうございます。

859アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/11(水) 20:52:32 ID:FYxbkw1I00
クロクラ何か強くなったの?

860アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/11(水) 21:51:27 ID:Ya41M/MgSa
微妙にsp余るから微妙に攻撃スキル振れるな
これ以上忙しくしないでくれめんす

861アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/12(木) 13:59:21 ID:l8jV/Dr.00
>>859
独立も上がるようになったのと神の代行者の効果でバフ範囲に巻き込みやすくなった

862アラド名無しさん (スプー):2020/11/12(木) 16:19:01 ID:9009ByvsSd
あとは、敵に当てなくても陣が出るようになったから部屋移動とかで固まってる時にもつかえるようになったね

863アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/12(木) 19:35:34 ID:0Dlr5JO.Sa
クロクラ敵に当てなくてもバフかかる?
なんか間違ってんのかな

864アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/12(木) 23:22:48 ID:GUBtppVw00
ギルメンも自分もたまに最後の審判やろうとして発動できない時があるけど同じ人いる?
ダンジョン戻って再度もぐったり再起すると普通に発動できるけどこれがレイド時発生すると
困る・・・。もちろん問い合わせ済み。

865アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/12(木) 23:25:51 ID:GUBtppVw00
追記:同時にクールになる覚醒技もちゃんと把握して且つ発動前に最後の審判のアイコンもクール状態でないことを
確認して使用しても発生しました

866アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/12(木) 23:28:14 ID:AZ8UxLno00
支援の方のスタイルで懲罰とってないとか?

867アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/12(木) 23:41:25 ID:GUBtppVw00
いえしっかりとってる状態です。上にもあるとおり活性化してるのを確認して
状況も全く同じ状態で発動しようとしてしない時があるんです。
最初はギルメンの話をきいて自分も866さんと同じく何か取り忘れがあった
のかなと思いましたが、その後自分も同じようなことが発生しました。

868アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/13(金) 01:07:01 ID:CYBvvpV.00
条件はわからんし、ダンジョンではまだないけど、サンド殴ってるときに何度かあったな。バグかjtkかキー設定かスキルクールのタイミングかスキルの設定かわからんで放置してたけど
その時はSCの1番右下に置いたら他のスキルは出るのに最後の審判だけ打てなかった。altキーなのかSC位置なのかよくわからず。ユピテルしてないと〜みたいな条件って特にないよね? クールリセットや状況初期化しても打てなかったりしたので原因よくわからず
あとスキルスロットとを入れ替えしてたらコマンドリセットされたとかもあったな

869アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/13(金) 01:36:56 ID:ZOWjTe2.Sa
使う前にスキル振り、スタイル確認もしてディヴァパニの信仰カウント24最大まで貯めてさあ最後の審判ってやろうして発動せんかった時あったけどやはり同じ人いたか。
バフやユピテル使わず最初に使えば必ず発動するけど変なバグあるな。このバグがレイドで起こるのだけは勘弁願いたい。

870アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/14(土) 20:21:12 ID:jDA78ThI00
アストラぺったん!

871アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/14(土) 22:16:46 ID:G/9/MCOw00
あすとらぺったん!うおおおお

872アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/15(日) 09:52:59 ID:5FlLlVP200
肉ムッチン

873アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/16(月) 09:46:48 ID:CYHdnmAg00
追加されたアクティブスキルさすがにダサすぎない?セリフも含め

874アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/17(火) 01:16:02 ID:3vHeqFUcSa
バフ力測定のために帝国闘技場にいったら、1P側で入場しないと真覚醒スキルが打てない。

みんなも同じ状況だったりするかい?

875アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/17(火) 09:48:56 ID:XnqFJZ8600
魔界会合で2Pをクルセにしたら同じく真覚醒スキルを打てませんでした

876アラド名無しさん (アウアウ):2020/11/17(火) 09:53:12 ID:3vHeqFUcSa
情報感謝です

877アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/19(木) 17:53:17 ID:jSLJ97pI00
クルセの育成ってもっさりしてるイメージだったけど今回のイベントで作ったら案外サクサクだったわ

878アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/19(木) 18:03:11 ID:a0YmQCjw00
100エピに関してふと思ったのですが
祝福とアポカリそれぞれに特化した2セットを集めて2セットとも+10増幅にするか、
祝福アポカリどちらにもそれなりな1セットを用意して+12増幅にするか、どちらが強いのでしょうか

取らぬ狸の皮算用ですが…何かご意見頂けたらうれしいです

879アラド名無しさん (ワンミングク):2020/11/19(木) 23:31:33 ID:DF07BJ/AMM
全部位両面共用だとどうしても限界があるからねえ
間を取って11部位中の3部位だけを祝福とアポカリそれぞれに特化した2セットにしてそこだけ+10増幅
残りの両面共用の部位を+12増幅とかにするとその2択より確実に強くなる

880アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/20(金) 00:49:38 ID:a0YmQCjw00
ご丁寧にありがとうございます
たしかに、共有部位とそうでないところで増幅に差をつけるのが効率的に強そうですね!
参考になりました

881アラド名無しさん (バックシ):2020/11/22(日) 02:03:00 ID:E.vPwSp.MM
風雲闘劇の上級コンボクエで、空斬打の後セカンドアッパーで拾えないんですが、何かコツとかありますか?
イベントミッション消化できずに禿げそう

882アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/11/22(日) 02:07:05 ID:.M96P2rwSp
今確認できないからレシピ分からないけど、ダッシュしたまま上入力してやるとほぼそのままの位置でアッパー出せるよ

883アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/11/22(日) 02:10:02 ID:.M96P2rwSp
今確認できないからレシピ分からないけど、ダッシュしたまま上入力してアッパー出すとほぼそのままの位置でアッパーが出せるよ
感覚的には上に走りながら出す感じ

884アラド名無しさん (ササクッテロ):2020/11/22(日) 02:10:54 ID:.M96P2rwSp
2重になっちゃった

885アラド名無しさん (バックシ):2020/11/22(日) 17:40:26 ID:E.vPwSp.MM
>>882
アドバイスありがとうございます!

886アラド名無しさん (スプー):2020/11/25(水) 06:10:28 ID:NEH3/K7gSd
今更ながらお尋ね
アポったあと真覚醒つかうと
アポで伸びる分の力知能がさらに25%伸びる
って理解でいいんでしょうか?
(真覚醒と2次覚醒のクール共有させてる場合)

887アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/11/25(水) 07:10:44 ID:FYxbkw1I00
ちょっと認識が違うと思う
アポが伸びるんじゃなくてアポの25%のバフをかけられる、別にアポ打たなくても真覚醒は打てるよ

888アラド名無しさん (スプー):2020/11/25(水) 08:26:23 ID:CPi5k2lwSd
>>887
なるほど!
ありがとうございます!

889アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/16(水) 02:19:41 ID:lzX9YUW200
バトクルとしてレベルカンストさせて、PTも見越してバフクルセの運用も考えてるんですが
真覚醒スキルはどちらを選択するのが主流なんでしょうか

890アラド名無しさん (アウアウ):2020/12/16(水) 15:50:53 ID:TfE82njoSa
どちらを選択するとかではなく、ダンジョンによって使い分けるのが主流です

891アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/16(水) 16:38:43 ID:i8nvIMms00
>>889
地下室神殿(+場合によるがオキュラス)みたいな周回Dならアポカリと共有→部屋移動しても効果残るからサクサク回れて便利
シロコレイドとかのエンドコンテンツなら懲罰と共有→延ばせる力知能が高い+覚醒で火力伸ばしたい部屋が大抵ボス部屋のみ
888の言う使い分けはこうかな

個人的にはシロコレイド行ってる時に(切り替え忘れて)アポと共有状態のが出るのが嫌だから常に懲罰共有にしてます

892アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/16(水) 17:05:02 ID:lzX9YUW200
詳しくありがとうございます!

893アラド名無しさん (アウアウ):2020/12/16(水) 17:42:00 ID:TfE82njoSa
あまり行く人の多くないダンジョンですが、深淵オキュラスはエンドコンテンツでアポ共有が望まれるダンジョンです
近しい仕様で周回必須のエンドコンテンツが来ることもありえるので、使い分けには慣れておいた方が良いと思います

ちなみに個人的にはアポ共有を基本的にした方が便利だと思うよ
レイドだと大体、一番大事な戦闘の前に気づくことも変更することもできるから

894891 (ワッチョイ):2020/12/16(水) 17:59:44 ID:i8nvIMms00
>>893
補足ありがとうございますー
確かに今後考えたら切り替え慣れておいた方がいいかもですね

ついでに、891の書き込み文中に出てくる888は890のミスです

895アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/16(水) 23:03:52 ID:lzX9YUW200
重ねて解説ありがとうございました!
D・SでPT組んだ時に他のクルセの動きも見て勉強したいと思います

896アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/16(水) 23:04:39 ID:3tG6Uj9w00
男クルセの真覚醒ってなんて言ってるんだ?
ティエレミトゥミエ...ドゥナエースン レクイエム!!!!
って聞こえるんだけど、意味わからんww

897アラド名無しさん (ワッチョイ):2020/12/16(水) 23:41:59 ID:InJvCn1200
>>896
慈悲深きレミディオスよ、アポ連動→彼らに恩寵を与えたまえ 懲罰連動→彼らに安息を与えたまえ
翻訳するとこんなかんじだと思う
元はラテン語

898アラド名無しさん (アウアウ):2021/03/04(木) 09:43:56 ID:lCI7DaQkSa
単体バフ3種、メンバー全員に均等にかけるのむずかしいね
クールタイムがばらばらだからどれを誰にかけたかわからなくなる…

899アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/13(土) 18:31:54 ID:ihzasINc00
単体バフってなくなった?
なんか復帰してスキル振ってたらストライキングとかみあたらないんだけど

900アラド名無しさん (アウアウ):2021/03/13(土) 19:24:13 ID:Dq9Jff6oSa
単体バフははある
ストキンはない

901アラド名無しさん (スプー):2021/03/18(木) 09:24:14 ID:afwOeXlgSd
山脈ボスはHP減ると変身するから覚醒の時間長いほうがいいと思って
スレで語られてたこともあったし最近は真覚醒を1次(アポカリ)とリンクさせることも増えた
(これまでは深く考えず2次とリンクさせてた)

しかし自分はどうやら勘違いしていたようで
1次リンクの場合アポカリを発動させると自動的に真覚醒の効果も乗ってるのかと思ってました
本当は逆で、真覚醒を打つと強化版アポカリが発動する的な効果だったんですね
地雷ですみませんでした

902アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/20(土) 15:29:39 ID:XVUWAThw00
エンブレムや付与で「精神力」の数値をあげているのですが、
その場合、防具が板金だと「力」「知能」「体力」の数値しか変わらないようなので、
防具の等級は、特に最上級にする必要ないって認識でいいですか?

903アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/03/20(土) 21:57:20 ID:l8jV/Dr.00
バトルと兼用じゃないならおk

904アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/12(月) 22:30:29 ID:LDpaocrY00
シロコ装備の第2オプションの発動はA面装備を参照すると聞きました。
バフ面に融合されたシロコ装備、A面にバフ面のシロコ装備に対応するシロコ装備、B面に融合されたロキシー装備が理想らしいです。

これを見てふと疑問に思いました。
A面装備でダンジョンに入場してバフをかけるとバフ登録面の第2オプションが発動することは理解できますが、覚醒時にロキシーのB面にチェンジして覚醒しても常にA面が参照されるためロキシー装備の第2オプションは発動されないのでは?と。
参照がA面かB面の固定ではなく着用面になるというのなら話は理解できます。

どなたかわかる方ご回答よろしくお願いします。

905アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/04/13(火) 10:44:27 ID:EL8N9xDISp
栄光はA面でバフした時にA+バフ面参照
B面でバフしたらB面のみ参照なのでシロコ装備の混合には使えない
覚醒は発動時の装備を参照だからB面に突っ込んでても大丈夫

906アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/13(火) 13:11:31 ID:hoZ.FMZw00
> B面でバフしたらB面のみ参照
細かいけど少し違う
B面でバフしてもバフ面の装備は参照できるけど、
A面限定で装着される装備をB面から参照することができない
B面でもバフ面の装備を一切A面に装備していない(直接装備orインベ)なら全て参照できる

907アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/04/13(火) 17:33:30 ID:CYHdnmAg00
おれもわけわかんなくなってきたw
栄光した時のバフ登録面にある第2OP参照先は栄光使用時に装着していた装備面。
覚醒する時の第2OP参照先も覚醒使用時に装着していた装備面。
ということでよろしいか?

908アラド名無しさん (スプー):2021/04/18(日) 11:54:39 ID:5nl1ck9ASd
栄光1,2opスイッチとアポスイッチの両立は韓国じゃほぼ不可能なスイッチングだからほんと日本のクルセ壊れすぎよな

909アラド名無しさん (ササクッテロ):2021/05/06(木) 10:36:21 ID:zuowwAZASp
そもそもあの栄光面でロドス2とネックス2or暗殺2を同時に発動させるのってdnfの方だと認知されているんだっけ?

910アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/06/02(水) 23:29:52 ID:o9tiJM5g00
支援用オプションってどんな種類あるのか
namuwiki見ても詳細ないんですけど当たり外れあります??

911アラド名無しさん (アウアウ):2021/06/09(水) 17:34:59 ID:kGof9L2.Sa
クルセにネックスはもう過去の話なっちまったのか
栄光にロドス、アポにロキシー、各部位に煉獄付与…

ハゲる

912アラド名無しさん (スプー):2021/06/15(火) 13:44:52 ID:Ul1dPWkUSd
wiki見なくても装備辞典に書いてあんで

913アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/08/09(月) 09:17:58 ID:AAAaQEDc00
煉獄オプションは何が良いのでしょうか?

914アラド名無しさん (アウアウ):2021/08/09(月) 15:05:33 ID:rhMubtIgSa
>>913
バフ面は武器が攻撃力4% 他30スキル+1
覚醒面は武器が覚醒+2 他50アクティブ力知能4%アップ

915アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/08/10(火) 02:27:31 ID:hoZ.FMZw00
栄光とアポで装備を分けているなら栄光は武器以外でも攻撃力4%がいいよ
栄光アポで装備が共通なら栄光+1&アポ知能40

916アラド名無しさん (アウアウ):2021/08/10(火) 13:55:38 ID:sCRPqaRoSa
>>914 >>915
ありがとうございます。恩寵はアカンのでしょうか。

917アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/08/16(月) 16:25:51 ID:o9tiJM5g00
シロコファーミング緩和が来るのでエピ改変前からいじってなかったクルセ装備を整えようと思っておりアドバイスほしいです

覚醒面の話で、まずセイクリが混合エピ上着のしかないので上首補助の3セットは確定してます
装備の揃い具合的にパンツ腕石は黒魔術、足指耳は次元の旅人セットにしようと思ってるのですが
以下のABCのパターンで迷ってます

A:そのまま次元3セットで肩腰を影2セットにする
B:次元は指耳の2セットにして舞姫を肩腰靴3セットにする
C:次元3セットでパンツの混合を2セットにして舞姫をパンツ肩腰の3セットにする

バフ力的にはBが一番強そうで、AとCはほぼ同じぽいですが
次元3セット効果の「次元シールド」が高難度ダンジョンだと良さげに見えて迷ってます
一方で舞姫にはハーモニーパワーというのもあるし…
ということで意見もらえたらありがたいです

918アラド名無しさん (アウアウ):2021/08/20(金) 10:24:41 ID:j7nFwWSoSa
その中から選ぶならAかCをお薦めします
が、その前に頑張って奈落セットを集めることを推奨します

理由としては、栄光面は次元3セットで運用してると思いますが(違ったら読み飛ばしてください
アポ面次元2、栄光面次元3だと栄光に次元靴のスキルブーストが乗らないからです
次元靴のスキルブーストが時間制の自己バフ扱いのため、恐らくそれが適用される前に栄光が発動してしまうのだと思います
AかCを薦めたのは覚醒面でも次元3を装備していればスキルブーストが適用される可能があるからです(私は奈落を持っていたのでそちらは試していません

919アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/08/20(金) 14:20:52 ID:x57E8azg00
個人的にはCはないかな
次元は靴なくても覚醒が強いってのが奈落との差別点の一つだからCよりは Bを推す
次元のシールドが気になるならクイックスロットに靴仕込んで覚醒以外の時に付け替えかな。タイムラグできちゃうけど
Aに関しては(栄光面定まってるっぽいからいらないお世話だろうけど)靴を栄光面覚醒面で同じもの使うならあり

奈落に関しては体力精神の伸びが良いから増幅とかしてなかったら次元より強いだろうね

920アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/08/20(金) 20:13:28 ID:o9tiJM5g00
>>918-919
アドバイスありがとうございます!
ですがこのままスルーされちゃうかなーと思ってもうBにしちゃいました
3部位エピ転送したしバフ面と覚醒面で違う部位増やしたらアイオライトと増幅と付与で結構金が吹っ飛びました

しかしバフ面で次元の栄光ブーストが適用されないとは…
奈落揃ったら切り替えるか…
なぜか奈落だけ一部位もドロップしてないですけどね

921アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/08/21(土) 06:52:44 ID:x57E8azg00
>>920
一応増幅値によるけど栄光の係数は次元>奈落だから栄光かける時は次元靴をつけておくとかで対策できるといいんだけどねぇ

922アラド名無しさん (バックシ):2021/09/18(土) 20:01:47 ID:PeFYXOIYMM
ヴァウとサイレントってまだ使い道ありますか?

923アラド名無しさん (アウアウ):2021/09/19(日) 04:06:52 ID:471W2zRwSa
ありません

924アラド名無しさん (バックシ):2021/09/19(日) 09:44:12 ID:PeFYXOIYMM
どうもありがとう
解体します

925アラド名無しさん (バックシ):2021/09/25(土) 23:46:31 ID:Yf6BAzK6MM
たまに覚醒面に眩い栄光を装備している方がいるのですが何か理由があるのでしょうか
装備オプション見る限りセイクリッドのほうが強いと思うのですが

926アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/09/26(日) 03:15:35 ID:lfxIvFJY00
1 うるせえ出ないんだよ
2 大して変わらないからHA付く眩い栄光のがいい派

927アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/11/10(水) 20:33:30 ID:Nsqy8aFU00
スイッチでアポする場合、アポ面で打った後すぐに栄光面に戻しても大丈夫ですか?
修練場で自分に掛けて試したら、アポ面のスキルレベルが反映されてたので大丈夫とは思うのですが
PTメンバーにはリアルタイムの装備が反映されるなんて落とし穴はないですよね

928アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/11/10(水) 20:37:57 ID:erLxetLI00
アポ面にロキシーつけてなければ大丈夫

929アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/11/10(水) 20:53:40 ID:Nsqy8aFU00
>>928
ロキシーはリアルタイムに反映される能力なんですね!
幸い自分は付けてなかったですが、聞いておいてよかったです
ありがとうございます

930アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/13(月) 22:06:03 ID:h8pKqipQSa
今の煉獄1段階行くのに街精神8000、バフレベ32、アポレベ28、真覚醒レベ6、セイクリあり、オズマ一部位、シロコ補助だけ一部位足りてないんですがやっぱり火力不足ですかね?
週間煉獄全然いってないので目安がわかりません。。。

931アラド名無しさん (アウアウ):2021/12/13(月) 22:07:38 ID:h8pKqipQSa
煉獄付与もありです

932アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/13(月) 22:16:26 ID:a.Va7Awk00
1なら100エピ揃ってるぐらいのレベルで問題ないよ

933アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/13(月) 22:18:39 ID:l8jV/Dr.00
>>930
バフクルセで火力出すのはごく一部の変態のみに限られる
大人しくオペレーションホープに行って聖霊のメイスブースト装備一式揃えてバトルスキル取りましょう
一人モードなら支援と同じ装備は使いまわせるけど仮にPT組む場合はバフ用の能力になるから属性付与とかも必要なので要注意

バフ力の話してるなら余裕で足りてる

934アラド名無しさん (ワッチョイ):2021/12/14(火) 00:56:23 ID:Iw7taOBA00
ありがとうございますいってみますー

935アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/20(木) 06:48:55 ID:g7gqiEUM00
支援クルセ用の覚醒面レアアバターはプラチナエンブレムどれを付ければいいですか?

936アラド名無しさん (スプー):2022/01/20(木) 21:38:46 ID:wah49FG2Sd
守護の恩寵付けてください

937アラド名無しさん (ワッチョイ):2022/01/22(土) 22:42:03 ID:AOgcxhqo00
すみません、数年ぶりにクルセで復帰しようと思ったのですが
一番上の方に書かれているスキル振りで今も変わりは無いでしょうか?
宜しくお願いします。

939アラド名無しさん (スプー):2023/02/03(金) 16:20:55 ID:doyGhzRsSd
どうだろう

940アラド名無しさん (スプー):2023/06/25(日) 13:57:56 ID:BkB18QJkSd
独り言だけど書かせてくれ 
過去ログのクルセスレ49のスレ番号524からの創作は俺なんだが自分で書いたのに今見返したら大笑いしてしまった
実際あった野良PTメンバーを元に創作して書いたものだがあれがもう9年も前とか時間が進むの早いなー 
最近アラドの動画見て久しぶりに始めたいが今現在ゲームできる環境じゃないから整ったら始めようと思う
何が言いたいのかよく分からんが皆元気してるかなーって気になってさ
この書き込み数だとほとんど接続してないのかなと不安


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板