[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ルークレイドスレ
1
:
1さん★
:2017/08/24(木) 21:06:27 ID:???0
ルークレイドスレについて語るスレです
400
:
アラド名無しさん
:2018/06/08(金) 16:16:46 ID:PDTI3lA.0
クルセが居ることが前提のルークだと2分の1で女クルセが居る訳だし任せれば安心
居ない場合は適正職って感じになるんだけど野良でクラウン越せる様な編成にしない隊長が悪い
確実に出来る 女クルセ 学者 女念 テンプラ ランチャー 阿修羅 異端 女喧嘩
中の人次第 スピ ソドマス ソウル DK 退魔 メカのカムフラ
ぱっと思いつくのでこんくらいかなー 誰でも出来る方法もあるけどそれはまたの機会に
後は誰か追加してちょ
401
:
アラド名無しさん
:2018/06/08(金) 16:44:40 ID:EU1U3ap20
男喧嘩は天井剥がすやつでやってくれるよ!
402
:
アラド名無しさん
:2018/06/08(金) 18:01:26 ID:fqlFIrZo0
バガボンは中の人次第で両儀功の拘束か気絶で
拘束は一度ミスったら解除までが長いから気絶とノックバックで調節が楽かも
誰でもできるのは真ん中に立ってHA状態で棒立ちのやつでしょうか?
403
:
アラド名無しさん
:2018/06/08(金) 22:05:38 ID:/JmgINQA0
bskも1次覚醒でしてるの見たことあるね
1体漏れても掃除機で吸ってフォローしてくれたり
中の人次第かな
あとは巫女の2次覚醒とミストのグリードから触手繋ぎで飛ばしてるのは見たことある
ルークで組んだことないからわからんけどクリエも出来そうだがどうなんだろう
404
:
アラド名無しさん
:2018/06/10(日) 15:01:13 ID:n9amFHFk0
クリエはタイムフォワードで余裕
405
:
アラド名無しさん
:2018/06/12(火) 08:52:41 ID:pnPc8w/20
中の人次第でできるできないあるけど
更にハンマー振り回してくるクラウンの挙動でまた変わってくるよね
406
:
アラド名無しさん
:2018/06/13(水) 21:39:33 ID:/JmgINQA0
置きとか無敵スキルなら問題ないけど気絶したり吹き飛ばされたりして拘束途切れちゃうスキルならきついときあるね
ただクラウンは近くのキャラにタゲ取るから簡単に誘導できる
自分がギミ飛ばしする時分身が出てくるちょっと下あたりで待機して誘導してくれてる人見ると「この人わかってる人だな」って思う
あとは謎のカウントリセット
407
:
アラド名無しさん
:2018/06/14(木) 13:16:59 ID:Xy8kRJEQ0
男クルセも鷲づかみと槍で1体やってる人いたよ
1回しかみてないけど
インファもボディブローでいけそう
408
:
アラド名無しさん
:2018/06/14(木) 14:32:30 ID:/.o4xrqw0
フラッシュグローブで一体は確実後2体目は即効鷲掴みで一応出来る
409
:
アラド名無しさん
:2018/06/14(木) 15:38:19 ID:dhi8SdJQ0
もしもカモフラでやるパターンがほとんどなく
状態以上でやることが多いなら
1p 2pは左、3p4pは右とか分かれてやってもいいかもですね
410
:
アラド名無しさん
:2018/06/15(金) 03:00:10 ID:5iDb3Hso0
バグなのか仕様なのかあやしいけど、複数人で拘束とか状態異常いれてるとカウント頻繁にリセットされちゃうのがなあ
411
:
アラド名無しさん
:2018/06/15(金) 08:28:44 ID:RY8YzrDU0
最近クラウン開幕からカウント減らない事無い?
412
:
アラド名無しさん
:2018/06/15(金) 17:36:58 ID:8YxdAaSo0
クラウンって陣の中でかつ同じポーズをずっととらせるとカウントだったきがするんだが
拘束かさねるとクラウンが変に動いたり、気絶の上に氷結重ねるとポーズが変わったりするからだめだと思ってた
413
:
アラド名無しさん
:2018/08/09(木) 14:14:30 ID:2gv/W8p60
シングルレイド潜ったけど
ハボーブバグでクリア不可能になって一気に萎えた
414
:
アラド名無しさん
:2018/08/10(金) 17:34:14 ID:qM2hM/Eo0
シングルは開幕避けれるし1回死んで復活すれば治る話
415
:
アラド名無しさん
:2018/08/16(木) 16:13:26 ID:RusgcqVQ0
4倍勢は卒業してる頃だと思うけど、卒業後通うの止める?それともエピソ目的で通い続ける?
416
:
アラド名無しさん
:2018/08/16(木) 16:15:54 ID:bBumNDDk0
データチップとテラニウム自前で掘ればルークカードで金策出来る&エピソといった感じでやってる
417
:
アラド名無しさん
:2018/09/07(金) 22:49:35 ID:mYyGUID20
パンペロからプラズマに変更後は、ランチャーでレッドクラウン面倒になった
HA&輝くおもちゃ無いと、本体に轢かれて気絶したら拘束解けて事故るから困る
418
:
アラド名無しさん
:2018/11/18(日) 14:17:20 ID:QxJQ4YDQ00
7%宝珠で需要下がったとはいえクルセではいまだにイヤリング付与の最終だから光ルークカードアプグレするために通ってる
419
:
アラド名無しさん
:2018/11/18(日) 16:18:19 ID:pnPc8w/200
はあ
420
:
アラド名無しさん
:2018/12/17(月) 12:30:08 ID:4p.dqu7.Sa
ハードに行ってみたいのですが
ノーマルとハードって具体的になにが違うんでしょうか
ギミックは変わらずに体力や硬さが増すだけだったりしますか?
421
:
アラド名無しさん
:2018/12/17(月) 14:45:23 ID:0VPP34LE00
道中お邪魔ギミックがある
422
:
アラド名無しさん
:2018/12/17(月) 16:14:58 ID:iUYbn3DASa
新たに覚える事は意外と少なくて、
1フェーズ
誕生 ネームド&ボス時にランダムに味方1人にオーラがつき、敵に近づくと相手の体力回復
消滅 ダンジョン中、ランダム2人にオーラがつき、その人の頭上から溶岩降ってくる
波及 ダンジョン中、ブフォンのスポットライトが一定に動く2つと、ランダム1人を追尾する1つが生成される
慣れないうちはとりあえずオーラついたら離れとけって感じ
消滅だけ次の部屋移動する時、溶岩降ってくるタイミング注意かな
2フェーズは光は吹っ飛ばされて闇は吸い込まれてと、ただウザいだけ
423
:
アラド名無しさん
:2018/12/21(金) 00:25:28 ID:cpbvuNFs00
ルークハード波及のスポットライトについてですけど
スポットライト無視して入ってる間通常攻撃して外れたときにQスキルする人と
普段からスポットライト入らないようにして隙あらば
Qスキルで一気にやる人が混在した時ぐだるんですけど
スタンダードなのはどっちなんでしょうか?
(互いに無知と思ってるのか空気悪くなってる気がします)
特にブフォンとかスポットライト入ったまま通常ぺちぺちされると
時間かかりすぎるから一気に覚醒範囲スキルなど使ってバリアとブフォンに
同時にダメージ与えて終わらせたほうが効率いい気がします
424
:
アラド名無しさん
:2018/12/21(金) 00:28:16 ID:cpbvuNFs00
全部ネームド、ボス戦の話になります
道中はQなしのみで対処してる人がほとんどなので問題ないです
425
:
アラド名無しさん
:2018/12/26(水) 00:46:37 ID:Xq.Dx2oc00
スタンダードなんてみんなわからんよ、あなたがわからないように
空気悪くなっていると思うなら最初にチャットすれば良いと思う
俺の場合は傲慢かもしれんが自分さえスキルあればネームドもボスも倒せるから
気にせずQ使ってるかな、ネームドボスではサーチは避けるものと勝手に思ってる
426
:
アラド名無しさん
:2018/12/26(水) 00:50:30 ID:Xq.Dx2oc00
アラドに限ったことじゃないがちょっとチャットすれば済むのに
恥ずかしいのかめんどくさいのかしない人多いよね
外人だといらんことまで話出すぐらいコミュニケーションしてくる
427
:
アラド名無しさん
:2019/01/03(木) 17:53:05 ID:i/2BLK9wSa
ハードの2フェブフォンで加護使う意味ってなんやろか?
1フェは即死ギミック中にクール、反射サークルが出なくなってそのうちに加護使って倒すのは分かるんだけど…
428
:
アラド名無しさん
:2019/01/03(木) 18:08:19 ID:e.4//CDoSa
全体攻撃中に吸い込みのせいで事故率上がるからだと思ってる
429
:
アラド名無しさん
:2019/01/21(月) 23:11:58 ID:5iDb3Hso00
正確にはわからないけど、ハード来たちょっと後からハボーブの溶鉱炉時の硬さ緩和されてる
ハード直後は全員アプグレ完了でも開幕拘束しないと時間かかってたのに、
今は開幕ミスってもすぐ倒せるようなった
430
:
アラド名無しさん
:2019/01/24(木) 00:53:41 ID:4EetrxRg00
女クルセや拘束職と組んだ時 輪っかなどでハボ掴む癖身につけているのが普通みたいな感じあります。
でも、pt中にグローブキックみたいな特定の職が居たらやめましょうね? 割と知らないみたいだから。
431
:
アラド名無しさん
:2019/01/24(木) 01:43:17 ID:L79873xU00
グローブキックって何よ
でその特定の職って何をする職が該当するのよ
倒しきる火力ないなら開幕拘束はバグるから禁止は聞いたことあるけど職で避けるとか初めて聞いたぞ
432
:
アラド名無しさん
:2019/01/24(木) 07:03:04 ID:vDk7zZxE00
グローブキックは謎だが
開幕拘束の場合ハボーブの判定が少し奥にあるのでストとかは2次覚醒が当たるぐらい(他も1個ぐらいは当たるかも)
ワンディーラー構成で開幕ハボーブに届かない職ならやらない判断はあるかも
ルーク実装から一度もそんな構成になったことはない…
433
:
アラド名無しさん
:2019/01/24(木) 23:19:29 ID:TdzO3vb.00
開幕拘束中に攻撃当たらない職、100%不遇職説
434
:
アラド名無しさん
:2019/01/30(水) 01:11:05 ID:sJaARPeoSd
色々ググってみたけどグローブキックってのがわからんのだが他のネトゲのスラングかなにかか?
もしかして♂ストの事かと思ったけどどうなのよ
つぼった感じで気になってしかたないから誰か教えてくれ
435
:
アラド名無しさん
:2019/01/30(水) 02:06:43 ID:5iDb3Hso00
トンファーキックっていうスラングが元々にあって、ストは武器グローブだからいいかえただけでは…?
436
:
アラド名無しさん
:2019/01/31(木) 22:11:15 ID:Oe.bBtKQMM
なるほどー!考えたのに全然わからなかったわ...435すごいな!!
437
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/04/22(月) 12:38:29 ID:4sMdAGf6Sa
今更な質問なのですが、1フェーズで装置を無視した場合は2フェーズの制御が復活するまでの時間が短くなるだけでしょうか?
また、そうだとしたら装置を破壊した個数に比例して制御が復活する時間がだんだん長くなるのでしょうか?
438
:
アラド名無しさん
(ワントンキン)
:2019/04/23(火) 04:33:10 ID:YegVqZFYMM
>>437
その解釈で合ってる
早朝のレイドとかは制御無視が多いから隊長に確認してください
1PH3PT編成の時は完全に制御無視でいいと思います
439
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/04/23(火) 06:51:20 ID:v5.B.PD6Sa
>>438
回答ありがとうございます!
情報が古いのか、人によっては貯蔵にも関わるって言ってたり、2フェーズの特定のダンジョンの難易度が変わるって言ってたりするのでこれでスッキリしました!
440
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/05/05(日) 12:53:20 ID:aRe1uurASa
質問ですがハーレムイレブン揃えたらルークレイドって行く意味ありますか?
441
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/05/05(日) 13:38:01 ID:nQvLn3kw00
自分はテイベルスエピの素材が数カ所あるからアプグレのためにしばらく通ってるよ
442
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/05/05(日) 13:45:47 ID:Rgh62IiM00
・ハーレム武器より創世の方が強いから場合によっては作りたい
・レイド商店で状と探知石を買う
・ヘブロンセット経由でテイベルスのセットにして天空かけらを360個節約する
こんなとこです
443
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2019/05/05(日) 16:13:50 ID:aRe1uurASa
>>442
ありがとう
参考にします
444
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/20(木) 15:56:04 ID:bDSjeNiQ00
今更ですが、ハードモードの波及の道中のサーチライトは
ブフォンのサーチライトと同じという解釈であっていますか?
445
:
アラド名無しさん
(ササクッテロ)
:2019/06/20(木) 17:31:13 ID:OEuuflScSp
同じです
446
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/06/21(金) 12:27:19 ID:bDSjeNiQ00
昨日赤サーチライトの上で攻撃したら即死しました。
ありがとうございます。
447
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/12/08(日) 22:29:00 ID:aw6/T9xE00
今更ですが、ハボーブはソロでのクリアは厳しいでしょうか?開幕拘束すれば楽だと動画で見たのですが、拘束どころかクリアすらできませんでした...近づいたら持ち上げられますし、離れた位置からだと拘束技が入りませんでした...
448
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/12/08(日) 23:32:35 ID:AiId7vgI00
シングルルークだと開幕拘束は出来なかったはず
449
:
アラド名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/12/08(日) 23:47:06 ID:5iDb3Hso00
敵に自キャラを認識されてから一定時間で無敵化してるようなので
ステージ最奥より少し手前から一気に高速で接近して多段ヒットを与える、
もしくは移動速度を一定以上持ってないと拘束技入れる段階で無敵化してます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板