したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エレメンタルマスター・アークメイジ・オーバーマインドスレPart67

11さん★:2017/05/19(金) 09:09:40 ID:???0
「え?精霊が飛び出すのを見た?やだな〜、か弱い女の子にそんなことできるわけないじゃない」
原初の魔法を受け継ぐ正統派の『メイジ』を『エレメンタルマスター』と呼ぶ。
自然界にある「火」「水」「光」「闇」の4つの元素を操り、それらを極大化させた魔法の破壊力は想像を絶する。

ゲーム内でのエレメンタルマスターは、ほぼ設定どおりの職。
典型的な『魔法使い』であり、紙装甲・高火力・魔法詠唱時間など、性能的にややPT向け。
成長タイプ的には晩成型の部類に入る。上級魔法を覚えるまで弱く、SP面でもかなりきつい職業。
火力は高めだが、ほとんどが%スキルなため、武器を強化する事が望ましい。
魔法のキャスト中は無防備であり、いかにして攻撃を受けないで魔法を使うかが重要となる。

4種の属性それぞれには初級・中級・上級があり、現在は4属性ともそれぞれ優秀で好みで取得して問題ない。

基本sage進行。
※質問や疑問は、下記>>2-11・wiki・過去スレで調べてからする事。
住人は極力テンプレ誘導をお願いします。

次スレは>>970が建てること!
建っていない場合には>>980又は>>990が宣言してから建てること。
建てたら誘導も忘れずに!
スレッドを立てる際メール爛に「#dnf」と入力すればOKです

前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1457355109/
スキルシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/e/#MEf141VliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiiIiiiiiIiiIiIiiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiii
テンプレ一覧:>>1-11
はじめてのエレマス・よくある質問:>>2
スキル解説:>>3-7
武器、防具解説、アバター、クリーチャー:>>8
スキル振り例、少し踏み込んだシステム解説:>>9-11

418アラド名無しさん:2017/11/06(月) 08:18:31 ID:dwLkx0ng0
下級統合ってこんな?
相手に与えるダメージが最大になる属性で攻撃します

419アラド名無しさん:2017/11/06(月) 11:23:44 ID:rjcRZ.mo0
サモの改変後下級精霊みたいな感じじゃない?

420アラド名無しさん:2017/11/06(月) 11:40:15 ID:T6HmLjl.0
上方はフロレが旋回し
下方はフロストが跳ね回り
前方はプルートが飛び出し
おケツからランタンが発射される
これが1ボタンでできる感じか?

421アラド名無しさん:2017/11/06(月) 12:24:04 ID:yKemGoNw0
さっむ
一つのスキルで全レベル上がるようになればいいなって話じゃないの

422アラド名無しさん:2017/11/06(月) 15:10:44 ID:B1dM7COw0
隙あらば煽っていくスタイル

423アラド名無しさん:2017/11/06(月) 17:45:32 ID:3Y1epwxY0
隙で片付けられないふざけレスをするハゲエレちゃんにも非はある

424アラド名無しさん:2017/11/06(月) 18:47:29 ID:x4tpCul.0
クエイク途中でも拘束入るはずなのにギミックある敵に無敵入られる事があったので
修練所でクールリセしながらクエイク連打してたらどうやらたまに隙間が生まれるっぽい?
クエイクの最後の地割れダメで吹っ飛んで更に追いクエイクした時にちゃんと拘束できてると
敵の高度そのままで最後まで入るんだけどたまに1〜3打の間で高度変わる時がある

425アラド名無しさん:2017/11/08(水) 11:31:44 ID:pfdqd0Kg0
おふざけ上手のエレ木さん

426アラド名無しさん:2017/11/16(木) 21:48:14 ID:K4hAxWRQ0
今修練ヌゴルって何秒なら合格ラインなんでしょうか?

427アラド名無しさん:2017/11/16(木) 22:02:56 ID:ntls.G8c0
今は火力測る基準がヌゴルより人気急上昇中の105ファーマンのほうが主流だけど
個人的には30秒切れるなら足ソロ火力・ルーク、90秒以内でアントン行けるくらいじゃないかなーと思ってる
ルークソロ火力したいなら10秒切りとかじゃないときついかも。

428アラド名無しさん:2017/11/29(水) 16:11:01 ID:e4nlBzEY0
すごく静かだな・・・
みんなアバのヒドゥンOPってやっぱり知能?
詠唱破棄(厳密にはチャージ0)できなくなってから、スキル連発するときのチャージディレイのせいでもっさりストレスフルなんだけどキャスト速度盛ってたらレイド弾かれたりしないかな?
試しに装備で15%くらい上げてみると結構サクサク回せていい感じなんだが。

429アラド名無しさん:2017/11/29(水) 16:12:10 ID:e4nlBzEY0
ごめん、チャージ0じゃなくてキャストタイム0だった

430アラド名無しさん:2017/11/29(水) 19:56:55 ID:Mzpojync0
ヒドゥンは知能にしてますね
キャストにする案も検討していますが、もしやるなら帽子頭アバにするつもりです
ヒドゥンだと8部位で知能208に対してキャスト26.4%ですが、
アバ能力であれば知能110でキャスト28パーなので効率がよさそうかなと

431アラド名無しさん:2017/11/29(水) 21:21:54 ID:GNQ08B7w0
12月の改変でエレマスまた強くなるみたいね
主要火力が20から25パーセント上がってさらに全体火力が30パーセント増加って結構ヤバくない?

432アラド名無しさん:2017/11/29(水) 21:44:02 ID:E6Z3WUlk0
上げて上げて〜弱体
よくあると思います

433アラド名無しさん:2017/11/29(水) 21:52:10 ID:5zVGIw520
全体火力は元素集中→魔力増幅になって約10%の強化だよ

434アラド名無しさん:2017/11/29(水) 22:44:12 ID:e4nlBzEY0
>>430
ありがとう
確かにそう考えると効率よさそう
参考にさせていただきます
8部位全部ヒドゥン変えるとなるとそれはそれでまたお金かかりそうだし

435アラド名無しさん:2017/12/02(土) 18:16:16 ID:8eyV8V6E0
エコンの3セット効果何にしようか迷っているのですが、
どの効果にしたらいいんでしょうか・・・?
武器がステップ防具がダークゴス、ダメクリダメ増加はとれてます。
闇属性は街で200くらい・・・

436アラド名無しさん:2017/12/02(土) 18:36:39 ID:uSrHVh520
アクセ補助のエコンはあまりおすすめしないけど
ゴスがあるなら魔攻%ステ%あたりしかないんじゃないかなぁ

437アラド名無しさん:2017/12/07(木) 13:50:43 ID:U0CQL5qY0
書かれている装備だけから読み取るなら魔攻%がいいよ

438アラド名無しさん:2017/12/08(金) 23:18:49 ID:SkmIXWd.0
ダクフレと余ってるアンプリ解体して倉庫がスッキリした

439アラド名無しさん:2017/12/24(日) 12:16:39 ID:JD8.UNmQ0
バビロニアとブライドル落ちたんだけどどっちオススメ?
クリ率61%ならバビロニアでいいのかな

440アラド名無しさん:2017/12/24(日) 19:36:52 ID:0oCBThSw0
装備にもよるけど今のエレはスイッチ多様する環境じゃないしバビロニア安定じゃないかな

441アラド名無しさん:2017/12/31(日) 01:13:58 ID:x4tpCul.0
90アプグレエピ改変が来たのでエレにはどれがいいかなと思いつつ
エクセルで各OPを並べて見て感じた所感

ゲシュ
マスタリがあるので速度関係は一番
スキブも1~85+2や50+1あるのでショタや覚醒二種等のスキブが有効なエレには嬉しい
何故か力ステ増加が付いてて解せないセット

フィンド
ヘブロンの属性追加との噛み合わせが良くないので微妙かも
ヘブロン取らずにエクスタ神器運用ならフィンドも全然アリだとは思う
PTシナジーで場合によっては他セットより火力が出る場合もある
属性強化上がったり属性追加付いたりしてエレマスっぽさが出るのはこれかなと思わなくも無い

超大陸
速度と火力のバランスに優れたセットだが改変後ゲシュと並べると
エレだと自マスやスキブがある分ゲシュのが良さそうに見える

ナガラザ
火力だけ見れば最強候補
速度面が色々きついがアバのヒドゥンオプション変更で
調節ができなくもないので実運用では問題ないのでは
落とした知能分くらいは余裕で補える火力を出せる
スキブが48~80+2で85がスキブされないのがエレ的に惜しい点

堕落
ステ+が高く常時スパアマ付きでバフの無いソロなら他より強そう
速度もゲシュ以外では高めの増加値で運用も楽そうに見える
問題点は改変が来るまではアプグレしてもメタルより微妙という所


改変予定アプグレセットについてはどれもルークレイド余裕なくらいの火力は出せるので
エレ的に足回り重視のゲシュ、実運用で色々と楽できる堕落、脳筋したいナガラザといった印象
改変が来るのも暫くかかるだろうから今アプグレしたいならフィンド大陸ナガラザから選ぶ事になるけど
今と先を考えるならナガラザが安牌な気がする

442アラド名無しさん:2018/01/12(金) 01:04:25 ID:jy2.qTEI0
トーグにダメージ入らなすぎてアントンレイドに行きづらいです
裏にマナの悲鳴+アンプリ6 表に全身エピで自然の守護者が揃っているのですが、
修練の属性付きトーグに5分近くかかります
ダメレポ見たところ装備が1位の26%でスキルではあまりダメージが出てません

属性追加の武器がないとトーグは厳しいのでしょうか?

443アラド名無しさん:2018/01/12(金) 03:00:23 ID:5zVGIw520
その装備で厳しいということは裏面でのエレバンは30レベルになってない等の基礎ダメージが低すぎる原因があると思うけどスペックをもう少し詳しく書いてもらわないとアドバイスしにくいな

444アラド名無しさん:2018/01/12(金) 09:25:43 ID:uV8r1kbo0
修練トーグはそもそも改変前の最初の頃の仕様だから無視値がないいまは辛いとおもう

445アラド名無しさん:2018/01/12(金) 18:34:44 ID:jy2.qTEI0
>>443>>444 ありがとうございます!
今のトーグとは違う仕様なのですね、安心しました

装備ですが、
+11ステップオブウィザード、自然の守護者、シェダル腕、カフリエンパー首、水音+10、
フィッシュボールライン+10、ブライドルパール+10、カバラ+10、ドラゴン称号
全て強化
付与が、武器:的中3 上下:魔攻16 アクセサリ:闇9、全属性5と7

裏がマナの悲鳴、アンプリ6、海神パンツ、ハイテク指、ハニストロ、緑エレバン上着
20-25ブーストが1とクリーチャーが青木リンでエレバン28です

装備的には問題は無いでしょうか?

446アラド名無しさん:2018/01/12(金) 20:14:13 ID:jy2.qTEI0
って覚醒アントンで試してくればよかったですね・・・
ソロでトーグがスキルを結構外しても3分程度で倒せました

過去にトーグでかなりグダらせてしまって以降レイドに行ってませんでしたが、
また参加してみようと思います

447アラド名無しさん:2018/01/12(金) 20:15:31 ID:nVv50G1U0
増加とクリダメ無い構成なのか
腕輪を変えるとダメージ伸びそう
王腕輪かベッキー腕輪かホットタイム腕輪辺り持つない?

448アラド名無しさん:2018/01/12(金) 21:25:11 ID:jy2.qTEI0
>>447
王腕輪つけてヌゴル殴ったら52秒から46秒まで縮みました!
ありがとうございます!装備を持ってるエピでしか考えてなかったです!

449アラド名無しさん:2018/01/13(土) 03:03:16 ID:6OyFjNfY0
ヘル頑張ってるみたいだし状が稼げるレイドにいかないのは勿体無いなあ

450アラド名無しさん:2018/01/13(土) 18:04:13 ID:iHxfeVSc0
あとステップに魔法攻撃18のアガレスさしてもいいかも
そこまで高くないし

451アラド名無しさん:2018/01/14(日) 20:30:07 ID:jy2.qTEI0
昨日レイドに行ったところ何事もなくクリアできました
アドバイスをくださった方、ありがとうございました!

452アラド名無しさん:2018/01/21(日) 02:08:21 ID:/e.SEcl60
復帰組で質問なんですが、エレマスの表防具の付与はなにを付けたらいいんでしょうか。
魔法攻撃力でいいんでしょうか。

453アラド名無しさん:2018/01/21(日) 02:11:11 ID:/e.SEcl60
すみません追記で上着パンツは魔攻だとして、肩腰靴はなにを付与したらいいでしょうか。

454アラド名無しさん:2018/01/21(日) 02:20:20 ID:JCiNRBW60
スキブ宝珠を買える金があるならそれをつければいい
あとは肩にクリティカル付与するくらいスキブ宝珠は高いし付与してなくても誰も気にしないよ

455アラド名無しさん:2018/01/21(日) 02:28:29 ID:JCiNRBW60
忘れてたけど肩に燃え盛る巨大ゴーレムカードも付与するのもあり競売でそこそこお手頃価格で買える

456アラド名無しさん:2018/01/21(日) 03:00:20 ID:/e.SEcl60
>>454-455
なるほど...一番いいのはスキルブースト宝珠なんですね。
確かにどれも高くて手が届きそうにないですが...努力してみます。
助言ありがとうございました。

457アラド名無しさん:2018/01/21(日) 03:13:32 ID:/e.SEcl60
もうひとつ聞きたいんですが、
アクセも同様に属性強化付与よりもスキルブーストを優先するべきなのでしょうか。
何度もすみません。

458アラド名無しさん:2018/01/21(日) 03:17:17 ID:JCiNRBW60
アクセは属性強化のがいいよ

459アラド名無しさん:2018/01/21(日) 03:22:23 ID:/e.SEcl60
>>458
ありがとうございます!助かりました。

460sage:2018/01/22(月) 19:26:31 ID:I0ffGP.E0
ケセラセラ出たけど、武器エピもってなかったらあり?
超越90でたらBMに送るとして、強化してれば・・・

461アラド名無しさん:2018/01/23(火) 03:08:28 ID:uSrHVh520
持ってなければありだけど、使えてもアントン程度ならいい、ルークに行くなら13か14は欲しい

462アラド名無しさん:2018/01/23(火) 12:36:07 ID:I0ffGP.E0
>>461
ありがとう。13,14なる頃には別装備おちてるなw

さげミスごめんなさい><

463アラド名無しさん:2018/01/24(水) 09:36:12 ID:F9As6NdI0
ケセラなら普通に強いと思うけどな
そりゃニューリンとかのがいいけど12にすればルークで使っても問題ないでしょ

464アラド名無しさん:2018/01/24(水) 23:46:46 ID:SmA4TIUk0
ゲートで比較してきました。
ケセラ無強化80コンボ→569m
ウェリー無強化(8重複)→685m
ニューリン無強化→736m

属性強化とかによって変わるのは百も承知だけど自分の場合はこんな感じでした。ご参考までに。

465削除:削除
削除

466アラド名無しさん:2018/01/27(土) 11:20:51 ID:klwSouw60
プラチナエンブレムって皆さん何にしてますか?
オススメとかありますか?

467アラド名無しさん:2018/01/27(土) 17:49:34 ID:x4tpCul.0
>>466
ショータイムか属性マスタリ辺りがオススメ
バフ面でエレバン数値足りてないならエレバンも有りだけど
プラチナエンブ刺すレベルならそっちは装備で補った方がよいかと

468アラド名無しさん:2018/02/12(月) 02:36:23 ID:E7EhbKYM0
>>466
火力重視ならマスタリー
ショタは快適度が増す

469アラド名無しさん:2018/02/28(水) 11:30:57 ID:tt7asHj20
エレバン修正されたって書いてあるけど何が修正されたの?
公式探したけど見つからないわ

470アラド名無しさん:2018/02/28(水) 12:42:54 ID:khl2.blo0
今まではエレマス以外も習得できたのがエレマス専用になったくらいじゃね?

471アラド名無しさん:2018/02/28(水) 13:00:31 ID:tt7asHj20
そういうことか
ありがとう

472アラド名無しさん:2018/03/07(水) 20:29:30 ID:SmA4TIUk0
オリジンでエレ結構強くなってて嬉しい
魔力増幅で素のクリティカル97確保できるようになってお財布にも優しくなった

473アラド名無しさん:2018/03/07(水) 21:46:04 ID:F3412YSk0
エレバンがなくなったさも

474アラド名無しさん:2018/03/08(木) 00:25:16 ID:8yUODQko0
窃盗やめてサモちゃん

475アラド名無しさん:2018/03/08(木) 03:59:05 ID:FAaDaG4E0
昔は学者ちゃんも窃盗してたから

476アラド名無しさん:2018/03/08(木) 20:53:26 ID:SkmIXWd.0
魔クリ118%とかになってて吹いた

477アラド名無しさん:2018/03/10(土) 17:54:32 ID:4w1nLyIY0
シャイニングインテリジェンスがごみになったエレ

478アラド名無しさん:2018/03/12(月) 13:56:40 ID:F3412YSk0
上級以上のスキルがが全部4属性持ちとか、まさにエレメンタルマスター
この場合、属性強化どうなるん?

水属性を強化してたら、赤くなったトーグにハロバスぶち込んでもダメージ通らないとかなる?

479アラド名無しさん:2018/03/12(月) 18:57:32 ID:3XXgswH.0
ならない
対象の一番抵抗が低い属性扱いでダメージが入る

480アラド名無しさん:2018/03/12(月) 19:53:52 ID:9pD8SRjE0
闇300水20くらいだったとして
闇のほうがダメ出そうな場合でも
水でダメはいるん?

481アラド名無しさん:2018/03/12(月) 22:07:44 ID:3XXgswH.0
自分の属性強化が闇300水20でも、トーグが水になってたら水属性でダメージを与えます

482アラド名無しさん:2018/03/12(月) 22:19:51 ID:2nL/0ezg0
属性抵抗-1200だからねぇ

483アラド名無しさん:2018/03/13(火) 22:47:17 ID:gj/S/qDo0
>>481
ん、敵の属性抵抗だけで決まるの?
最終的に一番ダメージの出る属性になるじゃないのってことを480も聞いてるんだと思う
トーグ以外の例として

484アラド名無しさん:2018/03/14(水) 18:46:42 ID:owqK3ADg0
わかりにくくてすまん
すべての属性とは一番ダメージが高くなる属性になるってことです

485アラド名無しさん:2018/03/15(木) 17:48:46 ID:8Sfh80Es0
なにそれエレメンタルをマスターしすぎてませんか?

486アラド名無しさん:2018/03/16(金) 02:26:02 ID:YpZM1lDQ0
エピ生成はロッド?
スタッフより良さげに見える

487アラド名無しさん:2018/03/17(土) 13:57:55 ID:W2jSjvTA0
一番ダメージが通る属性になるってことは
エレの属性強化が全部200だったとして敵Aの抵抗が闇0他200敵Bは光0他200の場合
同時に例えばアクティを当てるとすると敵Aは闇属性でアクティのダメージが入って
敵Bは光属性でアクティのダメージが入るってことか

んで属性強化値が全部同じ場合上から順番に優先されるんだっけ? そのままなら
エレ全属性200敵全抵抗0の場合にアクティ当てたら火でダメージが入るってことかね

わかりにくいけど水200火0の属性強化で赤トーグにハロバスぶち込んだ場合は
自身の属性強化は水が一番高いけど赤トーグは火抵抗が-1200になってるから
ハロバスは一番ダメージが入る火属性になるってことだよね。この場合だと水属性強化200は無駄になるけど・・・

488アラド名無しさん:2018/03/17(土) 15:22:55 ID:nulRad2.0
ダメージは有効な属性が適応されるけど、すべての属性であること自体は変わらないのでアクティで凍らせても火属性の特性によってすぐ解凍されるんだな

489アラド名無しさん:2018/03/18(日) 13:06:05 ID:gj/S/qDo0
エチェベリアは昔からこれっぽい特性あって
召喚に属性強化が適用される様になってる今は、並んだのか超えたのか分からないけど
今更全属性なの?とか言ってそうな生意気サモナーむかつくエレ

490アラド名無しさん:2018/03/18(日) 17:55:38 ID:QIXUqsWs0
バフ面のエレバンはスキルレベルだけを意識すればいいんですか?アンプリ6とかは意味ないですか?

491アラド名無しさん:2018/03/18(日) 18:28:23 ID:QEaMwOZI0
>>490
アンプリ6意味あるよ バフ面にアンプリ6+エレバン10+クロニクルエレバン知能で埋めるのが○

492アラド名無しさん:2018/03/18(日) 18:41:43 ID:QIXUqsWs0
ありがとうございますスイッチ無いからインベントリきついなぁ…

493アラド名無しさん:2018/03/19(月) 20:47:26 ID:3tWkG6TI0
いつのまにこんなに紙装甲になったんでしょうか?
エゲーヌに捕まったり突進の破片みたいなのに当たると即死するんです

494アラド名無しさん:2018/03/19(月) 22:04:52 ID:x4tpCul.0
>>493
それは元々即死級の大ダメージでは・・・?
ただどこかの改変の時にオラシ張っても痛くなったような気もする

495アラド名無しさん:2018/03/19(月) 22:13:09 ID:mhElInNw0
いつぞやの天メロハモの大幅弱体のせいかもしれない
ソロなら元々紙だからわからん

496アラド名無しさん:2018/03/21(水) 12:32:57 ID:TDKdVcbk0
エレマスでエピツボもらう予定だけどどれにするかでまようから背中おして

497アラド名無しさん:2018/03/21(水) 13:00:30 ID:1A23UM2I0
>>496
85のロッドスタッフどれも弱いからやめた方がいいよ
オリジンリベで利器とれるまでアントン通えばいいと思う

498アラド名無しさん:2018/03/22(木) 15:27:07 ID:NcJjG5o60
>>496
俺はインテリ愛用してたよ
グラシア着て光属性特化すれば結構つおいんじゃない?

499アラド名無しさん:2018/03/22(木) 16:04:23 ID:qubIltcw0
羊飼いかステップでいいと思います

500アラド名無しさん:2018/03/24(土) 01:43:32 ID:3JhNy2XA0
アントン実装前以来インしてなくて、戻ってきたらシャイチリすらなくなっててわけわからん状態だこりゃ…

501アラド名無しさん:2018/03/24(土) 12:31:47 ID:LcKKYV/g0
俺もそこまで昔じゃないけど今回の復帰で帰って来たぞ
新スキル超楽しいって思ってこのスレの評価見たらめちゃボロクソに言われてて笑った

502アラド名無しさん:2018/03/25(日) 17:51:06 ID:hLfMmFhA0
>>501
クエイクはほぼ動けない拘束時間は短い
クリスタルはFVVに変われるようなスキルではなかったので評価は低いです

503アラド名無しさん:2018/03/25(日) 19:09:25 ID:fePivB3Y0
クリスタルとクエイクはオリジンで火力も上がったしFVVよりこっちのほうが断然いいな

むしろ今更FVVを返してやるよって言われてもお断りするレベル
ダメージを出すのに時間かかりすぎていらねぇ

カーテンと交換なら応じてもいいかなってとこ

504アラド名無しさん:2018/03/25(日) 22:32:24 ID:xE2Pxscs0
カーテンは劣化アクティだよなぁ

505アラド名無しさん:2018/03/26(月) 09:59:47 ID:6x59/gcE0
クエイクはギミック飛ばしするためにダメージ稼ぎたいからMだなー

506アラド名無しさん:2018/03/26(月) 12:39:07 ID:Asg.IbOU0
カーテンとってないやつはなにに振ってんの?ホローくらいしかなくね?
ホローmって火力そこまででないし集敵はサンダコがあるからなあ
ホロー振るくらいならカーテンかって振ってるわ

507アラド名無しさん:2018/03/26(月) 13:23:29 ID:8tmKsZA20
カーテンなんて道中で固まってる雑魚処理用でしょ
サンダコは使い辛いから1ですが

508アラド名無しさん:2018/03/26(月) 17:41:48 ID:rj3IBafg0
あれ?レアアバ上着ににエレバンってあったけ?
バフ枠用にイベントのレアクローン貰おうと思ったけどエレバン無かったような気かするんだよな…

509アラド名無しさん:2018/03/26(月) 18:07:48 ID:pfeinAas0
ハロバスを45スキルにするくらいならサンダーストライクを45スキルにするべきだったと思うんだ

510アラド名無しさん:2018/03/28(水) 08:14:51 ID:x4tpCul.0
サンダコはルークでも道中雑魚処理に便利だから使ってる
他スキルと違って詠唱チャージ状態からでもクールが減り始めるから
前の部屋で先行チャージして次の部屋で使う→クール減ってるので次の部屋で即発動が出来る

511アラド名無しさん:2018/03/31(土) 18:53:41 ID:B3AKQkdI0
属強は何がおすすめになるのかな? 最近触り始めたんだけどわかんねえ 
個人的には水か闇かなって思ってるけど

512アラド名無しさん:2018/03/31(土) 22:14:24 ID:5zVGIw520
単属性スキルら下級中級だけだから、その辺の使いたいスキルに合わせてもいいし、上げやすい属性にしてもいい。

主流は水か闇

513アラド名無しさん:2018/03/31(土) 22:52:11 ID:B3AKQkdI0
>>512 なるほどな、ありがとう
装備もないし海神と相性いい水でいくことにするよ

514アラド名無しさん:2018/04/01(日) 03:55:18 ID:IWs.NF5I0
エコン行き始めたんですがめっちゃ辛いです
赤西6と王アクセじゃ厳しいでしょうか
武器はマナ悲鳴10です

515アラド名無しさん:2018/04/01(日) 04:04:53 ID:zla8ihsU0
諸先輩方のスキル振りを参考にさせていただきたいのですがオリジン以降はどんな感じでしょうか?

516アラド名無しさん:2018/04/01(日) 07:15:48 ID:m6E9ARiU0
カーテン以外のQ全てm
バフパッシブm
エレバンはブースト値によって調整
クイスタ位相カーテン1
残りチリング
ショータイムしっかりブーストしてればヴォイドで誤魔化さなくてもクールは回るはず
サンダーストライクはダンジョン毎に切り替えで

517アラド名無しさん:2018/04/01(日) 08:31:43 ID:HpGfqa3I0
>>514
どちらかというとマナ悲鳴10がきつい理由じゃねえかな
それとエコンは意味不明な無敵が多かったりするんで戦い方に慣れないときつい
エレメンタルクエイクの拘束をうまく使うことを考えたほうがいいだろうな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板