したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エレメンタルマスター・アークメイジ・オーバーマインドスレPart66

11さん★:2016/03/07(月) 21:51:49 ID:???0
「え?精霊が飛び出すのを見た?やだな〜、か弱い女の子にそんなことできるわけないじゃない」
原初の魔法を受け継ぐ正統派の『メイジ』を『エレメンタルマスター』と呼ぶ。
自然界にある「火」「水」「光」「闇」の4つの元素を操り、それらを極大化させた魔法の破壊力は想像を絶する。

ゲーム内でのエレメンタルマスターは、ほぼ設定どおりの職。
典型的な『魔法使い』であり、紙装甲・高火力・魔法詠唱時間など、性能的にややPT向け。
成長タイプ的には晩成型の部類に入る。上級魔法を覚えるまで弱く、SP面でもかなりきつい職業。
火力は高めだが、ほとんどが%スキルなため、武器を強化する事が望ましい。
魔法のキャスト中は無防備であり、いかにして攻撃を受けないで魔法を使うかが重要となる。

4種の属性それぞれには初級・中級・上級があり、現在は4属性ともそれぞれ優秀で好みで取得して問題ない。

基本sage進行。
※質問や疑問は、下記>>2-11・wiki・過去スレで調べてからする事。
住人は極力テンプレ誘導をお願いします。

次スレは>>970が建てること!
建っていない場合には>>980又は>>990が宣言してから建てること。
建てたら誘導も忘れずに!
スレッドを立てる際メール爛に「#dnf」と入力すればOKです

前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1432724016/
スキルシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/e/#MEf141VliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiiIiiiiiIiiIiIiiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiii
テンプレ一覧:>>1-11
はじめてのエレマス・よくある質問:>>2
スキル解説:>>3-7
武器、防具解説、アバター、クリーチャー:>>8
スキル振り例、少し踏み込んだシステム解説:>>9-11

892アラド名無しさん:2017/04/22(土) 10:39:12 ID:BdiUbm660
純魔法職なんだから火力追求でいいんだけどね

893アラド名無しさん:2017/04/22(土) 15:47:18 ID:QktOooAA0
それよねー実装からずっと思ってたけど
集敵とか気絶とかそういうのいらないから、即時火力を出せる職であってほしい

894アラド名無しさん:2017/04/22(土) 23:53:56 ID:jOuYXTzc0
FVVが30%くらい強化されるなら復帰してもいいんだけどな

895アラド名無しさん:2017/04/23(日) 09:52:14 ID:qJY48DjI0
エレマスとエレボン同時進行で育ててまだ2次覚醒前だけど、
今のところ何から何までボマーのが強い。
せめて発生がもう少し早いか範囲が広ければなぁ


あと2人旅は初々しくてかわいい

896アラド名無しさん:2017/04/25(火) 16:40:55 ID:V3PYEANI0
1次覚醒Aって表記バグ?っぽいんですが、レベル10で何%くらいなんですかね?

897アラド名無しさん:2017/04/25(火) 21:50:09 ID:OEEXmGg20
表記に%が抜けてるだけで数字はバグってない

小玉が40発全ヒットで69440+フィニッシュ5発全ヒットで17755だから
ぜんぶ当たれば87000%くらい

898アラド名無しさん:2017/04/27(木) 19:25:29 ID:.rf4Yg8Y0
一般エゲヌを二次覚醒1発で倒せるようになるにはどんな装備したらいいの?
90エピ無くてもいけるかな

899アラド名無しさん:2017/04/27(木) 20:57:22 ID:KK3URYyg0
>>898
試しに殴ってきたけど ダクゴ ニューリング 五感 ネクレがブラキウム ファルスとロゼッタ有り 闘神P 第六Lv3
エゲが修練にいないから計測できないけどヌゴルに第六素撃ちしたら上記装備で3.6億ほど出た
ちなみに一般エゲのHPが3.3億だけどヌゴルとはカット率の違いとかあるから多分これでもちょっと足りないかも
一人でさくっと一発で倒したいなら小正月ケセラとかがいるかもね バフ前提ならまた違ってくるから参考程度に

900アラド名無しさん:2017/04/28(金) 15:22:09 ID:e.ZeHwnE0
>>899
ありがとう!
90エピ掘ってきます

901アラド名無しさん:2017/04/29(土) 20:56:39 ID:fEffUEds0
ドラゴン封印称号買ってみたエレちゃんおる?

902アラド名無しさん:2017/04/30(日) 11:52:52 ID:HUIQLn960
シノビあるからいらなかったな

903アラド名無しさん:2017/04/30(日) 12:36:05 ID:K6t6KQKE0
エレちゃんシノビよりスキルブースト称号のほうが戦いやすい…

戦う幼女ってかわいいよねかわいすぎてついボコボコにしたくなるときがある

904アラド名無しさん:2017/04/30(日) 12:46:23 ID:qJY48DjI0
今回のオーラでエレバン、ショタと各種マスタリあがるのはいいね
同じような称号で安いのでないかなー

905アラド名無しさん:2017/05/08(月) 22:58:19 ID:0OkTCIB20
エレちゃんすごく興味あるんだけどバラエピ(85)でもヌゴルタイム1分半は出せるかな?
レイドチャンネルでは極まったエレちゃんしか見かけないので中々測りづらいので教えていただけると助かります!

906アラド名無しさん:2017/05/08(月) 23:46:33 ID:5CjTnLLQ0
強いのはエレマスではなくダークゴスです
レイドをバラエピで生きていけるかは謎です
バラエピでもカンスト済なら出せるのではないでしょうか
全ては強化値次第です

907アラド名無しさん:2017/05/08(月) 23:57:53 ID:HUIQLn960
そのぐらいの敷居なら有用武器エピがあればアンプリエレバンブーストをしっかりしてる前提でダクフレ9でも余裕だと思います

908アラド名無しさん:2017/05/09(火) 00:41:10 ID:8rG.RS0U0
回答ありがとう!属性強化値が大事なんだね
養殖レイドで魔法石取って適当なバラエピ集めて頑張る

909アラド名無しさん:2017/05/09(火) 04:23:30 ID:So4cTW720
アスラン3ダクフレ3レジェ靴で初期の頃通ってたけど理解あるリダのレイドなら強い人にデバフ集敵足2キャリー枠でつけて連れてって貰えることもある

910アラド名無しさん:2017/05/09(火) 07:31:39 ID:lcm/NctQ0
悪いことは言わないから業績クエで真っ先に何かと交換するのは辞めた方がいい。被りの可能性もあるし石とかなら尚更桃で我慢したほうがいい。
ヘルとかそれなりに通って、増加クリダメとかに困ったら腕指とかと交換して解決することも出来るしクリアせずに放置しとくのをすすめる

911アラド名無しさん:2017/05/10(水) 02:15:29 ID:wDyNjYkQ0
ここでやる質問じゃないかもなんですが溶岩害虫さん亀にぶつけても気絶してくれないんですがおきfvvが悪いんですかね?教えてください!

912アラド名無しさん:2017/05/10(水) 06:31:05 ID:5CjTnLLQ0
亀が状態異常のまま死ぬ、亀の真上でジャンプしてぶつける、設置スキルや召喚系が亀に重なってる、とバグるなど諸説あるけど再現性がない
個人的な見解だけど回線細い人がタゲるとバグると思ってる
現に自分が低回線の頃は自タゲで結構発生しちゃって控えてたけど、変えてから今のところ発生してない参考程度に

913アラド名無しさん:2017/05/10(水) 09:12:27 ID:u3FzeZKU0
>>912さん回答ありがとうございます!
低回線がダメなのか・・・ソロでいってるんで今のままじゃ一生クリアできそうにないですね笑

914アラド名無しさん:2017/05/10(水) 17:23:03 ID:So4cTW720
強いエレなら部屋入場して第6すると亀処理タゲ取り出来るから楽だぞ
因みにptメンバーには動かないで貰うことが条件だが

915アラド名無しさん:2017/05/13(土) 13:57:19 ID:ChcYjBhQ0
■エレメンタルマスター
-スキル利便改善
-新規スキル追加
-既存スキルの変更

既存エレメンタルマスターのスキルは、チャージ時間に応じて攻撃力の偏差が非常に激しかった。
そのため、ほとんどのユーザーがショータイム、メモライズレベルを非常に高いレベルに引き上げ
スキルキーを押すとすぐにチャージが完了している無充電セッティングを使用しているほどだった。
改変が適用されると、チャージは現在の範囲とユーティリティの部分のみ適用し、攻撃力はチャージしなくても最大チャージと同じように変更される。

いくつかの属性が強制されてたスキルはすべての属性攻撃に変更される予定であり、
超越のルーンに付いているエレメンタルバーン知能相乗効果の維持が不便だった点も改善されると述べた。

※アラドON AIRで公開された内容は、再編案の一部であり、詳細については、5月16日ファーストサーバーで公開される予定だ。

916アラド名無しさん:2017/05/13(土) 14:10:57 ID:Y1jRwj360
ショタ全力ブーストしてたのが無駄になっちゃう?

917アラド名無しさん:2017/05/13(土) 20:45:01 ID:njwoc0tk0
詠唱破棄の意味があまりなくなるだけで
クールタイム減少はそのままだと思うから今後もブーストはある程度必要

918アラド名無しさん:2017/05/14(日) 12:06:49 ID:YR.CT7ZI0
今更エレバン常時点灯といってももう指が覚えてしまってるんだがなあ
これからエレ育てる人に対する改変なのかもしれないね

919アラド名無しさん:2017/05/14(日) 12:23:16 ID:HUIQLn960
強制拘束されるギミックはいくつかあるからエレバン点灯の緩和はどれだけあってもありがたいよ

920アラド名無しさん:2017/05/14(日) 12:31:09 ID:OEEXmGg20
エレに限った話じゃないが今のアラドは無個性化が進むな

平等にバランシングしろって要望に応えたら必然なんだろうけど

921アラド名無しさん:2017/05/14(日) 12:34:29 ID:fe.92agw0
平等ってそういう意味で言ってんじゃねーから!
何故長所を伸ばす方向でバランシングしないんだ

922アラド名無しさん:2017/05/14(日) 13:04:30 ID:nEl8KWiU0
もしエレバンが切れたらせっかくのアンプリ着替えが台無しだと思って
空打ちしてたから助かる

923アラド名無しさん:2017/05/14(日) 13:51:07 ID:HimLTgIw0
もうパッシブでよくね?

924アラド名無しさん:2017/05/14(日) 14:10:06 ID:njwoc0tk0
パッシブになったら宝珠でブーストできなくなるから困る

925アラド名無しさん:2017/05/15(月) 17:41:38 ID:9bj7YbIU0
個人的にはルーンのクール短くして欲しいかも
悲しみの塔が凄く辛そうでな…

926アラド名無しさん:2017/05/15(月) 17:51:35 ID:njwoc0tk0
ルーンのクール5秒になる改変、韓国だともう来てるよ

*超越のルーン
- スキル習得区間変更(2レベル→3レベル)
- クールタイム5秒に変更
- ルーン1存在するときエレメンタルバーンのマークを有効に時間を追加上昇量増加(6レベル基準100%)
- ルーン2存在するとき元素集中の属性抵抗減少量を増加させる機能を追加(6レベル基準28%)
- ルーン3存在するときショータイムの効果を高める率調整(6レベル基準14.6%)

927アラド名無しさん:2017/05/16(火) 09:41:47 ID:fEffUEds0
5分くらいチャージしてパンパンに膨れ上がりたい

928アラド名無しさん:2017/05/16(火) 17:38:24 ID:KEIda1EM0
なにが?おっぱい?

929アラド名無しさん:2017/05/16(火) 17:50:10 ID:9bj7YbIU0
>>926
ほうクール5秒来てるのか…早くこっちにも来て欲しい限りだな

930アラド名無しさん:2017/05/16(火) 20:20:42 ID:5CjTnLLQ0
エレちゃん・・!?
ttp://bbs.ruliweb.com/game/2230/board/read/9648690?search_type=subject&search_key=%EC%97%98%EB%A7%88

931アラド名無しさん:2017/05/16(火) 20:25:28 ID:K.V2Yt4E0
ハロバスの女装キモ!

932アラド名無しさん:2017/05/16(火) 20:38:13 ID:nV..IS9I0
エフェクトキレイになったなぁ

933アラド名無しさん:2017/05/16(火) 20:44:22 ID:MiSsOJyk0
ハロバスクール45秒になるのか

934アラド名無しさん:2017/05/16(火) 20:54:58 ID:A3dMGMJQ0
ハロウィンまで4属性のグラデーションにしなくても
まるで属性変更できるみたいやん

できるん?

935アラド名無しさん:2017/05/16(火) 20:58:16 ID:9IrsjPUY0
見てないけど韓国情報スレには詳しく載ってたぞ

936アラド名無しさん:2017/05/16(火) 21:21:18 ID:1qSg5oNc0
シャイチリとフレームボイド削除かぁ…
元素をあわせた技っぽくて好きだったのに

937アラド名無しさん:2017/05/16(火) 21:41:05 ID:fDFlOEgo0
手数スキルがなくなるのは痛いな・・

938アラド名無しさん:2017/05/16(火) 21:45:43 ID:x2Wi78VQ0
なんかどの魔法もキラキラして元素って感じがしなくなったな

939アラド名無しさん:2017/05/16(火) 21:48:27 ID:OEEXmGg20
今の制作陣は前方広範囲をドカーンする以外にスキルのネタないのかね

ネタがないならせめて個性があった技を勝手に置き換えずに
そっとしておいてほしいものだが

940アラド名無しさん:2017/05/16(火) 22:13:43 ID:uQWQHf0s0
つんよwwwww
から
キレイダナー(棒)
ってなってしまうん?

941アラド名無しさん:2017/05/16(火) 22:45:23 ID:YR.CT7ZI0
ぱっと見た感じ嬉しいと思えるような箇所あったかな
念願の45スキルがハロバス・・・って使い勝手悪くなってんじゃねえか
あのクールタイムだから使いやすかったのに
これどうなっちゃうんだろうね。テス鯖見るのが怖い

942アラド名無しさん:2017/05/16(火) 23:05:03 ID:MiSsOJyk0
ダクフレに新FVVで拘束火力えれちゃん出来上がりやん
ちゃうの

943アラド名無しさん:2017/05/16(火) 23:40:11 ID:ChcYjBhQ0
私見としては全体的にはナンダコレ…思ってたのと違う……って感じだけど
まあ新規スキルについては威力も分からないので何とも言えないかなあ

まだ来たばっかでいろいろ変わるだろうからアレだけど、とりあえずポジティブな視点で着目したいところとしては
布マスからキャスト20パー分がメモラに移動した点と、アクティブスキルリアルタイム化の2点かな

1点目のは布以外着たときにキャストおっそってなるのを緩和したのと
2点目はDnFだとFVVスイッチがまあすこぶるめんどいって問題を解決しようとしたものだけど、
これによってスイッチがある日本だと逆に、
魔力等のクール面で設置⇔火力面にひたすらスイッチする動きが可能になるので
そういう方向性を視野にいれるかな

944アラド名無しさん:2017/05/17(水) 00:01:14 ID:a60vNZsI0
<エレメンタルマスター>
* エレメンタルマスターの転職後習得可能なアクティブスキルの使用時にスキルレベル、攻撃力、属性強化情報がリアルタイムで適用されるように変更されます。

ダクフレスイッチとアンプリスイッチが怪しくなってきたな

945アラド名無しさん:2017/05/17(水) 00:17:13 ID:a60vNZsI0
連投すまん

* エレメンタルポテンシャル
- 習得時サンダーコーリング、アークティックフィスト、ナイト中空、ハロウィンバスターの攻撃属性がすべての属性になって

まさかの4属性攻撃に変更ということは単属性特化でも生きるってことだな
ダゴス装備してる人はかなりの強化に・・・・

946アラド名無しさん:2017/05/17(水) 00:27:57 ID:MS.BWJIw0
* ハロウィンバスター
- スキル習得レベルが変更され。(35→45)
- 要求SPが増加します。(40→60)
- クールタイムが増加します。(15秒→45秒)
- 無色キューブ消耗量が増加します。(1→2)
- スキルエフェクトが改善されます。
- スキル習得レベルの変更に応じて攻撃力が再調整されます。
- 充電に関係なく同じ攻撃力を持つように変更されます。

個人的にこの改変が不安、習得レベル変更による攻撃力の再調整ってあるけど
クール増加に見合う威力になってないと・・・あとポテンシャルのミニバスターも削除された

947アラド名無しさん:2017/05/17(水) 01:10:33 ID:HH8M09uM0
つっよ
ttp://wx4.sinaimg.cn/mw690/005XcV4Sly1ffnkkongeqg30dc08cnpi.gif

ttp://wx4.sinaimg.cn/mw690/005XcV4Sly1ffnkqfgo26g30dc08c1l4.gif

948アラド名無しさん:2017/05/17(水) 01:12:56 ID:94wO3Ev60
ダゴス揃ったのはいいものの使うスキル限定されるから面白くなくて放置してたけど
他のスキルも使えるようになるなら装備整えてまた動かそうかなって思えてきた

949アラド名無しさん:2017/05/17(水) 01:27:49 ID:5CjTnLLQ0
FVVメインだった火力バランスを他スキルに分散か、肝心の新FVVは動けないし拘束用かな
チャージ改変と覚醒2種にショタも乗らなくなってショタの重要度は低下

https://www.youtube.com/watch?v=1e7K7RJfglw&amp;feature=youtu.be
新設置にカーテンと強化された二次覚醒で瞬間火力えげつない(HP強化後修練)
最終的にルークに有利な精製指ゲーに調整されたんじゃないかな、アンプリは使ってるしブーストは問題なさそう

950アラド名無しさん:2017/05/17(水) 08:10:41 ID:A3dMGMJQ0
>>945
まさかのすべての属性とかw

951アラド名無しさん:2017/05/17(水) 09:13:44 ID:9bj7YbIU0
新スキル別の動画で見たけどダメージ入るまでの間が開きすぎじゃないか
言い過ぎかもしれないけどbskの初期版レッドゼロ見たいだ…

952アラド名無しさん:2017/05/17(水) 09:32:26 ID:hs.v0StA0
マジで>>219が来たのか!
エレマス長くやっててよかった

953アラド名無しさん:2017/05/17(水) 09:37:30 ID:DODEr7zM0
全属性攻撃って全属性伸ばしてたらそのぶん強くなるのか?だとしたらすごい嬉しい

954アラド名無しさん:2017/05/17(水) 10:19:08 ID:KK3URYyg0
>>953
他の職で多属性攻撃した場合と同じ様に
属性抵抗や属性強化の値から最もダメージが出る属性が適用される仕様だと思う
だからダクゴみたいな単一属性特化装備が活きる改変

955アラド名無しさん:2017/05/17(水) 10:37:57 ID:HiBeN48U0
まだまだダクゴ使ってもいいんですか!?やったー

956アラド名無しさん:2017/05/17(水) 12:49:45 ID:EF2BlNXg0
裏面ダクフレ+クール減少装備で拘束特化用にできるな

957アラド名無しさん:2017/05/17(水) 14:03:35 ID:xgAWJL5w0
ボイスが懐かしくて辛い

958アラド名無しさん:2017/05/17(水) 19:07:47 ID:njwoc0tk0
5月31日に全職30%強化のバランシング決まったね
てわけで改めて改変内容貼っとく
*ランタンファイア
- 攻撃力15%増加

*フローレスセント
- 攻撃力14%増加

*フロストヘッド
- 攻撃力40%増加

*プルート
- 攻撃力8%増加

*フレームストライク
- 攻撃力28%増加

*ムーブキャスト
- 習得SP増加(​​(20→50)
- マスター/最大レベルの変更(10/20→1/11)

*サンバースト
- 攻撃力40%増加

*チリングフェンス
- 攻撃力47%増加

*火属性マスタリー
- 習得SP減少(30→10)

*水属性マスタリー
- 習得SP減少(30→10)

*名属性マスタリー
- 習得SP減少(30→10)

*闇属性マスタリー
- 習得SP減少(30→10)

959アラド名無しさん:2017/05/17(水) 19:08:58 ID:njwoc0tk0
*サンダーコーリング
- 攻撃力6%増加

*ハロウィンバスター
- 攻撃力17%増加

*ナイトホロー
- 攻撃力61%増加

*アークティックフィスト
- 攻撃力49%増加

*アストラルストーム
- 攻撃力30%増加

*元素集中
- スキルの種類に関係なく、同じ属性抵抗値を減少させるように変更(15レベル基準66減少)
- 属性抵抗軽減機能が入れ子にされないように変更
- 属性抵抗減少最小制限を削除
- スキルレベルに関係なく、属性抵抗デバフ保持時間15秒に固定

「元素集中はモンスターの属性抵抗値に応じて、パフォーマンスが大幅に差が生じ的属性抵抗減少能力を持ったパーティーメンバーやアイテムと一緒にする場合、効率が大幅に低下した問題があり、修正しました。」

・シャイニングチーリングフェンス

- 攻撃力9%増加

*フレームヴォイドボルケーノ
- 攻撃力23%減少

「過度な性能を見せてくれたフレームヴォイドボルケーノはバフ/パッシブスキルの上方を介して攻撃力が増加しただけのスキル攻撃力を調整しました。」

*エレメンタルポテンシャル
- スキル習得区間変更(2レベル→3レベル)
- エレメンタルマスターのすべてのスキルの攻撃力を増加させる機能を追加

*超越のルーン
- スキル習得区間変更(2レベル→3レベル)
- クールタイム5秒に変更
- ルーン1存在するときエレメンタルバーンのマークを有効に時間を追加上昇量増加(6レベル基準100%)
- ルーン2存在するとき元素集中の属性抵抗減少量を増加させる機能を追加(6レベル基準28%)
- ルーン3存在するときショータイムの効果を高める率調整(6レベル基準14.6%)

*ザ・ゲート
- 攻撃力97%増加
- 攻撃力アップ増幅率が減少(300%→175%)

*第6元素
- 攻撃力7%増加

*シャイニングチーリングフェンス
- 魔法武器攻撃力スキルに変更
- 攻撃力変更



*フレームヴォイドボルケーノ
- 魔法武器攻撃力スキルに変更
- 攻撃力変更



*超越のルーン
- ルーン2個の効果的な元素集中属性抵抗の減少量を追加増加機能が適用されなかった現象修正



*メモライズ
- マスターレベル1、最大レベル11スキルに変更
- スキルの再バランシング
a)1レベルあたりキャスト速度増加率25%、充電時間減少率20%、下級元素スキル使用、充電時間を追加減少率28%



*フレームストライク
- 習得SP減少(25→20)



*ヴォイド
- 習得SP減少(25→20)



*サンダーコーリング
- 攻撃力60%増加
- 充電に関係なく、雷の数が3回路の調整
- 習得SP減少(50→40)



*サンダーコーリング強化
- 習得TP増加(1→2)
- 雷撥水削減機能の削除
- 習得時の攻撃力増加率を変更する(1レベルごとに10%)



*ハロウィンバスター
- 習得SP減少(50→40)

960アラド名無しさん:2017/05/17(水) 20:14:35 ID:.gjdje4c0
多分この後にあったチリング改変やFVVシャイチリのall%化までくるぞ

961アラド名無しさん:2017/05/17(水) 22:20:05 ID:cHK4IySk0
たぶん魔法武器攻撃スキルに変更って言うのがそれでは?

962アラド名無しさん:2017/05/18(木) 02:29:54 ID:cHK4IySk0
バランシングがもうすぐ来ますけど
DNF動画からダメージを拾ってきました
装備も付与も恐らくというかテス鯖なので適当な物だと思います
ハロバス
本体134,534
爆風723,915

ホロー
持続72,200
フィニッシュ確認できず

アクティ
180574×8

エレメンタルカーテン
持続15,977×20
フィニッシュ480,210

エレメンタルクエイク
148,088×3

超越の結晶
1,410,852

第六元素
持続22,279×19?
フィニッシュ1,548,788

おやすみなさい!

963アラド名無しさん:2017/05/18(木) 21:28:46 ID:njwoc0tk0
クエイクが弱すぎるよなー
FVVの代わりのスキルなのに動けない+クソ火力じゃ目も当てられない

964アラド名無しさん:2017/05/18(木) 22:20:20 ID:a60vNZsI0
拘束スキルになったんだから火力に期待するのは・・・
広範囲だし個人的には満足してる

965アラド名無しさん:2017/05/18(木) 23:42:25 ID:lcm/NctQ0
いやいや・・・
完全新規スキルならともかくFVVと引き換えにって考えてくれ
エレマス最大の火力スキル没収されて拘束中は動けない&火力ない&拘束時間短い&長クールとかいうポンコツスキル渡されてもw

966アラド名無しさん:2017/05/19(金) 00:00:45 ID:2d5ZWXIo0
テス鯖だから威力はまだまだ調整入ると思うし
改変された職って間違いなく強くなってない?
そんなネガティブにならずにもうちょい見守ろう

967アラド名無しさん:2017/05/19(金) 00:29:11 ID:5CjTnLLQ0
FVVが異常火力だっただけでこれでもまだExスキルの中じゃ優秀な部類
むしろその分の火力が分配されてるから、拘束用の1止めでsp助かって良い
ダクフレ依存してたらネガるのはわかるけど、総合火力はあがってるからエピ集めればよろし

968アラド名無しさん:2017/05/19(金) 00:42:07 ID:0ePrIYWI0
スイッチできなくなっただけでも大幅な弱体化なのにほぼ現状維持の改変で何言ってんだ?
そもそも望まれてたのはスイッチできない分を全てではないまでも補填する程度の強化なのにこれで総合火力は上がってるとかちょっとは考えてくれよ

969アラド名無しさん:2017/05/19(金) 01:09:51 ID:Z2ZDHPJI0
動画上がってるし誰が見ても総合火力上がってるじゃん
スイッチできなくなったって言うのは何を指してるんだ?ダクフレ?アンプリ?

970アラド名無しさん:2017/05/19(金) 02:19:26 ID:/yQk3SRU0
今のDNFだと第6元素で30億とか出せるスイッチが主流でリアルタイム化されるとそれができなくなるから弱体なのにスイッチしない火力の話をされても論点が違う

971アラド名無しさん:2017/05/19(金) 08:25:07 ID:YSIFEW.60
>>970
次よろ

972アラド名無しさん:2017/05/19(金) 09:26:18 ID:HUIQLn960
たてた

973アラド名無しさん:2017/05/19(金) 10:09:56 ID:cs.4h0YE0
EXスキルの中ではFVVは異常な強さだといわれるけど
45までのQスキルの弱さも異常だったエレマス
強化されるとは言ってもそれを埋めるほどのものかどうかというと首をかしげる
拘束スキルなんて向こうのエレちゃんは望んでたのかねえ
開発は色んなスキル使ってほしそうだからこういった改変が全職に及ぶのかもしれんけど

974アラド名無しさん:2017/05/19(金) 12:29:41 ID:Ekqh1hRw0
エレメンタルカーテン
エレメンタルクエイク

エレメンタル雑ネーミングセンス・・・

975アラド名無しさん:2017/05/19(金) 17:55:16 ID:1qSg5oNc0
なんかエレボマっぽいね
エフェクトも

976アラド名無しさん:2017/05/19(金) 19:49:18 ID:ChcYjBhQ0
全属性化で火エレ水エレが増えるかなと思ったけどPT考えたら闇のままでいいやってなりそう

977アラド名無しさん:2017/05/19(金) 20:35:54 ID:K.V2Yt4E0
エレメンタルレイン…ウリャリャリャ〜〜〜〜〜!
コレガ…ゼツボウダ!

978アラド名無しさん:2017/05/20(土) 04:27:20 ID:YR.CT7ZI0
3次覚醒は第7の元素で戦うようにしよう

979アラド名無しさん:2017/05/20(土) 11:34:47 ID:V3PYEANI0
第6ってスイッチで威力上がってたんですね…知らなかった

980アラド名無しさん:2017/05/20(土) 14:38:36 ID:5CjTnLLQ0
まぁ論点違うのは>>968,970だけどね
965の内容に見合ったレスを自分はしただけで、第六スイッチとか持ち出したらそりゃ弱体

981アラド名無しさん:2017/05/20(土) 16:10:18 ID:OanOKYgY0
>>980
じゃあ総合火力って何を指してるの?
文面からはFVVが弱体化されたけど全体的な火力は上がってる、と書いてあるように読めたから違いますよと言ったのだけど
他の意図があるならそれはそれで気になるから教えてほしい

982アラド名無しさん:2017/05/20(土) 17:01:22 ID:FOukkgKs0
超越のルーンスイッチ装備見せて

983アラド名無しさん:2017/05/20(土) 17:14:27 ID:lcm/NctQ0
ルーン弱体、マスタリ弱体っていう根本的なところで弱体くらってるのに加えてFVV削除にウェリー第六不可になり覚醒2種にショタ乗らなくなってなお総合火力が上がったと言ってるなら説明してほしいw

984アラド名無しさん:2017/05/20(土) 18:42:20 ID:mROjJYF60
返してもらったとしてもFVVのヴォイドを画面上に1個しか存在出来ないとかされるかもしれないさも

985アラド名無しさん:2017/05/20(土) 18:44:56 ID:9IrsjPUY0
いたぞサモだ!!殺せ!!

986アラド名無しさん:2017/05/20(土) 19:07:52 ID:FOukkgKs0
死ぬのはお前らだぞ

987アラド名無しさん:2017/05/20(土) 19:53:09 ID:a60vNZsI0
弱体騒いでるのは全属性化と新スキルについては何も言わない

988アラド名無しさん:2017/05/20(土) 20:49:09 ID:HUIQLn960
>>987
これだけ酷い調整だと本当に待ち望んでた嬉しい強化があってもなぁ

引き換えに失ったものが大きすぎるよ

989アラド名無しさん:2017/05/20(土) 20:54:33 ID:fe.92agw0
新スキルはコレジャナイ感が半端ないし
全属性化は単属性特化のロマンが無くなるわハイブリ職の力と知能一緒にしますねと同じでバランス調整が面倒だから手抜きしますね^^にしか見えないの…

990アラド名無しさん:2017/05/20(土) 21:09:16 ID:HimLTgIw0
すべての属性強化を足して割る2した値を適用みたいな独自性が欲しかった

991アラド名無しさん:2017/05/20(土) 21:21:58 ID:VwI2HGfE0
馬鹿の一つ覚えの調整しかできん開発だからな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板