したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ダークテンプラー・暗帝スレ Part5

11さん★:2016/01/11(月) 08:41:02 ID:???0
「私が死の神ウシルを守護する騎士に過ぎないと?
ウシル本人ではなく?
古代の神が人間に与えられた侮蔑の怒りして
この世に顕現した化身がないというのか?」

女鬼剣士の2次職:ダークテンプラー・暗帝について語るスレです。

次スレは>>950>>970が立ててください。
>>970が立てない場合には宣言してから立てるようお願いします。

スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/e/#KTf

前スレ
ダークテンプラー・暗帝スレ Part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1419943014/

888アラド名無しさん:2017/01/11(水) 22:49:08 ID:FHTT4VOI0
+5されるしもべもそのうちクリダメになるし相性悪いなんて思う箇所が全くない

889アラド名無しさん:2017/01/11(水) 23:00:33 ID:sOLAOPCg0
おおーテンプラでも有用武器だったのね 心置きなく転送できるわ ありがとー

890アラド名無しさん:2017/01/14(土) 12:40:17 ID:q8p6f/fY0
復帰勢ちゃんに最新のスキル振り教えてください

891アラド名無しさん:2017/01/14(土) 16:38:36 ID:OH0uiI2E0
取引スレとかメガホンで72古代ユニークの真・タウキャプテンの角が募集されていたのですが
これはコンジェストのブースト用に募集しているのでしょうか?
スキル+1、最大重複数+1がどの程度有用なのかわからないのですが

892アラド名無しさん:2017/01/14(土) 17:03:19 ID:Zgg1xcY20
コンジェストがアクティブバフに変わる改変のときに効果もちょっと変わって
コンジェスト用の最終武器になる

893アラド名無しさん:2017/01/14(土) 17:22:44 ID:OH0uiI2E0
>>892
なるほど、回答有難うございます。タウ王国以来使われずにしまわれていたものが輝く時が来るみたいです。

894アラド名無しさん:2017/01/14(土) 18:17:49 ID:4uYRu1HA0
今回の称号で能力付けるとしたらハーベストが鉄板でしょうか?
コンジェストでもいい感じですか?

895アラド名無しさん:2017/01/14(土) 18:21:01 ID:sgvSNpYc0
能力つけようとしてみればおのずと分かるよ

896アラド名無しさん:2017/01/14(土) 18:49:14 ID:Zgg1xcY20
コンジェストがでればそれでもいいけど1億回やってもでないよ

897アラド名無しさん:2017/01/15(日) 03:36:15 ID:4uYRu1HA0
コンジェスト出なかったですね…
ハーベストにしました!ありがとうございました!

898アラド名無しさん:2017/01/16(月) 02:38:22 ID:Gp2pB.co0
アクティブバフか…正直面倒だからいらんのだけども…

899アラド名無しさん:2017/01/20(金) 09:46:54 ID:XfjEg4d60
無強化叢雲 vs リベ小剣11 強いのはどちらでしょうか?

900アラド名無しさん:2017/01/20(金) 09:56:26 ID:Kx3lA5kM0
圧倒的叢雲

901アラド名無しさん:2017/01/20(金) 17:37:22 ID:Zgg1xcY20
余裕でムラクモだけどなんで+10じゃなくて無強化で比べるのか

902アラド名無しさん:2017/01/20(金) 17:42:14 ID:mNhuC3ws0
超越石来る前から持ってたリベに11券使って二枚目はない
期限ギリギリに叢雲出て移すか迷ってるが過剰できそうにないから聞いてみようってとこだろうな

903アラド名無しさん:2017/01/20(金) 20:25:06 ID:ZgU6hV2E0
901が言いたいのは10までなら壊れないから10には普通にできるだろ・・・ってことじゃないの?

904アラド名無しさん:2017/01/20(金) 21:21:48 ID:aQ3i7ZRk0
1でも10でも余裕で叢雲が勝つから移せるなら移したほうが良いよ

905sage:2017/01/20(金) 23:04:38 ID:RLwjSeHs0
実際、過剰にでも並ん限り叢雲って移す価値なくない?

906アラド名無しさん:2017/01/20(金) 23:33:06 ID:XfjEg4d60
そこにトリニティートーニアと七支刀と陰剣が入ったらどれが強いですか?

907アラド名無しさん:2017/01/21(土) 00:09:59 ID:Kx3lA5kM0
過去レス嫁

908アラド名無しさん:2017/01/21(土) 04:23:39 ID:0Sb2HCaE0
計算機突っ込むかレイドchにいるテンプラの装備除けばいいだろ
ダンサーやアベならまだしもテンプラなんていくらでも見かけるんだし

909アラド名無しさん:2017/01/21(土) 14:56:14 ID:UZdHS6Rk0
リベが300mとするなら叢雲500mなら全然ありだと思うけどね
実際俺はリベつけてたけど叢雲移したし

910アラド名無しさん:2017/01/22(日) 18:17:18 ID:0Sb2HCaE0
リベいま250、石は最安でも520やで
利器引くまでレイド行く予定なら正直なんでもいい

911アラド名無しさん:2017/01/22(日) 22:57:00 ID:7t0BvhYU0
テンプラなんてエピで固めて増幅までがっつりしないと火力でないからなんでもいいじゃないか

912アラド名無しさん:2017/01/23(月) 08:22:28 ID:ZgAnnWOA0
ダクゴ揃ってるくらいの主力なら利器引くまでのメインになるんだから移してもいいとは思うよ
そうでもないなら拘束装備でいい

913アラド名無しさん:2017/01/23(月) 10:07:36 ID:jEQsz6ps0
レイドで拘束に気をつけることってありますか?

914アラド名無しさん:2017/01/23(月) 10:36:19 ID:M7QGwrh60
ハーベストやミラーで位置ずらさないこち

915アラド名無しさん:2017/01/24(火) 03:15:30 ID:4uYRu1HA0
異界に行き始めたばかりの新米テンプラーです。
ペアで養殖をしてもらいつつ、PTでの動き方を練習しているのですが
どうしても敵を動かしてしまって邪魔をしてしまいます。
ハーベストの吸い込みOFF、ミラーは使わない、シャドーランサーとパペットは押し込み以外で使わない。
これ以外に気をつけるべきところはありますか?
アドバイスお願いします!

あと、デッドリーケーブで拘束中は敵が見えなくなることってありますか?
こちらが拘束している間、相手が敵を見失っていたので気になりました。

916アラド名無しさん:2017/01/24(火) 16:22:10 ID:SOcXIKxE0
吸い込みはオフにする必要はない。レイド行くなら足のゾンビ移動で役に立つ。
バインド中は敵が動かないから、敷いてからハベやミラーを使うといいよ。
ミラーのみで動くのは慣れるまではしょうがないから、数こなして極力動かさないよう慣れよう。擬似hapになるから使わないのはもったいない。

ケープは味方がスキルの表示を低くしてると敵見えなくなる。テンプラが動いてるのは見えるけど。

917アラド名無しさん:2017/01/24(火) 18:46:44 ID:4uYRu1HA0
>>916
アドバイスありがとうございます!
吸い込みONで動かさないように立ち回りの練習をしようと思います
バインドはシャドーバインディングのことですか?先に発動し、ハーベスト試してみます

なるほど、そういうことだったんですね!
丁寧に答えてくださりありがとうございました!

918アラド名無しさん:2017/01/27(金) 18:45:16 ID:/YSXkL0Y0
エゲーヌのディーリングタイムを延長出来る拘束ってバインドだけでしょうか?
今は開幕空掴みディーリング中に500〜600ゲージ辺りを目安にバインドを使っているのですが、瞬殺出来る場合を除いて半分くらいは目が開いてしまいます
かといってスカフォやケープを使うとその時点でディーリングが中断されるとの事ですが(>>692)、エゲーヌではどう立ち回るのが良いのでしょうか

919アラド名無しさん:2017/01/27(金) 18:51:43 ID:aCLV72LI0
二次覚醒使えばいいじゃん

920アラド名無しさん:2017/01/27(金) 19:10:08 ID:SPy9RlyA0
スカフォと2次覚醒だけじゃないの?

921アラド名無しさん:2017/01/27(金) 20:26:23 ID:81ETHp8U0
しのぶで硬直入れてからスカフォ二時覚醒でがっつり伸ばせる

922アラド名無しさん:2017/01/27(金) 20:34:42 ID:/YSXkL0Y0
>>919-921
そうだったんですね、ありがとうございます!
明日から早速やってみます

923アラド名無しさん:2017/01/30(月) 10:52:16 ID:0Sb2HCaE0
空掴みでディーリング伸ばすのってスカフォ使ったらそのあとどのスキル使っても最初の拘束スキルの効果が終わった時点で解除されなかった?
突進の方は結構伸ばせるけどなんか空掴みだけそうなる

924アラド名無しさん:2017/01/30(月) 21:23:15 ID:b5jIexDg0
アバター買ったんだけど上着のスキルはいまもデストロイヤーかイボルブ推奨?ベスパーズとか忠実なしもべはどうなんだろ

925アラド名無しさん:2017/01/30(月) 21:33:44 ID:Zgg1xcY20
ベスパーズが安定
数値調べてないけどしもべは改変でクリダメになって強くなる
火力捨ててデバフに生きるならハーベスト

926アラド名無しさん:2017/01/30(月) 22:39:59 ID:b5jIexDg0
>>925
そうなんだ!ありがとう!

927アラド名無しさん:2017/01/31(火) 01:30:26 ID:/EE4NL8w0
改クローンそろえようと思うのですがヒドゥンは知能でいいですよね?
普通に考えて知能だとは思うのですが攻撃速度を上げると面白い動きができる等あるのかなと思ってお聞きしました

928アラド名無しさん:2017/01/31(火) 10:38:21 ID:mkywaH9Q0
知能安定だと思うよ

929アラド名無しさん:2017/02/01(水) 05:19:54 ID:0Sb2HCaE0
エピ揃ってないなら移動速度もおすすめ
魔界の亀裂やルーク一般で割と役に立った記憶が無きにしも非ず

930アラド名無しさん:2017/02/02(木) 07:30:20 ID:0Sb2HCaE0
マナバーン揃ったからヌゴォしてみたけど結構強いね
自然守護で28秒だったけどマナバーンをフル発動させた状態から殴り開始したら14秒だった
フルプレやコンジェストスイッチ集めて火力本気出したらルーク夢じゃない

931アラド名無しさん:2017/02/02(木) 14:51:59 ID:n2mUlC2A0
そこまで強くしなくてもちょっと火力出る拘束職って感じで行けば入れるでしょ

932アラド名無しさん:2017/02/08(水) 01:33:01 ID:BCsrFgYs0
火力でなくて89ヘルきつい

933アラド名無しさん:2017/02/12(日) 18:10:37 ID:QXULuqyU0
アラド歴10年、初めて天ぷらを触ってみましたが強すぎわろた・楽しすぎわろた。

まず煩わしいバフがないから、塔などでも即行動できるのは素敵。
そして拘束スキル。無Qスキルしかもレベル10でいいのにカライダーくらい仕事して、しかも任意解除が出来るバインドがあって、もう一つのスカフォは、バカルなんかも完全拘束できるのにレベル1でOK。両方ともクール短いし。
あと、個人的に楽しいのがスターフォールの敵自動追尾&連鎖攻撃。バグショットの自動追尾攻撃も、楽しい。弾切れを気にしながら、というのもまた良い。
 ブラックミラーは、広範囲の敵を集めて閉じ込め、攻撃力もなかなか、自分にはHAバフ、なぜか座標指定までできてしまうという謎のメガ盛り性能
そこへぶちこむデストロイヤーは、敵の数が多いほど火力がとんでもないことになるから、ゴブボスの舞でうまく使うと、一瞬でHPが蒸発して、えええっ?!と、なる。(一体に対しても十分な威力なのにね)脳汁出るってこういうときか。
二次覚醒後のスキルも粒ぞろいだね、魂を圧縮して放つ極太レーザーに、座標指定でぶちこめる暗黒の剣!とどめは画面全体を長時間完全拘束してはなつ必殺の六芒星…毎回、強すぎるでしょ…と呟いてしまう。


いまジャンプ力を高めて、ハーベストを遠くに投げ続けつつ、バグショット(とリベレイト)で攻略していくという遊びをしている変人の独り言でした。

934アラド名無しさん:2017/02/12(日) 18:36:03 ID:VRWqQl4w0
楽しそうで何よりだけどあと数ヶ月でアクティブバフが追加される
まぁでも毎回一部屋目でバフ3〜4種かける職も多いし楽だわ

935アラド名無しさん:2017/02/13(月) 03:23:41 ID:G36FDOFE0
ミラーはマジで使えるよな...
高火力、広範囲集敵、HAバフ、短クール
デストロイヤーより火力出てるし

936アラド名無しさん:2017/02/13(月) 03:54:31 ID:XDr05yw20
てんぷらちゃんの魅力をいい感じに伝えてくれてる素敵なレス
バグショットの追尾レーザーな感じが本当に好き

937アラド名無しさん:2017/02/13(月) 08:20:30 ID:f3FyASgY0
>>936
そんなあなたに♀プリ巫女

938アラド名無しさん:2017/02/14(火) 18:45:23 ID:Gp2pB.co0
アクティブバフはなんだかなぁ…
A面火力重視のエピセットB面拘束特化にしてるからバフ用なんて入れる余地がないや

でもバグショットのレーザーが楽しいのにはすごい納得

939アラド名無しさん:2017/02/14(火) 19:25:52 ID:G36FDOFE0
分かるけど、ルークは3ストライクアウトの敵が多いからスカフォの数減るし
敵ごとに選択肢が増えるのはいいことじゃないか
アントンはエピセット揃うとスカフォの持続が邪魔な場面も出てくるしね

940アラド名無しさん:2017/02/23(木) 09:22:26 ID:W4tnglMI0
今回のメンテからシャドーパペットのエフェクト変わってない?

941アラド名無しさん:2017/02/23(木) 10:25:19 ID:mNhuC3ws0
二次パッシブで挙動が変わったとかではなく?

942アラド名無しさん:2017/02/23(木) 11:32:23 ID:W4tnglMI0
それだわ、ごめん。。。

943アラド名無しさん:2017/02/25(土) 03:00:28 ID:N6A3lpis0
みんな武器なに使ってるの?

944アラド名無しさん:2017/02/25(土) 15:59:49 ID:zFInEbGE0
とりあえずテラリコンでエピ探しなう

945アラド名無しさん:2017/02/26(日) 00:03:32 ID:VRWqQl4w0
むらくも

946アラド名無しさん:2017/02/26(日) 00:10:05 ID:sgvSNpYc0
トリニティ

947アラド名無しさん:2017/02/26(日) 00:30:48 ID:nln3i6xI0
拘束はマグニ3か6+スカフォ青緑ってことになってるけどフォーカス6とかは主流じゃないの?
レイド行ったことないけど個人的にはスカフォよりバインディングのほうが使いやすいんだけど

948アラド名無しさん:2017/02/26(日) 01:23:53 ID:sgvSNpYc0
使いやすさで言えばその通りだけど問題はクールタイムの差
スカフォは投げた瞬間からクールが始まるのに対しバインディングは拘束終わった後からクールが始まる
連発できない時間が必ず存在するという点でレイド向きの装備としては除外されているね

個人的には好きな装備だけどね

949アラド名無しさん:2017/02/26(日) 02:02:04 ID:nln3i6xI0
なるほどーそういう事か
スカフォって結構当てるタイミングが難しいからはずしたりするんだよね
量産テンプラとか言われてるけど言ってる人はテンプラやったことが無い人なのかな?
結構PSいると思うんだけど

950アラド名無しさん:2017/02/26(日) 02:10:34 ID:mNhuC3ws0
そこは慣れだなー
拘束手段やらそこに至るためのパーツが潤沢に揃っているから
他の拘束タイミングが面倒な職に比べればかなり至れり尽くせりだとは思うんだが・・・

951アラド名無しさん:2017/02/26(日) 03:52:01 ID:VM.FU8sg0
やった事無いのに叩くコメントプロ結構いるから仕方ない
さくさく行けたら火力のおかげ、ぐだったら拘束のせいっていうカスが多い

952アラド名無しさん:2017/02/26(日) 05:08:22 ID:INUTBZyU0
バインドが向いてスカフォが向かないのは
主に狙いやすい位置の敵の初動、特に無敵切れの瞬間に掴む場面で
全体的にはスカフォの方が良いかどちらでも良い場面がいくらか多いんじゃないかな

と言いながらフォーカス6使ってます

953アラド名無しさん:2017/02/26(日) 09:00:15 ID:cRY1a.BQ0
敵が死んだらすぐバインド解除する癖付ければ使いやすそうな気はする

954アラド名無しさん:2017/02/26(日) 12:15:14 ID:1v2FIA4Y0
裏面デストロイヤーブーストするなら、ライトナットと付与どっちが強いですか?

955アラド名無しさん:2017/02/26(日) 13:11:28 ID:GqzS5w/20
付与

956アラド名無しさん:2017/02/27(月) 00:24:44 ID:95VjGysI0
エフェクト派手だしそこそこの一発火力はあるし
テンプラは楽しいね

同じダークな職のソウルにアクティブさと攻撃性が加わった感じ

957アラド名無しさん:2017/03/02(木) 12:58:44 ID:G36FDOFE0
まぁソウルは改変でスタイリッシュ瞬間火力職になるけどね
他の拘束やった事あるなら分かると思うけどやっぱり天ぷらが1番簡単よ
スカフォ当てるの難しいって思うのは流石に理解できないレベル。まぁ足ボスでたまに変な方向飛ぶけど、スキルの数が多いからミスった時やスイッチ混ざった時のカバーができるからね

958アラド名無しさん:2017/03/02(木) 13:04:17 ID:cRY1a.BQ0
横に1キャラぐらい離れたところからスカフォ素通りしていく事ない?

959アラド名無しさん:2017/03/02(木) 13:17:55 ID:NxlkRxno0
相手が無敵時間中にスカフォ投げたりしない限り80度くらいは曲がるよ

960アラド名無しさん:2017/03/03(金) 08:29:23 ID:ZgUmuUVE0
テンプラにアイプリ揃って気付きだからまだ使った事ないんだけど
気解除して使う価値あるかな

961アラド名無しさん:2017/03/03(金) 09:02:04 ID:/nqH7DF20
ない

962アラド名無しさん:2017/03/04(土) 23:06:17 ID:I/G.V8NU0
>>957
いやスカフォ当たらんだろ

963アラド名無しさん:2017/03/05(日) 02:13:16 ID:N6A3lpis0
亀裂のネームド2体目ですらスカフォがどこか飛んでってミスるわおれ…

964アラド名無しさん:2017/03/08(水) 23:49:52 ID:F3T80dfM0
スカフォが敵素通りしてスーッとどっか行くのは割とある

965アラド名無しさん:2017/03/09(木) 06:23:36 ID:RrEY6nGk0
スカッちゃうよな

966アラド名無しさん:2017/03/09(木) 12:11:15 ID:CAiDHWwM0
何でか知らんがスカフォがスカる事あるのに
鬼の首を取ったように拘束がクソ、てんぷらなんか誰でも出来るとか
こいつ信用できないとか言い出す奴いてクソうざい

967アラド名無しさん:2017/03/09(木) 12:25:12 ID:1KFizF1k0
まぁテンプラ阿修羅辺りで拘束安定しないのはもうどうしようもないのは事実
誰でもできるってよりは難易度が低いからそっから慣れてって感じよね

968アラド名無しさん:2017/03/09(木) 12:33:38 ID:478SaRYY0
週に1回もミスらないぐらいになってても
たまに1回外した時にボロクソに叩いてくる奴いるし
今のアラドは濃縮されたキチガイだらけだから諦めるしか無い
アグネスを開幕拘束出来ないパターンでも文句言ってくるからねあいつら

969アラド名無しさん:2017/03/09(木) 12:35:47 ID:4CzKO9TU0
>>966
その職の事を良く知らないのにそう言う奴は昔からいる

かといってスカらないように使えで終わるのは確か

970アラド名無しさん:2017/03/09(木) 13:21:17 ID:baRgEPY60
暗黒の星を別キャラで拾ったんだけど移す価値ある?
今の武器はリベ証券です

971アラド名無しさん:2017/03/09(木) 13:26:54 ID:P8.jRZJA0
武器自体は利器より強いくらいだけどどんな装備もそれ送ればヘル卒業ってくらいじゃないとグランディス転送する価値は無い

972アラド名無しさん:2017/03/09(木) 15:09:57 ID:IfrW6yIA0
テンプラちゃんLv.80になったんだけど
デッドリーケープが無敵技じゃないことを今まで知らなかった

広範囲攻撃を投げ回避しようとして華麗に爆死したぜ

973アラド名無しさん:2017/03/09(木) 17:59:07 ID:AVKY6tHw0
シャドーハイディングっていうそこそこ優秀な逃げスキルも使ってあげて
魔界の亀裂のパネル避けもできるよ!

974アラド名無しさん:2017/03/10(金) 13:03:20 ID:IjN3TEjY0
>>973すっかり忘れてたぜ!


ボタン足らなくてコマンドにしてるからなぁ
テンプラちゃん使う技多すぎんよ

975アラド名無しさん:2017/03/12(日) 02:18:18 ID:fj5h0GB20
なんかバグショットのTP取ると逆に威力上がってね?気のせいか?

976アラド名無しさん:2017/03/13(月) 10:37:36 ID:s/g.ONNk0
最近レイド行き始めたんですが、玉飲ませた後のトーグって拘束しちゃいけないタイミングとかありますか?何か時々ダメージ通らなくなってるような…
それとエゲーヌの開幕空掴みディーリング伸ばすのはバインド→しのぶ→スカフォ→二次覚醒で大丈夫でしょうか?

977アラド名無しさん:2017/03/13(月) 17:44:53 ID:ilerVUCg0
トーグに限らずレイドのネームド以上は拘束しすぎると抜けます
トーグは拘束だめとかないからたまに拘束外してあげるぐらいでいいと思う

978アラド名無しさん:2017/03/13(月) 18:33:26 ID:uJCPcI1s0
やっぱりバグショTPとると威力あがってるなんだこれ?

979アラド名無しさん:2017/03/13(月) 18:35:44 ID:iWdMZeqw0
TP3以上になってるとか?

980アラド名無しさん:2017/03/14(火) 00:37:52 ID:Dl6iSZFQ0
ベスパーズ12超えるとイモレーション即爆発して全然ダメージ出ないのね悲しい

981アラド名無しさん:2017/03/14(火) 00:46:28 ID:/v3amDeM0
>>976
勘違いしてる人多いけどエゲはディーリング伸ばすのは無理
火力にあわせて目が開いて攻撃できるように拘束かけるのがてんぷらの仕事

982アラド名無しさん:2017/03/14(火) 01:26:43 ID:wLPDvorA0
浮かせる系拘束はディーリング終了しちゃうからやるならバインディング⇨しのぶ⇨2次覚醒になると思う。

983アラド名無しさん:2017/03/16(木) 02:18:24 ID:M6cuADhc0
回答ありがとうございます!
エゲーヌはディーリング伸ばせないんですね、スカフォは使わないよう気を付けます。

984アラド名無しさん:2017/03/17(金) 04:07:16 ID:Xaphik2M0
もしかして次スレ立ってない?

985アラド名無しさん:2017/03/17(金) 08:08:00 ID:IET1F/Yk0
しのぶ即スカフォなら問題なく伸ばせるで

986アラド名無しさん:2017/03/18(土) 21:07:41 ID:MWlCyvj60
なるほど

987アラド名無しさん:2017/03/18(土) 22:23:11 ID:Xaphik2M0
拘束用にクロニクルを揃えたいのですが
マグニ3+亀裂とマグ二6+亀裂ではどたらが良いのですか?
またマグ二はどの部位がおすすめですか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板