したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カオス・魔王スレPrat5

11さん★:2015/12/13(日) 21:28:15 ID:???0
「勝つために行われたすべての行いは「概念」であり、「運命」だと思っているカオスは味方を犠牲にすることにも躊躇しない!!」

人間と悪魔の混血として生まれ、悪魔を操ることができる能力を持っています。
悪魔を活用した遠距離攻撃で安定したプレイが可能です。

基本的にsage進行、質問は過去レスを読んでから。
次スレは>>970が立てること
>>970が音沙汰なしの場合は>>980
>>980が音沙汰なしの場合は誰かが名乗り出て立ててください。
注)メール欄に#dnfと入れないと立てられません

前スレ ナイト・カオススレ Part4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1424477969/

355アラド名無しさん:2016/05/07(土) 00:18:48 ID:3p6s9Tns0
アヒルと犠牲両立って難しそうだなあ
ダンジョン終わり際にしかジェノサイドしない感じなんだろうか

356アラド名無しさん:2016/05/07(土) 08:59:01 ID:/LL4bfP.0
アトールもぶち殺せるから任せられるし
レイドリーダーによって結構色んなとこ行かされるね

357アラド名無しさん:2016/05/07(土) 09:01:56 ID:YXQmqhNQ0
アヒル型は共振するタイミングでマジシャンだけジェノサイドしたら良いのではないだろうか

358アラド名無しさん:2016/05/08(日) 16:54:39 ID:YRM3WfZo0
最近適当振りから真面目にやり始めて犠牲をしている初心者なのですが、
犠牲クイーンのHP15%減少っていうのは毎回起こるわけじゃないんですかね?
修練でヌゴルやら色んなモンスター呼んで試していますがたまに全然ダメージでないときがあるし
実際のDだとそれこそ同じ相手でもダメージが低く感じます。装備はまだお察し程度の雑魚です。
あとスキルですが、ボス前でしか出さなくても犠牲特化なら下位ソルジャーはmったほうがよいですか?
体術はまとめ的なものだと思っているので1止めは抵抗ありません、質問ばかりですがお願いします。

359アラド名無しさん:2016/05/08(日) 18:00:26 ID:nCrbuPrU0
>>358
クイーンのHP減少効果はウィークネスという状態異常
状態異常扱いだからウィークネスの状態付与レベル=クイーンの実レベルとほぼ同じなので、敵のレベル差によってかかる確率も変わる
修練ヌゴルならデフォで100だからブーストして通るかな?くらい
それに加えて特殊なボスや強敵は大体ウィークネス抵抗最大だったりするからまったく効かないという事もある
敵のHPが多ければ多いほど効果が高いので一般Dだとオマケ位にしかならない

仮にヌゴルの体力MAX時点でウィークネス入ると9000万位のダメージが出たりもする

360アラド名無しさん:2016/05/08(日) 19:40:36 ID:YRM3WfZo0
>>359
とても分かりやすい説明ありがとうございます!
状態異常扱いとは知りませんでした、道理で100固定で出してる場合かかるときとかからないときがあるんですね
仰るとおりヌゴルマックスの状態で一億出ています。
一般Dだとオマケ程度というのもとても腑に落ちました
あくまでかかればラッキー程度に考えて知能独立属性強化頑張りますね

361アラド名無しさん:2016/05/10(火) 18:37:18 ID:HP8/TCgg0
カオスが1番可愛いと思うんだけど、どうなすか?

362アラド名無しさん:2016/05/10(火) 19:52:05 ID:S7Fet7Zo0
魔王は微妙だけど(とはいえ剣豪ほどではない)魔神はいいよね

363アラド名無しさん:2016/05/11(水) 12:42:35 ID:sfiXjNNM0
もうすぐ異界行けるようになるぐらいの初心者だけどアヒル型目指す場合セット6以上揃えるまでは普通にダディとかをジェノサイドするスタイルの方がいいのかな?

364アラド名無しさん:2016/05/11(水) 12:47:53 ID:fK5WqOJE0
俺はまず最初にクイーン揃えたよ たぶんこの選択は間違ってはなかったはず
裏クイーン9 表アヒル3とかでやってたけどやっぱり強くはなかったね レテあっていつでも振り直せるなら、揃うまでそのスキル振りでもいいかも

365アラド名無しさん:2016/05/11(水) 15:03:14 ID:HP8/TCgg0
スイッチがある前提ならクイーン9あるに越した事は無いね。密かに開幕アヒルが2匹出せるのも結構有利になるし。
なので、異界に通うなら2次3次両方通うことをお勧め。スイッチを買うつもりないなら3次通わなくてもいいかも。
後、体感的にアヒル3だと、目に見えて強いと感じることは私はなかったので6揃うまで、ダディー取っても良いと思う。ただ、召喚の癖を付けるためにダディー切りでも全然良いと思うぉ。
85なるまで、適当にスキル振っても苦戦するダンションがないから色々試してみても良いかも。

366アラド名無しさん:2016/05/11(水) 15:11:44 ID:HP8/TCgg0
>>363
失礼、ダディー取るの前提ならボス部屋だけジェノサイド。それ以外は、適当で全く問題ないかも。上に書いたように召喚の癖を今の内に付けたかったら、アヒルとグリーンマスク以外のデーモンは前提だけ取って、ダディーは必ずきる。アヒルとグリーンマスクだけ召喚して、グリーンマスクがクイーンの爵位でアヒルにランクチェンジしたら、グリーンマスク召喚して補充、それでアヒル量産出来ます。頑張って!

367アラド名無しさん:2016/05/11(水) 16:09:39 ID:tVMlg.Sk0
>>364>>365
スイッチ買うからまずはクイーン集めていくよありがとう!
癖付けのために試しにダディ切ってやってみるよ

368アラド名無しさん:2016/05/11(水) 19:17:39 ID:skagJt.I0
25-30ブースト宝珠が一個も出なかった詐欺システム箱
こいつのおかげでレテの契約状態だったので、
召喚レベルの違いによる爆裂弾のダメージの違いを簡単に測ってみました

条件は、カオスLv86、独立1950くらい、知能1900くらい、無属性
犠牲に関係ない装備(ディアボ9セットにリベ)でブレインストーム使わず、
契約なしの爆裂弾M、ジェノサイドM(TP5)
形質転換M取りの5重複の状態で真ヌゴルに対するダメージを見た

ボラスLv1の時の爆裂弾のダメージが39000
ボラスMの時の爆裂弾のダメージが184591
というように、なんと4.73倍も違っていました
驚きだったんですがどういう計算でこうなるのか分かる方います?
個人的な推測としては、
ダメージ計算のもととなる固定攻撃力は爆裂弾のレベル依存だけど
デーモンが独立オブジェクトである関係で
軽減率を算出する段階でデーモンのレベルが関係する仕様だったり…?
と思った(見当違いだったらすみません)

369アラド名無しさん:2016/05/11(水) 19:19:06 ID:skagJt.I0
〜ついでに分かった雑知識〜
ボラス通常攻撃のダメージが23475だったのに対し
共振(TP5)後のダメージは57280となんと2.44倍になってました
これもどういう計算なんだろう…
(適当だったのでボラスのレベル忘れた…形質転換はたしか点灯してなかったと思う)

ディアボ9セットのアヒルはジャンプスピン1回で18ヒット
6セットの場合14ヒット。1ヒットのダメージは同じだけど
18/14=1.2857ということで9セットの方が6セットより
1.2857倍強いことになる(何気に大きかった…)
逆に言えば装備3ヵ所で威力1.3倍分属性とか独立とか上げられるなら
アヒル以外の攻撃にも恩恵あるのでそっちのほうがいいのかもしれない

あと、爆裂弾は「蹴った瞬間」に形質転換が1上がり
爆発時にもそれが反映されるけど
ジェノサイドは「爆発時」に形質転換が上がる仕様だったため
もしも形質転換0の状態でボラス2体ジェノサイドすると
1体目は形質転換0のダメージ、
2体目は形質転換1のダメージというように
同じタイミングで爆発してるのにダメージに差が出てた
ダンジョンだと基本はずっと形質転換5だろうから
意識する必要はないだろうけど…まあ雑学

370アラド名無しさん:2016/05/11(水) 20:05:37 ID:qsgDiq3M0
攻撃力上昇量144%=2.44倍

371アラド名無しさん:2016/05/12(木) 07:55:15 ID:HP8/TCgg0
>>369
爆発ダメージはデーモンの知能に依存するから、レベルあがることで、知能が上がって爆発ダメージが増えるんやと私は思ってた。
後、共振は知能が乗らなくなったはずやけど、ダメージ増えてるんですか?うーん。共振に固定攻撃力アップのバフはなかったと思うんだけど、夕方に私も検証してみよう

372アラド名無しさん:2016/05/12(木) 09:03:34 ID:nCrbuPrU0
普通に共振のスキル説明に攻撃力アップ書いてあるから検証するまでも無いと思うが
上がってるのは通常攻撃なんで表記通りでしょうし

373アラド名無しさん:2016/05/12(木) 12:07:07 ID:HP8/TCgg0
>>372
デーモンの攻撃力アップはしますね。爆発ダメージがあがるのと勘違いしました。失礼致しました。

374アラド名無しさん:2016/05/12(木) 12:42:36 ID:skagJt.I0
>>369ですが
共振によるソルジャーの通常攻撃ダメージアップの上昇値について
なぜか44という数字だけ印象深くて、
共振1とれば44%アップだと間違えて覚えてしまってました
そして共振TP5で増加率50%乗算なら
1+(0.44*1.5)=1.66 共振当てると6秒間ソルジャーの攻撃力が1.66倍になる
と思い込んでました。

正しくは共振1取った時点で96%アップ、共振TP5とると
1+(0.96*1.5)=2.44 ということで2.44倍で何もおかしくなかったんですね
お騒がせしました…。しかし2.44倍ってものすごいね

375アラド名無しさん:2016/05/12(木) 19:49:37 ID:lCjAsjkA0
ネクソン公式に今日でたやつ

現在、カオスのスキル「邪悪な輸血」のスキルレベルをLv20にすると、
スキルオプション効果がなくなってしまう問題が発生しております。

376アラド名無しさん:2016/05/12(木) 22:23:19 ID:j6D2wzGw0
カオス始めてダディ型でやってまして、A面DQ9でクィーン出して、B面属性特化なのですが
独立攻撃力が決定されるのは召喚時でしょうか?リアルタイムでしょうか?
分かる方いたら教えていただけないでしょうか?

377アラド名無しさん:2016/05/12(木) 22:29:37 ID:/VggnqNo0
リアルタイム

修練所とかに行ってガチ武器で召喚したまま攻撃するのと
召喚後に適当な白字武器に持ち替えてダメージ計測してみりゃ一発で分かるよ

378アラド名無しさん:2016/05/12(木) 22:49:11 ID:lCjAsjkA0
あと二次覚醒直後の職はまず覚醒後から現在までのレス全部読んでから質問するほうがいい

379アラド名無しさん:2016/05/12(木) 23:14:41 ID:j6D2wzGw0
>>377>>378
ありがとうございます
DQ9で爵位の効果は出るが、他のクロニクル効果はスイッチで消えるまでは分かったのですが
独立が召喚時なのk等なくて称号魔法石等どうすればいいのか悩んでいたので
あとはヌゴル殴ってみます

380アラド名無しさん:2016/05/13(金) 00:21:09 ID:T.PMkO360
死のベールベルトの敵退治時の効果が輸血で殴ると発動するんだが

敵退治時発動の装備はあんまりなかった・・

381アラド名無しさん:2016/05/13(金) 02:39:11 ID:UOXRDhZI0
アヒル量産ってずっとクイーン面にしてないとだめだったの?
召還やバフする時だけクイーンにして後は火力面で戦ってたわ・・・

382アラド名無しさん:2016/05/13(金) 02:55:53 ID:MT9OSsLA0
読解力不足

383アラド名無しさん:2016/05/13(金) 08:04:22 ID:HP8/TCgg0
>>381
後者でおけ。

384アラド名無しさん:2016/05/13(金) 12:32:49 ID:oWHjiHbM0
自分でやれば直ぐ分かりそうなのに全くやろうとしないのは何故なのか・・・
たまに、検証の仕方まで書いてるのに結果を質問するひとがいるけど、
カオスやってない人なのか

385アラド名無しさん:2016/05/13(金) 12:47:20 ID:HfYys3Qg0
検証の結果によっちゃ作るって人もいるんじゃない?

386アラド名無しさん:2016/05/13(金) 13:17:42 ID:nCrbuPrU0
>>379でスイッチでクロ効果無い云々が全てにおいて、と思っちゃったからだろうな
DQ9のクール減少は別モノ

そもそもカオスのデーモン系列の攻撃クールとかが記載されてないから自分で計測しなきゃならんし
クイーンのバフ行動は敵がいないと使わないから仕様を知らないと検証以前の話になるから不親切なキャラ設計だと思うわ

387アラド名無しさん:2016/05/13(金) 14:26:21 ID:pln0.2h.0
計算すればいいだけの話だけど犠牲の禁止時間もクールの125%で済ますんじゃなく具体的な数値にしてほしいね
そういやたまに犠牲で爆発したデーモンにバツ印が付いてないことがあるんだけどバグかな?

388アラド名無しさん:2016/05/15(日) 14:15:45 ID:/f2qW0b20
犠牲型ですが、ブロークンデステニー拾ったのでプラチナとアバ上着かえようかなーと思うんですけど
やっぱり生贄爆弾かな?
生贄爆弾以外にしてるひといますか?輸血はMではないです

389アラド名無しさん:2016/05/15(日) 19:20:37 ID:3p6s9Tns0
ダディも選択肢に入れていいんでは?
蹴りの範囲外のダディは持続火力になりますし、ダディ爆発の威力も上がるし

390アラド名無しさん:2016/05/17(火) 12:37:29 ID:HP8/TCgg0
自分含めて、ダーゴス魔神大量生産で、ちょっとげんなり。
もっと違うスタイルと装備で、バランス取ってくれんと個性がなくてつまらないなぁと思うのは私だけだろうか。

391アラド名無しさん:2016/05/17(火) 13:04:51 ID:oY1edfqY0
弱体はほぼ決まってるからそれでどうなるか

392アラド名無しさん:2016/05/17(火) 15:30:19 ID:xeBA1l.A0
キルジョが水だからって理由だけで水アヒル型でやってるけど、結構強いと思ってる。
そりゃダゴスには負けるけど。

393アラド名無しさん:2016/05/17(火) 16:07:27 ID:CADgxh0E0
アヒル9セットでやってる?
↑であったからアヒル6犠牲ジェノサイドでやってみたけどくそ弱くて9でいいかなと思ってる

394アラド名無しさん:2016/05/17(火) 16:31:32 ID:xeBA1l.A0
アヒル6と属性強化でやってるなあ。
まだ揃いきってないからレイドでは使えない感じ。

395アラド名無しさん:2016/05/17(火) 18:05:41 ID:pym2Jeq60
バラエピ+リベとか何したいんだよと思えるような装備でレイド来る奴が増えたな

396アラド名無しさん:2016/05/17(火) 18:15:24 ID:W8RtMydk0
バラエピでも強いんだからそりゃそうなるよ

397アラド名無しさん:2016/05/17(火) 20:05:12 ID:S7Fet7Zo0
他のキャラはバラエピで強くなるけどカオスってバラエピでクロ超えられるの?

398アラド名無しさん:2016/05/17(火) 21:05:00 ID:lCjAsjkA0
どのバラエピかにもよるけど増加追加がほぼ意味ないから他職に比べると微妙だな

399アラド名無しさん:2016/05/17(火) 21:10:33 ID:pym2Jeq60
ゴスとか属性強化あがるエピはまだわかるんだけども
カメレオンとか意味が無いエピ、クロニクルごちゃ混ぜ
こんなのもいるなあ・・・

400アラド名無しさん:2016/05/17(火) 21:33:27 ID:W8RtMydk0
意味ない装備は…あかん
まだレリックの方がいいな

401アラド名無しさん:2016/05/17(火) 21:44:16 ID:S7Fet7Zo0
単品系でクール減少はありなのかな?

402アラド名無しさん:2016/05/18(水) 12:06:35 ID:HP8/TCgg0
>>401
ありなんじゃない?後は、アクセレジェセットのアントン一般通って手に入るスキル攻撃力と、スキルクールが減少するやつが、おすすめ。名前は忘れた

403アラド名無しさん:2016/05/18(水) 12:36:32 ID:pHoHWSTc0
理想はゴスかタクティなんだろうけど渦巻きとかスキル繰り出せるから便利かもね
使えなさそうなセットはリーチしていくんだけどな・・

404アラド名無しさん:2016/05/18(水) 13:01:07 ID:skagJt.I0
犠牲型でダークゴスが理想というのは分かるけど
タクティや渦巻きは、追加ダメージの乗らないカオスには適さないのでは?
タクティの有用な効果ってベルトの属性強化とセットの知能上昇くらいだし
渦巻きも、召喚クールがなくなった今そんなに有用ではないような

結局、犠牲型カオスに求められるのはジェノサイドのワンパン力だし
タクティセットや渦巻きよりもバラバラエピレジェで
一つの属性を突き詰めた方がいいと思う

405アラド名無しさん:2016/05/18(水) 17:04:12 ID:MT9OSsLA0
オーラ系の装備は本人と召喚で2重に乗るため有用(改変前)
タクティも強いんじゃね

406アラド名無しさん:2016/05/18(水) 17:33:23 ID:qsgDiq3M0
知能1000 属性40の効果は思ったよりでかい
クルセがいると効率低下するけど普通に運用する分にはそこそこ強い
悪心乱舞はアッパーもあったおかげで相当強くなりそう

407アラド名無しさん:2016/05/18(水) 23:09:49 ID:CeTRykc.0
2年ぶりに復帰したんだけど弱体化ってされてる?
犠牲バグは出来なくなってるけど弱くなってない気がするんだけど

408アラド名無しさん:2016/05/18(水) 23:22:12 ID:.AUS1uZ60
まだ来てないよ

409アラド名無しさん:2016/05/19(木) 00:47:42 ID:CeTRykc.0
やっぱりそうか…
ありがとう!

410アラド名無しさん:2016/05/19(木) 11:47:52 ID:nZpzEEU60
弱体されて、2次覚醒で大幅強化されてる
今後弱体予定(内容未定)

411アラド名無しさん:2016/05/19(木) 12:05:46 ID:HP8/TCgg0
「運営」やっぱ属性強化は、デーモン適用なしにするね。
あるある。

412アラド名無しさん:2016/05/19(木) 15:22:13 ID:skagJt.I0
前に出たレスの中で、アヒル型でレイド行ってる人いるみたいですけど
よかったら修練場ヌゴルとかトーグのタイム教えてほしい
自分もレイド行ってみたいけどやっぱり犠牲の装備そろうまでダメかな…とか
いややっぱりアヒルでもいけるんじゃないとか思ったりして

ちなみに自分のスペックは知能1900いかないくらい、独立2200くらい、
属性160くらい、30〜35宝珠付与です
闘神ポーションと知能秘薬だけ使って修練場のバフは特になしで
アヒル2体とグリーンマスク2体、マジシャン全召喚から初めて
ヌゴルが40秒ほど、トーグが1分40秒くらいでした
純火力のくせに全然自慢できるタイムじゃないとは思うけど
細々とヘル通ってるメインよりもこのアヒルカオスのほうが強いんですよね…

413アラド名無しさん:2016/05/19(木) 16:02:34 ID:PHQu1pXE0
レイドに関してはその装備でもいいよっていうリーダーとダメっていうリーダーがいるから、身内のつてを探すか入れてくれる野良レイドを探すといい

文章から読み取るとレイドそのものに参加したこと無さそうだから、最低限ギミックだけは覚えてあとは度胸って感じ

414アラド名無しさん:2016/05/19(木) 18:48:53 ID:VCiCKPz20
>>412
とりあえずレイド以前に一般を飽きるほど練習して下さい
他職でレイドに参加していてもカオスでの立ち回りは全く違う物になると思います
そのタイムより遅くて参加してても普通にクリア出来る人がいっぱい居るけどダメージが入る時に効率良く動いてるだけです
ヌゴルなんて置物に囚われず、カオスで何が出来るのか、どう立ち回れば味方も楽になるのかを考えましょう

415アラド名無しさん:2016/05/19(木) 20:11:55 ID:skagJt.I0
レイド自体は拘束職で今も参加してるし
一般はカオスでもいってるんでギミックは問題ないかな
ただ火力職でレイドに参加するなら相当強くないとダメだろうなと思って
カオスでは共振弱体以降レイドに行ってないんですよね
それでアヒルでレイド行ってる人いれば
火力的なことを参考にしたいなーと思ったのでした

416アラド名無しさん:2016/05/19(木) 23:37:52 ID:Y4uzj2O20
アヒルも強いのは俺も使ってるからわかるが
適性ダンジョン少ないからレイドはお勧めできない
艦砲、エゲ連の固定ならいいけどね。

417アラド名無しさん:2016/05/20(金) 02:06:10 ID:HP8/TCgg0
正直魔神の人あまり知らないレイドリーダーって結構いるから、クロニクルじゃ蹴られる事も結構あると思うよ。どのぐらい強いか全くわからない、クロニクル火力なんて、不安要素にしかならんやろうし。

418アラド名無しさん:2016/05/20(金) 06:46:06 ID:onaibkWw0
やってる人見ないけど艦砲専門ならアヒルよりマジシャンセットの方が向いてる気がする
アヒルだから艦砲いけるなっていって火玉の爆発とか立ち位置分からないで死んでる人いるし

419アラド名無しさん:2016/05/20(金) 12:46:09 ID:gHAPKRVM0
マジシャン9setのディメンションブレードの効果が改変に対応できてなくて効果出てないのって向こうでは修正済みなんだろうか、アプデ情報探しても見当たらない

420アラド名無しさん:2016/05/20(金) 12:59:36 ID:skagJt.I0
言われているとおり、アヒルは量産されるまでに時間かかるのが難点…
アヒル型の認知度も低いだろうし、おとなしく犠牲装備集めを続けよう

421アラド名無しさん:2016/05/21(土) 14:37:46 ID:g3GD.WxM0
アヒルは艦砲エゲ連以外だとほとんど火力になれないよね
だいたい2部屋目から全力って感じだし、アヒルにはむいてない…

ダクゴ使ってる人に聞きたいんですが、属性追加はカオスのりますか?

422アラド名無しさん:2016/05/21(土) 18:55:48 ID:HP8/TCgg0
召喚は乗らない。本体は乗る

423アラド名無しさん:2016/05/21(土) 19:59:49 ID:S7Fet7Zo0
この手の質問をする人はそれだけじゃわからないかもしれないから加筆
犠牲、ジェノサイドは蹴り、切り部分に追加増加が乗り、デーモンの爆発には乗らない

424アラド名無しさん:2016/05/21(土) 20:51:08 ID:x1ryp/5g0
ざっくりカオスの武器が当たる攻撃とか答えとけば分かる気がするんだけどダメかな?
ファンシー・・・見なかった事にします

425アラド名無しさん:2016/05/21(土) 22:03:12 ID:CeTRykc.0
輸血で属性付与しても爆発に属性乗らない?

426アラド名無しさん:2016/05/21(土) 22:47:25 ID:S7Fet7Zo0
二次覚醒と同時に輸血で属性付与できなくなったよ
だからエレメンタルサークルを使おう
全デーモンの攻撃、爆発に乗るようになったから

427アラド名無しさん:2016/05/22(日) 03:43:52 ID:CeTRykc.0
そうなんだ
ありがとう

428アラド名無しさん:2016/05/22(日) 03:45:30 ID:SoW6vCtU0
そこまで言っていただかなくてもさすがにわかりますが…ありがとうございます
この手の質問する人ってなんの括りなんでしょうね
転送でダゴスカオスはじめるにわかってとこですか
質問の日本語がおかしいのでそこはもうしわけなかったですけど。

429アラド名無しさん:2016/05/22(日) 08:22:45 ID:o5y4QWRU0
火力職として見られるからやはりレイド申請のハードルは高め
たまにこんな装備で大丈夫かってのはいるけど身内だろうしな

430アラド名無しさん:2016/05/23(月) 10:56:36 ID:HP8/TCgg0
最近は、ナイトでレイド行ってる人もちょくちょく見るよ

431アラド名無しさん:2016/06/06(月) 14:27:14 ID:xeBA1l.A0
アヒル型でも水300手前まであげたら結構火力だせるようになった!

432アラド名無しさん:2016/06/07(火) 00:43:21 ID:ZznZCA1o0
どんな感じの装備か良かったら聞きたいです!

433アラド名無しさん:2016/06/07(火) 03:05:37 ID:GsGg3fVs0
ゴス固めたら400ぐらいいくのかね〜
個人的には叢雲ウェズリーセットアクセ諸々オーラバフ装備で固めてみたい

434アラド名無しさん:2016/06/07(火) 10:00:21 ID:xeBA1l.A0
キルジョアヒル6魂アントン魔石水指輪って感じ。
フリージング上着とか陰険とかほしいね!

435アラド名無しさん:2016/06/09(木) 22:32:16 ID:bgvCMPls0
ちょっとレベルが低い質問になるかもしれませんが、自分が目指している装備が、
表グラシア6セット+三国志アクセ3セット+属性石
裏ダーククイーン9セット
なんですが、レイドまで行けるでしょうか。

436アラド名無しさん:2016/06/09(木) 22:46:05 ID:/SSJH15c0
あとは武器精錬ちゃんとしてあれば充分レイドで通用しますよ
あとカオスはグラシア6の恩恵が少ないので5セットまでにして
残り1部位をビル業績の腰にでもしたら良いかと

437アラド名無しさん:2016/06/10(金) 02:28:17 ID:bgvCMPls0
>>436
ありがとうございます
ビル腰も未実装装備ですか?

438アラド名無しさん:2016/06/10(金) 21:17:04 ID:/SSJH15c0
>>437
そうですグラシアと一緒に実装されるやつですね
まあビル腰にかぎらずお好みで残りの単品考えてみてください

439アラド名無しさん:2016/06/10(金) 22:31:09 ID:qsgDiq3M0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1443411797/326-331

一応テンプレ案
系統ごとに入れ替えたりしたが
スキル数が多いせいかごちゃごちゃしてる

代案や解釈間違え、説明抜け落ちがあれば

440アラド名無しさん:2016/06/11(土) 01:47:31 ID:oxraSgFs0
フォーメーションの説明と>>7-8は残したほうがいい希ガス
特にクロニクル装備はwikiにナイトの項目すらないから
あとは輸血TPの攻撃範囲拡大についてとか

441アラド名無しさん:2016/06/11(土) 11:47:43 ID:J/ev0Js20
ダゴス犠牲型だとアクセなにオススメですかね

三国志アクセでいいのかな

442アラド名無しさん:2016/06/11(土) 11:56:57 ID:/VggnqNo0
巨大な姿の気運セットおすすめ
リアルラック不要なのにエピセット並のスペックだよ

もちろん三国志も良いと思う

443アラド名無しさん:2016/06/12(日) 19:24:38 ID:J/ev0Js20
巨大か・・・ 欲望が首と指輪あるんだけどそっちじゃだめかなあ
増加や追加は乗らないから意味ないんですかね?

444アラド名無しさん:2016/06/12(日) 20:59:40 ID:zkSQYkVQ0
逆に聞きたいんだが乗らないのに意味あると思ってるの?

445アラド名無しさん:2016/06/12(日) 23:16:47 ID:M02FKxTs0
装備自慢みたいになってんなw
ファッションゴスと言われないように属性抵抗と相談して何が強いのか検証しよう

446アラド名無しさん:2016/06/15(水) 18:58:05 ID:Flbm/jO60
アラド速報に情報来てたけど予想よりは痛くない弱体だったと俺は思う

447アラド名無しさん:2016/06/15(水) 19:19:01 ID:qsgDiq3M0
半分にされないだけマシだったな
ジェノサイドはますます使い所を考える必要があるようになった

輸血と共振の持続時間は増やしてもいいと思うが

448アラド名無しさん:2016/06/15(水) 19:36:24 ID:7yg63BXE0
デーモンそのものが弱体しないのはよかったね
形質転換も弱体ならなくてよかったし蹴りのソルジャーが消えない仕様もそのままで助かった
しかしこれアヒル装備も準備してたほうがいいのかな?

449アラド名無しさん:2016/06/15(水) 19:52:20 ID:nMepCNJA0
今でも使ってるけどスイッチジェノサイドが面白いぞ
裏にマッドネスなら蹴りして表面に変えたり渦巻き揃えてジェノサイドのクール短くしたり

450アラド名無しさん:2016/06/15(水) 20:06:36 ID:xi7AdVkg0
前に試しましたけどそれダクゴだとスイッチ間に合わないですよ
レイド前提だとスイッチ不安定ですし実用的ではないと思いました

451アラド名無しさん:2016/06/15(水) 20:16:15 ID:AxDf3Atg0
ジェノサイドくっそ弱体化されるみたい

452アラド名無しさん:2016/06/15(水) 20:28:06 ID:bGs6Tois0
韓国情報スレより

[メカニック(男)スキルの変更]
*ロボット
-力/知能増加値が減少しました。
マスター基準既存の力/知能増加値:862→変更後520
-スキル攻撃力増加オプションが追加されました。
マスター基準20%
*テンペスター
-攻撃力が59%増加しました。
*ゲイボルグ
-攻撃力が17%増加しました。

[メカニック(女)スキルの変更]
*ロボット
-力/知能増加値が減少しました。
マスター基準既存の力/知能増加値:776→変更後610
-スキル攻撃力増加オプションが追加されました。
マスター基準15%
*ゲールフォース
-攻撃力が73%増加しました。
*スパロウ
-攻撃力が9%増加しました。
* G-4フリスビー
-攻撃力が12%増加しました。
*ボルトMX
-攻撃力が58%増加しました。

[男/女スピットファイアスキルの変更]
* C4遠隔操作
-物理防御力減少値のオプションが物理防御力率減少オプションに変更されます。
*フライングC4
-魔法防御力減少値のオプションが魔法防御力率減少オプションに変更されます。

[カオススキルの変更]
*デーモン月
-習得レベル区間2レベル- > 3レベルに変更
- 86レベル基準最終習得レベル36レベル- > 23レベルに変更
*天空の剣
- Vオブジェクト多段ヒット回数前のレベル15回に増加されて固定
-攻撃力10%増加
*ファンシーツイスト
-攻撃力30%増加
*犠牲爆弾
-クレイジースピン犠牲攻撃力20%減少
-ヒステリック戦士犠牲攻撃力20%減少
-ゼラチンマスク犠牲攻撃力20%減少
-ビッグダディ犠牲攻撃力40%減少
*ファイナルアタック
-攻撃力30%増加
*ジェノサイドクラッシュ
-クールタイム30秒- > 45秒に増加
-ジェノサイド刃の攻撃力25%増加
-吸血鬼チルドレン爆発攻撃力30%減少
-レイジヘッド爆発攻撃力40%減少
-ハートクイーン爆発攻撃力30%減少
*悪神乱舞
-攻撃力10%増加
*ディメンションブレード
-攻撃力10%増加
*アテンザの化身
-アバターのディメンションブレードレーザー攻撃力10%増加
*アテンザ化身
-攻撃力10%増加

453アラド名無しさん:2016/06/15(水) 23:02:23 ID:oxraSgFs0
ダディ4割減少ってすごいな

454アラド名無しさん:2016/06/16(木) 00:24:42 ID:.j5S1NHA0
強い装備のやつが暴れてるだけなのにどんどん死んでいく




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板