したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ローグ・シルバームーン・アルシオーネスレ Part35

41さん★:2015/11/25(水) 07:21:10 ID:???0
■シャインスパーク 
シャイニングカットの後にもう一度入力することで、追加攻撃が可能になるパッシブスキル。
消費SPも5と非常に軽く1取得でマックスのスキルの為1でもシャイニングカットを取っているのなら取得推奨。

■サイドステップ 
バックステップの横版。ブレーキングラッシュ同様地上にいる状態の時はスキルをキャンセルして発動可能の為
緊急回避スキルとしても使用可能だが無敵時間がない点は注意
ブレーキングと比べクールタイムが1秒弱と短く相手とのY軸をずらすため追撃を受けにくいが
自分も回避後の反撃はある程度Y軸に強いスキルでないと当たらない。ブレーキングかこちらのスキルをどちらか好みで取得推奨。

■ハリケーン ヒットエンド可能
その場で回転し、敵を自分の方に引き寄せる。HEを使うと敵を少し浮かせるヒットエンドが発動可能。
通常攻撃をキャンセルして発動可能でまた空中でも空中攻撃をキャンセルして使用可能。
比較的短クール、広範囲、集敵、行動時HAと使い勝手の良いスキル。特定のクロニクル装備で更に長所を伸ばすことも可能。
ヒットエンドによりさほど高度はないとはいえ敵を浮かせてダウンさせる点は注意。ヒットエンド終了後は空中で行動可能となる。

■デスハリケーン 
取得することでハリケーンがデスハリケーンになり、回転中に全方向へ向けて剣を飛ばすようになる。
攻撃範囲が広がり単純に火力が短剣分増加する為ハリケーンを取得するならM取得推奨スキル。
一部小型の敵には当たらない点は注意。大型の敵でない限り短剣全弾を当てることは難しい。

■ライトニングアロー ヒットエンド可能
地上・空中どちらでも発動可能な投げスキル。掴んだ敵を奥へ押し込み衝撃派で周りの敵を浮かす。
投げ不可の敵にもフィニッシュ攻撃だけ発動可能。ヒットエンドも使用可能。
改変で押し込む距離が短くなった為PTでの利便性も向上。ヒットエンドの攻撃力も範囲こそ狭いもの高い。
またヒットエンドによりダウンさせた敵を浮かせなおすこともできる。
これに限らず投げスキル全般に言えることだが不用意に使用するとボスの攻撃チャンス時間などを強制終了させることもあるので
使用時はタイミングを見計らって使うようにしましょう。

■バーティカルスパイラル ヒットエンド可能
地上で使うとしゃがんだ後放物線を描くように、空中では真横にきりもみ回転しながら突進する。
効果時間中にスキルキー(Z)を押すとフィニッシュとして剣を地面に突き刺す。突きさし攻撃の後にヒットエンド使用可能だが
範囲が狭い為的集団に当てることは難しい。行動中はHAの為敵を移動させるスキルとして優秀。逆に敵を引き抜かないよう注意。

■ソニックアサルト ヒットエンド可能
前方に突進して乱舞技を発動する投げスキル。スイッチングシステムを使用することにより非常に高火力且つ単クールで発動することができる。
乱舞中にジャンプボタンを押すことで近くのターゲットにワープし元の標的には幻影が攻撃を行うため疑似的な範囲攻撃スキルにもなる。
改変により投げ不可の敵も掴めるようになったため、主力スキルとしての汎用性が高まった。
乱舞時間はキャンセル時は攻撃速度依存、非キャンセル時は移動速度依存、棒立ちで打つとどちらにも依存しない遅い攻撃となる。
上述のマスタリ効果により短剣で発動し、スキル中で双剣に持ち替えることで一層火力を上げることも可能になった。

■アクセルストライク ヒットエンド可能
前方の広い範囲の敵を集敵し、空中で攻撃を行った後地面に叩き付ける範囲投げスキル。
投げ不可の敵は集敵できないが攻撃自体は全段当てることができる。スキル自体の火力も高くヒットエンドも強力だが
クールタイムは長い。攻撃動作は改変で非常に機敏になったが短時間とはいえ敵を空中に連れさる為、PTでは使いどころを考えるようにしよう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板