したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

テストスレ5

11さん★:2015/09/28(月) 12:43:17 ID:???0
書き込みテスト用のスレッドです

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1401397851/

466アラド名無しさん:2016/11/12(土) 13:49:14 ID:mD8KB2kg0
上級(63〜71%)

c通常--レシュ
cレク--幽霊

出席 : 地獄パーティーフリーパス3個

467アラド名無しさん:2016/11/13(日) 13:53:06 ID:mD8KB2kg0
最上級(88〜96%)

c通常--司令部
cレク--司令部

出席 : 次元のかけら50個箱

468アラド名無しさん:2016/11/14(月) 13:07:04 ID:mD8KB2kg0
最下級(4〜10%)

c通常--悲鳴
cレク--王

出席 : 達人の契約(7日)

469アラド名無しさん:2016/11/15(火) 14:35:12 ID:mD8KB2kg0
最下級(10〜15%)

c通常--幽霊
cレク--ノイア

出席 : 業師の箱ランダム袋3個

470アラド名無しさん:2016/11/16(水) 16:34:54 ID:mD8KB2kg0
下級(27〜34%)

c通常--レシュ
cレク--レシュ

出席 : MAXサービス(3日)

471アラド名無しさん:2016/11/16(水) 20:31:21 ID:LjXXLU/k0


[バグ修正]
*バーサーカー-ブラッディレイブ強化スキル習得時の攻撃力が低くられていた現象が修正されます。
*ログ-チェーンソースキル使用時、短剣回転エフェクトが出力されなかった現象が修正されます。
*ソウルブリンガー-フクヨウン剣志願兵に設定した後の使用時に、そのスキルを使用していなかった現象が修正されます。
*スピットファイア(女) -ティデイスキルを打撃キャンセルした後使用、グレネイド弾が離れて飛んでいく現象が修正されます。
*スピットファイア(女) -フラッシュグレネイド弾クリティカルダメージ増加効果が重畳される現象が修正されます。
*スピットファイア(女) - EMPストームが打撃キャンセルが不可能な現象が修正されます。
*スピットファイアAPCがグレネイド弾3回発射した後、グレネイド弾スキルを再利用していない現象が修正されます。
*氷結社-混乱状態で「アイス・オーブスキルが方向キーを追加入力に沿った距離の調節が不可能な現象が修正されます。
*氷結社-アイスクラッシュ強化スキル習得時の攻撃力が減少する現象が修正されます。
*氷結社-することができ、人体バフOFF時、アイコンが出力されない現象が修正されます。
*ログ-断続的にシルバーストリームスキル使用後、力増加値が適用されない現象が修正されます。
*ダークナイト-自覚スキルカットシーン位置が間違って指定された現象が修正されます。
*いくつかのアイテムの増幅数値が異常だった現象が修正されます。
*ヴァルカンのスエード装備オプションにニールスナイピングが残っていた現象が修正されます。
*セカンドストライク6セットオプションが正常に動作していなかった現象が修正されます。
* APC爆破の専門家ブラインズの重力グレネイド弾で攻撃時、長い期間硬直されている現象が修正されます。
*アントン一般ローディング画面で覚醒モードの変更ボタンが露出されている現象が修正されます。
*覚醒アントン-頑丈な足いくつかの誹謗クリア後ゾンビ変身が解除されない現象が修正されます。
*黒大地-破滅のベリアに追加ダメージが非正常的に出力される現象が修正されます。
*断続的にルークレイドでシールドが破壊されてもルークのHPが減少していない現象が修正されます。
*ブッフォンシールド破壊状態で、いくつかのキャラクターがブッフォンを打撃することができなかった現象が修正されます。
*スキル使用時発動条件に退魔師の「滅!、「行く!」スキルが適用された現象が修正されました。
*ダンジョンでクリーチャー装着解除時、競売場を利用することができた現象が修正されます。
* 85レベルエピックも、魔法剣:七支剣オプション装着解除時のオプションを解除フレーズが不足していた現象が修正されます。
* 85レベルレジェンダリーほうき、泣き叫ぶタウのたてがみのオプションのいずれ風ゲージ増加オプションが動作していなかった現象が修正されました。
*インターンの部屋のモンスターに中毒、画像、石化のダメージが50%にのみ適用された現象が修正されました。

472アラド名無しさん:2016/11/16(水) 20:31:58 ID:LjXXLU/k0

<赤尾ジョナサン>
*赤尾ジョナサンのテラニウム取引方式には、次の変更が適用されます。
テラニウム購入
10,139ゴールド必要/ 2,800個購入可能

テラニウム販売
8,111ゴールド/ 120個販売が可能

*赤尾ジョナサンの洗練されたテラニウム交換品には、次の変更が適用されます。
強烈なオーラポケット
精製されたテラニウム10個必要/ 4個購入可能

地獄のパーティーの招待状のポケット
精製されたテラニウム9個必要/ 30個購入可能

473アラド名無しさん:2016/11/16(水) 20:33:26 ID:LjXXLU/k0
[追加の変更]
*(公式ホームページ)新規エピソードが追加されます。(毎週2話ずつ更新されます)?

*帰還者プログラムが追加されます。
- 帰還者専用のシナリオダンジョンが追加されます。
- 冒険家の帰還を4週間助けるガイドシステム「トーカ」が追加されます。

*ソウルブリンガーの志願兵スキル「黒炎のカラ」が「黒炎剣」に変更されます。

474アラド名無しさん:2016/11/17(木) 08:16:29 ID:/f66FVp.0
テスト

475アラド名無しさん:2016/11/17(木) 15:37:09 ID:mD8KB2kg0
上級(65〜71%)

c通常--ビル
cレク--王

出席 : レテの契約(7日)

476アラド名無しさん:2016/11/17(木) 18:20:26 ID:4eAZR22M0
テス

477アラド名無しさん:2016/11/17(木) 18:21:17 ID:4eAZR22M0
テス

478アラド名無しさん:2016/11/17(木) 18:22:12 ID:4eAZR22M0
テスト

479アラド名無しさん:2016/11/17(木) 18:23:15 ID:4eAZR22M0
テスト

480アラド名無しさん:2016/11/17(木) 18:25:13 ID:4eAZR22M0
テスト

481アラド名無しさん:2016/11/17(木) 18:31:01 ID:4eAZR22M0


482アラド名無しさん:2016/11/18(金) 11:59:22 ID:L2jbG5c60


483アラド名無しさん:2016/11/18(金) 14:25:01 ID:mD8KB2kg0
上級(67〜73%)

c通常--幽霊
cレク--レシュ

出席 : 1回用増幅機5個

484アラド名無しさん:2016/11/19(土) 14:55:10 ID:mD8KB2kg0
上級(66〜78%)

c通常--ノイア
cレク--幽霊

出席 : 地獄パーティーフリーパス3個

485アラド名無しさん:2016/11/20(日) 11:17:28 ID:mD8KB2kg0
最下級(6〜11%)

c通常--ノイア
cレク--レシュ

出席 : 次元のかけら50個箱

486アラド名無しさん:2016/11/21(月) 12:48:52 ID:mD8KB2kg0
最上級(90〜96%)

c通常--レシュ
cレク--幽霊

出席 : 覇王の契約(7日)

487アラド名無しさん:2016/11/22(火) 15:01:13 ID:mD8KB2kg0
下級(25〜35%)

c通常--王
cレク--ビル

出席 : レミの輝く掌ランダム袋3個

488アラド名無しさん:2016/11/23(水) 14:29:51 ID:mD8KB2kg0
中級(43〜54%)

c通常--王
cレク--レシュ

出席 : MAXサービス(3日)

489アラド名無しさん:2016/11/24(木) 01:20:21 ID:uI0ZUprY0


490アラド名無しさん:2016/11/24(木) 14:16:10 ID:mD8KB2kg0
下級(29〜35%)

c通常-司令部
cレク--悲鳴

出席 : レテの契約(7日)

491アラド名無しさん:2016/11/25(金) 08:16:47 ID:nwRdJpAI0
テストてすと

492アラド名無しさん:2016/11/25(金) 12:27:56 ID:HH1JD.Dg0
テスト

493アラド名無しさん:2016/11/25(金) 12:29:15 ID:HH1JD.Dg0
テスト

494アラド名無しさん:2016/11/25(金) 12:33:31 ID:HH1JD.Dg0
テスト

495アラド名無しさん:2016/11/25(金) 14:48:45 ID:mD8KB2kg0
上級(66〜75%)

c通常-ビル
cレク--ノイア

出席 : 携帯用精錬機5個

496アラド名無しさん:2016/11/25(金) 19:34:18 ID:HH1JD.Dg0
直ったか?

497アラド名無しさん:2016/11/26(土) 15:06:19 ID:mD8KB2kg0
最上級(82〜94%)

c通常-レシュ
cレク--ノイア

出席 : 地獄パーティーフリーパス3個

498アラド名無しさん:2016/11/26(土) 17:52:04 ID:iLeWunvo0
テスト

499アラド名無しさん:2016/11/27(日) 13:28:56 ID:mD8KB2kg0
最下級(9〜17%)

c通常--王
cレク--ビル

出席 : 次元のかけら50個箱

500アラド名無しさん:2016/11/28(月) 12:04:06 ID:mD8KB2kg0
最上級(87〜92%)

c通常--司令部
cレク--レシュ

出席 : 達人の契約(7日)

501アラド名無しさん:2016/11/28(月) 12:11:09 ID:Pippp/8I0
テスト

502アラド名無しさん:2016/11/28(月) 20:27:23 ID:x1WmSoOg0
(スキル1種)

503アラド名無しさん:2016/11/29(火) 14:40:36 ID:mD8KB2kg0
最下級(1〜10%)

c通常--王
cレク--王

出席 : 業師の箱ランダム袋3個

504アラド名無しさん:2016/11/30(水) 14:45:06 ID:mD8KB2kg0
下級(25〜34%)

c通常--悲鳴
cレク--幽霊

出席 : MAXサービス(3日)

505アラド名無しさん:2016/12/01(木) 15:02:15 ID:mD8KB2kg0
上級(66〜73%)

c通常--王
cレク--司令部

出席 : レテの契約(7日)

506アラド名無しさん:2016/12/02(金) 14:58:13 ID:mD8KB2kg0
最上級(85〜93%)

c通常--ノイア
cレク--レシュ

出席 : 1回用強化機5個

507アラド名無しさん:2016/12/03(土) 13:13:20 ID:mD8KB2kg0
中級(45〜51%)

c通常--幽霊
cレク--悲鳴

出席 : 地獄パーティーフリーパス3個

508アラド名無しさん:2016/12/03(土) 16:19:23 ID:A5pTVcf20
ふぁ

509アラド名無しさん:2016/12/04(日) 12:11:47 ID:mD8KB2kg0
最下級(4〜10%)

c通常--レシュ
cレク--悲鳴

出席 : 次元のかけら50個箱

510アラド名無しさん:2016/12/04(日) 15:34:35 ID:yNGSQ6aU0
【◁

511アラド名無しさん:2016/12/04(日) 21:25:44 ID:yNGSQ6aU0
エルブンナイト・ピースメーカー・ガイアスレ Part04

「私たちが愛するのは、この森だけではありません。アラド全体を覆っている大自然が私たちの愛、守るべき対象です。」

板金装備と盾を中心に、防御中心のプレイを繰り広げるパーティーの守護者です。
ガーディアンポニーは、強力な攻撃力と死亡時の復活の機会を与えます。

基本的にsage進行、質問は過去レスを読んでから。
次スレは>>970が立てること
>>970が音沙汰なしの場合は>>980
>>980が音沙汰なしの場合は誰かが名乗り出て立ててください。
注)メール欄に#dnfと入れないと立てられません

テンプレ案内
>>2パッシブ&バフスキル
>>3一次スキル
>>4二次スキル 〜30lv
>>5二次スキル35〜45lv
>>6二次スキル50lv〜
>>7特性スキル
>>8チェーンラッシュ解説

前スレ
エルブンナイト・ピースメーカースレ Part03
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1430726589
前々スレ
エルブンナイト・ピースメーカースレ Part02
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1418646039
初代スレ
ナイト・エルブンナイト Part01
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1416710683

512アラド名無しさん:2016/12/04(日) 21:27:15 ID:yNGSQ6aU0
【パッシブ&バフスキル】

■ディメンションモルト 180秒
キャラクターが倒れた時、全HPの1/3を回復し、ポニーが召喚され2秒間無敵状態で復活するパッシブスキル。

■物理クリティカルヒット
物理クリ率+10%。M推奨。

■チェンジシールド 10秒
装備中の盾を変更する。盾性能は微差なので使わない。封印して構わない。

■パーフェクトガード 15秒
敵の攻撃を自動的に1hitだけ防ぎノックバックさせず、ダメージを大幅減少させるパッシブスキル。
ショートカット左◁のコンバージョンからON・OFF可能。
自然の守護中に発動しなくなるバグがあり、ほとんど役に立たない。

■強靭な信念
ステータスの物理防御力に比例して武器物理攻撃力が上昇するパッシブスキル。
攻撃力最大値を得るためにはクロニクルの場合最低2箇所+11強化が必要になる。
スキルレベルを上げると最大値だけが伸び、更なる防具強化を行わなければスキルブーストの恩恵を受けることが出来ない。
韓国では2016/10/13に攻撃力上昇が固定量から%増加へ変更、全スキルクールタイム10%減少が付加された。

■ウォークライ 5秒
攻撃力と的中率を上げるメインバフスキル。的中率の伸びが良い。
発動時に効果が固定されるため、着替えてブーストが有効。

■ローズアーマー 10秒+α
使用時、バラの形のオーラがエルブンナイトを守護し、この状態でエルブンナイトが敵に攻撃されると薔薇が飛んで敵に硬直とダメージを与える。
ダメージに期待すると頻繁なかけなおしと被撃が必要なため使い勝手が悪いが、硬直効果で敵の猛攻を止める事ができる。絶望の塔で便利。

■偉大なる意思 29秒-α
自分にかかったデバフを解除するシンプルなスキル。状態異常にかからないと発動できない。
ボスやネームドが使う状態異常は解除不能なものが少なくない。
さらに解除行動に硬直がある。アイテムで解除したほうが確実。

■自然の守護 20秒+2*Slv
持続時間中スーパーアーマーが維持され、受けるダメージを20%減少させる。
立ち回り・CRコンボを支える必須スキル。
持続時間>クールタイムで常用可能だが、1lvでは持続22秒と短いため
面倒を感じたら1lvにつきSP15を代償に持続時間を伸ばそう。

■大自然の加護
攻撃力・攻撃速度・移動速度・すべての属性抵抗力を上昇させ、パーティーメンバーに半分の効果のみ適用させる。
リアルタイム適用なので着替え不可。効果が高くM推奨。
韓国では2016/9/29、攻撃力上方の見返りにパーティ効果が削除された。

■勇気の盾 40秒
チェーンラッシュ1〜2段階が削除され3段階から開始になり、6段階目が追加され、CR攻撃力増加で火力UPするバフスキル。
硬直が無くあらゆる行動中に発動可能。
chain稼ぎの手間が減って便利。持続25秒で常用不可だが、クール減少装備や精神刺激の恩恵が高い。
韓国ではパッシブ化し、発動不要で常用状態になっている。
まだCR攻撃力増加機能が削除され、全スキル攻撃力2%増加に変更されている。

513アラド名無しさん:2016/12/04(日) 21:28:22 ID:yNGSQ6aU0
【2次スキル】
※「CR」=「チェーンラッシュ」のこと

■ガーディアンライディング 200秒
エルブンナイトのガーディアンであるポニーを召喚して搭乗する15lvのキューブスキル。
搭乗後は、打撃後の硬直がほぼない専用スキルに固定される。
クールタイムが極端に長く、専用クロニクルセットをもってしても常用は困難。
搭乗中は多くの投げ・状態異常が無効になりノックバックもほぼ無いため、相手によっては一方的に立ち回ることが出来る。
発動直後の無敵時間に加え、ポニーのHPが尽きるまではエルブン本体が死なないことを利用した生存策も可能。
スキルレベルによる攻撃力の伸びが良くブースト効果が高い。
何故か攻撃速度ではなくキャスト速度依存の技が多い。

■エイシェントボア 9秒
イノシシ形状のオーラで突進して一直線上の敵に1.5秒間確率100%の気絶を与えるスキル。
方向キー左右でX軸移動量、上下でY軸移動量を調節可能。チェーンラッシュコンボの位置ズレ解消に。
攻撃力・必要SPのわりにクールタイムが長い。スキル時間が短く移動用として使える。

■エイシェントディア 6秒
鹿形状のオーラで多段ヒットさせ空中に浮かせるスキル。
ボア同様発動が非常に早く、即時キャンセルしてもそのままフルヒットする。
範囲にばらつきがあり、先端だとカスヒットするため要接近。浮かせるのが難点。

■宣告 7秒
盾を振り回して周囲の敵をはじく攻撃をする。当たった敵に宣告デバフをかけ、デバフがかかった状態で攻撃すれば気絶効果付きの%ダメージが入る。
イメージとしては「気絶効果付きの短い感電」。
ソロの場合ディア・ランジ等の多段ヒットで回収し火力を引き出す必要がある。
攻撃範囲の狭さと発動の遅さがネックとなっており、ゲージの戻りでCRキャンセルする等使いづらい。
CRの攻撃力増加は回収時にリアルタイムで乗るため、発動後にゲージ維持していれば恩恵を受けることが出来る。

■圧倒 7秒
剣で地面を突き刺し強力な衝撃波を発生させて周囲の敵にダメージを与え、防御力を減少させる。
範囲が広く硬直が短い、デバフ持続時間が10秒で常時防御低下させられ、便利に使うことができる。
地味に発動が遅いためChain x5状態での最速キャンセルはシビア。

■チェーンラッシュ(CR)
エルブンナイトのシステムコアと呼べるほどに必要不可欠なスキル。
スキル攻撃にCRを組み合わせてタイミングよくコンボを繋ぐ事で、スキル攻撃力が大幅にアップする。
詳細は>>9

■新緑の剣 10秒
剣で前方を突いて衝撃波を発生させて攻撃する。範囲が広くダウンにも当たる。
非Qで硬直が短い、ダウンさせること以外は使い勝手が良い。

■エルビッシュジャンプ 7.5秒〜8.4秒
力を集めた後、前方にジャンプして衝撃波を発生させるスキル。敵に当たった時点で着地する。
1秒溜めると移動距離と攻撃力ボーナスが付く。衝撃波は数少ない固定攻撃力。溜めが長いため即発動も主力。
非常に高い攻撃力を設定されている一方で、癖が強い。
ダウンさせる・接近しすぎて後のコンボがやりづらくなる・着地するまでCRキャンセル出来ない、衝撃波がスカることもある。
ヒット直後に方向キーで着地点を微調整出来る。
韓国では2016/10/6アプデで当てやすくなっている。

514アラド名無しさん:2016/12/04(日) 21:29:01 ID:yNGSQ6aU0
■鉄壁の防御 20秒 
盾で防御体勢をとり、盾に当たるモンスターを押しのけて自分の後方のパーティーメンバーに入る被害を減少させ、硬直が入らないようにする。
エルブンナイトと遠く離れたパーティーメンバーであるほど、被害の減少量は減る。
盾防御の上位互換で、バックアタックも防御・押し出し攻撃・状態耐性・パーティー保護が付いている。
味方の被ダメージを減らす場合、保護範囲が狭いためエルブンに密着してもらう必要がある。
防御効果は1レベルで80%もあるため防御目的なら1でも有用。
アーマー状態の敵に特殊な押し込み判定が発生する?特性があり、前方向キー連打で高密度な手数を得られる。
発動中はCRゲージが永続しコンボに組み込むことが出来る。
スキル倍率・ステ攻撃力・クールタイム・保護範囲は発動時に固定され、攻撃間隔はリアルタイムに反映されるため、スイッチングが有効。
PTで再挑戦時にこのスキルで構えているとメンバー全員をクライアント落ちさせるバグがある(盾防御のほうも経験済)。

■バンガードストラッシュ 15秒
剣を逆手に持ち振り回して前方の一定範囲に斬撃を加える。当たった敵は2秒程度の切断エフェクトで硬直し、第二のダメージを受ける。
敵を一切動かさない硬直効果は、拘束やコンボの繋ぎに活躍する。

■自然の束縛 15秒
459 :アラド名無しさん:2015/01/01(木) 03:15:15 ID:woRFArMo0
なんかみんな自然の束縛の性能を勘違いしてるみたいだな
誰も調べる気無いみたいだから、俺が分かる範囲でスキル発生手順を書いておくと

1.殴って集敵、ダウンしない敵はダメージだけ(一番大きい%、火力的にはごみ)
  これのヒット後キャンセルすると2を飛ばして3に行く

2.敵を引っ張って敵が地面に付いたら衝撃波ダメージ、ダウンしない敵は無し(一番大きい固定、火力的にはごみ)

3.1が当たった敵全てに2のタイミングとほぼ同時ぐらいから2秒間緑色の拘束がかかる、ダウンしない敵にもかかる

4.緑の拘束がかかってる時間中に殴ると1体につき3回まで?(確認要)追加ダメージ+棘を撒き散らす
  (追加ダメージは白字で二番目に大きい固定、クリティカルは多分乗らない、単体相手のときはメイン火力)

5.敵から出た棘が地面に生えてダメージ+状態異常の拘束
 (ひとつにつき1の約半分の%、自身で出した棘は当たらない、大集団相手にはおそらくEナイト最強の火力)


書いてみて思ったがこりゃわからんでも仕方ないわな・・・
火力がごみと言ってる人はおそらく3までしか見ていなかったんだろう
宣告の相互互換だから、ダメージ回収の手数が不安な人はこっち推奨、宣告と違ってTPで全ての威力が伸びる

以上、お目汚し失礼した
(※2016/9/29韓国で大幅な上方修正が入り、火力スキルとして遜色なくなっている)

■ランジレボリューション 30秒
2段ヒットする突き攻撃の後、多段ヒットする竜巻を発生させて敵を前方に引き込む。敵の数が多いほど竜巻のダメージが上昇する。
突き攻撃の威力が高く、集敵効果に反して敵を正面に捉えて発動する必要がある。
韓国ではクールタイム5秒削減で25秒になっている。

■粉砕 50秒
強力な連鎖攻撃で敵を粉砕する。
フィニッシュは方向転換可能。追加入力が面倒であるが基本的にスキルキー連打で良い。TP習得で追加入力が無くなり操作不要になる。
単発火力の高さとクロニクル強化が可能なことからスイッチング筆頭。
韓国では追加操作削除(TP取得時の状態)、クールタイム5秒削減で45秒に。

515アラド名無しさん:2016/12/04(日) 21:29:47 ID:yNGSQ6aU0
■生命の兆し 30秒
充電し自身に全攻撃力UPバフをかけたあと、前方へジャンプして爆発を起こして攻撃し、
踏んだメンバーにクールタイム減少バフがかかる生命の兆し地帯を生成する。方向キーで位置指定可能。
今は即発動でフルチャージと同じ性能になっているため溜めの意味は無い。CRコンボ時は垂直にジャンプし動かず着地する。
韓国ではバフ2種が削除され爆発攻撃力の伸びも平凡になってしまった。

■信頼の突破 50秒
巨大な盾を作り多段ヒットを与えたあと盾を爆発させ、光で敵を暗闇状態にさせ、自身に一定HP量吸収させるシールドバリアをかける。
スキルキー(Z)押しっぱなしで高速前進し。敵を押し込める。
シールドバリアはクルセイダーの神聖の光に酷似していてノックバックしなくなるが、
自然の守護のアーマーがあり他にも危機回避手段があるエルブンには効果が薄い。期待できるのは投げ無効か。
縦範囲は広くなく横軸を合わせる必要がある。

【一次覚醒スキル】
■天馬閃光 130秒
強力な剣気を起こして敵を押し出した後、天馬ペガサスに乗って地上の敵を滅ぼす。
跳び上がり中に方向キーで落下方向を指定出来る。
lv3:HP・MP回復
lv6:剣気射程距離と爆発範囲の増加
lv9:30秒間攻撃・移動速度15%増加

アクティブスキルであるがCR不可。他職に比べスキル時間が短く、使い勝手が良い。
lv3は脅威の瞬間全回復。MP枯渇しがちなエルブンにはありがたい効果。
lv6でほぼ一画面分の広大な大きさになる。
前方入力で一部のオブジェクトを通過できる。

【二次覚醒後のスキル】
■チェーンストライク 40秒
チェーンラッシュゲージの力を盾に凝縮させ、前方に緑の葉っぱを飛ばしてダメージを与える。
CRゲージが全て消費され攻撃力が増加し、ゲージは初期化される。
使用後はCRキャンセルが出来ず、硬直が終わるまで待たなければいけない。
また初期化により再度稼ぐ手間が発生するため、使いどころには注意が必要。

■自然の憤怒 45秒
盾攻撃とともにつるを召喚して敵を拘束するスキル。
拘束時間は現状4.6秒とそれほど長くなくブーストしてもあまり伸びない。
大きな問題として、浮いている敵や味方の拘束中などに拘束効果が発生しないことがある。
出来るだけ正面・立ち状態で使用したい。

■トワイライトユニコーン 180秒
古代のユニコーンを召喚して前方左右に3回走り抜けて攻撃し敵を集めた後、光の広範囲攻撃で〆る。
現状では攻撃時間が長いわりに低火力で、集敵や雑魚殲滅向けだが
韓国では大幅な攻撃力UP・拘束効果が追加され、一次覚醒とともにCR中に使える(CR効果は乗らない)ため実用度が上がっている。

516アラド名無しさん:2016/12/04(日) 21:30:59 ID:yNGSQ6aU0
【1次スキル】
■アッパーシールド 2秒
盾で敵を浮かべる。lv1の時点で浮きが高い。短クールのためチェーンの繋ぎとして有効

■ライオンキック 6秒
前方に強力なキックを放ちダメージを与え、土ぼこりを作る。
土ぼこりは敵を暗闇状態にし、移動速度を減少させる。
ナイトが土埃に入ると、回避率が増加する。

■シールドスターク 3秒
盾を強く振り回して敵を押し出し、1秒間気絶させる。追加操作時に盾を持ち突進する2段スキル。
短いクールで100%気絶付与を行えるが、気絶に期待するのならM振りしていく必要がある。

■運命の輪 8秒
盾で敵1体を引き寄せて空中に投げた後、運命の輪で敵を攻撃する。
掴み範囲が広く、ダウン状態も掴んで打ち上げることが出来る。
打ち上げがPTや支援兵の拘束で邪魔になりがちなため多用は禁物。
投げスキルだが無敵はほとんどなく、緊急回避としては使いづらい。

■インターセプト 3秒
高速で空中の敵にジャンプして縦に打ち下ろす。
ダウンさせた後衝撃波を発生させる。

■フィニッシュ! 4秒
前方にジャンプして敵を攻撃する。ダウンした敵にフィニッシュヒット時
2倍以上の高いダメージを与える。空中でも使用可能

■盾防御 2秒
敵の攻撃を盾で防御し、被ダメージを大幅減少させる。
防御成功直後に2種類の反撃が可能であり、通常攻撃入力で気絶効果の盾打撃、
前方向キー入力+通常攻撃で剣で敵をホールドする、ホールド成功時通常攻撃を押し続けることで最大3秒間持続する(連射設定では不可)
気絶はレベルが低いためまずかからない。
バックアタック・投げ・状態異常は防ぐことが出来ない。

■防御体勢
盾防御中の移動やダッシュが可能となり、防御減少比率を90%に引き上げるかわりに10回の被撃数制限が付き
持続時間とクールタイムが1秒増加する。
ゲーム内では「態勢」と誤記されている。

■武装解除 6秒
剣を振り回して前方に向かって黒い歯車を発射する。
当たった敵は一定時間、敵の武器と防具を解除させる。
チャージが可能で、武装解除する時間が延びる。が韓国では2016/9/29に防御減少が削除されてしまった。

■リーサルプント 3秒
チャージして3hitの突きを放つ。チャージせずに攻撃を放つ事も可能だが、その場合威力・範囲は下がる。
短いクールでの溜め操作には慣れが必要。突き攻撃の見た目に反して背中まで判定があるため、密着でも安定して当たる。

517アラド名無しさん:2016/12/04(日) 21:31:57 ID:yNGSQ6aU0
【特性スキル】
※取る可能性が考えられない一次特性スキルは省略

□リーサルプント強化 TP1 最大lv5
攻撃力が8%増加し、チャージ時間が5%減少する。

□武装解除強化 TP1 最大lv5
攻撃力が8%増加し、チャージ時間が4%減少する。

□ガーディアンライディング強化 TP2 最大lv5
ポニーHPと持続時間が10%増加する、攻撃力は増加しない。

□ウォークライ強化 TP2 最大lv5
発動時に15秒間380px内の敵の攻撃力3%と的中率4%を低下させるデバフをかける追加効果を得る。Mで攻撃力-15%・的中率-20%

□ローズアーマー強化 TP2 最大lv5
持続時間・リカバリーが10%増加し、射出クールタイムが10%減少し、100%3秒出血爆発が追加される。
出血は威力が低く、状態lv75で高レベルダンジョンでは1秒程度で切れてしまい使い物にならない。

□エイシェントボア強化 TP2 最大lv5
攻撃力10%増加・気絶lv+1。

□エイシェントディア強化 TP4 最大lv1
lv1マスターであるが攻撃力+10%・ヒット数+1・範囲15%拡大、攻撃力期待値は1.28倍とTP効率が良い。
ブーストが可能でlv2以降は攻撃力10%増加のみ。

□宣告強化 TP2 最大lv5
デバフ持続時間+10%。攻撃力増加とあるが、なんとデバフの固定攻撃力は増加しない、罠。

□圧倒強化 初期習得時TP3、以降TP2 最大lv5
攻撃力10%増加。元の火力が高くない上にTP消費量が多く、割に合わない。

□新緑の剣強化 TP2 最大lv5
単純に攻撃力が10%増加する。

□エルビッシュジャンプ強化 初期習得時TP3、以降TP2 最大lv5
攻撃力10%増加。空中発動はまず使わないので忘れて良い。TP消費が多いのが困る。

□鉄壁の防御強化 TP2 最大lv5
lv1習得時後方移動が可能になり、攻撃力が10%増加する。

□バンガードストラッシュ強化 TP2 最大lv5
単純に攻撃力が10%増加する。

□自然の束縛強化 TP2 最大lv5
単純に攻撃力が10%増加する。

□ランジレボリューション強化 TP2 最大lv5
攻撃力が10%増加し、引き込む力が3%増加する。

□粉砕強化 初期習得時TP3、以降TP2 最大lv5
lv1習得時、初動のジャンプ斬り・空中斬りが省略され3段目の地上回転斬りスタートになり、
追加操作不要で自動で斬り下ろしまで出るようになる。攻撃力もlv1から10%増加する。
省略によって伸びが悪いにも関わらずTP消費が多くコスパが悪いが、元の火力が高いためにそれでも取る価値はある。
韓国では省略部分がSPに統合され攻撃力10%増加だけになったが、何故か初期習得TP3は残っている。

518アラド名無しさん:2016/12/04(日) 21:32:53 ID:yNGSQ6aU0
■チェーンラッシュの解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆概要
 チェーンラッシュは最初はバフに、バフ中は盾攻撃に変化する(以下CR打撃)
 原則は「CR打撃を当てる→CR打撃をキャンセルしてスキルを使う」が1セット

◆手順
1 開幕にチェーンラッシュ(以下CR)を使用し、バフをかける

2 この状態で攻撃系スキルを使用すると、頭上にゲージが3秒間表示される
  ゲージ表示中のみCRを使用でき、押すとCR打撃を繰り出す

3 CR打撃を敵に当てるとCR打撃がスキルでキャンセル可能になり
  キャンセル発動したスキルの攻撃力が増加する

4 3で使用したスキル後にも再度ゲージが表示され、またCR打撃が発動可能になる
  成功するたびにチェーン数が増え、それに応じて発動するスキルの攻撃力も増加する

◆チェーンラッシュコンボ終了条件
・ゲージ表示が消えるまでCRを押さなかった(時間切れ)
・ゲージ表示中に一部スキルを使う
・敵の攻撃を受けノックバックする
・CR打撃を外す
・CR打撃を当てたがスキルをキャンセル発動しない

◆豆知識
・CR打撃は前方向にキー入力しながら発動すると前進しつつ攻撃する
・CRコンボによるスキル攻撃力増加は最大6回重複するが
. ゲージの有効範囲(青・緑部分)はコンボを重ねる毎に狭くなっていき難度が上がる
・最大チェーン数以降もつなげられるが
. 「Chain x6」以上にはならず、6回目と同じ攻撃力倍率が継続する
・ノックバックすると中断してしまうので自然の守護のHAが非常に有効
・盾防御でもCR打撃を発動できる
・スキルの攻撃判定が出る前にCR打撃でキャンセルできるため、速すぎると攻撃が出ないことも
・PTではヒットタイミングのラグにより難度が上昇する
・空中発動のスキルは組み込むことが出来ない

519アラド名無しさん:2016/12/04(日) 23:33:33 ID:yNGSQ6aU0
■装備考察━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Q】武器は何を選べばいいですか?
【A】単純に攻撃力が高くエルブン能力が多い大剣が主力
  唯一のクールタイム減少と攻撃速度の楽しさで刀
  鈍器・小剣は優良オプションで大剣を超える火力のものなら

【Q】クロニクルはどれがおすすめですか?
【A】
<剣の矜持ー連鎖>
コンボパーツに制約をつける代わりに全体的に攻撃力が上がる
9セットの対応スキルと伸びが良いので使うなら9セットで。ただしチェーン最大数+1で難易度が上がる
<剣の矜持ー楔>
超短クールのリーサルが主力化し、新緑・エルビッシュ・ランジも強化され攻撃範囲が広がり戦いやすくなる
6〜9セットで
<ディフェンドアンドクライ>
支援セット。6セットのウォークライPT化や9セットの圧倒防御減少が非常に役立つ
スイッチングを活用して裏でバフデバフをかける使い方も可能
<巨大な森の幻獣>
ボア・ディア2種特化だが、ウォークライブースト用の6〜9セットがよく使われる
<古代幻獣の叫び>
馬を活用するなら。馬の持続とクールタイムが改善され、非乗馬時でも特定スキル使用時馬クールが減る
<シールドラッシュインフィニットチェーン>
チェーン最大数が減少し難易度が下がる代わりに攻撃力は微増に留まり、クールタイムが減少する。6セットから
<クロニクル単品>
スイッチを生かせるものが数あるが、中でも赤緑粉砕は有用

■アバター推奨オプション(推奨エンブレム)
頭、帽子 キャスト or 精神(力)
顔、胸 攻撃速度(攻撃速度)
上着  強靭な信念 or 勇気の盾 or 大自然の加護 or チェーンラッシュ(物理クリティカルヒット)
下着 物理防御(物理クリティカルヒット)
腰 お好み(物理防御力)
靴 力(物理防御力)

520アラド名無しさん:2016/12/05(月) 14:47:38 ID:mD8KB2kg0
下級(25〜35%)

c通常--悲鳴
cレク--悲鳴

出席 : 覇王の契約(7日)

521アラド名無しさん:2016/12/06(火) 14:14:45 ID:mD8KB2kg0
下級(26〜35%)

c通常--ビル
cレク--ノイア

出席 : レミの輝く掌ランダム袋3個

522アラド名無しさん:2016/12/07(水) 07:36:51 ID:2dZU5fU.0
てすと

523アラド名無しさん:2016/12/07(水) 13:34:35 ID:BTxMCOTI0
hage

524アラド名無しさん:2016/12/07(水) 15:27:41 ID:mD8KB2kg0
最下級(5〜13%)

c通常--レシュ
cレク--レシュ

出席 : MAXサービス(3日)

525アラド名無しさん:2016/12/08(木) 10:31:28 ID:ogu52ckk0
テスト。

526アラド名無しさん:2016/12/08(木) 14:33:19 ID:mD8KB2kg0
下級(26〜35%)

c通常--ビル
cレク--司令部

出席 : レテの契約(7日)

527アラド名無しさん:2016/12/09(金) 12:14:17 ID:mD8KB2kg0
上級(68〜75%)

c通常--司令部
cレク--王

出席 : 1回用増幅機5個

528アラド名無しさん:2016/12/10(土) 13:31:48 ID:mD8KB2kg0
最下級(10〜18%)

c通常--ビル
cレク--王

出席 : 地獄パーティーフリーパス3個

529アラド名無しさん:2016/12/10(土) 18:06:47 ID:1i.GSFrY0
てすと

530アラド名無しさん:2016/12/10(土) 18:07:38 ID:oTLiodtk0
てすと

531アラド名無しさん:2016/12/10(土) 18:10:03 ID:oTLiodtk0
てすと

532アラド名無しさん:2016/12/10(土) 19:37:43 ID:XayXXwUk0
てs

533アラド名無しさん:2016/12/10(土) 19:41:40 ID:UIwCs2qY0
test

534アラド名無しさん:2016/12/10(土) 19:49:17 ID:UIwCs2qY0
てst

535アラド名無しさん:2016/12/10(土) 21:32:45 ID:NwtKe2sg0
てや

536アラド名無しさん:2016/12/11(日) 11:29:10 ID:mRTd3qGs0
test

537アラド名無しさん:2016/12/11(日) 12:52:13 ID:mD8KB2kg0
最下級(5〜13%)

c通常--王
cレク--悲鳴

出席 : 次元のかけら50個箱

538アラド名無しさん:2016/12/12(月) 12:26:51 ID:mD8KB2kg0
下級(25〜32%)

c通常--司令部
cレク--司令部

出席 : 達人の契約(7日)

539アラド名無しさん:2016/12/13(火) 14:00:35 ID:mD8KB2kg0
下級(27〜34%)

c通常--司令部
cレク--レシュ

出席 : 業師の箱ランダム袋3個

540アラド名無しさん:2016/12/14(水) 15:26:16 ID:mD8KB2kg0
中級(51〜57%)

c通常--ビル
cレク--レシュ

出席 : MAXサービス(3日)

541アラド名無しさん:2016/12/15(木) 14:25:40 ID:mD8KB2kg0
最上級(84〜90%)

c通常--悲鳴
cレク--レシュ

出席 : レテの契約(7日)

542アラド名無しさん:2016/12/16(金) 15:02:56 ID:mD8KB2kg0
中級(47〜52%)

c通常--悲鳴
cレク--レシュ

出席 : 携帯用精錬機5個

543アラド名無しさん:2016/12/16(金) 23:06:18 ID:TLJ2Iq820
なんかレシュ多いと思ったら4連レシュだったのか

544アラド名無しさん:2016/12/17(土) 13:50:55 ID:mD8KB2kg0
上級(66〜76%)

c通常--司令部
cレク--レシュ

出席 : 地獄パーティーフリーパス3個

545アラド名無しさん:2016/12/18(日) 12:39:34 ID:fQxDSNpA0
テスト

546アラド名無しさん:2016/12/18(日) 14:29:09 ID:mD8KB2kg0
最下級(2〜8%)

c通常--レシュ
cレク--司令部

出席 : 次元のかけら50個箱

547アラド名無しさん:2016/12/19(月) 07:15:42 ID:rNzgK2vo0
テスト

548アラド名無しさん:2016/12/19(月) 07:16:24 ID:rNzgK2vo0
テスト

549アラド名無しさん:2016/12/19(月) 14:43:15 ID:mD8KB2kg0
中級(44〜53%)

c通常--司令部
cレク--悲鳴

出席 : 覇王の契約(7日)

550アラド名無しさん:2016/12/20(火) 16:09:26 ID:/hXyC/BI0
上級(67〜73%)

c通常--幽霊
cレク--ノイア

出席 : レミの輝く掌ランダム袋3個

551アラド名無しさん:2016/12/20(火) 18:21:52 ID:gmerypX60
>>550
テス

552アラド名無しさん:2016/12/20(火) 20:20:01 ID:8kESJ2XU0
カザンから脱した鬼剣士、ダークナイトについて語るスレです。

次スレは>>970が建てる、音沙汰が無い場合>>980or>>990が建てる事

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1393477247/

スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/e/#KDm140WliiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiIiiiiiiIiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii

テンプレ一覧:>>2-10
ダークナイトの特徴:>>2
コンボシステム:>>3
スキル解説:>>4-7
TP解説:>>8
アバター考察:>>9
コンボ作成用スキル一覧:>>10

553アラド名無しさん:2016/12/20(火) 20:20:54 ID:8kESJ2XU0
■時間のかけら
外伝キャラクター・ダークナイトはエピッククエストを通し、
各地域のダンジョンで時間のかけらを集め、ステータス上昇の恩恵を得る事が出来る。

■コンボシステム
ダークナイト専用のシステム。拡張スキルスロット以外のスロットが『コンボスロット』になっており、
各スロットに最大6段階のスキルをセットする事が出来る。キーを押す度に次のスキルが硬直等を無視して発動し、
プレイヤー独自の連携を組む事が可能。連携を行う事で後のスキル程ダメージが上昇し、プレイする上で非常に重要なシステムとなっている。

注意すべき点は連携のタイミングとクールタイム。
連携を実行するタイミング次第で敵の拘束が解けてしまったり、ダメージ判定が出る前に終わってしまったりする事も。
スロットのクールタイムはセットされているスキルのクールタイムを平均した物となるため、この点も気を付けたい。

■武具マスタリー
ダークナイトは鬼剣士の持つ全ての武器・防具マスタリーを持つ。
防具はレザー以外、武器は光剣も含めた全てを扱える。
物理・魔法スキルを多様に扱うため、自分のやり易いスタイルを模索してみよう。

554アラド名無しさん:2016/12/20(火) 20:22:02 ID:8kESJ2XU0
【コンボシステム細かな仕様】
■コンボスロットのクールタイム開始条件
1.スキル動作終了後、2秒程別の行動を取らずに居る。
 歩く・走る・ジャンプ中・アイテムを拾っている時は維持されるので、部屋移動前で5段階目までスキルを出し切り、
 次の部屋へ行ってから6段階目を叩き込む等も可能。

 ※ただ歩き・走り続けるのではクールを維持出来ない。
 だいたい1秒事にでも歩き・走り直す『行動』を取る事が必要。無論、連打でも問題無い。

2.別のスキルを発動する。
 別のコンボスロットや単体でセットしているスキル、バックステップ等を使うとクールが始まる。

3.コンボ中にノックバック、ダウンする。
 HAであれば攻撃を受けても持続。状態異常によって中断された際も、時間中に解除出来れば持続。

タイムストップを習得することで時間経過、被弾、バックステップによってコンボが中断されなくなる。


■コンボスロットのスキルセッティングに関して
・連携は2秒程待たないと行えない。
 発動してすぐさま次へ移れるわけではなく、2秒程の時間が経たなくては次へ移れない。
 そのため動作の速いウェーブなどは回転を早めるのに有効。
 ※ダークフォール、ウェーブスピン、ダークエクスプロージョンの3つはバグで即時連携可能。

・1スキル1つしかセット出来ない
 アッパー→ブリーフ→アッパーなどは出来ない。また他のコンボスロットにセットする事も出来ない。

555アラド名無しさん:2016/12/20(火) 20:23:21 ID:8kESJ2XU0
【パッシブスキル・マスタリー】
■闇の小剣マスタリー
小剣で攻撃する時、小剣の物理・魔法攻撃力と的中率が増加する。
魔法スキルをメインとして行くなら。

■闇のブレードマスタリー
ブレードで攻撃する時、ブレードの物理・魔法攻撃力と的中率が増加する。
物理・魔法をバランス良く扱うなら。攻撃速度の速さとヒットストップの軽さから連携も速く、途中で潰され難い。

■闇の大剣マスタリー
大剣で攻撃する時、大剣の物理・魔法攻撃力と的中率が増加する。
物理スキルをメインとして行くなら。攻撃速度が遅くヒットストップもかかる。
その関係、連携が特に遅くなり、コンボが途中で潰される場合も。

■闇の鈍器マスタリー
鈍器で攻撃する時、鈍器の物理・魔法攻撃力と的中率が増加する。
ブレードと同じくバランス良く扱うなら。ブレードは魔法、鈍器は物理に寄っている人向けか。
コストパフォーマンスが良く、的中率上昇値が一番大きいのも美味しい所。
バウンスブローでバウンド、ピアスストライクで気絶効果付与も有り、工夫次第で更に立ち回りが広がる。

■闇の光剣マスタリー
光剣で攻撃する時、光剣の物理・魔法攻撃力と的中率が増加する。
ポンマスでもだが、スキルレベルの関係一番上昇値が低い。
武器によるスキルの変化も無いので、攻撃速度の速さくらいしか良い点が無い。

■クロースマスタリー
クロース防具装着時、MPMAX、HPMAX、MP回復速度、キャスト速度と知能が増加。
装着するクロース防具の数が多いほど効果が大きくなる。
魔法スキルメイン向け。ただしケイガ等の保護が無いため、事故死に注意。

■軽甲マスタリー
軽甲の防具装着時、力、MPMAX、MP回復速度とヒットリカバリーが増加。
装着する軽甲の数が多いほど効果が大きくなる。
物理スキルメイン向け。

■重甲マスタリー
重甲の防具装着時、力、精神力、物理防御力、HPMAX、MPMAX、MP回復速度が増加。
装着する重甲の数が多いほど効果が大きくなる。
軽甲より力上昇は値は低いが、防御面ならこっち。ただ火力を落としてまでの価値が有るとは思えない。

■板金マスタリー
板金の防具装着時、知能、精神力、HPMAX、MPMAX、MP回復速度、キャスト速度が増加。
装着する板金の数が多いほど効果が大きくなる。
物理・魔法スキルバランス良くなら。魔法メインでも十分な効果と、防御力が期待出来る。

■タイムストップ
自覚パッシブスキル
被弾、時間経過によるコンボ終了の制限がなくなり、拡張スロットのスキルにもコンボ倍率を乗せることが可能になる。

-スキルスロットは上下2段に分かれているが、下の段はコンボスロット、上は拡張スロット
コンボスロットでコンボするとゲージが貯まる
ゲージが溜まっている状態で、「コンボスロットのスキル」を"キャンセル"して「拡張スロットのスキル」を発動すると
ゲージ一つにつき、コンボスロットと同じ倍率だけ、キャンセルした「拡張スロットのスキル」の攻撃力が上がる
5ゲージを消費すると、コンボスロットの5段目と同じ300%のダメージアップ
(Perfect10 >>965より引用)

■次元一致
自覚パッシブスキル
自覚アクティブスキル5種の攻撃属性をコンバージョンで変換できるようになり、型を問わず火力を発揮できる。
また力と知能、物理クリティカルと魔法クリティカルの数値がそれぞれ高い方に統一される。

556アラド名無しさん:2016/12/20(火) 20:24:25 ID:8kESJ2XU0
--------------------物理スキル--------------------

【アクティブスキル・ウェポンマスター系列】
■アッパー(アッパースラッシュ)
クールタイム2秒を活かしてスロットクール調整用。
ベインスラッシュからの浮かしになどとしても使える。

■ブリーフカット(断空斬)
再入力による追加攻撃は無い。
単発な分、火力は高めでクール3秒と主力として使って行ける。
スキルレベル上昇による倍率が大きい。

■バウンスブロー(流心・快)
元と違って単発で使える。
鈍器の場合、敵がバウンドして衝撃波が発生する。
大剣で集団に突っ込んだりすると、ヒットストップのせいでで痛い目を見る事になる場合も。

■ピアスストライク(流心・衝)
最大4ヒット・火力低め。
鈍器の場合、高確率でスタン効果。小剣・大剣の場合、Zキーで追加攻撃。
鈍器の場合スタンが発生する。

■ダーククラッシャー(チャージクラッシュ)
元と違ってキーを押し続ければどんな武器でも追加攻撃が行える。

■ドローソード(居合い)
下段判定無く、背の低い敵には当たらない。
ノックバックしてからダメージ判定が発生するため、連携が早すぎるとダメージが入らないので注意。

■ラピッドムーブ(猛竜断空斬)
再入力による追加攻撃は無い。最大2ヒット、ヒットした敵を打ち上げる。
ブリーフカット同様、ダメージが高めでクールも5秒と短い。
一気に突き抜けていくため、慣れないと扱いが難しい。

■イリュージョンスラッシュ(幻影剣舞)
物理%では最も強力なスキル。動作はウェポンマスター程速く無いが、非常に強力。


【アクティブスキル・バーサーカー系列】
■ダーククロス(ゴアクロス)
打ち上げたのを拾ったりと。クールも短いのでスロットクールの調整としても使える

■ホップスマッシュ(崩斬撃)
最大4ヒットで火力も良、キーを押したままで溜めに入り、より高く遠くへ飛び込む。

■ダークラスト(狂乱の宴)
力、知能の上昇効果もあるので火力の底上げに。
掴み判定はあまり広くないのでパーツとして使うなら間合いに注意。
敵を掴めなかった場合連携が出来ず、掴み中に連携を行うと硬直が解けて敵が後ろへ飛んで行くので注意。

■ダークエクスプロージョン(レイジングフューリー)
NewBalanceにより衝撃波判定が正常に機能するようになった。
敵を高く浮かせるためPTでは注意が必要。

■ダークレイブ(ブラッディレイブ)
元と違って出血効果等は無い。HAで集敵・拘束スキルとしても優秀、ただし発動は少々遅め。
最大数まで敵を捕らた時のフィニッシュダメージは非常に強力。

■ダークソード(ブラッドソード)
突き1ヒット、爆発1ヒットの計2ヒット攻撃。発動時HA。
突きの判定が小さく当て難いのと、ダウンさせる点に注意。

■ダークブレイク(アウトレージブレーク)
物理固定ダメージスキルの中では最も強力なスキル。最大7ヒット。

557アラド名無しさん:2016/12/20(火) 20:25:22 ID:8kESJ2XU0
【アクティブスキル・ソウルブリンガー系列】
■ダークスラッシュ(鬼切り)
元より発生は若干早い。突出した点も無いのでクールの短さからスロットクールの調整にでも。
闇属性攻撃。

■スピンアタック(月光斬り)
レベル1からダメージ高め。魔法メインなら火力に期待出来る。
初撃にHA。闇属性攻撃。

■トリプルステップ(三撃剣)
最後の中段突きが4倍程のダメージを与えられる。連携をする時はしっかり最後が当たってからを狙いたい。
闇属性攻撃。

■ウィップアタック(鬼剣鞭)
引き寄せの2打目が2倍近いダメージとなる点に注意。
ただ次の攻撃をスカらせてしまったりと、ミスを起こし易いので扱いに少々難も。闇属性攻撃。

■ダークフォール(トームストーン)
元と違って溜め動作無く即発動。魔法固定ダメージスキルでは最も強力なスキル。
当たると一定確率で呪い効果。闇属性攻撃。

■モーメンタリースラッシュ(鬼影閃)
ダメージが大きい上範囲も良。敵が硬直している時に連携を行うと
ダメージが発生せず硬直が解けてしまうので注意。連携の締め向けか

■ダークフレームソード(黒炎のカラの黒炎剣)
最大8ヒット。魔法%スキルでは最も強力なスキル。
3打目がヒットすると黒炎による追加ダメージが発生する。


【アクティブスキル・阿修羅系列】
■ウェーブ(波動剣地裂)
動作が速く、前方への範囲も広い。発生・クールも早いので、とりあえずの段階稼ぎとしても優秀。

■ベインスラッシュ(裂波斬)
可も無く不可も無く。判定の広さも悪くないので、連携の中継に使えなくは無い。
敵を掴めなかった場合、連携が出来ず、掴み中に連携を行うと硬直が解けて敵が後ろへ飛んで行くので注意。

■グランドウェーブ(真空剣)
元と違って直ぐに発動。溜め不可なので飛距離などは微妙。
連携しても飛んだ刃は消えないので、ちょっとした中断対策にも?

■ダークウェーブ(波動剣氷刃)
元と違ってただ刃が走って行くだけで無く、最後に闇のオーラが大きく波打つ。
始動直後の根元が一番ダメージが大きいもののダウン判定持ち。
敵を連携で上手く奥へ押し込む事が出来れば、より大きなダメージを期待出来る。

■ダークボール(鬼門返し)
最大10ヒット程。ダメージもそれなりで、硬直による拘束が優秀。
次の大技を確実に決めたい時、フルヒットを狙いたい時などに。

■ショックウェーブ(炸裂波動陣)
広範囲拘束スキル。連携を行っても拘束は継続されるので、より安全な連携を行える優秀なスキル。
発動自体は少々遅めなので、ダークレイブの後に繋いだりなどすると拘束繋ぎにもなり安定する。

■ウェーブスピン(不動明王陣)
回転4ヒット、爆発1ヒットの計5ヒット。拘束時間は短め
連携を行うと硬直は解けるが、ダメージ判定を持ったまま回転が維持される。

558アラド名無しさん:2016/12/20(火) 20:27:14 ID:8kESJ2XU0
【自覚アクティブスキル】

■ファントムソード
範囲攻撃、単体火力の補助、ちょっとした拘束にも
■ダークウェーブフォール

■チャージエクスプロージョン

■ダークバースト
単発高%スキル
■タイムブレーク
拡張スロット専用

559アラド名無しさん:2016/12/20(火) 20:28:10 ID:8kESJ2XU0
<TP>
 【アッパー強化】【ダークスラッシュ強化】【ラピッドムーブ強化】
 【ダークフォール強化】【グランドウェーブ強化】【ウェーブスピン強化】
 【ダークソード強化】【ダークブレイク強化】【ダークフレームソード強化】
 攻撃力増加

 【ウェーブ強化】【ダーククロス強化】【スピンアタック強化】
 攻撃力増加 サイズ増加

 【ベインスラッシュ強化】
 ヒット数2増加

 【ドローソード強化】
 攻撃力増加 準備時間増加

 【イリュージョンスラッシュ強化】
 攻撃力増加 攻撃速度増加

 【ポップスマッシュ強化】
 攻撃力増加 ジャンプの高さ増加

 【ピアスストライク強化】
 攻撃力減少 ヒット数増加

 【ウィップアタック強化】
 攻撃力増加 攻撃範囲増加

 【モメンタリースラッシュ強化】
 1レベルでディレイ大幅減少 2レベルより攻撃力増加

 【ダークボール強化】
 ヒット間隔減少 ヒット数増加

 【ダークラスト強化】
 攻撃力増加 力,知能上昇値増加

 【ダークエクスプロージョン強化】
 攻撃力増加 ヒット数増加

 【ダークレイヴ強化】
 攻撃力増加 引き寄せる速度増加

 【ショックウェーブ強化】
 攻撃力増加 衝撃波の持続時間増加

 
->オススメ
  【イリュージョンスラッシュ強化】…物理型の主力スキル
  【ダークブレイク強化】…物理型の主力スキル
  【ダークフレームソード強化】…魔法型の主力スキル
  【ピアスストライク強化】…鈍器使いなら気絶目的で
  【モメンタリースラッシュ強化】…1取得で使い勝手向上

560アラド名無しさん:2016/12/20(火) 20:28:52 ID:8kESJ2XU0
推奨武器:お好み
上記パッシブ項目を見てスキル振りと相談。

推奨防具:お好み
こちらも上記パッシブ項目を見てスキル振りと相談。


【推奨アバターオプション】
物理寄り
帽子・頭:知能or精神(エンブレム:力or力&物理クリ)
顔・胸:攻撃速度(攻撃速度)
上着:イリュージョンスラッシュorダークブレーク(物理クリ)
下着:使用している武器マスタリーor力。(物理クリ)
腰:回避(的中率)
靴:力(的中率)

魔法寄り
帽子・頭:知能(エンブレム:知能or知能&魔法クリ)
顔・胸:攻撃速度(攻撃速度)
上着:ダークフレームソード(魔法クリ)
下着:使用している武器マスタリーor知能。(魔法クリ)
腰:回避(的中率)
靴:力(的中率)

※これらはオススメであり、絶対ではありません。
 ダークナイトは使用するユーザーによって非常に色の変わるキャラです。
 貴方のベストを探してみるのも1つの楽しみ方です。


ダークナイトの注意点
・クロニクル装備は存在しない。
・男鬼剣士とは別キャラです。ダークナイト専用補助・魔法石が有るので購入の際注意。
・スキルは物理・魔法、%ダメージ・固定ダメージと様々です。
 不具合でスロットからスキル詳細を確認すると%の表記がありませんが、ツリーから正常な数値を確認できます。

561アラド名無しさん:2016/12/20(火) 20:29:36 ID:8kESJ2XU0
<コンボ作成用スキル表>
 系統 技名            ..クール .DMG 備考   キャンセル  初段 2段〜 |系統 技名           ....クール .DMG 備考  キャンセル 初段 2段〜
..───────────────────────────────┼─────────────────────────────
 物理 アッパー           2.0  半  HA,浮    ○     60↑ ×    |魔法 ダークスラッシュ     ...3.0  半  倒,闇   ...○     35↑ ×
      バウンスブロー        3.0  %  倒     ..○     ○   ×    |     ウェーブ            .3.0  半  倒     ..○     ○   ○
      ブリーフカット          .3.0  半         ..○     ×   70↑  |     スピンアタック       .4.0  半  HA,倒,闇  .○     ○   ○
      ダーククロス        ..3.0  半         ..○     20↑ 60↑  |     トリプルステップ     ....8.0  %  闇     ..○     ×   ×
      ピアスストライク        .3.0  %         ..○     ×   ×    |     ベインスラッシュ       8.0  半  投     ..×     ×   ×
      ホップスマッシュ        4.0  %  HA      .○     ×   ×    |     グランドウェーブ    ....10.0  %         ..○     50↑ ×
      ダークエクスプロージョン 16.0  固  Q,浮    .○     ×   ×    |     ダークウェーブ       .7.0  %  倒     ..×     ×   ×
      ラピッドムーブ       ..5.0  %  HA,浮    ○     ○   ×    |     ウィップアタック       8.0  %  闇     ..×     ×   ×
      ダークレイヴ        .30.0  %  Q,HA,拘   .○     ×   ×    |     ダークボール        10.0  %  倒,闇   ...×     ×   ×
      ダークラスト          6.0  固  投     ..△     ○   60↓  |     ショックウェーブ      20.0  %  Q,拘,倒  ..○     ×   ×
      ダーククラッシャー    .10.0  %  倒     ..○     ×   ×    |     ダークフォール       20.0  固  Q,HA,倒,闇 △     ○   ○
      ダークソード        20.0  固  Q,倒    .×     ×   ×    |     モメンタリースラッシュ ...20.0  %  Q,倒,闇  ..△     ×   ×
      ドローソード        .15.0  %  Q,倒    .○     5↑ . ×    |     ダークフレームソード  .48.0  %  Q,HA,闇   .△     ×   ×
      ダークブレイク       . 40.0  固  Q,倒    .○     40↑ ×    |     ウェーブスピン     ....45.0  固  Q,拘,倒  ..△     ○   ○
      イリュージョンスラッシュ . 45.0  %  Q      ×     ×   ×    |

 ○:キャンセル可能    ×:キャンセル不可      △:可能だがデメリットあり(拘束の中断やダメージが発生しない等)
 %:パーセントダメージ   固:固定ダメージ     半:パーセント+固定(半固定)
 HA:ハイパーアーマー     浮:打ち上げ効果あり  拘:拘束効果あり   倒:ダウン効果あり   投:投げスキル
 闇:闇属性攻撃       Q :キューブ使用スキル
※「初段」はコンボ1段目、「2段〜」はコンボ2段目以降での連打による即キャンセルの可否。数値は即キャンセルに必要な攻撃速度
・ダークラストは攻撃速度35を超えるとコンボ連携に失敗する場合がある
・ラピッドムーブをコンボ2段目以降に組み込んだ場合キャンセル不可(最大距離を移動する)
・トリプルステップをコンボ2段目以降に組み込んだ場合キャンセル不可
・ダーククラッシャーは攻撃速度20未満かつコンボ2段目以降の場合、突進が2hitする
・ダークフォールは即キャンセル可能だが、いったん攻撃が発生するとキャンセル不可になる

562アラド名無しさん:2016/12/20(火) 22:14:57 ID:Z.fpwVYQ0
test

563アラド名無しさん:2016/12/20(火) 22:20:45 ID:Z.fpwVYQ0
>>562
test

564アラド名無しさん:2016/12/21(水) 12:46:51 ID:9klUitKw0
◆ウェポンマスター系列◆
【アッパー】
他職のアッパー系スキルと同様、対象を浮かせる斬り上げスキル。基本技熟練の影響を受けるが、他のダークナイトスキル同様コマンドには対応しない。
ダメージもそれなりに高いが、スキルレベルに応じて浮かせる力が上がるので、使い勝手を確認しながら振るのがよい。クールタイムが全ダークナイトスキル中最短。

【ブリーフカット】
前方へスライドしながら斬り抜けるシンプルなスキル。クールタイムが短く、サッと終わる上にダメージも高い。

【バウンスブロー】
前方へジャンプしながら武器を振り下ろす。命中すると対象を地面に叩き付け、浮かせた後にダウンさせる。キー入力上下で若干のY軸移動が可能。
鈍器使用時のみ、最初に命中した対象が地面に触れた瞬間に衝撃波が発生し、周辺の敵をダウンさせる効果が付く。衝撃波の大きさはスキルレベルに依存。
発動後、着地前にキャンセルして他のスキルを発動した場合、このスキルを発動した地点で次のスキルが発動する点に注意。逆に、これを利用して接敵とその場でのコンボを使い分けることも可能。

【ピアスストライク】
多段ヒットする突き。ブレード、光剣で発動すると攻撃力が低下する替わりにヒット数が2回増えるが、火力が低いので無視してもよいレベル。
このスキルの真骨頂は鈍器を装備した際に発揮され、対象を気絶させる効果が付与される。気絶レベルはスキルレベルに依存するので、気絶に期待するならM振った上で、好みに応じてTP取得を検討したい。

【ラピッドムーブ】
前方へ高速移動しながら斬り抜け、命中した対象を高く打ち上げる。クールタイムが短く、短モーションで高ダメージな上、発動中はスーパーアーマー。
移動距離が長く、キー入力上下で若干のY軸移動も可能。突進力を活かしたコンボ始動、ダメージに期待してコンボ後列に配置、拡張スロットに入れて移動・回避用など何でもござれ。

【ダーククラッシャー】
ショルダータックルしながら前方の敵をまとめて押し出し、斬り上げ(浮かし)→斬り下ろし(ダウン)で〆る。斬り上げが発生した時点でキャンセル可能。M取得時の総ダメージはそこそこ、どちらかと言えば始動向きか。

【ドローソード】
一瞬力を溜めた後、高速で広範囲を斬り付ける。発生までに若干のディレイがあるものの、それなりに広範囲を攻撃できるスキル。命中した対象はその場でダウンする。
判定がほぼ見た目通りで非常に薄く、ダウンしていたり浮いている敵には当たらないことが多々ある。同レベル帯のスキルと比較すると火力も控えめだが、クールタイムが短く、短モーションなのは利点。

【イリュージョンスラッシュ】
その場で何度も斬撃を繰り出し、最後に多段ヒットする剣風を発生させる。発動中はスーパーアーマー。TPで強化可能な点を考慮すると最強クラスの物理%スキル。
同レベル帯の魔法%スキルであるダークフレームソードと比較すると総ダメージ量で大きく劣り、剣風のヒット数が安定しないデメリットもあるが、こちらの方が単体で潰され難く、攻撃密度の濃さからそれなりの拘束力がある。

元スキルの情報を試験的に省いたものです。検証しつつ書き溜めていましたが現在メンテ中なので今しばらくお待ち下さい。本日深夜には職、装備考察まで書き終えるかと思います。

565アラド名無しさん:2016/12/21(水) 18:13:13 ID:/hXyC/BI0
中級(45〜53%)

c通常--王
cレク--レシュ

出席 : MAXサービス(3日)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板