したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ダークテンプラー・暗帝スレ Part4

11さん★:2014/12/30(火) 21:36:54 ID:???0
「私が死の神ウシルを守護する騎士に過ぎないと?
ウシル本人ではなく?
古代の神が人間に与えられた侮蔑の怒りして
この世に顕現した化身がないというのか?」

女鬼剣士の2次職:ダークテンプラー・暗帝について語るスレです。

次スレは>>950>>970が立ててください。
>>970が立てない場合には宣言してから立てるようお願いします。

スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/e/#KTf

前スレ
ダークテンプラー・暗帝スレ Part3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1408335611/

951アラド名無しさん:2016/01/11(月) 02:59:53 ID:LaDtqGpg0
意識高い次スレよろです

952アラド名無しさん:2016/01/11(月) 05:36:45 ID:IhjXuNcM0
テス鯖で変更きてるけどテンプレこのままでいい?

953アラド名無しさん:2016/01/11(月) 08:06:05 ID:6sZ5VLnI0
いいと思う
実装でまた変わる部分もあると思うし

954アラド名無しさん:2016/01/11(月) 08:47:18 ID:xoCEHQDE0
ダークテンプラー・暗帝スレ Part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1452469262/

955アラド名無しさん:2016/01/12(火) 18:56:38 ID:4Univnv20
いや、実装時に変わる部分なんて無いでしょw
変わったのといえばイボルブが10になった事とミラーとパペットの上限が上がった
後はSP消費量が変わったくらい
テス鯖のバランシングは本家実装時のままなんだから実装時に変更はまずない

テンプレ的にはミラーの火力がだいぶ上がったからメイン火力候補としてもいいかもしれない
コレクタセットで試したからなんともいえないけどTPありデストよりもTP無しミラーの方が総合ダメージが高かったから
自分はデストTP切ってミラーTP振ろうかと検討中

956アラド名無しさん:2016/01/12(火) 19:07:10 ID:K97Pqj920
実装時に変更ってのは使い勝手とか評価のことで仕様のことじゃないよ

957アラド名無しさん:2016/01/13(水) 00:59:17 ID:4Univnv20
>>956
そういう事か、ごめん勘違いしてた。

958アラド名無しさん:2016/01/13(水) 04:46:17 ID:rJ/K6MHY0
今でもヌゴルするとバグショ3割、ミラー2割だし十分主力になってるけどね
今回のバランシングで約40%?と二次覚醒パッシブで約30%も強化されるとか、ホントにいいんですかって思ってしまう

959アラド名無しさん:2016/01/13(水) 08:59:37 ID:6sZ5VLnI0
>>956
補足ありがとう

>>957
気にすんな!

960アラド名無しさん:2016/01/13(水) 18:33:50 ID:4Univnv20
イボルブの追加魔法攻撃力増加の事も忘れるな!
テス鯖での事だけどイボルブM+1でコレクタ9セットだと魂個数91個で追加魔法攻撃力が
45.5%って言う無視できない値になるよ

961アラド名無しさん:2016/01/13(水) 18:41:21 ID:WDMKMVbk0
二次覚醒見越してプラチナエンブをさしたいんだけれど
現時点おすすめはハベ、デストロ?

962アラド名無しさん:2016/01/13(水) 20:34:45 ID:EtObVdww0
デバフでPTに貢献したいならハベ、火力出すならミラーじゃないの

963アラド名無しさん:2016/01/13(水) 21:05:54 ID:XJwNSeUY0
ミラーは部屋前で使う癖ついちゃってるんだよな

964アラド名無しさん:2016/01/14(木) 03:33:00 ID:rJ/K6MHY0
>>960
テスサバやってないから適当なこと言えないけど公式のバランシング内容にあった
イボルブのスキルオプション複利計算に変更だと91個で約57%にならないかな?
別の数値に対しての複利だったら勘違いごめん

965アラド名無しさん:2016/01/14(木) 04:36:37 ID:2CG4744A0
アントン一般及びレイドのエゲーヌ戦の動き方がいまいちわかりません。
目が開きますと警告されたら拘束で目飛ばし以外にやることはありますか?

966アラド名無しさん:2016/01/14(木) 11:58:06 ID:4Univnv20
>>964
福利計算になるの忘れてた
計算したら足しかに57%になったからかなり強化されることになるね

計算したついでにバランシング後のミラーM(Lv26)の詳細


ミラー生成時の魔法攻撃力:2525%
ミラーHP:103438
幻影魔法攻撃力:2525%
バリア維持時間:12秒
防御回数:10回
バリア攻撃力吸収率:50%

上+ミラーTP5:約3787%
上+ミラーTP5+ベスパース:約4923%
上+ミラーTP5+ベスパース+イボルブM+1(コレクタ9時魂91個時):約7730%
どういう風に数値が掛かってるのか脳味噌プリンでわからないから単純に計算しただけ
これが正しいかわからないけど最終的に約3倍近く跳ね上がる事になるね

参考までに同様の計算をしたデストの場合
デスト(印章攻撃力)+TPM+ライトナ9+ベスパース+イボルブM+1(魂41個時約22%):約4968%
デスト(剣気攻撃力)+TPM+ライトナ9+ベスパース+イボルブM+1(魂41個時約22%):約2483%
デスト(剣気発射数)+TPM+ライトナ9:21回

967アラド名無しさん:2016/01/22(金) 22:19:59 ID:ZT.MINWw0
こっち終わってるんだと思って次スレに書いてしまったんだけど

>【ヒドゥンブレード】1
>通常攻撃、ジャンプ攻撃時、ダッシュ攻撃時に闇属性攻撃が追加される
>通常をダメージソースにすることはないので1のままでいい
>ON/OFF可
現在転職時自動取得、1レベルマスター、ON/OFF不可

>【シャドーバインディング】M
動けなくてもいいなら1、必須
立ち回り的にTP1取得推奨なので前提は10、表記は1〜10〜Mのほうがいい

>【スカフォールド】M
1必須、拘束時間は3秒固定、威力も求めるならMなので1〜Mの表記のほうがいい

>【忠実なしもべ】覚醒時自動1取得 1推奨
改変で、説明は変わってないが敵の闇属性抵抗値を下げるスキルになっているのでM推奨

>【ヒドゥンブレード強化】TP2/5レベルマスター
ない

この辺は変えていいんじゃないだろうか

968アラド名無しさん:2016/01/22(金) 22:22:47 ID:gW3GGCpw0
テス鯖でもっと色々変わってるし次のアプデで来そうだからそん時でいいでしょ

969アラド名無しさん:2016/01/24(日) 18:11:40 ID:4Univnv20
しもべMは微妙な気がする。
確立53%、闇減少値30、再付与クールタイム10秒らしいから確実性が低いと思う
今Mだけど欲しい時にかからなくていらない時にかかってるくらいで現状全く持って役に立ってない感じ
中華シュミに2次覚醒来てたから試したみたけどSP足りないから切り候補まっしぐらだった

970アラド名無しさん:2016/01/24(日) 20:50:56 ID:geVrr5ko0
よく見てなくて闇抵抗下がるの初めて知った
どちらにしてもSP足りないから1でいいかな..

971アラド名無しさん:2016/01/25(月) 09:14:44 ID:Nea/mkuE0
手数あるからほぼかかりっぱなし&ほっといても魂吸収ってゴミだったころからすればかなり強くなったのにね

972アラド名無しさん:2016/01/25(月) 19:54:34 ID:4Univnv20
>>971
確かかかった相手には効果終了後からクール開始で魂吸収も3秒ごとに1個

周辺にいる敵の闇抵抗減少とかにしてくれないかな
魂吸収は設置と放置できるドレインの方が優秀でハベで防御しっかり下げてれば闇抵抗減少も現状必要ないし

973アラド名無しさん:2016/01/26(火) 18:59:13 ID:itCmFwRA0
誰か現在のテンプラーのスキルの振り方教えてくれださい

974アラド名無しさん:2016/01/26(火) 19:35:09 ID:YQssy5qw0
暗黒斬M

975アラド名無しさん:2016/01/26(火) 19:52:30 ID:K97Pqj920
ランサー:0〜M
スカフォ:1〜M
バインド:10〜M
ドレーン:1〜M
しもべ:1〜M
イモレ:0〜M
あとはM

976アラド名無しさん:2016/01/28(木) 11:39:27 ID:FF7SRSPw0
物理クリM
跳躍M

977アラド名無しさん:2016/01/28(木) 20:23:10 ID:ZTmIQcAk0
ミラーってダメージもスキルレベルも壁出現時なんだな
裏面でミラースキルレベル特化して表面の火力装備…でダメージ判定とか意味がなかった
せいぜい裏面にインフィニティ仕込んで2連ミラーとか期待するくらい

978アラド名無しさん:2016/01/29(金) 17:22:32 ID:PbOtUeHU0
二次覚醒時の改変パッチが先行して来てるのになにこの閑散ぐあいは…

979アラド名無しさん:2016/01/29(金) 17:50:41 ID:YEaimpBw0
肝心の二次覚醒が着てないからしゃーない

980アラド名無しさん:2016/01/29(金) 19:23:36 ID:ZDynNPJQ0
ケープjcできるようになって根源で死ににくくなったよーくらいだな

981アラド名無しさん:2016/01/30(土) 00:30:21 ID:XyLBW/e20
ジャンプ中にデストロできるようになってたけど高さないと出ないしほぼ意味ないな

982アラド名無しさん:2016/01/30(土) 04:20:25 ID:gp8q6BNo0
クールリセット装備もしくはインフィニティがあれば2連射可能なわけか

983アラド名無しさん:2016/01/30(土) 10:23:13 ID:rJ/K6MHY0
スクショで確認してみたけど、ジャンプデストロしてもキャラの高さが微妙に違うだけで
デストロの発射位置は全く同じだったから集弾性は変わらなっていうね>>982のための調整なのかな

984アラド名無しさん:2016/01/30(土) 10:52:54 ID:geVrr5ko0
あぁてっきり密度が高くなると思ったのに残念

985アラド名無しさん:2016/01/31(日) 00:46:17 ID:ZT.MINWw0
>>983
落ちながら連発みたいな?
今までだと一回着地してからもっかいって感じだったのかな

986アラド名無しさん:2016/01/31(日) 05:41:55 ID:t9jPrP6U0
やっと、ライトナ6揃えたんだけどシャドーパペット撃つの楽しすぎる、残りの部位を青緑シャドーパペットでデカくするのも楽しいかもな、ネタだろうけど。

987アラド名無しさん:2016/01/31(日) 06:19:29 ID:bRvZoVas0
それとフォーカス3でパペット特化だね
阿修羅の真空のようにはいかないけどなかなか楽しくはある
2次パッシブで幻影が消えると書いてるけど戻ってくる影が消えて威力増し増しになるのかね?

988アラド名無しさん:2016/01/31(日) 06:19:46 ID:YsyMuRPo0
ライトナのシャベパペ面白いよな
今はキラコレ装備しちゃってるけど

989アラド名無しさん:2016/01/31(日) 10:03:47 ID:4Univnv20
コレクタ9にしたらもう他の使おうと思わないんだよね
なんだかんだいって魂が約3倍になるからどのスキルも満遍なく火力が強化されるし

990アラド名無しさん:2016/01/31(日) 13:24:31 ID:3ecXh2cY0
そのとおり
引き寄せのha無視する強制硬直無くなるのは一長一短だけどね

991アラド名無しさん:2016/02/01(月) 11:13:01 ID:nM3UCPwY0
空中デストロは遠めの敵に空中ハベでデバフかけてそのまま撃つ時に使えそう

992アラド名無しさん:2016/02/02(火) 01:12:53 ID:BM5IB1aQ0
まだ40レベルだけど強い

993アラド名無しさん:2016/02/02(火) 07:23:07 ID:WBSvrxbw0
育成イベが始まってから作って現在異界へ行けるレベルになったのですが
クロニクルのセットってなにがオススメなんでしょうか?
見てる感じだとコレクターキラーの9セットがオススメみたいな感じの流れに見えるのですが・・・
レイドは行けたらいいなー程度に思ってて、異界とアントン限定を回そうと思っております。
テンプラの先輩方どうかご教授お願いします・・・。

994アラド名無しさん:2016/02/02(火) 11:54:31 ID:XyLBW/e20
ライトナ3、コレクター3、6、9を好きなように組み合わせるのがいいと思う

995アラド名無しさん:2016/02/02(火) 13:00:31 ID:rJ/K6MHY0
個人的な使い勝手だけど

コレクターキラー3or6or9 持続火力、手数、地味だが安定的で器用に攻撃できるので一般からアントンまでどこでも便利
ライトナット6or9  瞬間火力、手数、微拘束と万能で特に異界と相性がいい、デストローイが楽しい
ブラックカーテン3+ハベLvブースト デバフ特化、 極めればPTに凄まじい恩恵あり、レイド行かないなら重要ではない
シャドーマグニ3>6 + 空いてるとこ青緑スカフォ 拘束特化 アントンで基本的に求められてるのはこれ

スイッチ無で限定もいくならライトナ6or9、要所でそれなりに拘束出来るPSあればこの装備で事足りるけど安定はマグニ
スイッチ来たら片面マグニで裏にハベorライトナorコレクタって感じに乗り換えてけばいい

996アラド名無しさん:2016/02/02(火) 19:42:22 ID:ayE.y8kk0
刺激のめば青緑シャドーマグニ3なくても拘束できるし個人的にハベ特化してきてほしい

997933:2016/02/02(火) 21:12:50 ID:WBSvrxbw0
>>994さん >>995さん
ライトナット揃えてからコレクターキラーを揃えていきたいと思います
デストロイヤー調整はいる前のライトナットとマグニ6青緑スカフォでいい無限拘束ができる時代のテンプラの知識しかなくて・・・
ありがとうございました!

998アラド名無しさん:2016/02/09(火) 09:29:04 ID:ZTmIQcAk0
>>995
ライトナット6or9にはシャドーパペットの剣技多段ヒットが25%短くなることで
実質火力が30%増加になってるのもすごい便利なんだよね
短クールだし道中の主要スキルとしてホント便利

999アラド名無しさん:2016/02/09(火) 13:20:36 ID:ZT.MINWw0
>>996
となるとダークテンプル6+ブラックカーテン3かな?
ハーベストって重ねがけして効果重複するんだっけ?

1000アラド名無しさん:2016/02/09(火) 13:22:37 ID:YsyMuRPo0
しないお




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板