したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ナイト・カオススレ Part01

864アラド名無しさん:2014/12/08(月) 23:00:18 ID:xbTy5V9M0
>>862
防御減少 %で減るけど伸びが悪すぎて使いものにならない。 ただでさえSPが足らないから振れない・・・。
>>863
共振のこと・・・?

■共振 【1】
剣で切り落とした敵を攻撃すると同時に、デーモンソルジャーを振動させる。 振動しているソルジャーは拘束状態。
振動するデーモンの近くに敵が近づくと、一定の確率で混乱と共振状態になって行動が封印されている。
基本的に3秒間保持させ、TPを取るとより長くホールドさせることができる。(1LVあたり0,5秒)
TPMで5,5秒拘束でき、精神刺激などを使って共振させ続けると永久拘束が可能。

■邪悪な輸血 【1〜M】
デーモンに自分の血を輸血して力と知能を上昇させる。 犠牲にも適応される。 
デーモンにダメージを与えるが、通常の威力よりも95〜99%も減少した状態で攻撃するためにデーモンがこれを食らって死ぬ心配はほとんどない。
叩かれたソルジャーはカオスがつけている武器に属性があれば付与される。 (水付与武器で叩けば水が付与される。) フラスコでも同じことが可能。
ただし、現在増加装備をつけていると通常ダメージで叩いてしまう為、注意が必要。
輸血される時に仰け反る為、部屋前でつけてから入ってすぐにジェノサイドなどの工夫した使い方が必要。
間違っても輸血バフ発動中にファイナルアタックを使うとのけぞってばかりでほとんど攻撃してくれない為注意。

■ブレインストーム 【M】
デーモンソルジャーとデーモンマジシャンの最大召喚獣が増加して攻撃クールタイムを減少する。また、カオスの攻撃速度と知能を増加させる。 強いバフ。

■デーモンウォール 【1〜M】
デーモンソルジャーを自分の前方に送り出し壁を形成する。 このスキルからジェノサイドに繋いだり、敵を遠ざけたりするのに使える。
もう一度スキルボタンを押すことにより即爆発可能。

■ファンシーハリケーン 【1】
自分の周りに小型の竜巻を作り多段ヒット攻撃をする。 竜巻よりほんの少し広い範囲に集敵効果がある。
デーモンソルジャーは自分の周りに円形のフォーメーションを形成する。このフォーメーションでは、カオスとデーモンの防御力が増加する。
掴み判定はあるため、ルガル系のモンスターなどには注意。 合計15HIT。 1Lvあたりの伸びが悪く、更に火力になりづらく 範囲なども変わらないため1で十分。

■破城鎚 【M】
カオスの主力スキル。デーモンソルジャーたちと一緒に前方に突撃する。このフォーメーションでは、カオスとデーモンの移動速度が増加する。
ソルジャーが出てないととても微妙。 あるのとないのとで比べるとまったく違う。
破城槌の押し出しは掴み判定がある。 掴めない相手も引っ張っていったりする為、PTでのぶっこ抜きに注意。

■ 天空の雷剣 【1〜M】
雷の剣でV字状に斬り捨て打ち下ろす。ジャンプ中にも使用可能。 ファイナルアタックから使うなどができる。
使用後召喚されたデーモンがカオスを中心にV型の陣を組むことになる。このフォーメーションでは、デーモンの力と攻撃速度が増加する。
Vの字の接点あたりに掴み判定があるが、掴めないものもあるため注意。

■ファイナルアタック 【1〜M】
前方を連続斬りし、召還されたデーモンも集中攻撃する。
最後に飛び上がる為、そのまま天空の雷剣などと繋ぐなどの技術があると尚良い。
「邪悪な輸血」の自バフ中に使うと デーモンが仰け反りばかりで攻撃できなくなるので注意。


【覚醒スキル】
■形質転換 【1orM】
デーモンを召喚したり、犠牲にするたびに、自分の知能を増加させる。 1Lvあたりの増加量は15*5で最大75。
スキルマスター時、230の知能を最大5回まで重複させることができ、なんと1150の知能を得ることができる。

■悪神乱舞
アテンの腕を召喚して 前方に無数のパンチを放った後、地面から巨大な拳アッパーが突き出し敵を吹き飛ばす。
通常攻撃キーを連打することでパンチが更に早くなる。 オラオラオラオラオラ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板