したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

♀ストライカー・チャンピオン・カイザースレ Part47

21さん★:2014/11/06(木) 16:27:08 ID:???0
〜スキル説明〜 
*M=取得限界max、EX=特性強化の略。「狩」「決闘」の推奨を△○◎で表記。
*スキル詳細は>>1のwikiを参照。
*SPの関係で全てのスキルを上げることはできません。
*自分のスタイルをよく考えて一度スキルシミュレーターで試してみることをおすすめします。
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#FSf131VliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiiiiiiiiiiIiIiIiiiiIiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiiii

【共通】
 ・「物理クリティカル」 (0 or 1〜M) 狩○ 決闘△ 
  取得推奨ではあるが装備や付与次第では取得しなくてもよい
  ステータス表示で97%になるよう各自調整

 ・「クイックスタンディング」  狩◎ 決闘◎ 
  重要な回避スキル
  3秒の起き上がり無敵はダウン追撃からのリカバリに役立つ。 取得必須

 ・他は基本不要

【一般】
 ・「ミューズアッパー」+「ミューズアッパー強化(特性)」 (1 or M) 狩○ 決闘◎ 
  打ち上げコンボの要、レベルは各自で調整。1+キャンセル自動取得。決闘では使いやすいレベルまで上げるといい。
  狩では1のままでも全然問題ない。ライジングナックルの前提条件は無くなった。
 
 ・「ハンマーキック」+「ハンマーキック強化(特性)」 (1 or M) 狩△ 決闘△ 
  1+キャンセル自動取得。ライトニングダンス前提が無くなったので1でも十分。
  決闘では前押しハンマーキックによる奇襲や1234後の移動距離伸ばしに使える。

 ・「ローキック」+「ローキック強化(特性)」 (5 or M+EX) 狩○ 決闘○ 
  M+特性M時の威力とクールは優秀。
  コンボ型の戦闘を主体とするならば使用頻度から30+EX推奨。
  決闘では硬直が削除され立ちコンボとして使用するのは自殺行為。

 ・「スープレックス」+「スープレックス強化(特性)」 (1) 狩○ 決闘○ 
  1自動取得分で十分。緊急回避や決闘でダウンを奪うのに重宝する。


 ・「分身」+「分身強化(特性)」 (0、1 or 3〜10) 狩△ 決闘◎ 
  敵のターゲットを向ける事ができる。決闘では安全地帯の確保に3以上。狩では1取得によりターゲットをそらす事ができる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板