したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エレメンタルマスター・アークメイジスレPart62

11さん★:2014/09/04(木) 18:40:59 ID:???0
「え?精霊が飛び出すのを見た?やだな〜、か弱い女の子にそんなことできるわけないじゃない」
原初の魔法を受け継ぐ正統派の『メイジ』を『エレメンタルマスター』と呼ぶ。
自然界にある「火」「水」「光」「闇」の4つの元素を操り、それらを極大化させた魔法の破壊力は想像を絶する。

ゲーム内でのエレメンタルマスターは、ほぼ設定どおりの職。
典型的な『魔法使い』であり、紙装甲・高火力・魔法詠唱時間など、性能的にややPT向け。
成長タイプ的には晩成型の部類に入る。上級魔法を覚えるまで弱く、SP面でもかなりきつい職業。
火力は高めだが、ほとんどが%スキルなため、武器を強化する事が望ましい。
魔法のキャスト中は無防備であり、いかにして攻撃を受けないで魔法を使うかが重要となる。

4種の属性それぞれには初級・中級・上級があり、基本的には闇+αが推奨とされているほど闇魔法が強い。
特に闇属性40スキル「ナイトホロー」は威力・集敵・範囲・長持続と非常に優秀。


基本sage進行。
※質問や疑問は、下記>>2-9・wiki・過去スレで調べてからする事。
住人は極力テンプレ誘導をお願いします。

次スレは>>970が建てること!
建っていない場合には>>980又は>>990が宣言してから建てること。
建てたら誘導も忘れずに!
スレッドを立てる際メール爛に「#dnf」と入力すればOKです

前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1402435649/
スキルシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/d/#MEf130VliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiiIiiiiiIiiIiIiiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiI

テンプレ一覧:>>1-9
はじめてのエレマス・よくある質問:>>2
スキル解説:>>3-7
スキル取得の実例:>>8
武器、防具解説、アバター、クリーチャー:>>9

574アラド名無しさん:2014/10/23(木) 18:23:39 ID:0waQBskA0
プルートが人気っぽい?
ブライトで残った敵にって安直にフロレで考えてたけど、中級も候補に入れて考え直そうかな

575アラド名無しさん:2014/10/23(木) 18:27:14 ID:P8hpnIpA0
ショタ中のプルートはマジで便利
やっと小回り効くようになった

576アラド名無しさん:2014/10/23(木) 18:29:47 ID:019um.6Q0
属性マスタリーもあるから
フロレでもいいんじゃない?

577アラド名無しさん:2014/10/23(木) 18:34:22 ID:N22mv7O20
今回のアプデで下級スキルはメモライズとショタでチャージ無くなってる気がする
キャストも下がったからスタッフでも点灯回しで連射できるくらいで確実に強くはなっているのに
まじ35と40スキルが同じSP50てやめてくれ・・・
とりあえずホローを10TPMで集敵元素用で割り切ってサンダコポテンシャルで放り込んで
チリング26(麒麟ありかも)TPMで移動100%確保
第6修正まで切ればなんとかなりそうかもしれない

578アラド名無しさん:2014/10/23(木) 18:36:26 ID:9kWlKEGQ0
闇極ならSPに困らなくてすむ

579アラド名無しさん:2014/10/23(木) 18:38:10 ID:zLoZK0hg0
ランタンファイアが他を圧倒する火力(イベント中)大きさ(イベント中)可愛さ(イベント中)と揃っております
至高の下級スキルおすすめです(レテ契約前提でお願いします)

580アラド名無しさん:2014/10/23(木) 18:39:26 ID:73luiRCw0
ってか今更だけど、昨日のあぷででFVV強化と覚醒弱体きた?

581アラド名無しさん:2014/10/23(木) 18:50:37 ID:7oPrhWwQ0
第六元素ダメージないの運営に問い合わせてるけどダンジンツイッターとか確認されてる不具合に第六元素のってる?

582アラド名無しさん:2014/10/23(木) 18:54:01 ID:fyOEex5.0
>>564
俺もブライト9だけど減ってる(デフォの8回)
何がいけないんだろうか・・・ちなみにジャンプとかしてない

583アラド名無しさん:2014/10/23(木) 19:06:49 ID:CFwDmL960
スイッチする場合のアクティの攻撃回数決定は、動けるようになる直前だから即スイッチだと攻撃回数が減る

584アラド名無しさん:2014/10/23(木) 19:07:39 ID:N22mv7O20
>>580
イベントページへどうぞ
>>581
同じく問い合わせてテンプレメールは来てた
こういうのは数出さないとなー、ダンジンは知らない

585アラド名無しさん:2014/10/23(木) 19:15:59 ID:fyOEex5.0
>>583
スイッチすらしてない

586アラド名無しさん:2014/10/23(木) 19:48:59 ID:n8OixyTM0
エレメンタルポテンシャルのサンダーコーリング集敵効果は実装されてないの?

587アラド名無しさん:2014/10/23(木) 19:59:11 ID:n8OixyTM0
ごめん引き寄せられてた

588アラド名無しさん:2014/10/23(木) 21:07:23 ID:iqLrVl7.0
二次覚醒した途端に通常Dのクリアタイムが三十秒くらい縮まった
ルーンの恩恵って凄いよなあ

エレマスが一番劇的な変化を起こしてるんじゃないかこれ

589アラド名無しさん:2014/10/23(木) 21:19:51 ID:Hks0xiIk0
エレメインだからあまり否定したくはないんだが・・・エレかサモあたりが変化に乏しいと思う
メイジ4職2次覚醒させてみての感想

590アラド名無しさん:2014/10/23(木) 21:37:09 ID:4iPvqTe60
エレは全体的に強くなったが立ち回りはそんなに変わってない気がする
例えるならバーニングイベント中の強さが常時出せてるような感じ?

基本バフがQ技になって気軽に発動できないというデメリットも受けてるし

前後の差で言うと学者はヤバいね

591アラド名無しさん:2014/10/23(木) 21:38:19 ID:KzqiDqNc0
あんま話題になってないけどオーバーマインドの転職エフェクトかなりうざったいな…。
エレのエフェクト(後ろにオーラがほんのり出てるやつ)は控えめで好きだったのにどうしてこうなった。

592アラド名無しさん:2014/10/23(木) 21:51:04 ID:C47K8B0k0
第六元素なんだけど、フィニッシュの判定がすごく小さくて爆発の真ん中だけにあるような気がするよ
たまたまそこに敵が残ったときにでっかいダメージ見えたから

593アラド名無しさん:2014/10/23(木) 22:12:09 ID:wstqm9Ak0
エレちゃんはサイハとか加熱炉みたいにぶっとんで強くなったもんがない代わり
基礎的な火力上がってショタ継続が装備いらずで簡単になったからバーニングっていわれると確かにそうだな

第6元素はもう少し試してみるか

594アラド名無しさん:2014/10/23(木) 22:14:21 ID:anecQJAQ0
もっさり感がなくなってスタイリッシュになったと思った
身内と狩りにいったら早くなっただけじゃんとか言われて泣いた

595アラド名無しさん:2014/10/23(木) 22:24:26 ID:ucHeIlNM0
野良PTで格好いいとか言われるのはインファとローグだけだからな
他の職は大して魅せる要素もないしエレなんて特にね

596アラド名無しさん:2014/10/23(木) 22:45:19 ID:/nm8CfR.0
覚醒で復帰したんだけどカンストしてるエレは何したらええのん?

597アラド名無しさん:2014/10/23(木) 22:46:49 ID:019um.6Q0
スキル振りして
装備揃えて
レクイエム楽しんでください

598アラド名無しさん:2014/10/23(木) 22:57:00 ID:wstqm9Ak0
タウ王国で装備外して第6元素撃ちまくってきたがやっぱフィニッシュはふっとばすだけでダメージでねーわ
あのサイズで何十体かき集めて真ん中埋めてもあたんねーんだから真ん中はなくね

まぁ仮にあったとこでつかえねーのはわかってるんだが。

599アラド名無しさん:2014/10/23(木) 23:17:56 ID:qbLu5af20
二次覚醒してもやることは一緒なんだな

600アラド名無しさん:2014/10/24(金) 01:19:02 ID:ujRkezbY0
それどころかSP足りないとか第六元素がバグってるとか聞いて
全然やる気がおきずにSP振ってすらないのがここに

601アラド名無しさん:2014/10/24(金) 02:22:02 ID:4iPvqTe60
ルーンの情報が出たころから予想はしてたが、エレバン点灯維持の重要性が上がってるのに
ランタン落ちが直ってなくて封印せざるを得ないのが本気で嫌になってきた

キャラの特性上の制限なら納得するけど、不具合のせいで有用スキル一個潰されてる状態は
精神上よくないな

602アラド名無しさん:2014/10/24(金) 02:56:34 ID:iLVKvjOY0
シュルルやフレストでもいいのよ

603アラド名無しさん:2014/10/24(金) 03:22:47 ID:4iPvqTe60
そいつらはクール長かったり発動遅かったり敵の行動パターンに影響したりで
ランタンほど取り回しがよくないからねえ

604アラド名無しさん:2014/10/24(金) 03:31:49 ID:7oPrhWwQ0
まだランタンで落ちる人おるんか、野良でも身内でもランタンでエレバン点灯してるけど誰も落ちたことないぞ

605アラド名無しさん:2014/10/24(金) 03:38:49 ID:4iPvqTe60
>>604
落ちる可能性があって条件が解明されてない以上は他人に迷惑がかかる行動はとれない
特に入場に制限がある異界やレクイエムでは

セット落ちた人が拾う前にエレバンで落としたりしたら責任の取りようがない

606アラド名無しさん:2014/10/24(金) 04:21:14 ID:kMTgST9Y0
周りを考えるのはいいことだけど、責任は開発にあるんじゃないかな。
そもそも落ちる落ちる言われてるけど、環境書かない試しもしないとかばっかで解明に協力しようなんて人がいないのに、こっちが神経すり減らす必要があるだろうか・・

607アラド名無しさん:2014/10/24(金) 05:59:40 ID:3uLJgcw.0
ハロバス水平にうつとなんのメリットがあるのですか!

608アラド名無しさん:2014/10/24(金) 06:06:27 ID:QsFpyC/E0
落下位置気にせず打てる

609アラド名無しさん:2014/10/24(金) 07:15:16 ID:wstqm9Ak0
>>606
根本的に開発に責任があったとしてもバグ報告してんのにテンプレメールだけでシカトしたあげく
直したんだかもわかんねーのにランタンファイア大きさ3倍wwwwwww威力2倍ですwwwwwwwww
とかやってる運営が胸糞悪いわ

610アラド名無しさん:2014/10/24(金) 07:18:27 ID:Kwo3hBW20
オイルが着火しない

611アラド名無しさん:2014/10/24(金) 08:24:16 ID:wGdG9lnU0
アクティとってない人はポテンシャル1でいいしSPは結構余裕あるな
ダークフレーム9ある人はホローはTP前提の10でも十分だった

ポテンシャルのハロバスの説明が水平発射のままになってるから
ブーストした場合ハロバスがどう変化するのかが疑問(小ハロバスの威力でもあがるのか?)
第6元素が属性強化一番高い属性になると記載されてるけど全属性強化が同じ数値だったらどうなるのか

2次覚醒は疑問だらけだわ

612アラド名無しさん:2014/10/24(金) 08:27:07 ID:DscFWGJ.0
村長に第七元素当てれば答えが出る

613アラド名無しさん:2014/10/24(金) 08:36:07 ID:IBxa7rsw0
じゃあ僕は第八元素

614アラド名無しさん:2014/10/24(金) 08:43:16 ID:7K2eq8Ww0
犬2でサンコ使って地雷の方に一瞬でバスティ引っ張って爆破すんのが楽しいわ
まぁ大抵完封だからできねーんだが

615アラド名無しさん:2014/10/24(金) 08:46:13 ID:3BM0w9KI0
低レベルのレベリングが格段に楽になってて嬉しい

今ならランタンMってスペダン回ってればいいのもあるけどスキルの使い勝手もよくなって全体的に動きやすくなってるわ

616アラド名無しさん:2014/10/24(金) 10:01:22 ID:JyzFUZq20
てあなー メッカップ!

617アラド名無しさん:2014/10/24(金) 10:48:38 ID:zNRx/lb20
バグスレにもあったが、条件不明だけどPTだとエレマスのランタンでたまに落とされるらしい。
使った本人+PTメンバー何人か。ええ、落とされました(´・ω・`)ブンナグルゾォ

618アラド名無しさん:2014/10/24(金) 10:50:41 ID:BRhRCYuQ0
>>605
ダンジョンに入るだけで落ちる可能性のあるゲームだから割りきってるわ

619アラド名無しさん:2014/10/24(金) 10:53:22 ID:pdWEiwn20
落ちる可能性云々言ってたらスイッチも基本禁止だわ

620アラド名無しさん:2014/10/24(金) 11:17:21 ID:VVbyCusU0
超越のルーンのおかげで元素集中えらいことなってるな
二次覚醒前はGONアマブレ両方なければクリアできなかったけど
過剰持ちでもないのに普通にクリアできた

621アラド名無しさん:2014/10/24(金) 11:23:16 ID:Hy6Qc7bs0
異界とレクではないんだが、ドラゴンだと稀にランタン落ちする
そして1回落ちると何回も続く
特定の状況で何等かの法則性はあるみたいだけどよくわからんねえ

622アラド名無しさん:2014/10/24(金) 11:58:22 ID:0waQBskA0
エレ関係なくエレバンしてたらランタンで落ちることあるよね

623アラド名無しさん:2014/10/24(金) 12:37:04 ID:opt5hxfEO
>>611
ハロバスは距離のとこに出てる数字が
単純に小玉の数だと思う

3なら小玉が3個付いてくる

624アラド名無しさん:2014/10/24(金) 13:48:46 ID:sKYUWmHc0
二次覚醒前の話だけど、異界一周で二回落ちた。(PT巻き添えはなかった)
試しにスイッチ無しで行ってみるようにしたら、二次覚醒後も点灯にランタン使っててもPT面含め落ちた事はないな。
落ちるって人は一度スイッチ封印してみたらどうだろう?

俺の場合、巻き添え落ちではなかったから、もしかしたらそっちは発生するのかもしれないが……

625アラド名無しさん:2014/10/24(金) 14:32:45 ID:dYYZspyE0
>>606
ランタン使いまくられてもいいんかな?

626アラド名無しさん:2014/10/24(金) 14:44:12 ID:rth28Mak0
低スペだろ落ちないやつのが多い

627アラド名無しさん:2014/10/24(金) 14:46:57 ID:6ufz6Smo0
でたなんでも低スペで片付ける奴

628アラド名無しさん:2014/10/24(金) 15:12:53 ID:dYYZspyE0
そう思ってる人は低スペ×で立てればいいだけじゃない?
申請され難くなるからってのはワガママな

629アラド名無しさん:2014/10/24(金) 15:17:34 ID:uS0s5bKE0
低スペだけどPTで自分がランタンしても他人がしても落ちないので他に原因があると思います

630アラド名無しさん:2014/10/24(金) 15:36:17 ID:zLoZK0hg0
少し前はランタンで落ちていたけれど2次覚醒以降は落ちたことないな
落ちた場合はエレバンとランタンのコマンド入力を切っていたよ

でも全員PCを再起動したら直ったが何故なのだろうか

631sage:2014/10/24(金) 16:04:51 ID:s8RZ6AXI0
でも正直、ランタンを打った瞬間 やっべ... て思うときあるよね

632アラド名無しさん:2014/10/24(金) 16:06:20 ID:s8RZ6AXI0
sageミスったー!
ロムります

633アラド名無しさん:2014/10/24(金) 16:42:46 ID:a4q6qP0E0
今のイベントランタン利用してランタン連打型で育成してるけどランタン使用して落ちたことは今のところ一度もないです。
もちろん最近のアプデ以降です。

634アラド名無しさん:2014/10/24(金) 16:55:17 ID:Yxnuz/uk0
>>627
ゴブトラップの爆発やハロバス落ちの時もそう言った人いたな

635アラド名無しさん:2014/10/24(金) 17:50:34 ID:DscFWGJ.0
アラド起動してなくてもたまに落ちます。
エレマスのランタンが原因かと思います。

636アラド名無しさん:2014/10/24(金) 18:17:11 ID:vmu98GKY0
今までランタンで落ちたこと無いんだけど、実際どういう状況で落ちるの?
落ちる落ちる言う割には細かい部分全く報告ないし
スペックとかアラド内での状況とかPCで他に起動してるソフトとかその辺ちゃんとはっきりさせてほしい

637アラド名無しさん:2014/10/24(金) 18:29:43 ID:iW.rz2vY0
つーかこっちでやれよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1377450629/

638アラド名無しさん:2014/10/24(金) 18:40:21 ID:FeZe1Hrg0
気持ち悪い奴ばかりだなエレスレって

639アラド名無しさん:2014/10/24(金) 19:26:07 ID:8Pl4/Paw0
エレバン点灯でランタイムで落ちまくってましたが
インストールしなおしたらさっぱり直りました

640アラド名無しさん:2014/10/24(金) 20:07:36 ID:OLw4yRKQ0
上着アバの能力は何がオススメですか?

641アラド名無しさん:2014/10/24(金) 20:49:32 ID:pdWEiwn20
まだ実装されたばかりなので皆検討中です
自分で考えましょう

642アラド名無しさん:2014/10/24(金) 21:38:35 ID:DscFWGJ.0
フローレカライダー

643アラド名無しさん:2014/10/24(金) 22:54:32 ID:2fKN.Yzk0
他職からすまんこだけど、PT時に第6元素使ったらPTMの縦軸ずれるって話はないのかしら?
6元素使われると縦軸ずれちゃうのよね、俺だけって事はないとは思うがどうなんだろか

644アラド名無しさん:2014/10/25(土) 02:32:05 ID:KJVgKan60
>>640
自分は超越のルーンにしました
ブースト+4のルーンで
エレバン点灯持続時間55%
元素の最大重複制限4
属性マスタリ強化比率14.4%
エレバンの知能上昇量9.6%になっております

645アラド名無しさん:2014/10/25(土) 02:48:21 ID:O/aKLcac0
>>644
日本語勉強したら?
厨房

646アラド名無しさん:2014/10/25(土) 02:56:23 ID:KJVgKan60
>>645
あぁ、はいはい

647アラド名無しさん:2014/10/25(土) 03:20:39 ID:UXomrq3.0
ぼくちん小学生!

648アラド名無しさん:2014/10/25(土) 04:16:06 ID:dyU80RuU0
>>645は恐らく変換ミス
中坊と言いたかったのだろう

649アラド名無しさん:2014/10/25(土) 04:50:04 ID:iLVKvjOY0
>>643
エレしかやったことないから詳しい事はわからないけど、
集敵というかずらし性能が高すぎてPTでは気を使うね
フィニッシュの事といいバグが潜んでる可能性は捨てきれないと思う

650アラド名無しさん:2014/10/25(土) 05:07:46 ID:BFIqb5uk0
>>644
元素重複4って・・・強すぎィ

651アラド名無しさん:2014/10/25(土) 05:22:10 ID:poXJ6Xd.0
>>648
むかーしからネットスラングとして中坊や幼稚な奴を指す言葉として厨房ってのが存在してるんやで

652アラド名無しさん:2014/10/25(土) 05:27:02 ID:4iPvqTe60
でもネイトラム以外だと元の2回と合わせて合計4重複すればほぼ下限だよな

653アラド名無しさん:2014/10/25(土) 06:01:16 ID:poXJ6Xd.0
SPきつすぎてどこから捻出しようか悩んでるけど皆は図書館切ってる?ホロー削るかゲート削るか図書館削るかってので悩んでるわ

654アラド名無しさん:2014/10/25(土) 06:06:50 ID:KJVgKan60
自分は2次スキルは全部Mですね。
ホローは切りましたが、他上級3つMとFVVで残りをバフと下級中級にしてます
チリングはもともと切ってるんで・・・

655アラド名無しさん:2014/10/25(土) 06:55:02 ID:YhFujlHc0
クロニクルがアンプリ以外2種特化なのにSPきつすぎて達人契約だと特に2種型も厳しいという
そら上級だけ取って上級スキルしかついてない、EXなどにも乗るアンプリ優位になるわな・・・

今まで光水ホローだったけど
大会や雑魚掃除、Q禁止部屋で問題起きたときに便利なフロレは取る
ホロー切ってみたら残りTP6が振れるスキルがエレバンだけになってしまった

656アラド名無しさん:2014/10/25(土) 09:00:00 ID:01s8GHpY0
ルーンについて

元素集中の最大重複回数は3x+1(4、7、10...)で増えます、参考までに。

657アラド名無しさん:2014/10/25(土) 09:01:25 ID:d6Bs3Efg0
育成中だがランタン強くてずーっとこればっかり連射してる
わしゃべジータかと

658アラド名無しさん:2014/10/25(土) 10:31:51 ID:lJVNU.0I0
アクティって、今は威力とクールの関係ってどうなっているのでしょうか?
裏面をアクティのために使ってみようかと思っているのですが
アクティ発動した後すぐにA面(ダクフレ)に戻していい感じなんでしょうか?

659アラド名無しさん:2014/10/25(土) 11:14:16 ID:4iPvqTe60
>>658
ポテンシャル取ってる時のアクティは

発動時決定:攻撃力(魔攻、マスタリ、スキルレベル、一撃系クロニクル、属性強化)、範囲
移動可能になった時点で決定:クール、攻撃回数

したがって

片面だけアクティ用にしてブライトやアスランを使うなら、アクティ面で発動して動けるようになるまで待ってからスイッチ

アクティに2面使う場合は一撃面と猛攻・回数面を作って、一撃で発動して動けるようになる前に猛攻・回数側にスイッチ

660アラド名無しさん:2014/10/25(土) 11:40:11 ID:Ag2V0jn20
>>645は何でいきなりキレてるの?

661658:2014/10/25(土) 12:12:39 ID:lJVNU.0I0
>>659
とてもわかりやすい説明ありがとうございます!
なかなか理想的な使い方ができそうなので、アクティ特化セット目指してみます
とりあえず無限のアスランとかがそろえられそうなんでがんばってみます

662アラド名無しさん:2014/10/25(土) 13:10:49 ID:LyrNgrHs0
>>659の情報はテンプレに加えるべきかも。>>13あたり?

663アラド名無しさん:2014/10/25(土) 13:39:11 ID:VVbyCusU0
>>656の情報もルーン説明に書くべきやな

664アラド名無しさん:2014/10/25(土) 17:18:05 ID:wGdG9lnU0
>>623
ポテンシャル1でも小ハロバス3つ落ちてきてる
ブーストしても大した変化がないような
検討つくのは威力くらいで1px→1%って感じだろうか

665アラド名無しさん:2014/10/25(土) 17:27:00 ID:YhFujlHc0
うわああ大会絶望の開幕クールがめんどくせえフロレ連打できないのが・・・
サンダコ特化で逃げ回ってQクール依存ゲーにしちゃったほうが楽かも

666アラド名無しさん:2014/10/25(土) 17:39:31 ID:976RcTS20
チーリングフェンスMTPもMで動きとめてサンバでおk

667アラド名無しさん:2014/10/25(土) 19:03:49 ID:YgBgcLbs0
雑魚エレだけど残ったSPをホドルに突っ込んで黒竜通ってるけどかなり楽になった
絶望用にスキル拡張するか悩むな

668アラド名無しさん:2014/10/25(土) 19:07:08 ID:7oPrhWwQ0
黒龍はランタンMTPM空中ランタンをショタで撃ってみるといいよすごい楽

669アラド名無しさん:2014/10/25(土) 20:59:38 ID:0tOqMpIg0
エレちゃんが悪いわけじゃないけど

絶望97Fのランタンが全画面化してた
毛根が燃える

670アラド名無しさん:2014/10/25(土) 21:08:36 ID:lnhi3lGs0
大会はサモになるといいサモ
ガムで開幕拘束して安心して召喚してボコボコに出来るサモ
下級の召喚数も下限+1されて強くなったサモ

671アラド名無しさん:2014/10/25(土) 21:13:11 ID:dli4JMc.0
>>669
お前毛根ないじゃんwなにいってんの?現実を見ろよ辛いのはわかるけど

672アラド名無しさん:2014/10/25(土) 21:13:41 ID:zLoZK0hg0
>>669
あいつはエレちゃんじゃないエレマスの皮を被ったサモナーだ

673アラド名無しさん:2014/10/25(土) 21:14:42 ID:SFLsrY0Y0
結局悩んだまま覚醒の秘薬の期限がきてしまった
ポテンシャル1ってビミョーですかね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板