したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エレメンタルマスター・アークメイジスレPart62

11さん★:2014/09/04(木) 18:40:59 ID:???0
「え?精霊が飛び出すのを見た?やだな〜、か弱い女の子にそんなことできるわけないじゃない」
原初の魔法を受け継ぐ正統派の『メイジ』を『エレメンタルマスター』と呼ぶ。
自然界にある「火」「水」「光」「闇」の4つの元素を操り、それらを極大化させた魔法の破壊力は想像を絶する。

ゲーム内でのエレメンタルマスターは、ほぼ設定どおりの職。
典型的な『魔法使い』であり、紙装甲・高火力・魔法詠唱時間など、性能的にややPT向け。
成長タイプ的には晩成型の部類に入る。上級魔法を覚えるまで弱く、SP面でもかなりきつい職業。
火力は高めだが、ほとんどが%スキルなため、武器を強化する事が望ましい。
魔法のキャスト中は無防備であり、いかにして攻撃を受けないで魔法を使うかが重要となる。

4種の属性それぞれには初級・中級・上級があり、基本的には闇+αが推奨とされているほど闇魔法が強い。
特に闇属性40スキル「ナイトホロー」は威力・集敵・範囲・長持続と非常に優秀。


基本sage進行。
※質問や疑問は、下記>>2-9・wiki・過去スレで調べてからする事。
住人は極力テンプレ誘導をお願いします。

次スレは>>970が建てること!
建っていない場合には>>980又は>>990が宣言してから建てること。
建てたら誘導も忘れずに!
スレッドを立てる際メール爛に「#dnf」と入力すればOKです

前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1402435649/
スキルシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/d/#MEf130VliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiiIiiiiiIiiIiIiiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiI

テンプレ一覧:>>1-9
はじめてのエレマス・よくある質問:>>2
スキル解説:>>3-7
スキル取得の実例:>>8
武器、防具解説、アバター、クリーチャー:>>9

44アラド名無しさん:2014/09/09(火) 09:15:15 ID:rumfTYfk0
ランタン発射した状態で固まるエレマス

45アラド名無しさん:2014/09/09(火) 09:51:46 ID:anecQJAQ0
>>44
それそれ、初めて見たとき笑ったわ

46アラド名無しさん:2014/09/09(火) 13:03:59 ID:lI.R6nzY0
自分は異界ではランタンで落ちたことないけどレクイエム(特にノイア)とかドラゴンDの1部屋目でたまに落ちる

47アラド名無しさん:2014/09/09(火) 15:35:55 ID:iLVKvjOY0
身内でエレ4異界通ってるけど、火エレのMランタンでは落ちたことないな
点灯用に前提しかとってない水・光エレ(自分はこっち)のランタンだと落ちたことある
偶然だろうけど

48アラド名無しさん:2014/09/09(火) 15:49:14 ID:bnmiSVco0
決闘でランタンM連射しても落ちたことないしlv1ランタンが怪しい

49アラド名無しさん:2014/09/09(火) 18:30:21 ID:NIm9.lTQ0
またレンタンファイアーか

50アラド名無しさん:2014/09/09(火) 19:54:22 ID:rumfTYfk0
チリング張って中で練炭を焚き出したエレマス

51アラド名無しさん:2014/09/09(火) 20:43:03 ID:boQG.rswO
PTでのランタンで落ちる人は支援兵で呼んだクリエのメテオでも落ちるはず!

52アラド名無しさん:2014/09/09(火) 21:04:41 ID:j7m7ng2w0
以前の爆発スキル落ちも落ちる人と落ちない人がいて結局低スペ乙で片付けられたな

53アラド名無しさん:2014/09/10(水) 00:02:04 ID:oDUfDlq60
不具合で落ちてるのに低スペ乙で片付けられちゃうこんな世の中じゃ〜
アストラルストーム

54アラド名無しさん:2014/09/10(水) 12:44:42 ID:LarOG2TU0
>>32の2次覚醒でゴミになることの解説
誰かお願いします。
愛用してるんだ....

55アラド名無しさん:2014/09/10(水) 12:49:09 ID:3wfChdJ60
常時ショタが出来るようになるからアンプリ9の効果が陳腐化するって意味です。

56アラド名無しさん:2014/09/10(水) 12:51:17 ID:MyLbBdSI0
二次パッシブでショタ常時化

57アラド名無しさん:2014/09/10(水) 14:15:17 ID:LarOG2TU0
なんだと....
まじthx
6の効果は捨てがたいがどうするかな

58アラド名無しさん:2014/09/10(水) 14:20:05 ID:9/DoJCXc0
3セットでのムーブキャスト移動速度を韓国の配信者が推してたなー。

59アラド名無しさん:2014/09/10(水) 15:17:08 ID:Fhjbjtx60
アンプリ6のマスタリー40%増ってかなり強力だと思うんだけどあんまり重視されてないのかな

60アラド名無しさん:2014/09/10(水) 16:18:15 ID:121AAM2wO
最近アンプリ9揃ったけど常時ショタいいね
後は2次覚醒来たら能力変えてくれれば最高だね

61アラド名無しさん:2014/09/10(水) 19:22:59 ID:kdaT2g1U0
3セットのスーパー移動速度と6セット効果強いから
9じゃなくても残りを別の装備に変えてぜんぜん使えると思うけどな

62アラド名無しさん:2014/09/10(水) 19:42:46 ID:9dlBM/RQ0
ランタンで落ちるのだけど多分PT面が蔵再起してくれたら治る
前クリエで身内とレクイエム行った時にメテオで毎回落ちたけど再起したら落ちなくなったし
PT面の蔵の状況とかも関係してるっぽい

63アラド名無しさん:2014/09/10(水) 20:25:35 ID:ZVY.NUCU0
PT面が蔵再起したら、そのPT面が落ちなくなったのか、あなたが落ちなくなったのか?

64アラド名無しさん:2014/09/10(水) 21:20:38 ID:9dlBM/RQ0
自分が何回も落ちたけど
身内が蔵再起したら落ちなくなったので
落ちなかった人が蔵再起したら多分治ると思う

65アラド名無しさん:2014/09/11(木) 01:04:17 ID:ZVY.NUCU0
むつかしい現象やな

66アラド名無しさん:2014/09/11(木) 01:50:41 ID:o0.Ahdaw0
ランタンを使用しなければいいと思います

67アラド名無しさん:2014/09/11(木) 12:12:21 ID:AFcvAE0M0
48が言ってるけどlv1ランタンかもな
空中ランタン好きで5まで取ってエレバン点灯にもよく使ってるけど落ちたこと無いわ

68アラド名無しさん:2014/09/11(木) 12:49:53 ID:opt5hxfEO
レベル5ランタンでも落ちたことあるよ
ソロで一回とPTで一回

69アラド名無しさん:2014/09/11(木) 12:50:14 ID:c.RaWDjo0
確かに落ちたときランタン1だったけど、本当にそうなのかね

70アラド名無しさん:2014/09/11(木) 13:06:34 ID:uS0s5bKE0
今のところ自分のでも人が使ってるのでも落ちてないけどなあ
ちなみに低スペで俺で落ちないんだから落ちてる人のスペは関係ないだろうな

71アラド名無しさん:2014/09/11(木) 20:09:09 ID:FT3ZpZFg0
ランタンはかよわい
あまりいじめるな

72アラド名無しさん:2014/09/11(木) 20:12:14 ID:ieUV32jI0
ランタンを発射したポーズで固まってしまたエレマス
エレマスの瞳孔を確認して首を横に振る学者

73アラド名無しさん:2014/09/11(木) 20:19:46 ID:iLVKvjOY0
膝から崩れ落ちるサモ

74アラド名無しさん:2014/09/11(木) 20:22:31 ID:C47K8B0k0
たこ焼きを焼き始めたBM

75アラド名無しさん:2014/09/11(木) 22:56:49 ID:gZdva3jw0
別にパーティーメンバーじゃないけど一緒についてきたインファ

76アラド名無しさん:2014/09/11(木) 23:44:46 ID:zLoZK0hg0
必死に蘇生を試みるクルセ

77アラド名無しさん:2014/09/12(金) 00:25:24 ID:anecQJAQ0
>>67
火極っぽいエレもランタン発射ポーズで固まって他のメンツも巻き込んで落ちてったし、レベルは関係ないかと。

78アラド名無しさん:2014/09/12(金) 00:29:29 ID:ktRY7HQA0
エレちゃん可愛いと思って作ってみようとしたが
低レベル帯のソロがキツすぎて(スキルが弱い、クール中何も出来ない、脆い、など)
LV30でギブアップしてしまった……ごめんよエレちゃん

79アラド名無しさん:2014/09/12(金) 00:32:53 ID:FT3ZpZFg0
大転移後のダンジョンは無駄に縦に広かったり障害物が多かったりでエレマスは以前より面倒くさくなってるんじゃないかな
ジャンピングできるときとか セリアやドルニアに変身できるようなイベントの時期が狙い目やで

80アラド名無しさん:2014/09/12(金) 00:36:32 ID:gZdva3jw0
エレはカンストしたら高性能だと思うんだけどなー
序盤はつらいけど

81アラド名無しさん:2014/09/12(金) 00:43:37 ID:ieUV32jI0
カプセルを与えて成長を促します。

82アラド名無しさん:2014/09/12(金) 01:21:11 ID:Y1VODz/Q0
1stキャラがエレだったから、こういう難易度のゲームなんだと普通に思ってた
他職の育成の楽さを知ってると、確かに辛く感じるのかもしれないな

83アラド名無しさん:2014/09/12(金) 02:04:28 ID:K8Op4zCY0
当時はボスとかフロレ撒いて逃げ回るのも楽しかったけど今考えると超面倒なことしてたなと 楽しかったけどね

84アラド名無しさん:2014/09/12(金) 02:21:10 ID:lCSNJWY20
育成当時は板金サンコが流行っててちょっと楽だった記憶があるな

85アラド名無しさん:2014/09/12(金) 02:22:04 ID:iLVKvjOY0
でもおかげでレクや異界とかでめちゃくちゃ時間かかってもあまり気にならない性格になった
1ゲージに一分かぁ、ふーん、そのうち削り勝てるな
みたいな思考回路
流石にソロ限定だけど

86アラド名無しさん:2014/09/12(金) 03:20:06 ID:Ze.Ro2HEO
昔のエレ育成なんか3部屋目にはMP枯渇して
回復アイテムも貴重で放置回復してたくらい、今はヌルスギ

87アラド名無しさん:2014/09/12(金) 05:12:06 ID:JFDh/Ji20
亀裂4部屋目に入った瞬間、高確率で落ちちゃいます。
同じ状況の方いますかね?

88アラド名無しさん:2014/09/12(金) 10:53:48 ID:bjvNBek.0
最初の頃は図書館にマスタリーやらショータイムが乗ってたな

89アラド名無しさん:2014/09/12(金) 11:05:47 ID:Hks0xiIk0
アバの知能とMP回復で悩む時代だったなぁ
サモにも使いまわせて良かったし・・・

ところでアルベルトスキルまだなんですかね
ブラックマントください待ってます

90アラド名無しさん:2014/09/12(金) 14:02:25 ID:GQHhgaNM0
エレマス「ヘンタイ!シュルル!」

91アラド名無しさん:2014/09/12(金) 14:29:02 ID:Jf9CxOiw0
プルートとヴォイドハロバスで戦ってた時期もありましたね

92アラド名無しさん:2014/09/12(金) 15:42:51 ID:zwIlFkfU0
それで思い出したけどアルベルトスキル結局なかったなぁ
学者が実装されたらできるようになるとか言われてたけど

93アラド名無しさん:2014/09/12(金) 16:48:57 ID:zLoZK0hg0
昔は敵の攻撃力あったからかエレちゃんあっという間に体力奪われていたからな
城2部屋目で囮役になった時の恐怖ときたら…星がフルヒットしたらお星様になってたわ

94アラド名無しさん:2014/09/13(土) 02:32:44 ID:J5NHUy0s0
キャスト職ってやっぱり難しいよな
エレの立ち回りがうまい人がインファとかローグやったらとんでもなく凄い動きができそう

95アラド名無しさん:2014/09/13(土) 03:24:36 ID:4iPvqTe60
そこは難しさの方向性が違うだけだと思うぞ

ローグやストも持ちキャラだけど、エレと比べて忙しかったり敵の間合いで戦う必要が有ったりで
ポテンシャルをちゃんと発揮させるのは大変だ

96アラド名無しさん:2014/09/13(土) 08:03:57 ID:HeHErMII0
ポンマスだと割と適当に立ち回っても何とかなるけど
エレマスだとパターンが崩れるとクール管理とか滅茶苦茶になってパニックになるんだよね

フレのインファが桃+12で真古代や紫+11でドラゴンダンジョンを涼しい顔してクリアしているけど
エレマスでシングル異界行ったら死にまくったとかこぼしていたぐらいだし
エレでうまい人はやっぱり凄いと思う

97アラド名無しさん:2014/09/13(土) 09:51:43 ID:bjvNBek.0
いかに場の敵の動きや敵の攻撃を先読みするかになるからな
近接とは視点が違ってくる

98アラド名無しさん:2014/09/13(土) 14:53:23 ID:GQHhgaNM0
他職やっても、範囲せまい、キャスト遅い、同レベルの装備なら明らかにスキルがいくつも重ねることのできるエレマスのほうが火力がでたり....
とりわけ難しい!というわけでもないと思うけどなー
体感ではレンジャーのほうが紙装甲、オラシが使えないからか?

99アラド名無しさん:2014/09/13(土) 16:38:48 ID:K8Op4zCY0
MPなくなるからマナシなんて張らなかったな

100アラド名無しさん:2014/09/13(土) 16:41:42 ID:a9m06DoI0
動きをパターン化するだけだから別に立ち回りが上手いとかないよ

101アラド名無しさん:2014/09/13(土) 17:01:47 ID:HeHErMII0
パターン化なら俺でもできる
要はパターンが崩れても容易に立て直せる人がうまい人だと思っている
とは言ってもそもそもうまい人はパターンを崩さないか…

102アラド名無しさん:2014/09/13(土) 17:23:02 ID:gETjeCQ20
エレがメインだけど格やインファは途中で投げちゃったな。レンとか女鬼はサブで楽しく動かせてるけど。やっぱりその人と職の相性ってあると思う。
こっちからすれば近接職がメインで一方的に殴り倒してる人見るとPSスゲーなあって思ったり・・・。

103アラド名無しさん:2014/09/13(土) 18:06:04 ID:ieUV32jI0
エレちゃんは初見の部屋で弱いね

104アラド名無しさん:2014/09/13(土) 19:52:15 ID:anecQJAQ0
>>98
オラシTP抜きでもMなら城3の落雷一杯なら死なないし、ゴブリレーの爆発も死なないしね。

常時ショタ出来るようになったら難しくなくなると思うけど。
くだってもスキルクール早なるからゴリ押せるし

105アラド名無しさん:2014/09/14(日) 12:29:59 ID:HXlabHZM0
金麒麟の魅力って二次覚醒系もプラスになるのと属性強化だよね?
SDクリから乗り換えようか考えてるんだけどそこそこ高いから乗り換える程のメリットがあるのか悩む…
二次覚醒P強いみたいだしその辺だけでも買う価値あるのかな

106アラド名無しさん:2014/09/14(日) 12:59:49 ID:FT3ZpZFg0
エレバンなど各種バフ、元素集中、属性マスタリ+1による火力微増
メモライズ ショータイム、ムーブキャスト+1で僅かに立ち回り向上
他職に比べて強めの60ex70exや 使うならレベル9にしておきたいアストラル
将来的に二次覚醒で覚えるスキルも+1に

なんだかんだでエレマスって 金麒麟の全スキル+1は相性いいほうだと思う
単純に火力だけ比べるとクリダメうpやgonさんが強いだろうけど選択肢としては充分にアリじゃね
クリダメは別の箇所の装備でつけることもできるしね

107アラド名無しさん:2014/09/14(日) 13:50:51 ID:HXlabHZM0
うーん…85スキルが強ければ買うんだけどまだわかんないしなー
恩恵のあるスキルは多いけど火力がそんなに伸びる訳でもないって感じか
ありがとう、参考にしつつもうちょっと様子見てみるよ

108アラド名無しさん:2014/09/14(日) 19:27:21 ID:K1TO4d460
テンプレの10見た感じだと
ゴンさんは別格として、契約してない人は、常時と発動クールあるから単純に比べれないけどリーファくらすと考えていいんじゃないかな

109アラド名無しさん:2014/09/15(月) 23:23:25 ID:hr81ixyg0
久しぶりに始めたんだけどプルート射程短くなって弱体化したの?
以前はM振りだったけどもうする人いないのかな

110アラド名無しさん:2014/09/15(月) 23:46:10 ID:FT3ZpZFg0
>>109
プルートはちょっと前に射程短くなってたけど
こないだの大きいアプデでまた射程長くなったから以前と同じ感じで使える
M取得は好みで振っておk

111アラド名無しさん:2014/09/16(火) 00:02:05 ID:hr81ixyg0
>>110
なるほど、ありがとう!

112アラド名無しさん:2014/09/16(火) 12:07:18 ID:4iPvqTe60
ハロバスのスキル適用タイミング一部修正

両面使えば2個降らしつつ一撃が乗るのでデフォルトの4倍近い威力を出せるスイッチ優遇スキル。
WWWかトランフルの9を使う場合、発動直後に1か所だけ手動付け替えしてセットを崩すだけでも
ダメージ減少が消えるので、特に減少が大きいWWWでは狙ったほうがいいかも

セットにクール減がついていれば完璧だったがそこは残念

■ハロウィンバスター
・発動時:クール、落下個数、スキルレベル
・カボチャ発生時:カボチャ直撃の魔攻&属性強化
・カボチャ爆発時:爆発の魔攻&属性強化

※着替え:(猛攻 or WWW or トランフル)+スキルブーストで発動 → カボチャが出る前に一撃 が有効


あとついでに改変で追加された発射間隔系の適用タイミング
アクティの発射間隔がリアルタイムなのは意外だった

■アークティックフィスト
・発動時:範囲、攻撃力、属性強化、攻撃回数
・リアルタイム:ヒット間隔
・スキル終了時:クール

■サンダーコーリング
・発動時:発射本数
・雷発射時(1本毎に再計算):魔攻、属性強化、ヒット間隔(次の発射までのディレイ)
・スキル終了時(最後の雷発射時):クール

113アラド名無しさん:2014/09/16(火) 12:19:49 ID:6TJJfLEA0
書き方的にいつもの人だな
本当にありがとう

質問なんだが、発動時ってキャストした時って事?それとも指を離した時って事?

114アラド名無しさん:2014/09/16(火) 12:43:39 ID:4iPvqTe60
チャージできるスキルは指を離した時だね

115アラド名無しさん:2014/09/16(火) 13:58:14 ID:7oPrhWwQ0
緑サンコが発射数+1だったら・・・

116sage:2014/09/16(火) 16:09:48 ID:GQHhgaNM0
全身赤緑サンコ...
いや、BIの連射ないなら使いたくないな

117アラド名無しさん:2014/09/16(火) 17:38:00 ID:C7fuQ6dA0
発射数+1なら攻撃力下がるだろうね

118アラド名無しさん:2014/09/16(火) 18:12:26 ID:opt5hxfEO
発射数は発動時だから緑が回数だったら
15発のサンダーをブライトに着替えて
ダメージ減少なしで速射とかもできた

所詮は夢な訳だが

119アラド名無しさん:2014/09/16(火) 18:42:34 ID:C7fuQ6dA0
ニルスナさんはそれが常識

120アラド名無しさん:2014/09/16(火) 19:06:48 ID:anecQJAQ0
なんで拡大で発射数が増えるのだろうか。本来なら攻撃範囲増えるだけなのに。
昔、異界の城3で拡大が揃ってたら本物だけ始末できるみたいなの聞いて、なんで攻撃範囲広がったら出来るんだろうとか思ったの思い出した。

121アラド名無しさん:2014/09/16(火) 20:26:26 ID:kzX8wdIE0
記者団の存在は大きかった。

122アラド名無しさん:2014/09/16(火) 21:31:05 ID:C47K8B0k0
カボチャがでるまでって割とシビアね

123アラド名無しさん:2014/09/17(水) 00:20:13 ID:4mKW/Mzs0
質問なのですが、今はPTでランタン使うと落ちるのはわかりますけれど、
フロレでも落ちるのですか?
どう見てもフロレのタイミングで固まったのですけれど、二回も
一体全体今のバグどうなってるのでしょう?
場所は異界チャンネルです、、異界だけでおちるのでしょうか

124アラド名無しさん:2014/09/17(水) 01:07:13 ID:yAZNu2Wc0
カボチャは指を離したら、すぐに一撃系にすればいいってことかな?

125アラド名無しさん:2014/09/17(水) 01:55:04 ID:N22mv7O20
2次覚醒のハロバス水平発射でも使えるのかな
とも思ったけどTA動画見てると上から3つ落ちてたんだけど
水平発射修正されたのかな?

126アラド名無しさん:2014/09/17(水) 05:18:35 ID:Hks0xiIk0
ハロバスよりフレストが水平にならんかなぁ、できれば2Hitで

127アラド名無しさん:2014/09/17(水) 05:52:47 ID:EuVuj67MO
フレスト水平になったらゴブ5の着火が出来なくなりそう(爆弾使え)

128アラド名無しさん:2014/09/17(水) 06:49:56 ID:Kwo3hBW20
それなんて朱雀・・・
水平方向に敵が吹き飛んだらこの上ない迷惑スキルと化す

129アラド名無しさん:2014/09/17(水) 09:45:36 ID:XMPtYGBE0
じゃあ上から下にフレストだ

130アラド名無しさん:2014/09/17(水) 10:22:21 ID:2AS4jWVc0
本人の足元に出て大気圏外へ放出されるエレマス

131アラド名無しさん:2014/09/17(水) 10:24:59 ID:uS0s5bKE0
え!?エレちゃんがフレストブーストでロケット頭突きを!?

132アラド名無しさん:2014/09/17(水) 12:55:22 ID:PcFsjt2k0
>>125
水平発射じゃなくなって小かぼちゃ複数追加
これにより覚醒Pのデバフがやりやすくなった

133アラド名無しさん:2014/09/17(水) 14:41:12 ID:WehxHfyY0
30万枚の状と5000個のコスモを本気で使い果たすときが
でも最低4キャラは大火災行く予定だから買い足さないといけないか…

134アラド名無しさん:2014/09/17(水) 14:43:39 ID:WehxHfyY0
あれスレ間違えました
申し訳ない…

135アラド名無しさん:2014/09/17(水) 17:07:19 ID:Z7ImIPtM0
許す☆

136アラド名無しさん:2014/09/18(木) 09:29:02 ID:XMPtYGBE0
アバ転職称号クリーチャー75エピ補助で属性マスタリーウヒョーーーーーかと思ったら10LvMAXだったでござる・・・

137アラド名無しさん:2014/09/18(木) 11:40:21 ID:WiYOfeQA0
付けっ放しにするなら9とかしてSP浮かせたら?

138アラド名無しさん:2014/09/18(木) 17:08:03 ID:l1CCutIA0
今って落ちるのランタンだけなのかな
ランタンなしでエレバン点灯してたら落ちたんだけどランタンだけじゃなかったりしないかな

139アラド名無しさん:2014/09/18(木) 17:46:38 ID:Ez7hk44s0
何やっても、もしくは何もしなくても落る可能性はある。ランタンは頻度が高い。

140アラド名無しさん:2014/09/18(木) 19:48:27 ID:anecQJAQ0
ランタン発射のポーズで落ちるのがよく目撃されてるからな。落ちる原因の一つであるかもしれない。
それ以外にも落ちたりするし。
まあランタンは可能性高いし、落ちたことある、もしくは見た人は不具合フォームから送ってくれ。
一人で送っても運営動かないし。
直してくれるなら直してくれた方がいいしな。

141アラド名無しさん:2014/09/18(木) 19:51:13 ID:0Tb7xKSY0
よく見るのはランタンすらせず急に棒立ちでスィーって動いてそのまま落ちる奴
多分ランタンか何かしたんだろうけどこっちからじゃそれすら分からん

142アラド名無しさん:2014/09/18(木) 19:56:13 ID:5dBzEtqg0
プルートつかえはよくね

143アラド名無しさん:2014/09/18(木) 20:13:10 ID:PPok0gGo0
このスレにエレバン使わないエレがいる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板