したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

♀スピッドファイア・バルキリースレ part17

11さん★:2014/08/24(日) 03:31:19 ID:???0
「弾丸に着せる服によってあたしの気分も変わるの。
             もちろん、あなたの運命も変わるけど。」

弾を製造することに優秀な才能を持っているスピッドファイアは、
敵を瞬間的に凍結させる冷凍弾、多数の敵を一気に攻撃する炸裂弾などの
様々な特性を持つ弾丸を使う。

―スレのルール―
・age、sage自由だが基本sage進行。
・荒らし、アンチは華麗にスルー。
・次スレは>>970が立てること。
 音沙汰ない場合は>>980>>990が立てる。
注)メール欄に#dnfと入れないと立てられません

前スレ ♀スピッドファイア・バルキリースレ part16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1374423945/

スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#GSf100QliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiIiiiiiiiiiiIiiiIiIiiiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiii

5アラド名無しさん:2014/08/27(水) 20:00:50 ID:42u3vkrk0
☆TPスキル
[1次スキル]
【銀の弾丸強化】[魔×/物×] 取得TP 1 
 銀の弾丸の弾数と威力を上昇させる。
 M振りしても威力は物足りない上に、TPもMで5と重いため微妙。
【スプリガン強化】[魔○/物△] 取得TP 2 
 発射数が+2され、通常攻撃分と衝撃波の攻撃力が下がる。
 特殊弾の威力は下がらないため、短時間に安全に特殊弾を叩き込むことが出来る。
 灼熱弾の爆発が1回しか発動しないことに注意。
【その他の一次スキル強化】[魔×/物×]
 お好みで取得。劇的に威力が上昇するスキルはない。有れば良いという程度。振るTPは無い。

[2次スキル]
【魔法攻撃変換】[魔◎/物×] 取得TP 0 
 ニューバランスよりクロスモア、フラッシュマイン、EMPストームが変換可能に。
 物理型は「取得しないよう」注意!!
【弾倉拡張強化】[魔◎/物○] 取得TP 2 
 ニューバランスより鉄甲弾の増弾量が上昇、グレネードの装填数も増えるようになった。
 物理型もグレネード、鉄甲弾のために取得推奨。
【冷凍弾強化】[魔◎/物△] 取得TP 1レベルで3、以後2  
 消費弾数が倍増(2発)し、攻撃力と凍結率が増加する。レベル1で80%、以後20%ずつ増加することに注意。
 属性弾の威力が劇的に上昇するため、冷凍弾をメインに使うならM必須。
【灼熱弾強化】[魔◎/物△] 取得TP 1レベルで3、以後2  
 消費弾数が倍増(2発)し、攻撃力と最大爆発数が増加する。レベル1で80%、以後20%ずつ増加することに注意。
 属性弾の威力が劇的に上昇するため、灼熱弾をメインに使うならM必須。
【鉄甲弾強化】[魔×/物○] 取得TP 2 
 高火力の鉄甲弾がさらに強化される。鉄甲弾をメインに使う物理型なら取得推奨。
【クロスモア強化】[魔○/物○] 取得TP 5 
 クロスモアの攻撃力が減少し、多段ヒットするようになる。
 単純に威力が1.6倍になるため、モア多用なら取る価値はある。
【フラッシュマイン強化】[魔△/物△] 取得TP 2 
 フラッシュマインの威力と気絶レベルが上昇する。強化せずとも通常ダンジョンでは気絶する。
 ちなみに男スピは設置数が1増える。うらやましい。
【遠隔操作爆弾強化】[魔×/物△] 取得TP 2
 遠隔操作爆弾の威力が上昇する。鈍化や防御力減少率は上がらない。
【バスターショット強化】[魔×/物×] 取得TP 2 
 バスターショット攻撃力が増加し、特殊弾のダメージ軽減率が減少する。
 軽減率減少は表記では3%だが実際は1%であり、攻撃力増加も特殊弾には乗らないのでバスター取ってても不要
【光子爆弾強化】[魔△/物×] 取得TP 2 
 スキル表記は電磁場の威力と範囲拡大となっているが、実際は範囲は拡大せず、爆発の攻撃力がアップする。
 光子MでTP余ってるなら。優先度は低い。
【ニールスナイピング強化】[魔×/物◎] 取得TP 2 
 ニールスナイピングの攻撃力とスコープの移動速度が増大し、射撃ディレイが減少する。
 使い勝手が格段によくなり、威力の伸びもよい。物理型は主力スキルのため迷わずM。

6アラド名無しさん:2014/08/27(水) 20:02:08 ID:42u3vkrk0
[よくある質問]
Q1.男スピとの違いは?
A1.主に、次の通りです。
(男銃との違い)
・発射高さが低いため、水平撃ちでも当てやすい
・足技の範囲は広いが、クールは長い
(男スピとの違い)
・手榴弾を空中(ジャンプ・BS中)でも投げられるが、地上で投げた場合はディレイがある
・また、空中での最大射撃数が終わった後も、手榴弾を投げたら射撃数が一発増える
・40スキルおよび覚醒スキルが異なる
・弾倉拡張、強化弾、弾倉拡張強化スキルの有無(男は弾マスタリーに統合)
・榴弾マスタリーの有無(男は無い)
・ボウガンマスタリーの効果(女は魔クリ+15% 属性弾数増加無し、男は魔クリ+10% 属性弾数+5)
・フラッシュマインの設置数(女は2、男は3)
・フラッシュマイン強化の内容(女は威力・状態異常レベル上昇、男は設置数増加)
・遠隔操作爆弾の最大設置数と一体あたりの設置数(女は最大7・一体3、男は最大5・一体4)
・フライングボムの数と最大跳躍数(女はボム数4・跳躍4、男はボム数3・跳躍3)いずれも一体あたりの設置数は3

Q2.特殊弾と手榴弾って何?
A2.
<特殊弾>
・通常攻撃の属性が変化し、命中時に追加魔法攻撃力が発生します
・また、特殊弾は1種類しか込めることはできません。そのため弾が残っていても再装填されます
・クールタイムは装填した時からカウントされるので撃ち終わる前に再びこめることも可能です
<手榴弾>
・狩りでは、ジャンプ中に3発(BS中は1発)まで投げられ、その際投擲クールも地上より短くなります。
・装填クールタイムは、全弾投擲後または装填失敗時から発生します
注)投擲クールはおよそ次の通り
Nグレ・・・地上:2秒 空中:0.5秒 決闘:5秒
フラフリ・・・地上:3秒 空中:1秒 決闘:5秒

Q3.装填供給、兵器強化のON/OFFの切替ができない
A3.ON/OFFの切替はスキル拡張スロット左の△で行います

Q4.公式Hp等で知能で状態異常確率が上昇するってあるけど
A4.知能の状態異常確率への影響は(ほとんど)ありません。上がるのはダメージだけです。

Q5.PTだと感電させても、他職に回収されちゃうんだけど。
A5.感電はさせた本人の知能依存であり、回収は誰がやってもダメージは変わりません。

Q6.火傷で解凍するの?
A6.火傷していても凍結させることは可能ですが、周囲に火傷ダメージを与え解凍させる場合があります。
つまり雑魚を全部倒してしまえば、ボスが火傷になろうが凍結には影響ありません。
もっとも、灼熱およびNグレ(覚醒Pで)は火属性のため、それでの解凍は当然あります。

Q7.灼熱弾のファイアーエクスプロージョンって?
A7.敵や床壁にヒットした時に、弾丸1発につき2回まで(TPスキル取得により3回まで)、周辺にもダメージを与える爆発を起こします。
爆発の威力は1回目がスキルダメージそのまま、2回目以降は半減します。
つまり、下撃ちして敵を貫通させた上で床の爆発を当てた場合、スキルダメージの1,5倍のダメージを与えることができます。

Q8.空中での射撃回数は?
A8.通常時の最大射撃数は、マスケ2回、ボーガン7回、オートマ5回です。
なお、この回数は連射速度等により撃ち切れない場合もあります(特にボーガン)。
空中射撃を取得することで、滞空時間が延び、射撃回数も増えます。

Q9.ニールスナイピング装備の着せ替えについて教えて!
A9.拡大・猛攻効果は発動時、一撃効果・スキルレベル・独立攻撃力・属性強化はリアルタイムの判定になります。
拡大・猛攻装備で発動し、一撃・スキルブースト・独立攻撃力・属性強化ブースト装備で発射することで高威力のニールスナイピングを使用できます。

Q10.特殊弾装備の着せ替えについて教えて!
A10.クロニクル効果・スキルレベルは装填時、魔法攻撃力・属性強化はリアルタイムの判定になります。
バスターショットは発射時にクロニクル効果が再計算されます。

Q11.ニールスナイピングに属性強化って乗るの?
A11.無属性スキルはフラスコやカードで武器に属性をつける(灼熱弾や銀弾では不可)ことでその属性攻撃となります。


◇アバターについて
スピは力と知能両方とも重要ですが、自分のスキル振り次第でエンブレムの部分は変わります

【狩り用お勧めアバター】※()内はエンブレムの種類
帽子・頭…知能(力or知能)
顔・胸…攻撃速度(攻撃速度)
上着…ニルスナor榴弾マスタリー(物理クリor魔法クリ)
下着…物理防御orHP増加(物理クリor魔法クリ)
腰…回避、ダンジョンにより抵抗も○(的中率)
靴…力or移動(的中率)

7アラド名無しさん:2014/08/28(木) 05:17:47 ID:vy0Oez.Q0
過去スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1374423945/ 16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1359756185/ 15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1347536867/ 14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1335576182/ 13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1323299725/ 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1317116865/ 11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1307704147/ 10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1294924364/ 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1280025410.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1269091179.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1259603748.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1256384934.html 4
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1241304524.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1237956262.html 2
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1236755918.html 1

8アラド名無しさん:2014/08/28(木) 20:10:43 ID:mtNlE72U0
>>1
寝かせてたスピを3年振りに動かそうとしてたのでとても助かる

9アラド名無しさん:2014/08/30(土) 14:39:53 ID:jaBhqR4U0
新しいクリーチャーの麒麟、青いほうだけだけど付けたらすごい強くなった
魔法型だけどかなり相性いいねこれ

10アラド名無しさん:2014/08/30(土) 15:17:35 ID:1GWtQrPs0
榴弾マスタリー+1は強いわ

11アラド名無しさん:2014/08/30(土) 15:25:25 ID:jaBhqR4U0
それもあるし、グレ自体も各1上がって尚且つ属性強化8
弾装拡張で弾丸も微妙に量増えるし魔法クリも上がる
各属性弾とボウガンマスタリーと強化弾で通常攻撃も更に便利に
尚且つクリ自体の能力も魔法攻撃+25、独立30、ステ25、上で書いた属性強化+8とかなりよさげで一応拘束技もある
まだ育成段階で最後のほうはどうなるかわからんけどお勧めしたい

12アラド名無しさん:2014/08/30(土) 16:10:51 ID:wO11.7b20
黄金だと覚醒上がるのがうれしい
9のビリビリーってなるやつ結構強力

13アラド名無しさん:2014/08/30(土) 22:15:32 ID:YkvjQgHw0
再インスコしたら
フラグレで落ちるようになった
一応報告

14アラド名無しさん:2014/08/30(土) 22:46:39 ID:YkvjQgHw0
と思ったけど落ちない時もある

15アラド名無しさん:2014/08/31(日) 17:26:57 ID:UgaLm4ko0
復帰スピですが前ニル型やっていまして
スタイルⅡが空いてたので遠隔型にしようかと思ってます。

武器ラオスガン、防具はAシークレット9とBプロミ9を
目指そうかと思ってますが遠隔型の装備はこれで大丈夫でしょうか?

16アラド名無しさん:2014/08/31(日) 17:45:08 ID:evo0a7KE0
>>15
自分も似たような構成目指してる
B面の武器はロードオブレンジャーで、アクセ3セットもエピにしたいかな

17アラド名無しさん:2014/09/02(火) 00:29:51 ID:XmhQFsjM0
今日魔法型から物理型へ転職しました。

【空中射撃】[魔◎/物△]とありますが
物理型は空中射撃で鉄甲弾打たないんですか…

18アラド名無しさん:2014/09/02(火) 00:38:21 ID:hK9..Uco0
基本マスケ握るしマスケで空射しても・・・

19アラド名無しさん:2014/09/02(火) 17:42:28 ID:x8YfxV3.0
カルテル装備揃わない限り、徹甲はバスター

20アラド名無しさん:2014/09/02(火) 19:29:56 ID:dYjl9B4A0
ビュレ9揃わない限り空中射撃

21アラド名無しさん:2014/09/02(火) 20:57:24 ID:iJydcXRo0
2年ぶりに復帰したんだけれどスレ見てる限りボーガン持って灼熱フラグレ空中射撃の時代はオワッタっぽい?
スキル振りはこんな予定で
公爵マント持ってるんだけど何かアドバイスいただきたいです
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#GSf130VliiidijiiRI88_3zwfiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiiriIillliiiiiiIiiilIiiIililllllllilliiiiliiiilkllililiii

22アラド名無しさん:2014/09/03(水) 00:58:47 ID:Dh2otUus0
>>21
まずどの型を目指してるかわからないけど、ボウガンマスタリーと灼熱を取ってるから魔法弾型として捉えて言わせてもらいます
いまはグレネード系が非常に強いからフリグレもM必須
ニールスナイピングはしっかり特化しないと弱いから上記型を目指す場合は不要
遠隔操作爆弾強化も威力しか上がらないから特化を目指さない場合は不要、遠隔自体は鈍化等で便利なのでM振りのままでOK

23アラド名無しさん:2014/09/03(水) 10:30:09 ID:iJydcXRo0
>>22
アドバイス有難うございます、一応型は魔法型の空中射撃メインの昔の戦闘タイプ目指してました
軽くやってみたのですけれどグレ2個でも結構持て余してる感じなんだけれどもっと通常攻撃よりも投げ続けた方がいいのかな?
ニルスナきるとして他にどのスキルにSP振ったほうがいいでしょうか?

24アラド名無しさん:2014/09/03(水) 11:04:22 ID:y4tiE3Fs0
灼熱なら魔クリバックは取っておくといいかな
グレは攻撃範囲広いから散らばって敵が多かったり等の状況次第でポイポイ投げ続けるかな、基本は空中グレ投げからの空中射撃でいい
弾はSP余りやすいけど、達人の契約用に残しておいて無理してSP全部使うことはないと思う

25アラド名無しさん:2014/09/04(木) 04:11:28 ID:OpL4X3Ys0
弾スピは基本的にSP余るよ
だから自分の場合はソバットとかの共通スキルに振ったりとかするけど無くても困りはしない
グレは3種あった方が良いよ あと光子とるよりマインの方がオススメ

26アラド名無しさん:2014/09/04(木) 08:21:44 ID:wO11.7b20
今は定期的にレテバンバンくれるし、適当に振ってもすぐ振りなおせる

27アラド名無しさん:2014/09/07(日) 09:02:09 ID:59c9XtvA0
ニルスピの最終装備と付与ってどんなですかね?
火炎ニールを手に入れたので火属性強化なのか独立強化なのか
悩んでます。

28アラド名無しさん:2014/09/07(日) 12:45:13 ID:NBi.MsYY0
火炎ニルおめでとう
過去スレ読めば解決です
ヨカッタデスネ

29アラド名無しさん:2014/09/07(日) 18:33:43 ID:Pbv4vdYA0
魔法スピやってるけど
手榴弾強すぎて草
ただ、キーボードでやってるから
左手が腱鞘炎になりそうw

光子とニルスナきってるけど
さくさくすぎる

30アラド名無しさん:2014/09/07(日) 22:40:17 ID:jaBhqR4U0
>>29
麒麟クリ付けるともっとサクサクになるよ

31アラド名無しさん:2014/09/08(月) 00:22:26 ID:Pbv4vdYA0
>>30
今、魔法クリD内で98%ある
ほぼ赤字

というかボーガンだと魔クリやばいよね
なんもしなくても50%↑はこえるし

32アラド名無しさん:2014/09/08(月) 01:36:19 ID:jUrzflUU0
複合弓でグレスピやってるけど、80レガシーボーガンのが強い気がしてきた しかしもう精錬したくない・・

33アラド名無しさん:2014/09/08(月) 01:40:05 ID:ifJziU4Y0
俺も最近グレスピ始めて80レガボーガン買ったんだけど
逆に俺は複合弓のオプション見てたらこっちのほうがいい気がしてきた…
属性上がるし魔クリ付いてるし桃だから独立も高いし

34アラド名無しさん:2014/09/08(月) 01:57:39 ID:k2F2Cdfo0
>>32>>33が武器交換すれば解決

35アラド名無しさん:2014/09/08(月) 02:06:44 ID:ifJziU4Y0
複合弓→桃だから独立高い、魔クリ5%付いてる、OPはあまり期待できない
レガ→各種グレ・榴弾マスタリー・弾倉拡張上がる、ついでにボーガンマスもスキルの魔クリも上がるから実質魔クリ2%、レガシーだから独立は低い

誤差だと思うよ、どっちでもいい
今から選ぶっていうなら精錬の気運量が少ないレガシーをおすすめするかな

36アラド名無しさん:2014/09/08(月) 02:09:10 ID:ifJziU4Y0
ID被ってたからもしやと思って兄貴に聞いたらアラドやってたわワロタ

37アラド名無しさん:2014/09/08(月) 02:13:28 ID:vBgjkKA60
ここから始まる一家DEアラド

38アラド名無しさん:2014/09/08(月) 02:23:29 ID:aCkpAPiA0
兄弟でメスピなのか

39アラド名無しさん:2014/09/08(月) 02:27:43 ID:uQBQUpXI0
NB後に「レガ武器もいいよ」と書いたら
いやいやレガはねーよ過剰だ過剰、それとアマブレ必須な
って言われました

40アラド名無しさん:2014/09/08(月) 02:36:50 ID:vBgjkKA60
前スレ>>800あたりの流れのことなら弾スピの話だからそりゃそうじゃねーの
それに今はアマブレも簡単に手が出せなくなったから武器評価も変わってくる

41アラド名無しさん:2014/09/08(月) 03:32:43 ID:UHQfyxnk0
C4特化にしたくて調べてるんだけど、属性強化と独立攻撃力がいつ決定されるかわかる人いませんか?

属性そのものは取り付け時に決まってるとレシュボスで試してわかった
(取り付けしたときに属性吸収されるのと、取り付け時に火属性武器で爆破時に無属性武器に持ち替えたときに火属性が点灯したのを確認)
クロニクル攻撃力も取り付け時に決定されるとオスピスレに書いてあった

とりあえずラオスガンには闇属性は嫌だから別の属性付与するなりしないといけないかな・・・

42アラド名無しさん:2014/09/08(月) 03:59:30 ID:bZpK83To0
80封印腕輪3つ用意してA面に属性強化または独立付与したもの、B面に何も付与してないものを付けた状態で

**B面で付ける→B面のまま爆破、**B面で付ける→A面に変えて爆破

とやったら独立付与でも属性付与でも*類諒鈇*ダメ高かったから恐らくリアルタイム
検証方法間違ってたらスマン

43アラド名無しさん:2014/09/08(月) 11:47:40 ID:V0E3EN6s0
>>42だけど今見たらめっちゃ文字化けしてた
まあリアルタイムっぽい

4441:2014/09/08(月) 14:57:19 ID:k/WpmYrI0
>>42のやり方で調べてきた
検証したモンスターはヘイズにいる超防御の太ってやつ
A面に何も付与をしていないネックレス、B面に属性強化(火属性)と独立攻撃のネックレスをそれぞれ装着し、
それぞれスイッチミスも考えて3回ずつ検証
物理クリティカルも100%にしてあります

結論から言うと取り付け時に属性強化、独立攻撃共に決定されている


◆検証結果

1.取り付けA→爆破A 1回目202dmg/2回目202dmg /3回目202dmg

2.取り付けA→爆破B(属性) 1回目202dmg/2回目202dmg/3回目202dmg

3.取り付けA→爆破B(独立)1回目202dmg/2回目202dmg/3回目202dmg

4.取り付けB(属性)→爆破A 1回目207dmg/2回目207dmg/3回目207dmg

5.取り付けB(独立)→爆破A 1回目204dmg/2回目204dmg/3回目204dmg

6.取り付けB(属性)→爆破B(属性) 1回目207dmg/2回目207dmg/3回目207dmg

7.取り付けB(独立)→爆破B(独立)1回目204dmg/2回目204dmg/3回目204dmg


素面で取り付け、爆破時に属性強化or独立攻撃面に変えてもダメージ変化なし
属性強化or独立攻撃面で取り付け、爆破時に素面に変えても属性強化or独立攻撃面で取り付けからそのまま爆破の場合とダメージが同じ
というわけで取り付け時に属性強化と独立攻撃は決定されると思われる

45アラド名無しさん:2014/09/08(月) 15:12:05 ID:zJXOdEiY0
あれ俺なんかミスってたのかな
帰ったらもっかいやってみるわ

46アラド名無しさん:2014/09/08(月) 15:53:18 ID:k/WpmYrI0
>>45
自分だけの検証だと確信持てないしよろしくお願いします

4742:2014/09/09(火) 13:16:51 ID:Caf1F8.A0
>>44と同じ方法で試してみたら属性独立共に取り付け時決定だった
どうみても最初の自分の検証がミスってます本当にありがとうございました
…orz

48アラド名無しさん:2014/09/09(火) 14:58:38 ID:jh2AhazY0
検証おつかれありがとう
つまりラオスガン精練しないとイカンのか

49アラド名無しさん:2014/09/09(火) 15:58:44 ID:17nqbyNw0
属性、クロニクル等での攻撃力、属性強化、独立攻撃が取り付け時に決定
そこからスイッチして追加ダメージや増加等の装備面に変えてから爆破って感じかな

ラオスガンは精錬しないといけないし、デフォでついてる闇属性が嫌なら他の属性を付与するなりしないといけないね

50アラド名無しさん:2014/09/09(火) 21:02:34 ID:i01lfd2I0
今ってラオスガン装備辞典に載ってないんだな
入手方法無し?

51アラド名無しさん:2014/09/09(火) 21:16:11 ID:M8881XrI0
いつ産出したのかはわからんが一応競売には流れている様子。

52アラド名無しさん:2014/09/10(水) 19:15:03 ID:AbJPCpk6O
オスピスレでボーガンオトマ論争してるけど結局どうなんだろうね
個人的には蒼空ジャンプでも問題なく地面に届くボーガンなんだけど

53アラド名無しさん:2014/09/10(水) 19:17:23 ID:ifJziU4Y0
兵器強化について質問があるんだけど
Nグレって追加ダメージだけが火属性扱いになるの?それともNグレ自体が火属性になるの?

グレスピを育成してて、レベルも上がってきたから属性強化について考えだしたんだけど
もし追加ダメージだけ火属性扱いなら火属性強化伸ばす恩恵が少ないし、80武器に水付与して水だけ伸ばすかそれとも全属性伸ばすかどっちかで迷ってる
前スレ>>609でも書かれてたけどスルーされてたみたいなので、誰か知ってたら教えて欲しいです

水武器で兵器強化取ったNグレ投げると水エフェクトも火エフェクトも出るから自分としてはNグレ本体は無属性で追加ダメージだけ火だと思ってるんだけど
いかんせんスピ歴が短くて確証が持てない…

54アラド名無しさん:2014/09/10(水) 20:42:11 ID:jtiKVcGQ0
オイルに投げれば分かると思うが
レシュのボスで調べる手もある

女はボーガンが良いんじゃないかとは思うが俺はオートマだな
空中射撃で落下してくるのが低空撃ちできなくて耐えられん

55アラド名無しさん:2014/09/10(水) 21:00:53 ID:ifJziU4Y0
>>54
最後から2番目の行にも書いたけどNグレに武器属性が乗るのは分かってるんだ
でも火のエフェクトもしっかり出てるから火属性強化を伸ばすとどの部分のダメージが伸びるかってのがよく分からなくて…

56アラド名無しさん:2014/09/10(水) 21:14:07 ID:ifJziU4Y0
あ、今オイルにNグレ投げて気づいたけど着火しないのか
ってことは敵にヒットした時だけ火属性エフェクトが出る=追加ダメージだけ火属性扱いってことね
じゃあ水付与して水だけ伸ばしたほうが威力的には良さそうだね・・・>>54さんありがとうございました

57アラド名無しさん:2014/09/10(水) 21:21:34 ID:ig.lcdaY0
マジで?俺てっきり完全に火になるもんだと思って全属性強化してた
完全に情弱じゃねーか

58アラド名無しさん:2014/09/10(水) 22:07:20 ID:wO11.7b20
グレスピってフリグレ200万ぐらいダメでるの?

59アラド名無しさん:2014/09/10(水) 23:09:58 ID:f3zdKMRU0
Nグレで着火できるよ
コンバージョンが魔法or通常じゃないと出来ないかもしれんけど

60アラド名無しさん:2014/09/10(水) 23:16:02 ID:f3zdKMRU0
ごめん武器が火属性でした

61アラド名無しさん:2014/09/11(木) 00:01:37 ID:WzyAioUY0
たぶんだけど
Nグレに追加ダメはなく火傷判定のみある。兵器強化は単なるダメージUPと火傷付与だけ
火傷判定にダメージはないが、その判定自体は火属性
ただよくわからんのがオイルには着火しないんだけど、レシュ1、3の雑魚は燃やせるってこと
おそらくフラグレフリグレも元のダメージは無属性で、感電凍結判定で光・水属性がつく
ってことで俺は水付与水属性強化でグレ冷凍特化してる

関係ないけど最近使い始めたベールド6のバスターが結構強い 
バスターの上昇率だけ見ればビュレにかなわないけど、
消費弾数とベールドの冷凍強化を考えるとビュレと並ぶ強さだと思う
ローリングブロックほしくなってきた

62アラド名無しさん:2014/09/11(木) 01:03:52 ID:uQBQUpXI0
改変されてる可能性あるけど古い知識
榴弾直接攻撃・・・無属性遠距離物理0ダメージ
爆発・・・遠距離魔法ダメージ
兵器強化追加効果・・・爆発hit時に発生する、追加ダメージが出ない対象には無効

Nグレ・・・爆発無属性なので爆発に武器属性は乗るが、追加ダメージは火属性で火傷付与
フラグレ・・・主火力の感電に光属性強化は乗らない
フリグレ・・・プロミ6ですらクール長くて交互ポイポイできないが、プロミ優遇スキルでNグレより随分と高火力

Nグレの追加ダメは低いこと・感電に光強化乗らないし銀ゴミなこと・フリグレ優遇過ぎること
から水一択やな
メスピの冷凍は弱いけどベールド9で灼熱より若干伸びいいっぽい冷凍
兵器強化なんて無かった、「何ソレうまいの?」状態

63アラド名無しさん:2014/09/11(木) 01:12:39 ID:ifJziU4Y0
みなさん詳しくありがとうございます
やっぱり水付与が良さそうなのでそれで行こうと思います。若いスカサが最近やたら高いからしんどいけど…

64アラド名無しさん:2014/09/11(木) 01:15:40 ID:Cb5C7zqA0
56mってだいぶ安い気がするけど、勘違い?

65アラド名無しさん:2014/09/11(木) 01:22:06 ID:vBgjkKA60
村は最安180m

66アラド名無しさん:2014/09/11(木) 01:25:03 ID:O0Mbi0kM0
>>61
多分前半はその通り。
兵器強化Nグレで火属性のヒットエフェクトが出てないし、武器属性のエフェクトが出ることから
Nグレは兵器強化しようがしまいが無属性なんだろう。
オイル着火しないのは、オブジェクトには追加効果が発生しないようになってるんだろう。

フリフラは武器属性のエフェクトは出てないので、普通に水や光属性なんだろう。
Nグレが後付けで火傷やら火属性やら付けてるからややこしいことになってるだけかと。

67アラド名無しさん:2014/09/11(木) 01:47:46 ID:WzyAioUY0
今調べてきたら
>>66の通り
Nグレは武器の属性が乗るけど、フラフリは属性乗らないっぽい
大転移前はサラマンフラスコ飲んで無属性武器でフラフリやったらダメージ上昇していたし
エフェクトも出ていたし凍結もしっかり解除してたんだけど、今やってみるとダメ増えないし凍結も解除しなくなってる
不具合だったらいいけど、たぶん仕様なんだろうね

68アラド名無しさん:2014/09/11(木) 12:38:18 ID:11PXNq9M0
つまり火属性あげてもNグレのダメージ伸びません
かつ武器に属性付けないとNグレは属性強化の恩恵ありませんという事か
最近次々と解明されていくメスピちゃんの謎

69アラド名無しさん:2014/09/11(木) 12:58:55 ID:zTgQj0gA0
プロミ6とシークレット9でやろうと考えてる俺は水付与+属性強化しないといかんか
エピ魔法石欲しいけど拾うまでは猫ゴスパンさんの魔法石でも使うか〜

70アラド名無しさん:2014/09/11(木) 14:20:24 ID:YkvjQgHw0
Nグレ追加ダメでなくなったよ
たぶん無属性をヒット時に火属性にしてるから
着火しないだけだから
火属性強化伸ばしたら伸びるよ

71アラド名無しさん:2014/09/11(木) 14:53:47 ID:5iKP0Cns0
それ使うくらいならヘリでいいでしょ

72アラド名無しさん:2014/09/14(日) 12:04:48 ID:JbunlCGY0
この職始めてみたけど、鉄甲+バスターすると、レンジャーのヘッショみたいな爽快感があるね
ズババババッって集団にダメージを与えるのが素晴らしい

ところでテンプレでグレ系が物理/魔法とも基本振りに入っているけど、
Nグレ→(物理)、フラフリ→(魔法)
って感じのスキルだと思うんだけど、これら全て取ることに違和感を感じます
フラフリはコンバージョン不可ですよね。
これはスピが力知能両方上がるから、とりあえず取っとけってことなんですかね

73アラド名無しさん:2014/09/14(日) 12:26:07 ID:5iKP0Cns0
物理ならNグレはサブ火力としてSP余ってるならとれば?ってくらいで、
フリーズグレは凍結が便利だと思えるならとればってカンジかな?
グレスピだからわからん

74アラド名無しさん:2014/09/14(日) 17:19:18 ID:8Pk8tBYk0
単純に榴弾マスが優秀だから物理型でもグレのダメージがバカにならんって理由だと思うけど
どうせグレ全種取れるだけSPあるだろうし

75アラド名無しさん:2014/09/14(日) 18:41:05 ID:Fp9GE9vY0
ptでグレ使うとかなりの確率で落ちるときがある。ソロだと問題ないし、ptでも問題無い時はずっと問題無いんだが。理由知ってる人いる?

76アラド名無しさん:2014/09/14(日) 18:44:39 ID:uQBQUpXI0
バグ報告スレを読もう

77アラド名無しさん:2014/09/14(日) 22:03:22 ID:TKPGrE5.0
ロードオブレンジャー持ったニルスナを一切しない
♀弾スピに遭遇したけどなんかクソかっこよかった
あれだけ装備揃ってる人ならここも見たりするのかな
あなたのおかげで♀スピ始めることにしたぜ

78アラド名無しさん:2014/09/15(月) 19:43:42 ID:1p3pd50A0
最近スイッチニルスナデビューしたけど
全身増幅とかで装備整った人と比較すると力が800くらい差があって失望した!
ニルスナーの道は険しい

79アラド名無しさん:2014/09/15(月) 23:17:51 ID:Pbv4vdYA0
最近、ひさしぶりにメスピで決闘してみたんですが
大移転後のメスピの調整ひどくないですか?
本当に酷いとかってレベルじゃないです
まず状態異常系はマインでも100%じゃないし2個おけるわけでもない
男に比べるとかからなさ杉ですね

範囲もそんなにあるわけじゃなし
女銃自体HP低いんだから
その分速度があったのに
何がしたいんだろこれ
弱すぎて全然かてないレートも1500以下になりました

まず武器に火属性つけないと決闘できないってのが酷いですね
連射してる人が多いので火属性なしじゃきついです

クイスタのクールも短すぎてメスピにとってはかなりきついですね

80アラド名無しさん:2014/09/19(金) 11:27:16 ID:uSKZALZs0
最近メスピを再開したのですが蒼空の形象ってのはゴミなんでしょうか?

81アラド名無しさん:2014/09/19(金) 19:23:03 ID:Ifp3OmVYO
型にもよるけどゴミではない

82アラド名無しさん:2014/09/19(金) 21:17:24 ID:wO11.7b20
魂と蒼空ってどっち強いんかね
以前はスイッチのたびに霊魂が消えるのが悲しくて倉庫に突っ込んでたけど、
無色になった今なら魂使ってみるかね

83アラド名無しさん:2014/09/19(金) 22:21:27 ID:uQBQUpXI0
追加ダメージは旧仕様ならクリティカル1.5倍が稀に出るため、実際は数値より若干期待値上
?無視攻撃力がかなり高ければ%スキルは蒼空が圧倒だが
固定攻撃は武器がエピなら魂微有利(1%程度の差)
蒼空は空中通常モーションしか発動しない
魂は増幅できるからステータス差を広げられる

つまり弾ぶち込みしかしない人以外は魂安定

84アラド名無しさん:2014/09/19(金) 23:18:41 ID:wO11.7b20
弾スピは蒼空、他は魂ってことやね
今はどっちも楽には取れなくなっちゃったけど

85アラド名無しさん:2014/09/20(土) 01:28:56 ID:dYjl9B4A0
カウンター取れる相手なら追加ダメにも更にカウンター補正入るから無視がそこそこでも魂超えるね
弾やるならすごくいい装備

86アラド名無しさん:2014/09/21(日) 18:20:59 ID:PyX9icuw0
プロミ6麒麟クリとかの人に質問なんだけど
2次の城3で雑魚隔離するときにクロス→フリグレしても殺しちゃったりしない?

87アラド名無しさん:2014/09/21(日) 18:56:27 ID:hK9..Uco0
増幅も精錬も過剰もしてないB面だかでやればいいのではないでしょうか
知能2kぐらいしかないと別に死にはしない

88アラド名無しさん:2014/09/21(日) 21:21:07 ID:wizhS8rU0
ふっ飛ばしてからフリグレで足止めするつもりなんだろうけどそれならマイン→即爆破→クロスの方がいい
マインでも殺っちゃうようならクロスだけして金龍一体左にBBQしとけばそれで十分仕事は出来てる

89アラド名無しさん:2014/09/22(月) 04:13:07 ID:umPzTa3M0
自分は事故死するのも嫌だから28号出しちゃってるな
大転移から材料費安くなってるし

90アラド名無しさん:2014/09/22(月) 05:31:44 ID:vFYEyjMU0
id変わってるかもしれないけど
たしかに裏面にすればいいだけだね、ありがとう
マインでのやり方も良さそうだね参考にする

91アラド名無しさん:2014/09/22(月) 13:17:34 ID:PuNM.XZg0
榴弾や特殊弾について質問があるのですが、クロニクル効果やスキルのブーストはキャスト時で
力・知能や独立や属性強化や榴弾マスタリがリアルタイムであってますでしょうか?

92アラド名無しさん:2014/09/22(月) 17:19:57 ID:xhHWMWls0
間違っていたら申し訳ないけど
榴弾はたぶん
キャスト時に装填数だけ決まって他はリアルタイム
再装填クールの適用タイミングは不明 最後の1つ投げた瞬間かな?

特殊弾はキャスト時にクロニクル スキルレベル クール 装填数で他はリアルタイム

93アラド名無しさん:2014/09/22(月) 18:40:50 ID:hTjTrtg.0
どっかの配信者がプロミで榴弾キャストスイッチで灼然特化に戻しても、強い状態での榴弾投げれるって言ってたけどどうなだろ

94アラド名無しさん:2014/09/22(月) 18:40:58 ID:PuNM.XZg0
>>92 有難う御座います 榴弾はどう検証すれば良いかわからなかったもので・・・

9592:2014/09/23(火) 02:48:23 ID:xhHWMWls0
検証してきた

A:プロミ5でフリグレ装填→プロミ6にして投擲
B:プロミ6でフリグレ装填→そのまま投擲
プロミ5→6には独立付与の靴を使用。その他の条件は全て同じ
その結果AB間にダメージの違いはなかったから
少なくともクロニクルのダメージ増加効果と独立・知能はリアルタイム

C:プロミ6でフリグレ装填→そのまま投擲
D:プロミ6でフリグレ装填→プロミ5にして投擲
Cは1ジャンプで3つまで投擲可能 Dは1ジャンプで2つまでが限界だった
この結果から投擲クールもリアルタイム判定

E:プロミ5で各種榴弾装填→プロミ6にして投擲
F:プロミ6で各種榴弾装填→そのまま投擲
プロミ6+スキルブーストで二重投擲確率は80%
プロミ5のときは55%
二重投擲した回数/全投擲回数より
Eの二重投擲率は160/204*100=78.43%
Fの二重投擲率は158/204*100=77.45%
試行回数があまり多くないのでもしかすると違っているかもしれないけど
EF間に大きな差はなく二重投擲率も80%に近いから
二重投擲率もリアルタイム判定だと思う

9692:2014/09/23(火) 03:05:30 ID:xhHWMWls0
あ、ついでに
G:海神装備せずNグレ装填→そのまま投擲
H:海神装備してNグレ装填→海神外して投擲
海神装備の効果はLv1〜45の全スキルLv+1
で、結果GH間にダメージの違いがないから
榴弾マスと榴弾スキルのレベルもリアルタイムだと思う

97アラド名無しさん:2014/09/24(水) 00:59:49 ID:wO11.7b20
兵器強化っていつの間にか火力もかなり上がるようになってたのね
スキルⅡが全然火力でないから何でかなーって思ってたら兵器強化切ってた
デュアルフリッカーとか目じゃないわ
弾スピは女やね

98アラド名無しさん:2014/09/24(水) 01:42:06 ID:ix0OFUnQ0
二次覚醒で男のが強くなりそうだけどな

99アラド名無しさん:2014/09/24(水) 01:50:02 ID:3YzgglqM0
そりゃ二次覚醒したらそうでしょ
来年の秋ぐらいには日本で女ガンナーも二次覚醒するんじゃない?

100アラド名無しさん:2014/09/24(水) 02:21:32 ID:wpEg3IeQ0
女スピ二次覚醒しても
弾スピが強くなるとは限らんしなぁ

101アラド名無しさん:2014/09/24(水) 02:48:49 ID:tGlJ5H4.0
きっとグレネードが位置指定できるようになったり銃撃が自動で敵の方を向いたりマインが背中から射出されたり…



誰もわからんだろうから自分で「カスタムロボかよ」とツッコんでおきます

102アラド名無しさん:2014/09/24(水) 02:58:20 ID:ifJziU4Y0
せっかく男にはない榴弾マスタリーっていうスキルがあるんだしグレネード関係のスキル増やしてほしいな
自分がグレスピだからそう思っちゃうんだけど

103アラド名無しさん:2014/09/24(水) 03:23:23 ID:yRCN5HzU0
魔法系に伸ばして欲しいとは思うな
あと空中でも使えるスキルにしてくれ

104アラド名無しさん:2014/09/25(木) 10:56:25 ID:Pbv4vdYA0
ヴァルキリーなんだから
ボーガン専用にして、空中射撃と空中グレに特化してほしい
ニルスナとかいらない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板