したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

♂グラップラー・ジャイアント 8段ッ!!

11さん★:2014/06/08(日) 19:29:18 ID:???0
♂格闘家の二次職、グラップラー、その覚醒職である「ジャイアント」のスレです。

「お前らの中でいっちゃん強いんは誰や?
もしそいつに俺が勝てば残りは全員雑魚っちゅうことや、せやろ?」

♂格闘家との違いは鉢巻をしているところ。
荒し、アンチは無視、基本sageのage、sageは自由な方向で。
次スレは>>980が立てる事。(メ欄に#dnf)
音沙汰が無い場合は宣言してから建てる事。


・♂グラップラースレ 過去ログ一覧
Part7 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1359672633/
Part6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1334852421/
Part5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1320228225/
Part4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1312992502/
Part3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1311238788/
Part2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1309967168/
Part1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1308352413/

414アラド名無しさん:2015/06/11(木) 21:48:36 ID:94XUeQMs0
レジェンダリーが安くなって一度で良いから試してみたい

全裸でアバも外してマックスヘビーバックルと速度下がる補助つけての
超遅いリズムがどんなんか

415アラド名無しさん:2015/06/11(木) 23:50:52 ID:cXYnEqJg0
>>412
Qスキル全部取って、後は膝と二次スキルをお好みかな
育成段階だとネクスナは切ってもいい

416アラド名無しさん:2015/06/12(金) 00:28:04 ID:CQQbzw8o0
まだ改変来てなかったんですね・・・
>>413さん、>>415さんありがとうございます!
いろいろ試してみます!

417アラド名無しさん:2015/06/12(金) 01:49:48 ID:02JXeNBI0
グラ君やる人増えてきて嬉しい
スパハンは非Qスキルでダントツの火力出るし反撃も空中ボーナスも狙いやすいからおすすめです

418アラド名無しさん:2015/06/13(土) 12:45:18 ID:lK7Ctj4A0
>>414
速度遅いほうが格好良く見えるから揃えてみたいよね!
疑似体験なら時間の門ヘルで見れるけどもあれはさすがに遅すぎる

419アラド名無しさん:2015/06/13(土) 13:44:16 ID:PeA/xK7w0
ほぼ無限ネクスナのためだけにつくったけど
普通に面白くて今じゃメインの次に力入れてる

420アラド名無しさん:2015/06/14(日) 10:02:38 ID:cXYnEqJg0
こっちに貼られてないみたいなので参考動画を共有。

暴れ土佐波砕き
ttps://www.youtube.com/watch?v=BuyxRsGBZSw

ライジング・メテオ
ttps://www.youtube.com/watch?v=IvHAFTlJKo4

>>397 の疾風怒濤、震天怒號と併せて見ることをオススメする

421アラド名無しさん:2015/06/14(日) 16:32:29 ID:7vEB/KeU0
ライジングメテオはいつみてもかっこいいよな

てか小倉覚醒のやってることがアルシオーネとほぼ同じじゃん
加えて範囲狭い 集めない 発動条件ある(ジャンプ)って劣化状態
威力に期待っ! もできなさそうだな・・・

しかしDNFもペース上げるのはいいけどネタ切れならやめときゃぁいいのに

422アラド名無しさん:2015/06/14(日) 16:44:33 ID:esuvhJXQ0
まぁ割かし最初期から何かしらパクリまがいの技を出しまくってるゲームだし・・・
しかしスパロボやったことなかったけどライジングメテオかっけーなオイ

423アラド名無しさん:2015/06/14(日) 16:45:09 ID:VT9KeF1.0
ネタは3年前ぐらいに切れてるんで・・・

424アラド名無しさん:2015/06/14(日) 17:32:15 ID:cXYnEqJg0
二次覚醒AはブロストとかWCS、覚醒A、疾風怒濤から連携して使えるみたいだから、
パンダや狂風も併せた長時間拘束という点では使い勝手が良さそうです……とフォロー。
集敵の面も疾風から連携すればなんとか……!

なんにしてもスキルのビジュアルが(元ネタ含め)イイカンジなので実装が楽しみ

425アラド名無しさん:2015/06/14(日) 17:35:08 ID:9r/5oZqk0
一子相伝のやつ空中発動なのか

426アラド名無しさん:2015/06/16(火) 18:16:49 ID:uQuiBv4k0
ブレイクダウン地味だけど連携で使ったらいい感じでかっこよくなりそう
多分デフォアバとかで速度上げてないだろうから上げたら上げたでカッコよさそうだなー

427アラド名無しさん:2015/06/17(水) 17:56:04 ID:94XUeQMs0
山籠りから戻ったような更に臭そうな格好になったな覚醒イラスト

服なんて邪魔や!ビリぃ!みたいな

428アラド名無しさん:2015/06/17(水) 19:28:37 ID:02JXeNBI0
この中で一番臭いヤツは誰や!?

429アラド名無しさん:2015/06/17(水) 21:50:40 ID:8SK4u.WQ0
臭そう(コナミ

430アラド名無しさん:2015/06/18(木) 12:58:31 ID:uDQPnkDs0
スキル紹介PVみたけど、カットインがシーフみたいに85スキルの攻撃動作の演出の一つとして
使われてるのやっぱ好きだわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=pTiethsF-HM

1回目(アルデンボス)のはインパクトコンビネーションで繋いだのかな、発動時にカットイン表示
2回目(グランの発電機)のは多分その場で発動したのかな、フィニッシュ前のジャンプ溜め動作でカットイン表示

431アラド名無しさん:2015/06/18(木) 13:18:46 ID:eSFjTZnw0
二次アクティブに備え付けの一定スキルからの連携発動だったらフィニッシュ前カットインじゃないかな

インパクトは通常C掴み、スラホ始動掴み、ショルダー、ピアスからのC掴み、空中で落下している時に掴み発動でダメージ増加するだけで
マッスルシフトみたいにスキルキャンセル出来るようになるってスキルではないので・・・

ただ震天はスキル連携もだけどデフォ出し(地面に落ちるから?)でもインパクトが強制発動するけどね

432アラド名無しさん:2015/06/18(木) 13:36:02 ID:eSFjTZnw0
調べたら連携発動でも連携前のスキルが反撃発動していれば震天にも反撃が乗るらしい
ここに追撃の空中インパクトのボーナス20%
パワホ、インパクト、反撃ありならこの%でも相当な威力になりそう

433アラド名無しさん:2015/06/18(木) 13:40:26 ID:bF8mfGRE0
テス鯖でグラ改変もきてスタイリッシュになれる・・・

434アラド名無しさん:2015/06/20(土) 09:27:05 ID:vZ/LEnE60
ほんとだ、すごい動くようになってる!なかなかかっこいいな
他に何か変更内容あるか見てたら
●ダンジョンでの使用時、ツールチップと違って無敵だったバグ修正  だと…

435アラド名無しさん:2015/06/21(日) 06:11:57 ID:94XUeQMs0
男グラメインにしてるであろうみんなはサーカスのレジェンダリー何取るか決めたかい?
破壊の鎧は今後レクにも使えるそうだけどアマブレと一緒で2%引くのが大変そうだよね

クルジフ、不気味チェニックとかかな?

436アラド名無しさん:2015/06/21(日) 09:10:58 ID:eSFjTZnw0
とりあえず装備辞典でレジェンダリー選んでイベントと打ち込んで検索してみよう
不気味はアントンレジェだから入ってない

437アラド名無しさん:2015/06/21(日) 09:15:54 ID:Oi3jbfHM0
どれ取っても・・・って感じだな
どうせなら面白い効果のもらうわ

438アラド名無しさん:2015/06/21(日) 23:07:44 ID:W4jCNC5k0
マイライフに喧嘩とグラのレク動画あって転載しようとしたら
何かがNGワードに引っかかって何度か書き直したが全部NGに引っかかって諦めたので
まとめてるページのリンク張ります・・・何がNGなのか警告出た時に教えて欲しいorz
ttp://finalerosso.blog136.fc2.com/blog-entry-1571.html

439アラド名無しさん:2015/06/21(日) 23:20:45 ID:eSFjTZnw0
日本語のコメ付けないとURLだけは弾かれるもよう

440アラド名無しさん:2015/06/21(日) 23:31:56 ID:9r/5oZqk0
小倉極めればこんなかっこよくなれるのか・・・・
頑張ろ

441アラド名無しさん:2015/06/23(火) 01:24:16 ID:sL1MJHQo0
スタイリッシュ小倉さんになれば少しは人口増えるかな
1年で半分も行ってないこのスレも、もっと賑わえばいいなぁ

442アラド名無しさん:2015/06/23(火) 01:47:20 ID:vNmiv7Pg0
少人数でひっそりと楽しんでる感じは嫌いじゃない

443アラド名無しさん:2015/06/23(火) 02:24:33 ID:my4ESpMc0
下手に人増えて荒れるより静かに楽しんでいたい

444アラド名無しさん:2015/06/26(金) 01:09:11 ID:JnSxSk220
一番強い奴は誰だ?
力増加の数値がスキル攻撃力増加に変更されます。
4レベル基準能力は、次のとおりです。
>基本スキル攻撃力増加量:20%
>ネームドモンスターの存在下で追加スキル攻撃力増加量:5%
>ボスモンスターの存在下で追加スキル攻撃力増加量:10%
マイライフから

445アラド名無しさん:2015/06/26(金) 01:12:28 ID:JnSxSk220
sageミスった すまんな

446アラド名無しさん:2015/06/26(金) 01:17:05 ID:Vo62IsO.0
したらばの深海から上がってくるとは
近々大地震でも来るのか

447アラド名無しさん:2015/06/26(金) 02:04:56 ID:U6UxCgdc0
男ランチャーも似たような改変されてたけど
スキル攻撃力増加って想像以上に火力高くなるらしいな

448アラド名無しさん:2015/06/26(金) 09:42:53 ID:eSFjTZnw0
そりゃクリダメアップとかダメ増加と違って重複ペナや発動条件無いからな
想像以上に高いというより額面通りに上がるというか

449アラド名無しさん:2015/06/26(金) 11:04:29 ID:02JXeNBI0
スキル威力UPが強いのは、クロニクルの効果やバフなどの複数の要素がすべて乗算で計算されて
額面以上の上昇率になってるからなんやで。

450アラド名無しさん:2015/06/26(金) 11:08:34 ID:eSFjTZnw0
しかしこれでパワホインパクト反撃誰強で4重増強効果とかムッキムキですね・・・

451アラド名無しさん:2015/06/26(金) 11:33:48 ID:JYuXLLk20
血管切れるんじゃなかろうかという力み具合

しかし2次覚醒したらSP足らなくなるなぁ…どうすっぺや状態

452アラド名無しさん:2015/06/26(金) 13:19:25 ID:khFZmRx60
PT適正が低い代わりに独りで敵を投げ潰して制圧する力を得たグラ君

453アラド名無しさん:2015/06/26(金) 13:51:26 ID:Dz8S./SQ0
今のところ他職ユーザーからの叩きは受けてないのかな・・・
喧嘩君は2次覚醒パッシブの調整受けて火力上がって一部から弱体化しろとバッシング喰らってるらしいが

454アラド名無しさん:2015/06/26(金) 14:01:47 ID:U6UxCgdc0
男ラン:24%増加→非難轟々
オグラ:36%増加→特に荒れず
Wikiには最終装備に未完成インフィニティガントレットが挙げられてた

455アラド名無しさん:2015/06/26(金) 14:13:27 ID:itM3vY9Y0
男ランとは今の性能も違うし向こうは差別化に失敗したっていう事情もあったり

456アラド名無しさん:2015/06/26(金) 14:15:44 ID:5ZjzlgtE0
>>453
喧嘩くんのバッシングはネタで言ってるような感じだよ
1人ガチで弱体しろって書きまくってる奴がいるけどそれはずっと前から同じこと言ってるキチ

457アラド名無しさん:2015/06/26(金) 14:33:49 ID:Dz8S./SQ0
>>456
そうなのか、なら言うほど慌てる事でもないね

未完成ガントは1〜80Lvのスキル+2でテイクダウン、パワホ、インパクト、反撃、強いのは誰だ?
と強化バフ、パッシブが軒並み上昇するのが強みだろうね、基本10%の追加ダメ、条件を満たせば22%の追加ダメもあるし

何となくついでに転載
超越のガントレット7星-グランドマスター
最も強いヤツは誰だ?+1
フウジン狂風+1
疾風怒涛+1
フウジン狂風の攻撃力+6%、クールタイム-6%
疾風怒涛の最大移動回数+2、フィニッシュ攻撃力+20%

458アラド名無しさん:2015/06/26(金) 15:22:25 ID:eSFjTZnw0
>>454
男ランは今週の調整前に基礎スキル自体の調整があってその時点で1.5倍位強化されてたんや・・・
そこに24%強化だと話は変わってくるで

459アラド名無しさん:2015/06/26(金) 23:58:05 ID:JnSxSk220
一番強い奴は誰だ?
スキルlv6時(契約あり85時点で装備ブースト無しで取れる最大レベル
基本スキル攻撃力増加量:24%
ネームドモンスターの存在下で追加スキル攻撃力増加量:6%
ボスモンスターの存在下で追加スキル攻撃力増加量:12%

見た感じ1レベルごとに基礎スキル攻撃力+2%
ネームド追加は1レベルごとに+0.5%
ボスモンスター追加は1レベルごとに+1%
既出かもしれんけど一応

460アラド名無しさん:2015/06/27(土) 02:01:39 ID:A1ZevvGI0
値段がお安いのと、見た目が面白いからアントンレジェのガント買ったけど、結構ええんちゃうかこれ
装備するとテイクダウンの攻撃力増加率が50%から85%になるから、実質テイクダウンが+7ブーストされるのと同じやね

一部のスキルはリベレよりこっちの方が強くなる・・・のかな?

461アラド名無しさん:2015/06/27(土) 04:47:27 ID:USNZhWAcO
テイクダウンって衝撃波だけで掴んだ敵には衝撃波ダメージでないから集団戦用かなあ

462アラド名無しさん:2015/06/27(土) 07:53:35 ID:khFZmRx60
同じガント使ってるけどステーブル9でのロリスパ衝撃波のマップ兵器ぶりがクッソ気持ちいい

463アラド名無しさん:2015/06/27(土) 09:27:35 ID:zp6V2InM0
そのガント使ってのグラブキャノンの話になりますがー
グラウンドブレーカー3・6の膝、ロープリングとの相性抜群
グラブキャノンの単発ダメージにテイクダウンがかかって
単体ダメージも攻撃範囲も上昇するので良い感じ
他のスキルは微妙

ただ、グラブキャノン修正来るのでこれからどうなるかはわからん

464アラド名無しさん:2015/07/02(木) 20:20:46 ID:VT9KeF1.0
*グラップラー(男)
- 「最も強い人は誰か?」 スキルの効果がリアルタイムで適用されるように修正されます。

オグラB面候補が

465アラド名無しさん:2015/07/02(木) 20:45:32 ID:TzsPP0xk0
B面候補にしてたくらいだから詳しいだろうし聞きたいんだけど

あれってパッシブだけど今まではどういう適用だったの?
部屋に入場した瞬間に適用されて、次の部屋まで持続?
部屋に入ってからスイッチングすればお得な感じだったのかな

466アラド名無しさん:2015/07/02(木) 20:57:12 ID:VT9KeF1.0
そこまでは調べてないが性質上部屋入場時計算だったんだろう
掲示板にスイッチング装備ってまとめてた人がいたし、
どこかのタイミングで発動されて固定だったのはその修正項目を見れば明らか

頑張れば+10ブースト程度できて伸び率もいいからつっよとは思ったが
消えてしまっては仕方ない

467アラド名無しさん:2015/07/03(金) 08:14:02 ID:eUcv3b0A0
そうなのか・・・
リアルタイム適用となるともうインフィニティガントとか
エンブレムや黄金麒麟みたいなの装備するしかないのか

468アラド名無しさん:2015/07/03(金) 11:57:25 ID:q44sHiXE0
-15%が今度の改変で消えるのか 未完成ガントが一気に株上がるな どうしてもっと早く改変こなかったんだ
HP調整は火属性つけてオイル塗れになれば簡単だからオススメ 投げで滅多に攻撃貰わないし

このスレ見てるとキャラデリしたはずの小倉をまたやりたくなってしまうんやな 不思議やな
2次覚醒動画もかっこいいし強くなるみたいやしまた再スタートしてみるよ

469アラド名無しさん:2015/07/03(金) 19:33:01 ID:eUcv3b0A0
インフィニティガントはグラ君の場合思っている以上にダメージが上がる
攻擊スキルも全部+2されて大体攻撃力6%増加と同等
パワホ、テイクダウン、インパクトコンビネーション、反撃、最も強い人は誰か?
全部+2でさらになんかいっぱいダメージ上がる

HPも改変後は75%以下50%以上にすりゃ良いから
上の人はいうようにオイル爆弾でHPを75%以下50%以上にして22%追加ダメージ

ネクスナの仕様変更で7秒くらいクリティカル確率増加が適用されて
これは追加ダメージにも適用されるから
追加ダメージをクリティカルにすれば33%追加ダメージと同等

470アラド名無しさん:2015/07/03(金) 20:09:31 ID:VT9KeF1.0
>最も重要なのは、 スイッチングなるということだ。
ネーム出入りボスがいる部屋に入る前に、レベルを引き上げて入り、この装置に乗り換えはめそのままパッシブが適用される。
一言で言えば、部屋を入るときに適用される。
スイッチング可能が意図なのかは分からないが、パッシブならリアルタイム適用されるため、バグとみるべき合うこともできる。
スイッチングが適用されることを確認する方法は、あえてダメージを実験することなく、ムルク量だけみるとされ、是非ネーム出入りボス部屋でなくてもムルク量は適用されることができる。
7月2日パッチと、リアルタイムで修正された。

ちょっと前まで記述がなかったが今見たら記述があった。部屋入場時に決定だったみたいだ。

スキルブーストとスキル攻撃力のシナジーが抜群だから未完成は最終クラスにまで持ち上がってるね

471アラド名無しさん:2015/07/04(土) 14:17:36 ID:7vEB/KeU0
ロシアン出た!
使えるかどうかはわからんけど魔法封印+11よりはマシだよね

472アラド名無しさん:2015/07/05(日) 07:10:05 ID:eUcv3b0A0
はい

473アラド名無しさん:2015/07/05(日) 09:23:15 ID:JnSxSk220
ああ、次はインフィニティを掘る作業だ がんばれ

474アラド名無しさん:2015/07/08(水) 15:41:29 ID:94XUeQMs0
改変楽しみだなぁ、えへへ えへへ

475アラド名無しさん:2015/07/08(水) 17:19:18 ID:rtAOgJGc0
改変でじんわり楽しくなってる
今までも楽しかったわけだけどこれは始まったかもしれない

476アラド名無しさん:2015/07/08(水) 17:28:40 ID:rtAOgJGc0
改変じゃなくてスキルバランス調整だった
けどスキルが一部変わってて楽しくなってる感はやっぱりするよ!

477アラド名無しさん:2015/07/08(水) 19:57:21 ID:LrYk4IgA0
グラ君楽しすぎワロタ
楽しすぎて体のあらゆる穴からスナショ出そう

478アラド名無しさん:2015/07/08(水) 20:26:01 ID:uomJzKRk0
金剛際は取ったほうがいいですか?

479アラド名無しさん:2015/07/08(水) 20:59:14 ID:OnMmymnI0
しばらくアラドってなかったんだけど♀銃の二次覚があると聞いて久しぶりにログインしようかと思ったら俺達のオグラ君が何やら結構な規模で弄られてるみたいじゃないか

どう変わったんや・・・

480アラド名無しさん:2015/07/08(水) 21:09:55 ID:VT9KeF1.0
公式でチェック

481アラド名無しさん:2015/07/08(水) 21:18:43 ID:OnMmymnI0
膝蹴りが個人的にすげぇ好きになった、M振りしたくなってきた
金剛砕のモーションがなんかじわるwだがオグラ君っぽくて良しww

482アラド名無しさん:2015/07/08(水) 21:43:14 ID:94XUeQMs0
妙に攻撃速度が上がったような気がしてロープのクールが回ってかない・・・気のせいかな

483アラド名無しさん:2015/07/08(水) 22:29:35 ID:JnSxSk220
>>479
sageましょう

全体的に強くなった
ピアスがショルダーの完全上位互換になった
反撃がカウンター投げ以外でも少しだけ適用されるようになった
バックブリーカーというゴミが廃棄された代わりに神スキルが来た
投げが強化されまくった代わりにそれ以外のスキルが相対的に弱くなった
ショルダーは1でもMでも自由になった(これは個人的な感想
疾風は1でよくなった(これは個人的なry
パワホTP消えて最初からパワホが強くなった のでTPに少し余裕ができた
ブロストTPとるとついてくる気絶がきえて、ついでにスキルそのものも使い勝手が向上した

今回の改変で変わった主なところまとめてみた
今3体目の小倉を作成してみたけど、低レベルでも育成がすごい楽
皆も小倉つくろうぜ!

484アラド名無しさん:2015/07/08(水) 22:34:21 ID:JnSxSk220
>>478
火力は一切期待できない
パワホ、反撃、インパクトコンビネーションは一切のらない
その代わり使い心地は最高です
取るか取らないかはあなた次第

485アラド名無しさん:2015/07/08(水) 23:46:06 ID:nFpR/8zU0
パッシブ2種のエフェクトがようやく把握できた
インパクトコンビネーションが自キャラがキュピーンって感じに光るやつ
反撃が自キャラがパーンって弾ける感じのやつ
ちょっとモヤモヤしてたからスッキリした
男グラはやっぱり楽しい

486アラド名無しさん:2015/07/08(水) 23:47:30 ID:sVzn1O6U0
グラブキャノン修正について
固定ダメから%ダメに変わってる
膝・ロープ・スナップはダウンしないでノックバック
ただし、ネクスナ硬直中はノックバックしない
ロリスパはネクスナ硬直終わり際に入れるとノックバックする


威力は上がったけどノックバックがPTでは邪魔になった
グラウンドブレーカーさんでした

487アラド名無しさん:2015/07/09(木) 00:38:33 ID:q44sHiXE0
ああ・・・あかん・・・改変見るだけでにやつきが止まらんやつやこれ・・・
正直今までも過剰持てば充分戦えてたしこれ以上小倉君が楽しく臭くなってしまったらワイ卒倒してまう
新モーションの膝蹴りが早く見たいぜ

488アラド名無しさん:2015/07/09(木) 04:52:12 ID:FRbeyHho0
ブロストの撃ち分けできなくない?
入力タイミングがシビアとかなの

489アラド名無しさん:2015/07/09(木) 13:26:05 ID:sPVxLeiw0
蹴り落とす直前まで入力猶予あるからかなり余裕もって出来ると思うけど

490アラド名無しさん:2015/07/09(木) 13:29:53 ID:JnSxSk220
ロリスパと一緒で掴んだと思った瞬間から蹴りたい方向キーを押し続けとけばええんやで

491アラド名無しさん:2015/07/09(木) 16:13:46 ID:02JXeNBI0
ひざ蹴りとブロストが予想以上に強くなってるね!
ただ、投げの始動の纏めにほとんどヒットストップかからなくなってモーションが早くなってるから、
各スキルのPTでの使い勝手はさらに悪化。 色々考えなきゃ・・・

492アラド名無しさん:2015/07/09(木) 17:32:14 ID:FRbeyHho0
>>489>>490
できたわサンクス 前に蹴りたいからって前入れてた、入れるべきは上だったw

膝蹴り改変尊すぎるキャノンか疾風ぐらいしか選択肢ないけど 二次覚の時に足される空中投げがくそ楽しみ

493アラド名無しさん:2015/07/11(土) 17:09:56 ID:94XUeQMs0
息吹か鞭打ちもらうと刺激ない限り待ち時間やら増えて悲惨
早すぎてショルダーから投げが繋がらなかったり
拘束スキルに攻撃集中すると位置ごと動いたりまだバグ多そうだね

494アラド名無しさん:2015/07/11(土) 19:40:46 ID:eUcv3b0A0
虎迅連撃を始めるグラ君

495アラド名無しさん:2015/07/12(日) 03:33:56 ID:ipTuLpiY0
半年前のワイ:火力あんまでらんからMPが枯渇していく・・・・どんだけ使いずらいんや反撃とか言う糞スキル発動する場面ほぼあらへんで・・・・
今:んほぉおおおおおおおおおお?!ん”ぎも”じいいいいいいいいいいいい!!

496アラド名無しさん:2015/07/12(日) 08:14:15 ID:q44sHiXE0
膝蹴り下投げで衝撃波出ない事あるね 極端に火力減るから修正はよ
地味にロープリングのモーションが巻き込み投げになったのかっこよくていいわー

497アラド名無しさん:2015/07/12(日) 22:22:28 ID:vgkefC6s0
グラくんやりたいけど今の糞ドットでは食指が動かない…
ドット改変はやくきて〜はやくきて〜

498アラド名無しさん:2015/07/13(月) 03:07:33 ID:JnSxSk220
とりあえず30まで上げてみるんや 3日あればそのくらいいける
もしあってるならそこから60まであっという間
それにアバとかなくてもスパホのおかげでスタックも滅多に出ない
小倉にとって最大の問題だったlv70以降の火力不足もほとんど感じられない
だから気軽に作ってみてほしい

499アラド名無しさん:2015/07/13(月) 03:14:29 ID:SLXOayDw0
動かしていけば自然と慣れて少しは好きになるかもしれんしな
そして一緒にドット改変で嬉しい反面ちょっと寂しい思いしようや・・・

500アラド名無しさん:2015/07/13(月) 03:58:50 ID:A6YACqKY0
ドットの動きがあまり好きじゃなかったけど小倉は操作してて楽しいから気にならなくなった

501アラド名無しさん:2015/07/13(月) 04:08:40 ID:9r/5oZqk0
こないだ韓国に来たばっかだからなードット改変

502アラド名無しさん:2015/07/13(月) 06:30:59 ID:8sJHA6hI0
♀格に比してばっちりしたドット改変だから嬉しい ♀格は腹筋書き込む方針でやりなおしてほしいのや

503アラド名無しさん:2015/07/13(月) 08:56:34 ID:JnSxSk220
太ももがむっちりしてない女格になるとか悲しすぎる

504アラド名無しさん:2015/07/14(火) 01:58:46 ID:eUcv3b0A0
本家のグラ君がバクステブレークダウンのお遊びを披露してくれたぞ
ttp://tvpot.daum.net/v/vf223BA00W9WRlqeWzm0Bv9

これでどこまでも行こう

505アラド名無しさん:2015/07/14(火) 05:16:43 ID:qcoCqWQE0
♂ダンサー

506アラド名無しさん:2015/07/14(火) 09:49:25 ID:5T4.CGfs0
>>504
くっそワロタwww
もうそれだけでこの先もやっていけるw

507アラド名無しさん:2015/07/14(火) 10:48:26 ID:6i/ZDqxI0
敵を投げ飛ばして弾にするだけでは飽き足らず自らも弾になっていくのか・・・

508アラド名無しさん:2015/07/14(火) 21:15:31 ID:JnSxSk220
レンジャーあたりと組んでダンスユニットつくりそう

509アラド名無しさん:2015/07/15(水) 00:31:54 ID:bTrXhvP.0
作ってみたけど疲労度無くなっていくのが惜しいと思う程楽しいね小倉

510アラド名無しさん:2015/07/15(水) 05:45:14 ID:2vP3joQsO
>>504
俺自身がブレークダウンになる事だッ

511アラド名無しさん:2015/07/15(水) 11:35:55 ID:eUcv3b0A0
パワホ付けてると回転中はHAになって
空中発動だからブレークダウンもクールにならないから
HA受けにも使える優秀なお遊び

512アラド名無しさん:2015/07/15(水) 14:28:25 ID:02JXeNBI0
飛鳥文化の真髄がここにありそう

513アラド名無しさん:2015/07/15(水) 16:22:14 ID:FRbeyHho0
>>504としゅんぽで踊り明かしたい
ブレークダウンクールも短めだしM間違いない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板