したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

魔道学者・トリックスター part60

11さん★:2014/05/28(水) 21:55:54 ID:???0
「今日、古文書を見ながら新しいのを創ってみたよ〜。
今度のはちょっと破壊力がありそうなんだけど、あなたに試してみてもいい?」

■■■■■ キャラクター紹.介 ■■■■■
他のメイジとの外見上の違いは、腰にフラスコを下げている事。
魔道学者は、ほぼ全てのスキルに失敗・成功・大成功のあるとてもギャンブラーなキャラクターです。

武器攻撃で効果を発揮する各種パウダーや空中連続技
拘束用・火力用の設置系スキル、果てはドリルに乗り込んだりと色々できます
スキルは計画的に取らないとSPが足りずに大変なことになるかも!?

----------------------------------------

質問は過去ログ、過去スレ、wiki、ゲーム内の説明を良く見てからしましょう。
荒らし、アンチ、晒しは華麗に無視。既出質問はテンプレへの誘導を。
次スレは>>980が申請してたてること。

前スレ
魔道学者・トリックスター part59
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1389782672/

魔道学・入門編(Q&A):>>2
スキル解説 :>>3-6
QP・属性強化考察 :>>7
スキル振り:>>8
異界考察:>>9
ドリル考察:>>10
支援兵カライダ:>>11

SPシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MWf
アラド戦記Wiki:ttp://dnf.wikiwiki.jp/?FrontPage
魔道学者専用wiki:ttp://wikiwiki.jp/madou/

504アラド名無しさん:2014/08/08(金) 23:11:54 ID:/zZkEe2A0
ホムンクルスきめえ

505アラド名無しさん:2014/08/08(金) 23:15:30 ID:6V4ghE420
ネタ画像だと思いたい

506アラド名無しさん:2014/08/09(土) 00:17:59 ID:anII5psk0
2次転職アバターになったら意外にお洋服は可愛いかもという妄想
エレちゃんのほうを買って学者に着せようかとも思うが

507アラド名無しさん:2014/08/09(土) 01:28:32 ID:thXb7QtA0
学者だけ耳が豚っぽくなってるのはなんで

508アラド名無しさん:2014/08/09(土) 06:47:22 ID:3I00nrDk0
アニ豚向けTS設定

509アラド名無しさん:2014/08/09(土) 12:02:34 ID:iaLj1zHI0
結局うちの子のアバが一番かわいいという話になるので
公式絵はまあどうでもいい

510アラド名無しさん:2014/08/09(土) 17:13:40 ID:HF7EZ/7Y0
大転移でSPリセットされた学者にホウキスピンMTPM振ってみたけど結構面白い性能だね
うごめく城2で一人ずつお空に隔離して地面着く前にスピンで殺しきれると楽だわ
数少ない%技で過剰も生きるから固定職が苦手な相手にもいいダメージソースになってくれてる

511アラド名無しさん:2014/08/09(土) 18:52:47 ID:Ugz9QJi60
べひーもすでスピンしたら空に飛んでいって落ちてこなくなったから気をつけて

512アラド名無しさん:2014/08/09(土) 22:29:30 ID:jr53vbdI0
メイジの二次覚醒絵、トレス発覚して騒がれてるな
このまま無かったことになってくれ

513アラド名無しさん:2014/08/09(土) 22:41:25 ID:q16GSERo0
元の絵もその人のみたいだし
ただ書き分け出来てないだけらしい

514アラド名無しさん:2014/08/09(土) 23:37:42 ID:HF7EZ/7Y0
>>511
サブアカの学者育成中に一度その症状見たことある
その時はバグかと思って街戻りしたけど重量の内部数値的なものが悪さしてたんだねえ
DJの上昇中にスピンしたらそのまま上に飛んでった

515アラド名無しさん:2014/08/10(日) 01:07:04 ID:f.VoAy2U0
宇宙まで飛んでって体破裂しちゃってるのかな

516アラド名無しさん:2014/08/10(日) 01:43:18 ID:kRDxjHGA0
UFOの正体は学者ちゃんだった!?

517アラド名無しさん:2014/08/10(日) 05:51:21 ID:6bSIwaHY0
学者の覚醒絵がラブライブだかのトレス絵らしくあちらで炎上中
発表から数日で運営から謝罪文が出るとかそんなんで大丈夫なのか
ホムンクルスについては俺は評価したい

518アラド名無しさん:2014/08/10(日) 06:32:01 ID:q16GSERo0
絵描きの人がブログで言っただけらしいから
公式とはいえないんじゃない

519アラド名無しさん:2014/08/10(日) 09:19:50 ID:6i0rFFko0
それにそのラブライブ絵も本人の絵だから結局自分の絵のトレスかただ描き分け出来ないかってだけだしな

520アラド名無しさん:2014/08/10(日) 12:12:29 ID:7lCYGEO20
みんな悪く言い過ぎだよね、結構好きなんだけどなぁ

521アラド名無しさん:2014/08/10(日) 12:35:47 ID:iaLj1zHI0
絵柄はさておきあいつらがどのように活躍するかが問題だ

反重力使うたびにあの猫が出てきたら吹かざるを得ない

522アラド名無しさん:2014/08/10(日) 12:40:28 ID:WRrksMlY0
>>520
学者単体なら悪くないと思うけど、後ろのホムンクルスのインパクトが強すぎる(主にプルート)

523アラド名無しさん:2014/08/10(日) 13:06:09 ID:kb1Lqqbg0
プラスチックで作った様な安物の置物みたいなんだよなあ
ネタならいいけど真面目にカットインに入れるとかねえわ

524アラド名無しさん:2014/08/10(日) 13:12:41 ID:GjLbpQAg0
そんなに不満ならお前が好きな絵持ってこいよ

525アラド名無しさん:2014/08/10(日) 13:23:40 ID:kb1Lqqbg0
第一絵に統一性がねぇんだわ
絵師コロコロ変えるなっつーの

526アラド名無しさん:2014/08/10(日) 13:36:33 ID:83ZJWWFM0
絵が大事ならブラウザゲーにしよう(提案)

527アラド名無しさん:2014/08/11(月) 08:42:45 ID:mJc1Ug5M0
>>511
ベヒというと逆転の滝とかかね
あそこジャンプがふんわりするからその影響かなぁ

528アラド名無しさん:2014/08/11(月) 11:11:06 ID:3MhL7z7k0
付与でちょっと疑問なんだけど
しのぶ*3はスレを見てなんとなく分かったんだが
アクセの付与はスカサの水強化でいいのかな? 水ドリルだと
参考までにどんな感じかちょっと教えてほしいぜ

529アラド名無しさん:2014/08/11(月) 12:55:28 ID:rvRTrdvo0
>>10
①キャスト時(キャストした瞬間) → クール適応、成功率
②設置完了時(着地の瞬間)    → 武器属性適応、独立攻撃力、一撃系適応、持続時間決定、ドリルHP決定
③リアルタイム(着地後)      → 属性強化、抗魔、知能、クリティカル率、追加ダメージ、ダメージ増加、マルバス等 
と書いてあるのでこれに合う付与をすればいいです。

ところで、これ久々に読んで気になったけど、
武器属性のところとか「適応」じゃなくて「適用」じゃないかな??
適応=環境に適した対応
適用=とある条件に合致した時に採用されること
みたいな言葉の解釈で使ってるんだけどどうだろ。

530アラド名無しさん:2014/08/11(月) 13:04:10 ID:N1Pdmeao0
前にも言われて炊けど直されて無いだけと思う

531アラド名無しさん:2014/08/12(火) 04:42:06 ID:HkO4iatg0
そんなに気になるなら何か月後かにわざと980を踏んで
自分で直せばええで

532アラド名無しさん:2014/08/12(火) 11:04:32 ID:3MhL7z7k0
もうすぐ異界へ入れる程度のレベルだけど適正Uで敵が硬くて面倒だ
雨マグマシュルルドリル→覚醒→雨マグマシュルル→カライダ までやれば大抵のボスは死ぬが
たまに発動潰されたりするとウガーって気分になる。道中でも敵が硬いからダルいんだよなあ
早くクロニクル集めたいぜ……

533アラド名無しさん:2014/08/12(火) 13:15:13 ID:jr53vbdI0
不屈…ハイポ…(小声)

534アラド名無しさん:2014/08/12(火) 14:17:09 ID:1GU1S/0.0
無理してU行く必要ないと思うけどなぁ

535アラド名無しさん:2014/08/12(火) 14:53:51 ID:3MhL7z7k0
>>534
それは解ってるんだけど、経験値が欲しくてなあ・・・

あと猛攻ドリル装備にしのぶ宝珠つけたいなーって思うが
セット装備とか良いのが出ちゃったら……と思うと勿体無くて躊躇したりね
グレシャってどうなんだろう

536アラド名無しさん:2014/08/12(火) 17:34:19 ID:U2CxvsP.0
魔道2覚で本当に飴で殴ってるw 殴った後に出たエフェクトからして光属性っぽい
その他として、芋虫っぽいホムンクルス召喚してカイダー代わりに走ってもらえるらしい(カイダー中でも他のことが出来る)

他2覚スキルにはあのスタンドがあり絵がカットインされます・・・
一瞬だからそんなに違和感を覚えないのが救いかも

あと2覚のバイク(?)タイヤ自体にダメージはなく、乗ってる学者の頭上にある電球からランダム?属性の攻撃を行ってる模様
ダメージ間隔はドリルより短そう…

537アラド名無しさん:2014/08/12(火) 18:22:57 ID:nStaFETI0
賢者の石 スキル失敗がなくなり大成功以上の超大成功が可能に
ホムンクルス 特定スキル効果変更 各属性の40−45スキルの変更かな?
 
ロリポップクラッシュ 特大飴叩き
ウロボロス アラド浄化作戦

賢者とホムンクルスはかなり期待できそうだな

538アラド名無しさん:2014/08/12(火) 19:05:46 ID:DxvSRBlM0
カライダー中他のこと出来るから片面猛攻+先駆9カライダーで固めるだけでほぼ常時一方的に殴れるようになるんですがそれは…

539アラド名無しさん:2014/08/12(火) 19:13:22 ID:pAdQOvg20
ホムンクルスには別でクールつくんじゃないか?

540アラド名無しさん:2014/08/12(火) 20:02:56 ID:iaLj1zHI0
動画見るとホムンクルスが画面内でうろちょろ歩いてるのが
ジグ様を連想してすげー嫌な予感するんだが大丈夫か

541アラド名無しさん:2014/08/12(火) 20:18:38 ID:o9jT.3VU0
カライダー装備あつめなきゃ!(使命感

542アラド名無しさん:2014/08/12(火) 20:23:54 ID:HkO4iatg0
学者の2次覚醒が思ったより可愛くてよかった
安心してジーニーウィズになれますわ

543アラド名無しさん:2014/08/12(火) 20:47:43 ID:/9gMTZwc0
学者の覚醒って別ゲー感あっていいよね!

544アラド名無しさん:2014/08/12(火) 20:53:47 ID:T82m5ROw0
韓国情報スレにあるのは地下城のだからDnFの紹介動画張っとく(微妙に紹介の仕方が違う)
ttps://www.youtube.com/watch?v=bJz4NctQBVI
地味にマグマから加熱炉の石みたいなのが1個ずつ出てきてるけど他の変化は分かりにくかった
ウロボロスはもしかしてカライダと同じくアーマー無視の強制拘束なのかな
ファーマンは動かず喰らい続けてたしフィッツの爆炎攻撃モード解除させてたし
あとロリポップの紹介もあった
ttps://www.youtube.com/watch?v=J6PnHo5iKms
殴った後キャンディが出てきて結晶のサヤみたいに敵を追尾して攻撃するみたいね

545アラド名無しさん:2014/08/12(火) 20:56:37 ID:pAdQOvg20
カライダ便利すぎ
本体が縛られなくなる分半重力も使いやすくなるのかなー
キモいけど

546アラド名無しさん:2014/08/12(火) 21:05:07 ID:Fsw0ALCE0
でっかいペロペロキャンディが印象的だった(小波)

547アラド名無しさん:2014/08/12(火) 21:12:37 ID:HkO4iatg0
ttps://www.youtube.com/watch?v=bJz4NctQBVI
ここの17秒くらいの雨の雷の落ちる間隔がやたらめったら短くなってるぞ

548アラド名無しさん:2014/08/12(火) 21:19:50 ID:WRrksMlY0
キャンディ叩き、これ若干集敵ありそうね、敵引っ張ってるように見える
カライダと反重力はホムンクルス任せになるみたいだけど、
ホムンクルスと一緒にやってる加熱炉とドリルは火力とか範囲とかに補正かかるのかな?

549アラド名無しさん:2014/08/12(火) 21:40:11 ID:HkO4iatg0
ふと思ったんだけどマグマから出る加熱炉の石は
敵ダウンさせるんかな?それだと安易に敷けなくなるなぁ

550アラド名無しさん:2014/08/12(火) 22:31:00 ID:eMB3VBds0
はぁ…今まで2次クロで固めてたけど、これからは3次クロ集めなくちゃならないのか…
異界もういきたくないなぁ…っつか、有用なクロニクル多すぎてスゲー困る。贅沢な悩みだけど困る

551アラド名無しさん:2014/08/13(水) 00:22:17 ID:K2fbVITs0
先駆者9のワイ歓喜

552アラド名無しさん:2014/08/13(水) 01:11:47 ID:vJmCVGdI0
ホムンクルスはなんかテレタビーズを思い出してダメだなあ・・・

553アラド名無しさん:2014/08/13(水) 01:30:21 ID:f.VoAy2U0
スパッツ脱いだんだから下着見せろや

554アラド名無しさん:2014/08/13(水) 02:45:02 ID:rpIIcgrI0
ウロボロス超弱そうなんだけど大丈夫かこれ
カライダ中に動けるようになるのと特大飴が目玉か

555アラド名無しさん:2014/08/13(水) 02:57:03 ID:UuaSmjlY0
マグマから石出てるのは招待成功?

556アラド名無しさん:2014/08/13(水) 03:15:38 ID:xiRMe2PI0
学者だけ2次覚醒絶対弱いやん
動いてる人形が敵のタゲとってるし覚醒しないほうがいい

557アラド名無しさん:2014/08/13(水) 03:28:32 ID:s8jitaNE0
学者の生パン ハァハァ

558アラド名無しさん:2014/08/13(水) 04:21:13 ID:pAdQOvg20
ウロボロスはがっかり性能の予感しかしないな

559アラド名無しさん:2014/08/13(水) 04:23:26 ID:YGEZXeOo0
スパッツで理性を抑えられいていたが、学者が一番むっつりだった?

560アラド名無しさん:2014/08/13(水) 11:47:11 ID:jIpfVVcg0
ウロボロスが超ダメージ弱いか、%技の可能性が出てきたな…拘束時間も短そうだし、今までで一番弱い2時覚醒になる恐れを感じてしまう

561アラド名無しさん:2014/08/13(水) 11:53:39 ID:WRrksMlY0
当たった敵が動けてないっぽいから高硬直度のカライダ系の可能性もある

562アラド名無しさん:2014/08/13(水) 11:59:30 ID:jIpfVVcg0
カライダ越えの拘束力となると、ギミック飛ばせるぐらいの勢い欲しいかな。4秒くらいしか拘束してないし

563アラド名無しさん:2014/08/13(水) 12:05:20 ID:3MhL7z7k0
あの輪っかが大回転して暴れまわるんだろうな!
と思ったらなんかビクビク動いて終わって物凄いがっかり感
ええ、大車輪で画面内を蹂躙とかしないの……!?

564アラド名無しさん:2014/08/13(水) 12:12:49 ID:LWdK4IGM0
カライダーが設置スキルになったからわざわざ自分が行動不能になってまで拘束する必要ないんだよなぁ
ダメージはまだわからんけど使い勝手あんまりよくなさそうだから相当威力高いor特殊な拘束効果がないと微妙スキル扱いだろうな

565アラド名無しさん:2014/08/13(水) 12:32:13 ID:rvRTrdvo0
学者の厳しいSP事情に配慮して使えないスキルを入れてくれたのかもしれない

566アラド名無しさん:2014/08/13(水) 13:10:32 ID:anII5psk0
飴で殴るやつが待望の瞬間超火力スキルになることを祈ろうではないか
守護とかランゼンルスで事故るのはもう勘弁
できれば爆砕や今の空斬なみの威力でお願いします

567アラド名無しさん:2014/08/13(水) 13:22:54 ID:jIpfVVcg0
動画で雑魚が即死してない辺りで察し

568アラド名無しさん:2014/08/13(水) 13:24:10 ID:GjLbpQAg0
死なないようにしてるだけじゃあ…

569アラド名無しさん:2014/08/13(水) 13:24:16 ID:1MLVdias0
あの手の動画の火力を参考にしちゃあいかん

570アラド名無しさん:2014/08/13(水) 13:26:56 ID:jIpfVVcg0
見た目的にはネタスキルっぽい

571アラド名無しさん:2014/08/13(水) 15:01:11 ID:Bn5OqEcQ0
アクティブは使ってみなきゃわからんよな
2次覚醒分の1600確保してSPシミュしてみたらきつすぎ笑えない

572アラド名無しさん:2014/08/13(水) 15:08:58 ID:3MhL7z7k0
SP1600とかどっから捻出しろと
飴ショタエレバン図書館雨マグマシュルルドリルカライダ、鞭はカットの1番で
これだけでもSP残り2300しかねーぞ……!?

573アラド名無しさん:2014/08/13(水) 16:01:09 ID:3I00nrDk0
ドリルが2次覚醒である可能性が高レベルで存在している・・・?
超成功ってなんやねん

574アラド名無しさん:2014/08/13(水) 16:53:21 ID:eMB3VBds0
>>572
マグマシュルルあたりから削る可能性出てくるね、装備にもよるけど
紅炎6⇔先駆者9か、もしくは猛攻⇔グーレシャルでより大幅にスキル構成が変わってくる

777と猛攻カライダ、絶対零度を頑張って揃えたのに総入れ替えだよちくしょう

575アラド名無しさん:2014/08/13(水) 17:01:58 ID:/XoYNZvQ0
メイジはみんなSPカッツカツだけど元のスキルのSP減らしたりとかの調整ないんかね
ドリル型だけど切れるのマグマシュルル鞭きらいだなきつすぎ

576アラド名無しさん:2014/08/13(水) 17:11:22 ID:3MhL7z7k0
参考までに皆のスキル振りと装備を聞いてみたいなーとか思ったり

577アラド名無しさん:2014/08/13(水) 17:17:16 ID:3I00nrDk0
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#MWf130VliiihfxiiiOiiAMkJbtWIliliillliiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiIilllIi4iIiiiiiIilIilklllIlllIilkIIIilIillliliIilIiIiIillll
割と自由に取ってるつもりなんやけどいうほどカツカツか?

578アラド名無しさん:2014/08/13(水) 17:21:15 ID:/BvdJoMk0
2次スキル分の話

579アラド名無しさん:2014/08/13(水) 17:24:11 ID:3I00nrDk0
改造、Ex2種を適当なとこで切ればええんやない?
上級2種以上取るならそりゃキツイやろうけど

580アラド名無しさん:2014/08/13(水) 17:53:10 ID:QURMpEgE0
本家じゃそういう話になったせいで
一旦ショタエレバンはエレマスのみになったんじゃなかったか

581アラド名無しさん:2014/08/13(水) 19:46:09 ID:JlirHoUU0
なんですか、あのジャックアトラスのDホイールは

582アラド名無しさん:2014/08/13(水) 20:20:45 ID:KwC/JUuw0
加熱炉型の人はドリル使う時フラスコ使ってる?
それとも紅炎6があればドリル使う暇もないのかな

583アラド名無しさん:2014/08/13(水) 21:16:49 ID:/zZkEe2A0
自分はドリル1だよ
運びが必要になった時…ほとんどないけど、それ用に。
そもそもQ契約だから常時火でした

584アラド名無しさん:2014/08/14(木) 04:43:39 ID:kFMt2YU60
2次覚醒の話の途中ですいません。
先日スイッチ買ったんで
A猛攻→B零度独立→A属性・武器・称号付け替えドリルしてみたんですが…、
学者ってこんなに忙しいんですか。
てんてこまいです。

585アラド名無しさん:2014/08/14(木) 09:33:22 ID:eMB3VBds0
猛攻A面に属性強化、追加ダメ装備とか火力発揮出来るものあらかじめ仕込んで
スイッチのみで済ませられる様にして、猛攻を多少諦めると多少気楽になるで
スイッチから更に付け替えとかすると、ミスった場合にB面で装備変更とかして混ざると非常にめんどくさい(経験談

586アラド名無しさん:2014/08/14(木) 09:55:47 ID:3MhL7z7k0
自力付け替えとかBOSS以外でやる気がしないわ
絶対にゴチャゴチャになって収集つかなくなる自信がある……

587アラド名無しさん:2014/08/14(木) 10:47:15 ID:KwC/JUuw0
>>583
ドリル1!そういうのもあるのか
付与しなくてもよさそうだ、ありがとう

588アラド名無しさん:2014/08/14(木) 12:16:02 ID:3MhL7z7k0
付け替えで思ったが
グレシャが9セット揃えばそっちで設置までやってOKで
後は火力とか特化のB面さえ用意すりゃOKになるのかね

589アラド名無しさん:2014/08/14(木) 13:59:43 ID:RfgV1.V20
残念ながらクール減少が・・・

590アラド名無しさん:2014/08/15(金) 00:49:45 ID:97TnLoGU0
まてよ、カライダが設置できるということは…ミニュエットの卵買うときやで!

591アラド名無しさん:2014/08/15(金) 05:38:36 ID:H1Ulk5Is0
何年か振りに学者のスキル変えようと思ったんですけどわからないことがあったので質問させていただきます。
昔はハエ叩き→特大ハエ叩きでバフしていたのを覚えているんですが、普通のハエ叩きしてから特大ハエする理由を忘れてしまって困っています。
わかる方教えて下さい。

592アラド名無しさん:2014/08/15(金) 06:51:41 ID:ujLadZBo0
エレバン闇点灯+予感発動のためじゃないかな

593アラド名無しさん:2014/08/15(金) 06:52:47 ID:wN3ewoaQ0
スムーズに出せる
終わり

594アラド名無しさん:2014/08/15(金) 08:04:17 ID:mgrfeGPE0
別スレでアッシュコアにカライダ推奨って聞いたんですが、カライダ中の無敵なくなったんですか?

595アラド名無しさん:2014/08/15(金) 08:19:23 ID:oGBvZeuY0
その別スレで聞いたらいいと思うよ
どうしても気になるならシングル異界でためしたらいいよ

596アラド名無しさん:2014/08/15(金) 08:48:33 ID:wN3ewoaQ0
開幕の話し?
無敵なくなったもなにもずっと昔から開幕なら可
単体じゃ無理だから要時間稼ぎありだけど

597アラド名無しさん:2014/08/15(金) 15:04:32 ID:dWkQlRvE0
596とか見て思うけどやっぱり名前で出されると
イトレノッグとアッシュコア勘違いしてる人いそうね

598アラド名無しさん:2014/08/15(金) 15:37:26 ID:Bn5OqEcQ0
大地のネームドはキャラたってるから全部覚えてるけど亀裂の色違い共は覚える気も失せる

599アラド名無しさん:2014/08/15(金) 15:37:44 ID:sWKCtt3s0
アッシュにカライダはソウルのファントム劣化させたみたいな感じ
のけぞり糞短いファントムに比べてそこそこ硬直させるカライダだと
ヒット頻度かなり落ちるから周りからしたら当てにくいと思うよ

バカル4糞長いからほぼ支援クール空けてるだろうに
やる人ほとんどいないのがバカル5でのカライダの評価だわな

600アラド名無しさん:2014/08/15(金) 16:10:05 ID:7uz9OSmQ0
ワンパンできないなら掴んだほうが早いから開幕カライダでいいけどね

601アラド名無しさん:2014/08/15(金) 16:14:34 ID:4ngLna2c0
>>597
勘違いってどういうこと?

602アラド名無しさん:2014/08/15(金) 16:28:54 ID:3MhL7z7k0
ドリルが輝くのってだいたいどのぐらいの装備を揃えてからが本番?
今LV70ぐらいなんだが適正Uのボスが硬くて辟易してる
やっぱりクロニクルは無いと話にならんか……

603アラド名無しさん:2014/08/15(金) 18:22:31 ID:aE3OWgJc0
一撃とかセット揃えるのにじかんががとか言うならタイタンシリーズ買ってマサチオでもつけるといい
それか少しの間は3次N通って亀裂装備赤付与で代用してマサチオとか
今は桃の魔法石とかやすいし割りと簡単に実感できるレベルにはなるんじゃない?

言うまでもないがスイッチないなら本番なんて来ない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板