したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ウェポンマスター・剣聖スレ PART83

11さん★:2014/05/02(金) 15:57:40 ID:???0
鬼剣士2次職・ウェポンマスターと3次職剣聖について語るスレ。
どんな困難に遭遇しようと自身が目指す道を諦めず、挑戦する不屈の人々がいる。
鬼剣士にもそうした性質のものがいるが、その中でも武器の扱いに長ける者を<ウェポンマスター>と称する。

次スレは>>970が建てる、音沙汰が無い場合>>980or>>990が建てる事。

ウェポンマスター・剣聖スレ PART82
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1386656767/
★質問する前にwiki・過去スレを検索し、十分に検討すること

853アラド名無しさん:2014/08/03(日) 01:26:29 ID:Rp7Ok2Fw0
親戚を馬鹿にするんじゃネェ!!

854アラド名無しさん:2014/08/03(日) 03:28:19 ID:jBh5V9060
親戚のおじさん

855アラド名無しさん:2014/08/03(日) 04:11:27 ID:O1ENUON20
えへへへえへオバショ肩落としたのに拾い忘れちゃったぞえへへへへへえへへえへ
支援兵に居合い使ってるんだけど居合いのクールが最も短くなるのってどんな装備だろう
アスカサービス(20%)・板金エピの上着・下着・腰(12%・10%・10%)
オバショ魔石・腕章・指輪(15%)・猛攻靴・肩(8%・8%)・猛攻武器(18%)と集めれば
5.5秒ぐらいになるかなと思ってるんだけど

856アラド名無しさん:2014/08/03(日) 09:03:40 ID:irTf5Cc20
自分は一騎9で居合いさせてるかな
クールは10秒くらいだけど居合いするときHAついてるから結構便利だし

857アラド名無しさん:2014/08/03(日) 15:49:58 ID:q4R2bvgA0
そういや一騎9はHA付くようになったんだ。支援兵としてじゃなくても便利だし居合いクール初期化も面白そう。自分は持ってないけど
セット販売来たから頑張って揃えてみようかな

話変えて悪いが、上の方でちょっと話題出てたけど上着アバで鬼剣術ブーストってどうなのかな
いままで何も考えずにODにしてたけど、鬼剣術も気になってクローン箱開けられない。トータルで見ればODだろうけど鬼剣術ブーストすると目に見えてダメージ変わるから迷ってる

858アラド名無しさん:2014/08/03(日) 15:55:52 ID:jBh5V9060
迷うくらいなら無難なODにしといた方がいいんじゃない

859アラド名無しさん:2014/08/03(日) 15:58:01 ID:rC/up4Yg0
裏鬼ブーストしたら使用スキルがどんどん裏鬼に寄っていきそう
ならODでいいやと思う

860アラド名無しさん:2014/08/03(日) 16:26:19 ID:q4R2bvgA0
なるほどる
そういう考えもありかもしれない。色々使ったほうが楽しいしな
じゃあ無難にODでいいや。ありがとう

861アラド名無しさん:2014/08/03(日) 22:16:15 ID:CrEFFPkI0
ポンを愛して7年

バルドリックスを強化していた頃が一番楽しかった

今じゃ剣神   ウェポンマスターはついに神の域に達してしまったか

862アラド名無しさん:2014/08/03(日) 22:59:34 ID:jBh5V9060
剣聖ここに眠る

863アラド名無しさん:2014/08/04(月) 01:57:06 ID:V56LzEB.0
バルドリックス装備してた頃はカイナス持ちが雲の上に見えてたな…

あとこれ貼っときますね


平凡だった。
剣士としての資質は、同輩達のそれとは比べ物にもならなかった。

才気溢れる天才達の中で、私はどこまでも平凡だった。
嫉妬、自己嫌悪、絶望……腕に巣食う鬼神は私をさいなみ、日々私の魂を蝕んでいた。

私の意思を通すことができたのは、全ての人間に平等に与えられた『ただ生きていく』ということだけ。
しかし、それさえも私の意思ではなかったということを思い知るにはそれほど時間を必要としなかった。

それでも自分にも何か才能がある、きっといつか見つかるだろうと思っていた。
絶望の果てにあっても一心に剣を振り続けた。
そして人生の最期を迎える今になって、私に与えられた才能は『平凡であること』だと知った。
過ぎ去った人生を振り返り得られた答えがそれだった。

修練の中で得た苦しみこそが己の意思で生きていることの証明であった。

私は夢を見た。私の全ての武器と共に、空中で舞う夢を。
そして今、私には一片の悔いもない。資質こそ平凡だったが、非凡な夢を見たことを罪とは思わない。

思うがまま剣舞を舞えるように、許してくれた天に感謝する。

まさしく最高の人生であった。
そして剣聖、ここに眠る。

- 嵐の丘にいる鬼剣士の墓石から

864アラド名無しさん:2014/08/04(月) 05:36:24 ID:WZxhjh3o0
カンスト剣神で装備何も付けてない状態でみんな力どのくらいあります?自分710なんですけど、、、、

865アラド名無しさん:2014/08/04(月) 05:42:38 ID:O1ENUON20
力・体力943、知能・精神832
ギルドLV12(全ステ+39)・時間の扉冒険団・武士騎士コレクト有

866アラド名無しさん:2014/08/04(月) 07:34:52 ID:jBh5V9060
784 ギルドLv10で冒険Lv6のコレクト無し

867アラド名無しさん:2014/08/04(月) 11:06:14 ID:HJ6/fN5I0
アラド復帰勢ですが、2次覚醒なるものがきてうらしま状態に。
刀1本のブレポンですがスキル振りにアドバイスを求めます

ttp://asps.bokunenjin.com/e/#KWm140VliiiililiiiiiiiliIiliiiIiIillliliiiiIiIiIiiillIilliilliilillliigiIlllIillllllliii

今70レベルですが、2次覚醒はよくわからないのでとりあえずすべてMに
刀でつかうとするとなにかいじる必要ありますかね?

868アラド名無しさん:2014/08/04(月) 11:25:06 ID:jBh5V9060
強いて言えば、心剣 流星 極限 は1でもいい

俺ならそこからチャージバーストをMにするかな

869アラド名無しさん:2014/08/04(月) 12:12:57 ID:3A2O7Qwc0
自分が刀やるなら、刀の長所は流心だから全部mで
↑の言う通り2次スキル削ってチャージバーストm
物理クリ、武器研究、地列は全部切る

870アラド名無しさん:2014/08/04(月) 12:30:24 ID:5z8Qyuzs0
あえて言おう、刀はネタであると

871アラド名無しさん:2014/08/04(月) 12:36:19 ID:mKOJI7Nw0
強くなればなるほど流星使わなくなるよな
スキル終わるまで時間かかりすぎなんだよなぁ

872アラド名無しさん:2014/08/04(月) 13:23:50 ID:4V0kIz020
>>867
Qなしの小技系とQスキルで分けて考えると良い。
刀の特性として、流心3種が強みなので、他の方が述べている通り、M振り必須。極限1でも構いませんが、流心使用時のHA時間が地味に伸びるので、M振りでも問題なし。そのため、基本的なスキル回しは、裏鬼+流心となるので断空, 地裂は不要です。
流心全種M振りした際、物理クリティカル97%は容易に届くので、物理クリティカルにSPを使わなくて済みます。
Qスキルは、幻影剣舞・居合い・チャージバーストをM振り、あとは好みでいいんじゃない?程度です。
SPがもし余ったら、他の武器マスもとっておけばいいんじゃない?ウェポンマスターだし。

873アラド名無しさん:2014/08/04(月) 14:55:20 ID:HJ6/fN5I0
たくさんのアドバイスありがとうございます。
再度スキル振りを変更しましたがSPがあまりましたOTL
ttp://asps.bokunenjin.com/e/#KWm140VliiiiliiiiiiiiiiiIiliiiIiIijililiiiiIiIiIiiiliIilliilllilililiigilfllIilllIIIliii

何個か質問になるんですけど、TPとるとすると何をとればいいですかね?流心をすべてはとれないみたいですし・・・
基本てきにOD以外では刀以外もたないので刀マス一本ということで再度アドバイスをおねがいしますOTL

874アラド名無しさん:2014/08/04(月) 14:56:22 ID:6Mi7YTX60
コダワリあんのか無いのかわかんねえな

875アラド名無しさん:2014/08/04(月) 15:36:28 ID:5z8Qyuzs0
1・下げを覚えろ
2・TPなんぞ100kでリセットできるんだから自分で好きなだけ試せ
3・2次覚醒完了時(75)でレテもらえるから、今は適当に振っていろいろ試せ
  試してるうちに自分の使いたいスキル、いらないスキルが見えてくる

刀使いだろうが、人によって弱かろうが居合いM
流心は使いにくいからふってない、オバショセット9だから猛竜Mってみた
とかいろんなポン使いがいる
刀だからベストなスキル振り教えてくださいでは答えようがない

刀の特徴は、
・裏鬼がかっこいい(が強いわけでない)
・特徴の出血は空気
・あらゆる面で光剣の劣化版

いろいろ自分で試した結果、自分はこう思うが、
使ってる人意見くださいとかなら、もっといい答えが返ってくるかもしれない

876アラド名無しさん:2014/08/04(月) 15:36:59 ID:8IfHZBQ.0
スペースセイバー9持ってるならこういうのもいいかもね

877アラド名無しさん:2014/08/04(月) 15:59:26 ID:3A2O7Qwc0
基本技とスラストTPで6だから
36きっちり使いきれて気持ちが良い

878アラド名無しさん:2014/08/04(月) 15:59:31 ID:QFW4GJKo0
正直スペース流心構えのクール半減なくなったからすごい使いづらくなった
個人的にだけど

879アラド名無しさん:2014/08/05(火) 14:50:56 ID:3IOMOihY0
申し訳ないのですが質問です

大転移で2次の補助、魔法石のセットが増えOD+装備に最終?でましたがMr基本技or秘技9セットの効果は古代遺跡と重複するのでしょうか?
自分では同じ類の増加装備なので重複しないものと思っていますが
確かめようと思っても何分装備が揃っていないので検証することができません

わかる方いましたら返答宜しくお願いします

880アラド名無しさん:2014/08/05(火) 14:58:32 ID:B1Pk2/vg0
>>875
すげーどうでもい個人的な感想なんだけど
裏鬼だけ見れば刀の方がリーチ長いしダウンさせないしで優秀な部分もあるよ

881アラド名無しさん:2014/08/05(火) 15:26:19 ID:MOFgpmaM0
ダメージ増加とは違うんだから重ならないって発想がよくわからんが・・・
古代遺跡ODブースト装備と古代遺跡に基本秘技を比べると確か20くらいしか差がなかったはず
元々セット集めてたならまだしもあえて交換する必要性は薄いかな・・・

882アラド名無しさん:2014/08/05(火) 17:09:05 ID:NFoSphnQ0
lvブーストすればクリティカルも上がるし普通にブースト装備でいいな

883アラド名無しさん:2014/08/05(火) 17:27:05 ID:IcDzysl.0
ODだけでみたらそうかもしれないけど、幻影用にもなるから便利だよ。

884アラド名無しさん:2014/08/05(火) 18:11:46 ID:aT6HfVLg0
裏面はミロクにしのぶ宝珠はっつけてOD面兼用にするのが一番強い気がする
光剣型だと使い辛いと思うけど、今後は大剣の時代になりそうだし

885アラド名無しさん:2014/08/05(火) 20:56:16 ID:WYzvAYxA0
表面秘技9で古代遺跡とメイン持ち替え 裏面ミロク9にする予定だけど先は長い

886アラド名無しさん:2014/08/06(水) 09:36:16 ID:zROwNDno0
次スレどうするん?
変えるとことかあるん?

887アラド名無しさん:2014/08/06(水) 13:19:26 ID:AombuNkc0
伝授者9にすると、幻影のクールが24になるのもいいよ。武器を猛攻に持ち帰れば19とかだし(光剣)

888アラド名無しさん:2014/08/06(水) 16:43:06 ID:EhK2HwJ.0
なんかガード衝撃波発生時にGBLアラド支部にいた図書館司書の声がするんだけど
夏だからこういう怪奇現象を用意してくれたネクソンは神

889アラド名無しさん:2014/08/06(水) 17:57:02 ID:t2c.BOVM0
・ODブースト関連(古代と秘技の重複とか上昇値とか
・新スキル光剣使用について
・クロニクルセット
かえるとしたらこのへん

890アラド名無しさん:2014/08/06(水) 18:36:40 ID:HJ6/fN5I0
みなさんの意見を踏まえて流心特化のブレポンでいくことにしました
おそらくそうなるとスペースセイバー9でいいとおもうんですけどみなさんは
9セットのときに武器除いて@1なにをつけてますかね?
魂がとれなくなったのでなにをつけるかでなやんでいます。
候補としてはメインのBMのハルギを移すか形態出血をつけるかなんですけど。。。
なにか他にいいものありますかね?よろしくおねがいしますOTL

891アラド名無しさん:2014/08/06(水) 19:47:02 ID:FP796Y/20
属性石

892アラド名無しさん:2014/08/06(水) 20:00:25 ID:irTf5Cc20
あるなら重力防具でもいいかも

893アラド名無しさん:2014/08/06(水) 20:01:31 ID:PowAzUoQ0
覇王の涙か大激変を夢見てとりあえず属性石

894アラド名無しさん:2014/08/06(水) 20:28:20 ID:Ccq5iYnc0
裏面は古代遺跡と秘技にしのぶつけてのOD用にしてるけと強いよ
まぁセットを1から集めてまでする程じゃないから普通にODブースト装備でも十分やね

895アラド名無しさん:2014/08/06(水) 21:45:26 ID:3A2O7Qwc0
ヘリックス、王腕輪、幽霊パンツ
色々選べるね

896アラド名無しさん:2014/08/06(水) 23:29:40 ID:HJ6/fN5I0
ハルギ形態っていうのはいうほど強くないってことかな。。。
涙、大激変トリニティーを夢みて状ためときます。
ありがとうございましたOTL

897アラド名無しさん:2014/08/07(木) 00:47:09 ID:A0ByvdDA0
スキル振りの質問なんですが
紫光剣+13のポンなんですけど舞い散る6セット揃えるとしてセット効果の猛龍をM振りしたほうがいいですかね?
今話題になってる居合が強くなったって聞いたんで猛龍切って居合降ったほうが強いんでしょうか?
どのくらい強くなったのかわからないのでどなたかお願いします

898アラド名無しさん:2014/08/07(木) 00:48:55 ID:5O013WkE0
秘技9しのぶ3つ+古代遺跡 補助アバ上着クリーチャーOD ODlv28で物理589 クリティカル19.2
ハイテク・セフィア上着・肩腰靴しのぶ付与+古代遺跡 ほか同上 ODlv30で物理546 クリティカル20.3
ODブースト装備でケレスセットにしのぶ付与とかしてる場合ODは31まで伸びるので秘技9セットとの差はほんのちょっとだな
海神ないしケレスもないので30が限界だった

899アラド名無しさん:2014/08/07(木) 00:59:25 ID:2WHIHwKI0
ODって30が上限かと思ってた

900アラド名無しさん:2014/08/07(木) 01:08:07 ID:qYaUcJlQ0
計算してみた。間違ってたり、見づらかったりしたら御免です。

クロ9+古代遺跡+その他ブースト
OD29 上昇武器攻撃力518 クリ率19.7%
セット効果+古代遺跡のって→745.92

古代遺跡+その他ブースト
OD32 上昇武器攻撃力604 クリ率21.3%
古代遺跡のって→724.8

クロニクルなしだと、魔法石腕首でODのSLvが上がる装備出たときに、さらに上げられそう。
クリ率の差はは気になる人は気になるかもってくらいか。
Mrの移動速度と攻撃速度5%はみんなは気にしてないのかな。

GON使いの人のために一応クリーチャー抜きの場合

クロ9+古代遺跡+その他ブースト
OD28 上昇武器攻撃力491 クリ率19.2%
クロ9+古代遺跡のって→707.04

古代遺跡+その他ブースト
OD31 上昇武器攻撃力575 クリ率20.8%
古代遺跡のって→690

長文すいませんでした。みんなの判断材料になれば幸いです。

901アラド名無しさん:2014/08/07(木) 01:59:12 ID:WYzvAYxA0
今ダンジョンに入って確認してみたら
OD31古代遺跡で575
OD32古代遺跡で604
だったよ

どこかで計算ずれてない?

902アラド名無しさん:2014/08/07(木) 09:23:03 ID:dRuoeca20
>>897
光剣で更に舞い散るセットなら猛龍くっそ強いからM振り、勿論TPも忘れずに

舞い散る光剣だと居合はいまいちだよ

903アラド名無しさん:2014/08/07(木) 09:43:06 ID:qYaUcJlQ0
うぎゃー!!盛大な勘違いしてました。
古代遺跡の20%上昇分もスキル習得欄の表記にのるんですね。
すごい勘違いしてました。
誤った情報をデカく出してほんとにごめんなさい。
クロ9のは古代遺跡もったままの状態にさらに1.2を2回かけただけの表記なので余分に1.2を一回多くかけちゃってます。
クロなしの場合も古代遺跡持った状態で1.2を一回多くかけちゃってる計算しちゃってました。
ほんとに申し訳ないです。

904アラド名無しさん:2014/08/07(木) 10:14:02 ID:O1ENUON20
そういえばあんまり考えたことないけど、武器マスの効果ってODにも乗るんだろうか
(たとえばマスタリが30%うp、ODが500なら650になるのかみたいな)
小剣マスタリって1LVの上がり幅が一番高いけど、ODも乗るなら結構凄いことになるな

905アラド名無しさん:2014/08/07(木) 13:48:13 ID:.fY0gDyk0
そのとおりだよ。マスタリーが乗るから物理職のバフでは頭一つとびぬけているといわれている

906アラド名無しさん:2014/08/07(木) 14:27:05 ID:dRuoeca20
最近バガばっかりやっててゴキ慣れしちゃってるからかポンのODあんま物理上がらねーなーと思ってたけど
普通に物理攻撃6000くらい上がるんだよね、しかも効果は1分もあるし
めっちゃ優秀ですわ

907アラド名無しさん:2014/08/07(木) 14:43:00 ID:O1ENUON20
やっぱりマスタリ乗るんだな。どうもありがとう
ODセット固めた小剣ポンちゃんはODだけで800~900ぐらい上がるのか…

OD含めた合計物攻が1500で小剣マスがLV28(42%)だと物攻は2130か
以前このスレでポンはワニ(物攻25)よりエンゾ(力38)のほうが強くなる人が多いという話を見たけど試してみようかな

908アラド名無しさん:2014/08/07(木) 14:44:57 ID:O1ENUON20
連レスですまん!物攻付与はマスタリのるからもっと考えないといけなかった

909アラド名無しさん:2014/08/07(木) 19:18:17 ID:FP796Y/20
OD物理攻撃10000以上あがるでしょ
めっちゃ優秀すぎて濡れる

910アラド名無しさん:2014/08/07(木) 20:16:27 ID:dRuoeca20
それ大剣の話?
すまん、平凡な光剣ポンチチだから6000くらいしか上がらないや

911アラド名無しさん:2014/08/07(木) 20:46:07 ID:UOPV89UY0
物理は関係ないやろ、力とマスタリ分の話。
増幅すればするだけ伸び率違うんじゃない

912アラド名無しさん:2014/08/07(木) 21:00:37 ID:dRuoeca20
じゅあ物理10000ってやばいな
どんな力してるんだ?

913アラド名無しさん:2014/08/07(木) 21:31:28 ID:Lb9XkORUO
力2500くらいありゃ10000上がるんじゃね?

914アラド名無しさん:2014/08/07(木) 21:53:37 ID:WYzvAYxA0
ODに武器マスかかるってマジか!と思って確認してみた
物理攻撃3000 = 力831 小剣物理694
物理攻撃4090 = 力831 小剣物理694 OD20(252増加)
+1090増加

物理攻撃4171 = 力831 小剣物理694 小剣マス26(39%増加)
物理攻撃5685 = 力831 小剣物理694 小剣マス26 OD20
+1514増加
確かにかかってた

ODで604増える人で小剣マス26の人がODすると力2750あれば10000増える
改レアアバエンブ異名称号なんかに加えて全身増幅+10くらいで力の秘薬飲んだら到達できる数値
ちな計算式(604 + 604 * 武器マス39%とする) * (1 + (力 / 250)) = 10000

915アラド名無しさん:2014/08/07(木) 22:12:33 ID:2B1VqeM20
ちな がイラっときた

916アラド名無しさん:2014/08/07(木) 22:17:45 ID:LaUvvFbE0
ちなって何?

917アラド名無しさん:2014/08/07(木) 22:19:24 ID:IPdrgDLo0
ちなみに

918アラド名無しさん:2014/08/07(木) 22:32:29 ID:WYzvAYxA0
他にも試してみたけどクリーチャー、称号、カード、アバターの物理攻撃力増加も武器マスがかかる
魂追跡はかからなかったよ

919アラド名無しさん:2014/08/07(木) 23:14:26 ID:FP796Y/20
光剣だけど力2500くらいでODLv.31だと1000ちょっと上がるよ

920アラド名無しさん:2014/08/07(木) 23:33:03 ID:dRuoeca20
マジで?
力2300 秘技9にしのぶ3つ、冬称号にハイテク指輪、アバ上着、古代遺跡、契約は無し
これで6000ちょいしか上がらないんだけど
スキルレベルは今インできないから覚えてないけど‥

921アラド名無しさん:2014/08/07(木) 23:49:36 ID:Eoo7c0vE0
補正の高さと扱いやすさ考えたらODは全職最強バフって言ってもいいんじゃないかな
デメリットなんてあってないようなもんだし

922アラド名無しさん:2014/08/07(木) 23:57:51 ID:LaUvvFbE0
なんかデメリットってあったっけ?

923アラド名無しさん:2014/08/08(金) 00:17:04 ID:FP796Y/20
武器耐久がry

924アラド名無しさん:2014/08/08(金) 00:43:06 ID:g2BpEk4c0
あれはODかけないで殴ったほうが耐久減るよな

925アラド名無しさん:2014/08/08(金) 00:56:10 ID:acpFZdDA0
相当優遇されてるバフだとは思うけど全職最強は無いよ
最終ダメージを80%以上伸ばすデスバイとかあるんだし

926アラド名無しさん:2014/08/08(金) 08:25:46 ID:hqA/HWlA0
ちなとかとりまとか見るとイラっとするんだが俺だけじゃないよな?
どうも受け付けない

927アラド名無しさん:2014/08/08(金) 08:28:03 ID:2B1VqeM20
だよな やめてほしいわ

928アラド名無しさん:2014/08/08(金) 08:44:08 ID:FP796Y/20
イラっとはしないけどなんかうざい・・・
あ、イラってしてるわ

929アラド名無しさん:2014/08/08(金) 09:36:28 ID:4aRDLCC60
気にしすぎるとハゲる
無駄な波風立てないためにもこれくらいは許容できるようにならないと

930アラド名無しさん:2014/08/08(金) 09:48:26 ID:Ko3G3XUsO
最強バブはバガボンでしょ?弱体来るけどな。

931アラド名無しさん:2014/08/08(金) 09:49:25 ID:O1ENUON20
シュワアアアア……

932アラド名無しさん:2014/08/08(金) 12:54:43 ID:IPdrgDLo0
時代に取り残されそうな奴らだな
その時々で変化していくのが言葉なんだから気にしても仕方ないんだぜ

933アラド名無しさん:2014/08/08(金) 13:18:48 ID:fkSXfiKA0
野球板ならわかるが そもそも無理して使うのは違う

934アラド名無しさん:2014/08/08(金) 16:43:17 ID:W.a.cF/s0
光剣スラストと衝ってまだ使える?
もう裏鬼強いから要らんのかな

935アラド名無しさん:2014/08/08(金) 18:36:11 ID:z6akfAwk0
むしろ何で使えなくなったかもと思ったのだろうか
光剣型なら使いやすいよ。そして今はバグってて超威力になってるよ

936アラド名無しさん:2014/08/08(金) 18:54:53 ID:qC5IUj3E0
詳しく
衝でカンスト出してた動画のと同じバグ?

937アラド名無しさん:2014/08/08(金) 19:09:50 ID:TESNez920
そういや鈍聖滅多に見ないな
前に小人ハンマー担いでたのを見たぐらいだ

938アラド名無しさん:2014/08/08(金) 19:14:18 ID:W.a.cF/s0
>>935
流心取ってない的な書き込みがチラホラあったので
使えると聞いて安心しました
全力でMってきます

939アラド名無しさん:2014/08/08(金) 20:59:01 ID:WYzvAYxA0
>>920
あくまでも計算上の話だけど
OD27 古代遺跡 秘技9だとOD増加量は559.2
力2300なら 武器マス無しでも5703.84物理攻撃は増えるし、仮にマスタリが30%だとしても7413.9の増加だから1000以上乖離があるのはモヤモヤする

たまたまスイッチで装備が混じってた、とかスタミナ回復ポ切れてて挫折してたとかはない?

940アラド名無しさん:2014/08/08(金) 21:34:54 ID:FP796Y/20
すまんスイッチで装備ごっちゃになってたわ・・・

今確認してきたらODLv.31+古代遺跡で物攻7000上昇だったわ

941アラド名無しさん:2014/08/08(金) 23:51:38 ID:aijibOGE0
↑のテスサバ時点の話では一騎当千9の効果って
通常居合いは60%アップしないみたいだけど
結局今も説明文が紛らわしいだけで極超だけ60%アップなんですかね

942アラド名無しさん:2014/08/09(土) 03:57:58 ID:IntF7212O
オバショ6から一騎9にしても居合いの火力大して上がってなかったし
超居合いは上がってからそれで間違いなさそう


ODは優秀だが単体で観る限り一番ではないだろう
その最大の理由に無視値に乗らない点が挙げられる

ステータス的にも基礎値だけ高いより、力や属性強化なんかの他のステータスも
バランスよく上げた方が実際の火力の伸びは良いはずなんだ

じゃーなんで基礎値だけでポンはあんなに火力が上がるのかと言うと斬鉄の影響、シナジーがデカイから

943アラド名無しさん:2014/08/09(土) 04:00:58 ID:dpKSbOdE0
クロニクルのスキル説明は全部/毎で区切られてるから
文頭にあるスキルが次の/までの説明

944アラド名無しさん:2014/08/09(土) 05:15:53 ID:bO1DJ4wI0
B面をODにするなら、やっぱ秘技より基本技の方がいいですよね?

945アラド名無しさん:2014/08/09(土) 06:36:03 ID:ETG6bhcA0
ODだけするなら基本一択。今までよりクリが下がるかわりに物理少し+速度5%
あとちょっと幻影早くなる。おそらく今までケレス装備だった人の乗り換え先。
伝授者は今までOD+猛攻装備してた人の乗り換え先ですね。
まぁ今までの装備と劇的に変わるわけじゃないので、既に揃ってるなら優先的に集める装備ではなさそう
メイン装備揃ってから、残りのかけらで購入していく感じでよろしいかと

946アラド名無しさん:2014/08/10(日) 14:20:49 ID:HJ6/fN5I0
スペースセイバーの改変後なんですけど
3流心の構えの後、流心・衝、流心・快、流心・昇を使用時、攻撃力5%増加/流心・衝のクールタイム30%減少、
攻撃力15%増加
6流心の構えの後、流心・衝、流心・快、流心・昇を使用時、
攻撃力10%増加/ 流心・昇の攻撃力15%増加、
クールタイム30%減少/流心・快のクールタイム30%減少、
流心・快の攻撃力15%増加

流心の構えの後、流心・衝、流心・快、流心・昇を使用時、
攻撃力15%増加/流心・強のクールタイム50%減少、
バフ持続時間50%減少、スキルの攻撃力増加率100%増加、
クリティカルの増加率50%増加
ってかいてあるんですけど、3〜9の流心使用時の攻撃力増加ってこれ全部のってるんですかね?

947アラド名無しさん:2014/08/10(日) 14:22:00 ID:7YwA91lo0
ポンマス武器変えると落ちまくるんですけどpcの方が悪いのかな・・

948アラド名無しさん:2014/08/10(日) 17:04:02 ID:zocVtoz20
全部乗ってる

武器3種切り替えだけど落ちたりはしないなぁ

949アラド名無しさん:2014/08/10(日) 18:26:38 ID:aijibOGE0
うちのpcはなぜかミストブレードやインフラ付け替えると落ちる

スペースセットはクール半減削除と強の持続半減がかなりの改悪

950アラド名無しさん:2014/08/10(日) 23:05:42 ID:bO1DJ4wI0
>>945
ですよね。有難うございました。

951アラド名無しさん:2014/08/11(月) 00:47:35 ID:viXLBBKk0
舞い散る9の幻影って何%になるんかなってスキル詳細みて分からん事があったんだけど、クロが反映されてない町詳細だと光剣使用時の威力減少が24%になってて、D内でクロ反映詳細みたら威力減少が48%になってたんだけどどゆことこれ?

952アラド名無しさん:2014/08/11(月) 01:48:34 ID:dLk6wrSA0
>>951
実測してみたが6setに隠し効果で「光剣・刀使用時の斬撃攻撃力ペナルティ20%追加」があるみたいだね

元のスキル表示上の斬撃が1000%だとすると
クロニクルなしで光剣使用時は実際は760%

舞い散る6だと1000%×1.3で表示上は1300%になって
実際のダメージは44%ペナルティを引くので1300%×0.56=728%

なので実は6setの光剣斬り攻撃力はセットなしに比べて4.3%低下している
実測でも確かに6setの方がわずかにダメージが低かった
6setが破格に強いと思ってたらこんな罠があったとはねー

なお、鈍器や大剣ならペナルティなしで純粋に30%が乗るので普通に強い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板