したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

死霊術師(ネクロマンサー)・デスブリンガー Part34

11さん★:2013/08/12(月) 16:39:40 ID:???0
「死者に対する侮辱だというのか?
 大意のためなら、いくらでも唾を吐いてやるぞ。
 貴様の霊魂にまでもな!」

シーフ2次職 死霊術師について語るスレです。

闇属性魔法攻撃に特化した職であり
火力と攻撃範囲が優秀のバラクル系統に加えて
バフ・デバフスキルや召喚によるニコラス系統など豊富な補助スキルを備えてます
そのためソロ性能が高く、PTでも器用さを活かした立ち回りでメンバーを支えられます

考察、質問、提案等色々どうぞ。
ただし質問等はネクロWiki(下記リンク先)やテンプレ、過去ログ参照(Ctrl+Fで検索)して調べてからにしましょう
荒し、煽りはスルー。基本sageの方向で

次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合は宣言してから立てるようにお願いします。

■SPシミュレーター(ver110)
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#TNf

■前スレ
死霊術師(ネクロマンサー)・デスブリンガー Part32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1357287175/

■ネクロマンサー・デスブリンガー専用wiki
ttp://wikiwiki.jp/arad_necro/

761アラド名無しさん:2014/03/21(金) 06:04:10 ID:qIrEx3cw0
中国でドラゴンダンジョン実装されるらしいけど、
動画見る限りボスだと拘束で一方的に攻撃できるっていうネクロのメリットなくなりそうだな
まあ、防御力異様に高くてバクテで避けながら攻撃できて射程長いから楽なほうではあるんだけど

762アラド名無しさん:2014/03/22(土) 18:15:29 ID:HzzArHjU0
今回のイベントでゾンビはコンボブーストで
何匹もだせますか?

763アラド名無しさん:2014/03/22(土) 19:01:56 ID:/U0zWRis0
元々召喚上限があるからムリ
それと同じで猛攻ゾンビとかもあまり意味がない

764アラド名無しさん:2014/03/31(月) 16:46:45 ID:xHnVOOzo0
すみません。どなたかおしえてください。
まだネクロを全くやったことがなく、知らないのでお聞きしたいのですが、80エピのダークゴスセットはネクロ向きでない装備なのでしょうか?

765アラド名無しさん:2014/03/31(月) 23:16:24 ID:56IQy3g.0
ソウルに着けてあげてください

766アラド名無しさん:2014/04/01(火) 14:00:56 ID:kRwqStZw0
やっぱりマスタリー無視ってほどではないのか。

767アラド名無しさん:2014/04/01(火) 14:57:43 ID:d5I4T8i60
ていうかバラクルは独立別乗せだし

768アラド名無しさん:2014/04/01(火) 14:58:26 ID:d5I4T8i60
独立じゃなくて属性だった

769アラド名無しさん:2014/04/03(木) 15:46:11 ID:kRwqStZw0
なるほど。ありがとうございます。

770アラド名無しさん:2014/04/03(木) 19:03:17 ID:56IQy3g.0
>>796
詳しくかくと……
1.闇属性強化値はバラクル降臨時に適応なので一撃使えない時点で降臨時には使えない
2.属性抵抗150を確保すると闇強化54と周囲の敵の闇抵抗が30減少するが
 バラクルのダメージ上昇は13.6%でしかも無視値は乗らないので軽甲マスタリの魔クリダメUP20%のが強い
ほかにも色々あるけどこんな感じです

771アラド名無しさん:2014/04/04(金) 09:04:09 ID:kRwqStZw0
大変参考になります。
ありがとうございました。

772アラド名無しさん:2014/04/06(日) 22:06:00 ID:JpuDxOYI0
支配者に力つけるか知能つけるか迷うのおおおおお

773アラド名無しさん:2014/04/07(月) 23:47:41 ID:zZFdxwW.0
スイッチあって儀式装備あるなら知能
なければ力でもいいんじゃないかな?

774アラド名無しさん:2014/04/12(土) 00:59:34 ID:56IQy3g.0
儀式の重要性が上がったので計算機作ってみた
ttp://necromancer.futene.net

使い方
力:街ステを入力(魔法封印オーラなどは無効のため加算しないこと)
緑付与:3次クロニクルを加算で入力
冒険団レベル:現在の冒険団のスキルレベル
ギルドレベル:個人能力上昇のレベル
称号ブック:称号ブックを埋めているならチェックする
QP力強化:振っている場合QP力強化のレベルを入力する。

775アラド名無しさん:2014/04/12(土) 04:31:02 ID:071.krDg0
>>774
QP力上げても知能上がらないから紛らわしいと思うよ
(url踏んでないので説明書いてあったら申し訳ないけど)

それともわかってて、QP力に振ってる人用にステからわざわざ引いてるのかな

776アラド名無しさん:2014/04/12(土) 04:38:34 ID:56IQy3g.0
>>775
何か言う前にurl踏めばいいのでは?と思いました。

777アラド名無しさん:2014/04/12(土) 08:12:20 ID:3I8CyyVA0
ありがとうございます!
助かりますmm

778アラド名無しさん:2014/04/12(土) 10:02:03 ID:JpuDxOYI0
うちのエクセルだとステータスセットA,Bと2つ作って比較できるようにしてる
んでもって、力やスキルレベルを両方に追加加算できるようにしてる
あとはグラフ追加してどの地点て逆転するか、も

779アラド名無しさん:2014/04/12(土) 15:18:33 ID:3mjjufEQ0
>>775
QP力強化に振ってしまってる人もいるだろうから街ステに反映されてしまってる力を差し引くためにレベルを入力するんじゃないの?
間違ってたらごめん

780アラド名無しさん:2014/04/12(土) 20:16:20 ID:56IQy3g.0
>>778
比較用項目追加、力の増減項目追加しました。
スキルは選択し直せば良いかなと思ったので対応しませんでした。
グラフは無理ッス、まじ無理ッス
ご意見ありがとうございました。

>>779
正解、愛してる

781アラド名無しさん:2014/04/12(土) 21:37:15 ID:Q0d..OHE0
デカデカとQP力は今すぐリセットして計算してくださいとでも書いとけば

782アラド名無しさん:2014/04/12(土) 23:30:22 ID:8abRLm020
>>781

783アラド名無しさん:2014/04/13(日) 21:19:53 ID:Ig82fpf.0
QP初期化無料なんだから>>781のが良いと思うよ

784アラド名無しさん:2014/04/13(日) 22:30:07 ID:Tqv4GK/k0
冒険団のステの力って暗黒の儀式変換されるんだ・・・
これは他キャラもあげなきゃいけない!

785アラド名無しさん:2014/04/13(日) 22:34:46 ID:Tqv4GK/k0
計算機の計算間違いだったごめん・・・

786アラド名無しさん:2014/04/14(月) 01:42:53 ID:56IQy3g.0
>>785
されません
選択されたレベルの力を差し引いて計算するので力は自分で調節しないで街ステを入力してください
計算間違い?があるようでしたらurl貼ってもらえると対処しやすいです

787アラド名無しさん:2014/04/14(月) 21:52:42 ID:Tqv4GK/k0
>>786
計算機が間違ってたんじゃなくて自分の計算間違いというか数値の見間違いでした
申し訳ないです

788アラド名無しさん:2014/04/15(火) 19:08:34 ID:JpuDxOYI0
70エピ短剣デスナイフのバフは付け替えても効果残りますかね

789アラド名無しさん:2014/04/16(水) 15:52:42 ID:4f9lCJB60
詳細説明キー押せ

790アラド名無しさん:2014/04/16(水) 18:47:59 ID:vXhewgL20
フラックかエルルンどちらかの購入を考えているのですがどちらがお勧めとかありますでしょうか
レク等で通常殴り装備として使いたいと考えています
また、フラックのカウンター攻撃力増加は%(魔攻)のみでギロチン最終ダメージには乗らないと考えていいのでしょうか?

791アラド名無しさん:2014/04/16(水) 21:27:24 ID:FSaBpPqcO
フラックはカウンター時に適用されるダメージ増加系装備。悲鳴やとろんと同種

792アラド名無しさん:2014/04/17(木) 02:39:01 ID:ITT8tN0M0
両方買ったけど
個人的には、常時使えるようになるエルルンの方がよかったかな

>>791のいうようにフラックは増加系の効果と重複するから
他の増加系装備がつけられないのが欠点だね
だけどカウンター取りやすい敵にはフラックのほうが当然火力出る
ネクロは拘束できるから比較的カウンター取りやすいしフラックも良いよ

793アラド名無しさん:2014/04/17(木) 19:37:56 ID:vXhewgL20
>>792 なるほど・・・指輪をくじ引きリングにしていてはとろんとかぶるし勿体無いと思っていたので
そういう意味ではエルルンのほうがよさそうですね 回答助かりました

794アラド名無しさん:2014/04/17(木) 23:52:18 ID:eyuqu3tg0
60桃補助持ってるけどへリックスのが強そうだし変えようかなーって計算してみたら
自分の装備だと純%スキルのバラクルに関しては60桃のが0.2%くらい強かった…
独立も上げられるし半固定スキル多いから変えるけどちょっと意外だったな

795アラド名無しさん:2014/04/19(土) 14:59:17 ID:QPmJ/NoI0
最近復帰したのですが、増幅14の呪術師ワンドはまだ現役ですか?

796アラド名無しさん:2014/04/19(土) 15:16:45 ID:d5I4T8i60
うん

797アラド名無しさん:2014/04/19(土) 16:11:13 ID:HhWthj/U0
より上の装備があるってだけで70キャップ時代の高レベル装備はどの職でも現役

798アラド名無しさん:2014/04/21(月) 20:19:51 ID:kQ.mHaUc0
ギロチン肩とパンツが出ないですけど?どこでドロップしますか???

799アラド名無しさん:2014/04/21(月) 20:44:20 ID:kL6mZsZY0
プラタニショーケースやっとでた
ドブリン期間疲労度全消費で長かったわ

800アラド名無しさん:2014/04/21(月) 21:23:40 ID:OsnjWEcU0
>>798
装備辞典にギロチンって入力して検索

801アラド名無しさん:2014/04/22(火) 06:46:02 ID:gYs.kOUc0
バラクルさんって くだいてやるわ って言ってたんだな
長い事 だいてやるわ だと思ってて何言ってんだこいつと思ってた

802アラド名無しさん:2014/04/22(火) 14:35:09 ID:aHRg0lHE0
抱いて抱いて抱いてやるわ

803アラド名無しさん:2014/04/22(火) 18:13:29 ID:pIpSlAa.0
>>802
からの貴様の限界ここまでか・・・ですね。ナンカエロイ

804アラド名無しさん:2014/04/22(火) 19:04:18 ID:vjFDU4g60
俺はネクロおねねに抱いてもらいたい

805アラド名無しさん:2014/04/22(火) 19:20:51 ID:tr/iGk0I0
その台詞のせいで魔女と悪魔の契約的な関係かと思ってた

806アラド名無しさん:2014/04/23(水) 21:17:56 ID:56IQy3g.0
今回のコレクトで増えるステータスは儀式で変換される力になります
最高100増えるようなので集めると知能がかなり伸びる事になります
Lv39儀式で知能100+儀式での変換166でコレクトをコレクトだけで知能266増えます

807アラド名無しさん:2014/04/23(水) 21:25:42 ID:DJOUVUKA0
QPや冒険団の仕様かと思ったら変換できんのかよ
迅速な検証マスタリーM
サンキューアッゴ

808アラド名無しさん:2014/04/23(水) 21:57:50 ID:qIrEx3cw0
>>806
しかし+100にするには3万3000円が必要で決闘には適用されないとかもうね…

809アラド名無しさん:2014/04/23(水) 22:06:55 ID:56IQy3g.0
>>808
3300円でステ100出来ると思うよ

1.3300円でパケ買う(紋章+コレクト無期限券1枚付いてくる)
2.パケのよろずを開ける→大体紋章が3でる
3.パケの要らないアイテムを全部売る
4.3の金で競売で持ってない紋章を買う(残り6個くらい? 6x5mで30mくらい)
5.合戦に通って合戦の痕跡を200貯める

810アラド名無しさん:2014/04/23(水) 22:43:52 ID:qIrEx3cw0
>>809
貴重な情報ありがとう
廃課金じゃなくてもいけるのね

811アラド名無しさん:2014/04/25(金) 09:44:48 ID:OsYIr5aA0
無期限券12個いるかと思ってた

812アラド名無しさん:2014/04/25(金) 19:59:36 ID:x7w5pZkM0
>>806
知能266も増えるんだ、へーと思ったら
儀式Lv39じゃねえか
どんだけブーストしてんだよ

まあ、ブーストなくてもM振りするだけでも220は上がるんだけどな

813アラド名無しさん:2014/04/27(日) 18:23:38 ID:YA7ri43k0
的中がケラハ込で14%しかないんだけどみんな的中はどこで確保してる?
青エンブも的中キャストデュアルであげにくいし。。

814アラド名無しさん:2014/04/27(日) 21:16:37 ID:/oYSNrHc0
降臨面19.4
殴り面18.4だ
ケラハ有、青華麗デュアル、クロニクル肩で1%、旧レアセットで1%、転職とモルジに3%付いてる
一応的中上げたところで王子のコツコツ言うのはどうにもならんので
QP全部取ってあればだいじょぶじゃないですかね

815アラド名無しさん:2014/04/27(日) 21:17:50 ID:4ZVKENF.0
吸気暗勁波!(コッ

816アラド名無しさん:2014/04/30(水) 18:20:15 ID:I.R/qiFs0
ネクロって合戦の適性どうなんだろ?個人的には上の方だと思うんだけど…とんでもないステータスじゃないが勝率7割くらいだし。

817アラド名無しさん:2014/04/30(水) 20:02:10 ID:Fy0xbICk0
ネクロはバラクル召還してるあいだに一部屋終わるし
ボスでも再度呼ばなきゃだからそこまで適してないと思う

818アラド名無しさん:2014/04/30(水) 20:11:00 ID:d5I4T8i60
普通

819アラド名無しさん:2014/04/30(水) 22:47:20 ID:JpuDxOYI0
ギロチンで2ゲージ減らせていればなぁ

820アラド名無しさん:2014/05/01(木) 14:34:33 ID:RuRmm8rA0
今回のコレクトで知能がかなり増えたけど皆幾つになった?
俺はD内知能POT込みで5Kいった

821アラド名無しさん:2014/05/01(木) 16:32:10 ID:hEQKSrOE0
合戦ボスで野望ギロチンやったあとのすることのなさはやばい
ニコラスによるボス拘束は無敵になるから駄目なんだっけ?

822アラド名無しさん:2014/05/01(木) 20:51:00 ID:HynIP0o20
合戦道中が狂龍で吹っ飛ばされまくって乱舞しかできん
投げもQ以外のHA技もないネクロでどないせいっちゅうんや

823アラド名無しさん:2014/05/01(木) 21:06:35 ID:d5I4T8i60
先のドア側へ突っ走りつつ乱舞を撃ってふっとばされたらちょうど次部屋

824アラド名無しさん:2014/05/02(金) 18:26:24 ID:hEQKSrOE0
イベントスレより

残りゲージ分の一撃・・・ゲージ1本
残りゲージ+ゲージ30%分の一撃・・・ゲージ1本
残りゲージ+ゲージ80%分の一撃・・・ゲージ1本
残りゲージ+ゲージ100%分の一撃・・・ゲージ2本
残りゲージ+ゲージ200%分の一撃・・・ゲージ3本

やっぱーネクロ君のギロチンは最高やな
衝撃波当たってるか微妙だけども

825アラド名無しさん:2014/05/04(日) 11:30:28 ID:WKdiIjI20
スイッチ再販からネクロを始めたのですが、今ネクロの装備は
・バラクル降臨装備(黒い契約のワンドや属性強化称号、一撃バラクル)
・ギロチン用装備(一撃ギロチンに独立攻撃付与)
・バラクル攻撃(緑バラクル?エピック?)
・暗黒の儀式(力付与、力エンブレム?)

の4セットを用意する必要がありますか?
一応過去スレやNB後のレスを見て調べたのですが、街でネクロを見かけないため合っているのかどうかわかりません・・・

826アラド名無しさん:2014/05/04(日) 12:26:33 ID:fcImf6R20
必要があるかどうかは自分で決めることだけど項目はあってる

827アラド名無しさん:2014/05/04(日) 12:41:13 ID:7rCcPW5k0
とりあえず降臨装備は必須
あとはま〜集める気力があるなら〜ってとこじゃね?

828アラド名無しさん:2014/05/08(木) 01:02:30 ID:rLgy/qaQ0
ネクロ装備で 最終的に
A面1 バラクル B面1 儀式 B面2ギロチン A面2通常
A面1→B面1 B面2へ着替え→A面1→A面2替え

見たいな感じでやってるんですが、もっと楽にお着替えする方法ないですかね・・・

最初からBギロチンで A面だけでバラクル→儀式→通常にすると
儀式→通常までに10秒のクール挟まるのが悩みどころなんですが・・・

829アラド名無しさん:2014/05/08(木) 01:09:17 ID:d5I4T8i60
めんどいから儀式装備はほとんど使ってない

830アラド名無しさん:2014/05/08(木) 01:44:51 ID:WGu1KQxw0
そこまで必死に着替えなくても困らんだろ

831アラド名無しさん:2014/05/08(木) 06:55:11 ID:ITT8tN0M0
暗黒9+契約ワンド+古代貴族+属性魔法石つけたいけど
スロットが一つ足りない!
どこか新しく空かないだろうか・・・

832アラド名無しさん:2014/05/08(木) 07:23:05 ID:zohgkRsY0
スイッチ2回使えばクールは縮みますん

833アラド名無しさん:2014/05/08(木) 13:12:38 ID:N9RRSkWc0
バラクル降臨面に暗黒の破壊者6セット付けてる方いますか?
セット効果の攻撃力上昇・乱舞のクール減少は降臨時適用という認識で合っているのでしょうか

834アラド名無しさん:2014/05/08(木) 13:15:17 ID:V7jyAuck0
あってる

835アラド名無しさん:2014/05/08(木) 13:18:23 ID:Z/JPDTXo0
ありがとうございます
全身強力一撃が揃っていない場合、選択肢としてありそうですね!
指輪と靴買ってきます。

836アラド名無しさん:2014/05/08(木) 16:51:00 ID:eOGGhShY0
>>832
確かにそうなんだけど、でもそうやって短い間にスイッチ繰り返すと装備混じるんだよね
スイッチ再販以降、前より混じりやすくなってるし、まじめんどい

837アラド名無しさん:2014/05/08(木) 17:01:45 ID:U7WafZmI0
だったらさっさとやめんかい

838アラド名無しさん:2014/05/08(木) 19:45:46 ID:eyuqu3tg0
>>831
暗黒6とか9にする場合6.66…%しか伸びない古代貴族はいらない
通常と乱舞両方共強化出来るけど、通常だけで考えたらまだ一撃防具系付けたほうが良い

839アラド名無しさん:2014/05/13(火) 17:05:27 ID:3I8CyyVA0
吸気噴気に的中適用キタ────( ^ω^)────!!!

840アラド名無しさん:2014/05/13(火) 17:20:44 ID:HynIP0o20
>ネクロマンサーの場合は、バルラクル綱領に依存してあった問題を解決するために、ニコラスと他の基本的な攻撃スキルの効率を改善しました。

バラクルはもう弄る気ないってことか・・・
そのうち雷鳴みたいにただのバフ化しそうで怖い

841アラド名無しさん:2014/05/13(火) 17:26:02 ID:eyuqu3tg0
*虐殺のバルラクル綱領-霧プムギ入力難易度が緩和されます。

これってワカメが出しやすくなるってことかね
手動だと入力大変だからこういう改変は凄くありがたい

842アラド名無しさん:2014/05/13(火) 17:58:40 ID:UoyWTEvk0
<ネクロマンサー>
*ニコラス綱領
-クモ束攻撃
-闇属性攻撃に変更されます。
-的中率/闇属性強化/魔法クリティカル適用されます。
-アラクルロソ攻撃と衝撃波
-闇属性攻撃に変更されます。
-ヒット率/がん属性強化/魔法クリティカル適用されます。
*ゾンビ綱領-的中率/闇属性強化/魔法クリティカル適用されます。
*闇の爪-攻撃力が増加します。
*黒の写真-的中率/闇属性強化/魔法クリティカル適用されます。
*亡者の望ましい
- 1レベルの攻撃力が増加します。
-スキルレベル当たり攻撃力上昇幅が増加します。
*夜行魂-攻撃力が増加します。
*虐殺のバルラクル綱領-霧プムギ入力難易度が緩和されます。
*バルラクルの野望-攻撃力が増加します。
*吸気癌硬派
-的中率/闇属性強化/魔法クリティカル適用されます。
-攻撃力が増加します。
*ファントムストローム-クールタイムが減少します。
*亡者の執念
- 1レベルの攻撃力が増加します。
-スキルレベルごとに増加幅に減少します。
*分岐癌硬派
-的中率/闇属性強化/魔法クリティカル適用されます。
- 1レベルの攻撃力が増加します。
-スキルレベル当たり攻撃力上昇幅に減少します。

843アラド名無しさん:2014/05/13(火) 18:01:59 ID:hZrhoS8I0
的中だけでいいわ
下手に強化されると・・・

844アラド名無しさん:2014/05/13(火) 18:10:51 ID:d5I4T8i60
本体スキルが半端ない弱さだからバラクルに頼ってるんだろと
もうバラクル時の専用スキル作ったほうがはええよ

845アラド名無しさん:2014/05/13(火) 18:34:55 ID:eyuqu3tg0
粕スピアに何も調整が入ってないのが割と気になる
異界人でヴォドゥン3から排除されちゃったしこのままだともう存在価値無さそう

846アラド名無しさん:2014/05/13(火) 19:09:32 ID:7rCcPW5k0
む・・・闇属性に変更って

絶望の塔の闇耐性高い奴らと戦いづらくなりそう?

847アラド名無しさん:2014/05/13(火) 19:31:26 ID:DJOUVUKA0
消すより居た方がいいよって調整なら
アラクロッソのダウンなくしてくんねーかなぁ…

848アラド名無しさん:2014/05/13(火) 20:06:01 ID:3I8CyyVA0
野望 35〜40%程度強化したみたい
結構伸びたな

849アラド名無しさん:2014/05/13(火) 20:18:23 ID:UoyWTEvk0
ニコラスの攻撃が変化するのは改変後プリンス3の
「クモのノックバック削除」だけだな・・・

850アラド名無しさん:2014/05/13(火) 20:23:56 ID:3I8CyyVA0
亡者の恨みLV31 366%+1526
亡者の執念LV16 382%
野望 LV26 3290%+15167 14803%+68412% (変な注釈があってよくわからないけど、40%上昇らしい)
噴気 LV11 1158%+10699 13897%+21399
夜行魂 LV31 245%+4527
爪 2484%+11457 闇属性抵抗減少28→35(?)
吸気 1363%+7558 6134%+34021
ファントムシュトローム 145秒→200秒(*‘ω‘*)?

結構伸びてるけど、結局あまりスキル振りは変わらなそうだww

851アラド名無しさん:2014/05/13(火) 20:54:45 ID:tDAocsag0
正直野望はクールタイムを下げて欲しいわ
ついでに吸気も

852アラド名無しさん:2014/05/13(火) 22:51:09 ID:bPx8IWsw0
野望あがるのいいね、なんだかんだでかなり強くなってるんじゃないか?

853アラド名無しさん:2014/05/13(火) 23:53:05 ID:d1/h0jBE0
GGのザッパみたいなコンセプトにすりゃいいのに
バラクルオンリーだけじゃなくて他の降霊術追加すれば
動きも多様になって、それはそれで面白いと思う

854アラド名無しさん:2014/05/14(水) 00:00:33 ID:QhY0ri/20
そもそもバラクルはザッパのラオウがモチーフだからね
死霊術師なんだから犬と幽霊と剣を降臨させてくれ

855アラド名無しさん:2014/05/14(水) 22:00:13 ID:2DZwlKIY0
魔性の数の関係で改変後9にできるのが
2次の復讐セットかアベルヌスカーブセットのどちらかなのですが
どちらがメインとして使えそうですか?どちらも面白そうなので迷っています。

856アラド名無しさん:2014/05/14(水) 22:15:00 ID:GYzfcnMw0
バラクル系は降臨時依存だから一撃系で降臨するなら復讐9の破砕と乱舞は乗らない
そうなると復讐は野望のみになるから勿体ない気がする
他の人の意見も聞きたい

857アラド名無しさん:2014/05/14(水) 22:21:42 ID:DJOUVUKA0
まず魔性はアプデでかけらに変換できるので、欲しいものがあるなら待つのも手
んで、復讐かアベルかだけど856の人の言う通り乱舞は降臨時、一撃が乗らない
動画で見て面白そうだなーとは思ったけどそれだけ
3セットの野望だけでいんじゃね?
アベルは爪と黒糸と吸気だけど、属性は高くなればなるほど効率悪くなるし
吸気ならスパイダーがクッソ優秀、動画見てもかなり違ってて面白い
どっちか、なら復讐

858アラド名無しさん:2014/05/14(水) 22:46:19 ID:eyuqu3tg0
アベルは闇強化特化って感じの装備な訳だが元々闇強化はしやすいほうだし無視値に乗らないのもあるからあまり恩恵がありそうな気がしない
そもそも異界以外はシェイドセットとかで付ける余裕がなく、異界はスパイダー9で吸気特化しそうな気がして魅力を感じない

一方復讐9は乱舞特化というロマンがある
改変で暗黒6から乱舞強化が消えることを考えると警備用に割と欲しい

859アラド名無しさん:2014/05/14(水) 22:53:30 ID:2DZwlKIY0
一撃は乗らないけど乱舞のクールは魅力的ですよね。
降臨用にアベルの属性強化値増加もいいのかと思ったのですが
使い勝手は復讐のほうがよさげですね。ありがとうございます。

860アラド名無しさん:2014/05/15(木) 18:20:40 ID:DZWuIDiI0
クロセット6つの内5つがゴミなのが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板