したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

デーモンスレイヤー・剣魔スレPart4

11さん★:2013/08/03(土) 15:18:17 ID:???0
「魔剣が転移して戻ってきた瞬間、私は渇望し始めた。
 もっと強い者の血を・・・」

女鬼剣士の2次職デーモンスレイヤー・剣魔について語るスレです。

次スレは>>950>>970が立ててください。
>>970が立てない場合には宣言してから立てるようお願いします。

デーモンスレイヤー・剣魔スレPart3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1374920838/

【asps】スキルシミュレーター【ver120】
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KDf

851アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:35:57 ID:hmCm7R9.0
ハルギって着けた方がいいですか?

852アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:38:47 ID:SH1ixV.s0
ハルギ付ける付けないの質問はマジで自分で考えろって思う

TPは今のとこ締M 発M 爆流M 乱舞M 狂爆Mだな
締がちょっと残念だったから撃殺に1振るかなーって感じだけど

853アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:40:07 ID:YB2z4kH20
付けたらカウンター時50%火力上がるんじゃないですかね
自分は締カライダ撃殺乱舞覚醒でカウンター取れないので付けてないどす

854アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:45:36 ID:zZ/eMR5A0
全部のバグなおったら相当強いんだろうなぁ
現状でも狩り困って無いし

いつになるかは分からないけど

855アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:57:23 ID:lSnycB3I0
向こうで破天勢の出血直すだけで3ヶ月かかってるからなあ…

856アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:59:07 ID:0R8iAbck0
そういえば出血してるの見たことなかったw

言われてスキル確認してワロタ

857アラド名無しさん:2013/08/10(土) 19:33:00 ID:pHNoBan.0
城ボスで加護ベルトレシピ出た
ただそれだけだけど
発 螺旋 乱舞 剣魔 覚醒のおかげでなんとかプレイできるけど
ホント早くバグ直してもらいたいよな
運営にメール送ってくるわ

858アラド名無しさん:2013/08/10(土) 19:41:49 ID:tc3RpOUA0
PTだとスキルがすべてすっぽ抜ける可能性があるバグを持った職に比べればまぁ…なんというか…

859アラド名無しさん:2013/08/10(土) 20:17:07 ID:8fauyfkE0
SP余ってしょうがねぇわ

860アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:14:24 ID:97PhPk720
新しい女鬼職は拘束職と広範囲職か・・・デモスレさんの立場が

861アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:15:23 ID:a.SRsOYs0
強に振ってないのに48で気づいたけど別に困ってなかった

862アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:26:37 ID:R1.Tnti60
ホームラン予告できないだけであったか

863アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:48:09 ID:LYtl8FGE0
スキルすっぽぬけるうえにPT適正底辺な職は今関係ないだろ!

ケツ魔人のバグ直ったらハルギが更に輝きそうでコーフンがとまらんですね

864アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:50:57 ID:lSnycB3I0
ハルギ固定に乗ったっけ…

865アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:55:14 ID:3kQIlhDc0
乗らないんですよねー

866アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:56:38 ID:LYtl8FGE0
そうかハルギは固定には乗らんかったな・・・
うーんケツ魔人特化だと独立あげんといかんし悩ましいですな

867アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:58:22 ID:4bF/eYjY0
尻魔人

868アラド名無しさん:2013/08/10(土) 22:08:34 ID:e8hzq5P.0
普通にやっていても、カウンター表記でまくる職だから
ハルギ持てば強いだろうけど、バグ修正後に固定職やるのもありだから悩ましい

869アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:08:41 ID:WySASMrg0
疫病ボスで螺旋やったらごりごりHP減らされた
鞭のあたり判定ってバグでいいんよね?

870アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:13:01 ID:93yPIZF60
デモスレって魔神たち含めてのデモスレなわけで
剣の部分も当然魔神、なら剣に当たり判定あっても妥当とか公式に言われたらどうしよう

871アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:21:05 ID:IwYrdE/20
そんな事いったらガロアとか爆発四散してますやん…
あぁ、だからたまにこっちも死ぬのか?

872アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:46:27 ID:MiYgsZro0
覚醒まじでつえーけど縦軸の弱さが異常

873アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:48:19 ID:5xWWzyTM0
加護もブロンクスも出る気がせんぞ

不死鳥15あるから、旧異界全部屋開幕乱舞で終わらせたいのに

874アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:59:51 ID:gdHYF45c0
加護、ブロンクス3set
揃えてるデモスレ姐さんが
都会の異界前にいたけど
俺なんて加護もブロンクスも
どっちもドロップしないんですがねぇ…(憤怒)

875アラド名無しさん:2013/08/11(日) 00:12:40 ID:zZ/eMR5A0
クロニクルは本当に運だからなぁ
3セットまでならいいけど、6セットだと数年通ってやっととかあるし
敵1体からのドロップ数増えたけど、通える回数とクロニクルの数的に
お目当ての物拾うのって相当難しいと思うわ

876アラド名無しさん:2013/08/11(日) 00:17:38 ID:zaq5f.9c0
三次は通いつめれば6セットぐらいまでは結構手に入る運が良ければ9も全然いけるレベル
二次は6セット?1年通ったけど1部位も拾えてないよ?無理無理クロ箱実装してくれないと困るよぉってレベル

877アラド名無しさん:2013/08/11(日) 00:50:21 ID:WySASMrg0
二次は運ゲーが過ぎるよなぁ
三次すらぜんぜんでない俺はもう2付与目指せばいいかなとか思い始めた

878アラド名無しさん:2013/08/11(日) 01:50:54 ID:LYtl8FGE0
覚醒とった頃→うわーつえーフィニッシュ前に適正Uボス死ぬわー
覚醒5→フィニッシュでギリ倒せるかどうかだなぁ
覚醒6→うわーつえーフィニッシュ前に適正Uボス死ぬわー

なんだこの覚醒!?

879アラド名無しさん:2013/08/11(日) 02:07:53 ID:lSnycB3I0
6でケルクスビームがぶっ壊れるからなあ

880アラド名無しさん:2013/08/11(日) 02:22:51 ID:NY5l3oPY0
そうやってウキウキしながら疑惑U行って見事に外してドッペル君にやられる俺であった

881アラド名無しさん:2013/08/11(日) 02:24:47 ID:NY5l3oPY0
しまった疑惑じゃなくて深淵だった。まあ疑惑でも無敵避けされちゃうんだけど

882アラド名無しさん:2013/08/11(日) 02:31:04 ID:EDRKBB5o0
もはや話題になってない60、70スキルのテンプレ用
話題にならなさすぎて評価が難しい
使ってる人は感想とかあれば。

【捕食者ガルロア】Lv0〜LvM
デーモンスレイヤーの周りにガルロアを3体召喚して敵に憑りつかせて攻撃をさせる。
クール30秒、ガルロアの最大持続時間は20秒。
3回まで敵に憑りついて攻撃、4回目憑りつき時にガルロアが爆発して爆発ダメージを与える。
ガロアは自動で敵を攻撃するので、本体が自由に動ける。補助火力として運用できる。
60スキルなのでSPが60と重く敵1体につきガルロア1つしか憑りつかない点から取得は考慮する必要がある。

またバグがあるので使用の際は留意しておくこと。
バグについては>>6を要参照

【逆天のプノム】Lv0〜LvM
発動時、デーモンスレイヤーが赤い殻のようなものに包まれてそれをダイムスが破壊するスキル。
赤い殻につつまれる前に飛んでるケルクス、ダイムスの連続切り、殻を破壊したときの爆破に攻撃判定がある。
使用中はキャラクターは移動できないがハイパーアーマー。
使用後は破天勢が強制解除されてしまう。
最後の爆発はそれなりに範囲もあり、%自体は高くフルヒットすればかなりの高火力が期待できる。

だが、本体は棒立ちなためハイパーアーマー相手だとカウンターで被弾する。状態異常も防げない。
範囲がイマイチ分かりにくいためフルヒットが困難。
さらに、破天勢解除によって主要スキルが続けて使えないのでボスなど緊迫した場面ではかなり致命的。
SP70に見合うスキルかどうかはガルロア以上に考える必要がある。

883アラド名無しさん:2013/08/11(日) 03:03:53 ID:n0gh.cZY0
すごいいまさらだけど覚醒ボイスないよね

884アラド名無しさん:2013/08/11(日) 03:09:17 ID:bMDSREk20
あるよ ただ人によっては覚醒ボイスだけ音量が低くいだけ
そんな人は蔵入れ直そう

885アラド名無しさん:2013/08/11(日) 03:13:51 ID:coSVVzTA0
音量がクソ小さいのもあるけど
ボイスのタイミングが技を出した直後なのも違和感
途中は適当なボイスを挟んで最後にエーースパダーーーー!が良かった

886アラド名無しさん:2013/08/11(日) 03:14:56 ID:lSnycB3I0
斬ってる辺りにズームしてるせいで声が遠いだけだから
ゲーム内のボリューム上げたら聞こえるようになるよ

887アラド名無しさん:2013/08/11(日) 04:53:39 ID:ZVu4XH3.0
剣魔6セット揃ったけどクール短くなって回しやすいし威力もあがって使いやすい

でも剣魔3と赤緑乱舞つけたほうが異界とかだと使えるっぽいです

888アラド名無しさん:2013/08/11(日) 04:59:02 ID:QnOLhFPw0
揃うの速すぎィ
うちのデモスレに魔剣の騎士セットばかりドロップするのなんとかしてくれ

889アラド名無しさん:2013/08/11(日) 05:36:44 ID:BFiagb5A0
何も出ない人に謝りなさい

890アラド名無しさん:2013/08/11(日) 06:34:15 ID:aezaZSk.0
2次犬ボスで群舞したら進行不可になった
ボスの後方ローリングしながら睡眠ガスを撒く技とほぼ同時に群舞をしたところ、後方ローリングのモーションでボスが硬直
オイルと爆弾で自分が死んだら進行できた

祭壇の蜘蛛のボスが飛ぶ瞬間に締が重なるとボスが飛ぶモーションで硬直し進行不可になった

群舞がバグってるっていうより締がダメなんじゃないかと僕は思うわけですよはい

891アラド名無しさん:2013/08/11(日) 06:53:12 ID:bMDSREk20
ソロでなったのかな?

892アラド名無しさん:2013/08/11(日) 08:53:09 ID:j2UfCQnc0
そんなときソドマスがいれば無敵の敵もぶっこ抜ける70exで救出できそうだな

893アラド名無しさん:2013/08/11(日) 09:03:02 ID:CoIO8/DI0
つまりバグがない70exが最強ということでQ.E.D(完全証明)

894アラド名無しさん:2013/08/11(日) 09:13:48 ID:g0VFXUgc0
威力がバグ並なのでいらないです

895アラド名無しさん:2013/08/11(日) 09:43:58 ID:trH71z7.0
まじで70EXあれでいいとGOサイン出した奴バラれろ

896アラド名無しさん:2013/08/11(日) 09:48:33 ID:LsDbdB360
改めて思ったけど+12不死鳥だと火力不足
抗魔44で20%確保して城Mやったけどワンスキルで敵が死なない
同様の状態、無強化阿修羅でやったときはex2種と不動の繰り返しで終わったから固定が強すぎるって気もするけど
+12持ってるのにMですでに火力不足になるとは思わなかった

897アラド名無しさん:2013/08/11(日) 09:49:58 ID:I/LDdOr20
ワンスキルで死ななければ火力不足って発想がまず間違い
終わり

898アラド名無しさん:2013/08/11(日) 09:57:34 ID:Z464Zecg0
Ex2種と不動とか阿修羅の超火力スキルじゃないですかやだー

899アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:00:31 ID:BFiagb5A0
EX2種・不動と何のスキルを比べてるの?

900アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:02:22 ID:gYauOAC60
プノムはダイムスが助けるだけじゃなく中から覚醒した剣魔が出てくるバフスキルならよかたのに

901アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:08:05 ID:WySASMrg0
スタンドみたいにダイムスさんが一緒に戦うバフはよ

902アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:10:49 ID:I/LDdOr20
エインシェントロード・・・フッハッウエリャァッフッハックダイテヤアンホールドッルワフッハッデレデレックダイテヤデレッルワ

903アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:11:55 ID:pulkgIXg0
>>901
バラクル「よんだー?」

904アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:21:03 ID:j2UfCQnc0
ダイムスにもデーモンスレイヤーの被弾判定が適応されます

905アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:34:10 ID:zObNqGUc0
鈍器って攻撃値より独立の方が大事だったりする?

906アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:42:03 ID:evQ5J9bw0
Lv60になって騎士団のアレ開封したけど
速撃選んで失敗したかも…10秒間バスター状態で3分クールのアイテムより
強撃でほぼ常時力+150、全属性強化+10の方がいいわ…

907アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:50:46 ID:trH71z7.0
俺は強撃選んで失敗したわ
大会だと一試合ごとにクール解けてバスター使えるし
バスター螺旋し続ければ勝手に大会終わるんやで

908アラド名無しさん:2013/08/11(日) 11:12:25 ID:CsYuVITs0
>>901
ジグ「俺のことか?」

909アラド名無しさん:2013/08/11(日) 11:17:57 ID:aezaZSk.0
>>891
犬はPT、祭壇はソロでした
>>892
犬はソドマスがそれ試してたけどダメだったは、浮きもしなかった

910アラド名無しさん:2013/08/11(日) 11:54:08 ID:SvNLglN.0
>>909
PTで群舞は散々やめろと言われているのに・・・

911アラド名無しさん:2013/08/11(日) 12:03:32 ID:e8hzq5P.0
ここでいくら言ったところで、みんなが見るわけじゃないから
一度バグに会った人はデモスレ避けるようになるから
どんどんPTに入りにくくなっていくぜぇ

912アラド名無しさん:2013/08/11(日) 12:16:59 ID:UP25.OPg0
ptでバグがあるので使わないで下さいと言って、はい、と素直に聞いてくれるやつだけならいいのにね
逆ギレする奴は稀だろうけど不貞腐れてサボったり雑な動きになる奴はついさっきいた

913アラド名無しさん:2013/08/11(日) 12:24:42 ID:WySASMrg0
新職だし頭おかしいのがいるのもしゃーないわな

914アラド名無しさん:2013/08/11(日) 13:08:31 ID:eqh7AEOo0
突然行動パターン変えて攻撃してくれって言われたら
誰だって動きがぎこちなくなるのは当然だと思うが

915アラド名無しさん:2013/08/11(日) 13:21:14 ID:U4aTkPSY0
PTで群舞とかの厳禁スキル混ぜてパターン構築してるやつなんているの?

916アラド名無しさん:2013/08/11(日) 13:23:46 ID:gYauOAC60
せめて流れを見てからレスした方がいいんじゃないか

917アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:06:17 ID:GKced6N60
全てはデバックしないまま実装してしまった開発が悪い論

918アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:08:39 ID:Nmx...nk0
うーむ60レベルなったけど、バスターと力150アップと迷って
騎士団なんちゃらゲットできない

919アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:11:25 ID:j2UfCQnc0
力アップ→秘薬飲めばおk
バスター→それ以外じゃ体験できない

920アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:11:30 ID:FnhtGFyo0
>>917に一票
後はアドバイスなりしてPTでの危ないスキル使用者を少しずつ減らす
そんな地道な作業がそれを知ってるユーザーの善意

921アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:13:02 ID:0TIhmQgk0
知能職で古代の記憶使っても火力上がった気がほとんどしなかったからバスターにした

922アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:13:17 ID:pYPLbtcM0
どうせ年内しか使えないんだから気軽に選べばいい
ただ、大会通うならバスターのほうをオススメする

923アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:15:30 ID:rMdDxb.o0
バスターがいいとおもう

924アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:16:23 ID:Nmx...nk0
バスター人気なのでバスたーにした。ありがとう
移動速度アップもよさげなかんじ

925アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:45:26 ID:bMDSREk20
ソロ養殖でも群舞つかったら敵固まった
養殖でも使えないのかよぉ、、、

926アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:55:06 ID:YFP.Myt20
低スペとか回線に負担がかかりそうなスキルだから
同期ずれでも起こしてるんかな。

927アラド名無しさん:2013/08/11(日) 15:05:12 ID:bMDSREk20
群舞バグというより、同期ズレとかが原因だったのかなぁ
オイルで自殺しても、死放置者復活させてオイルで焼いても敵固まったままで完全に進行不可だった

928アラド名無しさん:2013/08/11(日) 15:11:29 ID:/AJtyvNk0
スキル悩みすぎてハゲそう、スキルはスレ見て大体決まったけど、特にTPの割り振り。
誰か量産型テンプレを教えてくれ。。

929アラド名無しさん:2013/08/11(日) 15:24:59 ID:WySASMrg0
TPは再ふり安いし全部ふってみればいいじゃない

930アラド名無しさん:2013/08/11(日) 15:58:39 ID:Z464Zecg0
>>928
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KDf121Vliiicikiiiii7uGitiiiiiiiiliiiiiiiiiiiiiiiIiIiiiIiiiuiiiIiIilllllilllililllillIiliiiIl
まあまだ85にはなってないけどたぶんこうなる。残りのSPは物クリ調整分とかEXとるとか群舞とるとか契約とか
ガルロアとってみたけどいちいち出すの面倒なわりに威力が。ていうかサーチが遅いし爆発も部屋移動直後の関係ない所でしたりするし
プノムは、うん。大体みんんが言ってる通り

TPに関してだけど
群舞はバグがあってPTで使えないので1。治った&セット揃ったらM+TP

血魔人は本来の性能になったらTPM
その場合血禍乱舞から持ってくると思う

締はあまりの2で取ってる
なきゃないで良い

大体の人が狂爆と発はMだろうから合わせてTP押えとけばあとは何でもいいと思うんだよね
狂爆Mより主力スキル1個Mにする、でも良いかもしれないけどそこは装備次第だとおもう
狂爆は常時可能なので力ブーストとしてド安定

爆流と血禍を多用するからTPもそこだけど撃殺もM+TPMですごい%になるし
全部強いから変にちょっとづつとらないで、使用頻度で選べばいいとおもうんだ

931アラド名無しさん:2013/08/11(日) 16:10:03 ID:EDRKBB5o0
テンプレ用TP評価論

<特性スキル>

【泰山圧制強化】 消費TP3 1レベルマスター
1レベル毎に泰山制圧のヒット数が2回増加する。
泰山制圧をM振りにしている人は取る価値のあるスキル。

【連環撃強化】 消費TP3 1レベルマスター
1レベル毎に連環撃の斬る回数が2回増加する。
純粋に斬る回数が増加するのでM振りなら火力も伸ばすことができる。

【破天勢強化】 消費TP2 5レベルマスター
1レベルごとの出血レベルが+1、攻撃力が10%増加する。
取ってる場合じゃない。

【蛇腹剣 - 発強化】 消費TP4 1レベルマスター
1レベルごとに湧き上がる剣が2回して剣同士の間隔が20Px狭くなる。
主力スキルなのでより剣が当てやすくなるのはありがたい。
ヒット数が増えればその分威力上昇につながることになる。


【狂爆化強化】 消費TP2 5レベルマスター
1レベルごとに狂爆化の持続時間が10%増加し、5%力上昇量が増加する。
力の増加量はMで+25%と少し低めだが、持続時間が伸びて持続>クールになるので狂爆化が扱いやすくなる。
全体の底上げの役割を担っておりM推奨だが、他にどうしても取りたいスキルがあるなら取得しない選択もある。
プレイスタイルと要相談。

【蛇腹剣 - 無強化】 消費TP2 5レベルマスター
1レベルごとに攻撃力が10%増加する。
他の高威力スキルを伸ばしたいので取得は難しい。

【蛇腹剣 - 締強化】 消費TP2 1レベルマスター
1レベル取得時に掴めない敵に打撃しても、ちぎる攻撃力が適用されるようになる。
取得してもつかめない敵が投げれる・硬直することではない点に注意。

【爆流螺旋強化】 消費TP2 5レベルマスター
1レベルごとの出血レベルが+1、攻撃力が10%増加する。
主力スキルなので威力を伸ばすためM取得推奨。

【死刑助手強化】 消費TP2 5レベルマスター
1レベルごとに攻撃力が10%増加する。
蛇腹剣 - 無と同じ評価。

【蛇腹剣 - 強 強化】 消費TP2 5レベルマスター
各蛇腹剣スキルの攻撃力増加率が10%増加する。
乗算計算であり、元々の伸び率が小さいのでかなり微妙。
他を取得した方がいい。

【血魔人強化】 消費TP2 5レベルマスター
ダメージ間隔が10%減少し、地面に溜まった気運の維持時間が10%増加する。
現在はバグの影響で意味のないスキル。

【剣魔撃殺強化】 消費TP2 5レベルマスター
1レベルごとにダイムスの連続斬りの回数が2回増加する。
純粋に連続切りの分だけ%が伸びることになる。
ダイムスはモーションが速いのでそれほど気にならない。
総計的に見れば攻撃力10%増加/レベルより僅かに%は高いが、大差はない。

【血禍乱舞強化】 消費TP2 5レベルマスター
血禍乱舞の攻撃力が10%増加する。
主力スキルであり、威力を伸ばすためM取得推奨。

【血至群舞強化】 消費TP4 1レベルマスター
単一ターゲットに重複するようにつくことができる最大幻影数が1体増加し、幻影が周辺の敵を探す範囲が25%増加する。
取得すれば敵が3体いれば全ての幻影が攻撃することができる。幻影の数が増えるわけではない。
クロニクルと組み合わせてより攻撃的なスキルにすることが可能。

932アラド名無しさん:2013/08/11(日) 16:14:43 ID:pulkgIXg0
爆流螺旋とかいう新技

933アラド名無しさん:2013/08/11(日) 16:24:00 ID:Oxky1KrE0
爆発しながら鞭振り回すんですね あこがれちゃうなー

934アラド名無しさん:2013/08/11(日) 16:42:45 ID:gYauOAC60
新技なのか?
泰山の説明が圧制が制圧になってるのは気づいたけど
>>931
特にそれ以上ツッコミたいとこはないかな

935アラド名無しさん:2013/08/11(日) 16:53:41 ID:T5SgLVtU0
個人的には螺旋乱舞の他に発M推奨したいな
後は好み

936アラド名無しさん:2013/08/11(日) 16:56:40 ID:P0bUvRLU0
爆流螺旋で合ってるんじゃないのか

937アラド名無しさん:2013/08/11(日) 17:12:12 ID:hQRisSmYO
>>919
強撃って秘薬とクール重複するの?
クール重複しないで同時に使えるなら秘薬と強撃スキルで力300くらい↑ってすげーって思ったんだけど

938アラド名無しさん:2013/08/11(日) 17:12:35 ID:pYPLbtcM0
現テンプレの暴流螺旋のほうが間違ってるんだがな

939アラド名無しさん:2013/08/11(日) 17:32:56 ID:/AJtyvNk0
>>928,>>931
とても丁寧に教えてくれてありがとう、すごく参考になったよ。この形でとりあえず70まで育成やってみます。
本当にありがとう。

940アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:19:21 ID:PxvzTz620
もういっそ割り切って敵が一回ダウンする前にいかに多くのダメージを叩きこむか
っていう方向で考えてみたら?

使用直後の攻撃でダウンさせる
泰山


血禍乱舞
血至群舞

フィニッシュでダウンさせる
連環
爆流螺旋
死刑助手
血魔人
剣魔撃殺
覚醒A
捕食者ガルロア

下のグループのスキルを使ってどれかのフィニッシュまでに倒せればOK
ガルロア使った状態で血魔人→剣魔→螺旋のコンボが一番ダメージ出るかな

941アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:24:29 ID:EDRKBB5o0
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2992258
テンプレ
6レス使うからtxtにしてまとめて上げた

942アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:34:40 ID:b5OBiUaw0
>>931
破天勢強化はただでさえゲーム内でも何の攻撃力が上がるとか分かりにくいし
もっとどストレートにゴミって書く方がいいと思う

943アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:35:42 ID:yIiKYB4o0
ついでに強・強化もゴミって書いとけばいいよ

944アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:36:27 ID:R1.Tnti60
TPは振りなおし安いし使用頻度みてお好み、でも十分じゃないかと思うくらい各スキル強い
今取って無意味なのは血魔人と破天勢の出血だけか

945アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:47:35 ID:pulkgIXg0
>>938
まじかよ俺がにわかだった

946アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:51:11 ID:pHNoBan.0
ニコ動のソドマスの大地Hソロ動画見たけど
70EX便利すぎるだろ
強制的に敵を浮かして拘束とかデモスレにも欲しい
大地ソロしてみたけど2部屋目は火力とコンボが繋がらず赤い玉を何回も追いかけさせられたw
3部屋でHP減少マッハで火力足らず死亡w
4部屋はなんとかいけた
5部屋は近づかれたらゴリゴリ押されて回復連打
ボス バカル 無敵はがしにやたら時間かかる 空間移動しまくったあげく暗転もらって
ボスだけで約5分くらいかかったw
近接戦では圧倒的にソドマス強いがデモスレは近づかれたら案外弱いと感じた
回避用にショートカットに死刑(投げスキルの方)いれてこれで回避してみる
一応装備は全身クローン改 モルジ3 イグニス 不死12 加護3セット 他2次クロ重厚
韓国で3次異界のデモスレ動画ないのがよくわかった気がする

947アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:52:53 ID:P0bUvRLU0
ソドマスと比べて3次ソロ適性が低いのはまあそうだけど
不死鳥12程度でサクサクいけるはずはない

948アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:53:00 ID:PxvzTz620
狂爆化強化を1〜4で止めても効果時間内のかけ直しができる事を書いてほしい

あと細かいことをいえば発強化の記述で発の基本性能が持ち上げられすぎかな
発が主力になるのはTPスキルを取得してからだと思ってるので

949アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:55:05 ID:WySASMrg0
いやTPなくても強いほうだと思うけどなぁ
まぁおれが発好きってだけかもしれんが

950アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:00:23 ID:EDRKBB5o0
記述変更と誤字修正はするか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板