したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

デーモンスレイヤー・剣魔スレPart4

11さん★:2013/08/03(土) 15:18:17 ID:???0
「魔剣が転移して戻ってきた瞬間、私は渇望し始めた。
 もっと強い者の血を・・・」

女鬼剣士の2次職デーモンスレイヤー・剣魔について語るスレです。

次スレは>>950>>970が立ててください。
>>970が立てない場合には宣言してから立てるようお願いします。

デーモンスレイヤー・剣魔スレPart3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1374920838/

【asps】スキルシミュレーター【ver120】
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KDf

2アラド名無しさん:2013/08/03(土) 15:23:26 ID:EDRKBB5o0
<共通・一般スキル>

【魔性】 Lv1
初期から取得しているパッシブスキル。1レベルマスター。
発動すると拘束効果とおまけ程度の即死効果がある。クールは5秒
拡張ショートカットの左からON/OFF可能。
不意の拘束を防ぐ為、異界やその他厄介なDではOFF推奨。

【昇天剣】 Lv1
下から斬り上げる攻撃。発動時ハイパーアーマー。
火力には期待できないので初期取得の1のままでよい。

【暗黒斬】 Lv1
闇属性の2連斬り。
クールタイムが長い割に火力が望めないので不要。

【矢輪剣】 Lv0
前方に向けて複数の剣気を飛ばす。
多段ヒットするスキルだが他に取るスキルがあるので不要。

【剣膜】 Lv0orLv1
剣を使って攻撃をガードする。
1あると便利かもしれない。

【泰山圧制】 Lv1〜LvM
空中でのみ発動可能
空中から斬り下げ攻撃と着地時地面に衝撃波を発生させる。
斬り下げ時ハイパーアーマーはないので高い場所から攻撃すると潰されることも。
バックステップの高さからでも発動可能。その際、衝撃波もきっちり出る。
振りおろしの剣中心部は複数回ヒットするので他の1次スキルに比べたらかなり火力は高め
使いやすくクールが短いので転職後もMまで振るのもあり。

【連環撃】 Lv0、Lv1、Lv11、Lv21、Lv31、Lv41(Lv41は達人契約必要)
前方に前進しながら斬撃を行う。
ジャンプボタンでキャンセルを行わない限りスキルの最大回数まで攻撃する。
スキルLv10あげる毎に1回斬撃回数が増える。(Lv11で3回、Lv21で4回・・・)
スキルLv1あたりクールタイムが0.2秒増えるので注意。
泰山圧制同様クールタイムの埋めにどちらかをMにするのもあり。
移動用と割り切ってもいい。

【回転撃】 Lv0orLv1
被弾時発動可能。発動すると宙返りして反撃を行う。反撃時はハイパーアーマー。
発動できれば被ダメージを抑えられる可能性もある。しかし、使いどころを間違えると余計なダメージを負うことも。

【処刑】 Lv1
投げスキルではあるが無敵判定が活用しづらい。しかし、複数の敵を捕らえる事が可能。
移動キー前押し、後ろ押しで多少掴み範囲が変わる。
威力には期待できないので1

【物理クリティカル】 Lv0〜M
ダメージの期待値を上げるためM推奨。
クリティカル値の調整次第では不要。

【クイックスタンディング】 LvM
いわずもがな取得

【その他の一般スキル】
基本的に不要

3アラド名無しさん:2013/08/03(土) 15:28:58 ID:EDRKBB5o0
<転職スキル>

【破天勢】 Lv1〜Lv20(M)
デーモンスレイヤーのトレードマークスキル。基本的にこのスキルを発動しなければ転職スキルは発動出来ない。
使用する武器に左右されずリーチは一定になり、通常攻撃モーションも4回に変わる。
スキルレベルを上げれば的中、ヒットリカバリー、出血レベルと確率があがるが1以上の投資は各自判断。

※現在確認されてるバグ
破天勢使用状態中に通常攻撃、前スキルのモーション、移動中などにスキルを発動すると発動したスキルが不発になることがある。

【蛇腹剣-発】 LvM
湧き上がる場所がキャラクターから離れているが中距離スキルが多い為問題はない。
剣を突きさし時に押し出し効果がある。
発動時HAがつき短クールで主力。基本的にM推奨。

【蛇腹剣-強】 Lv10(M)
10レベルでマスターのバフスキル。持続120秒。
蛇腹剣-発/締/無、死刑助手、暴流螺旋の攻撃力が増加する。
主力スキルの威力上昇とSP350程度の投資なので基本的にはM推奨。
Lv10で増加率は発:11% 締:10% 無:9% 死刑助手:8.1% 暴流螺旋:7.3%となる

【狂爆化】 Lv20(M)
M必須。
防御力を犠牲にして移動速度、攻撃速度、力を上昇させる。
持続=クールなので常時かけ続けるのが好ましい。

【蛇腹剣-無】 Lv1〜M
前方に蛇腹剣を三回振り回し、吹き飛ばすスキル。
リーチや範囲はかなり優秀だがダメージに対してSPを投資するかは考える必要がある
前提の1は必須。

【蛇腹剣-締】 Lv1〜M
前方多数の敵を纏め浮かばせるスキル。
掴めない敵には浮かばせる工程が発動せず、千切るダメージも適応されない。
詠唱時HA+途中無敵があり次に繋げやすいので、プレイスタイル次第ではMも有効。

【死刑助手】 Lv1〜M
蛇腹剣を回転させた後前方へ伸ばし突き、当たった敵を一定の距離だけ引き寄せる。
1か所に纏めるスキルではないので、発動後囲まれないように注意。
手を伸ばすためか本体のあたり判定も大きくなっており潰されやすい点にも注意
前提の1は必須。威力に期待したM振りのどちらか。

【暴流螺旋】 LvM
プレイヤー本体の周りを蛇腹剣で攻撃するスキル
発動中HAであり、キューブ消費なしのスキル、ダメージ、範囲、クールタイムに優れた良スキルなのでM取得推奨。

【血魔人】 Lv0〜LvM
HPを一定量消費して前方にガロアを発射する。
ダメージの与え方や爆発までタイムラグがあり少し特殊でありながらも、火力としては優秀。
発動までに時間があり、発動時HAがないので潰されないように注意が必要。

※現在確認されているバグとDNFで確認されていたバグ
・現在憑りついたあと継続ダメージが発生しないバグがある→高い固定ダメージが活かされないので現在は0の選択肢もある。
・強制硬直で敵の挙動がおかしくなることがある?(検証中)

【血禍乱舞】 LvM
前方広範囲に蛇腹剣で乱打する。
攻撃時HAだがキャンセルが出来ない為、場所によっては要注意。
高威力広範囲なのでM必須。

【血至群舞】 Lv1〜LvM
幻影を5体召喚し、それぞれが敵につき蛇腹剣-発/無、死刑助手、暴流螺旋、血禍乱舞を発動させる。
幻影召喚時のモーション中は本体は無敵状態。
幻影攻撃の%自体は習得している他スキルレベルの威力に依存し、血至群舞のスキルレベルを上げると威力比率を上げることができる。
多数の幻影による同時攻撃の圧倒的手数と広範囲スキルによる高い制圧力を誇る。集敵を行ってからだとより効果的に扱える。
しかし、単体戦では敵1体につき幻影が1つまでターゲットしないという弱点がある。
1でも他スキルをM習得していればある程度威力は出るので1止め、もしくはさらに威力を上げるためのM取得もあり。

※現在確認されているバグ
パーティーで使用時敵が固まるバグがある。
PTメンバーの誰かが死ぬと解決するが、パーティーでは使用を控えたほうが賢明。
詳しい原因は現在不明

【剣魔撃殺】 Lv1〜M
前方に跳躍した後、もう一度剣魔撃殺のスキルキーを押すと敵に打撃を行い、その敵に対してダイムスが乱舞を行う。
大きく移動するため癖があるが、ダイムスが攻撃中でも本体が動ける点が利点。
Mまでとればダメージも期待できる。

4アラド名無しさん:2013/08/03(土) 15:34:27 ID:EDRKBB5o0
<覚醒スキル>
【貪欲の燔祭】 Lv1
魔性の発動確率及び発動条件のHP上限を高め、鎖にかかった敵に追加固定ダメージを与える。
魔性にかかった敵を倒すごとに霧を生成し、それを吸収するたびにスキル攻撃力が上昇する。
魔性自体にクールタイムがあること、後述のバグの存在から1止めが主流。

※現在確認されているバグ
追加ダメージが適用されておらず、また攻撃力増加もおかしい為 現状は自動取得の1止め。

【暗然剣:ギガブレード】 LvM
前方に三段突きを行った後、ケルクスを召喚し、最後に突進し爆発を起こす。
発動中無敵であり全HITした場合のダメージはかなり高威力になる。
SPは重いが前述の理由から基本的にはM推奨。

突進時に移動キー前押し、後ろ押しで僅かに突進距離とフィニッシュ位置を調整できる。
3/6/9レベル時に追加効果を得る。

3レベル - 突きの多段ヒット回数と攻撃速度増加。
6レベル - ケルクス打撃時の爆発生成。
9レベル - 爆発の攻撃範囲増加。

<推奨アバター>
帽子髪:好み
顔胸:攻速
上着:凶爆化
下着:好み
腰:好み
靴:力

<スキル使用時の特徴>
ダッシュ、歩き状態からスキルを発動するとスキルのモーションの速さがキャラクターの移動速度依存に
通常攻撃をキャンセルしてスキルを発動するとモーションの速さがキャラクターの攻撃速度依存に
立ったままスキルをスキルを発動するとモーションは攻撃、移動速度の影響を受けない一定の速度になる。

<転職スキルの判定について>
蛇腹剣-発:突き刺しは近距離判定、突き上がる剣は遠距離判定
蛇腹剣-無:近距離判定、衝撃波は遠距離判定
蛇腹剣-締:近距離判定
死刑助手:近距離判定
爆流螺旋:近距離判定
血禍乱舞:近距離判定
血魔人:遠距離判定
血至群舞:各スキルの判定そのまま適用される
剣魔撃殺:ジャンプ攻撃は近距離判定、ダイムスは遠距離判定
暗然剣:ギガブレード:すべて近距離判定

5アラド名無しさん:2013/08/03(土) 15:59:48 ID:EDRKBB5o0
参考までに現在実装されてない特性スキルと3次クロニクルセット

<特性スキル>
【泰山圧制強化】 消費TP3 1レベルマスター
泰山圧制のヒット数が増加する。
1レベル毎にヒット数が2回増加する。

【連環撃強化】 消費TP3 1レベルマスター
連環撃の斬る回数が増加する。
1レベル毎に斬撃数が2回増加する。

【破天勢強化】 消費TP2 5レベルマスター
出血レベルと攻撃力が増加する。
1レベルごとの出血レベル/攻撃力増加値:1レベル/10%

【蛇腹剣 - 発強化】 消費TP4 1レベルマスター
地面から湧き上がる剣の数が増加し、剣の間隔が減少する。
1レベルあたりの個数増加値:2回

【狂爆化強化】 消費TP2 5レベルマスター
狂爆化の持続時間が増加し、力上昇量が増加する。
1レベルごとの持続時間/力上昇量増加値:10秒/5%

【蛇腹剣 - 無強化】 消費TP2 5レベルマスター
蛇腹剣 - 無の攻撃力が増加する。
1レベルごとの攻撃力増加値:10%

【蛇腹剣 - 締強化】 消費TP2 1レベルマスター
1レベル取得時に掴めない敵に打撃しても、ちぎる攻撃力が適用されるようになる。

【爆流螺旋強化】 消費TP2 5レベルマスター
出血レベルと攻撃力が増加する。
1レベルごとの出血レベル/攻撃力増加値:1レベル/10%

【死刑助手強化】 消費TP2 5レベルマスター
死刑助手の攻撃力が増加する。
1レベルごとの攻撃力増加値:10%

【蛇腹剣 - 強 強化】 消費TP2 5レベルマスター
各蛇腹剣スキルの攻撃力増加率が増加する。
1レベルごとの増加率増加値:10%

【血魔人強化】 消費TP2 5レベルマスター
ダメージ間隔が減少し、地面に溜まった気運の維持時間が増加する。
1レベルごとの減少/増加値:各10%

【剣魔撃殺強化】 消費TP2 5レベルマスター
ダイムスの連続斬りの回数が増加する。
1レベルごとの回数増加値:2回

【血禍乱舞強化】 消費TP2 5レベルマスター
血禍乱舞の攻撃力が増加する。
1レベルごとの攻撃力増加値:10%

【血至群舞強化】 消費TP4 1レベルマスター
単一ターゲットに重複するようにつくことができる最大幻影数が増加し、幻影が周辺の敵を探す範囲が増加する。
1レベルごとの幻影個数/探す範囲増加値:1個/25%

6アラド名無しさん:2013/08/03(土) 16:03:03 ID:EDRKBB5o0
3次異界セット

◆クロングの軍隊
▼3set
血至群舞の幻影数1増加
蛇腹剣 - 発の湧き上がる回数2増加

▼6set
血至群舞の幻影数2増加、敵につく最大幻影数1増加
蛇腹剣 - 無攻撃力25%増加、衝撃波範囲30%増加
死刑助手攻撃力30%増加

▼9set
血至群舞の幻影数2増加
爆流螺旋の振り回す数50%増加
血禍乱舞多段ヒット数50%増加

◆ガロアの沼
▼3set
血魔人クールタイム30%減少、攻撃力15%増加

▼6set
血魔人のHP消耗量10%増加、ガロアの痕跡大きさ25%増加、痕跡持続時間30%増加、爆発攻撃力50%増加、移動速度減少率2%増加
捕食者ガロアの敵感知範囲20%増加、1回にとりつくごとに攻撃回数1増加、維持時間25%増加、クールタイム15%減少

▼9set
血魔人ガロアの痕跡大きさ30%増加、痕跡で敵につく時間50%増加、痕跡で敵につく時間50%増加、クールタイム15%減少、無色キューブかけら消耗量1増加
捕食者ガロアの感知範囲25%増加、ガロア多段ヒット攻撃間隔50%減少、ガロアの最大に移動して憑く回数1増加、ガロア1回で憑くごとに攻撃回数2増加、無色キューブかけら消耗量1増加


◆ブロンクス魔人の憤怒
▼3set
血禍乱舞フィニッシュ攻撃力100%増加、多段ヒット数90%減少、クールタイム65%減少、MP消耗量65%減少、無色キューブかけら消耗量1減少
狂爆化移動速度3%、攻撃速度3%増加

▼6set
剣魔撃殺多段ヒット数6増加、フィニッシュ物理攻撃力80%増加、クールタイム15%減少、無色キューブかけら消耗量1増加
狂爆化の力増加量10%増加

▼9set
逆天のプノムHP消耗量50%増加、ケルクス多段ヒット回数3増加、ダイムス連続斬り回数7増加、
フィニッシュ爆発大きさ30%増加、フィニッシュ爆発攻撃力50%増加、クールタイム15%減少、無色キューブかけら消耗量1増加

蛇腹剣 - 発攻撃力12%増加
蛇腹剣 - 締攻撃力12%増加
爆流螺旋攻撃力12%増加

7アラド名無しさん:2013/08/03(土) 18:54:40 ID:UoB/1hXw0
>>1
ガロアの沼の9セットのところの説明、痕跡で敵につく時間50%増加2つないか?

8アラド名無しさん:2013/08/03(土) 19:22:59 ID:RA8W0ayc0
>>1 乙!
なんとなく取ったジゼルのチェーンソーが12になったから使ってるけどそこそこ強い
イービルデッドブレードを最終にしようかしら。

9アラド名無しさん:2013/08/03(土) 19:28:02 ID:FZZQ.sLE0
2次異界セット

◆魔剣の騎士セット
▼3set
破天勢攻撃力20%増加、出血レベル6増加、出血確率5%増加、ヒットリカバリー40増加
蛇腹剣-発攻撃力20%増加

▼6set
破天勢攻撃力30%増加、出血レベル6増加、出血確率10%増加、ヒットリカバリー70増加
凶暴化移動速度5%増加、攻撃速度5%増加
蛇腹剣-強の攻撃力増加率5%増加

▼9set
暴流螺旋多段ヒット数50%増加、クールタイム20%減少
剣魔撃殺ジャンプ中の打撃物理攻撃力70%増加
蛇腹剣-強の攻撃力増加率5%増加


◆魔人の囁きセット
▼3set
処断攻撃力15%増加
蛇腹剣-発の湧き上がる回数2増加

▼6set
血魔人攻撃力30%増加、クールタイム20%減少
血至群舞攻撃力20%増加
蛇腹剣-無の衝撃波攻撃力50%増加、衝撃波範囲30%増加

▼9et
剣魔撃殺攻撃力20%増加、ダイムス大きさ30%増加
血至群舞の幻影数3増加、クールタイム20%減少

10アラド名無しさん:2013/08/03(土) 19:32:19 ID:FZZQ.sLE0
※デモスレのスキルの攻撃速度について
移動キーを入力状態で発動→移動速度依存
攻撃キャンセルで発動→攻撃速度依存
移動キー未入力・攻撃キャンセル無しで発動→移動速度・攻撃速度に影響されず発動

11アラド名無しさん:2013/08/03(土) 19:33:56 ID:FZZQ.sLE0
2次異界セット
◆剣魔の加護セット
▼3set
血禍乱舞の攻撃力25%増加、クールタイム15%減少

▼6set
暴流螺旋の攻撃力30%増加、クールタイム15%減少
血至群舞の幻影数1増加、攻撃力30%増加、クールタイム20%減少

▼9set
剣魔撃殺の攻撃力30%増加、クールタイム30%減少、ダイムスの大きさ20%増加、ジャンプ移動距離20%増加
狂暴化の力増加量15%増加

12アラド名無しさん:2013/08/03(土) 19:36:44 ID:cfoR4YLk0
<推奨アバター>
帽子髪:好み
顔胸:攻速
上着:凶爆化
下着:好み
腰:好み
靴:力

デモスレに攻撃速度必要なん?
モルジならリカバリーになるけど、モルジじゃなければ何でもイイ気がするが、違うのかな?

13アラド名無しさん:2013/08/03(土) 19:39:10 ID:UoB/1hXw0
撃殺ってダウンさせないよね。ブロンクス6セットも結構良いかも。力も10%上がるし。
ブロクス6セット+クロング3セットが良い感じかな?
あとは血魔人打つとき用にガロアの沼9セット欲しいかな。

14アラド名無しさん:2013/08/03(土) 19:42:25 ID:RA8W0ayc0
もしかしてテンプレに割り込んじゃったか。すまん。

15アラド名無しさん:2013/08/03(土) 20:15:56 ID:Rc9OCRiI0
1乙津
埋まった世大丈夫と思う

16アラド名無しさん:2013/08/03(土) 20:33:20 ID:mxm84O9o0
いちょつ
今日使ってて思ったけど覚醒ってもしかしないでもY軸結構弱い?

17アラド名無しさん:2013/08/03(土) 20:34:25 ID:UoB/1hXw0
範囲と安定性はソドマス
威力はデモスレらしいよ。覚醒。

18アラド名無しさん:2013/08/03(土) 20:39:47 ID:vbEHLl1sO
横は長いんだけどなー
撃殺から振り返ってぶっぱか、敵の攻撃にカウンター気味に使うとだいたい直撃する
発動中無敵万歳

19アラド名無しさん:2013/08/03(土) 20:42:17 ID:EDRKBB5o0
>>12
状態異常抵抗100にするなら好きにどうぞレベルかな
でも抵抗100にできるほどの人がいちいちテンプレがーなんて言わないだろうから
安定の攻撃速度でいいんじゃない

最近DNFのアプデであった状態異常抵抗値が2倍&状態抵抗Pが日本に実装されたら
抵抗100が容易になるからお勧めできると思うけど

20アラド名無しさん:2013/08/03(土) 21:29:43 ID:Onz0tX0c0
デモスレの覚醒と♀ランの覚醒の違いって何?

21アラド名無しさん:2013/08/03(土) 21:55:29 ID:.6La32dA0
エンシェントトリガーは無敵じゃない。状態異常で止まるし、若いスカサのブレスで即死したりする
小レーザーに押し出しがあるから舞を止める
こんなとこ?

22アラド名無しさん:2013/08/03(土) 22:11:34 ID:ykqMZb5w0
ブロンクス3setと猛攻血禍でぺっちんぺっちんするの楽しそう

23アラド名無しさん:2013/08/03(土) 22:32:21 ID:yA9wfx.w0
レーザー部分に目が行くから女ランに似てると思うんだろうけど、デモスレの覚醒は剣戟→レーザー→叩き付けの三段構成だからなぁ
女ランは画面端に居てぶっぱで良いんだろうけど、デモスレのは支援兵で拘束してでもきっちり全部当てたい。

24アラド名無しさん:2013/08/03(土) 23:29:53 ID:yDlUa./o0
あまりお金に余裕無い場合ユニークゴールド称号を装備して武器は不死鳥。防具やアクセは無難なの
ってパターンとユニークゴールド売ってとろん称号買ってアクセやらにお金を回すのだったらどっちの方がいいのかな?

25アラド名無しさん:2013/08/03(土) 23:41:50 ID:76/BM5Mw0
とろんなんて今回の腕輪あるなら要らんやろ

26アラド名無しさん:2013/08/03(土) 23:42:53 ID:O.y1iejw0
言い方適当かもしれないけど好きな方にしたらいいとおもうんだが
属性強化するしないとか約束腕輪持ってるかどうかでまた価値はかわってくるものだし
一番金かけたくないなら特に高額商品買い漁らずクロニクルが一番安上がりなんじゃないとしか

27アラド名無しさん:2013/08/03(土) 23:47:13 ID:E1Q8rof20
ギガブレードをLv9にすると画面全体ぐらいの爆発になるんだな・・・

28アラド名無しさん:2013/08/03(土) 23:53:55 ID:yDlUa./o0
>>25>>26
ご返信ありがとうございます。
>>25に関してですが昨日から友人に誘われて始めまして土日のイベントに参加出来ず腕輪をもってないんですよね…
>>26
属性強化は一応したほうがいいと言われていたのでするつもりですが…
特にどちらにしても大差はないという感じなのですかね…
ありがとうございました

29アラド名無しさん:2013/08/04(日) 00:02:40 ID:FZZQ.sLE0
高レベルダンジョンに行くにつれて爆流螺旋と血禍乱舞の使用頻度半端ないな
早くクロセットで固めたいもんだ
爆流螺旋が便利過ぎる・・・最高っす

30アラド名無しさん:2013/08/04(日) 00:12:13 ID:VQOFuXG.0
単体で敵密集地にぶっぱしてよし助手や締で引き寄せてかましてもよしでクールが使用頻度に追いつかんくらい便利だからな
セット品に螺旋のクール減がないのが悔やまれるわ

31アラド名無しさん:2013/08/04(日) 00:16:01 ID:VQOFuXG.0
って二次セットにあったのね
実用的なのは剣魔3セットかな

32アラド名無しさん:2013/08/04(日) 00:27:24 ID:5xWWzyTM0
3次単品に何付与しようか迷ってる
とりあえず緑血禍付与したが、群舞も捨てがたい

33アラド名無しさん:2013/08/04(日) 00:28:00 ID:S/At/TzE0
囁き3セットとクロング3セットと発強化で発の数が9本に・・・?

34アラド名無しさん:2013/08/04(日) 00:29:36 ID:NY5l3oPY0
暴流螺旋はクール設定間違えてんじゃないかってぐらい便利だもんなあ

35アラド名無しさん:2013/08/04(日) 00:37:46 ID:Rc9OCRiI0
>>34
Qスキルでもいいくらい便利
まるで銃の乱射並みに使いやすい

36アラド名無しさん:2013/08/04(日) 01:48:26 ID:RA8W0ayc0
ソドマスの特性悪即斬だったかな ノーリスクで切る回数1回増えるのはずるいと思った
仮にスイッチ再販されるとして、伸ばすとしたら暴流、血禍、剣魔あたりかな

37アラド名無しさん:2013/08/04(日) 02:01:55 ID:UoB/1hXw0
何のことかと思ったら螺旋と乱舞と撃殺か。
撃殺強いんだけど、他のQスキルと比べると何か微妙な気がする・・・。

ブロンクス6セット揃えたら強くなりそうだが。

ブロンクス6セットと剣魔の加護3セットで乱舞が面白いことになりそうだ

38アラド名無しさん:2013/08/04(日) 02:12:17 ID:zaq5f.9c0
ブロンクス3剣魔3は実現ハードル比較的低そうだしやってみてぇな
ブロンクス3での乱舞の変化がどんな感じになるのかしらんけど

39アラド名無しさん:2013/08/04(日) 02:15:25 ID:TarSLkE.0
>>37
撃殺の強みはダイムスが攻撃してる間も剣魔が自由に動けることだから、単純な威力だけで見るのも何か間違ってる気がしないでもない

40アラド名無しさん:2013/08/04(日) 02:16:19 ID:UoB/1hXw0
多分攻撃回数は2発。そのうち1発はフィニッシュだろ
威力は高めでクールは10秒以下だと思うから狩りで使うなら強いと思う。
強力な通常スキルが1個増えると思えばいいんじゃないですかね

41アラド名無しさん:2013/08/04(日) 02:17:06 ID:b5OBiUaw0
ブロンクス3剣魔3
ttp://tvpot.daum.net/v/vc21cjgjGZbCbGrNbGVYDbO

42アラド名無しさん:2013/08/04(日) 02:21:40 ID:zuP6/Xv20
スイッチは血至群舞の他に覚醒スイッチワンチャンあるのではと思っています!います!
まー試せばすぐなんだけども

43アラド名無しさん:2013/08/04(日) 02:21:50 ID:cdg3XFB60
2次の加護3とブロンクス3で血禍がすごいことになりそう
両方頑張って通えば割とすぐ到達出来そうだし、そこからブロンクス6加護3目指すか

44アラド名無しさん:2013/08/04(日) 02:31:09 ID:FZZQ.sLE0
>>41の動画見たよ、セット効果はすごかったよ・・・
しかしあいかわらず死刑の低い敵には当たらないスカりっぷりの方がすごかったw

45アラド名無しさん:2013/08/04(日) 02:32:09 ID:UoB/1hXw0
計算大雑把かもしれないけど乱舞のクール6,8秒くらいだね。多分。

46アラド名無しさん:2013/08/04(日) 02:40:41 ID:X0Gr7xmg0
んー ヒット数少なすぎて違和感w
でも最後のフィニッシュ+100%だし クールこんだけならかなり使えるか

47アラド名無しさん:2013/08/04(日) 02:55:08 ID:VEfwIMOQ0
これ使い易そうだね
ちょっとモチベ上がったわ

無限の祭壇本日25回目行ってくる

48アラド名無しさん:2013/08/04(日) 03:03:10 ID:A/ZC0fzQ0
初期は死刑助手使いまくってたんだけどな
なぜかあまり使わなくなる
むしろ逆に締を多く使うようになって逆転する感じ

49アラド名無しさん:2013/08/04(日) 03:35:12 ID:UT6T/zVI0
test

50アラド名無しさん:2013/08/04(日) 04:19:29 ID:cdg3XFB60
>>48
俺が居る
締は最初範囲狭いしデモスレスキルの割りに縦軸弱い・・・と思ってたけど
範囲に慣れれば後ろや至近距離の敵を前方にまとめられるし何よりボスでの締→支援兵→覚醒が便利
死刑さんは雪山卒業あたりで1になってしまった

51アラド名無しさん:2013/08/04(日) 05:32:14 ID:.oIZN5WA0
血禍は発動時にクール回数決定でリアルタイムで威力なら間違いなく最強狙える

52アラド名無しさん:2013/08/04(日) 06:56:39 ID:e8hzq5P.0
締は確かに便利なんだけど、1でも十分使えるから悩ましい
逆に死刑はMにしないと使い物にならない
立ち回りで死刑使わないから、自分は両方1で泰山と無上げたけどね

53アラド名無しさん:2013/08/04(日) 08:08:09 ID:Nmx...nk0
ヒドラクルが螺旋や血禍するたびに天上飛んでってうざいんだけど
まあエピックおわったら二度と行かないからいいけど

54アラド名無しさん:2013/08/04(日) 08:10:35 ID:Nx3DPbEU0
天城の事か天界のことか
どっちにしろ高く飛ぶタコだな(すっとぼけ)

55アラド名無しさん:2013/08/04(日) 08:23:32 ID:LsDbdB360
>>53
バスター締でいけなかったっけ?
基本的に無敵や退避したりするやつはバスター締で何もさせずに倒せる
まぁこの場合は不死鳥はずせばいいだけだけど

56アラド名無しさん:2013/08/04(日) 08:26:08 ID:ZlvZXRic0
いまだに知らない人パピローマウイルスいるのか追加ダメに反応するって事を。。。

57アラド名無しさん:2013/08/04(日) 08:35:48 ID:tVSeojMc0
ヒドラクルはDKとクリエのときも散々話題になったのに知らない人多すぎる

58アラド名無しさん:2013/08/04(日) 08:43:42 ID:coSVVzTA0
ヒドラクル、突撃隊長と来て支援兵の存在を思い出したけど
50ギリギリで止まってる残念学者も育ててやらないとなぁ・・・
とはいえ学者に不死鳥を回すのは意味ないか

59アラド名無しさん:2013/08/04(日) 08:59:29 ID:cCxmvkL.0
無は威力低いとはいえ使い勝手良すぎるんだよなあ

60アラド名無しさん:2013/08/04(日) 09:11:07 ID:A..5WCxs0
無をMから1に戻したけど道中が結構めんどくさくなった
締、助手、螺旋ともう1つほど低クールスキルがあればいい感じに回せるんじゃが

61アラド名無しさん:2013/08/04(日) 09:27:19 ID:X04hVtlo0
破天勢M+TPM
形態出血
ヌゴル象形

楽しいそうじゃない?

62アラド名無しさん:2013/08/04(日) 09:37:37 ID:76/BM5Mw0
>>61
つ ロウの血獄腕輪

63アラド名無しさん:2013/08/04(日) 10:07:42 ID:SjORnLOU0
ちまじんなのか
けつまじんかのかハッキリしろよ!!

64アラド名無しさん:2013/08/04(日) 10:10:58 ID:LsDbdB360
イマジンでいいんじゃね?

65アラド名無しさん:2013/08/04(日) 10:11:05 ID:tc3RpOUA0
   _____)ノ<
  | _       <、
  | \ ゛`丶、=,:',─ ̄ ´
  | | ◄◙► i ◄◙|
  (6     」 |   
   |    ゛-=ニ=|  
 / |   \   .|\_

66アラド名無しさん:2013/08/04(日) 10:45:05 ID:e8hzq5P.0
剣魔をけんまと読む人はけつまと読めばいい
剣魔をつるぎまと読む人はちまと読めばいい

67アラド名無しさん:2013/08/04(日) 10:47:20 ID:vmxtW0FM0
ボマくんかケツくんに読み方を教えてもらおう

68アラド名無しさん:2013/08/04(日) 10:53:35 ID:ykqMZb5w0
血魔人修正されたのってDnFだとどのタイミングなんだろう…確かTPスキル実装よりは後だよね?
現状苦手なバカル2と5も、血魔人修正されたら支援兵からの血魔人だけで終わるんだろうなぁ…

69アラド名無しさん:2013/08/04(日) 10:58:42 ID:gp52.Fi60
ポンちゃんが剣聖なんだからどっちかっていうとソドマスの覚醒が剣魔の方があってると思ったこなみ

70アラド名無しさん:2013/08/04(日) 11:06:22 ID:.oIZN5WA0
バラシングで直るよ
日本だと冬ぐらいにはくるだろう

71アラド名無しさん:2013/08/04(日) 11:12:38 ID:oCaTSNVw0
螺旋のクール長すぎいいい
ケツくんのピースですら8秒なのに12秒とかないわ

72アラド名無しさん:2013/08/04(日) 11:29:17 ID:5xWWzyTM0
70Lvで城ソロ行ってみたが、2部屋目がめんどくさすぎて萎えるわい
城ソロ動画見てみたら、ケツマ神でまとめてどーんしてたからケツマ君Mろうかと思ったがSPがねえや

73アラド名無しさん:2013/08/04(日) 13:28:43 ID:tVSeojMc0
69で大会クエやったけどバスター螺旋あるおかげで超楽だわ

74アラド名無しさん:2013/08/04(日) 13:30:31 ID:IZv//cOMO
つルイゼ

75アラド名無しさん:2013/08/04(日) 14:18:10 ID:sygoBEhM0
バスターってなくなったんじゃないの?スキル欄にないんだけど

76アラド名無しさん:2013/08/04(日) 14:21:00 ID:gYauOAC60
長いから誰もそう書かないけど
戦闘記録書イベのlv40でもらえる速撃タイプの技連撃が擬似バスター

77アラド名無しさん:2013/08/04(日) 14:27:55 ID:5xWWzyTM0
狙ってできるもんじゃないけど、死刑助手で、犬ボスのギミック飛ばしたの確認した
一気にダメ与えて飛ばすんじゃなくて、テンペ進化前のランド設置を、ボスが腕振るモーションに助手当てて飛ばせた
っていう小ネタ

78アラド名無しさん:2013/08/04(日) 14:28:55 ID:sygoBEhM0
そういや開いてないなと思ってやったら50の速撃にあったわ
効果10秒 攻撃力−50% クール5分と他のと違って長いんだな

これでヒドラルクか・・・もう52だからいくことないけど

覚醒レテの期限が迫ってきた・・・連環、泰山、助手、締がなやましいいいい
血魔人はMってるけど、切れば他全部Mにできるんだっけ?難しいな

79アラド名無しさん:2013/08/04(日) 14:49:46 ID:Nmx...nk0
レテ契約の値段安くなったし、修正されるまでケツ魔人と覚醒パッシブ切りでもいいな

80アラド名無しさん:2013/08/04(日) 15:02:45 ID:R7k8so2s0
バグっててもケツマ十分に強いから悩ましいな

81アラド名無しさん:2013/08/04(日) 15:06:36 ID:RA8W0ayc0
魔剣の騎士3セット効果の「攻撃力20%増加」って通常だけなんだろうか
それともデモスレ用スキルが全体的に? ありえないか

82アラド名無しさん:2013/08/04(日) 15:07:49 ID:RA8W0ayc0
>>81
破天勢の攻撃力だった やっぱ通常だけかな

83アラド名無しさん:2013/08/04(日) 15:09:59 ID:0TIhmQgk0
フレンジに比べて破天勢のしょぼさよ

84アラド名無しさん:2013/08/04(日) 15:12:55 ID:cdg3XFB60
モルジアナつけてる場合ヒットリカバリー上昇が結構ありがたい
おまけで的中もついてくるし
まあ補助魔法称号にマギ宝珠つけてたら破天なくても1400いけるんだけど・・・

85アラド名無しさん:2013/08/04(日) 15:25:09 ID:Nmx...nk0
デモスレ用にとっておいたイベントヴァルカン箱がいつの間にか消えてたんじゃがー

86アラド名無しさん:2013/08/04(日) 15:29:58 ID:ny/9xbSM0
うん、イベント関連のアイテムは期限をよく見て利用しようね

87アラド名無しさん:2013/08/04(日) 15:47:01 ID:sygoBEhM0
あぁ!なんかアイテム欄に空白があると思ったらそれか!!!!!
糞もったいねぇ・・・

スキルだけど、今シミュしたら結構あまるんじゃね?
今Mってるのをそのままで85にいったらどうなるか見たらこんな感じに
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KDf120VliiiznrzrZ0_fiiiiliiililiiiiliiiililiIIililiIIllIIlllllIlIl

88アラド名無しさん:2013/08/04(日) 16:17:21 ID:J1aC/wr20
俺は、自動取得以外の共通スキルには振ってないから、余裕で余るな。
話しは変わるが、ホットタイムイベントを今週と勘違いしていた。
アクセは惜しいことをした。

89アラド名無しさん:2013/08/04(日) 16:22:04 ID:YB2z4kH20
レンカン11を試してみたら
sp200以下でこの働きは取っても損しないと思う

90アラド名無しさん:2013/08/04(日) 17:07:05 ID:PdC.ufH20
伝染病
ランクH 余裕・・・
ランクU もうだめぽ・・・

不死鳥12でこんな感じ
そろそろランク落とす時期かな・・・

91アラド名無しさん:2013/08/04(日) 17:13:31 ID:7mdjWQpc0
ランクを落とす?武器のランク(強化値)を上げる時期の間違いだろう

92アラド名無しさん:2013/08/04(日) 17:28:48 ID:ykqMZb5w0
不死鳥14なったけど時間の扉辺りからUはやっぱりキツいよ
HPゲージ何十本もあるネームド見るだけでげんなりする

93アラド名無しさん:2013/08/04(日) 18:55:13 ID:fZ/Qx9W60
賢い私は早々に不死鳥に見切りを付けて、鋼炎のメイスに変えたよ!

不死鳥14も使ったけど、やっぱり属性追加ダメージつえーよ
+10なのに全然クリアタイム変わらない

とりあえずこれで80までいけそう

94アラド名無しさん:2013/08/04(日) 19:37:20 ID:FZZQ.sLE0
時間の門以降のランクUはキャラのステと装備とバランス無視してるからな
特に緑ネームのHPの異常さに萎えるよね
はよTPきてくれ それで少しはましになるかも

95アラド名無しさん:2013/08/04(日) 19:39:08 ID:SgQOK0h20
ヒドラルクはハードでも締で釣って発、無、泰山で死〜んやったわ

96アラド名無しさん:2013/08/04(日) 19:45:56 ID:VEfwIMOQ0
ヒドラクルさんは拾った青字無強化で倒してた
ピーターさんは一回もタワーつくらず終わった

後なんかだるいのいたっけ

97アラド名無しさん:2013/08/04(日) 19:47:53 ID:bKjYcub.0
時間の門は楽になったらしいが殆ど実感できないな・・・
確かに多少緩和されてる部分があるのはわかるが大して変わらん

98アラド名無しさん:2013/08/04(日) 20:00:03 ID:.lLHVPrQ0
乱舞で林家パー子が浮かんだ・・・なんでだろう

99アラド名無しさん:2013/08/04(日) 20:06:16 ID:.oIZN5WA0
スカサが顕著かな

100アラド名無しさん:2013/08/04(日) 20:28:14 ID:73pRG1KI0
死刑のMP消費量が何故かすげー高いな
45とほぼ同じという

101アラド名無しさん:2013/08/04(日) 20:29:08 ID:FZZQ.sLE0
アバに挿すエンブで悩み中
やっぱ頭は力+物理クリかな〜
70の時点でアバ含め全部の装備で街ステの物理クリ75%
そこに新年称号で+12でダンジョン中87%
2次クロセット揃ったら肩 腰 靴に物理クリ3%付与 
結果96%は確保できる
他2次クロ品の防具にも物理クリついてるから90%は確保できると予想
現時点で頭 帽子を開放エンブの力+物理クリにしてる 8%
この力+物理クリを力に変えても問題ないかな・・・
後 胸と顔に何挿したらいいんじゃろうか
腰と靴には的中がベストかな

皆さんはアバにどういうエンブ挿してますかね〜

102アラド名無しさん:2013/08/04(日) 20:44:26 ID:SvNLglN.0
すげーたかいというか撃殺がめちゃめちゃ安すぎるレベルだなこれ
乱舞も安いな

103アラド名無しさん:2013/08/04(日) 21:18:05 ID:5xWWzyTM0
3次異界なんだが、阿修羅との相性が抜群だわこれ
特に大地4なんだが、開幕締を当てると、阿修羅さんが不動に繋いでくれる。阿修羅じゃなくても学者とかとも相性いいと思うわ
バカル道中はどうしても役立たずになっちゃうけど、それ以外はかなりデモスレは優遇されてると思う

104アラド名無しさん:2013/08/04(日) 21:19:13 ID:3MvlKc420
>>101
肩付与はケインが4%で大会宝珠よりやすかったはず。

後頭の力+クリを力だけに変えるよりは、緑のクリを力+クリに変えたほうが若干力が上がるよ。

105アラド名無しさん:2013/08/04(日) 21:36:44 ID:FZZQ.sLE0
>>104
アバ 頭 帽子 力+物理クリ 上着下着物理クリ4% 肌 オーラ 物理クリ4%です
上着下着を力+物理クリでもいいかな 参考に考えてみます

106アラド名無しさん:2013/08/04(日) 21:39:31 ID:FZZQ.sLE0
3次異界って魔性OFF推奨だね
バカル4部屋目で魔性で動きとめたらそのまま敵硬直してすすめなかった
死んでみたけど直らなかったよ・・・
2次異界は大丈夫かな!?

107アラド名無しさん:2013/08/04(日) 21:44:29 ID:47ddSi5Q0
魔性とか常にオフ

108アラド名無しさん:2013/08/04(日) 21:46:41 ID:bKjYcub.0
発突き刺し→魔性発動でノックバックせず付き部分全部スカり
助手突き刺し→魔性発動で引っ張ってこれず

余裕で常時OFF

109アラド名無しさん:2013/08/04(日) 21:47:22 ID:VEfwIMOQ0
異界は全部OFFのがいいとおもうわ
対して役に立たんしな

110アラド名無しさん:2013/08/04(日) 21:52:03 ID:KTSrAnck0
覚醒→魔性発動でコアヒット
これくらいしか役だたない
逆に覚醒の範囲外で魔性かかって邪魔もあるからオフ安定

111アラド名無しさん:2013/08/04(日) 21:59:55 ID:SnoOZysk0
異界どころか通常Dでもオフだわ

無とか発みたいに敵を押し出したりする技が
魔性のせいで一匹抜けるとかありすぎて速攻オフった

112アラド名無しさん:2013/08/04(日) 22:07:50 ID:To.PxIWw0
魔性オフにできんのだがどうやるんだ?

113アラド名無しさん:2013/08/04(日) 22:08:11 ID:lSnycB3I0
締みたいに魔性かかってようが動かせれば問題ないのになあ

114アラド名無しさん:2013/08/04(日) 22:10:35 ID:SnoOZysk0
>>112
スキルスロットの2段目の左側に←向きの△マークあるから
それクリックしてパッシブスキルリスト引き出して魔性を右クリック

115アラド名無しさん:2013/08/04(日) 22:13:31 ID:To.PxIWw0
おお、出来た
ありがとう

116アラド名無しさん:2013/08/04(日) 22:15:39 ID:wRZLlbCI0
ごめん魔性のON/OFFの切り替えどうやるんすか・・・

117アラド名無しさん:2013/08/04(日) 22:18:03 ID:bKjYcub.0
実は>>2に書いてあるんだが読まない人多いのかね

118アラド名無しさん:2013/08/04(日) 22:18:55 ID:SH1ixV.s0
ミッシェルとか動きまくるボスにだけ役に立つな魔性

119アラド名無しさん:2013/08/04(日) 23:39:11 ID:XWAeHEn.0
同じ質問が真上にでてんのになぜそれくらい読めないのか

120アラド名無しさん:2013/08/05(月) 00:05:34 ID:sjlcLp9k0
みんな3次の気運とか何付与してる?

121アラド名無しさん:2013/08/05(月) 00:10:49 ID:5xWWzyTM0
ちょっと3次異界の立ち回り纏めてみる。地雷とか言わないでください

亀裂
3部屋目:螺旋がオブジェの3点灯に優秀。助手で中央に寄せることも可能だが、別のメンバーに任せても問題無い
4部屋目:なんとか頑張ってください
5部屋目:開幕ちょい遅らせ剣撃で紫のやつまで飛べる。後は頑張れ

大地
2部屋目:開幕締で、味方の拘束技を援助してもよし。様子見でも問題なさそう
3部屋目:緑オーラが付いてから剣撃すると、すっごい吹っ飛ぶ気がする。やめておこう
4部屋目:開幕締安定。後は味方の拘束技の間になんとか
5部屋目:表なら螺旋なり発なりでガンガン削れる。裏なら乱舞と無、助手くらいしかやることなさそう
ボス:通常攻撃が多段ヒット技だけど、オズマの剥がしに有効かは不明

バカル
2部屋目:味方の拘束技の最中になんとか
3部屋目:乱舞はやめたほうがよさそう。広範囲すぎて、オーラ変更時にネーザーに当たるかも
4部屋目:いつもどおり
5部屋目:通常攻撃は2段止め。オーラもらって剣撃で飛んでいけるかと思ったけどだめだった。大人しくほかの人に任せるか、連環で接近。アッシュコアのHAに合わせて螺旋
ボス:ぶっぱなせ

あんまり考察することねーなこりゃ・・・正直すまんかった

122アラド名無しさん:2013/08/05(月) 00:25:16 ID:Z0hhnJio0
ダウン取るスキル多いからPTの組み合わせによっては空気になりまくりでイヤンになる
主にバカル

123アラド名無しさん:2013/08/05(月) 00:43:13 ID:RA8W0ayc0
亀裂5は入ってすぐの黒い奴と奥の紫の奴を乱舞で同時に攻撃できる
火力次第では上の2体は出オチ可能

124アラド名無しさん:2013/08/05(月) 00:46:14 ID:5F6QyLAI0
オズマボスでは開幕すぐに剣魔撃殺でとんで無敵剥がしにかかれて便利

125アラド名無しさん:2013/08/05(月) 00:49:43 ID:mReyORIw0
>>121
これで考察することないってのはさすがにアウト

126アラド名無しさん:2013/08/05(月) 00:50:28 ID:zaq5f.9c0
バカル2って覚醒ぶっぱでいいんじゃないの?って思うんだけどどーだろ
バカル4は頑張ってカウンター狙い

127アラド名無しさん:2013/08/05(月) 01:22:42 ID:5xWWzyTM0
>>125
ごめん書き方が悪かった
考察することがないって意味じゃなくて、>>121じゃ参考になる部分がないってこと

128アラド名無しさん:2013/08/05(月) 02:08:05 ID:A..5WCxs0
魔性オフってことは覚醒パッシブも取る必要はないのかね

129アラド名無しさん:2013/08/05(月) 02:13:17 ID:dcwEQMEg0
防具ってクロニクルまでは適性紫を適当につけていればいいのかな?
オススメの防具とかあります?

130アラド名無しさん:2013/08/05(月) 02:25:05 ID:g/Kw0B3U0
聖ヴァルはコストの割に覚醒も上がるしお得

131アラド名無しさん:2013/08/05(月) 02:30:29 ID:U/5EBX/M0
>>128
>>4テンプレくらい読めよ

132アラド名無しさん:2013/08/05(月) 03:20:37 ID:A..5WCxs0
優秀なパッシブだと思ってたけどやっぱバグってたか
おかしいとは思ってたんだよね

133アラド名無しさん:2013/08/05(月) 03:29:25 ID:yjdcgS6g0
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KDf120VliiiznrdCzW!fiiiiliiililililliiillilkIIilibIIlllllIllllIlIl

TPを見越してのスキル振りなんだけど血魔人か血至群舞をMにしようか迷ってます。
万能的な形を作りたいのですが他になにか見落とし等あれば指摘してください。

134アラド名無しさん:2013/08/05(月) 04:51:21 ID:zp/1Nba.0
EXスキル見落としてませんか?

135アラド名無しさん:2013/08/05(月) 04:51:59 ID:1va6bNNs0
個人的には 無を1にして群舞M 物理バックとかいいかもしれん

136アラド名無しさん:2013/08/05(月) 05:17:09 ID:VEfwIMOQ0
俺なら締1にしてほかにまわすかなぁ
というか泰山そんなに必要かね
Q削るほどではないと思うんだが

137アラド名無しさん:2013/08/05(月) 05:44:51 ID:1PulejoE0
秦山は多段Hitするからやたら強くみえるんだよなあ
バクステついでに短クールでガンガン振れるのが嬉しいかな
プレイスタイル次第では全く要らないのも納得できるけどね

138アラド名無しさん:2013/08/05(月) 06:13:30 ID:1va6bNNs0
泰山は使い勝手がいい範囲広いしCT短いからほかのスキルの間を繋いだり優秀
ただ、助手 無 泰山 血魔人とかはなくても困らない

139アラド名無しさん:2013/08/05(月) 06:13:59 ID:e8hzq5P.0
バグか表記ミスかは知らないけど
ダメージ妙に高いからね
締でまとめた後の追い討ちや、近づかれて螺旋CTの時に
バクステから出して相手止めたり、障害物壊したりと大活躍
今はバーニングあるからそこまで気にならないけど
バーニングなくなったら、ないとCTもまわらんと思う

140アラド名無しさん:2013/08/05(月) 06:28:30 ID:OPf0xFZQO
育成でもらえるバフアイテムでダメ50%上がってるんだよね?
ジャンプキー押しなれないからイマイチ肌に合わないわ

141アラド名無しさん:2013/08/05(月) 06:34:15 ID:VEfwIMOQ0
疲労お薬つかってるとバーニング切れちゃうけど、クールで困ったことはないかなぁ
泰山使うってことは通常攻撃してると思うんだけど、まず通常を使う機会がほぼないな
まぁ立ち回り次第ってこと

後ケツ魔人は今はバグってるからあれだけど、バグ修正時にリセットとか来ないだろうからMにしちゃってるわ
現状でも十分強い

142アラド名無しさん:2013/08/05(月) 06:38:05 ID:1va6bNNs0
血魔人はバグってるけど遠くからネームドとかに付けられるから重宝してる
バフアイテムってそんなに上がるのか、めんどくさくてもらってなかった・・

143アラド名無しさん:2013/08/05(月) 06:40:03 ID:e8hzq5P.0
泰山は通常攻撃からは使えないぜ
バーニング切れると、泰山ないと逆に
通常攻撃挟まないとCTまわらないと思ってるけど
CTと範囲が両方優秀で、CT埋めに最適なスキルではあるけど
必要ない立ち回りできてる人ならいらないね

144アラド名無しさん:2013/08/05(月) 06:44:26 ID:1va6bNNs0
必要ない立ち回りってBTがあるせいか、高火力すぎて1スキル打てばMAP終わってるやつだけじゃない

145アラド名無しさん:2013/08/05(月) 06:47:18 ID:g51pQZU20
異界での立ち回りについてだけどダウンさせる技がほとんどのデモスレはよく考えて動かないとだめだね
まずは自分の火力を出すことよりPTの邪魔にならない立ち回りを意識する必要があると思う

146アラド名無しさん:2013/08/05(月) 06:56:44 ID:JWgUU8V20
これあれか決闘の最適解は破天勢使わずに凶暴化して通常アパスラか

147アラド名無しさん:2013/08/05(月) 09:27:54 ID:eJmy1dy20
45スキルってモーションかわった?
韓国の動画みたらジャンプしないで
正面になんか投げて当たったやつに寄生してたんだけど
それとも差し替えか…

148アラド名無しさん:2013/08/05(月) 09:39:24 ID:n3ufvQAE0
それ血魔人や

149アラド名無しさん:2013/08/05(月) 09:54:49 ID:Uk62bewk0
ようやく血禍乱舞覚えたけど重いボス相手だと途中起き上がり無敵でフルヒットしてるのかよくわかんない
爆乳螺旋が使い勝手良すぎるだけに悲しい

150アラド名無しさん:2013/08/05(月) 09:59:16 ID:R7k8so2s0
締1はもったいないと思うわ
俺なら連環1とか無を削るな

151アラド名無しさん:2013/08/05(月) 10:13:08 ID:0TIhmQgk0
>>147
それアクセ効果

152アラド名無しさん:2013/08/05(月) 10:16:21 ID:LsDbdB360
>>150
どっちもとっくに1だけど締に振る余裕が無い
まぁ死刑とってるんだけどね
死刑気に入ったけど人気ないねー

153アラド名無しさん:2013/08/05(月) 10:19:21 ID:eJmy1dy20
>>151
既出だったらすまないけど
もしよろしければkwsk!

154アラド名無しさん:2013/08/05(月) 10:23:46 ID:SvNLglN.0
◆魔手が宿った装備(アカウント帰属アイテム。合成解体不可)
▼魔手が宿った上着(布/革/軽甲/重甲/板金)
Lv45ユニーク上着
特殊オプション
装着時、力+20、知能+20、攻撃速度+2%増加
解体不可能

▼魔手が宿った下着(布/革/軽甲/重甲/板金)
Lv45ユニーク下着
特殊オプション
装着時、力+20、知能+20、キャスト速度+3%増加
解体不可能

▼魔手が宿った靴(布/革/軽甲/重甲/板金)
Lv45ユニーク靴
特殊オプション
装着時、物理と魔法クリティカル2%、移動速度+2.5%上昇。
解体不可能

▼魔手が宿った装備3setオプション
力/知能/体力/精神力+30
HP/MPMAX+200
攻撃時、4%確率でダイムスが召喚し、剣魔撃殺を発動します。(決闘場、町決闘、勢力戦では適用されない)
攻撃時、4%確率で幻剣を発動します。(決闘場、町決闘、勢力戦では適用されない)

ゴールデンロードって本家のイベントで交換できた報酬アイテムの効果でこんなのがある

155アラド名無しさん:2013/08/05(月) 10:31:32 ID:R1.Tnti60
まだ覚醒してないけど、覚醒したら締1無余った分半端振り予定だわ
無と締は同じくらいに半端振りするつもりだったんだけど、わりと無はクールごとに使ってるし、締は威力よりもまとめに使ってるし

この辺は立ち回りとか好みによって変わるだろうし正解とかはないけどね

156アラド名無しさん:2013/08/05(月) 10:44:46 ID:AjS.2L0U0
ヒドラクルとバンジェリスに対して締で釣って床ドンした時に
撃殺くっつけると天上に跳んだり無敵タイムにならずに倒しきれるね。
ちなみに適正レベルで武器はハイテク大剣でした。

157アラド名無しさん:2013/08/05(月) 10:45:26 ID:RA8W0ayc0
ランジェルスの犬のビットバスティーを締で動かせるのが便利すぎる

158アラド名無しさん:2013/08/05(月) 10:47:16 ID:ILQcXJG60
撃殺が好きでちょっと計算してみたら
撃殺M + TPM + ブロンクス6セット のダメージが合計で50000%超えてたでござる・・・
撃殺TUEEEEEって思ったけどギガブレードLv9のダメージ計算したら72000%近くだったでござる・・・

インフレしすぎじゃないですかねぇ

159アラド名無しさん:2013/08/05(月) 10:49:49 ID:VEfwIMOQ0
こう考えるんだ
撃殺+ギガブレードで合計12万%越えTUEEEと

敵の能力がインフレするよりはいいんじゃないかな

160アラド名無しさん:2013/08/05(月) 12:09:26 ID:0TIhmQgk0
>>153
すまん他の人が貼ってくれたけど、アクセじゃなかったわ

161アラド名無しさん:2013/08/05(月) 12:24:35 ID:b7bQo8cY0
けつまじんは爆発するとき相手の動きを止めるからゴルゴとかオズマ、バカルにはつけないようにしろよ!

162アラド名無しさん:2013/08/05(月) 12:28:26 ID:UP25.OPg0
異界までptやったことないから全く影響なかったが予想以上に群舞のバグが出すぎて使い物にならん
レベリング中はソロだからすごい便利だけど、カンストしたらこれ0でいいと思う

163アラド名無しさん:2013/08/05(月) 12:32:59 ID:LLNKFap20
氷河の大剣拾ってしまった・・・
過剰できなきゃポイでいいか

164アラド名無しさん:2013/08/05(月) 12:33:31 ID:sygoBEhM0
死刑好きなんだけど、MP消費が半端じゃない
15で330とか何事かと・・・同LVでMの撃殺より多いとか。多用するとMPがやばい

つーか本当に悩むな・・・群舞は上昇量低すぎて1でいいと思うけど、無と締がなぁ
締って火力あるとかいわれてるけど、肝心のむしる威力がLV1で248、15でも607しかないしどうなんだろう

165アラド名無しさん:2013/08/05(月) 12:48:07 ID:bZ7mNhSk0
デモスレはBSKと違ってMPの消費が半端ないな、ストやネクロよりかはマシかもしれんが

166アラド名無しさん:2013/08/05(月) 12:49:27 ID:jRvWUVro0
覚醒の消費MP2300だもんなぁ

167アラド名無しさん:2013/08/05(月) 12:53:44 ID:LsDbdB360
お客様優秀すぎる称号だよな
今65だけどDクリア時ほぼ毎回MP満タンぜんぜん困らない
異界通うようになったら抗魔付に変えるけどどんな事態になるやら

168アラド名無しさん:2013/08/05(月) 12:54:24 ID:nM0EEF320
>>164
自分はまだ未覚醒(Lv47)だけど無死刑〆M振りしてて
無がLv13で601%×3+4176
死刑がLv11で突き刺しと引張り部分が714%+1428%
締がLv11で1009%+505×4%(+3720)
で締はやっぱ火力あると思う

締は表記では505になってるけど、単に%の付け忘れかと
ハイテク大剣+10(基礎507+無視172)と不死鳥12(基礎681+600)で試したらダメージが2倍くらい違った
独立にも100くらい差があるけど流石にそんなに差が出ないだろうし
実際掴み部分とむしる部分のダメ見てみると1009%と505%の通りほぼ半分になってるから%の表記ミスで間違いないと思う

169アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:00:43 ID:Ahfy/Wpw0
62で既にU全だと危うい感じになってる俺と何が違うというんだ

170アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:01:08 ID:cCxmvkL.0
たった今2次養殖に入ってたんだけど、一緒に養殖されてたバトメが

「ソドマスの3次セットは実装されてないけどバトメのはあるんですよねえ」
「私が見たデモスレは2次3セット、3次3セット、他2付与でしたねえ」

って言ってたんだけど3次セットは装備辞典にあるだけで実装されてないよな?

171アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:01:52 ID:cCxmvkL.0
ああすまん3行目修正
「ソドマスの3次セットは実装されてないけどデモスレのはあるんですよねえ」

172アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:02:41 ID:Ahfy/Wpw0
愚痴スレで同じようなのをみた

173アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:04:05 ID:cCxmvkL.0
装備辞典のはよく見たら2次だった
もし実装されてたらと興奮しすぎておかしくなってるようだ

174アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:10:46 ID:IYauzdPY0
すげえ勢いでマルチしてんなw
実装されてないから安心しろ

175アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:16:05 ID:VvJKzEBI0
これのことじゃねーのか

ttp://up.jeez.jp/img/arad012180.jpg

176アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:16:29 ID:OheG/Ipo0
魔法石は何選べばいいんだ?
%職らしく属性か金鉱石?それともタイタン?

177アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:17:27 ID:LsDbdB360
血魔人特化でタイタンつけたら面白そう

178アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:21:34 ID:u/gsCfaM0
ところで腕章の業績クエないんだけど

179アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:22:37 ID:vbEHLl1sO
デモスレ自体が最大MPが低めなのも痛い
まぁ不死鳥+12で適性Uソロが蹴り1個使うか使わないかだから、まだ許容範囲じゃないだろうか

ところでみなさん、支援兵何にしてらっしゃる?
個人的にはまとめる上に浮かせて固定するから色々当てやすい阿部の権能にしてるのだけど

180アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:23:36 ID:OheG/Ipo0
>>177
なるほど。そういう選択もあるのか

181アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:25:54 ID:jRvWUVro0
支援兵は撃殺で飛んで喧嘩ちゃん

182アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:29:18 ID:Q/ucvHsY0
特につけたいものがないなら横断の奴でええんちゃう?

183アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:34:03 ID:U/5EBX/M0
支援兵は学者ちゃんにお世話になってるよ
足の速い敵に覚醒全部当てるのに便利だし

184アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:44:23 ID:W199JzcQ0
覚醒初撃外してあちゃーって思ってたら最後だけ当たってボスが死ぬっていう

185アラド名無しさん:2013/08/05(月) 13:48:52 ID:vbEHLl1sO
ふむふむ
喧嘩ちゃんと学者かー……
デモスレが居る方のIDに居なかったよファッキン!

やっぱ拘束時間長いの選んでる人が多いんかな

186アラド名無しさん:2013/08/05(月) 14:15:07 ID:SH1ixV.s0
掴めるボスは女グラか阿修羅で
掴めない奴はアベかBSKだね

187アラド名無しさん:2013/08/05(月) 14:39:17 ID:R1.Tnti60
食っちまえってボイス実装されてない?
処刑か血魔神だと思ってたんだけど

188アラド名無しさん:2013/08/05(月) 15:05:12 ID:uvX2/le60
もしかして:EXスキル

189アラド名無しさん:2013/08/05(月) 15:50:28 ID:P/IVyTX20
テンプレにPTでの郡舞禁止を強く推してくれ・・・
異界で何も知らないやつが使って困るわ

190アラド名無しさん:2013/08/05(月) 15:53:48 ID:Ahfy/Wpw0
この時期に異界いってるやつなら職スレくらいみてるだろうと思ってたんだけど
そういうわけでもないのかね。なんか意外だ

191アラド名無しさん:2013/08/05(月) 16:26:09 ID:5xWWzyTM0
ごめん群舞1部屋目の雑魚処理に使ってたわ
でも、まだバグには遭遇してない

話は変わるが、魔性集めてソロしてたら剣魔の加護腕輪がポロっときて、パンツ買う前に3セット揃ったった
バーニングも相まって、血禍がとんでもないスキルと化した
剣魔6セットで螺旋も強化されるから、剣魔6セットありだわこれ

192アラド名無しさん:2013/08/05(月) 16:32:14 ID:VEfwIMOQ0
群舞禁止するなら血魔人も禁止したほうがいいんでないかね
一応解決できるらしいけどあんまし使わないほうがよさげよなぁ

ソロしろってことなんですかね

193アラド名無しさん:2013/08/05(月) 16:33:16 ID:p1Ngva9YO
ありなし云々以前に、剣魔6セットが最終装備候補ですし

194アラド名無しさん:2013/08/05(月) 16:40:10 ID:zued.fiM0
いや血と群舞のバグのはなしでしょ?

195アラド名無しさん:2013/08/05(月) 16:49:43 ID:/KB004UY0
コマンドいじって
→+Zに無、↑+Zに締、↓+Zに死刑としたら世界変わった

あと締から泰山or血魔人、死刑からの螺旋がど安定

196アラド名無しさん:2013/08/05(月) 16:53:37 ID:O.y1iejw0
流れに関係ないけど
地獄PTでアガレスの黒い炎出してくる鬼剣士と戦ったときに
黒い炎ついた状態で剣魔撃殺したら飛び掛りの角度がおかしいことになった

197アラド名無しさん:2013/08/05(月) 17:48:44 ID:u/gsCfaM0
>>195
無は→→、締は→↓、死刑は↓→だな

198アラド名無しさん:2013/08/05(月) 17:55:49 ID:SvNLglN.0
>>192
血魔人は強制硬直でのギミック解除が危険なだけで(舞止めとか)
バカル以外なら割と使っていけるみたいだね
敵が無敵化して〜云々は魔性が原因

199アラド名無しさん:2013/08/05(月) 17:56:52 ID:t1Oxlny60
レン子がちょっと前までメインだったんさぁ・・・
なんつーかこいつブラッディアよりもブラッディアしてる気がするのよ

200アラド名無しさん:2013/08/05(月) 18:28:19 ID:sygoBEhM0
>>195
締は1?
覚醒秘薬前に締Mにしたら威力高いけど、そのせいですぐ落下するから一長一短すぎるわ・・・血魔いれる余裕がない

結局秘薬使用後は、元々Mだった死刑も保留にしてるわ。連環も21→11、泰山だけM
もうリセットはこないだろうから慎重にならざるをえない

しかし血魔人はM。バグ早く直らないかなぁ・・・バグ中でも威力があるんだ、直った事考えるとMにしてしまう魅力が

201アラド名無しさん:2013/08/05(月) 18:36:21 ID:Q/ucvHsY0
締は強いけど、Mにしたら当然TPも欲しくなる訳で。そうでないとせっかくMなのに投げられない奴には無力になるから。

TPかなり足りないからTPの事も考えるとやっぱり1。まとめられたら十分だしな

202アラド名無しさん:2013/08/05(月) 18:55:50 ID:t1Oxlny60
デモスレにも武器マスタリーでなんか面白い感じにしてほちい

203アラド名無しさん:2013/08/05(月) 18:57:00 ID:SooE3thM0
攻撃力は満足なんでクールタイムとかヒットストップとか減らしてほしい

204アラド名無しさん:2013/08/05(月) 19:07:47 ID:Q/ucvHsY0
武器マスタリーじゃなくて契約マスタリーとかケルクス?マスタリーとかのほうがええんちゃうか

205アラド名無しさん:2013/08/05(月) 19:19:49 ID:zE4HCOPk0
クロニクルのブロンクス3+剣魔3の時点で乱舞クールが80%カットってことは
残り部位猛攻にしたりすると100%になるけどさすがに0秒にはならないよね

あのフィニッシュ部分好きだから 最速で振り回したい

206アラド名無しさん:2013/08/05(月) 19:25:45 ID:SvNLglN.0
破天勢にクール減少とかつけばええんや フレンジみたく

207アラド名無しさん:2013/08/05(月) 19:33:48 ID:.oIZN5WA0
すべては血禍の回数と威力がどのタイミングで決定するかだな

208アラド名無しさん:2013/08/05(月) 20:27:15 ID:Mt0r1tw60
80%カットってことはクール約4秒で乱舞できるの?
地烈みたいに使えるとか始まり過ぎだろ
スイッチ再販したら乱舞特化もいいけど裏に血魔神、群舞特化で万能火力にしてーな

209アラド名無しさん:2013/08/05(月) 20:35:09 ID:PgRdM/1I0
65%と15%を単純に加算しちゃあかん

210アラド名無しさん:2013/08/05(月) 20:40:19 ID:Mt0r1tw60
あぁそうか一旦減った数値から再計算になるのか
そうすると6秒くらいか

211アラド名無しさん:2013/08/05(月) 20:45:26 ID:4/OYXQfg0
あの鬼切りみたいなスキルって闇属性じゃないのなw
レシュで属性変えようかとしたら無属性なった!

212アラド名無しさん:2013/08/05(月) 20:53:46 ID:CSRYhLiA0
一応暗黒斬りして何も反応無かったら覚醒でもぶち込めば良い

213アラド名無しさん:2013/08/05(月) 20:55:22 ID:KyUtQ2qI0
45なったけど撃殺当てるの難しいな
飛び越えてしまう

214アラド名無しさん:2013/08/05(月) 20:56:09 ID:0ygRqcpU0
そんなはずはない
鬼切りで闇付与してレシュクリアしたぞ

215アラド名無しさん:2013/08/05(月) 21:01:05 ID:fWauqW..0
>>200
締は1、便利スキルだけど1でも役目は果たすからね

あとは200が書いてるスキル振りとほぼ同じだわ
締1死刑1連環1泰山M
締も死刑もまとめ用、キャリー用と割り切ったらスッキリ

216アラド名無しさん:2013/08/05(月) 21:30:36 ID:4/OYXQfg0
>>214
え?俺の鬼切りみたいなやつ闇にならなかったんだけど・・・

217アラド名無しさん:2013/08/05(月) 21:58:55 ID:PgRdM/1I0
属性当てても反応しないときがあるからそれだったんじゃない

218アラド名無しさん:2013/08/05(月) 22:05:53 ID:W199JzcQ0
>>213
斜め前じゃなくて真下を狙ってくれれば使いやすいんだけどねぇ
ロック失敗したときの虚しさは異常

219アラド名無しさん:2013/08/05(月) 22:44:52 ID:FZZQ.sLE0
レシュボスは暗黒斬りあるからデモスレは助かるわ

220アラド名無しさん:2013/08/05(月) 22:46:40 ID:UoB/1hXw0
女鬼って確かどこかで一旦下方修正されましたよね?
どんな内容だったかわかる人いますか?探してみたけど見つからない・・・。

221アラド名無しさん:2013/08/05(月) 23:04:15 ID:D5iAgvMw0
覚醒はLv6から一気にダメージ上がるね
伝染Uのボスも覚醒だけで終わってびっくらこいた

222アラド名無しさん:2013/08/05(月) 23:05:06 ID:UoB/1hXw0
探しててたまたま見つけたけど、今デモスレってこんだけバグあるんだね

- 血至群舞:使用時無敵になる現象が修正されます。
分身が使用する暴流螺旋は血至群舞の攻撃力倍率が適用されなかった現象が修正されます。
分身が使用する血禍乱舞のフィニッシュ攻撃のダメージが正常に適用されるように変更されます。
- 血魔人:ガロアの痕跡ダメージがキャラクターの強さと独立攻撃力適用を受けていなかった現象が修正されます。
- 蛇腹剣 - 強:ダメージ増加が血至群舞に適用されなかった現象が修正されます。

223アラド名無しさん:2013/08/05(月) 23:06:03 ID:0ygRqcpU0
>>216
>>217のいうとおり一発で反応しないときあるね
とりあえずちゃんと闇属性なのは確か

224アラド名無しさん:2013/08/05(月) 23:09:26 ID:D5iAgvMw0
>>222
血至群舞の無敵はバグなんかい・・・そのままでいいのに

225アラド名無しさん:2013/08/05(月) 23:09:43 ID:YB2z4kH20
亀裂の箱押しがこんなに向いてない職があったとは
2次に文句は無い

226アラド名無しさん:2013/08/05(月) 23:09:50 ID:VEfwIMOQ0
群舞の無敵ってバグなのか
めっちゃ便利につかってたわ

227アラド名無しさん:2013/08/05(月) 23:24:44 ID:sGH66kzg0
>>220
弱体=螺旋と乱舞のことならまいらいふに出てる

まだ70くらいだけど地味に振り悩むなぁ 覚醒Aも結構でかい

228アラド名無しさん:2013/08/05(月) 23:34:01 ID:u/gsCfaM0
乱舞15%ダウン、螺旋10%ダウンだね

229アラド名無しさん:2013/08/05(月) 23:41:41 ID:UoB/1hXw0
>>227
>>228
ありがとう。どっちも主力スキルだね・・・。
下がる分はTPで補完かな・・・。

230アラド名無しさん:2013/08/05(月) 23:41:44 ID:kqw1W.ZA0
ガロアがバグったから逆にめちゃくちゃ強くなる

231アラド名無しさん:2013/08/05(月) 23:44:22 ID:P0bUvRLU0
血魔神ってそんなに強くなるのか・・・?
前スレあたりに動画上がってたけど装備が廃なだけだと思ってた

232アラド名無しさん:2013/08/05(月) 23:49:16 ID:EpRwWtS60
いまさらだけど・・・やっと覚醒してギガブレード使って威力に吹いたwww

233アラド名無しさん:2013/08/05(月) 23:51:17 ID:UoB/1hXw0
今レベル65だけど、%だけで11000%超えてるし毎秒与える固定ダメージが23000ある。
乱舞が今大体13000%撃殺が15000%くらいとなると固定ダメージの大きさから見てかなり強いんじゃないかぁ。

234アラド名無しさん:2013/08/06(火) 00:08:52 ID:4cKF.5Cg0
ギガブレードってどうやって当てるんですか?
拘束する締め?のあとに撃つ感じですか?

235アラド名無しさん:2013/08/06(火) 00:11:19 ID:.oIZN5WA0
特化しなくてもUファーマン確殺
ただ相手が動くと微妙
dnfではバグ治ってからみんな血魔人の為に精錬し始めた

236アラド名無しさん:2013/08/06(火) 00:18:37 ID:5xWWzyTM0
血魔神とってない人は城2めんどくさそうやね
そこで、さっき試したらそれなりに安定した城2の立ち回りを投下

開幕青にX軸を合わせて剣撃で飛ぶ。飛んだ際に剣撃は青に当てず、不発、もしくは青の後ろで発動
剣撃の乱舞が青にロックしてない為、青が中央に戻ろうとしてもダイムスは動かず乱舞を続ける為、青だけ誘導して倒せる
残りは締とかで隔離して乱舞の根元当てで他の色に当てないようにしたり、X軸、Y軸を少しずらして螺旋でダメとっていくのがいいと思う

あと、犬ボスで全体ランドを助手で飛ばせた
そろそろ全体ランドくるかなって時に助手当てると、突き刺しでボスが全体ランド移行のダッシュに入るんだけど、引き戻しで全体ランド移行が飛んだ

237アラド名無しさん:2013/08/06(火) 00:58:31 ID:cdWge3B60
魔人のささやき3セット揃った。
発の+2本はTP発とは違って、純粋に2本増えて距離も伸びた。
だいたい、無とおなじくらいの距離まで伸びた。
多分3次セットもおなじかなぁ

238アラド名無しさん:2013/08/06(火) 01:00:35 ID:VQOFuXG.0
やっと追撃まで来たけどそろそろUがきつくなってきた
不死鳥13でも覚醒とQスキル1順してボスやっと倒しきれるくらい
あと低レベルでは気づかなかったけどMPわりとマッハだね
時間の扉あたりから枯渇しそうだから70で休止するのがストレスたまんなくていいかもね

239アラド名無しさん:2013/08/06(火) 01:09:15 ID:3gbUxgQs0
助手の引き寄せは、突き刺しが当たれば無敵とか関係なしにあたるのかね
ヒドラクルに助手の突き刺し当てる→ジャンプ→引き寄せで空から降ってきたりする

240アラド名無しさん:2013/08/06(火) 01:15:55 ID:VEfwIMOQ0
剣魔用の紫補助装備ないのが辛い
サイラス高すぎんよぉ
覚醒強いから王家の秘伝も高いしどうしたもんかな

241アラド名無しさん:2013/08/06(火) 01:17:29 ID:RA8W0ayc0
3次クロで妥協してるわ 眷属器も高いし

242アラド名無しさん:2013/08/06(火) 01:36:40 ID:5xWWzyTM0
実装初日にサイラス120mで買っておいてよかったわ

243アラド名無しさん:2013/08/06(火) 06:09:49 ID:NRLQeIRc0
他は気を付けてればそうでもないんだけど覚醒のMP消費がやばすぎる。
一発で3割近くってなんだよ…

244アラド名無しさん:2013/08/06(火) 06:44:14 ID:R7k8so2s0
そんなものじゃないか?
俺は火力さげられるくらいならMP消費多いままで構わないが

245アラド名無しさん:2013/08/06(火) 07:01:56 ID:VEfwIMOQ0
蹴り一個使うだけだしなぁ

246アラド名無しさん:2013/08/06(火) 07:03:21 ID:SH1ixV.s0
運良くシュレドの補助拾えたから使ってる

それより悲鳴Uは流石に体力多いわw

247アラド名無しさん:2013/08/06(火) 07:50:20 ID:idtgBdCw0
>>221
そんなにか・・
覚醒技としては変身系除外すればナンバーワン間違いなさそうだね
ソドマスでもUを覚醒ワンキルはもう少し早い段階から無理みたいだし

248アラド名無しさん:2013/08/06(火) 08:07:21 ID:cdg3XFB60
覚醒は見た目的にフィニッシュのダメージが大半なのかと思いきや
最初の突き連打でかなりの高ダメージが出てるね
この部分を無敵とかで抜けられるとかなり火力落ちちゃう

249アラド名無しさん:2013/08/06(火) 08:37:20 ID:LsDbdB360
締→支援bsk→45→覚醒ってするとちょうどつきが終わるときにbskの切りが出る
そしてワープして攻撃しようとしたところで最後のたたきつけがあたるからカウンターになってまず通常Dだとどのボスも死ぬ

250アラド名無しさん:2013/08/06(火) 08:38:03 ID:LsDbdB360
ごめんワープで逃げる疑惑ボスの話だった
逃げないボスならそのまま全部当たる

251アラド名無しさん:2013/08/06(火) 09:14:21 ID:ZrkUuHTY0
いいこと聞いたわ
疑惑ボスフラフラして掃除機当たらないことあってストレスマッハだったんだよ
帰ったらやってみよう

252アラド名無しさん:2013/08/06(火) 10:16:50 ID:MgZoSOGIO
>>248
3にするだけでも火力はねあがったしな。6の爆発追加でも火力上がるみたいだし
当てにくさを除けばかなり有用だなギガブレード。
36では目に見えて火力が上がったが9ではどうなんだろう

253アラド名無しさん:2013/08/06(火) 10:26:20 ID:RyB1bkfE0
ギガブレードという名前がいまいちだよなぁ
前半になんとか剣とか漢字つけてるのに技名本体はカタカナってのがどうにも
全部漢字か全部カタカナかに統一して欲しかったな。ぼくがかんがえたさいきょうの・・・みたいな感がある

翻訳がこうってことは本家でもギガブレードって名前なんだろうけど本家の人たちは違和感なかったんかなぁ

254アラド名無しさん:2013/08/06(火) 10:26:23 ID:SvNLglN.0
ギガブレード9
ケルクス:1419%
ダッシュ:61470(独立1000)
下ろし突き:9220%
三段突き:1537%
最終爆発:12294%

あたまおかしい・・・(震え声

255アラド名無しさん:2013/08/06(火) 10:29:22 ID:Ahfy/Wpw0
ギガブレード
『暗然剣』

と脳内変換すれば何の問題もない

256アラド名無しさん:2013/08/06(火) 10:34:07 ID:qJvNaOqo0
どの部分が下ろし突きでどの部分が三段突きなのかが分からないんじゃが

257アラド名無しさん:2013/08/06(火) 10:34:43 ID:7UGnIOQo0
デモスレの他のスキルではぼくのかんがえたさいきょうの〜感は感じないのか
その感覚というか基準がよくわからんぞ

258アラド名無しさん:2013/08/06(火) 10:36:14 ID:tc3RpOUA0
ラノベにありそうなルビだな

259アラド名無しさん:2013/08/06(火) 10:37:20 ID:jRvWUVro0
だるい精錬しなくていいやと思ってたけどするか・・・

260アラド名無しさん:2013/08/06(火) 10:38:05 ID:Z464Zecg0
で、結局これ何Hitで合計何%やねんて感じだよね

血禍乱舞はHit数書いてるけど爆流螺旋はHit数やHit間隔なんかも書いてないから自分で確めたし

261アラド名無しさん:2013/08/06(火) 10:39:16 ID:e8hzq5P.0
覚醒はまだしも、螺旋は使えばHIT数簡単に分かるやん

262アラド名無しさん:2013/08/06(火) 11:15:48 ID:76/BM5Mw0
>>254
ケルクス 14hit
三段突き(最初のツンツン突きlv3)10hit lv6〜20hit
おろし突き 1hit
最終爆発 1hit (lv9でほぼ全画面)

固定ダメージとlv6〜のケルクス爆発ダメージ抜いても合計72000%↑
支援学者や喧嘩ちゃんがお友達
メカタウとかバカルとかにバサカクリでカウンター取りまくるならハルギでさらに倍率どん!

263アラド名無しさん:2013/08/06(火) 11:16:25 ID:A..5WCxs0
ギガブレードは%スキルの中じゃ一番の総火力じゃね

264アラド名無しさん:2013/08/06(火) 11:20:04 ID:jRvWUVro0
ソドマスさんの覚醒はどうなんだろ

265アラド名無しさん:2013/08/06(火) 11:58:03 ID:e8hzq5P.0
8レベルで9597%×3+19193%=55546%

266アラド名無しさん:2013/08/06(火) 11:59:09 ID:76/BM5Mw0
>>265
足し算おかしくないですかね…

267アラド名無しさん:2013/08/06(火) 12:17:58 ID:RA8W0ayc0
ソドマスの時空閃は使用後そこそこの確率でスキルクールがリセットされる模様

268アラド名無しさん:2013/08/06(火) 12:25:26 ID:0TIhmQgk0
やっぱり悪即斬はおかしいな

269アラド名無しさん:2013/08/06(火) 12:31:45 ID:H2ott3NE0
戯餓武霊怒

270アラド名無しさん:2013/08/06(火) 14:14:00 ID:MgZoSOGIO
>>267
体感5割以上の確率らしく2連3連はザラにできるらしいな。
でも余りにもぶっ壊れで即行で確率下げられたらしいが

271アラド名無しさん:2013/08/06(火) 15:05:22 ID:lSnycB3I0
たまに締とか螺旋とか当てた相手がのけぞりもせずにその場で即ダウンするのはなんだろう(スタック表示はない)
死亡で無敵抜けかまされるとかなり鬱陶しいわ

272アラド名無しさん:2013/08/06(火) 15:09:36 ID:vUb.cZSo0
MP消費激しすぎワロタ

273アラド名無しさん:2013/08/06(火) 15:11:06 ID:jRvWUVro0
死刑助手なんて乱舞よりMP使うからなぁ
それに比べ発さんは消費も少なく最高だ

274アラド名無しさん:2013/08/06(火) 15:12:05 ID:NB38tVQI0
ソドマスまったくっていうほどMP消費しないけどデモスレは消費激しいな

275アラド名無しさん:2013/08/06(火) 15:21:39 ID:sP9vggkI0
>>271
魔性

276アラド名無しさん:2013/08/06(火) 15:35:27 ID:.mxi2bXg0
魔性は女鬼動画で見たときからコレ邪魔になんじゃないかって思ってた
でもきっと何か使いやすい仕掛けがあるんだろうとも思ってたけど特に何もなかった

277アラド名無しさん:2013/08/06(火) 15:45:23 ID:lSnycB3I0
>>275
魔性でもないはずなんだよなあ、締は鎖かかってても無視してひっつかめるし
でもやっぱあれの判定がなんか悪さしてんのかな

278アラド名無しさん:2013/08/06(火) 16:02:36 ID:4n7Kp.sU0
拘束の長い支援兵がいないからギガブレの途中で魔性かかってくれるのはありがたい
それ以外は邪魔

279アラド名無しさん:2013/08/06(火) 16:05:36 ID:4n7Kp.sU0
拘束の長い支援兵がいないからギガブレの途中で魔性かかってくれるのはありがたい
それ以外は邪魔

280アラド名無しさん:2013/08/06(火) 16:22:45 ID:BRmQSVKE0
血魔神→締→処刑→螺旋で結構安定するね

281アラド名無しさん:2013/08/06(火) 19:19:53 ID:9Z5HlZqs0
敵がいないトコを無心で切るダイムスかわええ…
頭悪い子みたいでかわええ…

282アラド名無しさん:2013/08/06(火) 19:20:58 ID:EQRMR5jE0
それダイムスさん悪くない、悪いのは>>281や!

283アラド名無しさん:2013/08/06(火) 20:06:29 ID:rI3Zy.nk0
発と無の使い勝手が良すぎる
そして複数をまとめて締めたときの気持ちよさったらない

284アラド名無しさん:2013/08/06(火) 20:27:17 ID:olOvqGlY0
発の突き刺しはみんな当ててる?
あれ微妙にズレたりスタックすると隙だらけでボコられるんだけど

285アラド名無しさん:2013/08/06(火) 20:27:49 ID:.mxi2bXg0
発だの無だのぱっとどのスキルかわからんな
締は分かりやすいんだけどどういう基準で名前付けてんだ

286アラド名無しさん:2013/08/06(火) 20:45:12 ID:Ybh9PrOk0
切っ先辺りが当たるように打つと地柱もいい感じにヒットするから当ててるわ
装備次第だけど終盤は地柱だけじゃあんまりダメージ与えてる感じしないんだよなぁ
ズレは慣れでスタックはTP振れば気にならんけど、外したら締なりHA技なりでゴリ押せばいいんじゃね

287アラド名無しさん:2013/08/06(火) 20:48:31 ID:lSnycB3I0
発は突っ立ってるとすり抜ける奴いるから
刺しでのけぞらせた方が確実に当たるね

288アラド名無しさん:2013/08/06(火) 20:51:35 ID:SH1ixV.s0
無は対した火力でない割に吹き飛ばしすぎ

289アラド名無しさん:2013/08/06(火) 20:54:01 ID:Rc9OCRiI0
無で寄せてから他のスキルで倒したらアイテム拾うのも楽

290アラド名無しさん:2013/08/06(火) 20:54:31 ID:VEfwIMOQ0
無は押し込み用だからあれでいい
Mにしちゃったけど、1にすべきだったなぁ

291アラド名無しさん:2013/08/06(火) 20:58:39 ID:Pfr/Osno0
今日はじめて三次をEで行ったけど思った以上にバカルでの立ち回りに困った
というか結果的にダウンさせる技が多すぎるんだよなぁ
乱舞、螺旋、檄殺は%高いから入れておきたいけど殺しきれないとコケるし

あと血魔人を当てちゃダメなMOBがわからなかったから全く打てなかった
ぱっと思いつくのはボス3人くらいで他何か居るかな?教えて下さいオナシャス

292アラド名無しさん:2013/08/06(火) 21:02:31 ID:RyB1bkfE0
それは使い方が悪いんじゃ・・・まとめる以外で使うなら浮かしてからとかさ
それか敵動かすのが邪魔な状況で使わなきゃいいさ。まとめるのは物凄い優秀なわけだし

♀鬼のスキルは一部y軸判定が見た目よりかなり広いよね
発とか泰山なんてなんでその位置の敵にも当たるんだよwって感じで便利で助かる
立体的にみればありえない当たり判定だが

293アラド名無しさん:2013/08/06(火) 21:03:23 ID:RyB1bkfE0
更新遅れた。察してくれぃ

294アラド名無しさん:2013/08/06(火) 21:17:06 ID:5xWWzyTM0
螺旋使うと女鬼の当たり判定が下に下がるのがちょっとめんどくさい
犬4で、一番上まで誘導して螺旋使うと、バンバン撃たれてHPの減りがマッハ
あとは明日のアプデでTP実装がくれば、火力が更に伸びるんだけどねぇ

295アラド名無しさん:2013/08/06(火) 21:20:42 ID:.mxi2bXg0
そんなにすぐTPくんの?

296アラド名無しさん:2013/08/06(火) 21:20:51 ID:/XcvsDY20
無ってけっこう不人気だなー
個人的にはMなんだけどなー

297アラド名無しさん:2013/08/06(火) 21:22:34 ID:n0gh.cZY0
オズマは確定でだめでバカルは拘束職がいるなら開幕にうてば拘束中にフィニッシュするだろうからいいんでね

298アラド名無しさん:2013/08/06(火) 22:27:36 ID:VEfwIMOQ0
明日TP来たらネクソンちょっと見直すわ
しかしTP何振ったらいいか凄い悩むな

狂爆は確定として、後は螺旋と発…かなぁ
うーむ悩ましい

299アラド名無しさん:2013/08/06(火) 22:53:44 ID:8lrFVmjM0
不死鳥やらフルレアクローンやら当然来ないと言われてたものがきてんのに今更見直すとか遅れてるな

300アラド名無しさん:2013/08/06(火) 22:54:50 ID:WwQIVeEg0
せやせや その程度で見直してたらその次にガッカリさせられるだけや
それを繰り返してきたんや

301アラド名無しさん:2013/08/06(火) 22:56:04 ID:YB2z4kH20
亀裂5ソロで黒の右下辺りまで走って群舞してみたら期待通り間に合わなかった
だが左下と右上の2体は成功した、うーむ

302アラド名無しさん:2013/08/06(火) 23:01:13 ID:RyB1bkfE0
や、群舞すんなよ・・・ソロだったら大丈夫だろうけど

303アラド名無しさん:2013/08/06(火) 23:02:29 ID:1KDhxFBQ0
亀裂2の箱押し
ジャンプ攻撃→泰山がなかなかいい感じ

通常攻撃だと攻撃見てからよけれない

304アラド名無しさん:2013/08/06(火) 23:06:21 ID:YB2z4kH20
間違いなく群舞すんなという突っ込みがくるであろうと思ったのでソロ表記
城2もdnf動画の真似して4匹纏めたとこで群舞で2〜3匹は吹き飛ぶ
ソロでは便利

305アラド名無しさん:2013/08/06(火) 23:21:47 ID:UoB/1hXw0
TPは狂爆にとられすぎ
Mで力増加25%か?レベル66のSLV17狂爆で力増加が450
これの25%っつーと大体100ちょいってところか
つまり現段階で狂爆TPを最大にすると570とかそこらへん。
持続時間は90秒だっけ?これを大きいと見るか小さいと見るべきか。
レベルはまだまだ伸びるし多分力の伸びも上がっていくだろう。

狂爆、発、螺旋Mで24。ここからの選択肢は
乱舞M(TP10)
群舞M(TP4)
撃殺M(TP10)
くらいだろうな。あまりは適当に振る。血魔人のバグが直ったら上記の物はやめて血魔人をMにするのが安定かな?

306アラド名無しさん:2013/08/06(火) 23:23:36 ID:WwQIVeEg0
なんで66で計算したのwwwww

307アラド名無しさん:2013/08/06(火) 23:24:20 ID:UoB/1hXw0
群舞をとったら泰山か連環のTPをMにできることも付け加えといたほうがよかったか・

308アラド名無しさん:2013/08/06(火) 23:25:04 ID:UoB/1hXw0
今見れる範囲で計算したから。最大の数値がわかるならそっちで計算してほしい。

309アラド名無しさん:2013/08/06(火) 23:25:46 ID:SvNLglN.0
前スレで数値散々出てたんだよな・・・

310アラド名無しさん:2013/08/06(火) 23:32:58 ID:UoB/1hXw0
そうだったのか・・・。
狂爆で検索かけても書いてなかったからまだ出てないのかと思ったわ

311アラド名無しさん:2013/08/06(火) 23:40:54 ID:WwQIVeEg0
狂爆じゃなくて凶暴だからな

312アラド名無しさん:2013/08/06(火) 23:49:01 ID:EDRKBB5o0
20:555 TP5:694
21:593 TP5:741
22:631 TP5:789
23:671 TP5:839
24:712 TP5:890
25:754 TP5:943
26:798 TP5:998

最近思ったけど狂爆は持続=クールだとたまーに不便なんだよね
交戦してるときに途中で切れちゃうのが

313アラド名無しさん:2013/08/06(火) 23:57:02 ID:UoB/1hXw0
最終的に200伸びることになるのか。
確かに40秒って結構短い上に持続とクールが同じだから持続時間きれそうな時にクールタイム中ってでまくってめんどくさいかな。

314アラド名無しさん:2013/08/07(水) 00:05:47 ID:EDRKBB5o0
狂爆化は20でMなんじゃよ
21以降はブースト

315アラド名無しさん:2013/08/07(水) 00:09:21 ID:RyB1bkfE0
>>304
すまん、見逃してた

316アラド名無しさん:2013/08/07(水) 00:35:02 ID:ny/9xbSM0
同じ40秒のバフスキルでも300ちょっとしか上がらず、TPも無い挙句、とあるゲージを一定まで溜めてないと
最大効果を得られないバフスキルを持った職がいるらしい・・・あれ?45秒だっけなアレは

TPによる力追加増加もだが持続時間増加が何より大きいと思うな

317アラド名無しさん:2013/08/07(水) 00:41:00 ID:.mxi2bXg0
そんな糞バフある訳ないでござる

318アラド名無しさん:2013/08/07(水) 00:51:22 ID:tT3sU24A0
狂爆TPはMにするかは迷ってるけど2は振ろうと思ってる

319アラド名無しさん:2013/08/07(水) 00:53:33 ID:Iw4myez20
暴走に慣れているからデフォで常時はありがたい

320アラド名無しさん:2013/08/07(水) 01:03:58 ID:aXY4dTbQ0
亀裂ボスの第1ゲームの爆弾マスのうえで狂爆化を使うと・・・

321アラド名無しさん:2013/08/07(水) 01:24:19 ID:UoB/1hXw0
螺旋と助手使ってるとき被弾の範囲上がるのどうにかなんねーかな。
特に螺旋使ってるときは被弾範囲大きすぎて事故死多発する

322アラド名無しさん:2013/08/07(水) 02:17:42 ID:zued.fiM0
ttps://www.youtube.com/watch?v=Rn5_gsrF_6E
ダメージ間隔がヤバイ(;´_ゝ`)

323アラド名無しさん:2013/08/07(水) 02:40:12 ID:NPQbEa8Y0
地面の水たまりが長時間残るからダメージが累積して加速してんのかな

正直これ修正対象になると思う

324アラド名無しさん:2013/08/07(水) 02:51:16 ID:A..5WCxs0
え、なにこれは・・・

325アラド名無しさん:2013/08/07(水) 03:01:06 ID:jRvWUVro0
早くバグナオッテクレー

326アラド名無しさん:2013/08/07(水) 03:16:08 ID:0ZVP4SSs0
多段hit技が多いから氷河大剣かデビルオブフレアが最終装備ってのが韓国の通説だったがこういうことか

327アラド名無しさん:2013/08/07(水) 04:55:59 ID:gLUsbnMU0
特化じゃなく素でこれならさすがに今後修正食らうだろこれ
覚醒より強いんじゃね?

328アラド名無しさん:2013/08/07(水) 05:00:38 ID:VEfwIMOQ0
TPケツ魔人にふるわw

329アラド名無しさん:2013/08/07(水) 05:03:22 ID:lSnycB3I0
10秒近くじっとさせてくれる相手限定だからなー

330アラド名無しさん:2013/08/07(水) 05:16:07 ID:ipuzvtB20
でも支援兵もある訳だしやっぱ異常だろ

331アラド名無しさん:2013/08/07(水) 05:59:16 ID:e8hzq5P.0
痕跡の持続時間とHIT間隔が、TPとクロニクルで強化されるから
TP+全身2付与で動かない敵相手だとHIT間隔がこのくらいになるのかもね

332アラド名無しさん:2013/08/07(水) 06:08:53 ID:lSnycB3I0
緑はそんなに付けてないんじゃないかなー
1秒間隔で5秒持続x4が、TP5ふって0.5秒間隔で7.5秒持続x4になってこのくらいっぽいし

333アラド名無しさん:2013/08/07(水) 06:11:43 ID:lSnycB3I0
つかTPの設定がおかしいなこれ、Lv5振って固定ダメ部分3倍やん
緑付与もデメリット全くないし

334アラド名無しさん:2013/08/07(水) 06:34:20 ID:d9LpnxSQ0
韓国配信者の新ビルも見たときもメカタウ相手に一気にゲージ減らしてて笑えた
装備は普通だったしそもそも固定スキルだしなぁ
バグ直したつもりが別のバグとかネクソンかっこよすぎる

335アラド名無しさん:2013/08/07(水) 08:42:50 ID:nHHo0OPY0
しかし三次の付与は悩ましいね。
たまに手持ち無沙汰になるからクールを
優先するか、火力をあげるか。

2付与が楽ならなあ。

336アラド名無しさん:2013/08/07(水) 08:55:11 ID:Y.t6t9Dw0
>>277
NPCはHPの割合累積ダメージで強制ダウンが発生するんじゃ?
南門のガンナーNPCに螺旋するとよく分かるよ

337アラド名無しさん:2013/08/07(水) 08:57:23 ID:.oIZN5WA0
バグ治したらバグみたいな強さになっただけでバグではない
発射時固定決定リアルタイム属性とかならさらにガチだな

338アラド名無しさん:2013/08/07(水) 09:03:10 ID:d9LpnxSQ0
確かに厳密にはバグではないけど
新ビルでも同じ様なことできるってやばすぎるで

339アラド名無しさん:2013/08/07(水) 09:19:41 ID:qJvNaOqo0
デモスレは固定職だったか…

340アラド名無しさん:2013/08/07(水) 09:21:10 ID:LsDbdB360
ネクソン固定技の管理くっそへただから固定部分全部%に変えればいいのに

341アラド名無しさん:2013/08/07(水) 09:25:39 ID:gYauOAC60
同じHP消費Qスキルのアウトレージも変態的な威力だし何も問題ないってことだよきっと
そんなのよりは破天勢にフレンジみたいなクール軽減とかつけてほしいんだけど

342アラド名無しさん:2013/08/07(水) 09:46:28 ID:.oIZN5WA0
厳密でなくてもバグではないw

343アラド名無しさん:2013/08/07(水) 09:51:57 ID:d9LpnxSQ0
今ちょうど配信してるぞ
TP振ってるだけで何も特化しなくてUのファーマンガロアで終わる

344アラド名無しさん:2013/08/07(水) 09:52:40 ID:d9LpnxSQ0
バグじゃないねw
変なところこだわってごめん

345アラド名無しさん:2013/08/07(水) 09:55:42 ID:RyB1bkfE0
さすがにクール減まで付けろっての贅沢すぎだろう
バーニング無しの状態で行っても十分なくらいの火力・範囲・性能からいけばどう考えても短クールな一部スキル
Qスキル勿体無がって使ってないとかでは?

346アラド名無しさん:2013/08/07(水) 10:26:45 ID:BYhpg0Jw0
バグじゃなくても、文句の声が多かったらバグということにして修正するのがここの開発

347アラド名無しさん:2013/08/07(水) 10:35:13 ID:gYauOAC60
>>345
いや、狩りでは泰山Mにしてるのもあって全く困ってないんだ
決闘やるんでクール軽減あるとうれしいなと思っただけだったり

348アラド名無しさん:2013/08/07(水) 10:37:13 ID:SvNLglN.0
じゃあデフォでクール減少ついてバーニングでさらにドンのbskさんは贅沢を越えた何かである可能性が・・・?

血魔人のバグは痕跡の威力がキャラステータスを参照していない
スキル表記上20kとか出ても実際の威力は固定30くらいのスキルと同じ位しか出てない

349アラド名無しさん:2013/08/07(水) 11:09:08 ID:t9Ld//K20
はい次の人

350アラド名無しさん:2013/08/07(水) 11:33:20 ID:QnOLhFPw0
固定ダメージの血魔人がさいつよなら不死鳥武器が微妙になってくるな
所詮基礎独立400以下だし

351アラド名無しさん:2013/08/07(水) 11:42:44 ID:43PXxHPM0
不死鳥武器はただの繋ぎだしそんな引っ張るもんでも無い

352アラド名無しさん:2013/08/07(水) 11:46:29 ID:0YSz6Kis0
血魔人修正来るまで時間あるしその間に武器用意できるやろ

353アラド名無しさん:2013/08/07(水) 12:17:06 ID:MiYgsZro0
血魔人が修正されてもオズマやバカルには使えないだろうな

354アラド名無しさん:2013/08/07(水) 12:35:18 ID:2N5T176E0
適性Uをワンパン出来る覚醒がある職があるらしい

355アラド名無しさん:2013/08/07(水) 12:48:33 ID:NPQbEa8Y0
DJオズマには攻撃が通る間に爆発するようなタイミングで撃てば問題ないじゃん?

356アラド名無しさん:2013/08/07(水) 12:50:28 ID:LsDbdB360
ただでさえ多段攻撃なのにヒットストップで思いっきりずれ込んでとても操れないんじゃね?

357アラド名無しさん:2013/08/07(水) 12:51:15 ID:coSVVzTA0
覚醒終わるまで拘束できるように学者も育ててやらないとなぁ・・・
50ちょいで止まってるから残念すぎる

358アラド名無しさん:2013/08/07(水) 12:51:25 ID:w65vlfuM0
>>355
全員が理解してるならいいと思うけど
野良とかじゃ絶対にオズマに尻魔人=地雷行為とだけしか思っていない人がいると思うぞ

359アラド名無しさん:2013/08/07(水) 12:54:27 ID:BYhpg0Jw0
まあ失敗したら間違いなくデモスレのせいにされるな

360アラド名無しさん:2013/08/07(水) 13:54:18 ID:BFFC5F.Q0
スキル名がいまいちわからないんだが
血禍乱舞
血至群舞
この2つ何て読んでる?

361アラド名無しさん:2013/08/07(水) 13:56:46 ID:efADuTYs0
ちからんぶ
ちしらんぶ


362アラド名無しさん:2013/08/07(水) 13:57:38 ID:efADuTYs0
ぐんぶやん

363アラド名無しさん:2013/08/07(水) 13:58:08 ID:Ahfy/Wpw0
けっからんぶ
けっしぐんぶ

364アラド名無しさん:2013/08/07(水) 14:05:51 ID:SH1ixV.s0
けっからんぶ
けっしぐんぶまい

365アラド名無しさん:2013/08/07(水) 14:06:51 ID:SH1ixV.s0
>>364
けっしぐんまい でした

なんだよけっしぐんぶまいって

366アラド名無しさん:2013/08/07(水) 14:11:12 ID:ZrkUuHTY0
踊れ…

367アラド名無しさん:2013/08/07(水) 14:15:34 ID:.oIZN5WA0
けっしぐんま

368アラド名無しさん:2013/08/07(水) 14:20:31 ID:BFFC5F.Q0
>>363
個人的にはこの読み方が正しいきがするんだけどわからんわー

369アラド名無しさん:2013/08/07(水) 14:20:59 ID:U/wZrkk.0
けっしからん・・・!

370アラド名無しさん:2013/08/07(水) 14:23:49 ID:jRvWUVro0
音訓の法則で普通に>>363ですね

371アラド名無しさん:2013/08/07(水) 14:53:13 ID:jRvWUVro0
ガルロア、プノム、TPスキルきましたね

372アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:04:06 ID:gYauOAC60
ガロアってしゃべってるのにまだガルロアとか翻訳してるのな

373アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:04:45 ID:A..5WCxs0
TPは螺旋、剣魔、血渦安定ですかねぇ…
ガルロア取りたいけどSPガー…

374アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:08:00 ID:zued.fiM0
70ex%悪くはなくない?
むしろ高くないか?

375アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:11:40 ID:LsDbdB360
入れてる人血魔人修正されたかみてくれー

376アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:12:14 ID:e8hzq5P.0
安定は、螺旋、乱舞、狂爆化かと
余ったTPで発や群舞、剣魔あたりの選択かな

377アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:12:33 ID:SooE3thM0
ttp://i.imgur.com/Li0RUxW.png
70Exちょっと使いやすくなるってさ

378アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:13:41 ID:e8hzq5P.0
>>375
痕跡なら相変わらず修正されてない
ダメージ3500くらいだった…

379アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:14:51 ID:bR9KZ1r.0
連環強化+2回か…TP余らないんだよなぁ

380アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:15:12 ID:LsDbdB360
>>378
ありがとう
血魔人無視したいが将来考えるとなぁ
契約分でSP十分戻ってくるしそれでとればいっか

381アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:18:55 ID:.oIZN5WA0
発TP間違いねーわやべーわ

382アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:19:16 ID:ByU9UoQE0
プノムの表示%高いけど使ってみると相当弱いんだが なんだこれ内部数値低くなってんじゃないのかレベル

383アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:21:51 ID:MiYgsZro0
>>377
早くなっても所詮あの火力じゃぁな・・・

384アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:24:26 ID:A..5WCxs0
よく見たら群舞強化って敵1体につき1増加ってことは複数体の場所でやればすごいことになりそうだな
TP4はちょっと重たいけど

385アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:27:53 ID:gYauOAC60
書き方の問題かも知れないけど
群舞強化では1匹につく幻影が1匹増えるだけで、幻影の数は5から変更ないよね?

386アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:28:18 ID:SvNLglN.0
発は本数増えて強い!・・・が刺が出終わるまでの硬直が二本分増えるからそこだけは注意だな

387アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:39:07 ID:QnOLhFPw0
狂爆化TP安定すぎるな まだ73だから血禍と螺旋に振っとくか

388アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:43:20 ID:jRvWUVro0
スキル押しても無効化されるやつ、メンテ前より頻繁に起こるようになったなぁ・・・

389アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:48:07 ID:HZn1JH7Y0
スイッチ再販まだか
昨日軽く検証したけどブロンクス3全身猛攻乱舞から赤緑乱舞スイッチできそうだったから楽しみにしてたのに

390アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:49:38 ID:F3OAWYL20
蛇腹剣-強のTP強くない?

391アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:49:47 ID:MiYgsZro0
ガロア結構面白い

392アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:52:47 ID:SvNLglN.0
強はマジでやめとけ
11%が16%になるとかそんなレベルだぞ

393アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:54:31 ID:e8hzq5P.0
>>390
1で1%しか上がらないから弱すぎる、目的のスキルにTP振ったほうがよっぽど強くなれるよ

394アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:56:11 ID:gYauOAC60
もしかしたら>>390は試した上で言ってるのかもしれない
続報を待つ

395アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:57:19 ID:q2OZIiqs0
破天勢治った?

396アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:57:21 ID:lSnycB3I0
こっそりTP初期化本売られるようになってるから好きに試していいのよ

397アラド名無しさん:2013/08/07(水) 15:59:12 ID:gYauOAC60
>>396
1Mすると思ってたけど今見たら100kで売ってた…
適当に試せるね

398アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:00:15 ID:SH1ixV.s0
締の特性も魅力があるな

399アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:01:06 ID:F3OAWYL20
>>393
10%まんま上乗せじゃないのね

400アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:02:23 ID:7JVisWh20
前にも言われてただろそれ・・・

401アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:03:30 ID:MiYgsZro0
そんなことあるはずがないって普通に考えたらわかるだろ

402アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:04:32 ID:4DTPqiGo0
プノムこれマジで表記通りの数値でてんのかってぐらい弱いんだが
数値だけslv1で見れば全ヒット10000%のはずなのにあの減りって…

403アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:09:56 ID:r9wL0Zv.0
もう70とか行ってる連中やべえなあ
初日だけ抜けたとはいえ毎日消化してるのに60すら行ってねえ

404アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:10:15 ID:Nmx...nk0
プノムという呼称は正しくない。どうみてもツンデレダイムスさんが主役のスキル

405アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:11:40 ID:EgAVnvHQ0
捕食者ガルロアを使った時に
稀にデモスレにダメージが入って即死するバグがあります

無限2回行って2回とも途中でなりました
注意してください

406アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:11:51 ID:tc3RpOUA0
締強化取ったけどつかめない敵には追加ダメージ入るみたいね

407アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:12:11 ID:ydmTC4HA0
昨日見たけど83とかいたしなぁ
頭おかしい

408アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:12:44 ID:gYauOAC60
プノムとダイムスの昼ドラ劇場
あ、ケルクスはペットとかで

409アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:13:06 ID:e8hzq5P.0
>>402
サイズ大きい相手じゃないと全HITしないとかじゃね?

410アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:14:09 ID:g907AN0M0
前情報通りプノムは取らなくてもいいのね、SP足りないし

411アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:16:09 ID:SooE3thM0
>>405
俺も1回だけ起こった
追撃3部屋目でガルロアフィニッシュの爆発とほぼ同時に群舞出したらちょっとラグった後突然死亡
ダメージは16000くらい
その1回以降はクールごとに出してても1回も死ななかった

412アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:28:26 ID:MiYgsZro0
ガロアよくみたら目をパチパチさせてて可愛い
敵から何かを吸い取ってちょっとずつ大きくなっていくのも可愛い

413アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:29:22 ID:FbVl.TK20
ガチ勢は2日で50到達してる
もうカンストしてる人がいてもおかしくないな
俺は75までにある程度クロニクル集めてそこからカンストさせるつもりだわ

414アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:35:22 ID:.oIZN5WA0
>>398
それまじ?
マジなら異常なポテンシャル発揮するな乱舞

415アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:39:37 ID:SH1ixV.s0
群舞1でガロアMにしようかなあ

TPは狂爆M爆流M乱舞M締M発Mでぴったり36

416アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:42:04 ID:VUPWESLw0
TPもSPもどっちも足りない・・・
SPは現在M振りしてる締か助手1にして捕食者取りたいんだけどTP取らないと本領発揮できない締着るのが妥当かな?
契約してlv5分あげてるから二つとも適正lvに落とすのってのは有りなのかな?

417アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:44:42 ID:R1.Tnti60
地味に強が持続120秒になってるな

418アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:45:26 ID:r9wL0Zv.0
俺も郡舞1でいいような気がしてきた。
雑魚には強いけどボスには発揮しづらいからなあ

419アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:46:28 ID:0Ds9dyyo0
ゲント東門でガルロア呼んだらピカッて光ってデモスレちゃん即死した(笑)

420アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:48:21 ID:ZbNwxuII0
そんなに捕食者強いの?

421アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:48:28 ID:VUPWESLw0
>>417
初めから120秒じゃなかったっけ?

郡舞は雑魚撲滅用でしかないから1で十分な気がする

422アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:48:38 ID:zaq5f.9c0
>>417
もともとや・・・

423アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:49:51 ID:LsDbdB360
TPとセットで3つつくようになるし俺は10振りだな
2個くっつくだけでも無以外契約が切れればM触れるようになるからとるつもり

424アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:52:06 ID:g907AN0M0
群舞を本気で使おうとするとTP・クロ・他の関連スキルの縛りが厳しいからなぁ

425アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:53:31 ID:LYtl8FGE0
群舞は雑魚用って場面が多いし1でも十分火力でるし何よりバグが痛い
バグなおったら群舞特化も面白そうなんだけどなぁ

ガルロア使ったら自分が死ぬとかプノムさんといい宿主狙いすぎだろ・・・

426アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:55:24 ID:VUPWESLw0
宿主死んだら自分らも死ぬのにね・・・
何考えてんだか(’A‘;)

427アラド名無しさん:2013/08/07(水) 16:56:04 ID:MiYgsZro0
別に死なんと思うぞあいつらは

428アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:02:08 ID:Gz69tcP60
つかバグ多すぎだろ・・・
表作れるレベル・・・

429アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:02:35 ID:MiYgsZro0
ガロアに殺されたから切った

430アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:05:58 ID:SH1ixV.s0
発は特性とって5本になった結果ディレイが伸びると思ったけど
気になるほど伸びない。M+Exで主力になる。

60アクティブは持続時間の影響で常時に近い感じで使用できる
火力はあんまりないけど劣化ラプターみたいな感じで補助火力にはなるかな?程度

431アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:07:24 ID:R1.Tnti60
>>421-422
あれ?マジか
めっちゃ頻繁にかけなおしてた記憶があるんだけど凶爆のほうだったのかな・・・

432アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:09:23 ID:zaq5f.9c0
>>431
テンプレ見ろ
持続120でクールは凶暴より短いから頻繁に掛けなおしててもおかしくはない

433アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:10:47 ID:.mxi2bXg0
今更だけど何でバフも通常キャンセル効くんだろうな

434アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:18:18 ID:YJuzf62E0
私もガロアさんに殺された・・・
発のTP試した結果、ほぼ必須でいいと思いますよ。
ディレイ増えると言われてますが、5本ってところより、間隔が狭くなるこっちのほうが強みがみれる

435アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:18:40 ID:VenPNIyw0
悲鳴4部屋目ってどうしてる?
ここだけ被弾しがちだ

436アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:27:02 ID:R7k8so2s0
>>435
開幕敵のでる上あたりに待機で現れる直前くらいに部屋中央へ移動(魔方陣が元いた場所でぐるぐる)
血魔と剣魔当てて移動しながら魔法陣がぐるぐるしたり消えたりするタイミングに攻撃当ててたらそのうち死ぬ
Hソロ、不死鳥12なら血魔、剣魔、血禍+αあたりで倒せる

437アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:27:29 ID:SH1ixV.s0
血魔人と撃殺付けてあとはちまちま削った

438アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:38:15 ID:pz6qLbEY0
この時を待っていた!が笑っちゃう

439アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:39:35 ID:YJ6Xpqbg0
そういや、地獄がお前を呼んでいるwwwwwwwwwwwwwwwってどうなったの・・・

440アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:40:58 ID:tPr12Xkg0
基本技熟練強化M 破天勢強化M で通常攻撃超強化!

441アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:42:13 ID:YB2z4kH20
群舞disられすぎィ!このスレpart1にあった群舞犬ボスワンキルを目指すお・・

442アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:42:16 ID:SvNLglN.0
本家でもあったなガロアでデモスレが殺されるバグ

2013-07-27時点ではガロアが最後にモンスターたちについて爆発する時、爆発ダメージが剣魔自身に入ってくるバグが存在している(...)

443アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:44:21 ID:9FQ/87u60
泰山もTP振るべきかな
かなり使い勝手がよくなる気がする

444アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:45:26 ID:SvNLglN.0
主要スキルのTP振ってると全く足りないから優先度は低い

445アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:45:58 ID:75OapCEk0
ガロアは使わなくていいな
いまいち強くもないし

446アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:46:18 ID:tc3RpOUA0
地獄がお前を呼んでいるならギガブレに使われてたよ

447アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:48:08 ID:YJ6Xpqbg0
>>446
そうなのか・・・全然聞こえないからわからんかったわ

448アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:50:31 ID:XnrKad7A0
血至群舞強化いい効果だなーかゆいところに手が届く

TP4は重いけど

449アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:50:53 ID:YB2z4kH20
キョーバク、螺旋、QスキルにTP振ったほうがいいんだけど
ボスの削りが半分以上覚醒なんで道中用に小技も振りたい

450アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:51:37 ID:lSnycB3I0
いつだかのボマーのマントルと一緒で視界動くときに音像ずれちゃってるから本人の声遠いんよね…

451アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:52:10 ID:Z464Zecg0
発、強爆、螺旋、ケツ魔人あたりが優先度たかいかなー
迷うわ

452アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:55:58 ID:XnrKad7A0
つーかバグあんのか
ソロだと気付かんわー

453アラド名無しさん:2013/08/07(水) 17:56:48 ID:tPr12Xkg0
撃殺のTP込みの%計算してみるととんでもない数値になるんだな・・・

454アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:02:07 ID:yclfLHrA0
まじでスキリセこい

455アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:02:58 ID:QnOLhFPw0
地獄がお前を呼んでいる!()は覚醒のボイスじゃなかったっけ?
カナラズコロシテヤルー!と2種類あったはず 違ったらすまん

456アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:03:04 ID:pHNoBan.0
EXきちゃったからレテ買っちゃたぜぇ〜
SPカツカツ過ぎてワロタ

457アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:03:54 ID:R1.Tnti60
>剣魔の隙を探して剣魔を飲み込もうとするプノムをダイムスが救う

剣魔を救ってくださいよダイムスさぁん!!

こういう微妙な文章の間違いが気になる・・・が今に始まったことではなかった

458アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:04:02 ID:lSnycB3I0
>>455
それとエェェスパダァァァァ!!の3つでございます

459アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:04:03 ID:VEfwIMOQ0
ケツは今はバグってるから振らなくていいんでないの
TPで恩恵受けるのバク部分だし
狂爆と発はとるとして後は完全に好みな気がするわ

460アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:04:09 ID:U/5EBX/M0
>>431
強の持続時間は120秒だけどCTが20秒だから無駄にCT毎にかけなおしてただけと予想

461アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:06:01 ID:tPr12Xkg0
EXスキル二つ来たけど結局どちらも要らないという結論に至ったでござる・・・
片方は自分が死ぬバグ、もうひとつは威力が低すぎる
TPスキル悩むだけでいいのは気が楽だわー・・・ハハッ

462アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:06:46 ID:tc3RpOUA0
今なら600円ぐらいでスキリセできるだろ
スキル前提変更やら仕様変更ならまだしも追加だけならリセットされねーよ

463アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:07:55 ID:4n7Kp.sU0
うお、もうTP来たのかよ
仕事はええな

464アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:08:26 ID:/v6aM/Cg0
スキル振りなおしメンドイからリセットこなくていい

465アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:08:43 ID:R1.Tnti60
>>460
左下のアイコンが消えてたように思ったがそんなことはなかったぜ!

ってことなんだろうな…発で穴あけて入ってくる…

466アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:09:59 ID:hSF5Hiho0
最終的に何装備するかで変わるけど
剣魔6なら乱舞と螺旋は外せないからこれで20
残り16は上記二つのスキル火力底上げで狂爆取って残り6で剣魔かな

噂で群舞のPTバグ直るらしいし、直ったら剣魔3を1にして群舞に振るのが良さそう
血魔人のバグは直らないらしいし。剣魔で発が強化されたなら違ったんだろうけどね
あと消費が奇数なのが実質4みたいなもんだし、そこも辛いな

467アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:12:56 ID:hSF5Hiho0
すまん
血魔人のバグってのはPTバグの事ね。ソロならダメージバグ直ったら血魔人5だと思う。
B面を沼9セットにすればいいしね。
ソロもPTも同じスタイルで考えると難しいけど、スタイル買う前提で分けて考えると考えやすいと思う。

468アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:13:12 ID:Nmx...nk0
尻魔人の修正はニューバランス3だな。当分先そう

469アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:14:27 ID:W0X99W5I0
結局破天勢はまだなおってないのか?

470アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:18:02 ID:hSF5Hiho0
1次スキル取らない前提だと締とEx切るだけで他主要全部MでもSP700余るんだよね
だからPT用でもソロ用でも今から群舞取ってもいいと思う。(PT用は封印しといて)バグ直ってからTP取ればいいし。

471アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:20:24 ID:e8hzq5P.0
血魔人と独立と力が乗らないバグ修正と同時に
群舞のバグもいっきに修正されて
暴流螺旋に血至群舞の倍率が乗らなかったバグ
血禍乱舞のフィニッシュ攻撃のダメージがおかしかったバグ
蛇腹剣 - 強が群舞に効果なかったバグが修正されるのか

472アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:22:39 ID:YB2z4kH20
剣魔スレで撃殺のことを剣魔と呼ぶのはいかがなものか

473アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:26:28 ID:g907AN0M0
覚醒名が剣魔でダイムスが剣魔で撃殺も剣魔だからな、紛らわしすぎる

474アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:27:16 ID:/v6aM/Cg0
EX以外のQ全部Mで、Q以外の攻撃スキル4つM取ってるけど
ぶっちゃけ余裕

475アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:28:50 ID:hSF5Hiho0
全部同時に直るとは言ってないんだけど、直るの?

つい何でも名前の先頭で略しちゃう癖が出てしまった。
確かに職業剣魔だし剣魔撃殺もあるし、剣魔の加護もあるしややこしいな

476アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:30:46 ID:mReyORIw0
常時契約だからあまらんわ

477アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:31:05 ID:R7k8so2s0
すまんな
職業の話をしているときはデモスレでスキルが剣魔でよかったんだが
スキル追加でそうもいかなくなったんだな

478アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:32:44 ID:nDhssyNI0
血魔人だけでもさっさとなおしてくれ

479アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:32:50 ID:hSF5Hiho0
結局60Exの自身もダメージ食らうのは直ってないのかな?
70Exもダメージ低いし、破天勢解除されるの面倒だから
余ったSPで崩山っぽいの取ってイベントアイテム使うのが強そうに思えるけど、どうなんだろ
とった所でTP余裕ないからTPでの強化は出来ないけど。

480アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:37:45 ID:nDhssyNI0
50%なくても普通に強いし使えばもっと

481アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:38:27 ID:SH1ixV.s0
泰山は普通に強い
イベントアイテムなしでも使っていけるレベル

482アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:42:21 ID:hSF5Hiho0
やっぱ強いのか。
よく強いって聞くんだけど、実際の%が分からないし今SPに余裕が無いからMでの%が確認も出来なくて尻込みしてる。
そんなに強いなら60取らないし、70の代わりに泰山でもいいなー

483アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:49:29 ID:pHNoBan.0
60EX弱いんだけど何か好きなんだよな
心強い味方がいるようでwww

484アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:51:08 ID:EDRKBB5o0
泰山制圧Lv41(85)
物理攻撃力:364%
衝撃波攻撃力:×10.92
衝撃波範囲増加:174%

泰山制圧Lv41(89)
物理攻撃力:379%
衝撃波攻撃力:×11.34
衝撃波範囲増加:177%

捕食者ガルロアLv13(84)
ガロア生成個数:3個
ガロア最大維持時間:20秒
最大まで移動して憑く回数:4回
1回取り憑くごとの攻撃回数:3回
ガロアの取り憑く多段ヒット攻撃力:2146%
爆発攻撃力:3631%

捕食者ガルロアLv16(90)
ガロア生成個数:3個
ガロア最大維持時間:20秒
最大まで移動して憑く回数:4回
1回取り憑くごとの攻撃回数:3回
ガロアの取り憑く多段ヒット攻撃力:2530%
爆発攻撃力:4282%

逆天のプノムLv8(84)
HP減少量:2957
ケルクス多段ヒット回数:5回
ケルクス多段ヒット攻撃力:2062%
ダイムス連続斬り回数:8回
ダイムス連続斬り攻撃力:1718%
爆発攻撃力:10306%

逆天のプノムLv11(90)
HP減少量:3712
ケルクス多段ヒット回数:5回
ケルクス多段ヒット攻撃力:2588%
ダイムス連続斬り回数:8回
ダイムス連続斬り攻撃力:2156%
爆発攻撃力:12938%

ガルロアスイッチとか楽しそう(小並)

485アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:51:25 ID:ZbNwxuII0
こっちまで巻き込む味方が心強いといえるのかどうか・・・

486アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:52:46 ID:SH1ixV.s0
プノムは数値だけ見たら強そうなんだけど…

487アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:56:43 ID:lSnycB3I0
ケルクスばらまくならもう少しかっこいい技に出来ただろうになあ…

488アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:58:46 ID:hSF5Hiho0
>>484
ありがとうー。
泰山の物理って確か2−3ヒットするよね。衝撃が×10,92って事は41なら3974%か
そこに50%で衝撃だけで5962%?確かに強いな・・・

俺もゲーム内で70の%見たけど、取れるスキルLvだけでも数字だけ見たらすごく強いんだよなー
でもここみたら弱いって意見あるし、属性か何かが乗ってないのかな?

489アラド名無しさん:2013/08/07(水) 18:59:25 ID:ZbNwxuII0
とってないからよくわからなかったけど、
動画見る限りケルクスってこの70EX始動時の蛇腹剣のことか、
くるくる回ってるところからダメージ判定あったんだね。
数字だけなら相当強いはずなんじゃが・・・

490アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:00:10 ID:EDRKBB5o0
>>488
衝撃波は固定ダメージ
衝撃波ダメージは独立×10.92の意味

491アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:01:00 ID:lSnycB3I0
プノムさんは技中HAで棒立ちってのが…

492アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:04:10 ID:hSF5Hiho0
>>490
固定か・・勘違いしてたありがとう。デモスレでも大会に通う運命なのか。

ガルロアって敵1体に3個×4×3回ダメージとかあるんかな?
もしあるなら相当強いと思うけど、常識的に考えて1匹につき1個だよな。
全部付くなら爆発に備えて避難って方法とっても強いと思った。

493アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:06:30 ID:g907AN0M0
泰山強いけど結構クセがあるから1取って使い勝手を試してみるのがいい

494アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:08:39 ID:YIk.RW4M0
今77Lvだけど、泰山が当たる距離で戦わないんだよなぁ・・・
TP来たから余計に爆流とかで敵が溶けるようになったし、バーニングじゃない時でもクールタイムは回るし

495アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:08:41 ID:EQRMR5jE0
泰山も最初はなんだこれってなるけど、ケツじゃなくて剣を当てるって分かったら使いやすくなったわな

496アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:09:45 ID:e8hzq5P.0
泰山は物理%部分間違ってるか、固定値記入忘れてるんじゃないのってくらい火力出るな

497アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:09:49 ID:SH1ixV.s0
まあなくても困らないし

Mにしても慣れたら便利、強いし好みだね

498アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:09:52 ID:ZbNwxuII0
ソドマスのほうだと泰山はよくつかうんだけど、
デモスレだと覚醒までMにしてたのにほとんど使わなかったから覚醒後は切ってしまった。
バーニングじゃなくてもスキルそのものは回るような気がしてならない。

499アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:10:47 ID:lSnycB3I0
>>492
ラプターと一緒でひっついた相手1体に3回吸って離れる、を3回繰り返してドカン
爆発だけが範囲だからまとめてれば強いかもしれない

実際にどういうダメージ与えるのかがわかりにくいスキルが多いよなあ

500アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:14:15 ID:VUPWESLw0
60スキルは勝手に攻撃してくれるのがいいよね
威力はイマイチだけど手数増えたと思ったらそんなに悪くないかも?って気がする

501アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:15:14 ID:PgRdM/1I0
※ただしたまに自分も攻撃されます

502アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:15:53 ID:Ujsk2V..0
ソドマス勢が鈍器に流れたせいで大剣が安くなったみたいだな
デモスレは役得やで

503アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:16:07 ID:VUPWESLw0
この緊急メンテで治るさ・・・・きっと・・・・

504アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:16:21 ID:SH1ixV.s0
まあバグ治ったら1取得でいい感じ

505アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:16:36 ID:YJ6Xpqbg0
いや単なる壷割りで安くなっただけですぜ

506アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:16:46 ID:nDhssyNI0
自分にもってどうやったらそんなバグ発祥できるんだよおお

507アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:17:07 ID:ipuzvtB20
尻魔神しかりガルロアしかり
バグで強いスキルが取れない現状
尻魔神は直すと強すぎるがな

508アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:22:53 ID:e8hzq5P.0
ガルロアはMでもぶっちゃけ強くは…

509アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:22:55 ID:hSF5Hiho0
>>499
あー つまり1体に3個ってのは無理なのか

上の方で爆発が自分も食らうって書いてあったから
新異界ソロとかで爆発の時だけ避難って考えたけど微妙だなぁ。。。

510アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:27:25 ID:L8c347w.0
>>507
直すと強いって直したらバグったみたいな言い方はよせ

511アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:39:04 ID:fYLglm3k0
毎回『しりまじん』って読んでしまう

512アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:41:38 ID:1lB03EIU0
むきむきの三十過ぎたおねーさんがヒップアタックしてくるのをイメージするからよせ

513アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:43:05 ID:SH1ixV.s0
SPが1100くらい余るわ

ガロアかプノムどっちかMできそうだな
いらんけど

514アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:55:50 ID:W0X99W5I0
結局のところEXスキル2個とも必要ないって感じでいいんかねぇ?
レテ期間がまだ残ってるからいろいろ試してみるけど

はよメンテおわれ

515アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:57:24 ID:ts06WkWI0
ガロアは1だけならまあアリかもしれんね
プノムはダンジョンクリアした後にふざけて使う用

516アラド名無しさん:2013/08/07(水) 19:58:25 ID:lSnycB3I0
ところで発強化ブースト装備多いみたいだけど7本も9本もニョキッちゃうの?
10000%余裕で超えちゃうの?

517アラド名無しさん:2013/08/07(水) 20:03:49 ID:YJuzf62E0
チャンネルダウンのメンテだったようです。
・・・ガロアは?

518アラド名無しさん:2013/08/07(水) 20:06:29 ID:W0X99W5I0
ガロアwww

519アラド名無しさん:2013/08/07(水) 20:07:17 ID:MiYgsZro0
仮に7本9本でても全部当てるのは難しいんじゃね

520アラド名無しさん:2013/08/07(水) 20:08:44 ID:jRvWUVro0
全HITは建物系ボスじゃないとちときつい

521アラド名無しさん:2013/08/07(水) 20:32:03 ID:dskFOCqk0
60exでさっそく捕食されてきた
開いた口が塞がらないとはこのことか・・・

522アラド名無しさん:2013/08/07(水) 20:46:10 ID:ts06WkWI0
ガロア1ならありかもねって韓国の動画見ただけで書いちゃったんだけど
よーしガロア使っちゃうぞー→まあ出すだけでいいならいいか→なぜか俺の方に来て爆発→コインを使用しますか?→・・・?

523アラド名無しさん:2013/08/07(水) 20:48:21 ID:tc3RpOUA0
ガロアちゃん反抗期

524アラド名無しさん:2013/08/07(水) 20:48:35 ID:ipuzvtB20
デモスレちゃんに新スキルなんてなかった

525アラド名無しさん:2013/08/07(水) 20:48:48 ID:/v6aM/Cg0
まだガロアを完全に制御しきれてない

526アラド名無しさん:2013/08/07(水) 21:03:02 ID:UoB/1hXw0
助手のMP消費が糞すぎるのと低い敵に当たらないし1でもいいかもわからん。
威力は結構高いだけにもったいない。あと群舞もMP消費すげえな。
うーん・・・・60スキルMにするのはやっぱり微妙くさいのかな。
大人しく助手が群舞あたり振ったほうがいいのか・・・悩むな。

527アラド名無しさん:2013/08/07(水) 21:03:28 ID:.oIZN5WA0
ガルロア君さーきみ明日からもう来なくていいから

528アラド名無しさん:2013/08/07(水) 21:18:03 ID:lSnycB3I0
ぐぐったら出てきたけど特性発ブーストしたら7発でいいみたい
この密度ならかなり当てやすそう
ttp://blog.naver.com/mageguide/70168958567

529アラド名無しさん:2013/08/07(水) 21:27:42 ID:PygYAyUs0
ガードMが80%なんじゃが
TP取って100%超えたら回復するんかの

530アラド名無しさん:2013/08/07(水) 21:31:24 ID:hSF5Hiho0
今身内旧異界中ずっとガロアだしてるけど一回も反抗されない
反抗された人の状況詳しく教えてもらって良いですか?
自分は4人PTで一人死放置で取得レベルは1です

531アラド名無しさん:2013/08/07(水) 21:35:13 ID:EDRKBB5o0
クロンの軍隊3
魔人の囁き3
特性発
ヒマンステラ

これで発が11発だ!

532アラド名無しさん:2013/08/07(水) 21:36:03 ID:SH1ixV.s0
>>531
使ってみたい

533アラド名無しさん:2013/08/07(水) 21:43:13 ID:u/gsCfaM0
>>531
なにそれ草生える

スレに関係ないけど多分再来週に鬼二次覚醒の予感

534アラド名無しさん:2013/08/07(水) 21:45:29 ID:tc3RpOUA0
生えるのは草じゃなくて蛇腹なんだよな…

535アラド名無しさん:2013/08/07(水) 21:58:53 ID:j2UfCQnc0
(どうせHAの敵にゃ当たらなくね・・・?)

536アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:02:58 ID:IwYrdE/20
ヒマンステラ付けたら更に間隔狭まるから結構当てやすいね
特性無し3本の時とそんなに射程変わってない気がする

537アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:08:06 ID:61/mTHSo0
ガロアはまだ使えると思うけど、プノフの良い所が分からない
せめて発動中無敵とかなら分かるけどさ

538アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:10:17 ID:lSnycB3I0
デフォが80px×3で総範囲240pxっぽいから特性1で300px、2で280pxくらいだね
計算上4にしたら重なる

539アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:11:44 ID:tc3RpOUA0
締強化って掴めない敵も締め上げるのかと思ったら
初動がつかめない敵に対して追加でダメージ入るようになるだけなんだな

540アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:13:39 ID:29ZBFf4Q0
みんな付与何にしてんの?悩む
憤怒と剣魔で6ヶ所
あと三ヶ所は青赤乱舞?

541アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:17:00 ID:Nmx...nk0
しかし何でわざわざ韓国で修正済みのバグもすべて持ってきて再現するんだろうな

542アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:18:51 ID:.oIZN5WA0
アプデをもらってきてんだからそうなるだろ
アラドの為にパッチ調整してくれるわけない

543アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:23:49 ID:QnxKgh/Y0
死刑助手をあまりにも使わんからついに1にしてさらにショトカから外してコマンド封印した
後悔はしていない

544アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:25:11 ID:c2JkvfP60
尻魔人っていうの流行ってるの?
つまんないしわかりにくいんだけど

545アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:25:49 ID:LsDbdB360
>>543
人型の敵の無敵意外あらゆる攻撃動作なんかを中断させられるのにもったいない
lv毎に使いまくってるけど今ヘイズで大活躍

546アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:27:49 ID:QnxKgh/Y0
まじかよすげえ!
どうしようスキル振り悩むの楽しいな

547アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:28:25 ID:tc3RpOUA0
助手はTPでX軸増えてくれないかなーと思った

548アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:30:25 ID:jRvWUVro0
死刑「発が強すぎて辛い」

549アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:32:31 ID:QnxKgh/Y0
どうしよう、ネクスナみたいなもんだという事で1も有りか・・・

550アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:35:43 ID:jRvWUVro0
PTで死刑ぶっぱします

551アラド名無しさん:2013/08/07(水) 22:53:18 ID:7mdjWQpc0
どれ振るか迷った挙句Qと狂爆以外全部1
困った

552アラド名無しさん:2013/08/07(水) 23:06:57 ID:UoB/1hXw0
劣化ラプターにまだ一回も食われてないわ。
今は1とってるけどMほしいかもしれない。

553アラド名無しさん:2013/08/07(水) 23:11:30 ID:dz.Epfgg0
発が強すぎて死亡でほとんどQ使う必要がないw

554アラド名無しさん:2013/08/07(水) 23:12:03 ID:1pQuIcNE0
頭下げたバカルさんに撃殺当たらなくてワロタ
ワロタ・・・

555アラド名無しさん:2013/08/07(水) 23:15:22 ID:EDRKBB5o0
打撃加えずに頭のところに飛ぶプレイング

556アラド名無しさん:2013/08/07(水) 23:17:03 ID:1pQuIcNE0
ああタゲとらせなきゃいいのかありがとう

557アラド名無しさん:2013/08/07(水) 23:32:43 ID:UoB/1hXw0
天才だな。その発想はなかった

558アラド名無しさん:2013/08/08(木) 00:05:24 ID:2N5T176E0
覚醒前まで無をMにして多用して助手を全く使ってなくて
覚醒して無を切ったらキツイかなとか思ってたら別にそんな事は無かった

559アラド名無しさん:2013/08/08(木) 00:22:20 ID:UoB/1hXw0
発TPとったら助手全然使わなくなったな。
発つよすぎるw

560アラド名無しさん:2013/08/08(木) 01:35:34 ID:TarSLkE.0
発強いけど何やかんやで死刑で引き寄せ→螺旋だの乱舞だのも使う
結構かゆいところに手が届く的な性能ではあるよね
単体として見れば威力は普通くらいなんだけど

561アラド名無しさん:2013/08/08(木) 02:48:06 ID:5xWWzyTM0
不死鳥が15になったから、ゴブボスに覚醒試しうちにいったら、全部出し切る前にお亡くなりになってたわ

今後、スイッチングの販売がきたとしたら、B面は何になるのかね。やっぱりクロング9の赤緑群舞?

562アラド名無しさん:2013/08/08(木) 02:50:23 ID:tshAWx/M0
平均80で4人生存状態だったらつえええって思える
それ以外なら普通

563アラド名無しさん:2013/08/08(木) 02:55:47 ID:EDRKBB5o0
剣魔斬撃スイッチ
血魔人スイッチ
血至群舞スイッチ
血禍乱舞スイッチ

適応タイミング次第ではできないやつもある

564アラド名無しさん:2013/08/08(木) 03:05:47 ID:lL3sPEpw0
死刑は普通に使いまくるんだが。
引き寄せもだが、密着で出すと回転部分も突き刺し引き寄せ部分も
全部ヒットしてダメージがやばい

565アラド名無しさん:2013/08/08(木) 03:10:49 ID:dz.Epfgg0
あれ、ヒマンステラであがるの発強化なのか
こりゃ強いわw

566アラド名無しさん:2013/08/08(木) 03:15:21 ID:h9hz6bHs0
うーん、スキル振りなやむー
ここの人の参考にしたんだけどそれでも悩む。
群舞1だとプノムとガロアmにできる振りにしたんだけどどうしたらいいんだろうか

567アラド名無しさん:2013/08/08(木) 03:19:15 ID:h9hz6bHs0
連投ごめんなさい
てか無弱くない?使い勝手が悪い気がするんだ
悪魔で自分が思うだけだけど…

568アラド名無しさん:2013/08/08(木) 03:21:57 ID:dz.Epfgg0
無は押し込み用だべ
祭壇とか塔とかだと火力スキルとして大活躍するけども

569アラド名無しさん:2013/08/08(木) 03:24:52 ID:0owu8SFs0
押し込みようなんですね
確かにそう言われるともったいないなー
もうスキル悩みすぎて吐きそう
これだ!!ってのがわからない

570アラド名無しさん:2013/08/08(木) 03:26:46 ID:dskFOCqk0
自分は発/無、死刑助手、暴流螺旋、血禍乱舞Mにしてるんで群舞1にした
PTじゃ使うの危ういしソロでも問題なく強いと思えてる
けど群舞1の人は自分の周りにはいないんだけどねぇ

TPが足りなすぎます先生

571アラド名無しさん:2013/08/08(木) 03:29:38 ID:hSF5Hiho0
軽く検証したけど、撃殺のヒット数はリアルタイムだったよ
多分一撃もそうじゃないかな。だから撃殺スイッチは猛攻だけになりそう。
上のレスにあったようにブロンクス3セットで乱舞発動→スイッチで剣魔6とか有効そうだよね
メイン剣魔にスイッチでサブ何にするかって考えたらこの辺じゃない?
沼9はバグ直らないと使えないし、軍隊は敵数いないとだし。勿論軍隊とブロンクス3セット持ち替えればいいんだけど

572アラド名無しさん:2013/08/08(木) 03:31:14 ID:hSF5Hiho0
>>570
群舞1にして何とってんの?1次スキル?
群舞1にしなければならないほどSPカツカツじゃないから周りにいないんじゃない?
Ex両方Mにしようとしたら辛いけど

573アラド名無しさん:2013/08/08(木) 03:37:58 ID:ts06WkWI0
連環11で
無 発 助手 乱舞 螺旋 魔人 撃殺 ギガブレMで締と群舞1、Ex両方切りって感じじゃないの
これに泰山と物理クリM合わせりゃいい具合になりそうやな

574アラド名無しさん:2013/08/08(木) 03:51:13 ID:dskFOCqk0
>>571
泰山M、連環11振ってる
泰山は無くてもいいけど、SP軽いしあれば便利程度
異界視野に入れててバグが無くとも3次じゃ使うとこ限られるのがねぇ
1部屋目とバカル4亀裂4位なもんかなって
>>573ので大体合ってるけど群舞1にすれば締もMれるのよ

ガロアはトラウマで1、プノムは弱いってんでまだ振ってない

575574:2013/08/08(木) 03:53:41 ID:dskFOCqk0
訂正:プノムは弱いってんでまだ振ってない
改正:多分1か切り

576アラド名無しさん:2013/08/08(木) 03:57:02 ID:0QQxQzdg0
ガロアは実際自分に害がなければ強いの?

577アラド名無しさん:2013/08/08(木) 04:40:42 ID:GDNTUmLQ0
火力が両方とも思ったより随分低いからなぁ…
正直、EXに振るspがあるなら泰山とか1止めのデモスレスキルに振る方が良いと思う

578アラド名無しさん:2013/08/08(木) 04:43:56 ID:U/5EBX/M0
群舞あげるより元スキルあげたほうが強いから特性の前提10までしかあげてないわ

579アラド名無しさん:2013/08/08(木) 05:05:15 ID:LLNKFap20
発強すぎるしクール短いしいいね
締でまとめてバクステすぐ発でコアヒットギモヂイイイしてます
HAも余裕だし螺旋のクールも回しやすくなったしおすすめ

580アラド名無しさん:2013/08/08(木) 05:05:47 ID:5BcZ0OZI0
怖くて試せないんだけど、助手ってゴブ舞とかオズマに使っても平気?

581アラド名無しさん:2013/08/08(木) 05:14:48 ID:oQAZ.8lM0
Eソロいってらっしゃい

582アラド名無しさん:2013/08/08(木) 05:40:28 ID:.oIZN5WA0
ブロ3猛攻 → 赤緑じゃない?

583アラド名無しさん:2013/08/08(木) 07:32:41 ID:nDhssyNI0
EXはどっちもいらん

584アラド名無しさん:2013/08/08(木) 07:56:49 ID:aQkFAB5k0
覚醒後、間違えて連環、泰山、無Mにしてしまった(´・ω・`)
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああああ

585アラド名無しさん:2013/08/08(木) 08:03:46 ID:7mdjWQpc0
いがいとつよいかもよ

586アラド名無しさん:2013/08/08(木) 08:08:04 ID:eqh7AEOo0
あんまり人の不幸は好きじゃないけど必死さとか落胆がないように見えるから笑えるんだろうな

587アラド名無しさん:2013/08/08(木) 08:08:40 ID:nDhssyNI0
泰山は50%うpと短クールもあいまってアホみたいにダメージ出る
他はしらね

588アラド名無しさん:2013/08/08(木) 08:08:51 ID:gYauOAC60
無ともかくとして、連環泰山は今ならイベスキルで50%強化だし問題なく戦える気がする
EXまで試してから600円でリセットもできるし深刻に考えることもないよ

589アラド名無しさん:2013/08/08(木) 08:25:03 ID:aQkFAB5k0
あ、ありがとう・・・
試しにダンジョン行ってみたが、連環泰山はともかく無までループして使うととんでもなく忙しい
つか、お気に入りの発の出番がない。
今後は無Mを無かったことにする。

590アラド名無しさん:2013/08/08(木) 08:34:42 ID:e8hzq5P.0
そこらへん全部使いやすいスキルだから、育成時なら小回り聞いて逆に楽そうだな

591アラド名無しさん:2013/08/08(木) 08:40:10 ID:EQRMR5jE0
連環、泰山、無は使いやすいんだけど、発にTP入れたらそっちが便利すぎて使わなくなってきてるわ

592アラド名無しさん:2013/08/08(木) 08:43:24 ID:e8hzq5P.0
発だけだとまわらないから、連環、泰山、無のどれか1つは欲しい気もする
死刑と発が相性悪いしね

593アラド名無しさん:2013/08/08(木) 08:46:13 ID:nDhssyNI0
せっかく強で火力上がるんだから死刑もっとまともなスキルにしてほしい

594アラド名無しさん:2013/08/08(木) 08:52:17 ID:wxDYcZtU0
無と発は相性いいかな
発強化Lv2つえーしたのしーんだけど、Lv1の時と比べて遠くまで届くのは遅くなった気がするかな
まぁ火力は比べるまでもないんだけども

595アラド名無しさん:2013/08/08(木) 09:01:25 ID:785OaHAE0
破天勢の出血が適応されるのって通常だけ?

596アラド名無しさん:2013/08/08(木) 09:02:56 ID:Nmx...nk0
韓国情報で逆転のプノム 発動時間短縮と破天勢非解除になるってよ。
どんどんSPが足らなくなるな・・・

597アラド名無しさん:2013/08/08(木) 09:22:28 ID:zKMG8jlI0
破天解除も面倒だけど、もっと根本的に火力に問題あるんじゃなかった?
使えるスキルになるなら喜ばしい事だけど悩ましいな…

598アラド名無しさん:2013/08/08(木) 09:39:31 ID:Ga0zDVyM0
ガロア面白いスキルなのに、祭壇で必ず一回は食われる・・・。

4回目までは1回だったので、コイン使ったらもう平気なのかなと思ったら
ボスでた瞬間食われた。この修正ははやくしてほしい。

599アラド名無しさん:2013/08/08(木) 09:52:15 ID:MgZoSOGIO
ガルロアバグはいただけないけどそこまでダメなスキルにも見えないけどなぁ。
ネームドやボス部屋前で呼んでから入れば火力の底上げにもなるし

600アラド名無しさん:2013/08/08(木) 10:00:20 ID:LsDbdB360
俺もバグ出てないんだよな
PTでも出てPTメンバさえ殺してるの?
ソロ時のみのバグだったら俺はあまり関係ないや

601アラド名無しさん:2013/08/08(木) 10:06:47 ID:bHHsQMJ.0
執行者の見た目がダセェ

602アラド名無しさん:2013/08/08(木) 10:09:39 ID:8lrFVmjM0
助手が使い物にならん

603アラド名無しさん:2013/08/08(木) 10:12:48 ID:cKwUnzpMO
使い物にならん立ち回りをしてるだけや

604アラド名無しさん:2013/08/08(木) 10:14:21 ID:IQT5xkTg0


605アラド名無しさん:2013/08/08(木) 10:18:41 ID:IQT5xkTg0
レベル67、達人、不死鳥14、モルジ
これでU誘惑ネームドに70exをフルで当てても2ゲージも残る…
要らんだろこれ。

606アラド名無しさん:2013/08/08(木) 10:25:05 ID:h9hz6bHs0
皆さんに相談です
個々やり方があるでしょうが、群舞mガロアプノム1と
群舞1ガロアプノムmどちらをとりますか?
昨日から悩んでて吐きました。

607アラド名無しさん:2013/08/08(木) 10:25:19 ID:Ga0zDVyM0
>>600
PTしてても食われるけど、PTメンが食われることはない。
便利なスキルだからコインに余裕があるならバグを乗り越えて
常時使ってもいいとは思える・・・。

異界じゃ使わないほうが無難だとおもうけどね。

608アラド名無しさん:2013/08/08(木) 10:31:16 ID:LsDbdB360
>>607
運がいいだけか
ありがとうもっと試してどのぐらい死ぬもんか確認してみる

609アラド名無しさん:2013/08/08(木) 10:48:12 ID:Q/ucvHsY0
俺もまだ一度も食べてもらった事ないな。
ネームドとボス部屋で毎回出す感じでミンタイ疲労全消費したけど食われてない。祭壇でも何回か使ってみたけど食われない。無アバだからまずそうに見えるのか?

使い勝手良いから群舞か助手を1にして60スキルに振ろうか悩んでる。

610アラド名無しさん:2013/08/08(木) 11:01:19 ID:p1Ngva9YO
血魔神、群舞…異界、パーティーで深刻なバグ発生
ガロア…稀に自決スキル
破天勢…出血しない
攻撃スキル全般…攻撃キャンセルでスキル不発あり

バグ多すぎワロタ…ワロエナイ

611アラド名無しさん:2013/08/08(木) 11:01:30 ID:tc3RpOUA0
60EXのあれも血魔人のあれも召喚して出すのがガルロアなんだよな

612アラド名無しさん:2013/08/08(木) 11:02:53 ID:tc3RpOUA0
途中送信しちまった
ところで70EXのスキルアイコンブラッドブームのになってねぇ?

613アラド名無しさん:2013/08/08(木) 11:08:01 ID:5lRZPkcA0
>>610
特に上のふたつ(3つ)が悲惨すぎる

614アラド名無しさん:2013/08/08(木) 11:21:59 ID:ZVu4XH3.0
ガロア取るか悩んでるから使用感聞きたい

615アラド名無しさん:2013/08/08(木) 11:40:07 ID:Q/ucvHsY0
出しときゃ勝手に攻撃してくれるラプターって感じ。召喚するまでの時間が微妙に長いから部屋前で使うのがいい。装備しょぼい無アバで12不死鳥装備でスキルレベル1のアルデンHの雑魚に25kダメージ×3?を3体に三回か四回する。その後爆発してダメージ。爆発後すぐに再召喚できる。爆発までは多分ダウンさせずに攻撃してるかな。
他のスキル使ってても勝手に攻撃してくれるから火力底上げになる

616アラド名無しさん:2013/08/08(木) 11:50:48 ID:SooE3thM0
バグがなければかなりの良スキルだと思うな
ほぼ常時出せるし

617アラド名無しさん:2013/08/08(木) 12:02:54 ID:HnHhfpSI0
ただガロア自体のダメージは大きくないしダメージ与えるまで時間かかるから
過剰持ってたりしてだいたいの部屋をQスキル一発で終わらせられる火力なら必要無いレベル

618アラド名無しさん:2013/08/08(木) 12:05:48 ID:hmCm7R9.0
イベントのクールタイム減少なくなったら
どうなるのやら

619アラド名無しさん:2013/08/08(木) 12:08:31 ID:FYu.3emA0
クールタイムとかスキルのバーニングは終わったんじゃないのか

620アラド名無しさん:2013/08/08(木) 12:11:59 ID:SooE3thM0
締強化って投げられない相手も掴めるようになるんじゃなくて
投げモーションのダメージに掴んだ時の分が上乗せされるようになるだけなのか
強制硬直が付いたりするのかと思ってたわ

621アラド名無しさん:2013/08/08(木) 12:16:03 ID:0TIhmQgk0
>>605
くそつえーじゃんと思ったらボスじゃなくて緑ネームだった…
あかん

622アラド名無しさん:2013/08/08(木) 12:20:07 ID:H2ott3NE0
けつまじんもガルロアも群舞も使えないからPTだとなにもできない時間が多すぎて泣ける

623アラド名無しさん:2013/08/08(木) 12:50:19 ID:g907AN0M0
というかPTだとふっ飛ぶのを気をつけて使わないといけないスキルが多すぎる
敵を端に追い込むまで全力を出せないのはオグラ君以来だ

624アラド名無しさん:2013/08/08(木) 12:52:09 ID:QnxKgh/Y0
すぐ隣で幻剣出して床をボコボコ殴って衝撃波出しまくってる奴見ると
そんなもの気にしてるのがアホらしくなってくる
だからってスキルブッパとかはしないけど

625アラド名無しさん:2013/08/08(木) 13:06:54 ID:PygYAyUs0
締強化にはがっかりだわ

626アラド名無しさん:2013/08/08(木) 13:10:29 ID:CAFi7H3w0
やばい発M振りのTPスキルが楽しすぎるwww
ザクザク刺さってるの見るとン"ギモヂイィィ!ってなるw

627アラド名無しさん:2013/08/08(木) 13:11:58 ID:TarSLkE.0
>>626
セットでヒマンステラの歌はいかがですか?

628アラド名無しさん:2013/08/08(木) 13:29:42 ID:dz.Epfgg0
一度ヒマンステラに慣れるともう外せなくなる

629アラド名無しさん:2013/08/08(木) 14:29:42 ID:WcedHHNk0
どん欲ってmいるかもわからんくなってきた

630アラド名無しさん:2013/08/08(木) 14:37:32 ID:tq8M9pQs0
>>579
>締でまとめてバクステすぐ発でコアヒットギモヂイイイしてます
これすげー使えるわまじでありがとう

631アラド名無しさん:2013/08/08(木) 15:05:35 ID:5xWWzyTM0
もう野良で異界いっても、吹き飛ばす技なんて気にせずばんばん使うわ
だって吹き飛ぶ前に敵しんでるし

632アラド名無しさん:2013/08/08(木) 15:13:48 ID:NMgKb2/U0
Dによっては締強化良いわ
スキル終わるの早いから間に挟めるし雑魚もサクっ倒してすぐ移動できる

633アラド名無しさん:2013/08/08(木) 16:05:03 ID:9LCxHMa20
締で浮かせたところに激殺つけて、振り返って発とか暴流が楽しい
締さえ当たれば確実に当たるのも大きい

634アラド名無しさん:2013/08/08(木) 16:16:41 ID:ujCg1Uto0
>>633
それで王U回ってるけど
締→撃殺→螺旋or血禍
で全部倒せる
ボロディーンは例外だけど

635アラド名無しさん:2013/08/08(木) 16:23:14 ID:HnHhfpSI0
抗魔100近くまであって執行者14持ってるのに新異界PTいれてもらえない(´・ω・`)

636アラド名無しさん:2013/08/08(木) 16:26:01 ID:g907AN0M0
自分で立てるがよろし

637アラド名無しさん:2013/08/08(木) 16:36:31 ID:W0X99W5I0
破天勢が直ると信じてMにした
スタックが減って気分が良くなった。
助手も発で使用頻度減った分1でいいし、その分を破天勢と泰山に回すぜ

638アラド名無しさん:2013/08/08(木) 16:49:44 ID:LYtl8FGE0
フレンジと比べて破天勢のしょぼさがなぁ
強の効果を破天勢にいれてくんねえかな

639アラド名無しさん:2013/08/08(木) 16:54:53 ID:5xWWzyTM0
モルジ使用者としては、破天のヒットリカバリー増加が地味に美味しいからM以外ありえない
ただ、いかんせんSPがもったいない気もしてきた。

640アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:01:37 ID:lSnycB3I0
>>637
特性振ったら直るとかそんな可能性はない?

641アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:10:57 ID:lSnycB3I0
バケツ殴ってみた破天勢通常が85%+95%+107%+120%
ここから計算するとLv85時点で基本熟練M特性Mのワンセットが5106%…うーん?

642アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:14:20 ID:MOKeq3720
マギ系宝珠でお手軽にヒットリカバリー稼げるというのに・・・

643アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:15:47 ID:ipuzvtB20
出血しないしないと思ってたら破天勢バグってんのか…
修正も当面期待できないよなー

644アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:17:14 ID:vUb.cZSo0
破天勢は的中上がるから取ってたけど伸び率しょっぱいんだよな
振りたいスキル多いしSP使うのは惜しい

645アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:17:18 ID:.OALSDns0
>>641
さらに剣魔の騎士セットでつよくなりそう

646アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:20:57 ID:ZbNwxuII0
プノムとってるやついる?

647アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:25:21 ID:cZaXs.zM0
関係ないけど、プノムってお菓子みたいな名前だよね

648アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:30:34 ID:ZbNwxuII0
ギモーブみたいな?

649アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:31:36 ID:lSnycB3I0
>>645
> 3セットの破天三攻撃力の増加は、破天縦かかる出血ダメージがアップする。 まさにゴミのオプションです。
oh..

650アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:36:12 ID:W0X99W5I0
>>640
その発想はなかった
メンテ開け試してみる

今72Lvだけど、契約つかっててもSP5あまるなー
破天勢+特性+剣魔セットで未来を見いだせるのか・・・

651アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:37:46 ID:wMw/Y/2A0
破天勢mって多いのかな?
やってて命中足りないと自覚じてるけどあの上昇率でSP降るのはもったいないわ・・・
異界命中の為に新クリ買おうと思ったけどタカスギィ!

652アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:38:45 ID:W0X99W5I0
魔剣だった sry

653アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:42:04 ID:EzyBNd0s0
デモスレってただ技出してるだけで面白みがないんだよな
育成が苦にならない方法教えて

654アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:43:36 ID:RyB1bkfE0
大剣だと通常1234は単体相手にもヒットストップがすげーからなぁ・・・dpsは低そうだ
そういや通常4の吹っ飛ばしには阿修羅の波動解放?と同じ効果があるのか
デモスレの後ろにいる敵に当たっても前に吹っ飛ぶね

655アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:45:35 ID:j2UfCQnc0
通常を多用するインファおすすめ

656アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:46:47 ID:lSnycB3I0
クソ長いプノムさん振り回してるからか結構後ろにも判定あるよね

657アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:48:30 ID:SooE3thM0
縦軸の判定が壊滅的すぎる
特に4あれはおかしい

658アラド名無しさん:2013/08/08(木) 17:53:01 ID:hCucXOzI0
あと少しでブロンクス3剣魔3揃いそう!
でもあと少しが長いんだよなぁ・・・。

659アラド名無しさん:2013/08/08(木) 18:27:38 ID:O.y1iejw0
>>639
俺も最初はそう思ってたんだけど
レベル上がってきたら余裕で満たせることに気づいて
覚醒後のレテで破天1にした
ヒットリカバリーは異名の後とかカード付与で稼いだ

660アラド名無しさん:2013/08/08(木) 18:33:41 ID:SBKMLMSU0
韓国の最新アプデでプノムの発動時間短縮、蛇腹解除無しに変更されたけど
実用レベルになったのか気になるなー

661アラド名無しさん:2013/08/08(木) 18:35:08 ID:MiYgsZro0
何回も言ってるけどダメージがゴミカスすぎるからそこをなんとかしてくれないとお話にならないスキル

662アラド名無しさん:2013/08/08(木) 18:36:45 ID:iQHL9Bzw0
dnf配信者が試してくれてたけどゴミだってさ

663アラド名無しさん:2013/08/08(木) 18:38:08 ID:j2UfCQnc0
プノム中に何もできない時点でゴミクズ以下

664アラド名無しさん:2013/08/08(木) 18:41:20 ID:rWbUzZDA0
あそこまで良いところが思い浮かばないスキルも珍しいわ

665アラド名無しさん:2013/08/08(木) 18:55:34 ID:MiYgsZro0
狂暴化が便利すぎてbskやったときの暴走の使いにくさがやばい

666アラド名無しさん:2013/08/08(木) 19:15:57 ID:O1lnzm4.0
凶暴化使ってて思うけど防御減ってまったくリスクでもなんでもねーよな

667アラド名無しさん:2013/08/08(木) 19:18:11 ID:ZrkUuHTY0
多分レザー辺りまで防御下がってるんだろうけど、そもそも食らわないからbskほどデメリットとして働いてないな
丸くした暴走って感じで使いやすくていい

668アラド名無しさん:2013/08/08(木) 19:22:20 ID:ZbNwxuII0
そんなにプノム弱いのかよ、そこまでいわれるとMで使ってみたくなるじゃねえか

669アラド名無しさん:2013/08/08(木) 19:42:20 ID:lSnycB3I0
数字だけなら>>484

670アラド名無しさん:2013/08/08(木) 19:48:30 ID:pqdy3pJA0
移動速度遅くてめんどくさい
なんとかしてくれ

671アラド名無しさん:2013/08/08(木) 19:58:11 ID:RyB1bkfE0
俺はまだまだレベル足りなくて劣化ラプターと言われるガルロアの性能がイマイチ把握出来てないけど
ガロア9セットまで行くと
感知範囲45%・維持+25%・多段ヒット間隔-50%・最大移動回数+1・1回の攻撃回数+3・クール-15%
が付いて1回の移動で12000%くらいになるみたいだけど。ここまで行くと凄い強そうに見えるな
まぁやっぱ単体に複数付かないならデモスレの性能的には微妙そうだが・・

異界用のスキル振りにはいいかもしれない。使用不可の群舞1にしてガルロアmとか

672アラド名無しさん:2013/08/08(木) 20:04:32 ID:.oIZN5WA0
まともにバランシング対象とみなされて改善される日がもしくるならば、ガルロアは3匹まとまって一体に取り付く持続60s スキル長押しで即フィニッシュ

70は・・・発動中に行動可能ぐらいかな・・・

673アラド名無しさん:2013/08/08(木) 20:08:23 ID:SH1ixV.s0
爆流はTPも必須レベルだと思うけど

乱舞のTPはいうほど必須じゃない気がしてきた(勘違い)
撃殺に降ってみようかな

674アラド名無しさん:2013/08/08(木) 20:21:14 ID:gYauOAC60
撃殺もいいスキルだけど乱舞に比べて威力とクールのパフォーマンスに少々難が
実に惜しい

675アラド名無しさん:2013/08/08(木) 20:22:06 ID:lSnycB3I0
乱舞はブロンクス3で簡単にぶっ壊れるから最優先でいんでない

676アラド名無しさん:2013/08/08(木) 20:32:40 ID:WySASMrg0
ガルロアあると無限の祭壇が超楽
レテ契約買って無1にしてガルロアMにするか悩み中

677アラド名無しさん:2013/08/08(木) 21:23:28 ID:5xWWzyTM0
魔剣の加護があと1箇所で、加護3ブロンクス3いけそうなんだけど、城でも犬でも出る気がしねぇ
今、腕輪とパンツが加護で、ブロンクスはクエでもらえる首と欠片で交換できる靴と指輪でいこうと思うんだが、問題ないよね?

678アラド名無しさん:2013/08/08(木) 21:35:17 ID:ZbNwxuII0
マジでプノムよええwwwwなんだこれwwww

679アラド名無しさん:2013/08/08(木) 22:05:06 ID:4tfSukJA0
玄人は跳躍M取って擬似撃殺を楽しむ

680アラド名無しさん:2013/08/08(木) 22:22:30 ID:SvNLglN.0
異界なら下手に抗魔無し装備付けるよりボーナス狙いのほうがよっぽどタイムに影響するからなあ

681アラド名無しさん:2013/08/08(木) 22:33:23 ID:rI3Zy.nk0
プノムさんも発動中に行動可能なスキルだったらまだ使えた

682アラド名無しさん:2013/08/08(木) 23:01:38 ID:8pJtrq3.0
ガルロアがデモスレ自身に攻撃してくるの情報出し合って検証しない?
俺は1度もなった事ないから、有意義な情報出せないんだけど。
全身クロニクル 武器執行 称号モルジ スチムアバで2日間全疲労常時ガルロアだして牙をむかない。

683アラド名無しさん:2013/08/08(木) 23:08:26 ID:WySASMrg0
無限の祭壇でしかなったことない
関係あるかわからんが、Inしてすぐ入ったときに喰われた

684アラド名無しさん:2013/08/08(木) 23:14:25 ID:SvNLglN.0
モンスターに取り付いて最後の自爆する時に巻き込まれるってさ

685アラド名無しさん:2013/08/08(木) 23:32:38 ID:UoB/1hXw0
わざと食われようと思って爆発に突っ込んだけど死ななかった

686アラド名無しさん:2013/08/08(木) 23:43:51 ID:pHNoBan.0
無限 通常Dでもガルロアに食われてすでにコイン10枚無駄にした
敵に取り付いて爆発するときにダメージもらうのは間違いないと思う
けど死なない時もあるし完全ランダム的な感じだと思う

687アラド名無しさん:2013/08/08(木) 23:47:12 ID:ZbNwxuII0
爆発する時間をクールタイムで計算しつつ、
ここだ!って思ったところで締で無敵回避もいれつつ、
ザコをまとめてガルロアの爆発に巻き込むのがスリリングで楽しい。
はい、スリリングで楽しいだけです。

688アラド名無しさん:2013/08/08(木) 23:58:33 ID:lHYlwVFI0
通常ダンジョンで敵が多いところに締→群舞の流れでやったときにちょうど爆発して即死した
重くなったときになるのかね

689アラド名無しさん:2013/08/09(金) 00:08:11 ID:pz6qLbEY0
こっちもアルデンボス部屋で開幕群舞やったら食われたわ。重いときになりやすいのかな?って思ってる

690アラド名無しさん:2013/08/09(金) 00:12:21 ID:UoB/1hXw0
俺もさっき食われたけど群舞やってるときだったかも

691アラド名無しさん:2013/08/09(金) 00:19:28 ID:.Q98G8uw0
今のデモスレの性能だと過剰すぎるから
適正UボスのHP今の倍くらいあっても良い気がするんだよな〜
ヌルくて飽きがくる

692アラド名無しさん:2013/08/09(金) 00:26:20 ID:UoB/1hXw0
君、他の職やっても同じセリフ言えんの?

693アラド名無しさん:2013/08/09(金) 00:28:55 ID:ZbNwxuII0
過剰すぎるなら武器+0でUまわってろよw

694アラド名無しさん:2013/08/09(金) 00:30:50 ID:Vyo3u4/20
プノムさんをゴミゴミと言っている子はコレガゼツボウダーにごめんなさいしないとね

695アラド名無しさん:2013/08/09(金) 00:31:10 ID:BYhpg0Jw0
bsk「今のダンジョン温すぎんよ〜」
ニルスピ「そうだよねー。敵のHP10倍でもいいよね。ニルスナで即死とかつまらん」
ドリル学者「10倍程度じゃ物足りない気がする」

696アラド名無しさん:2013/08/09(金) 00:43:41 ID:YukHVyg60
俺は育成中はヌルけりゃヌルいほどいいんだけど・・・
レベルアップ券が課金であれば買うレベル

697アラド名無しさん:2013/08/09(金) 01:35:30 ID:A..5WCxs0
bskとドリル学者はスイッチの改変でちょっと火力落ちたらしいがそれでも強い
ニルスピは特に問題はないから圧倒的強さのままなんだよなぁ…

698アラド名無しさん:2013/08/09(金) 01:52:04 ID:dskFOCqk0
自分はアルデンU1部屋目終わって召喚して、2部屋目入って1秒程間をおいて乱舞したら食われた

699アラド名無しさん:2013/08/09(金) 06:07:41 ID:cZaXs.zM0
ドリル学者なんて育成中の通常Dでは面倒なだけですし・・・
10倍なっても困らんのはスピ、bskだけ

話題ついでにデモスレ支援兵でカライダ学者育てたい人は
61まで上げればだいたいの場面でなんとかなるよ
焦るのが嫌な人は71まで育てるとブースト込で10秒はもつから覚醒も入れ放題

700アラド名無しさん:2013/08/09(金) 08:18:19 ID:SH1ixV.s0
カライダは拘束時間以外は微妙な性能だよな
ざるすぎる

701アラド名無しさん:2013/08/09(金) 08:28:09 ID:fC3qlUeI0
それ以外に何をもとめてんの?

702アラド名無しさん:2013/08/09(金) 08:31:42 ID:2/ofnBBg0
的中と硬直度あげれば充分な性能にならね?
クロニクルでクールも特に問題なくなるし、微妙な性能とは思わない

703アラド名無しさん:2013/08/09(金) 08:32:26 ID:GlHR9J2A0
集敵もさせたいならbskがいるしな
あの拘束時間で他に何かあったらチートすぎる

704アラド名無しさん:2013/08/09(金) 08:35:16 ID:WySASMrg0
学者をまともに育てる気はないけど支援兵として使いたいってことやろ
俺も同じ感じだけどそれすら面倒でやってないなぁ
今ボマきゅんのライトニングウォールで覚醒中の微妙な間をつないでるわ

705アラド名無しさん:2013/08/09(金) 08:43:59 ID:vvTG2Vos0
うちのデモスレ垢は学者45でとまっちゃってるなぁ

なもんで支援拘束は阿部さんの権能でやってる
当てづらいんだよな、支援権能……

706アラド名無しさん:2013/08/09(金) 08:44:42 ID:pHNoBan.0
自分は全身3次緑付与(投合数増加)のジャンクスピン喧嘩を愛用してる
拘束10秒以上できて便利
支援兵はやっぱ拘束長い&安定の 学者か喧嘩がおすすめ

707アラド名無しさん:2013/08/09(金) 08:48:41 ID:aezaZSk.0
締>ジャンク>覚醒 のほうがよくね?

708アラド名無しさん:2013/08/09(金) 08:58:05 ID:Oxky1KrE0
レベリングがめんどくさい人はジャンクとか掃除機で
元々高レベルの学者がいるとか、学者のレベリングに苦痛を感じない人はカライダーだのう

709アラド名無しさん:2013/08/09(金) 08:58:46 ID:LsDbdB360
喧嘩は予想外の被弾からの蔵オチがあるから気軽に使いにくい
アベ支援兵時々使ってるけどやっぱり位置が高いんだよね
6セットの上昇具合減少?見たいなやつの効果が気になる
まぁ3ならともかく6は集める気が起きないが

710アラド名無しさん:2013/08/09(金) 09:00:45 ID:vUb.cZSo0
学者は育成ダルくてなぁ
不死鳥貰えるし%の安倍にしようかと思ったら当てづらいのか・・・

711アラド名無しさん:2013/08/09(金) 09:04:03 ID:e8hzq5P.0
アベ、喧嘩、学者の中なら
育成は学者がダントツで楽かと

712アラド名無しさん:2013/08/09(金) 09:21:50 ID:BFiagb5A0
ジャンクは落ちるバグなおったの?
治ってないなら今更50まで育てるのだるいしbskか学者安定だなあ

713アラド名無しさん:2013/08/09(金) 09:49:57 ID:cdg3XFB60
ジャンク・カライダーは裏切り飛ばせないけど
掃除機・権能は裏切り飛ばせるって言う利点がある
ただ権能は5,6箇所以上は緑つけてないとかなり拘束時間が短い
あと掃除機みたいに前方全部カバーできないから小さい奴だと当てるのがちょっと難しい
支援兵に裏切り飛ばし求めることなんてまずないから俺はカライダーに落ち着いたな

714アラド名無しさん:2013/08/09(金) 09:52:20 ID:JFJKjto.0
ジャンク飛ばせるがな

715アラド名無しさん:2013/08/09(金) 09:56:21 ID:pulkgIXg0
ジャンプアップとかバーニングとか不死鳥武器とかサブキャラ育ててくださいと言わんばかりイベントが定期的にあるのは数少ないアラドの美点

716アラド名無しさん:2013/08/09(金) 09:57:41 ID:vUb.cZSo0
学者楽ではあるんだろうがそれを跳ね除けるほどにツマラナイ

717アラド名無しさん:2013/08/09(金) 10:24:44 ID:gYauOAC60

掃除機で裏切り飛ばせたんだ
喧嘩48まで育成したのに不要になってしまった
でもやっぱり基本は猛攻カライダー揃えた85学者ちゃんが安定

ソドマススレの方で泰山の剣部分に固定攻撃力があるって検証があったね
これがバグなのかどうかわからないけどどうか仕様でありますように
決闘練習で試したら剣部分が1ヒットしかしなくてちょっと残念

718アラド名無しさん:2013/08/09(金) 10:31:04 ID:tq8M9pQs0
プノム君を使ってみたけど
最初数回の斬撃範囲が狭いし
HAの敵にはボコスカ殴られるし
状態異常防ぐわけでもないし
破天勢解除されるの忘れてあわわわするし
いいところがまるでない

719アラド名無しさん:2013/08/09(金) 10:35:00 ID:JFJKjto.0
改変後ですらゴミ扱いされてるからもうそのスキルは忘れたほうがいい

720アラド名無しさん:2013/08/09(金) 10:35:14 ID:Pm4i3mwE0
この時を待っていたのだァ!の声が可愛いっていう良いところがあるだろいい加減にしろ

721アラド名無しさん:2013/08/09(金) 10:36:51 ID:cCvUkrkc0
結局皆3次付与は何にしてるの?
とりあえずバグ治るの見越して尻赤緑作成してるけど・・・

722アラド名無しさん:2013/08/09(金) 10:37:11 ID:s/lE4O4U0
決闘でバクステ泰山できなくて悲しい思いをしたんだけど
速度関係したりするのかね?それとも決闘の仕様か

723アラド名無しさん:2013/08/09(金) 10:41:07 ID:gYauOAC60
>>722
決闘の仕様
スキル説明を決闘にしてみればわかるけど
最低高度が10pxから100pxになってる

724アラド名無しさん:2013/08/09(金) 11:14:58 ID:s/lE4O4U0
>>723
まじかよサンクス
そういうことだったのか・・・

725アラド名無しさん:2013/08/09(金) 11:17:17 ID:CsYuVITs0
>>720
ボイスだけ別に聞けばいいじゃないか

726アラド名無しさん:2013/08/09(金) 11:22:49 ID:Q8GNwk020
60も70スキルもゴミだから泰山か無をM振りしようと思うんだが
みんなならどっちに振る?
それともモルジ持ちじゃないけど的中アップ狙いで破天勢かなぁ

727アラド名無しさん:2013/08/09(金) 11:25:40 ID:Q/ucvHsY0
カライダー支援にしてるけど一部のボスが無敵回避してきて安定しないからジャンクに変えようかと思ってる。

728アラド名無しさん:2013/08/09(金) 11:29:08 ID:vaUaY7TQ0
カライダはちょっと浮かせてから使うもの

729アラド名無しさん:2013/08/09(金) 11:39:18 ID:RyB1bkfE0
位置固定系の拘束じゃないとデモスレだとちょっとめんどそう
装備揃える手間はあるけどbskの掃除機オススメ
全身じゃないが8箇所、猛攻+2付与数箇所で約4秒拘束のクール16秒くらいになった
異界でも共通クール終えれば使えるくらいの短クール、吸えるのもかなり汎用性が高い

難点はやっぱ装備揃える手間がハンパないから普段からbskやってる人じゃないと
レベル的中確保するだけの学者喧嘩に全く及ばないことか

730アラド名無しさん:2013/08/09(金) 12:09:20 ID:u/xxiKwg0
bsk喧嘩学者阿修羅好きなのにしたらええがな

731アラド名無しさん:2013/08/09(金) 12:10:01 ID:BFiagb5A0
不動「」

732アラド名無しさん:2013/08/09(金) 12:11:10 ID:trH71z7.0
支援不動にしてるけど後半掴めない敵多くなってくるから不安だわ

733アラド名無しさん:2013/08/09(金) 13:27:35 ID:0Tjycw8s0
ブロンクス3、加護3が揃ったけど通常Dのザコ相手だと乱舞+螺旋で
大体終わるからスキル構成考え直す必要がありそう
なにより大きいのは、バカル5部屋目でHAに合わせればダウンさせ
ないから、すごく気持ちが楽になる

ただし、ブロ3の無Qかけら消費1個減はどうもされないみたい

734アラド名無しさん:2013/08/09(金) 13:44:16 ID:SooE3thM0
なんだまたバグか
デモスレって寝糞の他ゲーにも出張ってるくらいなんだから
もうちょっとExスキルの調整とかバグ取りとか本気出してくれてもいいと思うんだけどなー

735アラド名無しさん:2013/08/09(金) 15:20:09 ID:5xWWzyTM0
締が入る敵には、締と同時にカライダ出して、落ちてきた敵にアパスラでちょうどいい高さ
これで犬ボスは覚醒確1ですわ

736アラド名無しさん:2013/08/09(金) 15:22:25 ID:0TIhmQgk0
3次のソロ動画とかあげてくれ

737アラド名無しさん:2013/08/09(金) 15:22:31 ID:pulkgIXg0
アパスラ封印してる俺は締カライダ螺旋発

738アラド名無しさん:2013/08/09(金) 15:51:54 ID:U/wZrkk.0
支援カライダにアイリスが落とすキャストで凍る指輪つけたら
全然潰されなくなるよん敵もよく凍ってイイカンジ

739アラド名無しさん:2013/08/09(金) 16:17:49 ID:UOSsXInU0
締カライダ処刑でもいいのよ

740アラド名無しさん:2013/08/09(金) 17:03:11 ID:rqzV7eeg0
みんなカライダ持ってるわけやないんやで

741アラド名無しさん:2013/08/09(金) 17:14:23 ID:u/gsCfaM0
ジャンクや不動でもおk

742アラド名無しさん:2013/08/09(金) 17:15:15 ID:viqY.d1I0
付与関係の話が尽くスルーされてるがやはりみんな決まってないんだな
乱舞特化で憤怒3剣魔3(防具+腕輪)に魂、ハルギ、補助、魔法石・・・
あれ?付与する奴ないな 裏装備があれば考えるんだが

743アラド名無しさん:2013/08/09(金) 17:44:40 ID:ChpKYPrY0
2次なら一撃乱舞か一撃螺旋
3次なら赤緑の乱舞と螺旋あたりだろうな
いずれもセット揃うまでのつなぎだけど

744682:2013/08/09(金) 17:45:48 ID:NJSN39OU0
すみません。事情があって顔出せませんでした。
皆さんの体験を総括すると、処理による回線問題か処理による重さで発動といった感じなんでしょうか。
アラド起動したで食われたのも重さが原因だと考えれば辻褄が合いますし、敵集めての群舞も同じですね。
敵がおおいorPTで処理落ちのするような状況だけ気をつければ良いと分かったのでガロア取得も十分有りになりそうですね。
皆さん情報ありがとうございました。

745アラド名無しさん:2013/08/09(金) 17:51:45 ID:NJSN39OU0
メインはバランスの良い剣魔に考えてるから、付与ならスイッチ来た用のB面を考えるかな。
ただB面ブロン3で乱舞スイッチA面って使い方できるっぽいからB面ブロン3は確定として
あとはB面用の猛攻乱舞揃うまでの繋ぎで青乱舞付与か、ブロン3の時点でクール短くできるから
他のどのスキル短くしようかって考えたらB面に猛攻撃殺仕込んでB面で撃殺発動スイッチA面で他スキルで殴るがバランス良いと思った。
だから、付与するなら猛攻乱舞or撃殺揃うまで青乱舞or撃殺じゃない?
特化するなら赤緑乱舞だけどね。

746アラド名無しさん:2013/08/09(金) 17:55:48 ID:Z464Zecg0
スキルに特化するなら修正待ちになるけど血魔人なんてどうじゃろうか

747アラド名無しさん:2013/08/09(金) 17:58:58 ID:U/wZrkk.0
BSK、BM、DK、SM

748アラド名無しさん:2013/08/09(金) 18:06:24 ID:YB2z4kH20
猛攻めブロンクス3→赤緑乱舞でクール6秒前後鞭打つ回数20回弱かねえ
スイッチ再販と鞭打つ回数決定リアルタイム説必須やけど

749アラド名無しさん:2013/08/09(金) 18:48:32 ID:NVgf1UsU0
群舞スイッチもなかなかアツいんじゃないかって思ってる
6セットで敵に付く数増えるから他の枠を赤群舞でもいいし血魔人でもいいし対多を考えるなら悪くなさそう

750アラド名無しさん:2013/08/09(金) 18:54:33 ID:NJSN39OU0
B面血魔人にするならガロア9セットが熱いと思う。修正+ソロ前提だけど。
無限で検証したらガロアって呼び出し時にステータス決定っぽいから、ガロア9で呼び出してスイッチってのも出来そうだし。

751アラド名無しさん:2013/08/09(金) 18:55:10 ID:e8hzq5P.0
最大で3だから、クロニクルで強化するなら乱舞の方が火力出ちゃうからなあ

752アラド名無しさん:2013/08/09(金) 18:59:05 ID:EDRKBB5o0
特性群舞強化はアテナだけか

753アラド名無しさん:2013/08/09(金) 18:59:30 ID:NJSN39OU0
B面群舞の利点はA面剣魔でも良いってとこじゃない?
乱舞特化だとAとB両方使わないといけないし。
デメリットは単体相手には火力厳しいけどくらい?
敵3匹で分身9個まで付くし
スイッチでA面にしても剣魔でも群舞威力強化されてる+乱舞や螺旋で一緒に殴れるってのは強いと思う

754アラド名無しさん:2013/08/09(金) 19:00:12 ID:NVgf1UsU0
って今思ったけどガロアの沼6とか9で捕食者ガロアも強くなるんだよな。
スイッチできるなら沼9でついでに捕食者もだせば対多数も強くなるか。ガロアの沼がアツいな、煮立ってるぜ

755アラド名無しさん:2013/08/09(金) 19:03:30 ID:YB2z4kH20
群舞で出すスキルのクロニクル効果乗せるとか
一撃ヘッドショットがウェスタンに乗る的な

756アラド名無しさん:2013/08/09(金) 19:05:28 ID:NJSN39OU0
あ、そうか
B面群舞A面剣魔だと群舞してからA面で螺旋or乱舞できるって意味で強いって思ってたけど
もしかしたら、A面の螺旋+乱舞+群舞強化が全部乗るかもしれないのか・・・

757アラド名無しさん:2013/08/09(金) 19:13:34 ID:e8hzq5P.0
それって最初からクロングの軍隊9セットでいいんじゃないの?
6セットまで付けるみたいだし
スイッチ来る前提なら、ブロンクスが3セットの時点でクール65%も減るから
他の装備合わせて、ずっと乱舞やってればOKになりそうだけど

758アラド名無しさん:2013/08/09(金) 19:16:00 ID:MiYgsZro0
そういえば撃殺をくっつけた瞬間に死んだら、その場所で延々とダイムスが斬ってるエフェクトが出てたな
敵はもういなかったからダメージが出るのかわからんけど、意図的にできればめっちゃ強そう

759アラド名無しさん:2013/08/09(金) 19:20:56 ID:lSnycB3I0
>>754
問題はガロアさんで1匹ずつ処理しなくても剣魔さんは広範囲を鞭でひ引っ叩ける職なんだよなあ…
あとあいつ取り付くモーション遅すぎて性能生かしきれてないスペック詐欺すぎる

760アラド名無しさん:2013/08/09(金) 19:31:14 ID:Ga0zDVyM0
まだ異界初期段階で現状揃ってる装備での話だけど
魔人3で他3次赤螺旋or赤発で埋めてても火力は安定しているかんじ。

魔神は敵を寄せつつ本数での火力がかなりのものでTP分も相まって
かなりの瞬発力がある。ただ欠点として微妙に感じた不便さは
出す本数が増える=硬直時間が長くなるという部分もあり。
クロングはまだ揃ってないので特化させられてはいないけど、目指す
目標の一つとしては悪くないなと思ってるところ。癖は強くなると思うけどね・・・。

純粋に剣魔やブロンクスは使い勝手の向上具合は抜群で一番に目指すなら
やはりこの2つのセットかも。
ただ自分の中の候補の一つとして魔人+クロングも優先して揃えていけたらなと思ってる。

761アラド名無しさん:2013/08/09(金) 19:35:14 ID:zued.fiM0
ん~軍隊9か沼9かな
剣魔6もいいけど、2次6セットは3次9よりきついからなあ

762アラド名無しさん:2013/08/09(金) 19:36:30 ID:SH1ixV.s0
ガロアはモーション早くするかダメージ上げるかしてほしいな

763アラド名無しさん:2013/08/09(金) 19:39:35 ID:RyB1bkfE0
>>758
状況考えるにクリーチャーの分身orずっとスキル発動状態と同じっぽいな
その部屋の最後の1匹相手にしかならないはずだから意図的に出来ても意味ないかと

764アラド名無しさん:2013/08/09(金) 20:11:15 ID:NJSN39OU0
軍隊で群舞出してる中棒立ちなわけじゃないし
軍隊で乱舞や螺旋しても強くないからB面で群舞出してスイッチしてA面で螺旋・乱舞するって事でしょ
軍隊6ならブロン3と合わせれるから軍隊9よりは6のが便利じゃない?

765アラド名無しさん:2013/08/09(金) 20:14:59 ID:gmjoybFI0
ガロア使ったら忘れたころに爆死するな・・・
異界でちょっと色気だして城1部屋目で出してみたら案の定爆死してPTメンバーが( ゚д゚)??ってなってたわ
自分が死ぬだけでPTメンバー殺さないだけまだましか

766アラド名無しさん:2013/08/09(金) 21:07:46 ID:ZbNwxuII0
その件なんだが、ガロアで自爆するときは
かならず前後のタイミングで乱舞を使ってるときな気がするんだがどうだろう

767アラド名無しさん:2013/08/09(金) 21:26:42 ID:rI3Zy.nk0
お前らがガロアに殺されまくってるから怖くて未だに使ってないわ

768アラド名無しさん:2013/08/09(金) 21:34:28 ID:EDRKBB5o0
使わなくても割と問題ない

769アラド名無しさん:2013/08/09(金) 21:37:03 ID:SH1ixV.s0
ボスの体力1本残して死亡→ガロアは残る
→殺しきってくれる
ってパターンがあった。

だからといって有用なんて言う気はない

770アラド名無しさん:2013/08/09(金) 21:41:12 ID:NJSN39OU0
ガロアはほぼ常時出せるし爆発以外ダウンしないし、勝手に攻撃してくれるから自分の行動制限されない
普段の立ち回りにガロアの火力をそのまま+αって感じだから、どっちかってっと異界とかその辺用じゃない?
普通にレベル上げ中は実感わかないと思う。スキルLvも低いし。
育成中も出してるけど、火力ってか癒しで出してるし。すごくかわいい。

771アラド名無しさん:2013/08/09(金) 21:43:18 ID:trH71z7.0
確かに可愛いけどただでさえもっさり気味なデモスレがガロアで更にもっさりに見えるのが欠点

772アラド名無しさん:2013/08/09(金) 21:48:04 ID:SH1ixV.s0
それに比べて泰山の強さと言ったら…

泰山はスキル表記にはないけど固定数値が割と大きいみたいだね

773アラド名無しさん:2013/08/09(金) 21:51:51 ID:gYauOAC60
捕食者ガロアってクール30秒持続20秒ぽいけど
10秒間があってもバフと違うしそんなに気にならないんだ?

774アラド名無しさん:2013/08/09(金) 22:06:06 ID:NJSN39OU0
今はバーニングで常時ってのもあるけど
実際10秒は気にならないよ。勿論「あーガロアがまだ出せない!」って気にしたら気になるけど。
ガロアが出てない事によって自身の立ち回りやダメージが変わるわけじゃないから、そこまで気にならない。
何回も言うけどガロアを出す、出さないによって立ち回りは変わらないから出してるだけ得って感じ。
ダメージも低くないしね

775アラド名無しさん:2013/08/09(金) 22:12:10 ID:cZaXs.zM0
ガロアいなくて寂しそうにしてるデモスレ想像したら萌えた

776アラド名無しさん:2013/08/09(金) 22:13:54 ID:zNrLSzvAO
油断したら捕食されるんですがそれは

777アラド名無しさん:2013/08/09(金) 22:15:09 ID:sn.WVneM0
裏切らないのはダイムスさんだけ!

778アラド名無しさん:2013/08/09(金) 22:16:54 ID:NJSN39OU0
呼び出したら頭の上でクルクル回って
敵には「見つけた!行ってくる!」って感じで食べに行って
すくすく育って「大きくなったな〜」ってよしよしできるからガロアは可愛い。

779アラド名無しさん:2013/08/09(金) 22:18:22 ID:wqs24a9M0
ガロアは魔界の生物というより宇宙生命体っぽい
メトロイドみたいで可愛い

780アラド名無しさん:2013/08/09(金) 22:21:18 ID:pulkgIXg0
すごい今更だけど凶爆してる間は戦ってるのってダイムスさんなんでしょ?

781アラド名無しさん:2013/08/09(金) 22:22:25 ID:NJSN39OU0
ふと思いついたから、これのガロア改変誰かしてくれないかなー(チラチラ
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 1羽でチュン!
  ミ_ノ
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチュチュン!!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

782アラド名無しさん:2013/08/09(金) 22:38:25 ID:WySASMrg0
とりあえずEとかクリアしてクエ終わらせるかーと即抜け募集して犬いったら間違えてハード入ってた
抗魔50くらいでHとかやべーと思ったけどなんとかなったわ
ソロ性能やっぱ高いのう

783アラド名無しさん:2013/08/09(金) 22:55:26 ID:BYhpg0Jw0
ただしPT適正が終わってる。まあソロで行くから別にいいんだけどさ
もう少し練習して、人前に晒しても恥ずかしくない動きが出来るようになったら養殖側に回ろうかな

784アラド名無しさん:2013/08/09(金) 22:57:06 ID:gYauOAC60
いつの間にかガロア萌えスレになっていたらしい
>>774
レスthx
バグ直ったら取ってみるかな
締Mという選択肢もあるけどTP振る余裕ないし

785アラド名無しさん:2013/08/09(金) 23:10:08 ID:YB2z4kH20
犬4なんとかならんかああ
上に張り付いて鞭振ってると銃弾全部受けきるスタイルに

786アラド名無しさん:2013/08/09(金) 23:15:38 ID:lSnycB3I0
天界辺りからありえない被弾判定で如実に痛くなるよねえ…

787アラド名無しさん:2013/08/09(金) 23:36:46 ID:VQOFuXG.0
ストーリー読み飛ばしてる俺にだれかガロアとダイムスとケルクスの概要を分かりやすくレクチャーしてくれぬか

788アラド名無しさん:2013/08/09(金) 23:49:31 ID:lSnycB3I0
公式ページに有るテキストが全部だよ
覚醒クエさっさと終わりすぎやろロバートさん

789アラド名無しさん:2013/08/09(金) 23:53:56 ID:5xWWzyTM0
>>785
上張り付いて、ジェフがちょっと寄ってきたら締からの乱舞で一撃やで

790アラド名無しさん:2013/08/09(金) 23:54:13 ID:Vyo3u4/20
ガルロアさんがどうみてもタングラムにしか見えない。
ゴン太レーザーはまだですか?

791アラド名無しさん:2013/08/09(金) 23:58:01 ID:Nmx...nk0
ガロアさんが何でこんなに人気なのか理解できない。
3体しか付かないから集団用じゃないし、単体には一体しか付かないし
どうみても微妙そうなんだけど

792アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:01:27 ID:zp/1Nba.0
かわいい

793アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:04:28 ID:sn.WVneM0
可愛い

794アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:05:42 ID:UoB/1hXw0
捕食者ガルロアLv13(84)
ガロア生成個数:3個
ガロア最大維持時間:20秒
最大まで移動して憑く回数:4回
1回取り憑くごとの攻撃回数:3回
ガロアの取り憑く多段ヒット攻撃力:2146%
爆発攻撃力:3631%


単純に見て1体のみでも2100%×3×4+3631%
これが出しておくだけでやってくれるから火力は上がる。攻撃は若干遅いけど火力不足なら役立つと思う。


それで今捕食者ガロアMとりたいんだけど、どれ削ったら良いかな。今こんな感じなんだけど。
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KDf121Vliiicnkiiini7rydtiiiilIiiliiiiiiiiiiiiiiiIiIiiiIiiiliIiIiIillllliIilililllililillIiIl

795アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:13:09 ID:NJSN39OU0
Q,ガロア強い?
A、かわいい

どうみても連環じゃないですかねー。。。

796アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:16:19 ID:UoB/1hXw0
連環削っても足りない・・・。

797アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:18:22 ID:T0txc2t20
アッシュコアにガロアさん使ってみたけどダウンさせないし仕事してるフリ出来るな

798アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:20:57 ID:pulkgIXg0
ガロアさんもしかしたら塔でめっちゃ強いんじゃないの
ラプターと比べてはいけない

799アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:24:42 ID:5xWWzyTM0
加護3セットとブロンクス3セットなら、どっち優先すべきかね・・・
ブロンクスなんてまだ現物1箇所も見たことないから、既に諦めムードなんじゃが

800アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:30:43 ID:NJSN39OU0
>>796
俺はこうなったかな
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KDf121VliiicnkiiiiiuruXtiiiisiiiliiiiiiiiiiiiiiiIiIiiiIiiiiiiiIiIilililiIililililililililiIl

クリは新年や防具付与 開放エンブシャープで100超えるからバック切って物クリもSP足りない分削った
物クリ削れないなら無辺りをその分削ればいいんじゃない?
どっちにしろブノムはSP的に取れないね。

801アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:33:17 ID:NJSN39OU0
まだ十分にクロニクルが揃ってない現状だとスキルの回転率より1回のダメージ
1セット(撃殺してから乱舞等)のダメージ上げた方が立ち回りしやすいだろうし、加護のが良くない?
揃えやすいのも加護3だし

802アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:41:39 ID:lSnycB3I0
ガロアちゃんは沼9セットで攻撃速度と回数が倍になって、しかも敵1体に2個付けるようになるからトータル4倍になるっぽいな
最初からそのくらい仕事してほしいけど

803アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:44:00 ID:yIiKYB4o0
補助はヒマンステラもありなのか?
5ヒットでこんだけ強いなら7ヒットになったらやばそう

804アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:59:31 ID:A..5WCxs0
肥満ステラの補助が競売で見ないあたり結構優秀みたいね

805アラド名無しさん:2013/08/10(土) 01:04:46 ID:YB2z4kH20
>>799
3次Hソロなんか亀裂しかできん自分でもブロンクス肩腕を拾って指をクロンターで買おうと思ってる
残り販売で加護パンツ、クエで足、ベルト城
首は追跡用に空けて補助魔法上着武器もフリー

806アラド名無しさん:2013/08/10(土) 01:08:13 ID:UoB/1hXw0
俺はブロンクス6セットと加護3セットにしようと思ってるなー。
撃殺すげー強くなりそうだし、狂爆も力上昇が10%上がってTPとあわせたら元の35%上がるようになるし。
・・・・属性石つけたほうが強くなるのか?

807アラド名無しさん:2013/08/10(土) 01:12:02 ID:EDRKBB5o0
武器属性石ブロンクス6、加護3でいいんじゃね
魂追跡取れるようになったらまた考えれば

808アラド名無しさん:2013/08/10(土) 03:48:24 ID:EDRKBB5o0
<推奨アバター>
帽子髪:好み
顔胸:攻速
上着:狂爆化
下着:好み
腰:好み
靴:力

<スキル使用時の特徴>
ダッシュ、歩き状態からスキルを発動するとスキルのモーションの速さがキャラクターの移動速度依存に
通常攻撃をキャンセルしてスキルを発動するとモーションの速さがキャラクターの攻撃速度依存に
立ったままスキルをスキルを発動するとモーションは攻撃、移動速度の影響を受けない一定の速度になる。

<転職スキルの判定について>
蛇腹剣-発:突き刺しは近距離判定、突き上がる剣は遠距離判定
蛇腹剣-無:近距離判定、衝撃波は遠距離判定
蛇腹剣-締:近距離判定
死刑助手:近距離判定
爆流螺旋:近距離判定
血禍乱舞:近距離判定
血魔人:遠距離判定
血至群舞:各スキルの判定そのまま適用される
剣魔撃殺:ジャンプ攻撃は近距離判定、ダイムスは遠距離判定
暗然剣:ギガブレード:すべて近距離判定

<デーモンスレイヤー特有のバグについて>
キャラクター特有のバグです。

【破天勢】
破天勢使用状態中に通常攻撃、前スキルのモーション、移動中などにスキルを発動すると発動したスキルが不発になることがある。

【血魔人】
・現在憑りついたあと継続ダメージが発生しないバグがある。
・ガロアの痕跡に力と独立攻撃力が乗っていない。
・強制硬直で敵の挙動がおかしくなることがある?(検証中)

【血至群舞】
・パーティーで使用時敵が固まる。
PTメンバーの誰かが死ぬと解決するが、迷惑なのでパーティーでは使用を控えるべき。
・幻影の血禍乱舞フィニッシュに本体の攻撃力が乗っていない。
・幻影のスキルに蛇腹剣 - 強が乗っていない。

【貪欲の燔祭】
・追加ダメージが適用されておらず、また攻撃力増加もおかしい

【捕食者ガルロア】
・ガルアの爆発攻撃時、プレイヤー本体が巻き込まれることがある。
本体は即死するが、

809アラド名無しさん:2013/08/10(土) 03:49:04 ID:EDRKBB5o0
新しいテンプレ作成中に誤爆したよ。

810アラド名無しさん:2013/08/10(土) 03:54:37 ID:R7k8so2s0
どんまい、テンプレ作成ありがとう

811アラド名無しさん:2013/08/10(土) 04:03:25 ID:sn.WVneM0
発動しないバグは別に破天勢が悪いわけではないよ
破天勢無し状態での処刑でも起きるし

812アラド名無しさん:2013/08/10(土) 04:09:57 ID:1PulejoE0
というか他のキャラでも起こるからね

813アラド名無しさん:2013/08/10(土) 04:26:57 ID:lSnycB3I0
ねえねえガロアちゃん
弱くてもいいから死亡で付いてこようや…?

814アラド名無しさん:2013/08/10(土) 04:32:30 ID:j6AICdvs0
ちょっとガロア用にメトロイドのドット打ってくる

815アラド名無しさん:2013/08/10(土) 05:26:19 ID:yfuR1hEk0
35まで来たけど狩りヌルサクだねほんと
乱射みたいなの撃ったらやりおわるまえにゲート開いてわろた

816アラド名無しさん:2013/08/10(土) 06:48:51 ID:uvX2/le60
死放置入れてのPTだと群舞バグ起こらないな
異界もソロ安定やな・・・

817アラド名無しさん:2013/08/10(土) 07:01:13 ID:bMDSREk20
群舞バグるのは PT面が幻影と同じ敵を攻撃しなければバグらないじゃないのか

818アラド名無しさん:2013/08/10(土) 07:10:12 ID:UP25.OPg0
群舞のバグは誰かが死んでれば起きないよ、今のとこだけど。
バグが起きた時の直し方も誰かが死ぬ、最悪全員が死ぬことで一応何とか直せる。
血魔神、群舞、破天、ガルロア、魔性、覚醒P
デモスレはバグの宝庫やでぇ・・・・

819アラド名無しさん:2013/08/10(土) 07:49:33 ID:uk3PZvIA0
ガルロア中に群舞使わんようにしてからまだ一回も食われてないな

820アラド名無しさん:2013/08/10(土) 09:01:58 ID:arjs1q2o0
ガルロアさんで食われるのって異界と無限の祭壇、死亡の塔だけなんだがみんなはどう?

通常、古代では一回も食われないんだが。

821アラド名無しさん:2013/08/10(土) 09:30:13 ID:LsDbdB360
俺もわざと締群舞をボスで使ってみたりといろいろ重くしてるんだけどはむかってこない
今から無限でやってみるよ
死亡はex回復するまで長引いたことが無いからわからん

822アラド名無しさん:2013/08/10(土) 09:31:34 ID:LsDbdB360
ごめん今は開幕から使えるんだっけ?
スロットに入れてないからわかんね
とりあえず行ってくる

823アラド名無しさん:2013/08/10(土) 09:39:36 ID:SnoOZysk0
初めて食べられたD⇒夜間
2回目食べられたD⇒補給

フゥハハハァー本当に地獄だぜぇ

824アラド名無しさん:2013/08/10(土) 09:40:16 ID:LsDbdB360
連レスごめん無限でいきなり反抗された
状況としては雑魚に張り付こうとしたところでそいつを即死させたらその場で爆発、その爆発に巻き込まれてダメージ受けて死んだ

825アラド名無しさん:2013/08/10(土) 10:11:08 ID:Vyo3u4/20
ヒマンステラは破天強化なのがなぁ・・・発強化はガチだが片方のブーストがしんでる

826アラド名無しさん:2013/08/10(土) 10:26:29 ID:A..5WCxs0
エピ補助もアテナ以外は死んでるようだな…

827アラド名無しさん:2013/08/10(土) 10:28:24 ID:SH1ixV.s0
破天強化と無強化が色々邪魔してるな

828アラド名無しさん:2013/08/10(土) 10:56:16 ID:rI3Zy.nk0
ヘイズ4部屋目のデブに支援ジャンクかましてさぁ螺旋で巻き込むぞと思ったら死んだ
一瞬何が起こったか分からなかったが、ガルロアに食われてたんだな
もう使ってやらん!

829アラド名無しさん:2013/08/10(土) 11:32:41 ID:SH1ixV.s0
覚醒レベル6で威力が大分跳ね上がるな

830アラド名無しさん:2013/08/10(土) 12:20:47 ID:wJPM1u4o0
掴めるやつに限ってだが締の汎用性よすぎる

831アラド名無しさん:2013/08/10(土) 12:50:18 ID:X04hVtlo0
75だけど、締は便利だね。一番使えるスキルな気がする。
無敵かつ自キャラの後ろまで判定あるのがステキすぎる。
あとは血魔人はバグがあるとはいえ、爆発の火力は最高峰でしょ。

締→アッパー→螺旋or乱舞→血魔人の流れが大好きでござる。

832アラド名無しさん:2013/08/10(土) 13:13:16 ID:cdg3XFB60
けつまじんはなにぶん爆発までの時間が長いのが辛い
あの爆発を即起動できたら雑魚散らしにどんなに有用かと思う
爆発まで死なないようなタフな相手となると異界のネームド・ボスだけど、現状バグが怖すぎる

833アラド名無しさん:2013/08/10(土) 14:09:09 ID:Vyo3u4/20
バスター締が楽しい

834アラド名無しさん:2013/08/10(土) 14:10:46 ID:P0bUvRLU0
群舞とか血魔神バグ実際起こったって人いる?
クルセとペアで異界行き始めてから両方結構ぶっ放してるけど今のところバグってないんだが

835アラド名無しさん:2013/08/10(土) 14:14:33 ID:kYVVU1Gg0
爆発より投げるまでの長さで使ってない

836アラド名無しさん:2013/08/10(土) 14:27:47 ID:Oxky1KrE0
なんか群舞使った時にちょっと重さを感じるとバグって敵がスライダーすることが多いな
血魔人は常時バグってるし、ガロアはたまーに反抗してくるが原因がわからん

837アラド名無しさん:2013/08/10(土) 14:32:01 ID:9ovIbM.QO
バグ多すぎてまともにデバッグやってないってすぐわかるな。ガルロアは明らかにわかるだろw

838アラド名無しさん:2013/08/10(土) 14:38:01 ID:3kQIlhDc0
韓国ですら色々直すの時間かかってるからなぁ

839アラド名無しさん:2013/08/10(土) 14:54:12 ID:9qxHJxfc0
>>832
あの爆発範囲狭いから対雑魚に向いてない
最初の一発で死ぬ雑魚に投げてみればわかる

840アラド名無しさん:2013/08/10(土) 15:01:53 ID:SH1ixV.s0
爆発するときに締でまとめれば殲滅できる

841アラド名無しさん:2013/08/10(土) 15:09:09 ID:9qxHJxfc0
>>840
それをするなら他のスキル使っても同じ

842アラド名無しさん:2013/08/10(土) 15:17:16 ID:CI6tkUgM0
まだ覚醒前なんだけど、ギガブレードってスキル発動時に攻撃力決定しちゃう?
できれば持ち替えて、その分他にSPまわしたいんだ。
知ってる人いたら、教えてください。

843アラド名無しさん:2013/08/10(土) 15:45:59 ID:RyB1bkfE0
血魔人は明らかに爆発エフェクトより範囲狭いからなぁ
範囲に関してはバグとは聞かないけど、正直エフェクト分くらいは欲しいところ
血魔人による進行不可のバグはあるんだかないんだかわからんね。誰か遭遇したんだろうか

844アラド名無しさん:2013/08/10(土) 15:46:47 ID:M.bBhTN60
>>842
いまさらっと試したんだけど・・
LV5覚醒をヘルカリで6にして発動→不死鳥に持ち替え
でやったところ、6の効果の爆発が発生してなかったから、リアルタイムなんじゃないかな?

845アラド名無しさん:2013/08/10(土) 15:50:46 ID:U/5EBX/M0
てか覚醒を削ってまでほしいスキルってなんなんだ

846アラド名無しさん:2013/08/10(土) 16:07:06 ID:SH1ixV.s0
まさかプノム…!

847アラド名無しさん:2013/08/10(土) 16:50:03 ID:cdg3XFB60
コノトキヲマッテイタノダー!
プノムもある意味バグかって位弱いな・・・
でも血魔人群舞ガルロアプノム全部封印して戦っても割とどうにでもなるあたり恐ろしい性能をしている
全部Qスキル、しかも2個はEXなのに

848アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:09:49 ID:GKced6N60
EX2種がゴミの職もいるんだぞ!贅沢をいうのはいい加減にしろ!

圧制使いやすいっていう人結構いるみたいだけど自分はそうでもないかな
イメージ的にはラキストっぽい使い勝手

849アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:21:57 ID:HEfleNJA0
EX2種がごみで覚醒もお察し・・・ああ銃を投げつけるあの・・・なんでもないどすえ

850アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:34:59 ID:UQqDX1xA0
みなさんTPの振り分けはどんな感じにしていますか?

851アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:35:57 ID:hmCm7R9.0
ハルギって着けた方がいいですか?

852アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:38:47 ID:SH1ixV.s0
ハルギ付ける付けないの質問はマジで自分で考えろって思う

TPは今のとこ締M 発M 爆流M 乱舞M 狂爆Mだな
締がちょっと残念だったから撃殺に1振るかなーって感じだけど

853アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:40:07 ID:YB2z4kH20
付けたらカウンター時50%火力上がるんじゃないですかね
自分は締カライダ撃殺乱舞覚醒でカウンター取れないので付けてないどす

854アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:45:36 ID:zZ/eMR5A0
全部のバグなおったら相当強いんだろうなぁ
現状でも狩り困って無いし

いつになるかは分からないけど

855アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:57:23 ID:lSnycB3I0
向こうで破天勢の出血直すだけで3ヶ月かかってるからなあ…

856アラド名無しさん:2013/08/10(土) 17:59:07 ID:0R8iAbck0
そういえば出血してるの見たことなかったw

言われてスキル確認してワロタ

857アラド名無しさん:2013/08/10(土) 19:33:00 ID:pHNoBan.0
城ボスで加護ベルトレシピ出た
ただそれだけだけど
発 螺旋 乱舞 剣魔 覚醒のおかげでなんとかプレイできるけど
ホント早くバグ直してもらいたいよな
運営にメール送ってくるわ

858アラド名無しさん:2013/08/10(土) 19:41:49 ID:tc3RpOUA0
PTだとスキルがすべてすっぽ抜ける可能性があるバグを持った職に比べればまぁ…なんというか…

859アラド名無しさん:2013/08/10(土) 20:17:07 ID:8fauyfkE0
SP余ってしょうがねぇわ

860アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:14:24 ID:97PhPk720
新しい女鬼職は拘束職と広範囲職か・・・デモスレさんの立場が

861アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:15:23 ID:a.SRsOYs0
強に振ってないのに48で気づいたけど別に困ってなかった

862アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:26:37 ID:R1.Tnti60
ホームラン予告できないだけであったか

863アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:48:09 ID:LYtl8FGE0
スキルすっぽぬけるうえにPT適正底辺な職は今関係ないだろ!

ケツ魔人のバグ直ったらハルギが更に輝きそうでコーフンがとまらんですね

864アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:50:57 ID:lSnycB3I0
ハルギ固定に乗ったっけ…

865アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:55:14 ID:3kQIlhDc0
乗らないんですよねー

866アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:56:38 ID:LYtl8FGE0
そうかハルギは固定には乗らんかったな・・・
うーんケツ魔人特化だと独立あげんといかんし悩ましいですな

867アラド名無しさん:2013/08/10(土) 21:58:22 ID:4bF/eYjY0
尻魔人

868アラド名無しさん:2013/08/10(土) 22:08:34 ID:e8hzq5P.0
普通にやっていても、カウンター表記でまくる職だから
ハルギ持てば強いだろうけど、バグ修正後に固定職やるのもありだから悩ましい

869アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:08:41 ID:WySASMrg0
疫病ボスで螺旋やったらごりごりHP減らされた
鞭のあたり判定ってバグでいいんよね?

870アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:13:01 ID:93yPIZF60
デモスレって魔神たち含めてのデモスレなわけで
剣の部分も当然魔神、なら剣に当たり判定あっても妥当とか公式に言われたらどうしよう

871アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:21:05 ID:IwYrdE/20
そんな事いったらガロアとか爆発四散してますやん…
あぁ、だからたまにこっちも死ぬのか?

872アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:46:27 ID:MiYgsZro0
覚醒まじでつえーけど縦軸の弱さが異常

873アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:48:19 ID:5xWWzyTM0
加護もブロンクスも出る気がせんぞ

不死鳥15あるから、旧異界全部屋開幕乱舞で終わらせたいのに

874アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:59:51 ID:gdHYF45c0
加護、ブロンクス3set
揃えてるデモスレ姐さんが
都会の異界前にいたけど
俺なんて加護もブロンクスも
どっちもドロップしないんですがねぇ…(憤怒)

875アラド名無しさん:2013/08/11(日) 00:12:40 ID:zZ/eMR5A0
クロニクルは本当に運だからなぁ
3セットまでならいいけど、6セットだと数年通ってやっととかあるし
敵1体からのドロップ数増えたけど、通える回数とクロニクルの数的に
お目当ての物拾うのって相当難しいと思うわ

876アラド名無しさん:2013/08/11(日) 00:17:38 ID:zaq5f.9c0
三次は通いつめれば6セットぐらいまでは結構手に入る運が良ければ9も全然いけるレベル
二次は6セット?1年通ったけど1部位も拾えてないよ?無理無理クロ箱実装してくれないと困るよぉってレベル

877アラド名無しさん:2013/08/11(日) 00:50:21 ID:WySASMrg0
二次は運ゲーが過ぎるよなぁ
三次すらぜんぜんでない俺はもう2付与目指せばいいかなとか思い始めた

878アラド名無しさん:2013/08/11(日) 01:50:54 ID:LYtl8FGE0
覚醒とった頃→うわーつえーフィニッシュ前に適正Uボス死ぬわー
覚醒5→フィニッシュでギリ倒せるかどうかだなぁ
覚醒6→うわーつえーフィニッシュ前に適正Uボス死ぬわー

なんだこの覚醒!?

879アラド名無しさん:2013/08/11(日) 02:07:53 ID:lSnycB3I0
6でケルクスビームがぶっ壊れるからなあ

880アラド名無しさん:2013/08/11(日) 02:22:51 ID:NY5l3oPY0
そうやってウキウキしながら疑惑U行って見事に外してドッペル君にやられる俺であった

881アラド名無しさん:2013/08/11(日) 02:24:47 ID:NY5l3oPY0
しまった疑惑じゃなくて深淵だった。まあ疑惑でも無敵避けされちゃうんだけど

882アラド名無しさん:2013/08/11(日) 02:31:04 ID:EDRKBB5o0
もはや話題になってない60、70スキルのテンプレ用
話題にならなさすぎて評価が難しい
使ってる人は感想とかあれば。

【捕食者ガルロア】Lv0〜LvM
デーモンスレイヤーの周りにガルロアを3体召喚して敵に憑りつかせて攻撃をさせる。
クール30秒、ガルロアの最大持続時間は20秒。
3回まで敵に憑りついて攻撃、4回目憑りつき時にガルロアが爆発して爆発ダメージを与える。
ガロアは自動で敵を攻撃するので、本体が自由に動ける。補助火力として運用できる。
60スキルなのでSPが60と重く敵1体につきガルロア1つしか憑りつかない点から取得は考慮する必要がある。

またバグがあるので使用の際は留意しておくこと。
バグについては>>6を要参照

【逆天のプノム】Lv0〜LvM
発動時、デーモンスレイヤーが赤い殻のようなものに包まれてそれをダイムスが破壊するスキル。
赤い殻につつまれる前に飛んでるケルクス、ダイムスの連続切り、殻を破壊したときの爆破に攻撃判定がある。
使用中はキャラクターは移動できないがハイパーアーマー。
使用後は破天勢が強制解除されてしまう。
最後の爆発はそれなりに範囲もあり、%自体は高くフルヒットすればかなりの高火力が期待できる。

だが、本体は棒立ちなためハイパーアーマー相手だとカウンターで被弾する。状態異常も防げない。
範囲がイマイチ分かりにくいためフルヒットが困難。
さらに、破天勢解除によって主要スキルが続けて使えないのでボスなど緊迫した場面ではかなり致命的。
SP70に見合うスキルかどうかはガルロア以上に考える必要がある。

883アラド名無しさん:2013/08/11(日) 03:03:53 ID:n0gh.cZY0
すごいいまさらだけど覚醒ボイスないよね

884アラド名無しさん:2013/08/11(日) 03:09:17 ID:bMDSREk20
あるよ ただ人によっては覚醒ボイスだけ音量が低くいだけ
そんな人は蔵入れ直そう

885アラド名無しさん:2013/08/11(日) 03:13:51 ID:coSVVzTA0
音量がクソ小さいのもあるけど
ボイスのタイミングが技を出した直後なのも違和感
途中は適当なボイスを挟んで最後にエーースパダーーーー!が良かった

886アラド名無しさん:2013/08/11(日) 03:14:56 ID:lSnycB3I0
斬ってる辺りにズームしてるせいで声が遠いだけだから
ゲーム内のボリューム上げたら聞こえるようになるよ

887アラド名無しさん:2013/08/11(日) 04:53:39 ID:ZVu4XH3.0
剣魔6セット揃ったけどクール短くなって回しやすいし威力もあがって使いやすい

でも剣魔3と赤緑乱舞つけたほうが異界とかだと使えるっぽいです

888アラド名無しさん:2013/08/11(日) 04:59:02 ID:QnOLhFPw0
揃うの速すぎィ
うちのデモスレに魔剣の騎士セットばかりドロップするのなんとかしてくれ

889アラド名無しさん:2013/08/11(日) 05:36:44 ID:BFiagb5A0
何も出ない人に謝りなさい

890アラド名無しさん:2013/08/11(日) 06:34:15 ID:aezaZSk.0
2次犬ボスで群舞したら進行不可になった
ボスの後方ローリングしながら睡眠ガスを撒く技とほぼ同時に群舞をしたところ、後方ローリングのモーションでボスが硬直
オイルと爆弾で自分が死んだら進行できた

祭壇の蜘蛛のボスが飛ぶ瞬間に締が重なるとボスが飛ぶモーションで硬直し進行不可になった

群舞がバグってるっていうより締がダメなんじゃないかと僕は思うわけですよはい

891アラド名無しさん:2013/08/11(日) 06:53:12 ID:bMDSREk20
ソロでなったのかな?

892アラド名無しさん:2013/08/11(日) 08:53:09 ID:j2UfCQnc0
そんなときソドマスがいれば無敵の敵もぶっこ抜ける70exで救出できそうだな

893アラド名無しさん:2013/08/11(日) 09:03:02 ID:CoIO8/DI0
つまりバグがない70exが最強ということでQ.E.D(完全証明)

894アラド名無しさん:2013/08/11(日) 09:13:48 ID:g0VFXUgc0
威力がバグ並なのでいらないです

895アラド名無しさん:2013/08/11(日) 09:43:58 ID:trH71z7.0
まじで70EXあれでいいとGOサイン出した奴バラれろ

896アラド名無しさん:2013/08/11(日) 09:48:33 ID:LsDbdB360
改めて思ったけど+12不死鳥だと火力不足
抗魔44で20%確保して城Mやったけどワンスキルで敵が死なない
同様の状態、無強化阿修羅でやったときはex2種と不動の繰り返しで終わったから固定が強すぎるって気もするけど
+12持ってるのにMですでに火力不足になるとは思わなかった

897アラド名無しさん:2013/08/11(日) 09:49:58 ID:I/LDdOr20
ワンスキルで死ななければ火力不足って発想がまず間違い
終わり

898アラド名無しさん:2013/08/11(日) 09:57:34 ID:Z464Zecg0
Ex2種と不動とか阿修羅の超火力スキルじゃないですかやだー

899アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:00:31 ID:BFiagb5A0
EX2種・不動と何のスキルを比べてるの?

900アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:02:22 ID:gYauOAC60
プノムはダイムスが助けるだけじゃなく中から覚醒した剣魔が出てくるバフスキルならよかたのに

901アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:08:05 ID:WySASMrg0
スタンドみたいにダイムスさんが一緒に戦うバフはよ

902アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:10:49 ID:I/LDdOr20
エインシェントロード・・・フッハッウエリャァッフッハックダイテヤアンホールドッルワフッハッデレデレックダイテヤデレッルワ

903アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:11:55 ID:pulkgIXg0
>>901
バラクル「よんだー?」

904アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:21:03 ID:j2UfCQnc0
ダイムスにもデーモンスレイヤーの被弾判定が適応されます

905アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:34:10 ID:zObNqGUc0
鈍器って攻撃値より独立の方が大事だったりする?

906アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:42:03 ID:evQ5J9bw0
Lv60になって騎士団のアレ開封したけど
速撃選んで失敗したかも…10秒間バスター状態で3分クールのアイテムより
強撃でほぼ常時力+150、全属性強化+10の方がいいわ…

907アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:50:46 ID:trH71z7.0
俺は強撃選んで失敗したわ
大会だと一試合ごとにクール解けてバスター使えるし
バスター螺旋し続ければ勝手に大会終わるんやで

908アラド名無しさん:2013/08/11(日) 11:12:25 ID:CsYuVITs0
>>901
ジグ「俺のことか?」

909アラド名無しさん:2013/08/11(日) 11:17:57 ID:aezaZSk.0
>>891
犬はPT、祭壇はソロでした
>>892
犬はソドマスがそれ試してたけどダメだったは、浮きもしなかった

910アラド名無しさん:2013/08/11(日) 11:54:08 ID:SvNLglN.0
>>909
PTで群舞は散々やめろと言われているのに・・・

911アラド名無しさん:2013/08/11(日) 12:03:32 ID:e8hzq5P.0
ここでいくら言ったところで、みんなが見るわけじゃないから
一度バグに会った人はデモスレ避けるようになるから
どんどんPTに入りにくくなっていくぜぇ

912アラド名無しさん:2013/08/11(日) 12:16:59 ID:UP25.OPg0
ptでバグがあるので使わないで下さいと言って、はい、と素直に聞いてくれるやつだけならいいのにね
逆ギレする奴は稀だろうけど不貞腐れてサボったり雑な動きになる奴はついさっきいた

913アラド名無しさん:2013/08/11(日) 12:24:42 ID:WySASMrg0
新職だし頭おかしいのがいるのもしゃーないわな

914アラド名無しさん:2013/08/11(日) 13:08:31 ID:eqh7AEOo0
突然行動パターン変えて攻撃してくれって言われたら
誰だって動きがぎこちなくなるのは当然だと思うが

915アラド名無しさん:2013/08/11(日) 13:21:14 ID:U4aTkPSY0
PTで群舞とかの厳禁スキル混ぜてパターン構築してるやつなんているの?

916アラド名無しさん:2013/08/11(日) 13:23:46 ID:gYauOAC60
せめて流れを見てからレスした方がいいんじゃないか

917アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:06:17 ID:GKced6N60
全てはデバックしないまま実装してしまった開発が悪い論

918アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:08:39 ID:Nmx...nk0
うーむ60レベルなったけど、バスターと力150アップと迷って
騎士団なんちゃらゲットできない

919アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:11:25 ID:j2UfCQnc0
力アップ→秘薬飲めばおk
バスター→それ以外じゃ体験できない

920アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:11:30 ID:FnhtGFyo0
>>917に一票
後はアドバイスなりしてPTでの危ないスキル使用者を少しずつ減らす
そんな地道な作業がそれを知ってるユーザーの善意

921アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:13:02 ID:0TIhmQgk0
知能職で古代の記憶使っても火力上がった気がほとんどしなかったからバスターにした

922アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:13:17 ID:pYPLbtcM0
どうせ年内しか使えないんだから気軽に選べばいい
ただ、大会通うならバスターのほうをオススメする

923アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:15:30 ID:rMdDxb.o0
バスターがいいとおもう

924アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:16:23 ID:Nmx...nk0
バスター人気なのでバスたーにした。ありがとう
移動速度アップもよさげなかんじ

925アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:45:26 ID:bMDSREk20
ソロ養殖でも群舞つかったら敵固まった
養殖でも使えないのかよぉ、、、

926アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:55:06 ID:YFP.Myt20
低スペとか回線に負担がかかりそうなスキルだから
同期ずれでも起こしてるんかな。

927アラド名無しさん:2013/08/11(日) 15:05:12 ID:bMDSREk20
群舞バグというより、同期ズレとかが原因だったのかなぁ
オイルで自殺しても、死放置者復活させてオイルで焼いても敵固まったままで完全に進行不可だった

928アラド名無しさん:2013/08/11(日) 15:11:29 ID:/AJtyvNk0
スキル悩みすぎてハゲそう、スキルはスレ見て大体決まったけど、特にTPの割り振り。
誰か量産型テンプレを教えてくれ。。

929アラド名無しさん:2013/08/11(日) 15:24:59 ID:WySASMrg0
TPは再ふり安いし全部ふってみればいいじゃない

930アラド名無しさん:2013/08/11(日) 15:58:39 ID:Z464Zecg0
>>928
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KDf121Vliiicikiiiii7uGitiiiiiiiiliiiiiiiiiiiiiiiIiIiiiIiiiuiiiIiIilllllilllililllillIiliiiIl
まあまだ85にはなってないけどたぶんこうなる。残りのSPは物クリ調整分とかEXとるとか群舞とるとか契約とか
ガルロアとってみたけどいちいち出すの面倒なわりに威力が。ていうかサーチが遅いし爆発も部屋移動直後の関係ない所でしたりするし
プノムは、うん。大体みんんが言ってる通り

TPに関してだけど
群舞はバグがあってPTで使えないので1。治った&セット揃ったらM+TP

血魔人は本来の性能になったらTPM
その場合血禍乱舞から持ってくると思う

締はあまりの2で取ってる
なきゃないで良い

大体の人が狂爆と発はMだろうから合わせてTP押えとけばあとは何でもいいと思うんだよね
狂爆Mより主力スキル1個Mにする、でも良いかもしれないけどそこは装備次第だとおもう
狂爆は常時可能なので力ブーストとしてド安定

爆流と血禍を多用するからTPもそこだけど撃殺もM+TPMですごい%になるし
全部強いから変にちょっとづつとらないで、使用頻度で選べばいいとおもうんだ

931アラド名無しさん:2013/08/11(日) 16:10:03 ID:EDRKBB5o0
テンプレ用TP評価論

<特性スキル>

【泰山圧制強化】 消費TP3 1レベルマスター
1レベル毎に泰山制圧のヒット数が2回増加する。
泰山制圧をM振りにしている人は取る価値のあるスキル。

【連環撃強化】 消費TP3 1レベルマスター
1レベル毎に連環撃の斬る回数が2回増加する。
純粋に斬る回数が増加するのでM振りなら火力も伸ばすことができる。

【破天勢強化】 消費TP2 5レベルマスター
1レベルごとの出血レベルが+1、攻撃力が10%増加する。
取ってる場合じゃない。

【蛇腹剣 - 発強化】 消費TP4 1レベルマスター
1レベルごとに湧き上がる剣が2回して剣同士の間隔が20Px狭くなる。
主力スキルなのでより剣が当てやすくなるのはありがたい。
ヒット数が増えればその分威力上昇につながることになる。


【狂爆化強化】 消費TP2 5レベルマスター
1レベルごとに狂爆化の持続時間が10%増加し、5%力上昇量が増加する。
力の増加量はMで+25%と少し低めだが、持続時間が伸びて持続>クールになるので狂爆化が扱いやすくなる。
全体の底上げの役割を担っておりM推奨だが、他にどうしても取りたいスキルがあるなら取得しない選択もある。
プレイスタイルと要相談。

【蛇腹剣 - 無強化】 消費TP2 5レベルマスター
1レベルごとに攻撃力が10%増加する。
他の高威力スキルを伸ばしたいので取得は難しい。

【蛇腹剣 - 締強化】 消費TP2 1レベルマスター
1レベル取得時に掴めない敵に打撃しても、ちぎる攻撃力が適用されるようになる。
取得してもつかめない敵が投げれる・硬直することではない点に注意。

【爆流螺旋強化】 消費TP2 5レベルマスター
1レベルごとの出血レベルが+1、攻撃力が10%増加する。
主力スキルなので威力を伸ばすためM取得推奨。

【死刑助手強化】 消費TP2 5レベルマスター
1レベルごとに攻撃力が10%増加する。
蛇腹剣 - 無と同じ評価。

【蛇腹剣 - 強 強化】 消費TP2 5レベルマスター
各蛇腹剣スキルの攻撃力増加率が10%増加する。
乗算計算であり、元々の伸び率が小さいのでかなり微妙。
他を取得した方がいい。

【血魔人強化】 消費TP2 5レベルマスター
ダメージ間隔が10%減少し、地面に溜まった気運の維持時間が10%増加する。
現在はバグの影響で意味のないスキル。

【剣魔撃殺強化】 消費TP2 5レベルマスター
1レベルごとにダイムスの連続斬りの回数が2回増加する。
純粋に連続切りの分だけ%が伸びることになる。
ダイムスはモーションが速いのでそれほど気にならない。
総計的に見れば攻撃力10%増加/レベルより僅かに%は高いが、大差はない。

【血禍乱舞強化】 消費TP2 5レベルマスター
血禍乱舞の攻撃力が10%増加する。
主力スキルであり、威力を伸ばすためM取得推奨。

【血至群舞強化】 消費TP4 1レベルマスター
単一ターゲットに重複するようにつくことができる最大幻影数が1体増加し、幻影が周辺の敵を探す範囲が25%増加する。
取得すれば敵が3体いれば全ての幻影が攻撃することができる。幻影の数が増えるわけではない。
クロニクルと組み合わせてより攻撃的なスキルにすることが可能。

932アラド名無しさん:2013/08/11(日) 16:14:43 ID:pulkgIXg0
爆流螺旋とかいう新技

933アラド名無しさん:2013/08/11(日) 16:24:00 ID:Oxky1KrE0
爆発しながら鞭振り回すんですね あこがれちゃうなー

934アラド名無しさん:2013/08/11(日) 16:42:45 ID:gYauOAC60
新技なのか?
泰山の説明が圧制が制圧になってるのは気づいたけど
>>931
特にそれ以上ツッコミたいとこはないかな

935アラド名無しさん:2013/08/11(日) 16:53:41 ID:T5SgLVtU0
個人的には螺旋乱舞の他に発M推奨したいな
後は好み

936アラド名無しさん:2013/08/11(日) 16:56:40 ID:P0bUvRLU0
爆流螺旋で合ってるんじゃないのか

937アラド名無しさん:2013/08/11(日) 17:12:12 ID:hQRisSmYO
>>919
強撃って秘薬とクール重複するの?
クール重複しないで同時に使えるなら秘薬と強撃スキルで力300くらい↑ってすげーって思ったんだけど

938アラド名無しさん:2013/08/11(日) 17:12:35 ID:pYPLbtcM0
現テンプレの暴流螺旋のほうが間違ってるんだがな

939アラド名無しさん:2013/08/11(日) 17:32:56 ID:/AJtyvNk0
>>928,>>931
とても丁寧に教えてくれてありがとう、すごく参考になったよ。この形でとりあえず70まで育成やってみます。
本当にありがとう。

940アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:19:21 ID:PxvzTz620
もういっそ割り切って敵が一回ダウンする前にいかに多くのダメージを叩きこむか
っていう方向で考えてみたら?

使用直後の攻撃でダウンさせる
泰山


血禍乱舞
血至群舞

フィニッシュでダウンさせる
連環
爆流螺旋
死刑助手
血魔人
剣魔撃殺
覚醒A
捕食者ガルロア

下のグループのスキルを使ってどれかのフィニッシュまでに倒せればOK
ガルロア使った状態で血魔人→剣魔→螺旋のコンボが一番ダメージ出るかな

941アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:24:29 ID:EDRKBB5o0
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2992258
テンプレ
6レス使うからtxtにしてまとめて上げた

942アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:34:40 ID:b5OBiUaw0
>>931
破天勢強化はただでさえゲーム内でも何の攻撃力が上がるとか分かりにくいし
もっとどストレートにゴミって書く方がいいと思う

943アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:35:42 ID:yIiKYB4o0
ついでに強・強化もゴミって書いとけばいいよ

944アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:36:27 ID:R1.Tnti60
TPは振りなおし安いし使用頻度みてお好み、でも十分じゃないかと思うくらい各スキル強い
今取って無意味なのは血魔人と破天勢の出血だけか

945アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:47:35 ID:pulkgIXg0
>>938
まじかよ俺がにわかだった

946アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:51:11 ID:pHNoBan.0
ニコ動のソドマスの大地Hソロ動画見たけど
70EX便利すぎるだろ
強制的に敵を浮かして拘束とかデモスレにも欲しい
大地ソロしてみたけど2部屋目は火力とコンボが繋がらず赤い玉を何回も追いかけさせられたw
3部屋でHP減少マッハで火力足らず死亡w
4部屋はなんとかいけた
5部屋は近づかれたらゴリゴリ押されて回復連打
ボス バカル 無敵はがしにやたら時間かかる 空間移動しまくったあげく暗転もらって
ボスだけで約5分くらいかかったw
近接戦では圧倒的にソドマス強いがデモスレは近づかれたら案外弱いと感じた
回避用にショートカットに死刑(投げスキルの方)いれてこれで回避してみる
一応装備は全身クローン改 モルジ3 イグニス 不死12 加護3セット 他2次クロ重厚
韓国で3次異界のデモスレ動画ないのがよくわかった気がする

947アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:52:53 ID:P0bUvRLU0
ソドマスと比べて3次ソロ適性が低いのはまあそうだけど
不死鳥12程度でサクサクいけるはずはない

948アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:53:00 ID:PxvzTz620
狂爆化強化を1〜4で止めても効果時間内のかけ直しができる事を書いてほしい

あと細かいことをいえば発強化の記述で発の基本性能が持ち上げられすぎかな
発が主力になるのはTPスキルを取得してからだと思ってるので

949アラド名無しさん:2013/08/11(日) 18:55:05 ID:WySASMrg0
いやTPなくても強いほうだと思うけどなぁ
まぁおれが発好きってだけかもしれんが

950アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:00:23 ID:EDRKBB5o0
記述変更と誤字修正はするか

951アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:01:29 ID:rMdDxb.o0
50%アイテムのおかげと低クールで泰山が良すぎ

952アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:18:22 ID:pulkgIXg0
次スレたったけどテンプレ張りで苦戦してるのか
たしか<>がNGらしいけどちょっとテスト

953アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:20:58 ID:pulkgIXg0
色々勘違いだった

954アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:24:09 ID:EDRKBB5o0
ごめん他のNGに引っ掛かってるからちょっとまって

955アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:25:06 ID:5xWWzyTM0
不死鳥15程度のデモスレだけど、大地ソロ動画でもあげようか
参考になれば幸いなんだけど、気をつけるべきポイントって何かな

956アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:28:49 ID:uvX2/le60
ニコニコに上げるなら少しでもグダってると動画勢のプロが現れて下手くそだの弱いだの叩かれるからその覚悟だけはしとけ

957アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:29:41 ID:1PulejoE0
+15+15うるせえよ

超過剰がなんの参考になるんだよ
参考にしてもらいたいなら青字でギミック全部こなせよ
ああ嫉妬だよ

958アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:33:56 ID:a72P5FRU0
つまり、程度って言っちゃうところが気をつけるポイント

959アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:41:07 ID:F6zszCa20
自己顕示欲の強いお方で

960アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:45:01 ID:P0bUvRLU0
15程度ねーすごいねー
ああ俺も嫉妬だよそうだよ

961アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:45:59 ID:EDRKBB5o0
デーモンスレイヤー・剣魔スレPart5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1376215879/

文章中にNGワードが含まれていた場合、文章のNG部位を特定できる方法を探しています。
NGワードの語群は分かるのだが、どこにNGが含まれてるかえらい悩んでしまった。

962アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:51:25 ID:26zvK6yw0
Ctrl+F5

963アラド名無しさん:2013/08/11(日) 19:52:26 ID:mReyORIw0
>>961
加護ブロンクスでる呪いをかけておいた乙

964アラド名無しさん:2013/08/11(日) 20:45:43 ID:S5LTLd4.0
>>961
乙!ガロアを愛でる権利をやろう

965アラド名無しさん:2013/08/11(日) 20:47:38 ID:Oxky1KrE0
>>961
乙パーダー
ニコニコにあげるんなら叩かれても泣かない怒らない後悔しない
メンタル弱いやつはマジで動画あげないほうが良いとおもう
あ、ようつべは知りません

966アラド名無しさん:2013/08/11(日) 20:49:28 ID:YB2z4kH20
15不死鳥先輩次スレも自慢し続けるんでしょう?(蒸し返し
あ、>>961おつんこ

967アラド名無しさん:2013/08/11(日) 20:56:26 ID:YFP.Myt20
オレなんか13にするのにも苦労したから速攻ロックしたわ。
不死鳥アナウンスが流れ続けてるから誘惑に負けそうになるしな。

968アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:05:07 ID:ZbNwxuII0
参考になりたいなら不死鳥15なんて装備してるなよw
嫉妬とか以前の問題で参考にならない装備して動画あげても参考になるわけないだろwww

969アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:07:23 ID:tsbSz.8U0
どうせ不死鳥15にしたってリベレ14に勝てないし
俺リベレ増幅14装備してる未来が見えるし(震え声

970アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:07:31 ID:Z464Zecg0
不死鳥15なんだから参考にはなるだろ、壊れないんだから作れるわけだし
俺は15じゃないから参考にはならないけど

971アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:17:13 ID:ho19cnjQ0
15より14のほうが参考になると思う

972アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:18:02 ID:26zvK6yw0
14より13のほうが参考になると思う

973アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:24:46 ID:b55v4uWk0
13より12のほうが参考になると思う

974アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:26:36 ID:GKced6N60
12より11のほうが参考になると思う

975アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:28:32 ID:jRvWUVro0
やいのやいの

976アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:28:37 ID:ho19cnjQ0
12と14以外参考にならないと思う

977アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:29:07 ID:BYhpg0Jw0
でも真面目な話、火力は低ければ低いほど動きの参考になるよな

978アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:32:12 ID:R1.Tnti60
不死鳥に限れば12が一番参考になりそう

979アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:33:38 ID:6X70O1sQ0
最終的に火力でゴリ押しするゲームなんだから蛇足すぎる
参考勢は何を参考にしてるんだか

980アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:33:45 ID:I5WqIRKw0
自慢したきゃ寒気15にしてから出直してこいよ、不死鳥15先輩さんよw

981アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:35:10 ID:I5WqIRKw0
ageてしまった…ガロアたんに食われてくる…

982アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:45:04 ID:0R8iAbck0
汎用武器なら
「ああ…ここはこのスキルでこうした方が効率いいのね」
って発見があるから動画上げてくれる人がいると助かる

不死鳥12 だろうね

983アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:46:32 ID:EQRMR5jE0
素直に不死鳥15自慢したかったんです;;って言わない限り許されないんやな・・・

984アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:48:00 ID:9ovIbM.QO
覚醒全部当てるには支援兵は喧嘩ジャンクかカライダしかないんかなあ。掃除機やアベさんじゃダメだった。

985アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:48:38 ID:pHNoBan.0
やっぱ理想は加護3ブロンクス3かの〜
乱舞特化で生きていくかの〜

986アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:48:54 ID:UP25.OPg0
上手い人は締の使い方が上手くて大地だと
締→螺旋→乱舞→締→支援兵とかでHAはがしてお手玉にして繋いでるのは見かけた
バーニングない場合はクール間に合うのか知らんがな
亀裂はどうでもいいし、バカルはまあ頑張れ

987アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:51:19 ID:VjhpRtGc0
バカルまじでやることなさすぎる
アッシュコアさんのHA狙っても厳しい

988アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:52:43 ID:evQ5J9bw0
不死鳥+12か執行者+11でどこまで頑張れるのかは気になるね
火力が低いぶんだけ立ち回りが重要になるし、見る側の参考資料としてはこの上ないと思う

ただ、ぶっちゃけ上げたい動画上げればいいんだよ
仕事じゃあるまいし

989アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:52:56 ID:rMdDxb.o0
何もしない方が良い

990アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:53:09 ID:pGESwsZ20
PT適性ってソドマスとどっちがあるだろ

991アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:55:07 ID:QwkRlGNU0
血魔人のフィニッシュって一瞬拘束あるのだろうか?
3次ソロちまちまやってるんだけど、オズマに当てたらゲージ余裕あったのに速攻でオーラ纏った。

992アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:55:17 ID:UoB/1hXw0
敵をまとめたりできる分ソドマスのほうが良いんじゃないか

993アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:56:29 ID:No6pZvI60
>>991
俺もそれなった 助手とか大丈夫なのに

994アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:56:55 ID:UoB/1hXw0
異界行くくらいまでレベル上げたのに血魔人がどんな風になってるのかわからんのかい・・・

995アラド名無しさん:2013/08/11(日) 21:57:45 ID:evQ5J9bw0
本来火力になるはずのスキルにバグがあるし
適当ぶっぱするとダウンするスキル多いし
慣れないとPTするのは結構しんどいと思うよデモスレ

996アラド名無しさん:2013/08/11(日) 22:01:10 ID:QwkRlGNU0
>>994
説明読んでも、爆発しダメージを与えるとしか書いてないから。
一瞬の拘束があるなんて思わないでしょ。

バカルでも、BSKクリの鈍化中にフィニッシュになったら、すぐに飛び立ったから、たぶんフィニッシュに一瞬拘束あるね。

997アラド名無しさん:2013/08/11(日) 22:03:37 ID:Oxky1KrE0
デモスレで役に立ちそうなの
引き寄せ、ふっ飛ばし 助手
若干の集敵 螺旋
投げまとめ 締
ソドマスで役に立ちそうなの
打撃まとめ、ただし空中浮かせた後ダウンさせる 飛燕
問答無用で硬直 覚醒A
問答無用で硬直、ただし空中に浮かせ移動させる 70ex

どっちもどっちすぎるがデモスレは締以外ロクに使えそうにない
ソドマスは覚醒Aと70exが便利すぎる

998アラド名無しさん:2013/08/11(日) 22:05:17 ID:rMdDxb.o0
使い勝手よりバグだけ直してくれよまじで

999アラド名無しさん:2013/08/11(日) 22:05:33 ID:SvNLglN.0
テンプレに強制硬直ってあるけど、爆発時にって加えないとわからんもんかねえ

1000アラド名無しさん:2013/08/11(日) 22:06:53 ID:4021nSuY0
1000ならデモスレやってる人はみんな幸運




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板