したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アベンジャー・ドゥームズガーディアンスレ Part10

11さん★:2013/07/11(木) 13:18:32 ID:???0
「悪には悪を…主よ、お許し下さい…。」

プリースト二次職 アベンジャーについて語るスレです。
次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合には宣言してから立てるようお願いします。

前スレ
アヴェンジャー・ドゥームズガーディアンスレ Part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1357817031/

951アラド名無しさん:2014/02/10(月) 21:40:29 ID:XMZ8OTeY0
結構まぞいのか、、、
2次覚醒3年後とかだろうけど毎日、欠片養殖で3次行こうかな

952アラド名無しさん:2014/02/10(月) 21:42:01 ID:TpYnvm7M0
アベ実装から週に5回程度行ってるけど
加護4 他3箇所しかない
まあ運が悪い例だろうが

953アラド名無しさん:2014/02/11(火) 11:31:02 ID:hp4HqhNY0
処刑って・・・
よわくない? スキルレベルあがらないって何

954アラド名無しさん:2014/02/11(火) 12:10:18 ID:hy1QEAHU0
悪魔化のレベルに連動して威力上昇するって公式にも書いてるやろ・・・

955アラド名無しさん:2014/02/11(火) 12:25:48 ID:2u7pPpYQ0
処刑は固定だからカンストしてQP振って精錬でもすりゃいいダメージでるよ

俺は引きずり回さずに掴んで即コマンド再入力してフィニッシュする事が多い
任意の場所でフィニッシュできるから使い方によっては纏めスキルとしても使えるな

956アラド名無しさん:2014/02/11(火) 15:04:31 ID:vHaDt2fg0
引きずりが弱い

957アラド名無しさん:2014/02/11(火) 15:38:16 ID:NW//sX7.0
それは一理ある
ヘルまわったりするときは壁寄せするとき重宝する程度

958アラド名無しさん:2014/02/11(火) 16:26:44 ID:Z/xtKzkA0
処刑で集めつつ壁まで引きずってダッシュハメが楽しい

959アラド名無しさん:2014/02/11(火) 16:30:00 ID:N4zD6gyc0
投げられないやつに処刑連打すると結構いいダメージ出る

960アラド名無しさん:2014/02/11(火) 16:30:45 ID:KA7beCcw0
再入力でフィニッシュできるのかよ初めて知ったわ

961アラド名無しさん:2014/02/11(火) 16:59:37 ID:KA7beCcw0
DNFテストサーバー[バグ修正]
*アベンジャーの幻聴スキルこのデビルストライカーには適用されない現象を修正しました。
さっそく修正ktkr

962アラド名無しさん:2014/02/11(火) 17:26:31 ID:vHaDt2fg0
幻聴皇称号と死の加護6が合わさり1引っ掻き1万%を超える

963アラド名無しさん:2014/02/11(火) 21:20:53 ID:XLKZV7dg0
>>961
でもテストサーバーでなんだぜ・・・?
こっちに来るのはいつになることか

964アラド名無しさん:2014/02/12(水) 01:19:24 ID:vHaDt2fg0
棒立ちでデビスト出し放題スキルとか増えないかね

965アラド名無しさん:2014/02/12(水) 13:53:03 ID:iHXLbCjU0
ヴェルマンウェみたいに歩きながらデビストだせたら最強になるな

966アラド名無しさん:2014/02/12(水) 14:52:24 ID:ZORaADQU0
悪魔城か、懐かしいな

967アラド名無しさん:2014/02/13(木) 00:29:30 ID:kmHCAft60
ニルバスのボスユニ手に入ったから遊んできた
言うほどネタ武器ってほどでもないね
思ったより使える武器だったよ

968アラド名無しさん:2014/02/13(木) 07:47:10 ID:2u7pPpYQ0
悪魔化しないで普通に過剰武器にして使えば悪くない武器だからな
ネタとは言いにくい武器だ

969アラド名無しさん:2014/02/13(木) 23:22:02 ID:vBydTl/Y0
幻聴の効果ってリアルタイム?それともD入ったときのレベル?

970アラド名無しさん:2014/02/14(金) 05:10:48 ID:CPhtngiU0
その手のでD入った時固定ってのは無いんじゃねえの

971アラド名無しさん:2014/02/14(金) 05:32:40 ID:CPhtngiU0
建てたけどテンプレは夜にでも多少変更して貼るわ

972アラド名無しさん:2014/02/14(金) 13:21:48 ID:D7qbP9Wc0
確かにテンプレどうしようか、一応NBで火力が大きく上がったけどそこは書き換える程触れる事じゃないと思うし
デビストのゲージ最大値、スキルによるゲージ回復が大幅増加によって惜しむ必要がなくなった
喜悦はHP消費量が増え(本来の数値に戻った?)M取得時にその減少量に慣れないまま頻繁に使うと危険
あとは地雷震が無属性→闇属性に変化、高速切りに常時HAと吸血機能追加、スピンカッターの射程減少
リッパーにディスエン付与、権能TP取得で高さ減少追加、災禍の始動モーションにHA追加
それと知恵の祝福がクルセの改変に伴いバフ性能大幅低下したから取得優先度は低め

ここら辺をそのまま書き換えるか、何かしら補足つけてく位かな?
個人的な感覚でだからおかしい所やちょっと違う所は指摘、訂正してくだされ

973アラド名無しさん:2014/02/15(土) 07:49:57 ID:ftoyFuAM0
覚醒なんとかならんのかな
アベ自体が強くなったのはいいが、悪魔化すると弱くなるってどういうことだ

974アラド名無しさん:2014/02/15(土) 07:53:04 ID:7U5aVpc.0
全職共通だけど悪魔化が自動マックスだから0みたいな選択肢がなくなった
うろ覚えだけど悪夢のゲージ上昇量もかわってなかったっけ

975アラド名無しさん:2014/02/15(土) 08:43:49 ID:2u7pPpYQ0
悪魔化はできる事が少なすぎるんだよな
権能とかリッパーも使えるようになれば大分マシになるだろうに

976アラド名無しさん:2014/02/15(土) 19:27:37 ID:oh3H9Txw0
3年後とかだろうけど
2次覚醒は悪魔化時間の見直しと
悪魔化時の行動制限見直しして欲しいわ

977アラド名無しさん:2014/02/15(土) 19:54:39 ID:4AqT11760
火力はともかく縦軸を大幅強化するとか通常で立ちコン永久できるとか
アベさん、縦軸が狭すぎる・浮かせすぎるつー問題があるからせめて悪魔化はカバーできる性能を

978アラド名無しさん:2014/02/15(土) 20:48:52 ID:2u7pPpYQ0
75アクティブ、80アクティブ、85アクティブも悪魔化時使用可能にして
変身中は大きなメリットがあるようにして欲しいな

979アラド名無しさん:2014/02/15(土) 23:27:14 ID:B5.1XAFQ0
悪魔化中でもスキル使えればいいのにな
武器を使う高速切りやスピンカッターみたいのは無理でも地雷震、保護の棘、リッパー、権能はできそうなのに

980アラド名無しさん:2014/02/15(土) 23:40:39 ID:q9t.UFNc0
ニルバスはガードしながら動きまわれる上に地雷震、衝撃波、掴みの気絶と割とスキル多いってのがなんとも言えない
伏魔殿と災禍の威力が上がるのとクールリセットは良いんだけど地味すぎる

でもNB前だとダッシュハメにかなり頼ってたんだよな慣れって恐ろしい

981アラド名無しさん:2014/02/16(日) 02:16:58 ID:pIQzvIjw0
死の加護6の幻聴が強くなる効果って30%UPから45%UPになってて実際そのくらいまで上がってたけどいつからだっけ?

982アラド名無しさん:2014/02/16(日) 02:18:35 ID:pIQzvIjw0
あと一応次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1392322866/

983アラド名無しさん:2014/02/16(日) 05:29:38 ID:2u7pPpYQ0
>>981
大転移の次の大型アプデ
俺の死の加護6はゴミ箱ぶんなぐっても30%強化だった

984アラド名無しさん:2014/02/16(日) 05:53:24 ID:UN6WxHe60
>>982
スレ立て乙
果たしてこのスレが使われるのはいつになるのか

985アラド名無しさん:2014/02/17(月) 21:26:24 ID:Iq9KyzQ60
今日ルネの髪の毛ドロップしたんですが持っている方がいましたら使用感など教えてください。鎮魂+12あるんで売るか使うか迷ってます

986アラド名無しさん:2014/02/17(月) 22:08:33 ID:hPcxypfo0
今でもデビストゲージ使い切れないしいらなくね?
リベより強くなる過剰値ならそりゃいいんだろうけど

987アラド名無しさん:2014/02/17(月) 23:43:38 ID:UN6WxHe60
それ売ってリベ13にする

988アラド名無しさん:2014/02/18(火) 00:36:23 ID:O4XN5Zlo0
属性とデビストブーストできるし改変で7%追加ダメつくから強化値によってはありかなと思う

989アラド名無しさん:2014/02/18(火) 02:47:31 ID:D7qbP9Wc0
地味に大転移後はデビスト+2→+3になってるしね
スキルブーストやゲージ増加だけじゃなくデビスト自体の攻撃力増加があったら

990アラド名無しさん:2014/02/18(火) 02:50:17 ID:D7qbP9Wc0
途中送信してしまった
デビスト自体の攻撃力増加効果あったら迷わずルネ選んでるけど、それは贅沢ってもんか
同じく大転移で鎮魂は10%、リベレは15%の追加ダメに変わるからそこも考慮してみた方がいいかもね

991アラド名無しさん:2014/02/18(火) 03:07:09 ID:hPcxypfo0
今でもデビスト+3じゃね?

992アラド名無しさん:2014/02/18(火) 03:11:41 ID:D7qbP9Wc0
すまない、確かに今も+3だったわ・・・なんで見間違えたorz

993アラド名無しさん:2014/02/18(火) 05:13:19 ID:7/7dkhxg0
デビスト特化で考えるなら、やっぱり支配者3加護6でしょうか?
支配者6加護3で権能低空化を狙った方がいいのでしょうか?

994アラド名無しさん:2014/02/18(火) 05:17:22 ID:hPcxypfo0
NBから権能の高さ云々は一切考えなくていい

995アラド名無しさん:2014/02/18(火) 06:10:37 ID:B5.1XAFQ0
以前の支配者6セットの高さが今の特性権能振った状態の高さだから支配者は要らんよ
高速切りが若干強くなって回数も10回になりデビスト出しまくれるから自分は加護9セット揃うまではお世話になりそうだけどね
高速切りにHA着いてさらにHPも回復出来るのはかなり違う

996アラド名無しさん:2014/02/18(火) 08:03:20 ID:hKAF/4fM0
鎮魂は11%、リベレは16%な

997アラド名無しさん:2014/02/18(火) 08:30:50 ID:gQargxAc0
たまたまアベで70エピのハートスレイヤーを拾ったんだがスキルブーストだけはよさげ。性能は決闘で役立つくらいかな…
今日も聖戦篭りしてきやす。

998アラド名無しさん:2014/02/18(火) 10:04:33 ID:Iq9KyzQ60
985です
大転移後のルネがなかなかいいので鎮魂を+13に強化して失敗したら使ってみます。成功したら即効で売るんでそんときはアベの兄貴たちよろしくおねがいしやす!

999アラド名無しさん:2014/02/18(火) 10:58:44 ID:phGNO8G60
質問いいですか?

1000アラド名無しさん:2014/02/18(火) 11:12:14 ID:GdJBKH.g0
どうぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板