[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
BOT撲滅活動スレ Part3
1
:
1さん★
:2013/06/19(水) 15:17:41 ID:???0
■このスレについて■
BOT撲滅活動の計画・宣伝・実行のためのスレだったらしい。
みんなの力を合わせて、アラド戦記からBOTを追放したかった!
尚、今は各々が語るだけでほとんど活動していない模様。
次スレは
>>980
が立ててください。
立たなかった場合は
>>990
が立て、それでもたたなかった場合はレス番指定。
宣言してから立てるようお願いします。
■関連■
BOT撲滅活動スレ 支援サイト
ttp://hammerkick0813.web.fc2.com/index.html
アラド戦記 BOTによる弊害
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm18594642 (ニコニコ動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=CL8wVFxJo_U (YouTube)
■ゲーム外の活動対象■
アラド戦記公式WEB お問い合わせフォーム
ネクソン ttp://www.arad.jp/customer/inquiry.asp
ハンゲーム 公式WEBのメニューから「サポート」⇒「FAQ・お問い合わせ」⇒「ゲームに関するお問い合わせ」 ※要ログイン
ネクソンジャパン公式WEB お問い合わせフォーム (窓口1を選択してください)
ttp://www.nexon.co.jp/JP/Content/Support/Support.aspx
※前スレ BOT撲滅活動スレ Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1345978367/
2
:
1さん★
:2013/06/19(水) 15:19:01 ID:???0
今までに出てきた案のまとめ(→は人によって意見が割れる部分)
抗議メール毎週日曜(18時〜21時)
BOT撲滅ギルド加入方法→ゲーム内で「かるかぬ」に加入申請?
案1)
メールで運営に抗議する→小数でも複数同じ抗議があればその数倍は同じ不満を持ってる人がいるって思ってくれるかもしれない
↓
運営がプレイヤーの減少を恐れる
↓
運営が売り上げの減少を恐れる→抗議の内容が無課金者視点ばかりだったら効果は薄いかもしれない
↓
運営が対策に乗り出す
案2)
撲滅活動を広めて騒ぎを大きくする→4Gamerやニュースで取り上げてもらう、可能なら行政に訴える(具体的方法は出てない)
↓
新規取り込みに影響がでる→おそらく多くの人はBOTに悪いイメージを持ってると思う
↓
宣伝広告の費用対効果が減る
↓
運営が対策に乗り出す
案3)
メールで運営に抗議する
↓
活動側で代表者を立てて運営とのやりとりを一本化する→案1)と違って抗議メールが多数ないと効果は薄いかもしれない
↓
改善提案として意見をまとめて運営に提出→BOTを減らす方法を人材の少ない運営に変わって考えてあげよう
↓
運営が対策n(ry
3
:
アラド名無しさん
:2013/06/20(木) 07:13:07 ID:L9p4d6g60
BOT飼うならネクソンがいいですよ、ええ。
4
:
アラド名無しさん
:2013/06/20(木) 15:10:46 ID:L7.aqcEg0
BOT活動
BOTがゲームマネーをひたすら集める
BOTの行かない一部ダンジョン以外行く価値低下
ダンジョン金策難しくなる
大量BOTにより業者の価格も下がってくる
不正なBOT業者利用者が出てくる
正規課金とBOT業者利用の問題
正規課金者 1000円=1000NP
業者利用者 業者でマネーが正規のG取引より安く手に入る
さらにG取引を利用すればNPも投資額より多く手に入る
BOT産以外インフレ
BOTが生み出すマネーが業者利用者により市場に流れひたすらインフレ
強化や手数料などではマネー消費が追い付かず止まらない
インフレにより競売や取引(上限)などにも影響
インフレによる経済の危機
新規ユーザー・ライト層かなり厳しい現状
重課金者はBOT業者利用者との不公平感
人口の減少
BOT産以外の競売の活性や流通などに影響
決闘やPT・ギルドなどのコンテンツに影響
プレイヤーのモチベーションなどに影響
ネクソンの売上設定における1人当たりの比重も大きくなる
何重ものランダム要素、上位課金物連発により装備の短命化
など課金コンテンツがどんどん酷い物になる可能性もある
やり込み・運要素が低下
5
:
アラド名無しさん
:2013/06/20(木) 17:06:57 ID:tNL9lRiA0
長い3行で
6
:
アラド名無しさん
:2013/06/20(木) 18:04:44 ID:TAQQ81JA0
ゲーム内マネーの現金価値が低下
ダンジョンごとの特産品がゴミ価格に
有用なアイテム、装備品の類は高価に
7
:
アラド名無しさん
:2013/06/23(日) 14:47:54 ID:qeDZ9npk0
G取引とか使う情弱いるの?
パッケ買って売れば業者利用と大差ない換金率なのに
8
:
アラド名無しさん
:2013/06/23(日) 15:48:58 ID:zO/5uojo0
したらばトップの壷加速チート野郎元気に7チャンネル出入りしてるわ
もちろん通報はしてある
9
:
アラド名無しさん
:2013/06/24(月) 20:37:44 ID:L9p4d6g60
不正に優しいオンラインゲームはネクソン!
10
:
アラド名無しさん
:2013/08/11(日) 10:38:41 ID:5rdqg0/E0
満員のchがやたら多いけど、空き待ちを狙って何とか入ってみると実は人が全然いないのな
近い内にまたいつぞやの如く全ch満員でBOTに侵食されるんじゃないの
11
:
アラド名無しさん
:2013/11/16(土) 23:47:00 ID:d0EivhME0
ハンゲの接続人数が3000人台にまで減ってるな
12
:
アラド名無しさん
:2013/11/22(金) 09:07:54 ID:JdlNwPbw0
むしろまだ3000人もいたのか
13
:
アラド名無しさん
:2013/11/22(金) 09:54:02 ID:AXoeg.bk0
一応BOT抜きにしても日本ネトゲで人口多い方だからな
世界一人口の多いネトゲのLOLなんかは同時接続300万とかだけど
14
:
アラド名無しさん
:2013/11/24(日) 01:48:15 ID:OkgjayTs0
今日は一日中全ch混雑だった
この時間でもまったく変わらず
15
:
アラド名無しさん
:2013/11/28(木) 15:41:57 ID:fhp8.WHw0
世界と日本を比べたらあかんよ
失業率と就労時間の桁が違う
日本から見りゃ地球人俺ら以外皆ニートのようなもん
16
:
アラド名無しさん
:2014/01/19(日) 02:54:03 ID:7sjMqDAk0
と言う事は日本で職持ってるやつは
超優遇職?
ある程度平和だし日本のホームレスすら中堅職くらいかな
17
:
アラド名無しさん
:2015/01/24(土) 17:00:58 ID:AYP0./rA0
age
18
:
アラド名無しさん
:2015/01/24(土) 17:33:47 ID:UAg18M520
BOTがいないとまた超レフセ時代がくるんだぞ
状も高くなるし、強化費だって半端なく高くなるぞ
お前らそれでもいいのか・・・・・・
俺はだめだ
19
:
アラド名無しさん
:2015/01/24(土) 17:48:23 ID:UAg18M520
デフレや
20
:
アラド名無しさん
:2015/01/24(土) 18:17:47 ID:s06mU1g60
構わんよ
初期の頃のようにダンジョン警備がまともな金になるバランスにして欲しい
給料日に「よし!アラドマネー買おう!」って発想が出ないようにしたい
21
:
アラド名無しさん
:2015/01/24(土) 18:39:17 ID:hocXMq7g0
前はそのおかげでアバも安かったし強化費は高かったけど青字11でもイケメンだった
仕様が変わりすぎてその時代と比べるのも無茶だけどBOTなんかいなくても十分やっていける
毎日ヘル通いたいとかなら別だけど
22
:
アラド名無しさん
:2015/01/24(土) 19:07:24 ID:XZzb.qZQ0
一次レア実装時はアバ能力も変更できなかったし、ゴミ能力は1m前後だったな・・・
メガホンなんて当然なしし、競売実装前のアイテム探しは苦労したぜ・・・
50桃武器を装備してる人なんて数えるくらいしかいなかったな
23
:
アラド名無しさん
:2015/01/25(日) 18:53:48 ID:XWSoAuAQ0
最近多すぎてダンジョン前でカクつく
24
:
アラド名無しさん
:2015/01/26(月) 16:12:33 ID:TOqsAkmA0
バルドリックス高すぎてヘルカリウム出てきたときに
喜んで鬼畜な塔何回も登ってたのが今では信じられん
25
:
アラド名無しさん
:2015/05/14(木) 10:41:40 ID:BpCsjzDw0
BOT多くてダンジョン前がカクつくうううううう
ってかここ最後の書き込みが4ヶ月ちょい前なのかw
見てる人いるのだろうかww
26
:
アラド名無しさん
:2015/05/14(木) 14:17:27 ID:M/SOLRxY0
これ
http://9oo.jp/jpDNP8
27
:
アラド名無しさん
:2015/05/21(木) 23:17:31 ID:v6sPUwUI0
このスレ何か活動実績あるの?
28
:
アラド名無しさん
:2015/05/22(金) 20:39:22 ID:LL1Xy0b60
実績はないんじゃない?
結局、各々がこうしたらいいんじゃないのって意見がでたぐらいかな
BOT撲滅ギルドなるものは一時期あったけどもういまはないみたい
29
:
アラド名無しさん
:2015/05/23(土) 16:13:05 ID:PdqmGQ7Y0
MMOならモロ分かるけどこのゲームは分かりづらいからなあ
30
:
アラド名無しさん
:2015/05/26(火) 20:44:55 ID:iJHrx/2E0
しかもBOTを肯定する人もいるからな
31
:
アラド名無しさん
:2015/07/29(水) 14:07:52 ID:zVaFFQGQ0
アラドマネー買ってるやつらBANしないとBOTは減らない
32
:
アラド名無しさん
(アウアウ)
:2020/12/14(月) 01:27:10 ID:qoNX8CAYSa
私もBOTは必要ないです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板