レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
♂喧嘩屋・千手羅漢スレ Part11
-
ルールのひとつくらい決めようやないか?
何のルールもなけりゃ
俺があまりにも有利すぎるやろ
♂格闘家二次職、喧嘩屋・千手羅漢のスレです。
荒し、アンチはスルー。基本sageの方向で。
次スレは>>980が立てること(メ欄に#dnf)
♂喧嘩屋・千手羅漢スレ Part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1343729555/
-
>>950
ドヤァ!?wwwwwって言って良いレベル
-
>>950
凄いもんだな
装備どんなんよ?
-
過去に戻ってバルカン装備にシーフ宝珠付与したい
-
お決まりで答えると一応装備は鎮魂+12・魂・他強力一撃バルカン・三次赤付与・フロスト核です
防具は一撃バルカン4箇所と2付与1箇所、アクセは指輪、腕輪が3次2付与でネックレスが魂、称号はモルジ
防具に関してはマウント2付与も一撃バルカンも攻撃力の上昇量は同じでアクセは2付与の方が1%高い
核、武器以外は普通に異界通えば集まるレベルで増幅とかも特にやってませんし傭兵宝珠も付与してません
ちなみに転職称号のバルカン+2とモルジはモルジの方が上でした
-
基礎値カットが糞高いレクイエムでこれなら異界とかやばそうだな
流石に現状でカンストは無理っすかね?
-
マウントとバルカンだったら付与はバルカンの方がいいの?
-
自分が慣れてないのもありますがイグニス使ってクリチャ変えてポーション飲んで7個状態異常かけて殴るというのがなかなか安定しなくて特に異界は状態異常耐性がやたら高いのでダメージ自体は出ても安定させるのが難しいかもしれません
3次の付与にはマウントしかありません。なので
マウント特化→3次2付与(クールが11秒ぐらいになる)
バルカン特化→2次クロ
となります。が、%の計算がwikiによると
(マウント%値×バルカン%値/100)×{1+(状態異常個数×ボーナス%値/100)}らしいので
2次クロと3次クロ混ぜても全然問題ないと思います。
ただ自分はプラチナエンブがバルカンしかないのでバルカン特化にしようと思ってるだけです
バランシング後はマウントが50%、バルカンが100%上昇するようなので伸び率とかから装備を決めていくのがいいかもしれません
-
でもマウンター目指すならストアロ6かストアン9にしたいものだな
1発のロマンもいいけど
-
%自体はストアロ6混ぜた方が高いはず
でも一発の方が気持ちいいよね
-
>>933の動画見る限り一発目はマウントだけのダメージで出てるっぽいけど
それでもストアロ6の方が高いの?
-
アンダー9とアローン6が揃ってなくて試せない間に単品がほとんど完成してしまって今にいたってます・・・
揃ってる人に聞きたかったのですが回数はスイッチ有効なのかとバルカンの攻撃減少はバルカンのみでマウントは減少してないんでしょうか?
-
投げられない相手にも衝撃波だけでもでてほしいよね
-
そろそろテンプレの話でもしようか?
-
スキルテンプレ:
・5cや前提の修正、及びキャンセル投擲削除
・毒瓶の評価を◎→○ 場合によっては切ることを記載
・覚醒Pを11orMに 説明の書き換え
・覚醒A 3、6、9の説明
・タックル○→◎
・ニードルスピン○→◎
・スティッキー◎→○ 説明書き換え
・ネクスナ△→○or◎ 高難度D行くなら便利と記載
・タックル強化○→◎
・ニードルスピン強化△→○ 異常ダメージ上がることを記載
>>6
スキル振りのタイプってとこ、全部削ってもいいのでは。
上でも下でもマウントバルカンやベノムの評価は十分にしてるし、こきおろしておきながら型としてわざわざ紹介する必要があるのだろうか
疾風脚の評価を好みによるが〜 に移す
覚醒A 1つか2つ上に
>>7
クリーチャーの選択肢と泥棒の門はざっくり削っていいのでは
追加で、異常ダメージは独立を参照するが、装備では武器によるもののみが加味され、タイタン玉などのものは無視されることを記載
追加で、出血、毒の異常時間と異常ダメージ、及び異常中に異常ダメージ入れた場合の説明
主観入ってるけど、こんなもんかなあ
-
削る部分については賛成
武器の独立については精錬の独立強化が状態異常に乗るんじゃなかったっけ?
あとクロニクルの特性バルカンの説明で状態異常ボーナスは1%加算だと思う
-
ネクスナとか今もう取る気になれないな・・・
-
状態異常ダメージにはとろん称号のダメアップやマナミスの追加は適用されるんですか?
-
追加ダメージ、ダメージ増加は直のダメージにしかのらないで状態異常には影響はない
ただモルジのヒットリカバリーによるダメージ増加だけは状態異常ダメージも増加する
-
イベントに釣られて、男喧嘩作ったものだけど。
繋ぎ武器のダストデビル安いし、今ならダーティ6ただで手にはいるし
Dもさくさくいけて、小タコにも毒瓶なら当てられるし
ところで、マウンドM、バルカンM、覚醒3と覚醒Mどっちのほうがつよい?
-
sageわすれた
-
酷いな
あと手に入るのは公式見る限り3次クロ単品
-
ダーティ6手に入るって聞いてあせったわ
75まで育ててたのをキャラデリして新しくやるところだった
-
気運が貰えるのになぜセットと思ったのか
-
毒で頭がやられてんじゃねえの
-
なんだ単品か、でも8ヶ所もらえるからいいや
それで赤針8と緑挑発8どっちがつよいの?
ついでに、スキルのほうもよろしく
-
バカに教えることなぞない
-
さすが喧嘩屋
挑発M振りやな
-
正直君みたいなバカに使いこなせる職じゃないから男念君とかやったほうがいいんじゃない?
バフかけて念弾と通常振ってるだけだから簡単だよ!
-
結局お前ら煽りは好きだけどテンプレ論議はしないのな
>>964で文句が出てないから改変案をこっちに載せた後に反応見てからスレ立てるわ
-
▼▲▼▲▼スキル考察▼▲▼▲▼
◎必須 ○推奨 △あれば役立つ ×不要
◆基本
【×:投擲マスタリー】
♂喧嘩はディスクなんかよりもっと強力な物が投げられるので不要。二重投擲は一応適用される。
【◎:物理クリティカル】(M)
物理固定攻撃力が主体になるので有効。
【△:物理バックアタック】
余程spが余るようであればネックスナップと合わせて。
【×:古代の記憶】
ベノムマインにロマンを求めたい人向け。基本はいらない。
【◎:クイックスタンディング】(M)
言わずもがな必須。
◆武芸
【△:蹴り上げ】(1or好み)
ほぼ決闘向け。狩りでは1で十分。
【×:ハンマーキック】(1or1c)
足元に判定が無く♀のようにダウン追い討ちに使えない。cあれば敵を揃えるのに使える程度。
【×:ローキック】(0or1)
ほぼダウン追撃専用。それも射程が短く勝手は悪い。基本的にいらない。
【△:虎迅連撃】
敵をダウンさせないので、あれば役立つ。無くても困らない。
【△:瞬歩】(0or1)
高速移動スキル。あれば挑発後の離脱等に使える。ただし敵にぶつかると止まる。無くても困らないがあると便利。
【△:コンドルダイブ】(0or5)
疾風の前提で十分。
【○:疾風脚】(0or1orM)
苦手な縦軸へのフォローに最適。Mの火力も○。♀と違って移動不可。散らかし易いのが欠点。
◆体術
【△:膝蹴り】(1or5c)
投げた後追撃が可能で攻めの維持に向いている。範囲は狭く緊急回避には若干頼りない。
【△:金剛砕】(0orM)
縦軸に攻めにいける数少ないスキル。ほぼ決闘向け。
男喧嘩はダウンしてる敵に当たる攻撃が少ないのでPTでは多少出番が増える。
【×:金剛】(0orM)
元々重甲で防御力が高く、投擲スキルの手の長さもあり生存率が高いので必要性は低い。
◆念
【×:念弾&分身】
転職パッシブでリスクもあり分身も念弾も要らない。
-
◆ダーティ
《投擲系スキル》
主力となるスキルの為、特に掘り下げて表記しておきます。メリット:☆ デメリット:★
【◎:サンドスロワー】(5orM)
☆物理%+固定攻撃力。短クール。投擲装填無し。EXで威力射程増加。暗黒でAPC棒立ち。障害物貫通。
★手元足元地面に判定無し。
【○:毒瓶投擲】(5orM)
☆魔法固定攻撃力。毒付加。繋ぎ。ヒット時小ポイズンクラウド。
投擲スキルの中で最も軌道が低く、ルククにも当てる事が出来る。空中ヒット時微妙に浮く。
★軌道が細くてほぼ真正面のみしか判定がない。ダウンした相手に当たらない。障害物非貫通。現在の主流である物理型では攻撃力が低い。
【強化毒瓶】
☆毒付加。対複数。高威力毒ダメージ。仰け反り有り。ヒット判定無し。ダウン追い討ち。障害物貫通。
★手元に判定が無いので敵接近時に強化すると当たらない。現在の主流である物理型では攻撃力が低い。
【◎:針投擲】(M)
☆物理固定攻撃力。出血付加。敵貫通100%。ヒットリカバリー低下。
★軌道が細くほぼ真正面のみしか判定がない。ダウンした相手には当たらない。障害物非貫通。
【強化針(マルチショット)】
☆物理固定攻撃力。出血付加。敵貫通100%。ヒットリカバリー低下。扇状拡散。フルヒット高威力。
革新で仕様変更、複数本当ててもリカバリー低下は1本分のみに。
★他の投擲と比べると若干出が遅い。障害物非貫通。
【◎:ブロック投擲】(M)
☆物理固定攻撃力。スタン付加。破片が広範囲。出が早い。空中ヒット時微妙に浮く。
★障害物非貫通。
【強化ブロック】
☆物理固定攻撃力。スタン付加。低レベルでも強化時はスタン100%。障害物貫通。
←→入力で射角調整可。かなり遠くまで飛ばせる。
★飛び上がってから遠くに投げるので懐が凄く無防備。一応、落下時は通常攻撃やコンドルでフォロー可能。
【◎:網投擲】(M)
☆物理固定攻撃力。ホールド付加。地面空中判定あり。
敵を引き寄せたく無い状況等で脚を縛るのに使える。障害物貫通。
★モーションが遅い。バラけている状況で敵を複数ホールドするとPTで邪魔になる場合もある。
【強化網】
☆物理固定攻撃力。ホールド付加。地面判定あり。集敵。HAだろうがホールドが掛かれば引き込む。
★PTでのぶっこ抜き厳禁。ホールドが掛からない相手は引き寄せる事が出来ない。
自分と敵の間に障害物がある場合、引き寄せない事がある。
【◎:強化投擲】(M)
予め使う事で各種投擲スキルを強化・変化させる。必須。
強化投擲使用時の投擲スキルのストックの消費は毒&網が2、針が4、ブロックは3になる。残り1等の場合でも強化は適用される。
【◎自動装填】(M)
クール毎に自動的にMPを消費して投擲スキルをストックしてくれる。とても便利。
【◎:二重投擲】(1orM)
非常に強力な♂喧嘩の第2の覚醒スキル。低クールで勝手の良い1か、爆発力のMかで分かれる。
M振り時はクールタイムがとても長いのでほぼボス用だが効果は絶大。
異界等では1の方が運用しやすい。
-
>>975
2付与すれば?^^
-
ここまで書いて、5c等推奨レベルを直すのを忘れていたのに気づいた。反映の際には直す。
《覚醒アクティブ・パッシブ》
【◎:千手千眼】(11orM)
まさしく覚醒といえるパッシブスキル。
装填数と投擲速度が増加し投擲クールが減少するためM必須。
再装填クールタイムは変化しないため注意。
弾数が増える11の段階で止めるのも有。
【△:天崩地壞】(0or1orM)
使用中はHA、地面を爆発させ最後に岩をぶつけるという派手な技だが威力はそれほど高くはない。
爆発に敵を纏める効果もあるが、フィニッシュの発生はやや遅いため逃げられる事も多い。
スキル発動中は状態異常に掛からない為、状態異常が厄介な場面でもごり押し出来る。
バグか仕様か地面を爆発中にフォーチュンコイン等で強制的に行動を止めると地形変化だけが残ることがある。
纏め用に1取得する人も多い。HAの敵を動かせないものの、範囲の広さ、状態異常にかからなくても敵を纏められる点など、強化網にはない利点がある。
スキルレベル3/6/9で下記の追加効果が発生する。
3:爆破した地面に一定時間ごとにダメージ判定が発生する。仰け反りがあり、これによってフィニッシュが当たりやすくなる。
6:発動後、一定時間投擲類の状態異常レベル増加。
9:発動した際に投擲類を最大数まで装填する。
《その他のスキル》
【○:クラウチング】(0or1)
特定の攻撃回避に便利。前提関係無く覚えておいても損はない。
Exパッシブを取ると無敵時間が発生するが、元々無敵時間が存在する上にパッシブを取ると
元々存在してる無敵時間が消える。詳しくはWikiの女喧嘩のページで。
【△:ホールドボム】(1orM)
回し蹴り、蹴り上げが物理%、爆裂蹴りが魔法固定。スティッキーの前提止めが主流。HAは掴めない。
【△:クローマスタリー】(0orM)
投擲重視な立ち回りだと必要性は薄い。疾風脚や砂、バルカンを多用する場合は併用して取得も有。
【△:マウント】(0or1orM)
物理%攻撃力。♀と違い打撃回数が少ない代わりに%倍率が高め。
投擲主体だと完全に切る場合も多い。打撃回数は3発固定。
【◎:挑発】(M)
状態異常の有無が重要な職業なので出来る限り取得したい。推奨。
《無色キューブ消費スキル》
【△:クレイジーバルカン】(0or1~)
無色キューブ1個消費。高威力物理%スキル。ダウンさせなくても掴める。
強力な一発を見舞うが拘束時間も短い。衝撃範囲は良好。マウントを多用するなら。
【◎:グラウンドタックル】(M)
無色キューブ1個消費。固定物理攻撃力。HA突進多段攻撃+暗闇付加。
男喧嘩のスキルの中では火力が高い。状態異常の通らない相手や小型の相手の処理にも便利。
特性パッシブを取ると近距離の敵に当てやすくなる。
【△:ベノムマイン】(0orM)
無色キューブ1個消費。魔法%攻撃力。敵に毒付加。M振り時は高火力。範囲は狭い。
【◎:ニードルスピン】(M)
無色キューブ2個消費。固定物理攻撃力。♀と違いスタンでは無く出血なので使い所に注意。
連打で回転速度加速。
【○:スティッキーボール】(0or1orM)
無色キューブ1個消費。鈍化はあまり期待出来ない。
ダメージ判定は投擲物本体のみにあり、爆発のエフェクトには鈍化判定のみが存在する。
投擲物は敵に当たった瞬間に爆発するため、ダメージは1匹にしか入らない。
ダメージはそれなりに高いものの上述のデメリットと、状態異常を含めたダメージは強化針とあまり変わらないため、切ることもある。
【◎狂爆血絲】(M)
無色キューブ2個消費。男喧嘩スキルの中では瞬間火力が優秀。あくまで男喧嘩の中では。
ヒットストップが皆無だが、敵の仰け反りもほぼ無いので網かブロックで動きを止めてからでないと当て辛い。
《アルベルトスキル》
【○:ネックスナップ】
特に高難度のダンジョンではあると非情に役立つ。
異界やレクイエム等に行く場合の有用性は◎。
【×雷撃&雷電膝蹴り】
不要
-
◆特性パッシブ
【△:金剛砕強化】(0orM)
威力増加。ジャンプ力増加は飛び道具回避くらいにしか意味は無い。
【△:金剛強化】(0orM)
被撃時一定確率でHAになる。塔等の混戦しやすい場所ではあると便利。
【×:基本技&念弾&分身&膝蹴り&クラウチング&ローキック&蹴り上げ&ハンマーキック&コンドルダイブ&】
不要。
【○:疾風脚強化】(0orM)
疾風脚の回数が2回増える。疾風を上げてるなら是非。
【○:サンドスロワー強化】(0orM)
範囲増加が地味に嬉しい。
【○:毒瓶強化】(0orM)
上がるのは直接ダメージではなく状態異常ダメージ。
状態異常レベルも上がるので若干ではあるが状態異常確率が上昇するものの、敵が耐性を持っているとまったく意味の無いパッシブ効果なのに注意。
【◎:針投擲強化】(M)
概要は全て毒瓶強化と同じであるが、出血ダメージが上昇することは非情に大きい。
【×:網投擲強化】(0)
ゲーム内の説明では網の威力10%上昇と書かれているが、バグなのか何も変わりは無い。
上がったとしても網の威力は元々高いものでは無い。不要。
【◎:挑発強化】(M)
挑発の持続時間が伸びる。
挑発装備や3次クロニクルを揃えれば持続時間>クールにすることも可能。
挑発装備等である程度持続時間の確保が出来るなら、丁度いいレベルで止めるのも有。
※伸ばした分の時間に状態異常低下効果が出ていないという噂あり、要検証。
【△:ホールドボム強化】(0orM)
ホールドボムMなら。
【◎:グラウンドタックル強化】(0orM)
移動距離を調整出来るようになり当てやすくなる。
脱出用と割り切ってなければ使い勝手が上がるので取得推奨。
【△:ベノムマイン強化】(0orM)
ベノムマインMなら。
【◎:ニードルスピン強化】(0orM)
直接ダメージと状態異常ダメージの両方が増加する。
◆クエストポイント(QP)
投擲に属性が乗るようになった影響で属性強化も伸ばしたくなるが、独立攻撃と属性攻撃は消費QPが多く、好き放題に使ってるとQP不足に陥りがち。
体力や回避等の防御面に回せるQPはほぼ無いと思っていいでしょう。
-
▼▲▼▲▼スキル振り▼▲▼▲▼
■強く推奨できる■
挑発M(+EX)
サンドスロワーM(+EX)
ブロック投擲
針投擲+EX
網投擲
二重投擲1〜M
グラウンドタックルM+EX
ニードルスピンM
狂爆血絲
■好みによるがあると便利■
毒瓶投擲M(+EX)
疾風脚M+EX
瞬歩
虎迅連撃1
マウント1+クレイジーバルカン1
スティッキーボール
覚醒アクティブ1
■条件次第で取得もあり■
クローマスタリーM
マウントM+クレイジーバルカン1〜M
ホールドボムM
覚醒アクティブM
■ロマン■
古代の記憶M
ベノムマインM+EX
-
▼▲▼▲▼おすすめアバタークリーチャー▼▲▼▲▼
頭・帽子:知能(エンブ:力or知能)
顔・胸:自由(エンブ:自由)
上着:挑発(エンブ:物クリ)
下着:自由(エンブ:物クリ)
腰:回避(エンブ:的中)
靴:力(エンブ:的中)
▼▲▼▲▼2次クロニクルについて▼▲▼▲▼
一部、女喧嘩とは能力が異なります
##### 強力な特性のクレイジーバルカン #####
♀クレージーバルカン攻撃回数1回増加
♂クレイジーバルカン状態変化ボーナス攻撃力、攻撃範囲1個あたり増加率10%増加
##### 強力な特性のベノムマイン #####
♀ベノムマインの毒柱個数1個増加、毒柱間隔○%減少
♂ベノムマインの攻撃範囲○%増加(攻撃力減少は無い。特性と書かれているが拡大と解釈してもOK)
##### 強力な猛攻のブロックバスター(ブロック投擲) #####
♀ブロックバスタークールタイム○%減少
♂ブロック投擲の投擲クールタイム○%減少
▼▲▼▲▼良くある質問▼▲▼▲▼
Q1:♂喧嘩ってどういう職業?♀とはどう違うの?
♂喧嘩屋は投擲スキルを主体にした中距離固定攻撃力タイプであり
既存の♀喧嘩屋とは根本的に戦い方が異なります。
♂喧嘩屋の強みは投擲スキルによる中距離攻撃の豊富さと、各種状態異常を利用したワンサイドゲーム。
反面、欠点として懐の弱さが目立ちやすく、小型の相手や縦軸から張り付かれると苦戦し安いです。
また、固定攻撃力が豊富なので装備を整えなくとも一定の強さを誇るが、伸び代が少ない。
Q2:武器は何を選べばいいの?クロー?
投擲スキル主体ですと的中の上がるトンファーが人気です。
%スキル主体ならばマスタリーを取得してクローを持つ事になるでしょう。
Q3:二重投擲って何であんなにクールばかり増えていくの?バグ?
♂喧嘩にとって投擲スキルを強化出来る二重投擲は第二の覚醒スキルとすら言われています。
M振りの際は効果時間と同時にクールタイムも覚醒並という解釈です。
Q5:異界関連はどうしたらいいですか。
投網にダメージ増幅効果が無いので無理にブーストしなくても構いません。
女との違いを理解してない人も居るので指摘されたらやんわり教えてあげて下さい。
火力を伸ばしての火力職としての役割か、ブロックや挑発をブーストしての気絶拘束がメインになります。
Q6:○○○って強いですか?×××を教えて下さい!
質問をする場合は内容を明確に、判りやすくしましょう。
またただ質問するだけでなく、目的等を添えて書き込むと周りの人も答え易いと思われます。
Q7:強化網で引き寄せない場合があるんだけど、何故にWHY?
○ プレイヤー
● 敵
□障害物
●
○ □●
□●
このケースなら引き寄せられるが
□●
○ ●
●
このケースは無理
一番近い奴が引き寄せられる状況なら全て引っこ抜く事が出来る。
Q8:ストリートアロン6セットのバルカン回数+1てどんな感じ?
ヽ○ . フィニーッシュ!!!
( \∵'.
へ>_○ ドゴォッ
く ○ ・・・・・。
(└
へ>_○
ヽ○ . セイッ
( \∵'.
へ>_○ ドゴォッ
-
ID:V/5e.oqk0
テンプレ乙です
今の疾風脚は前提無しで取れるのでコンドルの説明は誤りかと
-
主要な状態異常、及び状態異常スキルへの特記
状態異常ダメージは独立攻撃力によって上昇する。ただし、それはキャラの素のもの、武器のもの、武器の精錬によるもののみに影響される。
カード付与や魔法石、アバターによるものは影響しない。
毒:
重ねがけ可能。成功率、持続時間はそれぞれ独立している。
出血
重ねがけ可能。
先に出血ダメージが入っている場合、それ以降の出血判定のあるスキルは、出血を100%発動させる。
また、その際に出血のスリップダメージと同じダメージを発生させる。
持続時間は一番最初に入ったものを参照し、持続時間を上書きすることはできない。
例として、持続時間10秒、ダメージ10000の出血を発生させた後、間をおかず持続時間1秒、ダメージ100の出血を重複させると
ダメージ10100、持続時間10秒の出血と10100ダメージが入る。
逆に、持続時間1秒、ダメージ100の出血を発生させた後、間をおかず持続時間10秒、ダメージ10000の出血を重複させると
ダメージ10100、持続時間1秒の出血と10100ダメージが入る。
結論のみをまとめると、効率よく敵に出血ダメージを与えるには
先に持続時間の長い出血を発動させることと、それに出血ダメージを上乗せすること、出血スキルの手数を多くすることを意識するとよい。
男喧嘩でいえば、始動には出血時間が10秒と長いニードルスピン、上乗せには短クールの針投擲、手数を増やすには狂爆血絲を使うとよい。
気絶
重ねがけ不可。異常にかかった対象を投げることで異常が回復する。
投げによる気絶解除は一見デメリットにも見えるが、気絶が切れかけたタイミングで投げをし、もう一度気絶を入れることで任意に気絶時間を上書きできる。
拘束
重ねがけ可。出血と同様に、一度拘束にかかった対象に拘束判定のあるスキルを使用すると100%拘束が発動する。ただし、これは男喧嘩には影響がない。
また、出血と同様に持続時間の上書きはできない。
拘束にかかった対象に強化網投擲をすると、障害物がない限り引き寄せが必ず成功する。
-
新テンプレ乙、ここで”ありふれた男喧嘩屋”の挑発を真に受けてみる
異界装備がもっとも恩恵大きいのは固定職、
その中でも強化の恩恵をほぼ受けない職であれば、あるほどお徳なイベントといえるわけ
そして異界は異常状態ダメな敵やかからない敵も多いので男喧嘩はハブられやすい
たぶん、ただキャラをLvあげするだけで、魔法封印フルセットの先輩たちを
あっさり超越してしまうのが気に食わなかっただろう(笑)
-
おつ、結局網投擲強化はいまだに直らないんだな、
いつかこのテンプレに◎と書ける日がくるのでしょうか
>>989
お前ズレすぎてるなぁ・・・
-
挑発かけてなお気絶かからない敵なんて2次3次含めて亀裂B、バカル2と3ぐらいなんだけどね
出血は普通にかかるから困らないし
まぁ>>989だけじゃなくてほとんどのプレイヤーの喧嘩君に対する認識がこんなんだからなぁ
-
>>991
挑発さえきちんとタイミング理解してれば大地とかハメ殺せるしなぁ
つか大体赤1付与9箇所でなんだかよくわかんないほどこいつ増長してんだぜ?
超越してしまうのが気に食わないって、どうやったら嫉妬できるんだよ。
ダーティセットもらえるとか意味不明なこと書いてるからなんだこいつっていってるだけなのにな。
まあ、こいつがわけわかんねぇこと異界PTでしなきゃそれでいいや。
ああでもちくしょう、ダーティ以外のセットばかりでてきやがる。
本当にダーティセットもらえるなら作り直したのにな・・・・・・
-
テンプレ乙
>>986
##### 強力な特性のクレイジーバルカン #####
♀クレージーバルカン攻撃回数1回増加
♂クレイジーバルカン状態変化ボーナス攻撃力、攻撃範囲1個あたり増加率10%増加
攻撃範囲1個あたり増加率1%増加、に修正してくれ
あとよくある質問でQ4が削られてるけどその後のQの数字がまんまだぞw
>>988
状態異常ダメージが上がるのはキャラ自体のレベルに依存する素の独立攻撃と武器の精錬のみ
武器の独立攻撃力で影響があるのは固定ダメージ
-
次スレ
♂喧嘩屋・千手羅漢スレ Part12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1385223283/
指摘された箇所と細かな箇所を修正をしました。
テンプレートの記載ミスをしてしまったため、同名のスレがもう一つありますが、こちらが本物です。
ミスをしたスレは現在削除依頼中です。
-
>>994
おっつっつ
埋めよか
-
とりあえず全身一撃バルカンとマウント2付与は揃え終わったのにストリートアローン6が武器込でやっと揃った程度・・・
2発でスイッチ可能かなーと思ったけど一発目が「フィニーシュ!」の「フィ」の時点で殴ってるから2発一撃バルカン乗せるのは無理でした
AAのイメージと結構違くて驚いたわw
-
うめ
-
ヒャッヒャッハー
-
質問いいですか?
-
だが許可しないィィィィィィーッ!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板