レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ID盗難被害報告スレ【8】
-
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1203/27/news032.html
では現状、ゲーム内のアイテムはどういう扱いなのかというと、
「メーカーがプレイ環境として貸し出しているものの1つ」であり「財産的価値はない」と見るのが一般的だ
(ただしゲーム内でアイテムをだまし取る行為に対し、詐欺罪が適用された例はあった)。
感覚的には、ゲームセンターのメダルがそれに近い。
ゲームセンターというコミュニティ内では価値を持つが、そこから一歩でも出ると価値を失ってしまう。
【弁護士の意見】
ネット問題に詳しい岡村久道弁護士(大阪弁護士会)は「ゲーム内のアイテムに財産的価値を認めるのは
明らかに行きすぎ。賭博性の強いゲームもあり、業界には早急に対策が求められている」と指摘している。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板