したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

取引関連スレテンプレ議論スレ

11さん★:2011/01/27(木) 21:24:00 ID:???0
取引関連スレッドのテンプレ、その他を考えるスレです

38アラド名無しさん:2011/02/23(水) 11:38:08 ID:zd0j9/lA0
規制規制ってどこのリビアよ

39アラド名無しさん:2011/02/23(水) 12:11:05 ID:1alo316w0
>>36

スレ立てについても連続違反についても、利用者のマナーと節度による部分が大きいですから
違反者が消えないことは悲しいことだと思いますが、注意を促す程度しか現状打つ手がありませんよね・・・
>>37
携帯が使えないユーザーはスレ立て依頼レスを書き込んだりすればいい という表現が正しいかと
今の時代だから と先入観だけで意見を述べるのは早計ですよ
>>38
発言の意図が理解できないが、議論や意見を述べるつもりが無いのなら余計なレスは控えてくれないか

40アラド名無しさん:2011/02/23(水) 19:49:45 ID:XK/zJ4PE0
他のスレは寛容でも、取引関連スレだけは初期からずっと厳格にやってきてるからな。

41アラド名無しさん:2011/02/23(水) 23:37:42 ID:JS9oyUT20
前したらばでは 取引スレ、アバトレスレで禁止項目に「値段に幅を持たせる行為」に対して書かれてましたが今無いのは何故でしょうか?
それとディレ鯖アバトレスレだけ有効期限が8時間となってますけど何故でしょう?

42きつね★:2011/02/24(木) 00:02:09 ID:???0
>>37,39
まぁ、その辺りは管理人氏が見てどう判断するか、ですけど
これだけ頻発してると規制しても良いのでは、と思ってしまいますね…。

>>40
利用者が増えるにつれ違反者も比例して増えてしまいましたからね。
マルチを例に挙げれば、レスを付けたのに「ゲーム内で見付かったので」と〆られれば
トレスレ側は泣き寝入りですし、厳しくせざるを得なかったのでしょう。

>>41
1:『相場質問、オークション』取引条件は過去ログ参照(Ctrl+Fで検索)などで募集者が決める
2:スレ、ゲーム内関係なく『交渉』や『メール』と『ささやき』による対応。トラブルの元
この2点がそれらに該当すると思います。
ディレの期限は修正ミスでしょうね。次スレ立てに間に合えば修正入れておきます。

43アラド名無しさん:2011/02/24(木) 00:11:49 ID:JS9oyUT20
>>42以前から使ってる人等はそれでも解ると思うのですけど
新しく使う人には前したらばのようにハッキリ書いて有る方が解りやすいのではないかと思ったものですから。

44アラド名無しさん:2011/02/24(木) 18:43:36 ID:.UP3zWUQ0
それなら、
1:『相場質問、オークション』取引条件は過去ログ参照(Ctrl+Fで検索)などで募集者が決める
7:取引内容に関係のないレスは厳禁&放置(お礼もスレには書かずゲーム内で)



1:価格に幅を持たせる行為。(オークション・言い値など)価格は募集者があらかじめ決める。過去ログ参照(Ctrl+Fで検索)などを活用すると便利。
7:取引内容に関係のないレスは厳禁&放置(お礼もスレには書かずゲーム内で)相場質問なども同様。

とか。

45アラド名無しさん:2011/02/24(木) 18:44:25 ID:.UP3zWUQ0
あげちまった・・・

46アラド名無しさん:2011/02/25(金) 12:17:22 ID:d4ss0rm60
>>44
現在のテンプレで十分わかるでしょう

47アラド名無しさん:2011/02/25(金) 22:18:38 ID:1alo316w0
カイン鯖取引スレにて

650 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 20:58:21 ID:tTQAwptI0
>>648
ルール守れないならスレ使うなよ

こういうレスがあったりするのもどうなんでしょう?
テンプレ違反に対する注意は事務的であるべきですので、断片的であったり反感を煽るレスに対しても注意を促す方法は無いものですかね・・・
その後別の方にテンプレを用い礼儀を持って注意をされ謝罪をしたりしていることもあり、やはり物は言い様というのをつくづく思います

48アラド名無しさん:2011/02/25(金) 22:56:15 ID:GBC.1KMQ0
>5:テンプレート違反を指摘する際、どのルールに抵触したかを明確にすること
逆にこいつで注意すればいい

49アラド名無しさん:2011/03/09(水) 22:34:57 ID:1alo316w0
837 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 17:34:37 ID:fOAFIRygO [1/2]
835は交渉になるんじゃねーの?

843 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 17:43:12 ID:db.Kye8c0 [4/4]
5:テンプレート違反を指摘する際、どのルールに抵触したかを明確にすること
>>837

845 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 17:53:40 ID:fOAFIRygO [2/2]
>>841>>843
担保はアバセットと明言しているのに、現金+アバターにするよう『交渉』している。
レス禁止事項の3にあたる。実際不可能だったようで決裂してるし。
禁止事項3って分かるよう『交渉』という単語を使ったわけだが?

単語ではなく明確にすること、とあるので注意したわけですけどこの場合いかがなものでしょう

50アラド名無しさん:2011/03/10(木) 19:35:49 ID:lCBsADrY0
たしかに交渉だからNGだけど
>交渉になるんじゃねーの?
なぜ疑問形なの?
自信がないなら指摘すべきじゃないし、確信があったなら書き方考えたほうがいい。
そういう書き方をするから、その>>843のような指摘を受けるんだと思う。

51アラド名無しさん:2011/03/28(月) 12:09:46 ID:X5sD3R9A0
              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |     ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.       |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}

52きつね★:<削除>
<削除>

53アラド名無しさん:2011/05/01(日) 23:24:03 ID:oD1ngtbs0
876 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 20:02:03 ID:SgT5pGvs0
時々蝋燭での募集みかけるけどこれって
7:『リアルマネー』に関連する内容及び用いた取引
的にどうなの

他所スレの質問丸投げですが、これってどうなんでしょ?
この辺のレスが該当すると思いますが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1302431442/698
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1302431442/727
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1302431442/756

54アラド名無しさん:2011/06/27(月) 00:05:19 ID:j8UQ.98o0
最近次スレを立てない安価の踏み逃げが多い気がします
気付かず寝てしまったというのならまだしも、次スレが立った途端に書き込むような人もいます
テンプレに「次スレが立てられないなら>>940以降は書き込まない」等一言付け加えておいてはいかがでしょうか
以前はあった気がしたのですが

55アラド名無しさん:2011/06/27(月) 06:03:13 ID:XZiTNoFc0
踏み逃げは注意・反省を促す意味で
短期規制ぐらいしてもいいんじゃないかと思うけどねぇ

テンプレに「踏み逃げは短期規制します」とでも入れたらどうだろ
厳しいかな・・・

56アラド名無しさん:2011/06/27(月) 23:14:07 ID:x8O7L9H.0
多くの人の目に触れてほしいのでageさせてもらいます
踏み逃げ規制は自分も賛成です
善意で立ててくれる方がいるのでスレが成り立っていますが、それではテンプレの意味がないと思います
義務を果たせないなら権利を行使しないというのは当然のことだと思いますがいかがでしょう

57アラド名無しさん:2011/06/27(月) 23:52:38 ID:QxD2NQ1Y0
テンプレすら読まない奴に、スレを利用する資格はないわな
短期規制に賛成

運営スレの方でも挙げてみるか

58アラド名無しさん:2011/06/30(木) 08:22:05 ID:DNzjZHGQO
競売変更で、マルチかどうかわからなくなったと思うんですが書き込んでから10分間は〆禁止、とかにしたほうがいいんじゃないでしょうか

59アラド名無しさん:2011/07/05(火) 16:23:55 ID:6rux8BDc0
こっちか
トレスレで数百mの取引レスいっぱいあるけど
今って一日40mの取引制限あるけどどうやって取引してんの?

60きつね★:<削除>
<削除>

61アラド名無しさん:2011/08/19(金) 17:55:33 ID:kppcrbuk0
test

62アラド名無しさん:2011/10/16(日) 13:36:54 ID:Net3CUQI0
50m取引制限なくなったからそろそろテンプレから取っ払ってもいいな

63アラド名無しさん:2011/12/08(木) 23:44:02 ID:48TCwgII0
依頼スレの内容についてテンプレ違反の是非を仰ぎたいのだけどここでいいのかな?
カインの現行依頼スレ>>107から>>112なのだけど、死放置を三人募集して、10分と経たず3人のレスがあった。
この依頼主のレスが「一人は身内が見つかったから締め切る」というもので、
二人のレスを見たところでレスを返したみたい。

身内かどうか確認できないからゲーム内でマルチで募集してたとしても見分けがつかないと思うんだ。
仮に身内だったとしても、こんなパターンはどうなのかなと思ったのだけど。

ちょっと疑いすぎかなとは思うんだけど、現行の金銭効率スレ>>16
「依頼スレで募集して集まらなければ野良で追加募集してる」というのがあって、
締めずにゲーム内でもPT名などで募集かける人も中にはいるかもしれないよなぁと。

64アラド名無しさん:2012/02/18(土) 18:39:10 ID:FC8S8JVo0
トレスレから来たけど全然議論されてねーワロタ

65アラド名無しさん:2012/02/20(月) 13:35:30 ID:POxoLrcA0
このスレあっても大抵運営スレに持ち込まれるから

66アラド名無しさん:2012/11/10(土) 18:53:24 ID:7pYnTQck0
取引系列スレッドについてですが、ゲーム内でメガホンを使用して宣伝するのも規約違反でしょうか。

67アラド名無しさん:2013/03/13(水) 00:00:42 ID:sLdMYmQs0
ageてこっちきます

アバ増えてきたし、sageの風潮とか、全部かえたほうがいいと思う。

普通に〆きりが黙認されているのは上記のアバの増えとか、取引が見やすくするための手段だし。

68アラド名無しさん:2013/03/13(水) 00:40:35 ID:SuXZ6UYM0
提案にしては主張が抽象的すぎる気がします
もっと具体的な提案があれば議論しやすいと思われます

テンプレのこの箇所は、これこれこういう理由で設置されているが、
現状はこれこれこういう状態なので、これこれこういうものにすべき

といったようなものであればわかりやすいです

69アラド名無しさん:2013/03/13(水) 06:34:34 ID:eYM4zzH20
>>67ってアバスレの616だよね
アバが増えてきたからsage進行がおかしいってどういう意味
アバスレで暴れてた時から、主張が斜め上すぎて意味がわからない

黙認されていたわけじゃなく、テンプレ読んでないやつが無法地帯にしただけであって
本来違反である行為を推奨するのは完全に間違ってる
レスが無駄に流れていかないよう、見ればわかることをいちいち書かないってルールでしょ
テンプレを変えたいならもっとまともな主張しようよ

70アラド名無しさん:2013/03/13(水) 10:08:45 ID:POxoLrcA0
>>67
取引スレにsageのルールは元々無かったと認識しているが、
誰かがsageろよみたいなこと言ってたの?

現状でも別にageたい人は普通にageてるように見えるし、
それで取引関係のスレはいつも上のほうにある

この点についてはそもそも問題が存在しないと思うが、
このあたりも貴方が見てきたものを補足してもらえると良い

71アラド名無しさん:2013/03/13(水) 10:43:31 ID:WkC6tb1Y0
>>67さんおられないようなのですが、テンプレの一部〆云々が禁止されてるのは、
>>69さんのおっしゃってるように、スレッドの流れが加速するのを防ぐことで、
利用者の便宜を図るとともに、取引を円滑に行うことが目的であると思われます。
さらに言うなら、一部〆等は、何が残っているのかの確認が通常よりも手間であり、
その分トラブルも起きやすいことから、トラブルの防止にも資するものだと思われます。

確かに、多量の取引を抱える出品者にとっては、一部〆を認めることは、
それなりの意義があるように思われます。
しかし、トレスレは出品者が出品をすればそれで終わりというわけではなく、
閲覧者がいて、購入にかかる取引のやり取りをする場であることに鑑みれば、
テンプレの内容は利用者全体の利益を考えたものでなければならないと思われます。

アバが増えてきたとは、一度に多量の出品がなされるという風に解釈しますが、
一度に多量の出品がなされ、上記の目的が害されていることを問題視するのであれば、
むしろ、『一度に多量の出品は控える』等を追加する方が、
上記目的を維持し、利用者全体の利益になるのではないかと思われます。

72アラド名無しさん:2013/03/13(水) 13:01:46 ID:H5aU4dEg0
>>71
昔のことだけど、一度に大量の出品をした人が4レスくらいにまたがって一気に書き込みをしたことがある
そのときに議論になり、一度の出品は1レスに収まるだけにすることと
管理しきれないのは論外だから、一部〆はやめることになった
一部〆の禁止は前に出ているようにスレの加速を防ぐためでもある
アバが増えたというのは一個人の都合にすぎず、スレのルールを帰るには至らないと思う

73アラド名無しさん:2013/03/13(水) 13:04:59 ID:GA7C7ciA0
一部〆がダメっていうのは複数出品するなってことなの?
例えば2つ出品したとして、マルチじゃなくても取引スレ内で片方だけ売れたらどうすればいいの?全部〆?

74アラド名無しさん:2013/03/13(水) 13:08:11 ID:H5aU4dEg0
>>73
自分の解釈ではいちいち書かなくていい
購入者が自分でまだ残っているかを確認し、レスすればいいと思ってる

75アラド名無しさん:2013/03/13(水) 13:09:38 ID:GA7C7ciA0
>>74
ああ、一部〆っていうレス自体がスレの加速してるってことね、ありがとう

76アラド名無しさん:2013/03/13(水) 13:14:00 ID:H5aU4dEg0
>>75
それが言いたかった!
売れるたびに残り何個ですってレスする人や、アバターを数セット出品していて◯◯説得は〆ますとか、そういうの

77アラド名無しさん:2013/05/23(木) 01:57:39 ID:aHzUWZPg0
アバター取引スレで、ソケット有無及びソケット内容(輝く力x2等)を厳守に加えるのは如何でしょうか?
最近はアバターの値段も高価であり、ソケット内容で判断したい場合も多いが、実際ソケット内容を書いている人が一部の為、購入者側としては不便に感じます。

78アラド名無しさん:2013/05/23(木) 06:37:20 ID:6t7nMbAE0
判断に影響するような華麗以上のエンブレムやソケットの有無なら普通の売り主なら書いてる。何も書いてなければ輝く以下か空。
売主が注意書きに書いてなくてもそれくらいは予想できるでしょ。

79アラド名無しさん:2013/05/23(木) 08:19:03 ID:9QVy0VgE0
買い手が予測する必要はある取引になっているな

でも大体感覚は皆そんな感じじゃね

80アラド名無しさん:2013/07/02(火) 13:48:56 ID:aLDWTPg.0
age失礼
Cアバスレのテンプレに新しいのが勝手に追加されちゃったけどいいのか
文章を考える工程は作ったほうがいいと思うのだが

今回の例で言えば「9:スレッドを立てられない場合は>>940以降の書き込みを控える」だけど、
次スレを立てる方は>>950なのだから>>940以降の書き込みを控えるというのは少し変な感じがするのだが

81アラド名無しさん:2013/07/02(火) 13:51:53 ID:aLDWTPg.0
失礼カイン取引スレだった
晒すわけではないが一応
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1371535220/963
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1371535220/981

↓の注意9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1372739929/

82アラド名無しさん:2013/07/02(火) 13:54:02 ID:aLDWTPg.0
本当に申し訳ないのだが、この話題2年前のなんだな…
連投とともに大変失礼した、今更のことみたいだから流してくれ

83アラド名無しさん:2013/08/30(金) 21:06:52 ID:iMLc4DkI0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1377337175/457
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1377337175/467
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1377337175/485
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1377337175/487
こういうのってどういう扱いになるんです?取引しても問題ないんですか?
本人が弁明しようにも取引スレ>>487みたいにテンプレを盾にされちゃ、どうしようもない気がするんですが

84たけし★:2013/09/24(火) 01:03:28 ID:???0
いいんじゃないですか(遅)

85アラド名無しさん:2014/10/23(木) 18:39:38 ID:8UGkVBZk0
カイン取引スレがテンプレに書いてないから12時間経たないとマルチだの
他スレで管理人さんが4時間で自動〆でよい、マルチ扱いはしてないって書いてあるから
マルチじゃないだの荒れているので、新スレの方に管理人さんから4時間で自動〆でいいと
一言書いていただけませんでしょうか?
テンプレが更新されていないため晒しすれまで巻き込んでいてまた論争になりそうです。

86アラド名無しさん:2014/11/07(金) 19:34:44 ID:yCPQisqo0
村の方新スレ建ててくれたみたいなんだけどカイン取引スレテンプレにある
6:1000枚以上の取引の場合は担保を明記すること
が村の方にはないんだけどいいのかね?

87アラド名無しさん (アウアウ):2020/12/14(月) 01:21:00 ID:jQ1xtB2USa
参考になりました。
ありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板