したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

キーボード操作関連スレ

48アラド名無しさん:2010/12/29(水) 21:00:02 ID:zfAkEbv.O
前から気になってたんだけど、レンの動画見てるとMHSがやたら速いのあるでしょ?これってキーボードじゃできないよね?
おれはスズメバチでX連射してるんだけど動画のMHSがイケメンすぎて死にそう。

49アラド名無しさん:2010/12/29(水) 21:02:28 ID:rM49Fm5o0
♂レンスレにMHSでのJTKの設定方法があったはず
で、キーボードで蜂じゃなく>>26みたいにVjoy+JTK

50アラド名無しさん:2010/12/29(水) 22:36:11 ID:NC8KoWSU0
>>48だけど、>>49さんの言うVjoy+jtkでX連射から、ためしにやってみたけど通常攻撃できねええ
ブログとか見ながらやったから合ってると思うんだけど・・・

51アラド名無しさん:2011/01/10(月) 00:19:55 ID:XSzNq42g0
VJoy+JTKでの話だけどPCにゲームパッドがつないである場合JoyToKey側のJoy Stick 1の番号を変えて設定しないといけないっぽい
何番目になるかはコントロールパネルの「ゲームコントローラ」を開いて「VJoy」が何番目に来るかによる
俺はゲームパッド使ってるんだけどアラドだけはキーボでやってたからVJoyは2つ目のゲームパッドとして認識されてた
同じ環境の人がいれば

52アラド名無しさん:2011/01/15(土) 17:24:18 ID:N0RIA7YM0
無変換キーをスキルショートカットで使いたいのですが、
ショートカット設定で無変換キーを押すとJOY-BUTTON17と出てきてしまい
スキルショートカットでは何も設定されてない状態になってしまいます
どうしたらいいんでしょうか?

53アラド名無しさん:2011/01/15(土) 17:27:00 ID:rM49Fm5o0
Vjoyとかの仮想ジョイパッドソフト起動してるんじゃないかな
切ってから試してみて

54アラド名無しさん:2011/01/15(土) 17:45:45 ID:N0RIA7YM0
>>53
Vjoyを使用してます
Vjoyを終了させてもJOY-BUTTON17と出てきてしまいます;;
コントロールパネルの中のゲームコントローラーを見ると
Vjoyが使用状態になってるのが原因でしょうか?

55アラド名無しさん:2011/02/27(日) 01:44:21 ID:jf/gq8Vw0
上げすみません
スズメ蜂がゲーム内でだけ起動しないのですがどうすればよろしいでしょうか
現行スレで詳しいこと書いてあるってパッドウィキであったのですが
前したらばのときなので消えてました

56アラド名無しさん:2011/02/27(日) 01:48:47 ID:bQkWnYeo0
ゲーム設定で通常攻撃のキーをXから変えてますか?

57アラド名無しさん:2011/02/27(日) 08:02:25 ID:ijPWeRKkO
MHSの追加入力も通常攻撃も全部連打だったり毎回手入力してる人いるよね?
私デフォのままだから全部そうなんだけど

SC足りなくてHSもガンホもコマンドって人もいるよね?

58アラド名無しさん:2011/02/27(日) 19:17:50 ID:QXINI5P6O
>>57
それ俺

5955:2011/02/27(日) 22:54:53 ID:jf/gq8Vw0
1時間かけて模索したら自己解決出来ました。
一応方法書いておきます(7です)
スタートから検索wasp→スズメ蜂のプロパティ→互換性→XPサービス3?
→管理者として実行

これで出来ました。
ちなみにスズメ蜂起動してるときは適応されないので一回切って設定する必要があります。

60アラド名無しさん:2011/02/28(月) 21:11:11 ID:57nDIVvI0
>>59
vistaもそんな感じで起動しないと動作してくれなかったり
「ハッキングツールを感知しました」と出て強制終了されたりする。
これ以外でもいろいろやりにくい所あるし
vistaがゲームに向かないと言われる理由はこんなところかなと思った。

61アラド名無しさん:2011/02/28(月) 23:55:50 ID:ouCLeZ1o0
ppjoyとjtkでチャットに影響ないようにinsertとかpageupあたりの機能消して
キーボードR→Ppjoy Button1→jtk Button1にinsertセットで連打
って設定したら反応しない

ちなみにキーボードでinsertを押すと普通にスキル出るんだけど
jtk介すとそこらのキーは効かなくなるのかね?

62アラド名無しさん:2011/03/19(土) 12:56:38 ID:AhuM4jWY0
スズメ蜂使ってますが
たまに暴走して通常攻撃止まらなくなるんですが解決方法ありますか?

それと連打感覚は何msがオススメですか?

63アラド名無しさん:2011/03/20(日) 00:40:49 ID:CQPMUo6Y0
X離しても押しっぱ状態→もう一度X押せば直る
連打間隔→スペックとかによる

64アラド名無しさん:2011/03/25(金) 18:32:56 ID:33Xqlm7cO
Vjoyやjtkって設定して画面出しとくだけでいいんですか?
VjoyのButton6はxでjtkのButton6をF8にして連打15に設定したんですけどアラドで通常攻撃をF8にしても
xが無反応です…
どうしたらいいんでしょうか?

65アラド名無しさん:2011/03/25(金) 19:24:44 ID:0sDDZTmU0
>>64
設定方法は、おkだと思います。
VjoyとJTKは、起動しておけば大丈夫です。
VjoyのEnabledにチェック入ってますか?それでどうでしょう?

66アラド名無しさん:2011/03/25(金) 21:49:14 ID:33Xqlm7cO
>>65
やってみましたけど
ダメでした…orz

67アラド名無しさん:2011/03/26(土) 00:19:41 ID:Nxtzb0gcO
WをMHSのSCにしている状態で♂レンジャースレ通りにMHSの設定をしたら
aと打った後に何故かwが勝手に入力されてしまいます。
解決法教えてください

6865:2011/03/26(土) 00:44:50 ID:uCpuB9qM0
>>64
VjoyのJoystickDeviceのところで、VjoyVirtualJoystick1と2が
あるのでそこらへん調整してみたらどうですかね?
ちなみに自分は、XPでVjoy(ver1.0)JTK(ver4.5.2)で問題ないです。
そんなに詳しくないので力になれずスマソ

69アラド名無しさん:2011/03/26(土) 03:09:28 ID:eIowgl0.0
Vjoy jtkでやってるんだけどチャットのxがおかしくなるんだけど解決方法ないですか?
vjoyはそのままの設定でjtkはF8連射 アラド内の通常をF8にしてます

70アラド名無しさん:2011/03/26(土) 06:31:35 ID:qZzN7Gj.O
Jtkの仕様としてinsertは使えない

71アラド名無しさん:2011/03/26(土) 21:54:30 ID:TClWQdT20
俺のPCはスペック低いから蜂まともに連打できねえ・・・まあ手動でタイミングよくやってて何の問題もないけど
設定とかは前の方のレスと一緒で全部デフォ、無駄に変えると面倒だし・・・

72アラド名無しさん:2011/04/01(金) 10:25:42 ID:LOTQfWS60
通常攻撃をSに設定してスズメ蜂で連射してるけど
チャットも連射になって大変すぎる・・・
なんかいい方法ないですかの〜

73アラド名無しさん:2011/04/01(金) 21:56:15 ID:5gG/Ik2E0
スズメバチとか使ってる奴まだいるのか
jtk+vjoyでFAじゃね?

74アラド名無しさん:2011/04/03(日) 03:21:12 ID:0avNAfKA0
JTK+joy 導入するのが面倒で スズメの民が まだ一人

75きつね★:<削除>
<削除>

76アラド名無しさん:2011/04/06(水) 22:44:47 ID:ZArbMqbg0
画面比率の変え方教えて下さい。

77アラド名無しさん:2011/04/07(木) 01:19:32 ID:VFVgJIWU0
>>76 sizerがおすすめ
中学生レベルの英語読めるなら使えるはず

78アラド名無しさん:2011/04/13(水) 01:21:59 ID:bm1gEC/s0
今日はじめてJTK+PPJoyを設定したんだけど
起動したら「ハッキングプログラムを発見したので強制終了します」って表示でて強制終了されちゃうんだが
皆普通に今も使えてるのかな?

79アラド名無しさん:2011/04/13(水) 06:37:28 ID:L9Icqplw0
vjoyをつかえ

80アラド名無しさん:2011/04/18(月) 15:53:59 ID:G4xm3BxI0
JoyToKey_4_6を起動しようとしたら
ドライバーソフトウェアの発行元を検証できません
コンピューターに危害を及ぼしたり情報を盗んだりする可能性があります
ってでたんですがこれってインストールしても大丈夫なんでしょうか?

81アラド名無しさん:2011/04/18(月) 16:10:15 ID:G4xm3BxI0
ソフト名間違えましたVJoy Virtual Joystick v1.0
これを起動しようとしたら
ドライバーソフトウェアの発行元を検証できません
OSはwindows7です

82アラド名無しさん:2011/04/18(月) 17:22:16 ID:FMQjsEIE0
見ず知らずの人から大丈夫とか言われて使っちゃうの?
大丈夫だよ。

83アラド名無しさん:2011/04/18(月) 18:33:15 ID:G4xm3BxI0
同じアラドユーザーとして信じます
怖いけど

84アラド名無しさん:2011/04/18(月) 18:56:35 ID:ZpUfg9tI0
そう言ったことを自分で判断できないならパソコン使わない方がいいと思う


まじで

85アラド名無しさん:2011/04/19(火) 09:57:52 ID:.uspf3dU0
ネタかと思うレベル

86アラド名無しさん:2011/04/19(火) 16:21:31 ID:L/4hnejA0
連射とかのわずらわしい設定が出来ない俺は今日も今日とて初期設定

格闘4職全部持ってて全員をまんべんなく動かしたりすると
Dにはこれが入ってるとぽんこつ脳みそがたまに処理を間違えて
念障壁(D)をストでやろうとして鉄山靠(D)が出たり
投網(F)をグラでやろうとしてブレイキングエルボー(D)が出たりする

87アラド名無しさん:2011/04/19(火) 17:35:19 ID:CpmwIw2M0
軽くナナメ読みした程度だから既出かもしれないけど。

俺の場合右Ctrlにアイテムショトカ入れてるわ。
レンジャーなら#、喧嘩ならディスクを入れたりして、決闘なら持ち替え用武器みたいな。
移動と攻撃と消費アイテム同時に使用できちゃう。
特にレンジャーで#は効果切れないからマジオススメ。

んで連射はスズメ蜂。設定すげー楽だし。
チャットでX使うことなんかないしな。
スズメ蜂のお陰でコンテがめんどくさいけど死なない立ち回りを心掛けるようになった。

88アラド名無しさん:2011/04/20(水) 14:15:03 ID:y18aFEXk0
スズメ蜂の問題は古代や異界PTが組みにくいという事
万が一即死の事を考えると祝福を使わざるえない

89アラド名無しさん:2011/04/26(火) 07:18:08 ID:e3usmp3A0
ここで質問していいのかどうかわからんけど・・スレ違いだったらスルーで

キーボードでポンマスの鬼剣術奥義に連打設定してもエイ・・エイエイみたいな
ワンテンポ遅れる連打になるんだけど仕様かな?
連射速度いじっても何も変わらず

JTK+Vjoy使用

90アラド名無しさん:2011/04/30(土) 11:35:10 ID:OmYkHLzc0
左手
移動:WASD

右手
通常:K
ジャンプ:J
スキル1:L
スキル2:Space

スキルショートカット:Y〜P、N〜/、;


この設定で今までやってきたけど
>>47を見て両手の親指も活用していることに衝撃を受けた
コロナ連打しながらの操作とかで右手が間に合わなかったりしてたから
ちょっと移行してみようかなあ

91アラド名無しさん:2011/04/30(土) 14:12:15 ID:OmYkHLzc0
駄目だ戻そう

92アラド名無しさん:2011/04/30(土) 14:21:31 ID:OmYkHLzc0
なんだ小指を使うか親指を使うかの違いじゃないか
そのままチャットも打てる今までどおりがイチバンや!

93アラド名無しさん:2011/05/02(月) 08:41:20 ID:NWnmFdSE0
>>89
亀だけど一応
スキルショートカットと自分が押す(連打したい)キーが一緒なら、
スキルショートカットを設定してるキーを全然使わないキー(テンキー)とかに設定しなおすといいかもしれない

94アラド名無しさん:2011/05/02(月) 15:12:13 ID:t2AwG89o0
蜂使っててコイン使えない人
基本のキー全体を右にひとつ動かして
Cを通常にすれば解決じゃないですか?
自分はそうしてるんですが、いかがでしょう

95アラド名無しさん:2011/05/03(火) 06:42:34 ID:e3usmp3A0
>>93
ありがと! 試してみる

96アラド名無しさん:2011/06/01(水) 17:02:33 ID:9EAw3BE.0
Nキーロールオーバー対応のキーボード買ってみたんだが、アラドじゃ要らない機能のようだ
アイテムショトカは一個ずつ押さないと反応しない

97アラド名無しさん:2011/06/05(日) 19:27:08 ID:lyol1Eww0
win7でスズメバチ導入したけどx連射設定したらxボタンが反応しなくなった
互換と管理者にチェック入れてるんだが・・・

98アラド名無しさん:2011/06/19(日) 18:46:40 ID:g1hBCEew0
質問です
vjoyをつかいはじめてみたんですが連射の反応が弱くて1打目〜2打目がおそくて連射がうまくいきません。
jtkの自動連射機能で1秒間に30回とか10回とかいろいろためしましたがかわりませんでした。

なにが原因でしょうか

99アラド名無しさん:2011/06/19(日) 19:59:31 ID:sYp3d2J.0
>>93

100アラド名無しさん:2011/06/19(日) 22:09:16 ID:g1hBCEew0
>>99
すみませんみてませんでした ありがとうございます

101刀介:2011/06/27(月) 22:28:52 ID:Os.sAQ6Q0
お前らキーボードとかwwww
どうせイライラしてみんなキーボードクラッシャーになってるんだろwww
詩ねkswwww日本のゴミなんだよお前らwwwww
文句あるならD鯖の刀介に言いにこいやwwww
捨てキャラなんてつかわなくても余裕だっつのw
しんだけてめぇらw

102アラド名無しさん:2011/07/09(土) 01:28:01 ID:dgoOiKQY0
Windows7の64bit?のPCで
VjoyとJTKをwebに書いてある通りに設定し、アラドでもショトカをF8にしたのですけど
↑に同じことが書かれている通り動きません。
他のゲムパスレなどを見て考えられることをしたのですが・・
Xが無反応で、どうしたらいいかわかりません(。・ω・。)
PC初心者なので、先輩方にアドバイスをいただけたら幸いです。。。

103アラド名無しさん:2011/07/09(土) 01:30:59 ID:mSDGVNcsO
なるほど、わからんw
俺も詳しくないけど本来ならそれで起動するはず。
色々分かる奴いると思うから
頑張りな

104アラド名無しさん:2011/07/09(土) 11:14:09 ID:OmYkHLzc0
>>102
↑じゃ分からないというか見る人が探さないといけないのでレス番指定の方がいい
どこまでは出来ているのか、何を試したのかを具体的に書かないと分からんわ


とりあえずWindowsのコントロールパネルからゲームコントローラか何かの設定を開いて
VjoyVirtualなんちゃらがインストールされている事を確認
ついでにxを押したときボタン1が入力される事も確認
でjtkで連打するキーをyでもzでもいいから入力されたことが分かりやすいものにして
メモ帳でxを押した時にその文字が入力されるか調べてみたら

105アラド名無しさん:2011/07/09(土) 16:15:20 ID:rpLtITh.O
エレを使っているのですが特定のキーを押しながらの斜め移動ができなくてチャージ移動に支障がでます
これはキーボード自体の問題で設定等でどうすることも出来ないのでしょうか
使っているキーボードはバッファローのBSKBU02です

106アラド名無しさん:2011/07/09(土) 17:06:37 ID:q5g8Ui4kO
スズメ蜂でXを連打してるのですがー……

やはりコイン使用はスズメん一端切るしか無さそうですかね…。
いくらコインあっても、PTだと忘れずに祝福使ってますが、不便だなぁ。
どうにかならないものか。

107アラド名無しさん:2011/07/09(土) 17:08:20 ID:R83Buvy.0
例えばCを通常にして連打設定にすれば、Xでコイン使える

108sage:2011/07/09(土) 18:28:38 ID:x5KhEyCQ0
zxasdfgはデフォ
スキルショートカット
Num0,1,2,4, c,v, 右Ctrl
アイテム
InsertからPageDown
ジャンプ
スペース

cにバクステ当ててチチトァしやすくなりました

109アラド名無しさん:2011/07/09(土) 18:45:14 ID:v6qMck8k0
>>105
ショートカットの位置変えてみたらいけるかもしれません
自分Gにサンバースト入れていて同じ症状が出たため、GからFに変えたところ動けました。
参考までに

110アラド名無しさん:2011/07/09(土) 18:51:35 ID:BWJBNeX20
上がってたからサラっと流し見したけど、設定は色々いるんだねぇ。
俺は通常がQでスキル1がW。
A〜Hはデフォ。ジャンプはZだね。
コインもデフォXだから問題なく使えるし。

111アラド名無しさん:2011/07/09(土) 20:03:00 ID:rpLtITh.O
>>109
どうやらG、B、H辺りが押しながら斜め移動出来ないみたいなのでそこに移動の必要の技入れたりとショトカ構成を変えてみます
アドバイスありがとうございました

112きつね★:<削除>
<削除>

113アラド名無しさん:2011/07/12(火) 05:24:55 ID:j5g.fS6o0
全てデフォでやるのがマイジャスティス

114アラド名無しさん:2011/09/01(木) 10:41:09 ID:Nx/JxRlQ0
自分が入力したチャットのログ出したいときに↑キー押すじゃん?
jtk起動させると、2行分くらいスキップして3行前のやつが出るんだよね

115アラド名無しさん:2011/09/07(水) 22:51:04 ID:aQi5Fg3c0
Vjoy+JTKを試そうとしてるのですが、うまくいきません
コンパネから確認したところVjoyをデバイスとして認識してなさそうなのですが
インストールする以外に、デバイス認識のために何か操作は必要でしょうか?
7の64bitを使用しており、管理者権限で実行しています

116アラド名無しさん:2011/10/09(日) 11:22:25 ID:PYElrb9Q0
>>115さん

もう時間が経過しているので見ていらっしゃらないかもしれませんが、
私もvjoyで連射ができなかったのですが「ボタン1」に何かのキー設定
(使用しないキー)をしたら連射出来るようになりました。

117アラド名無しさん:2011/10/09(日) 16:36:53 ID:v9nZT0ug0
JTK+Vjoyを使っているのですが、通常以外だと反応しません。
設定は全部通常と同じやり方(Vjoyに実際に打つ物 JTKにF8など)にしています。
他のスキルも連射できるようにしたいのですが、解決策はないでしょうか・・・?

118アラド名無しさん:2011/11/01(火) 09:01:10 ID:WzhEaJTg0
スズメ蜂を使ってるのですが、コイン使うときは、
1.すぐ右下の常駐からスズメバチを切る
2.コイン復活
3.スズメバチのショトカをクリック
4.ゲームに戻る

こんな感じで使ってます。
慣れればそこまで時間かからないです。

xで通常は慣れているので、
これを変えるのには抵抗あるし、
Vjoy+JTKは導入が大変らしいので、
しばらくこれでがんばってみます。

119アラド名無しさん:2011/11/11(金) 23:33:36 ID:BFLJdI.I0
2週間ぶりにアラドやろうとしたら短縮キーが機能しなくなり
移動が完全にできない状態になってました。
ショートカットの設定を見直しましたが問題なかったです。

この問題の解決策わかるかたいますか?

120アラド名無しさん:2011/11/15(火) 17:13:13 ID:j3podg7.0
ちくしょうjoytokeyの4.1はどこに置いてあるんだ
作者ページにもなければググっても出ないんだが

誰かうらる頼むお願いします

121アラド名無しさん:2011/11/17(木) 04:56:05 ID:b6PqCeZs0
何故4.1?

122アラド名無しさん:2011/11/17(木) 15:45:07 ID:v4B5i4C20
西部連しすぎで→キーが押すときに
引っかかるようになってしまった

123アラド名無しさん:2011/11/17(木) 19:27:49 ID:2lfpwfmM0
すずめばちダウンロードしようとしたらお金かかるようになってる・・・・

キーボード連射簡単に設定できるサイトは
ないでしょうか?

124アラド名無しさん:2011/11/18(金) 05:25:09 ID:MpBN5fB60
スズメ蜂 連射 で検索かけて一番上にあるサイトからDL画面までいってみたけど普通にフリーソフトでしたよー

125アラド名無しさん:2011/11/18(金) 06:44:14 ID:SnzeQl4M0
皆さんバクステはどのショートカットに入れてますか?

126アラド名無しさん:2011/11/19(土) 02:54:03 ID:Nxtzb0gcO
コマンドだろ

127アラド名無しさん:2011/11/19(土) 14:09:23 ID:TetJDpts0
vjoy+jtkで連射設定はできたけど相変わらずコインが使えない
スズメバチとかわんねぇ

128アラド名無しさん:2011/11/21(月) 15:21:19 ID:2lfpwfmM0
124のかたありがとうございます; 
自分ネカフェなんですけど、この前のPCでは
DLのときお金払わないとクリックできませんでした;;

今別のPCで普通にDLできるの確認しました;;

大変お騒がせしました。

129アラド名無しさん:2011/11/21(月) 18:21:11 ID:1BCBpt4o0
>>127
通常攻撃をX以外に割り当てろよ

130アラド名無しさん:2011/11/22(火) 16:08:21 ID:uE0yZm7QO
ショトカ晒すよ!
FDSスペースがジャンプ通常スキル。
QWERTAGHZXCVがスキルショトカ
1234左右Ctrアイテム
右シフトがクリスキルト
EがバクステAがガード系Rが投げスキルって統一すると
個人的に使いやすいです。

131アラド名無しさん:2011/11/28(月) 14:13:02 ID:/uUqP9FU0
蜂使ってる人、コイン使う時は右下格納されてるアイコンから設定画面を開けば一々切らなくてもコイン使える。
vistaだと起動にユーザーの認証が必要だから、設定画面を開いてからXキーで復活→設定のOK押してプレイ再開の方が断然早い。
一回、キー全部ずらしてやってたけど元のに慣れたせいで全然出来なかったから、俺はそうしてる。
ちなみに、スキルキー
E R(覚醒) F1(バフ、召喚系) F2(バフ、召喚系) 左shift 右ctr(HA、ブッパ系)
A(多用、回避系) S D F Q W
で大体、入れるスキルも決まってる。
アイテムはほぼデフォだけど、1つだけ右shiftにして即座に回復or祝福を使えるようにしてる。

後、クエスト表示をF11とF12にしてるんだけど、間違えて死放置復活させたことが何度か・・・。

132アラド名無しさん:2011/12/04(日) 00:55:54 ID:YnqWj4U60
>>69さんのように、チャットのxがおかしくなり困っています
x→aの順で打つと
ぁ じゃなくて xア になってしまいます
Xだけなら特に困らないんですがSにも連射設定すると sア となってしまい変換ができません
解決方法あれば教えていただきたいです。

133アラド名無しさん:2011/12/08(木) 09:02:03 ID:FrOhcCZM0
>>132
いつも使ってるjtkのファイルをaとする
bという設定ファイルを作成する

例えばvjoyでf12をjtkのボタン12に割り振る

2つのjtkの設定でボタン12の特殊機能タブで"他の設定ファイルに切り替える"を選択する
aからbへbからaへができるようになれば解決

f12だとp4にコイン使ったりしちゃうがまぁそのへんは工夫して

134アラド名無しさん:2011/12/14(水) 18:13:52 ID:r.UpWc5M0
jtkとvjoyでmhs連射やろうとおもったんですが
jtkでjoystick1から2に切り替えるボタンを押していない状態でも
方向キーが連打されてしまいます

jtkのほうは
joystick1のbutton1に「joystick2の設定使用」
joystick2のstick1←に←連射

vjoyは
joystick1のbutton1にH(mhsのショトカ)
joystick2のleftに←

という設定にしています
どなたかご教授ください

135134:2011/12/14(水) 19:26:59 ID:r.UpWc5M0
すみません事故解決しました
設定したいジョイスティックの数がデフォルトで2になっていたのを
3にしてjoystick3に切り替えることでできました

136sage:2012/03/13(火) 03:27:53 ID:6zHF6laI0
jtk+vjoyを使っている者ですがタイムラグ?なのか分かりませんがスピの遠隔やレンのMHSなどといった
複数回入力の技の1発目と2発目に目に見えるレベルで隙間が出来ます。それと連打間隔に関係なく
MHSや加速バフ目的で一定方向に連打する際時折ボタンを離しても連打が止まらず再度押すまで直らなくなる原因についてもお願いします。
解消法がありましたら教えていただけると有難いです。

137アラド名無しさん:2012/03/22(木) 12:47:11 ID:Z6VCGpXw0
>>130
俺のショートカットと似てるな
左手は文字打鍵と同じポジションになる
から楽だよね
コインも問題なく使えるし

スキルショートカットはfdsの
上部 下部 右側 左側で三つ単位で
分けて使用頻度の高いスキルは
上下に、それ以外のqスキルは右側
バフは左側に割当てる
キー操作が単純なもの 覚醒など使用
頻度が少ないものはコマンド
って感じでどのキャラも割り当ててる

138アラド名無しさん:2012/03/27(火) 01:58:29 ID:C4yKzVps0
PCを新しくしてvjoy+JTKを使って連射を設定しようとしたら出来ませんでした
前のPCと同じ手順でやってもできなくて困っています
管理者権限で実行も行い、コントロールパネルでゲームコントローラのセットアップで
vjoyが起動しているのも確認しました
JTKでボタン6をF8にして連射を15に設定しました
ボタン1に使わないボタンを入れてみました
これでダメだったのでスティック2でもちょっと試してみましたがダメでした
誰か心優しいかた助けてください・・・
もしかしたら、というようなものでもいいので教えてください

139アラド名無しさん:2012/03/27(火) 01:59:59 ID:C4yKzVps0
ちなみに前のPCも今のPCもwindows7で64bitです

140アラド名無しさん:2012/03/27(火) 02:50:16 ID:MuOQCFm20
アイコン右クリック→管理者として実行とみた!
なぜなら私もそれが原因だった

141アラド名無しさん:2012/03/28(水) 04:29:28 ID:C4yKzVps0
次の日やってみたら普通にできたとさ
いったいなんだったのか・・・

142アラド名無しさん:2012/03/28(水) 08:31:17 ID:gFRXM.Lo0
ハンゲメンテで入れなくなって暇なので投下。

1〜6にアイテム(HP回復×2、MP回復×2、ポーション(or全体回復)、サブ武器(orポーション))
zxcは基本通り。
vとb、num1〜num4が拡張ショトカで
vにちょくちょく使う技(BMのチェ射出とかレンの速射)
bにはコマンド面倒臭かったり移動中だと誤爆るようなすぐ出したいスキル
num1〜num4をバフ関連かクール確認用に。開幕1234押して十字キーに手を持って行きやすいです
a〜hは職それぞれで。
num0をクリチャスキル

これで手数多い職大体出来てる
ピアノ習っててよかったぁ!


ただ、疾風脚。お前だけはバクステキャンセルなんてできん。

143アラド名無しさん:2012/03/30(金) 19:26:38 ID:66JO2Jx60
>>138
自分も同じような感じで困っています。
スペックも同じです。どうやったらできますか?

144アラド名無しさん:2012/03/30(金) 20:04:26 ID:66JO2Jx60
コントローラパネルでゲームコントローラの設定を見たら
Vjoyは起動できてませんでした。何が原因ですか?
管理者として実行してるけどできませんでした。

145アラド名無しさん:2012/04/20(金) 03:34:58 ID:Lu1xTSgUO
現在Vjoy+JTKでレンジャーをやっているのですが、下向き通常攻撃後に使うCHSがしばしば上向きになってしまいます。
MHSの連射設定の都合で方向キーを別のキーに設定しているのが原因かと疑っておりますが、自分の知識で設定を変えるとMHSの連射が上手くいかなくなってしまいます
どなたか助言お願いします

146アラド名無しさん:2012/04/20(金) 10:54:46 ID:YnqWj4U60
>>133
今更すぎるがありがとうございます。

147アラド名無しさん:2012/04/23(月) 04:19:01 ID:a8ryfy.A0
キーボード利用で突然ctrlキーが押しっぱ状態になってしまいます。それが起こるとPC自体を再起するまで直りません、どなたか治し方を教えてください。
また、A〜J、Z〜B、←↑↓→付近にctrlキーを押しっぱにするようなショトカってありますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板