したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アラド履歴書

11さん★:2010/12/13(月) 06:56:21 ID:???0
色々な職に手を出してみたが、結局はこの職に落ち着いた。
そんな俺の私の履歴書。
今までの職歴とその流れ、挫折した理由、ハマった理由などなど。
何も知らないまま作ったファーストキャラ。
今思えばメチャクチャなスキル振りだったけど、なんだか懐かしい。
そんな自分の軌跡を書いてみるスレ。

特定の職のみを長年続けていたり。
全職種制覇等等。
アラドの楽しみ方も人それぞれ。
色々な職に手を出して、やっと自分好みの職を見つけたとか。
ま、そんな感じでマッタリと。

過去スレ
アラド履歴書(最初の)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/31585/storage/1233938289
アラド履歴書スレ(2つ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/6454/storage/1282911586

2アラド名無しさん:2010/12/13(月) 07:19:41 ID:lSxA.f3Q0
1年半ほど前に始める。

1st
ソウルテイカーLv.63
わけもわからずデフォルト選択と言う理由で鬼剣士。
アパスラつえーしてたはずなのに、気がつけばポンマスではなくソウルテイカーに。
wikiやしたらばをみて情報漁ってる内にクジラが最高火力と言う文をみて惹かれたがきっかけ。

途中、45でマグマが辛すぎて挫折するまで、野良が怖くてソロしかやっておらず、
動きやスキル振りがアレ過ぎたり、古代Dが難しすぎて覚醒が53レベルだったり、
上級アバ全部揃ったのが57レベルだったりと、色々ありつつも4ヵ月ほどかけてカンスト。
カンストアバが揃ってからはお金を貯め続け、カンスト時にディアボを購入しレテを飲み、
空中連続切りを切ったり10cあったダンクウを切ったりして刀ソウルから小剣ソウルへ。
カンスト後はひたすら異界に通うも、セット装備が落ちず涙目な日々。
SI来てからは週に数日INしながらのんびりとレベル上げ。早く65になり改異界へ通ってみたい。

2nd〜6th
ソウルが覚醒した前後で他職をやってみて動きを知ろうと作ったキャラ郡。
スト メカ ラン レン 農夫
が、大抵20〜30で挫折。

7th
ヘルベンターLv.58
ハメ警備のために作成したキャラ。
50になってからはエピクエなど一切こなさずひたすらハメ警備で成長。
ソウルが上級アバやディアボを購入できたのは彼のハメ警備あってこそ。
ソウルが見た目にこだわったアバを購入した際、お下がりで上級アバを入手。
13thの学者がハメ警備できるようになったさい、警備速度に差を感じ休眠。

8th〜12th
他職をやってみて動きを(ry
ネン スピ エレマス BM ポン
が、大抵20〜30で挫折。

13th
トリックスターLv.60
ハメ警備及び塔警備のために作成したキャラ。
ソウルが塔が苦手なため養殖するために作ろうと思ったはずなのに、
同一垢に作ってしまったため結局塔の自己養殖が出来ず。
ハメ警備がbskより楽なことに気付き、50になってからはエピクエをこなしつつハメ警備。
その後異界に行くも動きが良くわからず諦め気味。
ソウルが70になったらまた本気を出す。

14th
クルセイダーLv.42
身内の人数が足りないとき、人数あわせでクルセいたら楽じゃね?という話になりノリで作成。
SI前、苦痛切りだったためMPが足りなくなり、墓が辛すぎで42でストップ。
SI来て楽になったと聞き、稼動のタイミングをうかがっている。


何とかクルセを60までは持って行きたい。

3アラド名無しさん:2010/12/13(月) 19:50:01 ID:IuVGUMpI0
>>2 なんか俺がいたから流用
1年半ほど前に始める。

1st
ソウルテイカーLv.63
わけもわからずデフォルト選択と言う理由で鬼剣士。
アパスラつえーしてたはずなのに、気がつけばポンマスではなくソウルテイカーに。
wikiやしたらばをみて情報漁ってる内に"鬼剣士唯一の「支援職」"と言う文をみて惹かれたがきっかけ。

途中、34で色々が辛すぎて挫折し(アラドを)放置。野良が重くてソロしかやって無かった。
そのため動きやスキル振り、装備がポンチチ過ぎたりしたものの、身内の指導により37にてFirstレテ→ソウルになる。ギルマスのおかげで48の覚醒には成功
この時点でPc買い替えによりPT可能
上級アバ全部揃ったのが54レベルだったりと、途中レテのみつつも4ヵ月ほどかけてカンスト。
カンストアバが揃ったくらいからはお金を貯め続けたものの、サブ育成に金をかけすぎお金は無い。が、レテ。
空中連続切りを切ったり10cあったダンクウを切ったりして大剣ポンマスから刀剣士ソウル気味へなったFirstレテ。
2ndレテでは陣にちゃんと振り、ソロソウルへ。3rdレテ時には異界にいけるように、したらば・SPシュミを駆使しまともなスキル振りに。
カンスト後はひたすら異界に通うも、セット装備をノリで強化し涙目な日々。
SI来てからは週に数日INしながらのんびりとレベル上げ。早く65になり改異界へ通ってみたい。

2nd
ソウルが覚醒した前後で他職をやってみて動きを知ろうと作ったキャラ郡。
スト
が、30で挫折。今は削除されている。

3〜8th
ラン52 メカ54 ガンナー16(固定) スピ42 レン44 BM60
オンナー実装→俺好みと判断
全種作るべ と思いランチャーから作る。SPEED銃士で進めたため 毎日養殖代に2mほどつぎ込む日々。
ランメカ覚醒スピレン転職 程度の進行具合で、銃の音に飽きBM作成。40で長期にわたり放置。
SI直前らへんからBMにハマり現在カンスト。オンナーは飽きたところで止まってる。

9th〜12th
クルセ40 魔退魔40 鎌退魔35 エレマス40
支援職〜♪ クルセ
おっさんがお兄さん!?
と思い退魔製作。魔法職だろー→魔法退魔
同じタイミングでアラド始めた友が物理斧退魔を作るらしいので便乗鎌退魔。
メイン垢誤BANにつきエレマス
が、大抵30〜40で挫折。

13〜15th
ネクロ45ローグ42念48
シーフ実装ということで、
ネクロ回復馬鹿にならず放置。 ローグ42らへんでBMもちべ復活
念覚醒したら達成感。

14th
サモナー32 インファ48
カシヤスに憧れサモ作成。序盤きつすぎ……(SI前)「SI来た!おー敵が死ぬー。けどカシヤスさん弱体化?」放置
インファ先日やっと48 覚醒できない。
15thポンマス13
身内のポンマスがSIきて超火力+面白そう(ソウルでポンチチやってたころを思い出した)現在育成中

ふぅ

4アラド名無しさん:2010/12/13(月) 21:43:46 ID:ibFA1BkU0
思い出しつつ書いてみる
3年ほど前に始めた
ファーストキャラ 格闘家
ストライカーの最強のローというスキルに憧れてのこと しかし転職前にスキルを色々取っている内にスープレックス、つまり投げスキルにハマった そして気づくと俺は投げのスペシャリスト、グラップラーになっていた でも満足してた
天城楽しい 投げ技楽しい 浮遊楽しい MP苦しい でも楽しい こんな感じで1週間くらいでベヒ到達した
ベヒ楽しい 投げコンボ楽しい 伝道師つえー MP苦しい でも楽しい こんなんでジャングルまでいった
んで、ジャングルで4人PT組んだ時にある職に出会った
スピッドファイアだ しかも42Lvで赤い軍隊みたいなアバつけてやがった
うわ、なんでこいつだけ外見違うねん ないわー とか思いつつ4人でダンジョンへ
うわ、なんか投げてる うわ、敵凍った すげー うわ、地面燃えてる すげー うわ、俺燃えてる あちち
んでボス戦
まず周りの雑魚敵倒して、ボスとのバトル
スピの灼熱によるボヮボヮボヮ
PTメンの1人のストのトゥトゥトゥア ヘヨー
PTメンの1人のソウルは死んでました
俺はグラブキャノンでズドンズドン
敵のロディングローの地面からの突き刺し スコココ あ、スピ死んだ あ、生き返った
これに怒ったのか生き返った瞬間スピが「ワリヤーセェイ!」の掛け声と共に真っ赤なマグマ弾を放った
!? すげー!! 4000も出てるよ! かっけー!!
マグマのおかげでロディングローはのろくなって、3人でフルボッコ開始
ボヮボヮボヮ トゥトゥトゥハァ ヘヨー ズドンズドン
カキンカキンカキン トゥトゥトゥシュッシュッ ズドンズドン
やっと勝つことができた その後PTは解散 1人でダンジョンにいくも何か物足りずその日はログアウト
次の日、好奇心でガンナーを作成 転職 職業スピッドファイア
この出会いのおかげで今現在までスピ一筋、上着とパンツだけだけどソケなしのレッドミリタリーアバ所持してます そしてナパM取り 毎日がバーニングです
書いてから気づいたけど履歴書というか日記だし長文だね でもせっかく書いたので今回だけは見逃してください

5sage:2010/12/14(火) 19:41:19 ID:jcfkqyW.0
TWメンテでソロゲーになったのをきっかけに
3年前にアラドプレイ

1st
レンジャー Lv45

レンかスピかで迷った挙句の選択
Lv20で決闘にはまってしまったため
スキル振りが決闘寄り(高角度スライディング全振りなど)
Lv35でXキー連打疲れにより挫折
現在稀にプレイ

2nd
スピッドファイア Lv45

レン35で挫折後作成
フラグレ+灼熱コンボで発狂
その後フラグレ弱体化により挫折
この頃からXキー連打が死ぬほど嫌になる

3rd
メカニック Lv45

当時メカニックは優良プレイヤー+決闘最強ということで惹かれて作成
Xキー連打の必要もあまりなくなり、決闘でも連戦連勝で発狂
何故か心に余裕が出来、性格がやさしく(?)なる
Lv45時点で連打ツール発見+改変

4th
バーサーカー Lv63

動画で見た「フレンジ」二刀流8回攻撃に過剰反応
韓国情報も取り入れるようになり、スキル振り万全
ちなみにLv35で初強化&ストレートでショナン大剣+12
この時点でアラドに熱がかかる
リアル性格も優しくなり、人生が楽しくなる

しかし幸運は続かず・・・。

Lv50で+12ショナン→わたあめ
↑以降+11以上の強化が成功しない
Lv55にて強化破産+リアル多忙のため仮引退
半年後復帰
カンストし、レアアバより過剰武器が欲しいと懲りずに強化
→破産→ハメ警備→強化破産→ハメ警備・・・。
そして今に至る

思えば強化につぎ込んだ金で過剰買うなりレアアバ揃えるなり出来たと思う
大げさにあらず、マジメな話で。。。

強化運、ヘルドロップ運、恋愛運
運がつくもの全てが無くなってしまったと実感中;;

あぁ、私も黄金色に輝く武器、華麗にかつ素早く動けるアバター
ゲームでもリアルでもイケメンと呼ばれたい!!

6アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:27:25 ID:BHrrz1j.0
また復活したか記念真紀子
1st ブラ☆ミ 50歳
Oβの時にガンナーを作り、(4年前かな)そのままの流れでサービス開始したときガンナー作成
このときでも今でもリアルはかなり忙しいので最初からいたのにレベルはなかなかあがらず
ある時養殖してもらったランのレーザー充填の範囲の広さとカッコよさに憧れてランに転職
もちろんいたがね()、ミルMランドMにオートマだかボーガンだか
メカジャーを楽しんでいた1年ほど、30くらいまで
この後2年ほど大学受験で引退、そして受かったので復活
システムとかダンジョンとか変わりすぎて意味わからなかった。
身内もいなかったし、ひとり悪戦苦闘しつつ装備も揃えて覚醒もして50になる
そこで急にこいつに飽きて、思い切ってムラァに移住

2nd ジェネラル様 60歳
移住した後何つくろうかな〜と思いつつ、気づいたらまだガンナーをつくっていた な、何がおこったのかry
んでポケモン好きだったので、属性とかで相手の弱点を突くみたいな戦いのスピに転職
まぁサクサクレベルあがり、覚醒して、黒薔薇覚えなにこれカッケーとなり
クロクエも終わらせ、PCスペックが紙なので異界にはいけずに放置

3rd おばば 60歳
動画サイトでおばばの動画を見ていいハメ警備員だと思い作成
特に思い入れはない
一応クロクエはやった、でも異界はry

4th bsk 53歳
bskとストが強職といわれてたので作成 ええつよしょくちゅうですがなにか
残忍なマッサーカーさんが12で壊れて放置

5th スト 37歳
bskとry
とりあえずヘヨー聞けたので放置

6th 明治 1歳
本当にありがとう

7th デスペ 61歳
デスペが強職とry
♀にしなかった理由は男の方が声もいいし厨2病をくすぐるかんじだから
ついんがんぶれーど()
こいつだけはレアアバ、過剰(といってもウィロ13だけど)を揃えた
まぁお金のかかること、前述のbskとおばばのハメ警備のお金が全部こいつにいった
クロクエ終わらせ、テラクエも終わらせ、異界はry
後は超越寺をつくってカンストさせるのみよ

8th ソウルブリンガー 51歳
異界優遇職とry(いけないのにね)
30までは鬼、サヤ覚えてからはサクサク
俺が基本夜中のちょっとしかできないので、過疎ってる村のさらに過疎りまくりのGBLは人がひとりもいなかった
本スレでダレカーイカナイカーと募集したらきてくれた、ありがとう。
無事GBLもクリアし48になり覚醒しようと思うと
やはりPTがry、王は自力でいけたものの、ビルが鬼門過ぎる
またもや本スレで夜中にダレカーとやったところなんと前と同じ人がきたではありませんか、2度もありがとう
無事覚醒し、ロマンである鯨さんはもちろんMとるつもりです(いつになったら強くなるの鯨ェ・・・
最近デスペより動かしてるかも、ってか忙しくてデスペ動いてないや\(^o^)/

長文失礼

7アラド名無しさん:2010/12/15(水) 12:55:20 ID:ONY3Ykqk0
>>6
ついんがんぶれーど()
↑こんなこと書かれて♀レンやってる人間がどう思うか、少しは考えなかったのか?

8アラド名無しさん:2010/12/15(水) 14:00:50 ID:Dgd.kGHk0
ツインガンブレードに対して憤慨するくせにおばばに対しては憤慨しないお前に…そんな事を言う権利は無いッ!
それはさておき皆40~70のキャラ結構居るんだなぁ。沢山キャラが居れば飽きる事もなくなりそうだし、自分も作ってみようかな

9アラド名無しさん:2010/12/15(水) 14:05:25 ID:Y4DFJKHI0
>>7
『バサカ→バカ』『デスペ→カスペ』『学者覚醒→観賞用スキル』『ゲイボ→ロマンパンチ』『エレ→エレビッチ』『♀メカ→ババア』

その職やってる他の人がどう感じるかなんて、いちいち気にしてたらキリがない

10アラド名無しさん:2010/12/15(水) 14:43:53 ID:BHrrz1j.0
>>7
それはすまなかった。
軽くネタとして使っただけなんだ、ごめんよ。

11アラド名無しさん:2010/12/15(水) 15:08:01 ID:IKIZagKMO
おねね様って呼びなさいよね!!
そんなに歳とってないわよっ!

43歳 独身 ×4

12アラド名無しさん:2010/12/15(水) 15:12:09 ID:q2yvdUtA0
バカに謝る必要ないよ

13アラド名無しさん:2010/12/15(水) 15:17:05 ID:erxuHrnw0
女レン使ってますが自分でも「ついんがんぶれーど()」「すぴんきっくwww」「どけぇwwww」って言ってます
もちろん他の人が言っても全く気になりません

14アラド名無しさん:2010/12/15(水) 18:32:32 ID:fiLfKX0EO
こんな仮想キャラで軽くネタにしただけでどう思うかって(笑)
そんなやつがいたらそれはそれでオワットル、いろんな意味で
俺も♀レン使ってるけど全くなんとも思わん、むしろどんどんやれくらいの勢いだ

15アラド名無しさん:2010/12/15(水) 20:14:13 ID:3yfYB7EwO
>>7
おいおいまじめ君はいらねーよ
超極居合い()
とはならんがな

16アラド名無しさん:2010/12/15(水) 22:02:14 ID:vkogsOFY0
なんか伸びてると思ったら別に履歴書が提出されたわけではなかった
天城実装の頃始める

1stブラスター59歳
wikiで一番数字が高そうだったランチャーを作成。アラドはパワーだぜ!
が、実際は通常をメインにしなきゃならないほどMPが足りずメインはオートマ通常
銃×の苦難を乗り越えアンダーフット実装でラン募集に俺歓喜
苦労してレアアバを揃えることに成功する。
が、垢ハックに会いあえなく無アバの地雷に。
今は元気に倉庫兼ダフネの恋人して日々セリア前警備

2ndレンジャー51歳
華麗な動きをしてるレンさんに憧れ作るが、あまりの対集団スキルのなさに途中で飽きる。
その後韓国のデスペ覚醒動画MADのスカッドに憧れ51まであげるが過剰が壊れあえなく倉庫。

3rdスピ男65歳
集団に灼熱に憧れ作るが作ってまもなく灼熱2hit制限アプデ。
飽きて放置するがフラグレ感電黄金時代に再び復活。が、それも弱体して更に灼熱のダメが半分になりまた放置。
その後ニルスナ実装、出来合いの強職に興味なんてないぜ!と思い放置してたが誘惑に負け異界通い、今にいたる
開発のスピに対する迷走っぷりにはほとほと呆れる

4thグラ「Delete」と入力してください。

5thBM62歳
テルケッチャーに憧れ作成、がチェ作成→ぶつけるだけの作業ゲーに飽きテルケ覚えて放置。
が、その後の改変でのBMの可憐さと可愛さに憧れ再びレベルを上げ始める。
あまり使ってないくせにキャラの中で一番金をかけている。
幼女乙。

6thメカ男50歳
ランカンファイオが気持ちよさそうだったので作成。
キャラ性能に後押しされ覚醒クエに進むがあまりのメカタウの心臓のでなさに挫折。
結局覚醒せず放置('A`)

7thおばば62歳
↑を作った頃塔の最優遇職として有名になり始め、その圧倒的制圧力に憧れ作成。
狩性能もかなりのものだったようでサクサクカンスト。
俺のアカウントのお財布を1年近くハメ警備により支えた財政担当、稼いだお金はBMちゃんのレアバに消えました^q^

8thネクロ「Delete」を入力してください。
圧倒的mpの足りなさ('A`)

9thローグ57歳
この頃自分が教職厨だということを自覚し開きなおる。露骨に強職を作る。
が、グラボに踏みつけられ萎えて上級揃えたまま放置。

10thおねね41歳
警備員増やして財政状態を改善しようと作成、だがSIが来てしまいハメ死亡により存在意義を失い放置。

11thさもにゃん29歳
サモが強くなったときいてやってきました^^
自分が攻撃できない戦闘にいらいらもじもじ
イベントの契約によりニルスナ契約余裕でした

17アラド名無しさん:2010/12/16(木) 02:49:46 ID:G597pA1MO
オンナー実装から半年前くらいから始めた。今思えば浮気癖がやばかったと思う。
1st ウェポンマスター Lv53
単純な俺はどこかの「バサカとソウルは入ってほしくない」というたった1行の文にひどくインスパイアされ、二刀流ができるときき、選択。そして時を同じくして例の「チチッチチッチチットァーwww」が流行る。35、敵が固く、全力でやってんのにMPだけ消し飛んでく惨状に号泣。もうやってらんないよと言いながらもなんとか頑張った。ちなみにレテ二回飲んでる。

2nd レンジャー Lv38
銃士を始め、また同じ失敗をする。JS、ガト、銀弾Mのイケメンだったけど、もう消しました。

3rd インファイター Lv18 落鳳睡、空斬打M型
4th 阿修羅 Lv18 アッシュ、レッパM型
作 っ た だ け の 方 々

5th バーサーカー Lv25
お手軽火力と聞き、作ったが、名前が気に食わず作り直す。

6th バーサーカー Lv45
あまりの楽しさになんのストレスも感じず45に。また、このころからスキル振りというものがあるのに気づく。45になり、また浮気する。

7th ♀レンジャー Lv28
オンナー実装。ロマン振りではなかったものの、前のレンジャーでのマゾい感じが無理だった俺には、やはり無理だった。

8th インファイター Lv30
30になりフゥフゥやってたら飽きてた。

9th ♂スピットファイア Lv35
「あのゲート前での大量キャスト、たまんねぇ………」
だが実際はめんどくさいだけだった。

◆シーフ実装まで引退◆

心機一転し、新しい垢でカイン鯖ではじめることにした。物価が高いとも知らずに。
とりあえず鬼が劣化シーフとか言われてたので鬼とかもう一生やらんと決めてた。

10th ♂ランチャー Lv43
最初のキャラは金策にすべきだな(キリッ と作ったのがランチャー。なんでランチャーにしたし。せめて♀にしろと。また、本垢のオトクレ11を突っ込み、壊れたらやらない。12になったらやるという賭けをしたところ、例のごとくバラバラになったので、本垢凍結。友人の支援で、かなり楽なプレイができた。

11th シーフ Lv16
お、シーフあるやん、と作った。Wikiとかスレ見てから二次決めようと思ったけど、どっちも金使うとか抜かしやがったから放置。

12th ♀メカニック Lv26
基地外な速度で塔を登るメタルハートの動画を見て金策用に作るが、やること多すぎて今挫折しそう。20越えたあたりで鬼が恋しくなる。

13th 鬼剣士 Lv9
ポン志望。やっぱり1stの職って愛着があるよね。

18アラド名無しさん:2010/12/16(木) 04:45:49 ID:Y4DFJKHI0
せめて一匹カンスト作れwww
最高レベルが1stのポンマスだけじゃねぇかwww

19アラド名無しさん:2010/12/16(木) 08:11:29 ID:G597pA1MO
飽きちゃうのよね

20アラド名無しさん:2010/12/16(木) 08:31:07 ID:0jGKqJkM0
>>7のキモさが尋常ではない

21アラド名無しさん:2010/12/16(木) 10:09:12 ID:EUaYQIosO
>>7に怒られるかもしれんが書く

1st ♂レン61
他の人達がスカジェに憧れてつくるなか、なぜか俺はウインドミルが移動できることに感動し作成。そのときの名残でいまもエアレードは10以上ふらないと納得がいかない。現メイン

2nd まどう26
実装したときに即つくってemmつええしつつも合わなくて消した

3rd BM52
戦う幼女ぱねぇってことで作成。いまは暇潰しに時々やる程度。

4th ポンシャリ57
刀ポンをなんとなくつくろうと作成。非常にマゾかったが覚醒までソロでがんばった。いまでは流星12を携え刀聖()となった。
トアーッwwwww

5th ♀レン60
♀もつくろうってことで作成。バカにしつつも棒読みボイスが俺はお気に入り。トゥーヘヴンwww

6th ♀スピ60
クロスモアに憧れ作成。超まったりやってたので最近60になった。nグレが一番つよいと思ってた。
7th おねね60
ハメ警備楽ときいて作成。たしかにハメがらくすぎ回復うますぎ、ハメだけで58付近になってしまった。が、セイケレスとか揃えてしまって非常に金がかかっているため元がとれたのかわからない。

22アラド名無しさん:2010/12/16(木) 10:51:38 ID:Wk8MFsJ.O
長くなるが頑張って書いてみる
初代 20レンジャー
友達に誘われてやってみる
確かベヒモが実装された辺り
当時はマスタリとか全然わからず板金着てました。
今となってはいい思い出

二代目 マイスター 55
決闘でメカニックの一斉爆破を見てかっこいいと思い育成
この頃からwikiを見始めちゃんとしたスキル振りに
当時は転職した時にスキルリセットされなかったから転職までランドとずっと散歩してた
レアアバも揃え愛着のあるキャラだったが諸事情で削除

三代目 ブラスター 48
サテライトがかっこよくて作成。今でもサテライトが覚醒の中で一番好き
ライジングを20にして高い高いして完全にネタ振りにしてた。
こいつも諸事情で削除

四代目 53べラトリックス
幼女作りたくなり作成
作ってみたところとても面白くかなりはまってしまった
アバターも揃え、ロリに目覚める

その後垢ハックにあい完全引退

丁度一年前に復帰

五代目 66 メタルハート
復活する際に女ガンナーというものを知り作成
職は無論メカニック、メカニック大好き
G系を始めて使ったときの感動は今も忘れられない
SIで不遇になっても不遇は昔から慣れてるし
第一愛があるから大丈夫!!
今はイケメン目指して小遣い稼ぎ中

六代目 62べラトリックス
BMが忘れられず作成
職業テアナになったりちぇ型に戻ったりと一番レテを飲んだ子
今は異界のためにクロクエを必死に頑張ってる
でも魔石めんどい
いつも通り回復集めで落ち着くからたぶん今回もそうなる

最近のアラドは愛が足りない気がする
愛をもっと!

23アラド名無しさん:2010/12/16(木) 11:37:16 ID:erxuHrnw0
折角なので(?)提出してみよう
アラド歴:天城キャップの頃から。

1st:ポイズンアイビー Lv65(現役メイン)
転職前に決闘場で出会った喧嘩屋さんがきっかけで興味を持ち、wikiを見てHBのかっこよさに惹かれ作成。
ベヒ実装後、当時は罠スキルと言われていた毒塗りに目覚める。
「拾ったから付けてたけど邪魔だから」と、当時価格5mはしたバンブーブレスレットをあっさり分解した過去を持つ。
アルフ実装で一旦影が薄くなり男レンにメインを奪われかけるも、再調整のおかげで返り咲き。
異界不遇→普通→不遇になっても仲間に支えられ、現在に至る。2次クロドロップ運は非常に悪い。
他キャラの追随を許さぬほどの金のかかりっぷりに中の人は悲鳴を上げている。キャラスロ左上の座は譲らない。

2nd〜4th
トルネード57、百花繚乱57、デスペラード54
作成したのが1垢3キャラ制限時代だったのでデスペは別垢。
グラは投げ無双に興味を持ち作成。覚醒は2年前。ハメ警備でギルド経験値を稼いだのち休止
念は未転職で1年を過ごし、なんとなくネンマスに。1年前程にやっと覚醒。以下同文
デスペは決闘で知り合った友人がきっかけで興味を持ち作成。初めてレアアバを揃えたキャラ。IDccが面倒なので放置気味。

5th アークメイジ Lv61
育成段階でお世話になった人へ感謝の気持ちを込め、一人になった後こつこつ育てたエレマス。
4次レア、ソケット販売にかこつけ持ちキャラ中2キャラ目のレアアバ所持。
セット武器を拾ったのと、クロクエ修正をきっかけに最近やっと1次クロが終わった。
うっかりスキル振りを間違えSP不足で覚醒切りになる。現在はメインの為に空虚集め。

6th〜ジェネラル53、男メカ41、男ランチャー46、BM44、bsk44、魔道36、チャンピオン60
ジェネ…頑張ったけど向いてない。男ラン…シャロ警備お疲れ様です。向いてない。男メカ…向いてない。Delete
BM、bsk、魔道…動かすのは楽しいが、IDccがめんd(ry ソケ付きアバをそのうち揃えてあげようと思う。
チャンプ…勇者パッケで作成。立派な金庫があるが向いてない。偶然出来たキラービー11を装備して狩りしたのはスカサM1回。

13th ブラッディア Lv61
本来別垢で作成していたが、とある事情によりメイン垢で再作成され、全キャラ中2番目の金食い虫となる。エレマスと同じく空虚集め。
3番目のレアアバ所持。ハルギ、冬準備など高価な物を持たされ何不自由なく育つかと思えば、過剰の運に見放され11止まり。
シーユー♪シーユー♪とHSとWFを使いこなすかと思えば、振り向いてHS(WFのクセ)、また振り向いてWFと敵に当たらない。おかしい。

14th バルキリー Lv60 15th 剣聖 Lv60
どちらも相方とのペア用に作成。弾込めスピとして弾3種、フリフラニールM。SI後は立派な28号専属人形師。
チチトァーからシャリトァーになり少し寂しく思うも、空虚集めに修練を頑張る様はいじらしくも愛らしい。

16th〜 ポイズンアイビー51、喧嘩屋39、阿修羅21、BM21、シーフ12、プリ12
51アイビー…60カンストで異界以外やる事が無い時に作成。王称号を取ったら満足してしまった。
喧嘩…決闘振りにしようと思ったがIDccがry
阿修羅以下育てる為に着せる服を買いに行く服が無い

24アラド名無しさん:2010/12/16(木) 18:39:49 ID:nSj9Hcd20
とりあえず。

1st 阿修羅 確か42歳
最初の作成。 ポンマスと迷って決める。確か学者実装して少し経ったころだったきがする
鬼斬りM アパスラ5 とか とにかくわけのわからんスキル振りだった。
何も考えず板金を装備。波動の板金マスタリーとか装備欄に出てても意味がわからなかった。
2ndキャラ ランチャー37歳
自分の阿修羅が地雷で手の施しようがないことに気づき作成。
わりと普通のスキルふりでとんとんいったものも、垢ハックに遭い阿修羅と共に死亡。
ハックしたほうはさぞかしクソ垢と思ったことだろう。
3rdキャラ 剣聖67歳
メイン。てかこいつしか動かしてない。持ちキャラで唯一アバつけてる。レアバ。
今回も好みのままQ技わ全部Mでいっかーなどと思いつつ妙に型にハマった。
45でアラドに飽きるも2ヶ月後復帰で一気に覚醒。
今ではオトクレ12 闇強化34常時イーグル闇ぽの「したらばのありふれたぽんちち」
4th〜10th
オスピ レンジャー 阿修羅 インフャ ♂メカ タイマ スト・・・
どれも30前後で挫折。てかメインの餌になってしまった。

カイン1st オスピ 32
何故か村民であることを恥じて都会進出。
5000円ほどかけて身の回りのものを揃えてやったもののムラァが恋しくなり挫折。

次に育てるキャラは
とにかく火力が高くて、近距離が基本だけど飛び道具や移動スキルが多彩で手数の多い

なにかとモーリューダンクーザーンwwwwwwwwwとうるくて三日三晩シャリシャリトァーとかいってるぽんちちちゃんがいいです。

25アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:22:56 ID:wFhTX.ls0
猛龍弱くなった件

26アラド名無しさん:2010/12/17(金) 00:13:00 ID:l8j1KUaM0
履歴かきたいけど恥ずかしすぎて発表できない

2717:2010/12/17(金) 00:20:01 ID:G597pA1MO
>>26
何いってんだ
俺の見てこいよ

28アラド名無しさん:2010/12/17(金) 02:16:15 ID:Y4DFJKHI0
ディレ鯖在住で3〜4年ほどやってる俺の履歴書、スゲー長い

初代:スピッドファイア(享年21)
なんかカッコ良かったので作成、なんか合わなかったので転職後すぐに削除

二代目:サモ(享年53)
大量のモンス召喚してボコるというプレイスタイルに惚れて作成
決闘にハマる。夏休み丸々潰したりして3万戦ほど、この頃優良ギルドに入る

三代目:バーサーカー(享年51)
二刀流が実装されると聞いて作成、50超えればラクになると聞いて頑張ったけど最後までつらいだけだった

四代目:メカニック(享年58)
サモの流れを汲んで作成
多分一番ハマった、40くらいで放置してたのがメカ改変が来てから一気に58まで上げた

五代目:退魔師(享年43)
決闘の強さに惚れて作成、狩りのメンドくささで途中で飽きる

六代目:魔道学者(享年44)
学者実装の辺りで作った
可愛かったので特に苦もなく44まで上がる

-----この辺りで何を思ったのかキャラクター全削除して新しくつくり直す-----

七代目:エレマス(享年42)
水極エレマス作成、スキル振りミスってナイトホローが取れなくて狩りが辛すぎて削除

八代目:バトメ(現在42)
殴ったり蹴ったりするキャラを殆ど作ってない事に気付き作成、操作楽しかったけどMP剤の関係でレベ上げ停滞中

九代目:スピッドファイア(現在51)
昔作ってすぐ諦めたスピをもう一度育て上げたくなり作成
現在グレクール共有になり停滞中

十代目:ソウルブリンガー(享年45)
ずっと貧乏でやってきたので、超過剰とかを体験してみたく、捨て垢作成して、BAN覚悟で黒いお金大量に注ぎ込んだ豪華装備ソウル作成
危ないサイトを大量に渡ってたので45時点で垢ハックに遭う
すぐにPCスキャンにかけたお陰で本垢に影響無し

十一代目:ネンマスター(現在40、カインサーバ在住)
カインサーバにも手を出してみたくなり作成、40のQスキルを取って満足したので放置

十二代目:エレマス(現在60、カインサーバ在住)
スキル振りの失敗を鑑みて作り直してみる
今度はナイトホローとアクティ、覚醒撃ってるだけでどのDでもいけるように、何気に初のカンスト

十三代目:喧嘩(現在30、カインサーバ在住)
マウント使ってみたくて作成、使用感を確かめれたので満足

十四代目:学者(現在48、カインサーバ在住)
なんとなくカインでも学者やりたくて作る、飽きたので放置

十五代目:サモナー(現在63)
カインに飽きたのでディレ鯖に戻る。消したサモの感覚が恋しくて作成

十六代目:メカニック(現在44)
サモを作って懐かしくなってまた作成、楽しくてさくさくレベル上がる


現在こんなところ、カインサーバはキャラ削除してないけど実質休止中。
ディレ鯖のサモ(63)メカ(44)スピ(51)バトメ(42)が主力で稼働中。今から思い出してみると、決闘にはまったのがまずかった気がする
多分全キャラ合わせると10万戦軽く超えるくらい決闘してる。お陰でレベルが全然上がらなかった
最近は決闘飽きたせいでレベ上げが早い

29アラド名無しさん:2010/12/19(日) 08:17:39 ID:zpFo72hg0

後輩に誘われ始める。アバが実装された頃だったと思う。

1st:ブラスター65歳。
現役メイン。若干のミリオタである自分は「M-137ガトリングガン」と「シュタイア重狙撃銃」の響きだけで
ランチャーを選択。圧倒的大火力で後方より支援砲撃を行うイケメンな自分を想像しながら頑張って転職。
なってみればなんのことはない、足の遅い機関銃兵であった。レーザーこそは・・・陽子爆弾こそは・・・と先の
スキルに望みをつなげながらレベルを上げるも最後まで火力不足はついて回り、「重火器が低火力って何?」
と憤慨して休止。他キャラに力を注ぐも小白龍を拾ったことで再開。一気にカンスト。今ではレアアバや
エンブレムも揃えて海上列車の屋根を往復する日々。シュタイアが「対戦車砲」から「対物ライフル」に
ならないかと願っている。

2nd:スピッドファイア47歳。
決闘でボコられたことをきっかけに作成。フラグレを見て「フラッシュバンで感電もするなんてイイジャナイ」と
思ったことも関係している。決闘を結構やった。だが投げては灼熱投げては灼熱、時々交差射撃。飽きる。
だいたい手交差しただけでなんであんな広範囲に?と休止。自分は強職ギライであるようだ。今では交差は
クロスモアとなり、それなりに納得している。

3rd:ポイズンアイビー60歳。
決闘でボコられたことをきっかけに作成。マウントして一方的に相手を制圧したり、毒を使ったり、瓦礫で
殴るなんてなんて実戦的・・・とホレる。早くからアバや聖キュベレイセットなどを与え、愛情を注ぐ。
しかし弱体とサイクロン過剰が壊れ休止。以後警備や素材集めでいつのまにかカンストするも活発には動かず。
覚醒のカットインもう少しかわいげのある感じにしてほしい。

良いギルドに入る。感謝。

4th:バーサーカー57歳。警備員。

その後 マイスター48 サモナー43 バトメ33 レンジャー42 クルセ24 ポン43 などを作る。
この頃から全職制覇を意識し始める。またしばしばLv20くらいのを作って決闘したりする。

?th:スト56歳。最強撃って満足。警備員。

?th:ゴッドハンド60歳。
ついに運命の職に出会う。フゥーー!フゥーー!オラオラオラ!オラオラオラ!正直かなりアラドに飽きていたが、インファと
出会った事によってモチベーションがリセットされる。一直線にカンストし、レアを買い、異界にも通う。
ブラスターを先行して育成しているのは、こいつの露払いのためでもある。今では彼のフゥーフゥーは聞けないが
いつの日かあの音声が戻ってくると信じている。

以下有象無象。 阿修羅33 念44 グラ47 魔道52 物理退魔43 魔退魔40 デスペ60 ローグ40。
残るは エレマス ネクロ ソウル。

女銃?愛せないんです。おーばーぜあー(笑)

30アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:27:00 ID:Uvlw5Ono0
アラド暦:プリースト実装あたりから(たぶん)

1st 竜闘士 Lv70 メイン

初心者による回復技があったら便利という先入観でなんとなくプリーストを作る
そして、ひたすら拳で殴る…俺には合わん、支援して守る…俺には合わん、
え?武器で戦って魔法も使えるなんて最強じゃんwwとグランディスに騙され転職。
今も騙され続けている。

2st デスペ Lv60

無アバプリースト時代に決闘場で脅威の26連敗を記録して以来、
決闘にコンプレックスを抱くようになる。
そこでインターネットを駆使して当時決闘最強と結論づけたのがレンジャー。
決闘振りで装備も50レベまでボーガン。
銀ソル+レアバ+神秘で入り口Kもサクサク。だがそれ以降のDが鬼畜であえなくレテを飲んでリボルバーを持つ普通の人になった…。
SIのレテでランドM危機MにしたりシュタMにしたり遊び尽くして今は放置。

3st ♀レン Lv40

♂のノリで手榴弾とったら使い勝手悪くて死亡。
決闘でも声がやたらうるさいので今ではアバ観賞用のお姉さんになった。
しかしSIきて声のネタ度が増した&スキルリセにより、もしかしたら動かすかも。
ただしリボ高い。最近はキャノンも高い。

4st めすぴ lv19

萌えスレに感化され♀レンの横に作成(してあげた)。
18レベで放置して昨日やっと19レベになりましたですぴ。

5st ソウル lv35

はじめての鬼、どんなオフゲーでも闇系の装備や技を極める典型的厨房のボクは
作らずにはいられなかった。でも、自称ゴーストの鬼神たちがみんな可愛かった、ソウル本体も可愛かったので、想像していた「闇」とはかけ離れていたので放置。

6st bsk lv47

ギルメンの女の子がBSKの技が一番カッコいいとか言い出すので密かに作成。
フレンジが楽しくて45まで上げる。SIきて血柱がブワンガ相手に「ハエでもとまったかなぁ〜」程度だったのでこの子を育てる自信をなくす。でも決闘が異様に強くなってた。

7st BM Lv42

運良く大金ができて、したらばで安売りしていた魔2次セットを衝動買い。
転売する前にちょっとつけてみようかな、という具合に作成。
ボタン連打脳筋プレイでどこもサクサクだったけど、女の子が脳筋って…、と思い直す。
そして魔2次の商機も逃し、今はつけたまま放置。誰か買ってください。

8st 格闘家Lv8

パーティーコーンとホイッスルアバを全職コンプするために作成。
ふともも観賞用。いつかは育てたいと思っている。
さりげLv8まで育てちゃうのは俺の浮気癖。

9st ローグLv48

実装当時にサイフを空にして脅威の装備を揃える。
スクラマの増幅に失敗して冷める。

10st ネクロLv18
SI前に作成。ニコラスのおかげで初段余裕でした。

11st さもちゃんLv22
光の玉を出したらウィスプが増えるらしいが、増やし方が最後まで分からなかった。

12st ぽんちちlv40
無アバ青スキンでチチチチしてたら40になった。

13st男ガンナーLv1
リョーシカの前日くらいに作成。
夢も希望もないけど何故か消すのが可哀想に思えてくる。

14st ジェネラル Lv49
アラドリョーシカという今回のイベントで作成。
同封の契約中に神秘を装備するも、期限切れ。
どうやって50にしようか考え中。

15st クルセ 26Lv
キャラスロのどこに位置するのか忘れてしまった。
初級決闘場で暴れるために作成。ボティスもったいない

31アラド名無しさん:2010/12/21(火) 11:39:36 ID:Qz.ju6rQO
ACT3からアラドやりはじめた

1st ポン60
ptの入り方もわからない初心者だった
幻影カッケェ〜〜と思って作ったが楽しくてあっという間に60になったが今は倉庫番 シャリシャリ

2st バカ55
ポンの疲労切れた後に動かしてた
フレンジが強いがポンの楽しさに比べると・・・・
マンネリ化したので倉庫番

3st スト60
火力高いけどキリ様が出れなくて倉庫番


4st マイスター60
ファイオー この声が聞きたくて作成
初めての魔法職だけど立ち回りわかってたので楽しく60までいけた
今は倉コ・・・ry


5st ♀レン48
暇潰しに覚醒まで金かかるので倉・・・ry

6st インファ50
おっさん居ないと思って作成
楽しいけど修理費高くて倉・・・・


7st 学者65
今メインで活動で数々の倉庫番のキャラのアバを売り金をかき集めた
D内では知能2000超え
楽し過ぎるよ学者 カライダ+6 でかなり拘束長いのが自慢w
目標にしてる人の街知能まで後少しで届く!



8st バトル明治52
学者のアバで知能1000いってるバトメ なんかメイジが可愛と錯覚し始める
ラ ラン〜 テンコッ 暇な時に動かすぐらい


9st ネクロ60
強いですネクロ 何処のDもソロでいけちゃう性能
SIきてMP効率も良くなってイベント中に60に出来てサブとして活躍中
制圧力が半端ないし塔4分ぐらいと時間効率も中々良い
拘束技や火力面で両立出来てお薦めです
修理費もオマケに安い

32アラド名無しさん:2010/12/22(水) 02:56:21 ID:YcQzY/i2O
アラドオープンして始めるカイン鯖
1.ソウルブリンガー21
転職して少しして満足して止める
2.ネンマスター20
同じく転職して休止というか引退

ディレジエ鯖出来てプリ実装だったかな?
その頃にディレジエにキャラ作成して以後村民になる
3.魔退魔33
火力なくてスキル少ないしつまんなくて止める
4.バトルメイジ50
プリやってた時に相方がやってて楽しそうだったので作ってみたら楽しくて初覚醒
5.ソウルブリンガー51
昔低レベルで止めたけど強化パッチきて作り直してみたが飽きた
6.ネンマスター48
再び相方と始めたが覚醒を自力でってとこで詰まり引退
寝糞移管の時期に寝糞アカ作成して復帰
7.物理退魔52
強化パッチ来てたので作成してみたら攻撃範囲も広いしサクサク
だがさすが寝糞アカ、ハック余裕でしたってことで終了。
8.ネクロ70
シーフ実装ってことでハンゲアカで復活
退魔よりさらに広い攻撃範囲、ギロチンの超火力にはまって初60カンスト
レアアバ揃えたり悲鳴クエとか1次クロニクル等を初めてこなす
SI前にやれることはほぼやり尽くしたので異界初挑戦もした
SI後も70カンストまで頑張って異界改に行く毎日である。

33アラド名無しさん:2010/12/22(水) 03:29:42 ID:j6GE7Ifg0
1st 2nd 3rd

34アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:17:41 ID:LmwYPEsw0
4年とちょっと前にリア友から誘われてスタート

1st 剣聖52
何も分からんまま光剣カッコヨスと思いポンマスへ
ナイルブルーやフレスク片手に戦ってたのが懐かしい

2nd エレマス51
メイジ実装に合わせて作成
闇水光のQ技ぶっぱするという火力バカ
覚醒はSPタリナーイだったからもういいや('A`)と諦めた

3rd ブラ50
シャロオンラインがおいしいと聞き、金策キャラとして作成
…のはずがポンマスと比べて楽杉ワロタ状態になり覚醒まで果たしちゃった子 

覚醒、ノースマイア実装直後、ここまで育ててから垢削除
全部友人に渡せるもん渡して一度引退


つい2カ月ほど前にふと思い出し垢作り直しアラドを再開
友人1が俺のあげたアバとかずっと残しておいてくれたらしい
再開時に『おかえり。』ってもらった時は画面の前で正直泣いていた。ありがとう。

1st メカ47
友人メカの指パッチンが好きだったことから作成
ファーイオ

2nd ソウル52
再開時に誘った友人2を支援するわー、と作成
PT専門のためソロ時はいらない子(´・ω・`)

3rd〜4th ランチャ47、ポンマス49
せっかく再開したし前の職業やり直すかと作成
ソウルの後に作ったからサクサク感パナイ
最近こっちしかやらなくなってきてソウル涙目

そろそろ覚醒させてあげたい、頑張るぞ

35アラド名無しさん:2010/12/23(木) 19:58:58 ID:h1cIQr2s0
面白そうなので書いてみる
1st 念65
初めてのアラドで強いしかわいい格闘家最高ということで格闘家作成。
始めたばかりでマスタリなども分からず装備適当
なぜか婚礼用グローブ(念弾+1)ドロップ
密封って何だ!?しかも遠距離攻撃スキル+1!?もしかしたら最強装備かもしれないなと勘違いし念マスターに転職
転職後スープレックスサンダーというものを見て、コレは強いと思いどうせならスプレもMにとひどいスキル振りに
現在は色々学びなんだかんだで一番お金をかけている。SI後強くなってとても嬉しい
2nd bsk60
強いと聞いて作成。ハメ警備までは良かったけどそれ以降きつくて放置。
3rd bm60
なんとなくメイジキャラを作りたくなって作成。1年弱放置していたけどbmがテクニカルで面白そうだったので始動
なんだかんだで60まで達するのが一番早かった
4th ♂ラン42
昔の決闘のランは強かったんです。ガドつえーということで作成。ほかの職のせいで放置。
5th スト60
桁違いな%に惹かれて作成。他のキャラのために現在裸
6th 阿修羅55
凍らせるの凄いなあと思い作成。いかんせん火力不足で断念。SI後強くなってるらしいのでコレから期待
7th グラ49
決闘がしたかった。
8th 学者60
実装されてすぐに興味を抱いて育ててみたら強かった。燃費も良かった。
9th 退魔52
マタイマから物理に転生。通常モーションが変わって楽しかった。修理費が高いと感じ冬眠
10th 女スピ 52
ジャンプグレ!?と驚き作成。暫くして冬眠
11th 女メカ60
強いしダンジョンクリア早いし武器そこまでこだわらなくても良かった。青で60まであげられたのが大きかった。
12th エレ 56
ホローの吸い込み、ふろれの火力に惹かれた。立ち回りが難しく未だに慣れない。SI後の火力は目を見張る
13th クルセ63
支援したかった。PT優遇されたかった。意外と楽しかった。
14th 女レン48
♯と過剰のお金が勿体無く感じてしまいあわなかった
15th ネクロ45
MP消費がマッハ過ぎて冬眠。裸

主なのはこれぐらい。今はサモ育てているけど飽きないと良いな

36アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:01:29 ID:W631zVao0
2年前に友達から誘われてしぶしぶ始めた

1st阿修羅 23lv
当時スト�丨砲呂泙辰討道僂ⅴ覽瓦唎気い海い弔房罎ǂ譴禿梢�
しかし元々ゲーム全般で素早い動きが好きな性格が災いしてそんなに愛着が沸かず
23で断念

2nd ポンマス 70Lv
ギルドに素早い職は何かと聞きライトセーバーもったポンマスと言われ即作成
この頃からアバターの重要性に気づき10k入れて上級セット1通り揃える。
40辺りまで光剣最強ウヒャヒャヒャと堪能してたが45あたりで古代ダンジョンにぶちあたり
動画で過剰レンのストレスバースト見て若干心折れかけるもなんとかカンストまで持っていく
その後街中をヒュンユン走り抜けていくレアバに憧れ強くなるにはレアバしかないと後に作るBskと
2キャラハメ警備に走り2ヶ月かけてレアバ揃えるもその金で過剰光剣買った方がいいことに気づき
その後はビクビクしながら異界に通いなんとか二次光剣12強化に成功し今に至る
SIでほんとに火力高くなった感動した
3rd bsk 61
完全ハメ警備用に作ったキャラ。SIになってハメ産物の効率が極端に下がり
現在道を模索中

4th ♀メカ 60
ハメ警備キャラその2現在道(ry

5th 農夫 37
いぶし銀な感じに憧れ作ったが動きがあんまりにも遅過ぎて現在凍結中

6th ソウル
今まで敵を散らかす職ばかりやってきたのでここでいっちょ支援職どうよって感じで始めた。
やってると思ったより動いて楽しかったので続けようと思ったがSIのために金策でアバ全部売って休業中

こうして見ると自分がいかにポンが好きだったかわかる

37アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:10:18 ID:lAEgW3K6O
自分も書いてみよう

1st ポンマス23lv
とりあえず剣士だろと思い作成。タウの毛がどーのこーのがめんどくさかった覚えがある。途中で飽きて終わり。スキ振り?カザンMとかだけど?

2st サモナー 19lv
召喚!?ってことで作ったけど弱い聖霊しか出てこなくてやめた。

ここで何年かアラドやめる。

3st デスブリンガー52lv
久しぶりに帰ってきたらなんか新職いっぱいだ!とりあえず召喚出来るとかいうネクロを作る。うほwww楽しいwww
アバターもそろえてサクサクだぜえ...
あれ?なんか火力出ねえ。
ってことで一時休止。

4st クルセ42lv
マグマがめんどくて終わり

5st ばばあ42lv
同上

6st デスペ61lv
ガンホに憧れて作成。面白すぎて一気にカンスト。アバもレアバ揃えて2次クロ12も成功。聖ケレセットも揃えた。強力一撃ガンホも揃えた。ハルギ冬称号も揃えた。あれ、飽きた。休止。

7st 学者 59lv
なんかメイジやりたくて作った。レアバ揃えて現在楽しく狩り中。もうちょっとで専門職業だ!
けど、SIでの弱体化はひどいよう。

こんなかんじだな。うん。学者かわいいよ学者。

38アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:28:48 ID:nFXb5Am20
ベヒ実装時(約4年前)参戦
1:ポン
当時はアバすらなく、しかも居合までしかスキルが無かった上、非常に地味すぎたので長い間メインだったが途中でメインの座を奪われる
スカサ実装当時は聖剣12を持ってウマーしてたけどやっぱり火力不足
去年の4月に仮引退後はまともに動かしてない

2:メカ、阿修羅
メカ1強時代にメカ作るも挫折
アイスウェーブ(という当時のスキル名)にあこがれるも挫折

4:エレ
メイジ実装時にさっそく作成、虹色オーラが好きだったのでこの職に。
ヴォイドやハロウィンにあこがれ作成、1発技が好きなので今でもメイン
ハイパーインフフレ時代(2年前の春)にレアアバ揃え桃過剰持つもポン引退と同時期に武器を破壊
SI時に復帰するも60紫10が今の限界

5:倉庫メイジ

6:BM
身内が使ってたので作ったがハメ警備程度にしか使われず、結局挫折

7:スト
塔最強(Season2実装時辺り?)だとか言われて作った
結局最初に作ったポンよりも早く60になるくらい終盤はやりこむもMPカツカツでレアアバ揃えたくとも金がないので
武器破壊した後に断念

8:女レン
デスバイスゲーと思って作ったが武器が用意できず断念

ここ最近アルマンやバルバが10で逝ったり青字過剰すら作れず既にモチベがね

39アラド名無しさん:2010/12/25(土) 17:50:14 ID:WwEg2AgkO
何ここ…すごくいい!
携帯から失礼シャス



1st
ブラスター 58歳
一応メイン。きっかけは前にぐいぐい行くより後ろで支援するのが好きだったから。レアバ、冬称号買ってあげた。
が、あまりモチベーションが高くなく放置気味。今日辺り南門でも行くかな。

2nd
トルネード 48歳
ブラスターに合わせてレアバを買った。ただプロレスが好きだって理由で制作。
技がいちいちかっこよくて覚醒までトントン拍子だったけど覚醒したら満足してしまった。


3rd
クルセイダー 31歳
支援が好きなだけで制作。バフしてくの楽しかったんだけどベヒモで必死で支援してるのに「ちゃんと支援しろ」と言われ本気で凹んで活動休止。以後一度も動かしてない。これが原因で野良PTに申請するのが怖くなる。


4th
ネクロ 28歳
召喚系やってみようとサモでなくネクロを選択。が、なんか自分には合わないと思い活動休止。


5th
おばば 40歳
塔に強いメカをやってみようと作る。すごく楽しかったんだけどなんかめんどくさくなってしまって放置。上級アバ着てるから覚醒だけさせよっかなー。


6th
ヘビーバレル 49歳
サブのサブ。安く女ランチャー用のプレアバセットが売られていたので作成。つい最近覚醒する。今はこいつのレアバ集め中。武器はブラスターのお古を再密封して使ってる。


7th
ソウルブリンガー 37歳
サブのメイン。そーいや鬼剣士をやってないな…って事で支援職と言うのもあり作る。最初は陣も少なく全然楽しくなかったのに…今ではめっちゃ楽しくてこいつを動かすためだけにINしてるようなもの。早く覚醒させてあげたい。ついつい誘惑に負けて帝国買ってしまった。んーまぁいっか。


8th
阿修羅(予定) 16歳
阿修羅も作ってみるかーと思い作成。まだ転職すらできてないけどこれからのこの子の未来に期待。

40アラド名無しさん:2010/12/26(日) 14:37:11 ID:98tDqwjg0
1ST
ネカマを演じることを決意し格闘家を作る。攻撃スタイルがバックドロップのみ&無アバの地雷だった。
その後念に転職したネカマを演じるのに疲れ23歳で挫折。
2nd
やはり男らしい鬼剣士を作成。サクサクとレベルをあげドラクエのバーサクと似ていたバーサーカーに転職。コンビニに一日3回行って合計3万かけてレアバを揃えたのは苦い思い出^^
テラクエ終了まであと少しというとこで酔ってクエアイテムを店売りしてしまい、装備全部壊してその後封印。レベ58
3rd
ランチャーが修理費掛からないと聞いたので金策用に作成。主にシャローで霊魂などを掘り一家の大黒柱まで登りつめた。その後ドロップが渋くなり55歳にして放置。強化火炎を覚えたときは嬉しかった
4Th

8Th
色んなキャラを作ったが皆レベ40程度で放置。レン、阿修羅、サモ、ポンなど。
9th
決闘でお手軽コンボのスピに憧れ作成。一番金を注ぎ+13武器などを所有。現在レベ64だsiでの決闘弱体により若干放置中。
ヘビモキャップからはじめて約五年。こんなに長く遊べるとは思っていなかった。。途中春のBAN祭りなどで怯えていたがやはり俺は白だったww
これからも楽しみます

41アラド名無しさん:2010/12/26(日) 19:12:23 ID:gm3ia1zEO
携帯だが書きたくなったので我がアラドの相棒のアラド歴を書かせてくれ



ブラスター63lv

1stで挫折した阿修羅時代に出会ったランチャーに憧れ、作成
あっという間にメインに
重火器大好き、ランドランナー大好きで、ランドMだった。
初心者故の過ちでスキルがどえらいもんだったが、なんとかなってしまう


俺が一方的に敬っているハン友がアラドスタート
たまにPTを組んだりした。
アバが実装した時にはダブり品を譲ってくれた。
無課金な俺には無縁な存在だったアバを手に入れ、歓喜
今も大事にサブキャラが使っている

そのしばらく後にハンゲが補償でミスコ配布
上着を回し、シルクシャツ(ランドランナー)GET
ランド大好き、メカンチャーだったので当たりだった。


この頃、密封腕輪を拾う
まだ腕輪が青だったので装着
後に知ることになるのだが、この腕輪は当時5mはしたバンブーブレスレット
当時5mあれば上級アバが一式揃ったというのに!


決闘で出会った凄い速さの強化火炎を操り、敵を完封するランチャーに憧れ、強化火炎を極めることを誓う
強くなるために決闘に通い続け、黄段に登り詰めて満足
通常一発二発程度なら耐えるランドさんの囮がかなり役に立っていた。
ランチャーが出すランドなんて普通は一発で壊れるもんね。


改変(シュタの取得lvが20になったりしたやつ)でスキルリセット、まともなスキルに
長年の相棒だったランドさんに別れを告げ……られなかったので1取得


レベルが50になった頃、憧れのマリドのブラッディキラーを購入
庶民な俺には高い買い物だったが、スキルブーストが付いていれば武器は何でも良い時代だったため、最終武器にする気満々
買うのに躊躇いは無かった。


アバ+マリドで強化火炎+3
超軽量シリーズにも強化火炎付いてたっけ?ついてたら計+4
強化火炎楽しいぃぃぃぃwwww

強化火炎が楽しくて楽しくて仕方なかった。
塔が実装され、そこでも強化火炎大活躍、ついでにランドさんも大活躍
塔も楽しく、毎日5回通っていた。
そこで獲得した白字をシャランに売っていた時、誤ってインベにあったマリドを売っ払った。


マリドを売っ払った……orz


購入から約2ヶ月で、我が最終武器はこの世を去った。
その後は貧乏性で取っておいたデッドリーで(取っておかなければマリドはインベに無かったからあの事故は……と今でも思う)過ごした。
ちなみにデッドリーはスチクレを手に入れた後は予備武器になり、テティスを手に入れる最近まで取ってあった、えぇ貧乏性です。

最近はレアバ三点揃い、火属性強化、力付与と着実に強くなってきて楽しい


マリドの上位互換が出ないかなぁと切に願っている
前にマリドが800kで売られていた時は買いそうになった。

42アラド名無しさん:2010/12/28(火) 01:28:35 ID:3kzbbHFY0
余りの1stのブラ☆率にちょっと感動してしまった
よう!俺!

感動ついでに職歴書いてみようかな・・・ってなんかクソ長くなっちゃっちゃった
開始時期は大体おととしのハロウィンイベントの終わりくらい


【初代 おーらいべいべ 50歳】
家に遊びにきた友達に誘われて「ガンナーがいいよ」との事で俺も転職説明文を見てランチャイの重火器に夢いっぱい胸おっぱいで作成
その友達とLv10まで同行、そして友達は別ゲーへ、しね☆

そしてひいこら言いながら40辺りのDに居る内に銃改変が
覚醒が短くなったとか強化火炎が別物になったりとか心が挫けそうになったけど陽子とエキストで何とかモチベを保つ
なんだかんだ48になったり養殖PTに入ったりで覚醒もして遂に念願のサテライトを手に入れたぞ!
しかし泥棒のハクドに限界を感じ挫折。以降アバも気持ち程度の人形劇団になり好感度キャラへ

【2代目 いんふぁ 48歳】
ここから迷走。本当はクルセ作る予定だったんだけどインファやってみたら何これ楽しい
しかし武器修理代とスキル振りの複雑さに頭がぱんぱんだよお・・・この頃はしたらばとか知らなかったのよね現在倉庫キャラ。

【3代目 とるねー 51歳】
とりあえずバキ読んでて面白そうだからってんで作ったようなキャラッッッ
ソロでのMPマッハ戦記でやる気ダウン・・・気付いたら狩りしてなかった
でもSI来たし今でもカンスト目指そうかなと思ってる子

【4代目 えれびっち 48さい】
メイジといったらエレマス、エレマスといったらメイジそんなイメージで作った子
ところがどっこい何これソロ無理ゲーなんですけど?ベヒで挫折
そっから交互養殖したりでなんとかアクメに変身。どや?この仁王立ちHA?どや?
この子もその内カンスト目指す。ミンタイアバ着用の天使

【5代目 かすぺ 53歳】
ブラ☆の覚醒時にビル養殖してもらったときのデスペの覚醒とクリア速度に惚れて作成・・・しかし現実は厳しかった。
当時そんな価値になるとは知らなかったノアスタ装備の金食い虫
ワイパン+12もったけどやっぱPTじゃないとHAうぜーしやってらんねーやって事で封印
ベルクトアバの見た目がイケメン、でも中身はカスペ。ふしぎ!

【6代目 ぽん 70歳】
これまたブラ☆やってた時に野良で組んでた鬼剣士が二刀流しててナニコレーって思って見たら
光剣とかいう武器を使えるウェポンマスターという職業だった・・・そんなこんなで作成
今は亡きチチトアで見事60まで、ついでにアバもミスQで頑張って合成して全身レアに・・・なぜ3次の時にやったんだろ俺
そこから3次にソケ開けたり、ハロヘ拾ったり異界いったり、ODジョージさん来たり、ハロヘ壊したり
そんなこんなでいつの間にかメインキャラになってたでござっトァー
今では一番金かけてるキャラになってた。全身3次だけど愛してるよ。

【7代目 喧嘩 41歳】
拘束、これの一言で作成したキャラ・・・しかし格闘の通常のリーチの短さにいかんせん慣れず挫折
なんだかんだアバの見た目とか凝ってるおしゃれさん。

【8代目 くるせ 56歳】
ポンでクルセと組んだらバフで上がった攻撃力に感動したので作成
MPかつかつ過ぎたので挫折・・・したんだけどSIで息を吹き返した!おっぱっぴー!絶賛育成中の熱い子。

【9代目 ♀らんちゃい 40歳】
飽 き た
ゼルディンアバ着用のなりきりっ子

【10代目 とりっく☆すたー 61歳】
ホウキのりたくて作ってみたらすごく出来る子だったでござるの巻
天空スカセもったり弱体きて天空再密封して売ったり忙しい子しかしSIで無強化の紫ホウキでは適正ソロが辛くなり育成挫折。その内本気出すし
4次レア着用の我が家の錬金術師さん

【11代目 とうふ 42歳】
『ドラゴンボールを夢見て』順序がおかしかったと直ぐ反省。でびるうぃんぐ装備の虎の尻尾ふりふり

【12代目 メカおばば 32歳】
飽 き た

【13代目 ぽんしゃり 59歳】
サブポン育成はじめました。バーヒクの為に生れ落ちたような子
アバ貸してもらえないときはオオカミアバ着用

【14代目 ろーぐにゃんペロペロ(^ω^) 64歳】
シーフレア実装から本気だした子
双剣装備で胸クローン買っちゃった困ったちゃん。全身クローンにしたい

【15代目 ねくろ 33歳】
ローグからアバ借りるのだるくなって育成中断。無アバ。多分その内本気だす・・・タブンネ

43アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:29:56 ID:mFxZGf7QO
カンスト率の低さわろた

44アラド名無しさん:2011/01/02(日) 14:15:46 ID:IEHLOeBgO
暇に任せて長文を。
昨年度の梅雨時期にアラド開始。
1st BSK 享年(45)前衛で重装備かつ大剣使用と聞いて、他ゲのタンク的なのを想像し作成。ギルドに入れてもらい、いろいろ分かってきた頃に転生。
2nd〜5th他職を試しにいくつか転職させた。生存者は天城までの養殖用メスピ(31)のみ。
6th BSK解体(70)。メイン。1stを入れてもらったギルドを受け継ぎギルマス。異界準備にハメ警備3ヶ月。毎日異界継続中。2次セット2種あと1カ所、血柱、掃除機、アウトレージ各特化装備有り。あり過ぎて記憶のかけらが…
7th 念子(48)メインの金策にシャロ警備で協力。シャロ警備で覚醒まで上がった。猛々しい招待状を無駄に200以上持ってる。
8th クルセ(52) 支援職も好きだから作った。バフだけの支援でなく、敵をうまくまとめる支援が楽しくて育成は順調。サブ垢のクルセに乗り換え。
9th おばば(47)念子と共にシャロ警備。
ここらでPC新調し2垢2PCになる。サブ垢キャラをメインBSKにメンバー登録して疲労、招待状など全てメインに注ぎ込む体制に。
10th クルセ2号錬金(63) サブ垢1st。メインの支援型オプションとして様々なDをヌルゲーにしてくれる最高のコスパを誇る装備品。ただし忙しい。
11th サモ子(45)攻撃型オプションとして作成。画面見にくいのでクビ。回復子としてよく働く。精霊から鞭M契約型にしたらなかなか快適で帝国アバ揃える誘惑と戦っている。人形師用に60まであげる候補A。
12/13th 銃♀(11)/メイジ(10)各垢の段クエ、覚醒勝ち点用の負け要員。
14th 学者(57)ハメ警備要員としてあまりに手軽で優秀だったのでカワイい上級を揃えた。60候補B。
15th 農夫(25)塔強職と聞いて作ってみた。完全に倉庫。
16th 念子2号(40)攻守兼用オプションとして作成するが育て切れていない。いつか育てるつもり。
17th シーフ(1)回復剤買い占めに危機感を抱き、競売に高値で出して無期限郵便に貯め込むためのキャラ。いちごラミファ達人HPMPを各5k以上貯めたが、好感度のおかげで無駄に。
18th おばば2号(56)ハメ警備要員。凄まじい早さでハメを周回しいちごを量産。メインBSKの疲労を学者メカで回復させつつ4キャラ分ハメ警備はリアル疲労が危険域だった。SIで学者とともに倉庫化。60候補C。

45アラド名無しさん:2011/01/02(日) 15:48:17 ID:M6krQ/jQ0
初めてだけど投下

First
BSK
Act1の頃に作成
某動画を観て憧れて作る
スキルは当時にしてはいいスキル振り
途中で挫折しそうになったけど頑張ってアルフまで行ってカンスト
アバ実装されても買わなかった
武器強化実装されてもしなかったり、時代について行けなかったキャラ
鬼が来るとしってテンションアップ 将来の為に金策しながら鬼改変を待ちわびていた が、プチ引退
復帰したら鬼改変が来ていた そんなことも知らずに血十字M、フレンジ切の地雷スキル振りにしてしまった
渋々レテを買い、知人からアバ買えと勧められたのでレアアバ買った 何次レアだっけ、鬼改変当時のレアアバ
金策したお陰でお金いっぱいあった
メイスト+10を買い、ヌルゲー化
暫くして誤BANされた やる気落ちて引退 享年52

2nd~5thも同IDのため、皆死亡
キャラはガンナー4職

6thスピッドファイア(48)
別IDで数ヶ月前に復帰
PCがない為ネカフェOnly

灼熱フラグレの感電無限回収が忘れられず作成 出来なくなったと知り覚醒して放置
因みにどのキャラもlvの上がりが遅い


7thネクロマンサー
PTで見たニコラスとバラクルに憧れて作成
途中で挫折しそうになったが、愛と気合と根性でバラクル覚え、楽しくて楽しくてしょうがなかった
影の迷宮はトラウマ

なんだかんだで現在59 アバは二着しか着てないためPTに怖くて入れず、まったりソロ戦記

8th~9thは鬼二職 天城でストップ

10th サモナー(34)
韓国の動画観て作る
Si前のネクロ並にMP消費量に絶望し放置

11th 女ランチャー
金策用キャラとして作成
アルフ地域かノースマイアで止めて霊魂集めと災い集め予定

46アラド名無しさん:2011/01/02(日) 19:38:24 ID:JsQmQoSg0
初めてプレイしたのは風船イベントの頃…って書くのは何度目だったかな?
と思って過去ログ倉庫に行ったが無いっぽいね

取り敢えず現在の持ちキャラの近況
D鯖
さもな 60X3 59 58 56 54 50X2 42 33
えれこ 59 57 56
ばとめ 53 49
がくち 50
ぽんち 58
ばさか 54 18
あしゅ 50
そおる 40 27
すとら 50
けんか 56
ぐらこ 50
ねんこ 51 41
♂らん 57
♂れん 50
♂すぴ 51
♂めか 50 49
♀らん 50
♀れん 50
♀すぴ 50 20
♀めか 50 24
くるせ 52
たいま 30
いんふ 52 51
ろーぐ 51
ねくろ 48
未転職 数名(数えるの面倒)
C鯖
色々数名(数えry)

クルセ育成中にSIが来て、ソウルと退魔を覚醒させれば全職種覚醒制覇完了!
と思っていた矢先、アラドリョーシカイベントに乗せられ新プリ作成
何故か退魔ではなく二人目のインファに転職して52で放置…
合間にソウルと退魔を少し育てるも、名前が気に入らなくて新しくソウルを育てて始めたが?
削除予定のソウル40で賽銭イベント(約2M分)をしてしまい、どうするか悩み中…
悩みながらも、なんでか25位で放置してたサモも育ててたら?
いつの間にかソウル退魔を追い越して54に成ってたり…

自分でもよう解からん迷走っぷりでやんす(ハハハ…

年末からのBAN騒動で今は小休止中

47アラド名無しさん:2011/01/02(日) 20:08:51 ID:EerprI3g0
投下

1st
阿修羅 Lv20
10ぐらいで決闘にはまって、決闘が強いと言われてた阿修羅に転職。
でも他の人の阿修羅見て絶望。なんだあの導火線・・・

2nd
エレ Lv44
かわいいなぁとか思いながら作った。
棒で殴りながら天撃とか落花やってた。

3rd
レン Lv44
勇者イベントのときに作った。
DBR#乱射が当時全職トップクラスの火力を誇ってたと思う。

その他35ポンとか32メカとかいたけど大規模BANに巻き込まれて別垢移動。
後日復活して今もちょいちょいやってる。

別垢1st
メカ男 Lv56(現準メイン)
前垢で養殖してもらったときに引き受けてくれたメカさんがイケメンすぎて、
そのメカ目指して作った。
当時最難関DだったマグマKをノーヒットの超高速クリア、憧れてアバまで真似した。
45ぐらいで決闘にはまって、覚醒手前で銃改変。
G系楽しいなとか思いつつ榴弾MランカンMの改変前スタイルを切らずにしこしこやってた。
SIでこのスタイルもありになってきてちょっと嬉しい。
クリオと猛攻ランドほしい。

2nd
レン男 Lv56
前垢でメインになってたレンジャイ。やっぱ作っちゃうね。
ミル移動Mだったから改変きてもミルレードM。ここは譲れない。

3rd 
ラン男 Lv45
連射機使ってなかったから、連射いらないであろうランチャーを作成。
でもなぜかスタランになってた。
銃改変でスタランもそこそこ狩りで使えるようになって、キュベセットと祝ヒューセット購入。
たまにやるけどやっぱ弱い。でも好き。野良は未経験のキャラ。

4th 
スピ男 Lv40
フラグレ灼熱が最強だったイメージが強すぎて作成。
弱体化済みでそんなに強くはなかった。
榴弾クール別になってからちょっとずつやるようになってる。
ぽいぽい楽しい。

5th
ポン Lv60(現メイン)
前も作って楽しかったけど、連射機ないとつらいよなーってことでしばらく作ってなかった。
でもDF実装のときに勢いで作ってしまって、称号までつけちゃったから連射機の導入をした。
改変前のイメージで古代Mとか取ってて即レテ。
いやまぁ強いこと強いこと、最強キャラだろこれと思いきや第一脊髄あたりで火力のなさに絶望。
ってこともなく、火力はなくても手数職を楽にプレイできるっていう感覚が楽しくてずっと続けてた。
狩り振りで決闘が楽しめるっていうのも良い。
ODジョージさんが来日してから光剣大剣のハイブリ型にスキル振りを変えた。
バルドリ何本もぶっ壊したり、カイナスぶっ壊したり、オトクレ何本もぶっ壊したり、
だいぶ金がかかってる。一度も飽きてない。

6th〜
ストとかBMとか、メインがっつりやる時間はないけど、
ちょろっとだけアラドやりたいなってときにやってる40前後のキャラが多数。

2週間後にセンター控えてる2浪なのに何やってんだろう俺。

48アラド名無しさん:2011/01/02(日) 20:15:52 ID:Y4DFJKHI0
導火線懐かしいwww

49アラド名無しさん:2011/01/03(月) 17:30:38 ID:oUiz4jdoO
ひっそりと職歴を発表してみる。感想は全て自分の主観、価値観なのでご注意を。

1:ランチャー 40
よくわからずつくった。それなりに楽しかったが戦況とかよくわからないのに不満がつのり削除。

2:サモ54
召還獣が可愛い。召還系が合っていてかなりハマったが持続時間が長すぎて小回りが効かない。戦況によってグダグダに。だんだん作業になってきて飽きてきた。カシヤスはかっこよす。(・ω・´)

3:男メカニック47
銃改変くる前に作成。ロボ可愛い。
サモと違い持続時間の短さ、即爆破など色々小回りが効く。
びびっとくるものがあり、かなりはまったが何かが足りず。覚醒にもがっかり。
改変でスパローとってみて感動。ミニ戦闘機かっこ可愛い。
しかしG系が色々もっさりで遅い。何か違う。女メカが騒がしかったがその時はあんまり変わらんだろうと見向きすらせず。

4:ソウル57
支援楽しい。陣やカットイン閃カッコ良すぎ。完璧じゃないかと思いつつ57まで一気だった。しかし大技終わったときのクール中がもの足りず。クジラも今一つ。

5〜8:レン、喧嘩、ポン、バサカ、どれも30から40レベで挫折。

9:阿修羅58
現在の2番手
鬼改変と共に作りだした。敵の押し込み拘束がなかなか好きだということに気づく。覚醒もカッコ良すぎ。SI後さらに強化されテンションアップ。現在も稼動中。

10:メタルハート61
最高の一番手。
男メカにもの足りず、ものは試しと作ってみた。
…なに…これ…G系持続、トランスフォームの速さ、基本性能の高さ、もはや男メカのものとは別物。男メカに物足りなかったものがそこにあった。俺の中でおばば革命がおこった瞬間だった。
戦況に合わせてG系を即座に切り替えたりが楽しすぎる。加えて元々好きなロボが存分に使える。そして覚醒バトロイドがだめ押しの感動を与えてくれた。攻撃力は文句なしの一言。さらにバトロイドが組み立てられる過程、ロックオンの三角エフェクトにもテンションアップ。
SIで弱体化きたらしいが愛ゆえか全く気づかず。ほんとに弱体したのか?って感じ。最近異界に通い出し始めた。異界は特に戦況に合わせてG系変えて戦う必要があるためさらにそこが楽しい。絶賛稼動中。

11:学者 51
3番手
SI後作ってみた。色々騒がしい賑やかなのが楽しくてサクサク進んでる。

何がいいたいかというと我がメタルハートは永久に不滅です(・ω・´)

50アラド名無しさん:2011/01/03(月) 20:20:09 ID:Ar5qG9J60
なんかオモロイので自分も

1♀レン32 友と二人アラドを2010年9月にスタート当時レンが強いリボが高いなど
何も知らず作成ベヒはいったあたりでリボルバーの値段に気づき終了 ちなみに友は喧嘩屋さんだった

2念ましゅ45 ある時アラドの動画を見てカットインに一目惚れし作成が現在停止中

3物退魔22 オッサンいねえなぁ!と思い作成すぐに飽きる

4ネクロ18 シーフかやってみよう!と意気込んだがローグと間違えて休止

5バトメ25 街行くメイジが可愛いので作成しかし飽きる 

6♀レン64 現在のメインいつだかのバーニング時に作成(友もこの時喧嘩を作り直していた二人ともスキル振り
がグチャグチャだった)メインだが現在悩み中装備高杉ですしおすしハルギも無いし過剰も成功しない・・・

7ヘビーバレル55 警備用に作成現在メイン移行しようか悩み中のキャラ

8スト45 なんとなく製作しなんとなく休止まーた始まった

9ポンカス49 同上

10喧嘩52 友の網にあこがれ作成結構楽しいので頑張るかも

11バトメ30 帝国アバが可愛いので・・・

何かもうメチャクチャだな総資産約60mとかブラッディアできねー 糸冬

5150:2011/01/03(月) 20:28:07 ID:Ar5qG9J60
ちなみにほとんど野良には行かず二人でやっているな
ブラッディア作成し直しもオンナーが好きだから!
が愛情では強くならないのが現実であった。

52アラド名無しさん:2011/01/04(火) 08:32:03 ID:O4NKxCJc0
アラド復帰記念パピコ

1st:ポン
別ゲーで知り合ったヤツが始めたのをきっかけに俺も移籍。
確か勇者パッケ販売してた頃だったと思う。
最初は剣だべ、とさしたる理由もなく鬼を選びポン転職。何これ火力ねーな
48になる頃鬼覚醒実装、一気に強くなるがチチトアが面倒でやや萎える
その後ハメ警備員を経て倉庫番

2nd:スト
殴りてー!ヘヨしてー!最強ローぶっぱしてー!
スカサ狩りつつ強化に励み、12サライバぶっ壊して以後沈黙

3rd:レン
銃撃ちたくなって作成
貧乏ゆえに維持出来ず、デスペにもなれず倉庫番

4th:グラ
決闘で出会ったグラに惚れて作成
アルベルトにスプサン習って身内決闘で猛威を振るうが
SP足りなさすぎて行き詰まる
改変来てヤッホーイしてたけど何故か雪山進入したあたりで飽きる

5th:クルセ
支援難しいけど野良でも感謝されて嬉しかった
鬼門のマグマでも頑張ってたつもりだが野良で「真面目にやれよks」と言われ終了

6th:BM
転職してすぐ倉庫
幼女とか性格的に無理

7th:bsk
フレンジきゃっほい
一直線に育ててハメ警備員
効率上げようと12斬岩をキリ穴に突っ込み破壊
あのマチスモしかないんですけど

8th:インファ
何となく始めたインファ
低レベルでも野良決闘で遊んでた
同じチームのアニキが色々手ほどきしてくれて以後コンビ組む
しかし突然このコだけ接続出来ない不具合に見舞われ撃沈、作り直し。
2代目インファはすくすく成長
初のレアバ+レガ防具装備をゲットした
無事カンストし異界へも進出した

9th:豆腐
「エピ改変前にドラゴンボールを」
そんな夢を観ながらインファのアニキと一緒に育て始めた
制圧落雷がンギモヂィィィィィィ

しかしこの頃、仲間からSkype強要される
PC立ち上げた途端かかってくる
出ないと一言メッセージで文句
いや俺はお前に会う為だけにPC使うわけじゃないから・・・
それをきっかけに引退。

SI後に復帰
10th:生プリ
やっぱりおっさんLOVE
しかし久々すぎて動きが重すぎる
阿部さんまだ来ないのね
テンション上がらず早速放置

11th:ローグ
シーフってどんなんだろうと思い作成
何これメチャクチャ強いんですけど
調べてみたらSIで弱体化してたとかで
どんだけ強かったんだ

引退前に貯めていた資金資産をはたいてレアバ購入ほぼソロ戦記で覚醒
現在63、これから血蝶に挑みます
ソロ最高、修練もPTクエ以外全部ソロで回してる
ちょっと寂しいのはきっと気のせい


以上、携帯から失礼。

53アラド名無しさん:2011/01/04(火) 13:21:37 ID:FAYk2WXwO
1 男ランチャー41
初キャラ 低スペのためほぼソロ
心臓Kのソロがクリアできずゲームクリア

2 女すぴっ30
ちょうど♀ガンナーが実装された頃
ソロが辛くゲームクリア

3 女メカ61
SI前の初のカンストキャラ!
ソロ楽しい!!パソコンも買い替えて、PT入れるよ♪
現在紫55の13もちでもっぱら養殖係

4 エレマス61
異界に行ってみたいってことで作成したキャラ
メイジかわいいよメイジ
けれどPSがないので野良異界怖いよ…

5 女レンジャー63
女キャラにしか興味ありません!ってことで作成。
なんとなくレベルあがった。

6 学者48
女キャラにしか(ry
お金がかからないいい子

次はシーフを育てたい

54アラド名無しさん:2011/01/05(水) 12:41:39 ID:M5gsfz9s0
なんかアラド始めてそろそろ1年なので

1st:ポンマス Lv60
ネトゲならやっぱり剣士でしょーっていう曖昧な考えで作成した記憶が
元々1キャラに夢中になる性分だったのですぐにカンスト。そんでもって決闘を始める
いろいろと問題を起こしたが愛着は1番。今でも時々動かす

2nd:インファ Lv60
ポンマスで決闘をやり始めてなかなか勝率が上がらないときに作ったキャラ
目的が決闘一つだったから最初から決闘振り。塔やなんやらで神速でカンスト
決闘では想像してたよりも勝てなかったので早々と封印。俺にはインファは合ってなかったようだ

3rd:女レン Lv60
インファ育成中にハルギ出して、細かい金稼ぎもやって大金持ちになったために作ったキャラ
低レベルから過剰してまさに無双状態だった。唯一のレアアバ持ち
だがやはり決闘ではイマイチだったためにインファと同じく早々と封印。いくらかけたかわかんねぇや…

4th:サモ Lv50
SI2ヶ月前から休止していて最近再開して作ったキャラ
休止してたら決闘への情熱はすっかり冷めてしまったのでのんびりソロできるサモちゃん大好きに
あぁやべぇ超狩り楽しいわー。しかし塔も決闘もやる気がしない職なので50の今でも未覚醒
勝ち点ほしいお…

アラド楽しいわー

55アラド名無しさん:2011/01/06(木) 12:26:32 ID:p6Fx/RLE0
友人から誘われて始めて見直す意味でちょっと書いてみる

1stレンジャー♂現在66
まだ改変前で弱くなおかつアイテム系が異様に高かった時代に作ったので中々泣かされた
でも40代から過剰を持たせ続けた一番手塩にかけた愛すべきキャラ(正直かけたお金に対して一番答えてくれる)
カンストまでに少し浮気したがハメでカンストまで上り詰めた
その後すぐにガンナー改変によりただの強職になってしまった事に少し悲しい気持ちになったが
それでも上を目指し続けてる
SI後属性強化で闇を取り入れたり二次クロ解放したり
なんだかんだで今キャラの中では一番強い、これからも一番愛を注ぐ


2st阿修羅現在60
レンジャーの修理、#、武器過剰費に疲れて作った阿修羅
固定火力の為ほっといてもそこそこの活躍を見せた
刀派で二次クロの過剰を持たせていたが、SI後小剣に持ち替える
丈夫な体と地味な火力で結構期待に以上の活躍をしてくれる
50レアの「名刀」の過剰を失敗しまくり一日一本折ってたのもこの方

3stメカ♂現在60
身内で新規を作ることになり後方支援として作ったキャラ
しかしランカンも投げれなかった時代なので何だかんだで一番最前線に居た
最近60になりExスキルをとって満足、火力として目立たないが
ランクの出しやすさ等もあり一番養殖が上手い

4stバーサーカー現在55
身内でbskを一緒に作ることになり作ったが
50レベぐらいでBOSS等の瞬間火力の無さに泣けて冬眠
警備等をさせて限定7に行けるようになってますます動いていない

5stポンマス現在62
久々にレンジャー並のやる気を出して作ったキャラ
最初から上級アバを用意させるなど愛を注いだ
安定した火力とQ技の優秀さからカンストまでが一番早かった
身内に対しての養殖はこいつが受け持つ事が多い

6stランチャー♂現在51
女ガンナーが来る寸前で作ったキャラクター
作った理由は充填レーザーが打ちたかったからそれだけ

7stスピ♀現在52
身内で一斉に女ガンナーを作ったときのキャラ
前半はジャンプグレ+空中射撃で猛威をふるったが
後半の火力不足、身内が他キャラを動かしたことにより冬眠

8stソウル現在60
本当の後方支援として作ったキャラ
なんだかんだで一番身内から喜ばれたキャラかもしれない
現在はイーグルアイの作成係

9stインファ現在56
ダブルシャドーを使いたかった、ただそれだけ

10stストライカー現在52
最強ローを打ちたかった、ただそれだけ。本当にそうなってしまった

11stログ現在60
後半の双剣に持ち替えてからの装備の充実ぶりがほかのキャラの比では無かった
なんだかんだでQ技をぶっぱした時の総合火力が相手のHPより上だった時の攻略速度は一番上
ただし優秀すぎるパーフェクト超人ゆえに少し萎える

12stクルセ現在51
今まで組んでいた身内以外と初めて最初から作ったキャラ
他の人が過剰を持たなくて済むように作られた完全支援型・・・のはずだったが
なんだかんだで支援が終われば最前線で戦ってしまうおっさん
一番お金をかけていないキャラクター

長々とすまん
書いてるうちに思い出が・・・・

56アラド名無しさん:2011/01/07(金) 00:02:59 ID:xWFFnBv20
ファーストキャラのポンとブラはテンプレなのかって思うくらいに多いなw
逆にファーストにトルネとか阿修羅使う人はしぶくてかっこいいな

57アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:01:01 ID:XxTBTgskO
1 bsk 40(当時カンスト
)必死に白色キューブを1200Gで売り稼ぎ
ショナンを買うかバロンを買うか友達のbskと3時間討論したのは忘れられない思い出


2ポンマス 57
光剣に憧れ作成
完全決闘振りでそこそこ段位を上げて飽きる


3♀レン
マナーに欠ける某決闘ギルドを総叩きしたくて作成
無強化低レベル装備で全員倒した瞬間、猛烈な飽きに襲われ放置。


4阿修羅
決闘で唯一勝てなかった人が阿修羅で同職で挑みたくて作成
現在メイン。


5ローグ 57
+15を握ったはいいが、強すぎて飽きる
どこへ行ってもマークウッドでも行ってるかのような脆さ。ヌルゲ。
強ければいいってものじゃないと知る


6魔道学者

メイジは何をやっても40前後で飽きているが今回ははまりそう
現在30



オープンからやってるから50前後まではほぼ全キャラ作成したけど
大麻だけは作った事すらない

58アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:21:09 ID:G6KNyLUg0
メイジ実装前にプレイ開始

1st ソウルブリンガー 33Lv
あまりにもゲームシステムに関して無知すぎて、
転職を経た後、ようやくマスタリーの存在を覚えた。
ずっと全身板金だったので恥ずかしくて死にそうになった。
おまけにスキル振りがめちゃくちゃで今は亡き三段切りをかなり振ってたりと、
かなり地雷だった。
ちなみに転職した理由は自分の周りに出る黒いオーラみたいなのがかっこいいから。
結局鬼の改変が来た後も知らない間に倉庫キャラになってたかわいそうな子。

2nd ♂ラン 36Lv
「なにこいつ重火器つかえるとかかっけえwwwwwwwwww」
そんな理由で始めたような気がする。
結構頑張ったがハンドキャノンがなかなか手に入らず、
クエ品だったコンバットボウガンをずっと装備してた。

3rd グラップラー 18Lv
そんなものはなかった

4th さもにゃん 30Lv
一人寂しくソロプレイ。
結局飽きて倉庫キャラ。
ごめんねさもにゃん…

5th ポンマス 50Lv
「なにこいつ光った剣使えるとかかっけえwwwww」
そんな理由でry
かなり頑張った。
覚醒して一人で舞い上がってポンマス最強とか普通に思ってた。
聖剣バルドリックスが買えなくて泣いてた。

6th ♂スピ 32Lv
強職と呼ばれる職に興味を持って、ギルドメンバーに聞いた結果♂スピになったので
このキャラを作成。
もちろん強かったが途中で飽きた。

7th ♂レン 37Lv
ライジングショット振りまくりでやばかった。
過剰?そんなもんあるわけないじゃないですか

8th ♂メカ 37Lv
MP回復を極めた装備をひたすら追求してたキャラ。
その結果スキル常時ぶっぱでもかなり持ちこたえられるMPタンクとなったが、
装甲があまりにも紙すぎた為よく死んだ。
テムペスター使いたかったなぁ…

9th クルセ 35Lv
クルセは大変なスキル振りをしていきました。
空斬・落凰・スマッシャーM
これでも支援型です。
栄光取るSPありません。本当にありがとうございました。
もちろん倉庫。

10th エレちゃん 27Lv
エレマスの火力がすごいと聞いたので勢いで作成。
が、結局挫折。

11th クルセ 35Lv
前回のクルセの反省点をふまえ、ちゃんと支援スキルにしか振らないようにした純支援型クルセ。
MPのカツカツさに危機感を感じつつも楽しかった。
が、垢ハックによりプレイ続行不可能に。

59アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:22:02 ID:G6KNyLUg0
(以下上の垢ハック後半年を経て新垢プレイ)

12th クルセ 現在47Lv
やっぱりクルセがやりたい、というわけで作成。
しばらくはこいつ一本でプレイしてたので相当金かけた。アバも金かけた。
支援回復型のクルセで、ゴルア信念+セレスタ肩でファスヒ+4とかやってた。
今では若干倉庫キャラになりつつある。

13th バーサーカー 現在40Lv
フレンジを見てこいつぁすげぇや!と思って作成。
フレンジ覚えるまではぐんぐん成長してたのにフレンジ覚えてからはしょんぼりな子。

14th ♂スピ 現在40Lv
なんとなく、で作成。
倉庫キャラ化。

15th ♀レン 現在36Lv
決闘での機動力が半端なかったので憧れて作成。
スキル振りを些細なミスから間違ってしまい、SIが来るまで放置だった不憫なキャラ。
SIが来てからは今度は倉庫キャラ。なんてこったい。

16th 魔道学者 現在48Lv
学者強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
アバに最もお金をかけた子。
上級3種習得のMPカツカツタイプ。
先日覚醒を終えテンションうp
だが覚醒A、てめーはだめだ

17th ポンマス 現在47Lv
アバちゃんと揃えたのにやる気が出てこない謎キャラ。
スキル振りミスってるわけでもないのに・・・うーん・・・

18th ソウル 現在30Lv
武士アバ揃えて放置。
倉庫キャラ筆頭。やったねそうるちゃん

19th ♂メカ 現在31Lv
アバ揃えたのに三ヶ月ぐらいダンジョンに潜ってない気がするキャラ。
もちろん倉庫キャラです。やったねめかちゃん

20th エレマス 現在40Lv
ナイトホローが使いたかったので必死に頑張った。
40Lvになって放置してまだホロー使ってない。何の為に頑張ったんだろう。

21th バトメ 現在21Lv
操作難しすぎて倉庫行き。
バトメ使える人を尊敬した。

22th 物理大麻 現在65Lv
現在のメインキャラ。
「重戦車」と呼ばれていたのが気になって作ったら、
知らない間にカンストしていたでござる。
な、何を言ってるのかry
何気にアバに一番金かかってないキャラ。

23th スト 現在47Lv
初桃過剰に成功して一躍メインキャラに。
が、物理大麻の存在が大きすぎた為成長速度は並程度。
メイドアバは最高やで

24th 阿修羅 現在47Lv
そういえば鬼で阿修羅だけ作ってないな、というわけで作成。
思いのほか面白く、覚醒も近い。
板金で硬いししゅごい!!

25th インファ 現在47Lv
フゥーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ強い。
パリィ反則。
機動力反則。
ラッシュ力反則。

26th 念 現在40Lv
念障壁がどうしてもやりたくて作成。
今では立派な倉庫キャラです。
めでたしめでたし。

27th ♀ラン 現在48Lv
先日魔道学者と共に覚醒を終え、モチベが上がってきた子。
後ろで重火器ぶっぱしてるだけで面白いぐらい敵が吹っ飛ぶ。
ドラゴンスレイヤァー!

なんだこれ

>>57
大麻はいいぞ
是非作ってみてくれ

60アラド名無しさん:2011/01/07(金) 14:54:22 ID:dPoOvYmo0
前のしたらばに書いたことがあるけど、もう一度。
始めたのは2年前の5月だったかな。「次元の亀裂」とか書かれてたような。

・メインのサーバー
1st ホーリーオーダー Lv60
前にやっていたネットゲームで支援型プリーストメインだったので作成。
Lv55辺りまで脇目も振らず育成。その後浮気しつつも何とかLv60に。
だが、度重なるUPDでPCスペックがついていけずにPTが辛くなり、現在SIでのスキル初期化のまま放置。

2nd 女ランチャー Lv42
作った理由が全く思い出せない。とりあえずLv40台まで育てたが、遠距離HAに泣いて放置。

3rd 竜闘士 Lv55
魔法職が好きなので、魔退魔に。クルセとほぼ同時育成でLv48まで来た辺りで放置。
SI後試さないままレテ契約が切れてしまい、スキルを振っている最中に物理退魔をやりたくなってそのまま物理スキルへ振る。結果はお察しください。
物理スキルを使うのがなかなか楽しいので、時折動かすことがある。ホームラン楽しいよホームラン。

4th メタルハート Lv60
お金稼ぎにいいと聞いたので作成。ただし、ラプター覚えるまでが辛くてLv30台前半でしばらく放置していた。
ハメ警備をしていた大黒柱だったが、SIでハメ警備が終わってからは錬金術のためだけの存在に・・・

5th ムーンエンプレス Lv60
わらわら召喚しているのが楽しそうだったので作成。ハイブリッド型。
ただし、振りがかなり自由になったSIからはほぼ放置キャラに。

6th ジェネラル Lv60
ブラックローズが何だか面白そうだったので作成。
↑のサモとほぼ同時進行で、成長が止まったのも同時期。一応Lv60にしたのも同時期。
現在は魔法付与師のための存在になっている。

7th ムーンエンプレス Lv62
犠牲型にチャレンジしようと作ったキャラ。あまりに難しくてLv48で挫折。
意を決して契約型にレテするが、こちらもマゾ過ぎてLv51で放置。
ある日笑うチェシャ猫をゲットしてからはノンストップでLv60へ。
SI後はホドルとサンドルが強くなってさらにテンションがUP。こちら側のメインキャラ。
人形師担当だが、今は別キャラが忙しいのであまり動かしていない。

8th アークメイジ Lv61
上級全種取りでドカンドカンしてみたかったので作成。
絶望的にソロが下手で、Lv60到達がもっとも遅かったキャラ。
SI後ももちろん上級全種M振りし、現在は持ちキャラで唯一の過剰持ちとして、サブキャラに昇格している。

9th ソウルテイカー Lv60
真面目に鬼剣士でも育ててみようか、と阿修羅と同時に作成してほぼ同時期にLv60にしたキャラ。
だが、Lv60以上のキャラの中で最も稼働率が低い。
というより好感度以外で全く動いていない。SI直後のレテ契約すら試しておらず、スキル初期化のまま放置。

10th 大暗黒天 Lv60
SIになりかなり強くなった&イシュタル全部位所持のキャラなので、そのうち聖ケレスにして真面目に動かすかも・・・?

11th ヘルベンター Lv60
ちゃんとした前衛でもやってみようかと作成。
育成した時期が覇王&達人入りだったのでよかったが、なかったら確実にフレンジ前で挫折していた。
SI後は夜間1回行って以来、彼の姿を見たものは(ry

12th ムーンエンプレス Lv51
犠牲型にリベンジしようとして作成。母さん、やっぱりダメだったよ・・・
何故かイシュタル全部位所持なので、後々聖ケレスにでもしてみる・・・?

13th プリースト Lv56
とある集まりで未転職キャラの話が出て無性に作りたくなり、本当に作ってしまったネタキャラ。
SI後から思ったより狩りが出来てびっくりしているが、忙しいので現在放置中。

14th メイジ Lv50
ネタキャラ2。とにかく辛い。超辛い。SI後からは急激に狩りが楽になった気がする。

15th 鬼剣士 Lv55
ネタキャラ3。SI前はあまりの火力のなさに絶望。SI後からは特性スキルのおかげで結構戦えて面白い。
桃武器を装備して十分満足している。

・サブのサーバー
1st トリックスター Lv70
ひょんなことから知り合ったもう1つのサーバーの人と遊ぶために作ったキャラ。
メインの方はソロ一筋で身内なんていなかったので、こっちでは少しずつ支援してもらいながらLv60へ。
SI後は脇目も振らずに真っ先にカンスト。
現在は帝国アバを揃えてモチベも上がり、身内と一緒に異界で2次クロを探している実質のメインキャラ。

2nd メカニック Lv43
ハメ警備のために作成したが、SIで終了。好感度用キャラに。

3rd エレメンタルマスター Lv41
学者とアバをある程度使いまわせるキャラなので作成。
行く行くは異界に行くかもしれないが、スキルに悩んでいる。

さすがに長い・・・

61アラド名無しさん:2011/01/08(土) 23:32:06 ID:vfUlGOOQ0
1st エレマスLv60
着せ替え人形

2nd BMLv60
着せ替え人形その2

3rd 学者Lv60
着せ替え人形その3

4th チャンプLv60
SI以前に力1000を目指し無事到達
装備が整ったら育成予定

5th 百花Lv60
息吹ボティスHAEEEEE
装備が整ったら育成予定

6th 毒王Lv60
網で貢献UMEEEEE
装備が整ったら育成予定

7th バルキリーLv66
アラド界一美しいバルキリー
とりあえずこの子をLv70に

62アラド名無しさん:2011/01/11(火) 17:02:15 ID:8CA6984c0
2年半ほど前に開始

1st
ウェポンマスターLv33
リア友3人と開始
デフォで鬼剣士を作りbskと迷いつつもポンマスに。
学生ということもあり非常にのんびりとプレイ。
30ぐらいの時に基本的なシステムをほぼ理解したところで、
自分のスキル振りが崩壊していることに気づく。33で挫折。

2nd
バーサーカーLv42
以前迷ったbskに挑戦。
スキル振りもちゃんと決めて万全の体勢で開始。
まったりと進め初AF到達。
しかしスキル誤爆。一時放置。

3rd,4th
男メカ&女スピ
急激にめんどくさくなり30前後で挫折。

5th
剣聖Lv51
ポンマス作り直し。この頃にはアラドには完璧に溶け込んでいた。
リア友と少ない時間で育成し初覚醒。
暴風TUEEEEEEEE状態を楽しんだ。現在も使用中。

6th
女メカニックLv30
覚醒技に惚れて開始。だが30ストップ。
理由はトランス系がうまく使えなかったから。
自分って飽き性だなぁーと思う。

7th
ベラトリックスLv49
テアナに憧れて作成。アバをきちんとそろえ、物理型のスキル振りも完璧。
現行キャラ。とりあえずこのキャラをカンストさせる。
冬休みを利用して1週間ほどでこのLvに。
自分でもよくつづいたなと驚いた。

63アラド名無しさん:2011/01/14(金) 03:16:14 ID:IiEs1pbA0
半引退状態になったため記念に書いてみる。
3年以上前に始める。喧嘩の挑発無敵が輝いていた。
初代垢から書くと膨大になりすぎるため、新規一転した垢から。

1人目 Lv60 アークメイジ
闇極型 レアバ装着。SI後に闇極型は生きる道がなくなったと思われるため、倉庫番に。

2人目 Lv56 ムーンエンプレス
ソロがしたくて作成。ネクソンに移管する直前に覚醒。しかし移管後はずっと倉庫番。
SI来てから育成が楽になった為、一気にこのレベルまで上げた。
無料で配られたレテ契約が切れた後はスキル振りが決まらなかったので倉庫番に逆戻り。

3人目 Lv60 アークメイジ
闇水型が作りたくて作成

4人目 Lv61 アークメイジ
闇光型 レアバ装着
唯一クロニクルクエを進めたキャラ。実質のメイン。

5人目 Lv51 ベラトリックス
SI前はLv38で止まっていたがSI後、2人目と同じ理由で一気にこのレベルまで上げた。
しかしテアナ変身後の技がコマンドでしかだせないのに絶望。また倉庫番に逆戻り。

6人目 Lv60 アークメイジ
闇火型が作りたくて作成

7人目 Lv60 ゴッドハンド
物理職がやりたくなった為作成。SI後にLv60になった。プレアバ装着

8人目 Lv60 メタルハート
女銃実装と同時に作成。強いと評判だったメカを選ぶ。
早々にLv60になり、その後金策で活躍。ここ最近はずっと眠っていた。

9人目 Lv60 竜闘士
設置が楽しそうだった&殆ど野良で見なかったため物珍しさで作成。

10人目 Lv60 バルキリー
何となく作成

11人目 Lv60 トリックスター
好みのメイジアバを買い漁ってた為、それを着せる目的で作成。
途中休止したものの、設置が面白く割と早くLv60に。

12人目 Lv55 ヘルベンダー
鬼剣士が作りたくなり、強そうだったバーサーカーを選ぶ。
弱い?という情報を見ることが多くLv55大剣も当時は高く、愛着もなかった為このレベル止まり。

13人目 Lv60 ホーリーオーダー
支援がしたくなり作成。

14人目 Lv60 ヘビーバレル
何となく作成

15人目 Lv58 ブラッディア
プレアバで好みの物が出てきたのでそれを着せるため作成。
なぜか中途半端なこのレベル止まり。

16人目 Lv51 デスブリンガー
シーフ実装前のプロモーションPVで一目惚れし、作成。
しかし燃費が酷く悪かったため休止。SI後には燃費が大幅に向上したようだが動かすことは無かった。

ここから3垢目

17人目 Lv60 百花繚乱
格闘家を作りたくなり作成。自分には魔法職が向いてると感じていた為ネンマスに転職。
途中休止し、後に作成した喧嘩にレベルを超されるも最近Lv60に到達

18人目 Lv60 ポイズンアイビー
投網に憧れて作成。
意外に投網にハマり、早々にLv60に。

この辺りでSIが到来

19人目 Lv48 剣聖
SI後強くなった&色々ネタにされてた為作成。
しかし覚醒後貰えるレテを使い忘れてしまい、その後放置。


トータルの課金は競売実装前の露店証と倉庫拡張と動物アバター第2弾を1個買ったのみ。
誤バンに巻き込まれることなども1度も経験しなかった。
男銃はあのひょろい体型が受け付けなかった為、1キャラも作成しなかった。

自分は過剰やら異界やらには興味がなく、アラドの楽しみ方はアバターの着せ替えでした。
しかしアバターがじょじょに高くなり、ほぼ無課金ではきつい状態に段々やる気をそがれるように。
さらに今更になってキャップ開放が来た為どのキャラから手をつけていいか分からず、急速にモチベーションを保てなくなってしまった。
またリア充になったのも半引退状態になった大きな要因。

一番熱中したネットゲームはアラド戦記でした。

64アラド名無しさん:2011/01/15(土) 20:31:34 ID:PW/kOQis0
4年近くやってるので昔のSS見ると懐かしすぎて困る

1 60百花
街での光オーラがかっこよくて最初に作成。布と軽甲のハイブリが最強と思っていた時代が俺にもありました。
1stにしては我ながらマスタリとかスキル振りとか結構考えていたと思う。
低スペPCでマグマあたりから辛かった。覚醒時に初の2次レアセットでテンション上がる。決闘入り浸り。
長らく使っていたが1次クロ実装当たりでメインから降格。いつからか楽しさを感じなくなった。
その後チマチマ動かしてカンストするものの異界は遊びでいくだけ。
SIきてユニフォーム(二次レア)を脱ぎ、錬金術のプロへ。

2 70ブラスター
3年間メインを張っており、アラド終わるまで永久のメイン。
転職前からガトリング強すぎて惚れる。ソロでも強く何よりも楽しくて仕方がない。どうみても天職です。
過剰もクローンも全財産こいつにまわしてきた。長ーい不遇時代も気力で異界へ通い続けた。
SI来るころには前情報集めてたおかげで貯蓄をすべて投資し、スタートダッシュに成功。
あまりに強化されていて感動し即カンスト。ありとあらゆる高価装備も揃ったがやることなくなった^^;
現在アプデ待ちでサブ戦記へ移行中のため異界しかいってない

3 61大暗黒天
念をぬいてサブ1番手へ。動かしてるだけで楽しい。異界はたまに行く程度。
SIきて強化されたという話だがそこまで変わってるかわからなかった。
時間ある時にちょいちょい動かす程度。レアの必要性を感じられず帝国に着替える。
今後金かけることはないだろうがサブ1番手も譲らないはず

4 45エレマス
メイジ全然はまらなかった。相性相当悪い。アバは気にいってるので露店・高額装備保管を任せている。

5 41喧嘩
格闘も相性悪かったことが判明。3年以上息していない

6 54メカ
泥坊実装あたりから息していない・・・はずだったがSIきてからまさかの復活。
挫折したのも原因は決闘振りで狩りしてたからかもしれない。
ソケなしハロアバを心機一転帝国にかえて動かしたところ何これ強いし楽しい
メカ始めた当時の楽しさがよみがえった気分。ランカンファイオが最強すぎる。現在稼働中

7 58剣聖
決闘にたまに遊びに行くぐらいだったキャラだがこいつもSIきてから元気に活動中。
強くなったと思うし何より1次クロ緩和が嬉しすぎる。2年前憧れた1次光剣をついにゲット。
60まであと少しなのでそのうち60達成する可能性大

8 43物理大麻
3年以上息していない。関係ないがこいつがホームランうってるSSが残ってる中で最古だった

9 36クルセ
最初から材料倉庫用として何かのイベント時に作成。金庫だけは最大。
シャローでPT組んだときに「支援ありがとう」言われるようになったが
尻がムズムズするだけでかえって無言のほうが気楽なのでPTいかなくなる。

10 50デスペ
強いと聞いて作成。泥棒でナイフの的にしかならずPSのなさを痛感。
遠距離で硬いランが自分にはお似合いだった。SIきてから50近くのリボ安くなったので
そのうち動かし始めるかもしれない

11 43♀スピ
銃で唯一作ってなかったので作成。強いような気がするけど何か違和感。楽しくない・・・
♀銃が合わないことが判明。♂スピにすればよかったと後悔。魔女が泣いている。
3か月に一回動く程度。

12 41BSK
SIちょっと前に作成。フレンジ楽しい・・・
大剣には昔からあこがれていたためテンション上がる。
身内の+13紫大剣をもらっているためSIでもそんな弱いと思わない。
他キャラで忙しく3か月に1回動けばいい方。

13 40インファ
今一番動かしているサブ。SI実装前に作ってたけどすごい勢いでレベル上昇中↑↑
1週間前は32だったはず・・・このままいけば近々50まではサックリいくはず。
なんでこんな楽しいキャラをずっとやっていなかったのだろうかと。インファスレで勉強中

14 10シーフ
ローグになる予定なのに完全放置。♀キャラが総じて全然あわない。ふしぎ!!

今の環境はサブ育成に本当に適していると思う。

65アラド名無しさん:2011/01/23(日) 04:13:53 ID:FgcLDVMs0
七色の風船イベントの頃に友人に誘われて開始。ただし友はすぐ辞めた

1 百花 67歳
最初はストにしたかったが、何あの波動拳かっこいいという理由で路線変更
念弾連射時代や念花まんじゅう時代も何の不満も覚えずずっとメイン
アラド自体をリアル事情で休む意外は今日までずっと動かしっぱなし

2 アイビー 52歳
アバが喧嘩向きの物が多く出て作った
直後に喧嘩全盛時代が来てあっという間に当時のカンストまで行く
そのあとちょくちょく動かしていたが飽きて今に至る

3 グラ 45歳
アバが(ry
MPPOT食いすぎだろ・・・と途中で断念
いまは主にアバ倉庫

4 タイマ 40歳
プリ実装時に作成
40で満足し停止

5 スピ 22歳
ガンナーしたくなって作成も肌に合わず

6 阿修羅 47歳
ギルメン引退に伴い色々と阿修羅向きのものをもらったのに伴い作成
鬼そのものが苦手と思うんだが何故か続く
できれば覚醒させてやりたいと現在もヒマを見ては育成中

7 ヘビーバレル 64歳
女銃実装とともに作成
この頃には長距離職が合うんだろうなと感じていたので迷わずランに転職
やはり何も苦労せず当時の60カンストにすぐ到達
現在もサブ一番手として使用中

8 ネクロ 54歳
シーフ実装とともに(ry
バラクルやギロチンが楽しくて続くも時間が無く、なんとなく休止中
いずれサブ2番手として再開する・・・かもしれない

66アラド名無しさん:2011/01/29(土) 21:11:10 ID:WBRoX9ZUO
過疎ってるのであげ

67アラド名無しさん:2011/01/29(土) 21:55:04 ID:Q2Pkr53w0
よし。俺も晒そう。

初プレイはβの頃。
1st.ランチャー 37歳
皆と同じ。
でも、装備そろえるの面倒+低スペPCのためソロ第2が鬼畜過ぎて育成中止。

その後2〜4th作るがどれも転職前に飽きた。ちなみに全部ガンナ。

そして、酒場オークションに入り浸る。
結果、学者の手袋やシロガルの粉、魔法使いの血、黒蓮、宝石類etc集めまくって飽きて引退。

2009年末にPCを買い替え、適当にアラド起動したらキャラ増えまくりでテンション上がり、2010元日復帰(5〜11月に一時的に引退した)。
βの頃キャラが消えていたのは驚いた。
そして、
1st.男スピ 没年27歳
引退前に憧れていたスピ。
パナーム弾のマグマ地帯に夢見るも、復活後初めてPTを組み養殖してもらったマイスターさんに魅了された。初めての友達ができる。
正にMy starだった。

2nd.女メカ 現役61歳
現在の2番手。
上記のマイスターさんと一緒に狩り行きたいと思い作る。
G系の素晴らしさを知った。虜にされ60までマッハだった。
使用頻度は減ったが最近も55紫オートマ12を成功させ、そのマイスターさんと限定・新D・新キャラ交互育成などメカ同士でランデブー中。

3th.ストライカー 隠居する52歳
お金も貯まってきたと勘違いし、過剰職に走った。
ボンクラ、鉄山、ヘヨー、LD、BD、覚醒とかなり楽しませてもらったが火力に難が出てきて育成が止まる。
この時初めて+11が過剰と呼ばないことを知る。
以降倉庫の番人+太もも要員として活躍する。

ここから我を忘れる・・・

4th.学者ちゃん 倦怠期の52歳
メイジ作ってみよーかなー…別にロリ趣味じゃないけど?と、軽い気持ちで作ってみた。
異常なまでに可愛かった。アバはイメージ的にツインテに大きいリボンと青いフリフリドレス。やはり可愛かった。
2日でlv30まで上げ、マグマを取った時は、これだ!!と思った。ここから楽になった塔にも登り、
作成から1週間で覚醒を果たす。カットインの可愛さに満足し、直ぐに次の子の欲求が沸いてきた。

5th.サモにゃん 準備中の40歳
最初にイメージだけで白タキシードを揃えた、勿論可愛かった。
召喚してるだけで次のDに進めるて多少眠くなった…
一旦ほかの子も見たくなった。

6th.BMっ子 現役バリバリ61歳
1番手。
作成はサモと同時期だがサモが40になった時に転職を果たす。
頑張って槍を振る姿を見ていたら30になっていた。
一生懸命チェイサーを駆使してコンボつないでる姿に見蕩れていたら45になっていた。
気づいたら覚醒していて、その覚醒がまた可愛すぎた。覚醒といい、大人っぽくなったテアナさんも最高で、
BMに全力を注ぐようになる。覚醒時チェ型に軌道修正したものの、SI到来に伴い物理型に脚光が当たり、
不意に・・頑張って槍を振っていた頃を思い出す。無性に槍が振りたかった時、ムシャクシャして賽銭箱に
小銭ぶつけて遊んでたらレテが落ちてくる。これは好機と思い物理型へ。そこまで強くなかった。
が、BMへの熱は冷めず、それどころか俺をマジにさせた。
結果、帝国赤称号買ったり聖ケレス揃えたり、補助装備+12や60レガ槍+10作ったりとそれなりに戦えるようにした。
勿論アバは勝手なイメージからチャイナ服。その内レアアバ桃武器過剰やハルギも揃えてあげよう。

7th.エレマス 38歳
作ったのはBM転職時、友人の十数秒毎に撃つホローに憧れた…
資金難でアバを揃えてあげられなかった。暫定として帝国アバを着せている。

・・・ここでふと我に返る。

8th.物理退魔 スタイリッシュ35歳
無アバ。おっさん作ってみるかと。
またもや過剰職を作る。特に過剰してなくても適正ソロKスイスイで楽しい。
が、無アバでやる気を無くす。

9th.ローグ ピチピチ23歳
作ってみただけ。自分には合わなかった。
いい感じのNアバを集め、インナーぽいのに赤色パンT(見た目だと隠れている)で太もも要員完成。

10th.阿修羅 颯爽と58歳
そういえば剣士使ったことないなと思い作成。どうせなら知能職が良いな、と。
有得ないほど楽しかった。全部のスキル、名前からエフェクトまでもが俺好みだった。金かけて黒帝国を揃えた。
これはガチだった。作成から僅か2週間でここまできていて驚きつつ楽しくて仕様がない。
塔が楽すぎるのも要因だった。覚醒を終えたというのに勝ち点は2000を越えている…そしてクエ欄には未だブワンガの1stクエが…
透かさず1番手タイ決定。

68アラド名無しさん:2011/01/30(日) 01:19:17 ID:O1LK4T5s0
今中学三年で、受験勉強で忙しいながらも時々アラドを思い出すのでここに書いてみる 
1st:lv.32バーサーカー  
アラド戦記サービスが開始した日から約1ヶ月後に作ったキャラクター(ベヒーモス実装直後くらい) 
当時の刀部類での最強武器だった(?)龍刀ラキウスをlv.31のときに貰うが、lv.32になった後日 なぜかアカウントハックに遭い死亡したキャラクター 
たしか名前は剣豪勇希だったはず・・・ 当時小5くらいだったからな。中二ネーム乙。 
 
2nd:lv.28レンジャー 
アカウントハックにめげずに作った第二のキャラクター。lv.28で挫折。あの時はずっとデンドロイドのジャングルに行ってたなぁ・・・ 
 
3rd:lv.40ランチャー 
ガンナー職に熱が入りお気に入りで作ったキャラクター。lv.40でやっとカンストしたと思った矢先にact.1アップデートで、レベルキャップが45になる。 
蜘蛛の巣窟が鬼すぎて心折れる。(あの時の某bskの人の蜘蛛Eは衝撃的だった。) 
 
4th:lv.57第二のバーサーカー  
やっぱり初心に帰ろう!!ということで再び作ったbsk。コイツが一番長く使ったと思う。 
が、当時持っていた+12斬岩剣を破壊。モチベ低下が原因で引退。act.4までやった 
  
プチ引退

5th:lv.23メカニック 
魔法職もやってみるかということで作ったキャラクターだったけど、やっぱり続かなかった。 
このときは確か・・・season1のact.7くらいだったか。 
 
6th:lv.55ウェポンマスター 
コイツはseason2のSI前までやった。初めて+14聖剣バルドリックスを作ったときはビビッタ。一番装備をそろえたなぁ。 
聖イシュを買うために一生懸命狩やったっけ・・・あと決闘も。でも10段が限界だった。 
 
まぁ、こんなかんじかな。高校受験終わったら今度はヘルベンター作ろうと思う。 
長ったらしい経歴でごめんなさい。

69アラド名無しさん:2011/01/30(日) 01:57:28 ID:IBBCRvDg0
アラドサービス開始から
1st.
バーサーカーLv65
マスタリーってなんですか?レテ3回程ゴクり

2nd.
男レンジャーLv70
一番力入れたキャラです。今でも愛着がありまくるキャラです。

3rd.
男レンジャーLv60
とりあえず、決闘用がほしかったので・・・

4th.
ウェポンマスターLv40→デリート
うん。単純にオレには向いてなかった。

5th.
退魔師Lv20→デリート
うん。やっぱムリ。

6th.
女レンジャーLv70
これは俺の望んでいた職・・・
今では、メインキャラです。

7th.
女レンジャーLv60
とりあえず決闘用に・・・

8th.
バトルメイジLv52
今育成中です。初メイジ職!!!

9th.
魔道学者Lv45
バトルメイジと同時に育成中

以上。

70アラド名無しさん:2011/01/30(日) 08:46:11 ID:3rSb5JLA0
アラドをプレイして3年になる

1stキャラはバトメだった
魔法と武術の両方に長けたメイジを作ろうとして、
チェイサー切りでランタンファイアーとか取っていた

幸いなことに、地雷と呼ばれる前に剣士に転向した


SIの頃からクラ落ちが目立つようになり、そろそろ潮時かも

71アラド名無しさん:2011/01/31(月) 19:00:32 ID:3/SR515M0
おもしろそうだったから自分の作ってたら
本文が長すぎます!だってさ
ははは…

72アラド名無しさん:2011/01/31(月) 20:42:52 ID:WTvi3DKc0
ベータから参戦してるので4年ちょっと 途中2回の引退もあったけど、楽しくプレイ中
1st ポンマスLv45 レアアバ
やっぱり男だから光剣に惚れてつくってしまったが決闘にはまり途中からACT2でブロッキングがなくなり死亡

2nd 男メカLv58  ポンのレアアバうってレア購入
ランカンファイオーにあこがれて作成当時のカンストだった50lv→55lv→58lvでストップたまにうごかす程度だけどメカスキだ。

3rd ランチャーLv44
金策用に作成サテライトに憧れ・・・途中の追加スキルエキストに憧れたが44で完全ストップこれからも育成予定はない。

4th 阿修羅Lv60 ↑のうってレアアバ購入
決闘もしつつ狩もしつつ途中の覚醒のUPで期待して作成。波動の目は惚れた。いまは付与師で稼動中そのうちカンスト狙う。

5th ストLv60
火力職をしてみたくて作成サクサク進む何これ楽しい!#どんどんヘル!だけど武器は万年+7最強にあこがれて最強しかしてないストだった。
現在冬眠中。

6th bskLv70 現在メイン
初期のころポンで決闘ばっかしてたのでbskをライバル視していて作るのに抵抗があったがフレンジおぼえてあそんでるうちに天職を見つける
狩も決闘も楽しめる何これ楽しい!

7th ネクロLv70 現エース
一番お金をかけて作成 お金をかけただけあって強いきれいステキ。

書いてて思ったネクロやbsk 阿修羅 変身タイプのキャラが好きみたい。

73アラド名無しさん:2011/02/01(火) 00:10:51 ID:5RhGKBiU0
βからの古参がなかなかいるな
かくいう私もβ組でね。2垢なのでキャラ数膨大につき、レス跨ぎます

1st 阿修羅lv65
サブに浮気しまくっているのでなかなか伸びないメイン。でも好き
記憶を辿れば、マッチ火FWに絶望して鬼改変まで放置→改変後lvあげ→現ギルドに加入後SI前にカンスト達成
なんだかんだ言って一番愛着がある。しかし未だにレア3セット

2nd 男スピlv35没
地味さにひかれて作成。炸裂交差の超ダメにひかれて作ったので、修正後はほぼ手つかず
手りゅう弾ポイポイしたものの女スピに目移りし放置→削除

3rd 格闘家lv8くらいで没
別垢で格闘家はつくりますた

4th ポンマスlv59
純粋に剣士がやりたくて作成。居合のしょぼさと鬼全体の当時の弱さから放置→鬼改変で復活
しかし泥ハメあたりで火力のなさに悲しみ速度が鈍る→SI後復活。お前強くなったなぁ・・・

5th 男ランlv39
一時期ははまったけど・・・飽きがきたらいつの間にか倉庫番

6th バトメlv43
槍ktkr!棒ktkr!勢いで作成
スキル振りで盛大に滑った子。メイジ改変でミスって放置→SI後、槍バトメとしてちょこちょこ手を出す

7th サモナーlv38
パレードしたくて作成。天城をクリアして満足したのか30あたりで放置。最近動かし始めた。サモにゃんかわいい

8th エレマスlv47
ハロウィンバスターに憧れて作成。SI前は泣く泣く振らずに後悔したものの、SI後は本能に従順に

9th 男メカlv38
作成当時強い強いといわれてたので作成。なんどか再起を試みたもののどうにも合わない・・・

10th 男レンlv49
強化機が導入されたあたりで作成。乱射KAKEEEEだったが金食い虫だったことが発覚
封印→でもキャラ的には大好きなのでたまにいじっているので微妙にlvが上がったり

11th バーサーカーlv56
当初はただとりあえず鬼をつくっただけ。後々の鬼改変時に二刀流と知りbskへ転職。なかなか楽しい

12th 喧嘩屋lv42
喧嘩改変時に作成。ここまで育てて飽きて以降ほぼ手つかず

13th ストライカーlv45
やたら火力が高いとのことで作成。集団にYOEEEEE!その後ちょこちょこいじる程度に

14th グラップラーlv23
なんとなくつくったので何となく放置。1g露店の常連に

15th ネンマスlv47 (このあたりから格闘家&銃覚醒実装後)
支援より練気と雷鳴に惹かれて作成。楽しかったがふっと飽きがきて放置へ

74アラド名無しさん:2011/02/01(火) 00:12:27 ID:5RhGKBiU0
〜〜続き〜〜

16th バトメ2nd lv57
前述のバトメが盛大に滑ったので本命として作成。チェイサー寄り
スキルスタイルつかうくらいならかわいいバトメちゃんを育てますとも

17th インファlv61
おっさんは実装前にテス鯖で体験。正直満足していたものの、プリ改変が間もなくあると聞き作成
改変前に40近くまで育て、その後順調に成長。ストライカーでやりたかったのはこいつだったのか・・・と実感

18th 女レンlv52
性懲りもなく女銃実装直後に作成。案の定貧乏人には痛い子であった
今は男レンと共有して使うための青字+7という地雷なので、PTには入らずに頑張っている

19th ソウルlv40
ふと制圧してーなーと思い作成。
カザンサヤラサブレ敷いてカーテンかけて墓石降らせて閃して鬼斬りして満足放置
 
20th グラップラーlv42
投げてーなぁ・・・とふと思い作成。案の定飽きが来る。でもたまに動かしたくなるのよね

21th ポンマス2nd lv48
SI前当時アッシュにM振りたくて作成。大剣と鈍器と光剣と欲張りにスキルを振り、アッシュに飽きたら放置
SI後は大剣一本で頑張ろうと画策中

22th 退魔士lv51
プリ開始当初にテスト鯖で触って以来久々に遊びたくて作成。SI前に斧マス鎌マスを両方とってしまいモチベダウン
SI後、鎌マス一本に集中させたので成長速度上昇中

23th 女スピlv41
空中ポイポイが楽しそうで作成。瞬間瞬間は楽しいものの総合的にみると・・・という感じになり放置

24th 魔導学者lv33
学者楽しい!と聞き作成。なんだおい・・・いつになったら楽しいんだこの子・・・で、放置

25th 女ランlv43
金策によさそうだなーと思い作成。SIきちゃってカンストまで遠くなり、モチベが尽きる

26th ローグlv45
噂の強職ということで作成。強すぎワロタ。45スキルを覚えて一安心→放置

27th 死霊術師lv48
SI後、年末からあったアラドリョーシカイベントで作成。スタンド出したくてうずうずしていた
場の制圧力に舌を巻く。MP消費にも舌を巻く。これでマシになったのですかそうですか。ヤヴェエ

終わった。疲れた。これでもアラドは半引退しつつ大型うpデートがあれば復帰している

75アラド名無しさん:2011/02/02(水) 17:06:24 ID:3/SR515M0
めっちゃ長くなったので分割

1st ソウルテイカー Lv50
チャンバラ好きにより鬼作成。スキル振りなんて無い、取りたいのを取りたいだけ取る。
良く使うアパスラM振り、白夜で敵が画面から見えなくなるまで上がる。鬼斬りもM振り、鬼斬りはけっこう使えた。
Lv28でアラドから離れていたものの復帰してから友人にスキルの事を説明されてレテ。今はちゃんと陣も取ってある。
しかしソロで陣を敷こうとするとことごとくキャンセルされストレスホッハ、陣とか俺に向いてない、つまらなくなり放置。

2nd バルキリー Lv50
ソウルを育成中に街で水着アバのオンナーとすれ違う→俺も欲しい→作成。
ボーガンを使いたいという理由だけでスピ転職。本当はBBQを主力スキルにしたかった。
弾込めるの面倒臭い。敵に囲まれてフルボッコで涙目。今はたまに動かす程度。
ちなみに欲しかったスポーティーポニーアバは一度手に入れたが精神だったので売って今は金レア着てる。

3rd トリックスター Lv61
幼女を作りたくなって作成。学者が過剰もいらないし強いと聞き、迷いも無く学者へ。
加熱炉覚えた辺りから強さを感じてきた。楽しくてLvもどんどん上がる。しかしPTプレイばっかり。まぁソロでも強い。
この辺からキャラ毎に向いているスキル振りがあるという事に本格的に気づき出す。

4th チャンピオン Lv62
強職厨になりだした頃。友人に、一撃必殺的な職無いの?と聞いた所、即答でストと言ってきたのでスト作成。
塔がメッチャ楽。この子くらいからソロプレイにも恐怖心が無くなってくる。一応持ちキャラの中では一番動かした子。

5th グラップラー Lv43
アラドの動画を漁っていた所、グラの疾風脚キャンセルからのスパイラルハンマーかっけええええ!→作成。
それなりに楽しくて育てていたが、投げまくりなのでMPカツカツ。放置。

6th サモナー Lv36
ソロプレイが楽と聞き作成。天城はスキルも少なくてつまらなかったが我慢して育成。ベヒで限界を感じてくる。
てかプレイ中に寝ちゃう。今は暇潰しキャラ。

7th 女ランチャー Lv35
友人が女ランチャー作ると言っていたので便乗して作成。敵が近くに来ると怖い、あれ?これどっかのスピで味わった感覚。
抜き打ちを取れるだけ取って、抜き打ちで敵を殴りまくる殴りランチャーの始まりである。放置。

76アラド名無しさん:2011/02/02(水) 17:07:33 ID:3/SR515M0
続き

8th ネンマスター Lv36
俺は格闘家を極める(キリッ と言って作成。はどーけん出して螺旋付けたまま感電回収。何これつまらん。放置。
ちなみに格闘家を極めるとか言っておいて喧嘩は作っていないといういい加減さ。

9th デスペラード Lv52
スカッドかっけええええ、楽しそおおおおおお!で作成。覚醒した事で達成感。卒業おめでとう。

10th ゴッドハンド Lv53
そういえばプリースト持ってないな、て事で作成したまま放置してた子。次のキャラが覚醒した後でやっとインファへ転職。
これがまた楽しくてゴッドハンドまで1ヵ月経ってないと思う。でも、卒業おめでとう。

11th ブラッディア Lv61
女レンって男レンより色んな部分で強くね?と、まぁ知っていた上でスカッドやりたくてデスペ作ったのだが未練は捨て切れず作成。
TUEEEEE、HAEEEEE、気づけばLv60。

12th ローグ Lv31
しばらくモンハンやっていて復帰してみれば街の中はシーフだらけ。便乗。
ネクロは知能職だったので自分には合わないと判断→ローグへ。拘束、集敵、火力、全てできる万能職らしいが俺には合わない。
飽きてきたので他のキャラでも作ろうという結論へ。

13th ベラトリックス Lv61
エレマスかバトメが作りたくなってクリスマスアバを買って出たスキルで職を決めよう、と思ったらサンバーストが出たので無視してバトメに。
可愛過ぎ。スト、レン、ローグ等強職で有名なのは上を目指せばキリが無いと思ってきた俺が出した答えは、行き着く先はキャラクター愛だろ、と。
それこそが一番飽きが来ないだろうと判断。密かにメインにしようかなとか思っていた頃が僕にもありました。
レアバを3セット持っていて、レアバは懲り懲りと思っていたにも関わらず、キャラ作って一週間経っていないのにレアバ揃えてた。
SI+賽銭効果により18日でLv60になる。が、なった途端一気に熱が冷める。

14th アークメイジ Lv50
結局エレマスも作りたかった。序盤からずっとソロきつい。逆にその弱さに愛着が湧いてくる。過剰?何それどこで落ちるの?
基本ソロじゃKはマゾゲー。てことで人形買ったり野良PT入ったりと積極的な子。
支部くらいなら簡単だろwとソロK行ったら回復がぶ飲みで20分を軽く越えた。もうソロKなんて二度とやらない。
現在稼働中の子。レアバは飽きたしクローンは高いから上級でコーディネート。カワイイはつくれる、天使は存在した。

実際色々やってみて、どの子がメインとか分からない状態。その時やってるキャラがメインって事にしとこう。
一応作った以上、全キャラを覚醒までは育ててあげようってのは俺の勝手な親心。

77アラド名無しさん:2011/02/02(水) 17:57:45 ID:AJrzyzTc0
グラをメインに稼動させてる人少ねぇなおい・・・

78アラド名無しさん:2011/02/02(水) 18:05:02 ID:fiLfKX0EO
メインとしての地位がグラつきやすいんだろ

79アラド名無しさん:2011/02/02(水) 18:07:04 ID:AJrzyzTc0
画面の前でニヤついたよ

80アラド名無しさん:2011/02/02(水) 19:05:57 ID:IVM/1uSQ0
ぼくのアラドせんき

①ポンマスLV64・・・作成したのはオープンβの頃、しかしキューブのかけらの手に入れ方がわからず
アラドを断念→プリースト実装後にふらっと再開。LV24で無事転職。しかしあまりの弱さに愕然と
し、ずっと倉庫キャラだった。だがSIの2ヶ月ほど前から突然やる気が出て、一気に覚醒、SI実装後本気
を出してグラムと聖ケレスを搭載。今や準メインキャラにまで昇格した奇跡の子。

②クルセLV34(削除)・・・殴りクルセというやつだったが肌に合わなかった

③グラLV61・・・ポンマスに愕然とした後しばらくはこのキャラがメインだった。インファやソウル
に出会うまでは毎日疲労度を目いっぱい使ってた、しかも武器は+14ナックルで1234ミューズばかり
していた。SI後やる気を出して異界に行き始めた。拘束が仕事、というのが新鮮でやりがいを感じる

④インファLV60・・・一時期凄くはまった、こいつのおかげでパッド導入に踏み切った。世界が変わった。
愛情が冷めてしまったのはプリ改変、フゥーを返してください。

⑤ソウルLV69・・・現メイン。ソロ戦士なのに支援職を選んでしまったが、普通にソロ出来た。困難な古代も
慣れると普通にいけた、SI後もちょくちょく動かしてもうすぐカンスト。ソウルに出会えなければ
すでにアラドを辞めていたかもしれない、ありがとうソウルテイカー。

⑥ストLV54・・・格闘改変で強くなったため作ってみた、が肌に合わなかったし武器を作っては壊し続け
ついに断念。倉庫番。

⑦バトルメイジLV59・・・けっこーハマった。今でもたまに動かしている。

⑧アイビーLV54・・・これもハマった。けど飽きた・・・。

⑨バルキリーLV56・・・同上

⑩ブラッディアLV61・・・SI前は準メインだったが、SIで青字武器弱体という話を耳にしてから迷走。
武器を早めにうっぱらったが、代わりの武器は+10ガイスタド。SI前より物理攻撃力が落ちるという
異常現象に。今や倉庫番。

⑪サモなーLV27・・・サモの気持ちを知ろうと思い作った。まだLV27ながら伝わったと思う。
PTには入れることはないと思うが、サモがんばれ、という思いを胸に生きていきます。

⑫デスペLV55・・・デスバイの声が好きで作った。その声だけでLV55まで育てられたのでたいしたものだと
自分で思った。

⑬ネクロLV27・・・バラクル覚える前に飽きた

⑭ソウルLV47・・・もう一体ソウルがいてもいいでしょうと思い作った。のーんびりだがもうすぐ
覚醒。だがスキルスタイルもある今、もういいかなとも思ってる。

⑮男メカLV43・・・絶滅危惧種なので作ってみた。言うほど弱くはないと思う。レベルあがったら
わからんけど。

⑯阿修羅LV52・・・面白そうで作った。実際面白いがこれはアカウントが別なので起動までがめんどくさい。

⑰ランチャー男LV41・・・重課金の自分がどこまで無課金でいけるのかという縛りプレイ用。
上級アバ③セットそろえた。シャローの妖精になった。たまにあそんでる。

81アラド名無しさん:2011/02/03(木) 01:11:23 ID:wEb9XnQc0
やっぱり最初って剣士選んじゃうんだよね・・・どうしても。やりやすそうだし。
アラドはかなり初期の頃からやってるものです。

1st Lv60バーサーカー
先にやってた友達の狂乱の宴がかっこよくて作った。後に覚える血柱もかっこよくてレベル上げが楽しくてしょうがなかった。
フレンジ実装くらいの時ののめり込みがすごかった。レアアバも揃えてザクセン14ゴルア果敢11なんていう訳分からんものまで出来ちゃってずっとメインを張ってた。
流星も手に入っちゃったりして刀も楽しんだりと、たぶんレテの数一番多いと思う。
60カンストに伴いザクセン、ゴルア果敢、流星を壊し、ほかのキャラに楽しみを見出して今は魔法付与するだけの方に。

2nd Lv46♂ランチャー
決闘のチーム戦のランチャーが強すぎる!あのBBQってスキルがかっこよすぎる!と作成。
マスタリーも分からずアルフライラ入るまで板金で過ごす。今思うとよくアルフライラまで行ったなと感心。
カーボライト肩が高すぎて買えず、また他キャラ作成時に邪魔になりデリート。

3rd Lv51アークメイジ
メイジ実装時に作成。あの4色オーラが綺麗で即決。天城〜現在までずっと密封をつけて育てた初めてのキャラ。
とりあえず好きなスキル振ってたら覚醒スキル取れなくなった!とかいうのを経験して萎えた。
なんとか覚醒スキルを使えるようになるが、そこでおなかいっぱいになりちょっとやって倉庫キャラと化す。

4th Lv70百花繚乱
格闘で何かいいのないかなと街中を見ていて、黄金のオーラに目を引かれネンマス作成を決意。
最初はとにかくマゾくて作った事を後悔した・・・が、覚醒のカットインに一目惚れ。覚醒まで意地で頑張った。
旧カンストもして、常時壁に憧れ異界通い。念シューターに憧れ異界通い。と、とりつかれたように異界に通った。
セリンや光精霊指輪も手に入り、現状では一番動かしている。準メイン。

5th Lv60ベラトリックス
エレマス育成時に少し遅れで作成。ちゃっかり二次レア。ソケット買わなかった事を今でも後悔。
とにかく育てるのが楽しかった。バーサーカーの時と同じで、直接殴る攻撃するってのが好きみたい。
天空も手に入りすんなり旧カンスト。ただソロばっかなので異界は通わず。
SI来てからは、新スキルや装備についていけずに半放置状態。

6th Lv62ホーリーオーダー
プリースト実装時に作成。先に友達がクルセ作ってたのを見て感化された。これからはクルセの時代!と勝手に思ってたのを覚えてる。
ある程度いろんなキャラをやっていたのもあってどんな支援スキルを欲しがっているのかは分かっていたのが助かった。
旧カンストしてからレアアバを含め聖イシュ上着など様々な高級装備を揃え、異界にもかなり通いつめた。
SI来てからは、まったりとレベル上げをすすめている。

7th Lv60ゴッドハンド
クルセを作ってからすぐくらいに作成。バーサーカーやバトメと同じく近接打撃職が最高に面白い。
某動画で当時どのキャラでもソロ出来なかった王をサクサク進むインファを見て憧れたのもあった。
操作に慣れるまでかなり苦しんだのを覚えてる。だけど慣れてからはマッハでレベル上げ。面白すぎる。
旧カンストしてからグランディスの銀十字架を間違えてデリラ売り。萎えて放置。

8th Lv70ブラッディア
オンナー実装時に作成。レンジャーだけやった事が無かったので、実装されたら絶対に作ろうと思ってたキャラ。
お姉さんキャラ大好き&スキルがカッコイイ!と意気込んで作ったはいいものの、付きまとう装備の高さとシャープ、修理費に萎え始める。
ヘルモンで当時最高峰の桃の一つサイドワインダーを出し、その後も王、ビルで次々と桃ドロップ。後にガシャーンでハルギを出し、一気にメインに。
カンストしてからは異界に鬼のごとく通いつめる。たぶん一番異界通ったキャラ。二次リボ14が出来て発狂したのはいい思い出。

9th Lv60ソウルテイカー
ネンマス・クルセと気に入ってたので、何か支援キャラはないかと探して見つけ作成。
ソロ育成が主なのでサヤ覚えるまでとにかく辛くて投げ出したかった。マゾさはネンマス育成時より上だったかも。
支援職としか考えなかったのでとりあえずディアボリカだけ買い与える。だが他キャラ(主に♀レン)に金を吸われ、あまり力を入れなかった。
旧カンストしてからは数える程度異界に行き、今は別キャラに飽きれば動かす程度。

82アラド名無しさん:2011/02/03(木) 01:12:01 ID:wEb9XnQc0
長くなったので2ページ目。

10th Lv43サモナー
ソロ好きの自分にとってこの職はいつかはやりたいと思ってた。
確かにソロは楽なのだが、実際に殴りに行かないタイプが好みでないと分かり、放置。

11th Lv59メタルハート
ハメ警備キャラとして作成。当時ソロ最強と言われていたのもあって作らないわけにはいかないと。
確かに楽、すっごい楽。レベル上げもぜんぜん苦にならない。だけど楽しくは・・・ない・・・。
混沌の魔石集めの限定7キャラとなり、現在は59で放置。

12th Lv42♀スピッドファイア
♀レンで決闘時にすっごく強かったのを相手にし、自分もやってみようと作成。
昔作った♂スピがいたので育て方に苦労は無かった。が、最終系がニルスナと聞き、萎えて放置。

13th Lv42クルセイダー(バトル)
ハンマーをしたくて作成。新攻撃スキルに支援クルセにはない楽しみを見出し、地味に金をかける。
しかしアルフライラからのマゾさ、野良のPTメンバーからの冷たい視線を感じ取り休止。
装備や倉庫があるため消しきれずいまだ残ってる状態。

14th Lv59トルネード
以前作っていたが、異界に通ってる時に組むグラの拘束の素晴らしさに惚れ再作成。
昔と違い、最近はレベル上げの楽さ、装備の整えやすさが向上しているためあっさりとここまで来る。
早く60になって異界デビューをしたい。ただ装備にそこまで金をかけてないのがちょっと悲しい。

15th Lv61シルバームーン
シーフ実装に伴い作成。PVを見て「シーフ来たらこいつしか無い!」と聖キュベなどを事前用意する程の力の入れよう。
デフォ設定のキーボードでプレイする自分にとって、こいつはかなり操作がしにくく苦しい。とりあえず旧カンストまでは行ったが、異界は操作ミスが怖いため行かず。
SI到来に伴いキッドニーを壊してしまい、放置キャラ。

16th Lv49剣聖
以前作っていたが懲りずに再作成。一時期放置してたが、SI到来で再燃。プレアバでポンマス用が出たのも理由の一つ。
直接攻撃系は大好k(ry 爽快感がやっぱり他職より全然あって最高。過剰をなかなか作れず今は火力に困り、いろいろ考え中。

17th Lv48大暗黒天
以前作っていたが(ry SI来てからGSD氷刃が出来ると知ったのもある。
楽しい。阿修羅ってこんなに楽しかったのかと思うくらい楽しい。装備も安いのもあってすぐに覚醒まで来る。
今も特にやる事なければとりあえずやってるキャラ。今後こいつに金を使っていこうかポンの過剰作ろうか考え中。


ストは作ったはいいが覚醒してから消してしまった・・・覚醒で満足した。
物理、ハイブリ大麻・♂メカ・♂スピ・ネクロは作ったはいいが、合わずにデリートした。
こうやって振り返るのもたまにはいいなーって思った。長くてごめんなさいね。

83アラド名無しさん:2011/02/03(木) 04:17:08 ID:EpGJhqDY0
>81
8thのブラの所、ガシャーンでハルギ出るのか。
ガシャーンスレとかだとSS載せないと信じられんとか言われるけど
ここだとなぜか信用できちゃうな。情報トンクス

84アラド名無しさん:2011/02/03(木) 05:55:27 ID:JaIPPo7s0
ハルギSSは結構見ましたよ
それでガシャーン実装された直後ハルギが100m近く暴落した覚えがあります

85アラド名無しさん:2011/02/03(木) 08:59:33 ID:5TMTCI2I0
ハルギはガシャーン実装初日と二日目くらいまではかなり出てたような記憶があるよ
サービス期間だったのかわからないが、実装初日は結構凄いの平気で出てた覚えが。

86アラド名無しさん:2011/02/03(木) 11:22:29 ID:3/SR515M0
マジかよ
ちょっと実装初日に行って買い占めてくる

87アラド名無しさん:2011/02/03(木) 12:08:37 ID:JrHsG2dY0
①ジェネラルLv60・・・異界実装まで。F4という言葉に萎えて放置。操作方法忘れる。
②♀レンLv50・・・黒制服にビキニパンツってエロくね?という動機で作成。操作が単調なんで飽きた。
③サモLv70・・・さもにゃんかわいいよハアハアという動機で作成。PTお断りされるけど私は元気です。
④BMLV70・・・ふんどし幼女のコンセプトで作成。もうメイジ以外愛せないハアハア

⑤⑥学者エレマス・・・キャラは作ってある。これからじっくり成長させようハアハア

88アラド名無しさん:2011/02/03(木) 22:56:21 ID:1/A4WZP6O
ん?

89アラド名無しさん:2011/02/03(木) 23:04:21 ID:dSEqgVuc0
本スレに誤爆したな

90アラド名無しさん:2011/02/04(金) 09:49:17 ID:n/lUSAxw0
メイジ実装あたりに友人に誘われ、リア友4人で始める。
その友人と今も異界4人で行ってるのは凄いと思う。

1st Lv60グラップラー
友人と全員別々のキャラで行こうぜということになり私は格闘家を選択。
転職の際、友人に「マウント獲ってぼこぼこにする職って何?」と質問。「グラ」と言われ迷わずグラップラーに転職。
・・・うん。Lv30くらいで放置余裕でした。
月日は流れ、格闘家改変の情報と共に再開。
サイクロンやべええ!WCSかっけええ!!してたらいつのまにかLv60なってた。
SI前に異界に行くも、リアル疲労度の関係で放置気味になり、SI後は手を出してない。

2nd Lv70阿修羅
2キャラ目で出会った私の天職。鬼不遇時代から現在に至ってメインを張り続けている。
厨二病末期だったのもあり「魔法剣士(キリ」と阿修羅に転職。
弱いなにこれ弱い。
ウェーブ?なにこれ弱い。真空剣?なにこれ弱い。ファイヤーウェーブ?ミミズ花火ですか??
通常攻撃してる方がダメージでるという謎仕様。大剣を元気に振り回していた。
それでもやめなかったのはアイスウェーブのおかげだったと思う。凍結楽しい!
Lv45、Lv50のカンストには間に合わずLv55時代にカンスト。
鬼剣士改変の時は本当に涙が出た。遂に念願のQ技!炸裂不動つえー、覚醒やばい!!
速攻でLv60にして決闘場に入り浸る。異界実装後は異界に入り浸る。
SI後速攻でLv70になる。異界改に入り浸る。

3rd Lv60男レンジャー
強職に憧れを持つようになり、友人のメカが強かったことから、ガンナーを作成。
足技がかっこ良かった事もあり、レンジャーに転職。
ガンナー覚醒実装と共に本格的にやり始めるが、弱い・・・。
いっしょに始めた友人のスピが元気に王ソロをする中、墓すらままならない。どうしよう。
そんな時、運命の出会いが・・・。
一番金をかけたキャラ。
この4年弱の年月は、このキャラの為の金策に費やした時間だったといっても過言ではないと思う。
初覚醒、初カンストとほぼメイン阿修羅と平行して(それ以上に)レベル上げをしてきた思い入れのあったキャラ。
強化成功→稼動→強化失敗→放置の周期が出来上がってから放置の期間が多くなり思い入れが薄れてしまった。
ガンナー改変後から異界実装後まで積極的に動かし、テラクエ、異界を行き尽くすが大乱に嫌気が差し全てを破壊。
現在は壷割り担当の解体屋で、セリア部屋の住人でもある。

4th Lv54男スピッドファイア
5th Lv52男メカニック
ガンナー最強時代に作成。あまり思い入れがなく、放置してしまっている。

6th Lv60エレメンタルマスター
野良で組んだエレマスが、部屋移動前に魔法を使いまくってるのが気になり作成。
うん、かわいさだけでLv55(当時カンスト)余裕でした。一番最初にレアアバを揃えたキャラ。エレちゃんマジ天使。
メイジ職覚醒実装。アストラルつえー。
阿修羅、レンジャーに続きカンストさせるも、そのレアアバはレンジャーの肥やしになる。
現在はおしゃれアバ(壷アバ)で錬金術担当のセリア部屋の住人。

7th Lv65バトルメイジ
メイジに嵌り作成。Lv30で挫折→長期間放置。
SI後は物理スキルが強くなったという事で、久しぶりに再開。
現在育成中のキャラ。

8th Lv55ウェポンマスター
決闘強職ということで作成。押し寄せるレベルキャップ開放の波にあえなく挫折。

9th Lv62クルセイダー
プリースト実装時に作成。念願の回復ができる職という事でクルセイダーに転職。
・・・支援の楽しさがわからない。放置期間も多かったが、身内にクルセがいないことから動かすようになる。
身内のお助けキャラとして現在も元気に活動中。

10th Lv55女ランチャー
女ガンナー実装時に作成。男ガンナーで唯一持っていなかったランチャーに転職。
ランチャーは火力ないと世間では言われていたが、ところがどっこい!火力たけー、ランチャー最強!!
そう思ってた時代も私にはありました・・・。
レベルが上がる程に顕著になる火力の無さ・・・メイン達のポジションを奪う事叶わず。

11th Lv60ストライカー
格闘家改変時から気になっていたストライカーを作成。
前評判通りのとてつもない火力!被弾!!MPマッハ!!!
カンストまで行き満足して放置。現在は武器がないので放置。

12th Lv40ネクロマンサー
シーフ実装時に作成。スタンドやばいということからネクロマンサーに転職。
・・・俺には合わない。というかレベル上げだるい。
持ちキャラ唯一の未覚醒キャラ。そのうち覚醒くらいはさせてやりたい。

初期から現在までずっとメインの阿修羅さん。
長い間やってこれたのは阿修羅のおかげだとつくづく思った。

91アラド名無しさん:2011/02/05(土) 20:36:30 ID:JsQmQoSg0
レスが伸びてるんで期待して来てみたが…

IDは違うと思うが>>46の続報
結局40のそおる君は削除し、18のばさかは負け放置要員でLv20でストップ
そして>>46でレベルの書いてある残りのキャラは全部覚醒し、全職種覚醒完了しました

過去ログが消えてるんで、序でにアラドを始めた頃の話をちょろっと

本格的にアラドを始めたのは喧嘩屋改変の頃
格闘・メイジ・銃・鬼・の4職を同時作成し、平行して育成開始…といえば聞こえは良いが、PSの無さから死にまくりで挫折したらキャラチェンジしながらプレイしてた

ある程度育てたところで、銃のガト強エエエ火炎強エエって事で真っ先にランチャーへ転職、天城では俺強エエ状態
しかし、白夜のウイスプのワープがウゼエエ…
やっとの思いで白夜を超えても、第一のボスがウゼエエ…
って事で思いっきり失速し、たまに動かす程度になる

鬼と格闘が二番手争いをしていたが、スープレックスを覚えたところから格闘が頭一つ抜き出て二番手に転職する
某SF系格ゲーではザ○ギを使っていたため、投げの文字に釣られてグラに転職しようとしてたが、何故か喧嘩屋になる
理由は転職時にゲームスタートの時に表示される『喧嘩屋改変』の文字が頭を過ぎった為
だがしかし、当時は喧嘩の網の最強時代だった為、『網を覚える迄は…』と思いつつ必死にレベルを上げる
やっとの思いで網を覚え、喧嘩の時代が来たと思っていた矢先の網弱体…、Lv1の網じゃ雑魚も引っかからなく成りスキル振りもミスってそのまま封印

三番手の鬼はポンマスに転職したが、この職を選んだ理由がはっきり思い出せない…、転職クエが簡単そうとかそんな理由だった気がする…
でも、光剣を手にしてからは一気にモチべアップ、キーボードを連打しながら操作する一番格闘ゲーらしいキャラだと思った
天城を超えた辺りから攻撃力の低さに泣き、強化のどつぼに嵌まりまくる
光剣の耐久度も低く、長いダンジョンでは最後まで武器が持たなかった為、普段は大剣を使いつつボスや雑魚の集まってる所では光剣、場合によっては鈍器(当時はスタン効果が有った)と、正にウエポンマスター状態だった
でもやはり強化費の捻出に疲れ、段々とプレイ時間が短く成っていく…

四番手のメイジは兎に角マゾかった
攻撃力は弱いし魔法を使えば直ぐMPが枯渇する…
転職時も『楽が出来そう』という理由でサモナーに成るが、当時Lv18ではホドルのみで下級精霊はLv20だったので、棒や槍をブンブン振り回してた
他キャラがベヒで暴れてる頃には未だ天城の下層(アモン?)辺りをウロウロしてて半倉庫キャラ状態
そんなさなか転機が訪れる、他の3キャラがどんどん失速していく分このキャラのプレイ時間が増えていき、現在のメインキャラに昇格
ベヒを卒業する頃にはアバも1セット揃ったが、その頃からはレベル上げではなくアバを買う為に狩りに行くようになる
覚醒の頃にはレアアバもセットで揃い、いつの間にかカンストし今に至る

92アラド名無しさん:2011/02/06(日) 15:00:40 ID:qnVi4XDs0
3年前?くらいに某きのこゲームで知り合った友達に誘われてプレイ開始

1st バトルメイジ(42Lv)
男キャラは嫌だ!でもなんかムキムキの女キャラも嫌だ!ってことで作ったメイジ
18まで殴りスキルばっか上げてたのを見た友達が「バトメとかいいんじゃね」って言ってたので転職
チェプレでテルケッチャーって言ってなかったからそのくらいの時期だったと思う。
スキル振りミスったこともあってアンダーフット行くくらいからだんだんだれてきて終了。

2nd ポンマス(35Lv)
決闘場で光剣をビュンビュン振り回す鬼剣士を見て憧れたから作った。作成自体はバトメ育ててる途中だった気がする
転職するも思いの外光剣が弱かった。居合だけがモチベーション維持の助けだったけどあまり強くなかったから終了

3rd ランチャー(30Lv)
お金溜まる職と聞いて始めるものの当時は弱かった。終了。
同時期にハマリ出したFPSに完全移行。

4th 物理退魔(66Lv)
現在のメイン。FPSの方に飽きてきて、アラド再開するかーと思ってキャラ作成画面に移ったら見慣れない職があったので作成。
1次転職までがものすごいマゾくて、転職してからもあまり変わらなかったからそろそろ他キャラに移るかと思った矢先ホームランを覚えて興奮。
これがストレスバースト戦記だ!と思い勢いで覚醒まで育てる。途中で改変が入って無双撃が撃てるようになりさらに興奮。
65Lvになってもその楽しさは衰えてません。

5th〜8th インファ60、魔法退魔48、クルセ55、バトクル51
いずれも覚醒。物理退魔の影響でおっさんに魅力を感じて全職作ってしまった。
SIのおかげでバトクルが日の目をみるようになったのでこの4キャラの中ではバトクルがメイン。

93アラド名無しさん:2011/02/06(日) 19:35:21 ID:1/A4WZP6O
>>92
土管工のおっさんのお陰で知り合うとは粋だね。

94アラド名無しさん:2011/02/19(土) 16:10:31 ID:.Zmp83TUO
>>93
すんごい勘違いしてると思うんだが…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板