したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不正・詐欺・迷惑行為を未然に防ぐスレ 3

145141:2011/12/25(日) 17:17:00 ID:EKWAPKDQ0
再三またハッキングされた・・・
12月入ってハックされてからパスワードやゴブパ変更して
課金も4万くらいしてどうにか2職分のアバをそれなりに戻してやったとおもったら
3週間でまたハックされたとか......orz

今回の件でゴブパにしろワンタイムにしろ意味が無いことが個人的に明白になった
また課金した分のポイントも残ってた分使い回されたし最悪だ

146141:2011/12/25(日) 17:27:53 ID:EKWAPKDQ0
それと今回はハンゲIDのパスワードが変わってなかったのと
ワンタイムパスワードも勝手に解除されてた
一応報告

147アラド名無しさん:2011/12/25(日) 17:29:43 ID:NGhAou.QO
アカハックされた事ないけど、何か怪しいURLでも踏んだの?
ゴブパもパスワードもワンタイムもダメならPCのリカバリとかでもしてみたら?

にしても、ネットって平気で詐欺や犯罪する奴いるから怖いわ。

148アラド名無しさん:2011/12/25(日) 17:39:48 ID:EKWAPKDQ0
使ってるPCではハンゲHP関連、アラドwiki、Arad ○s ○y ○ife、○tomisa、ニコニコ位しかみてない
基本URLは踏まないので変なサイトとかにも行ったことはない

hddかssd買ってクリーンインスコでもするよ

149アラド名無しさん:2011/12/25(日) 21:51:39 ID:LkwmySuU0
>>147
中国じゃハックは仕事の一つ
学生が普通にバイトとしてやってる

150アラド名無しさん:2011/12/26(月) 03:25:18 ID:cNWd225o0
IP弾きとか欲しいな

151アラド名無しさん:2011/12/26(月) 08:05:00 ID:FKZxMvk20
しかしここまで詐欺師が闊歩するゲームも珍しいな。
引っかかる馬鹿がいるから減らんとはいえ悪いのは詐欺するカスだけども
>>74みたいにアラドでも一人捕まって人生オワタになる奴でもいないとなくなりそうにないが

152アラド名無しさん:2011/12/26(月) 09:24:11 ID:S95jEFDo0
ワンタイムが解除されてるっつう事は登録してるメアドがハックされたんじゃないのかな

153アラド名無しさん:2011/12/26(月) 18:45:11 ID:EKWAPKDQ0
>>152
その可能性も無きにしもあらずかも
今年5月頃だかにyahooのメールに不正アクセスが多発したとかで
自分のも海外からログインされてた覚えがある

とりあえず警察のサイバーなんたらに相談してみる

154アラド名無しさん:2011/12/27(火) 17:47:24 ID:4aBO8kVA0
女神転生オンラインでフィッシングメールが来た
ヤフーにも挙げられてたし2ちゃんスレでも過疎ゲーなのに祭りになってたよ
これがアラドだったら引っかかる奴結構いただろうな

155アラド名無しさん:2011/12/28(水) 18:59:40 ID:kss4weaQ0
ネ糞にもっと多くのユーザーを遮断できるようお願いするのはどうかな
詐欺師には「屈辱の冒険者」という然るべき報酬をプレゼンツしないと

156アラド名無しさん:2011/12/29(木) 00:02:44 ID:ygBkU1pc0
詐欺師の行為を無に帰させる方法しってるよ
全アカデリートして全員最初からはじめるんだよ

157アラド名無しさん:2011/12/30(金) 02:51:16 ID:YDztnPf.0
>>153
1度目のハックされたとき、登録アドレス変更した?
OTPもパス変更もメール送られてくるし、メルアドが必要なはずなんだよね
OTPは特にメルアドが必要なはずだよ

158アラド名無しさん:2011/12/30(金) 14:31:39 ID:YPHC1FDs0
コインギルドに、BOTで経験値を稼いでるものがある
ネクソンは過去に、これについては不正であるという見解を出しているし
実際に当時これでBANをくらった不正者が居た
不正な方法で経験値を稼いでコインを配布するギルドに関わっていなかった人でも
多数のコインを所持していた場合には、コインの枚数を減らされるという煽り被害を受けた
知らずに入って、今後も制裁BANに巻き込まれないとも限らないので、気をつけて下さい

今朝方、メガホンでBOTコインギルドの募集主と注意喚起してる人の言い争いが流れていた
自分はリアルタイムで見ていたんだけど、証拠SSも撮られている
募集主が「BOTを使ったコインギルドをやめる気はない」と言い放っていたし、間違いない
今INしたら、またこのギルドが募集していたので一応ここに書いておきます
したらばでは晒せないので、確認は然るべき場所とかロダとかでお願いします
因みにこの事例はカイン

159アラド名無しさん:2011/12/30(金) 14:41:00 ID:alPB6ssYO
頻繁に募集叫んでるし、注意喚起age

160アラド名無しさん:2011/12/30(金) 16:44:59 ID:I.mL7Ohk0
NEXONは再三メールをしてもBOTCGは不正行為として対処無だったので
BOTによるギルドコイン支給はOKという立場なのでしょうね
不正行為に対する対応があまりに適当なので対処するのか全くしないのか
はっきりさせてほしい所です

161アラド名無しさん:2011/12/30(金) 17:33:20 ID:EKWAPKDQ0
>>157
1回目されたときメアドだけ変えてなかった
IDのパスとゲーム内のゴブパ変えたくらい
ワンタイムの件で俺も不審に思って、使用してるyahooメールのログイン履歴みたら
12月2日位から明らかに自分のログイン履歴じゃない東京ISPのBIGLOBEからアクセスが何件もあった
なぜか1件だけ富士通系列のISPからの接続もあった

このログイン履歴から何か特定できればいいなーとか思ってる

162アラド名無しさん:2011/12/30(金) 18:01:22 ID:YDztnPf.0
>>161
ちょいきつい言い方するけど
したらばトップでもヤフーメールは危ないと言われたのに変えなかったのは不用心すぎないか?
ID・パス(メルアドも含む)割れてた状態でのそれはどうぞ持っていってください。って言ってるのと一緒だよ

あと、そのログイン情報のやつが犯人なら特定はできるはず

163アラド名無しさん:2011/12/30(金) 19:41:58 ID:EKWAPKDQ0
>>162
それもそうなんだけど、まさか自分が垢ハッキングの被害に会うとは思ってなかった
以前のハッキングされまくった時のように、今一斉に被害に合い始めたとかってわけでも無いし
1回目やられた時にパスワードも大小混じった奴に変えたりもした
それを立て続けに次回はないだろうと思って
再度被害にあってから後悔するっていう典型的パターンをやらかしてしまった
これは自分に非があるのは明らか

今はもちろん以前のメールアドレスに関連するものは全てyahoo以外の他のメールに変えてる
警察とやり取りする際に方に何かしらの有力そうな情報出してと言われた際にはとりあえずログイン履歴を出すつもり
ハンゲの方でアラドのログ情報を提供してくれるなら時間照合や課金使用歴でほぼ確定する気もする
仕事の都合で時間的に自分が警察署に行けないから、進展が遅い事だけが面倒事

164アラド名無しさん:2011/12/31(土) 17:40:11 ID:PVTgVOmk0
ttp://www.arad.jp/news/news_view.asp?p=1&ca=26&no=1173

BOTコインギルドに対してのネクソンからの公式発表

165アラド名無しさん:2012/01/03(火) 05:56:37 ID:zrViEHwo0
今日アラドプレイしてたらいきなり落ちて、
再起動したら他のパソコンからログインした為に接続出来ません。
って出ました、これ垢ハック確定ですよね・・・ゴブパも失敗してないのに三回失敗後になってましたし・・・
何とか今のところ装備ロックかけパス変えて大丈夫そうなのですけれど、アドレスとパス変えるだけで対抗出来るものでしょうか?

更に安全を期す為にはどうすれば良いのでしょうか?

166アラド名無しさん:2012/01/03(火) 06:54:16 ID:oxV/cJQw0
ウィルスチェック

167アラド名無しさん:2012/01/03(火) 11:15:49 ID:z1Jx9XV.0
>>165
PC再セットアップ絶対にしたほうがいいよ
後海外IPはじく設定も

168アラド名無しさん:2012/01/03(火) 14:27:19 ID:YPHC1FDs0
>>165
そういう事なら、このスレより↓のスレの方が良いよ
色々と対策についても書いてあるから参考になると思う

ID盗難被害報告スレ【8】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1312103601/l50

169アラド名無しさん:2012/01/03(火) 15:21:57 ID:PVTgVOmk0
当たり前だが現行スレの過去ログ読まずに書き込むと逆に叩かれるからちゃんと調べなよ
過去スレにすべての対策が載っているから検索してみるといい

170アラド名無しさん:2012/01/07(土) 13:13:26 ID:hUFxjRzQ0
スレチかもしれんが

アメボ不正行為を取り締まったらしいが実際BANとかなった人いる?

171アラド名無しさん:2012/01/08(日) 02:52:18 ID:alPB6ssYO
完全にスレチ
何でその質問するのにこのスレを選んだんだ
聞いてどうしたいのか分からないが
どうしても聞きたいなら、雑談スレにでも書いてみたらどうか

172アラド名無しさん:2012/01/08(日) 18:42:13 ID:dvoO9RN20
step1)悪党がサブ垢でバグを利用した不正行為を行う
step2)悪党がサブ垢からメイン垢へ資産を移す
step3)悪党がメガホンでバグを広める
step4)大勢の人間がバグ技を試す
step5)運営がバグ利用者を特定しようとするが、大勢いるため詳しい調査が困難
step6)バグを試した人はbanの危険

ってわけで、メガホンのバグ技を聞いても試すなよ

173アラド名無しさん:2012/01/09(月) 13:46:43 ID:FKZxMvk20
>>172
まぁ自分の不正を眩ますために他も巻き込むのが目的だろうからなぁ。
木を隠すなら森ってやつだ

174アラド名無しさん:2012/01/09(月) 15:46:12 ID:TwKRCiHQ0
q

175アラド名無しさん:2012/02/12(日) 13:00:06 ID:FGHQv12M0
TomoMは塔養殖詐欺するやつですから皆様注意

176アラド名無しさん:2012/02/12(日) 13:14:30 ID:.RunXqWc0
>>175
悔しいのはよくわかるけど名前晒しはNG
養殖の際は相手のLV装備アバなど気にしてから入らないとカモにされるだけです。

177アラド名無しさん:2012/02/12(日) 16:41:49 ID:5xlSAC8U0
雀蜂って不正なの?使う前にDLしてキャラ選択画面いったら接続不可されたわ

178アラド名無しさん:2012/02/12(日) 17:06:59 ID:Vx/cw7JE0
連射使いは多いかもしれないが
一応外部ツール使用は禁止

179アラド名無しさん:2012/02/12(日) 23:01:09 ID:CMVirf460
わかりましたありがとです

180アラド名無しさん:2012/02/17(金) 18:32:40 ID:YonSNjqo0
登録アドレスってフリーのメアド使うよりも携帯のメアド使ったほうがいいのでしょうか?

181アラド名無しさん:2012/02/24(金) 09:59:27 ID:ihggBPCE0
65chシンダ前に自動解体プログラム使用者

182アラド名無しさん:2012/02/24(金) 10:00:27 ID:ihggBPCE0
>>181
訂正)→66ch

183アラド名無しさん:2012/02/26(日) 09:41:51 ID:0Vdj7dXs0
オフラインイベント品の詐欺が横行している模様
要注意age

184アラド名無しさん:2012/04/09(月) 00:03:22 ID:pGNF7C6I0
アバダー無料配布できる裏技ってあるんですか?

185アラド名無しさん:2012/04/09(月) 00:16:55 ID:h.13QvxUO
ない。
アバとか金を裏技であげるからidとパスワード教えろ→身ぐるみ剥がされてアウト。
旨い話なんかない。

ちなみに被害にあって警察に駆け込んでも運営様は動いてくれないので泣き寝入りするしかない。
あとさげてね。

186アラド名無しさん:2012/04/09(月) 01:06:30 ID:pGNF7C6I0
>>185
忠告ありがとう
「bsk専用」って人に注意
多分だけど「☆剣聖☆」がサブキャラ

187アラド名無しさん:2012/04/09(月) 01:10:12 ID:EeG.kwlc0
ここでの晒しってアク禁とかになるんじゃなかったっけ。

188アラド名無しさん:2012/04/09(月) 01:39:25 ID:4TOfyCZo0
ああ
しかもそいつは今更過ぎるくらい今更な詐欺師だ
晒しスレへ行け

189アラド名無しさん:2012/04/09(月) 01:43:17 ID:UoVPwloE0
あるわけないだろう、子供の多いゲームだから「嘘テク」とかに気をつけて

190アラド名無しさん:2012/04/09(月) 01:45:23 ID:pGNF7C6I0
>>187>>188
失礼しました

191アラド名無しさん:2012/04/09(月) 01:49:32 ID:0XU3bSXM0
削除スレで削除依頼出してこいよ

192アラド名無しさん:2012/04/10(火) 16:46:49 ID:NGhAou.QO
詐欺撲滅ギルドとか作った方がいいんじゃないかねぇ。
調査、聞き込み、メボムとか協力し合うのも一つの手じゃないかい?動画撮影しながらわざと詐欺受けて晒すとか。

193アラド名無しさん:2012/04/11(水) 02:13:54 ID:9nnXnd860
決闘51チャンネルで 長瀬川☆鷹子 というキャラが部屋のルールをわざと破りレアバ装備して初心者を狩ってます。
具体的な被害はありませんが。注意すると暴言をはいてきていやな気分になるので、見かけたら即けり推奨です。

194アラド名無しさん:2012/04/11(水) 02:15:08 ID:9nnXnd860
ミスって実名出しちゃいました><

195アラド名無しさん:2012/04/11(水) 03:26:58 ID:lpP7t1Ag0
誰一人としてミスだと信じるわけがない、明らかに故意だろ
本当にミスしたと思うなら自分で削除依頼だしてこい

お前のやってることは規制されるレベルだってのを自覚しろ

196アラド名無しさん:2012/04/11(水) 03:35:13 ID:HRNIsIY.0
実名ださないと意味をなさない文章を書いてる時点で故意だろ。
自分が精神疾患てことも自覚しとけ。

197アラド名無しさん:2012/04/11(水) 03:46:07 ID:I6jY3E9M0
決闘やってるやつマジキチばっか

198アラド名無しさん:2012/04/11(水) 10:04:39 ID:X0evHwR.O
>>185
キャラ一覧がうPろだにあったはず
無いなら今日夕方貼るわ

199アラド名無しさん:2012/05/22(火) 17:42:03 ID:/Bswj4ck0
ここであってるかな・・・?ちょいとお邪魔します。
最近メールボムの被害にあってるからどうすればいいか相談したい。
ハンゲームからだと報告フォームはあるが、不正行為や不具合の奴しかない。
迷惑行為についての制裁ってどうすればスムーズに通るのでしょうか。

状況としては、ゴミ材料をたくさん送りつけてくるというもので、複数キャラもしくは複数人によるものだと思います。
自分はメガホンで騒いだり、決闘で敵を煽るプレイなどはしておらず、野良PTに参加するのも稀なので、まったく心当たりがありません。
初めてのことでとてもワクワクしていますが、どう対処すべきか分からないので、アドバイスお願いします!

200アラド名無しさん:2012/05/23(水) 01:54:47 ID:/Bswj4ck0
>>199
事故解決しました、失礼しました。

201アラド名無しさん:2012/05/29(火) 03:42:17 ID:vdahesAk0
良かったらどう解決したのかkwsk

202アラド名無しさん:2012/07/08(日) 23:38:39 ID:9nnXnd860
最近引退するのでロウソク代+安めで過剰武器や良装備をあげます、という内容のブログが頻出中です。

ロウソク代の担保であるアバなどは引退するので友達にあげたなどといい、無担保でロウソク代金をもらおうとします。(ちなみに取引が流れたあとは普通にレアアバ着てますw)

過剰武器が激安で買えるという甘い言葉にのってお金を渡してしまうとそのままトンズラされます。

ほとんどの人は大丈夫だとは思いますが、被害にあわれた方もいるのでアゲます。


無担保での取引は絶対に避けましょう

203アラド名無しさん:2012/07/09(月) 20:13:42 ID:tU.GuV3oO
>>202
この件でハンゲにメールしたところ、調査を行うとのこと

被害者は泣き寝入りせずに行動を起こしましょう

204アラド名無しさん:2012/07/15(日) 19:10:15 ID:swP2atC20
むかしアメハン詐欺してた人が
普通に今度の公式決闘大会に出場しちゃうくらいだし
調査とか期待できないわ

205アラド名無しさん:2012/09/09(日) 16:38:36 ID:9J0PJAwc0
何度も何度もチート利用について、運営にメール送ってるのに
一向に対策されないな。
どうなってるんだ。
チート公認なら、そういえばいいのに。

206キモw:2012/11/21(水) 19:44:58 ID:sCr3Fsgk0
FGHQv12M0 思い切り名前打ってるksだぞw アク禁&このIDあらゆるサイトに晒しよろ。

207アラド名無しさん:2012/11/21(水) 21:35:02 ID:IP1Yno/A0
半年以上前の書き込みだから
IP変わってるだろうしIDも変わってるだろう

何がそこまでお前さんを駆り立てるのかしらんが落ち着け

208sage:2012/11/21(水) 23:21:29 ID:e4Y4AsZM0
>>202
多分本人なんじゃないかな

209アラド名無しさん:2012/11/22(木) 03:34:39 ID:NzlFB2.I0
時代はかわったといえるほど
ゲーム内のシステムがギルドにゴールド取引にと様変わりしたけど
詐欺が減る事はないなあ
なんでなの

210アラド名無しさん:2012/11/22(木) 11:34:55 ID:IP1Yno/A0
びっくりするほどアホらしい手口でもそれで騙す奴と騙される奴がいるから
どっちかいなくなれば詐欺は無くなる

211たけし★:2012/11/29(木) 00:11:45 ID:???0
運営スレに確認出来ている限りの詐欺キャラの名前を書いておいたので注意お願いします。
養殖でお金だけ取ってトンズラみたいのは入れていませんが、それらは装備を見る等で自衛してください

212アラド名無しさん:2013/03/17(日) 00:49:41 ID:URUYtVKE0
詐欺師うぜー。
アメハン取引でいい取引教えてください。

アメハンをプレゼントして金貨をもらいたいのです

213アラド名無しさん:2013/03/17(日) 13:32:58 ID:r0OflBGo0
身内とか知り合い同士くらいじゃないとできないな

214アラド名無しさん:2013/03/20(水) 18:24:45 ID:6oZMS3qU0
課金アイテムで先×って叫んでる奴見るたびにため息出るな。
なんで初対面の人間信用するんやねん。

215アラド名無しさん:2013/04/10(水) 14:42:07 ID:0ZeP74ts0
都会35chの粘着晒しPT立ててるやつってあきらかに悪意あるだろ
あとlivetubeで他人叩きしてる某配信者もだけど
こういうやつらって詐欺師以上の迷惑だと思うんだけど通報して対応してもらえるんかね?

216アラド名無しさん:2013/04/14(日) 18:41:11 ID:9CEmXrLc0
無断配信者も詐欺師同様にしたらば晒しおkにすればいいのにな
管理人動いてくれよ

217アラド名無しさん:2013/06/19(水) 18:54:55 ID:CXCQ4m0Y0
不正者多すぎぃ!

218アラド名無しさん:2013/08/20(火) 19:38:53 ID:MPfo8Lng0
BOTまた増えた?

219アラド名無しさん:2013/08/20(火) 21:18:53 ID:LT2gJeZQ0
自分たちそこモンスターって思われてることに気付けよwwww

220削除:削除
削除

221削除:削除
削除

222アラド名無しさん:2013/09/04(水) 09:25:11 ID:tQNw8eBU0
あれ、ここ名前晒しokにでもなったの?

223アラド名無しさん:2013/09/04(水) 10:17:39 ID:psTC17ks0
たぶん長期的に下げられ続けた結果気付かれなかっただけかと

224アラド名無しさん:2013/09/04(水) 13:14:10 ID:SzAi5Im.0
晒しは規制対象だよ。
だから今こそしたらばにも晒しスレを作るべきだと思うんだ。
詐欺多いし

225アラド名無しさん:2013/09/04(水) 14:34:47 ID:dTunTj0U0
SS・動画なしの私怨祭りになること必至

226アラド名無しさん:2013/09/04(水) 17:44:54 ID:XNfCVN5Y0
>>224
事実かどうかなんて当人しか分からないから
私怨だらけで荒れるだけ

227アラド名無しさん:2013/09/04(水) 21:03:25 ID:zVuEaR0E0
どうせ安定のスマホだろ
規制されても短期規制だからと好き放題なんだろうな

228アラド名無しさん:2013/09/30(月) 18:11:22 ID:TUMd/83Q0
この醜い晒しの文化はなんとかならないものだろうか
ネトゲごときで晒しとか日本だけやな

229アラド名無しさん:2013/10/03(木) 08:53:07 ID:QXRgYmkA0
証拠SS付きでのみ晒しおkなら、ひどくはないだろ
それされて困るのは、詐欺師本人のみ、つまり

230アラド名無しさん:2013/10/03(木) 15:51:30 ID:bEA8Ewpw0
ほとんどの晒しは私怨と愉快犯による粘着だからな
2ch本スレとライツべとか見てて気分が悪くなる
見なければいいとか言うけど、だったら配信PTとか人のいるとこで立てるなと
キチガイの配信なんかに映りたくないねん

231削除:削除
削除

232削除:削除
削除

233アラド名無しさん:2014/01/15(水) 19:49:13 ID:2NkAN4CI0
無断配信で無断で人の装備晒す人がいて困る

234アラド名無しさん:2014/04/07(月) 23:57:37 ID:E8rk4o7s0
いまさら過ぎるが3年越しに昔のメインアカウントを業者から取り戻せたので記念パピコ
昔は糞対応だったけど、この企業も変わったもんやね。問い合わせて1日で復旧出来たわ
昔アカウントなくして諦めた人、今なら行けるから頑張って欲しいわ

235アラド名無しさん:2014/04/30(水) 21:15:51 ID:KBy1yrBw0
>>234
まじか、おめでとう
俺もカンスト前のキャラがとられて業者にレベル上げられてたんだけど
帰ってきたらカンストしてるのかな

236アラド名無しさん:2014/05/07(水) 20:36:29 ID:QTutslGI0
てか無断で装備晒されると何が困るの?そこをいうならネクソに装備を他人に見れないように変えてもらえば?

237アラド名無しさん:2014/05/11(日) 09:07:24 ID:OdjsBjNw0
今日、合戦へ行ったら、「やったー女」ってキャラが全滅チート使ってた。
一緒にプレイして誤BANとかたまったもんじゃないから、見かけたら即抜けオススメ。

ちなみに、道中は爆発して仲間を殺し、すべての痕跡を拾って、
ボス戦では1ゲージずつ全滅チートらしきもので削ってた。

238アラド名無しさん:2014/11/27(木) 21:43:07 ID:PszGbFjE0
     ∧  ∧
      |1/ |1/
    / ̄ ̄ ̄`ヽ、
   /        ヽ
  /  ⌒  ⌒    |
  |  へ  へ    |
  /          |
/           |
(          _ |
(ヽ、       /  )|
| ``ー――‐''"|  ヽ|
ゝ ノ       ヽ  ノ

239アラド名無しさん:2015/02/10(火) 02:16:52 ID:inpz1nII0
カインサーバー

名前 千石スピ子

詐欺師なので注意

240アラド名無しさん:2015/02/10(火) 14:03:46 ID:5InGj1XA0
>>1も読めねえのか

241削除:削除
削除

242アラド名無しさん:2015/02/25(水) 10:31:34 ID:.WpUc.xE0
裁かれない犯罪は犯罪じゃないから問題ないよ

243削除:削除
削除

244アラド名無しさん:2015/05/19(火) 00:27:10 ID:wmvCzQjk0
ついでに上げておきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板