[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
[Ecaflip]エカフリップスレ Part2
1
:
>>1さん★
:2013/02/14(木) 23:31:11 ID:???0
エカフリップはハイリスク・ハイリターンの賭けができると
聞けばどこへでも飛んでいく生粋のギャンブラー戦士。
なんでも賭けごとにしてしまうその性格から、適当な雰囲気を
感じるが、彼らにとってギャンブルとは常に真剣勝負。
勝つためならその命をかけることもあるらしい・・・
クラス、エカフリップについて語るスレです。
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6871/1283340890/l50
98
:
名無しさん
:2013/03/15(金) 20:52:55 ID:kuIDWMlY0
猫が跳ばなくなった日
99
:
名無しさん
:2013/03/15(金) 21:02:59 ID:X/KHpzXc0
強すぎたから弱体化は正しいと思うが方法論として
それはどうなのとは思うな。
100
:
名無しさん
:2013/03/16(土) 03:46:02 ID:hpJxaJQMO
ネコスピは前の確率反動でいいかな。強すぎてもつまらんし
強さを求める人とギャンブル性に惹かれる人とで調整の難しいキャラだよなぁ
101
:
名無しさん
:2013/03/16(土) 04:26:05 ID:mWBjjN/g0
キャラコンセプトは大事にすべきだと思うんだよね
今のエカはなんだかよく分からん。まあ元々なんだかよく分からんキャラだったけど…
102
:
名無しさん
:2013/03/16(土) 16:50:11 ID:AFVUyUX.0
2ヶ月ほどで続けて武器の回数制限来るから
今のバランスで語っても意味ないよ
103
:
名無しさん
:2013/03/16(土) 18:32:50 ID:u2jUQUnk0
回数制限今更来るのか
ずいぶん遅かったな
104
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 18:38:34 ID:G/vRZKFU0
風エカ増えるかと思ったけど殆どいないね
105
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 19:46:49 ID:HCaH7u9I0
ステフリはすぐ変えられるけど装備はすぐ揃えられるわけじゃないしね
106
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 16:53:19 ID:AMmcywTM0
上位はもうブルースリング辺りにAPかMP付けちゃってるしね
107
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 16:50:43 ID:39p2UnGU0
シアンガルが風になったとはいえまだステ振りやらなんやらで地のほうがダメージ出せるしな
ドッジのために風にするくらいなら回避トロフィー積むって人がほとんどだろう
108
:
名無しさん
:2013/05/12(日) 01:27:23 ID:vlZlxLsI0
劣化イオのエカにゃん息してる?
109
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 14:02:24 ID:6KA.7miA0
エカはEP3で結構見かけるぞ
イオと同じ地メインしかありえないから
どちらが使い勝手いいか?になってしまう訳だけど
直線立たずに使えて射程伸びたネコスピの使い勝手が良さそう
あとザラザラのエリア−1でギリ生き残るのが増えそうに思うんだが
エカの微妙なデバフの数々ではそう上手くいかないんだろうか?
110
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 14:56:32 ID:VsKGzppM0
ギリ生き残るっていうか
削り落としより持続ターン長くてモグ目と違って最初のターンから使える良スキルだが?
ネコスピ振るくらいならザラ舌6のほうがいいよ
あと地メインしかあり得ないってことはないんじゃないか?
今地型が多いのはストレート最強時代の名残装備があるからなだけで、火でも風でもいいと思うわ
運命は強いと思うけど6じゃなければストレートと大して変わらないしね
111
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 15:35:24 ID:Sk0dqKdU0
EP3行くレベルだと
火はともかく風はないんじゃね?
寄ったら危険なの多いのに射程短くてきついと思うんだがどうなんだろか
112
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 18:18:45 ID:VsKGzppM0
障害で敵をロックできるのは便利だと思う
ただそれだけ
113
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 23:27:35 ID:gxevbL5Q0
火エカは現状EP2までの装備で組むなら火イオよりは使い勝手いいけど
どうしても火力不足になりがちで火力クラス余ってるならアリ?位だと思うよ
火エターナル振りたいから火ですノンマロウだからすぐ死にます
みたいな人が各クラス取り揃えてすごく増えてる
114
:
名無しさん
:2013/05/15(水) 13:57:59 ID:aem4aqcw0
こないだ火エカと一緒になったけどポットジャックの使い勝手は凄いよさそうだった
ノンマロウだから風スキルも普通に強くて弱点2属性つけるのは良いなと思った
でも結局イオには及ばない感じなんだよな
火力高い爆発力もある機動力も高いし整理性能もあるイオがおかしいんだけど
115
:
名無しさん
:2013/05/15(水) 14:23:50 ID:spM3K/ag0
インビジ解除だけはイオにはないし毎ターン使えるしいいんだけどね
EP3でインビジ解除なんてあっても・・・なのがなあ
116
:
名無しさん
:2013/05/15(水) 18:58:45 ID:S6B6E.o20
みんなイオップさんと比べてるけど
今はサディダのほうが近いからね
117
:
名無しさん
:2013/05/17(金) 04:37:04 ID:EQrsKGeQ0
感知がやばい
とにかく
感知がやばい!!
118
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 02:54:48 ID:sddR81ZM0
感知のダメ+がいつの間にか範囲になってるんだけど
119
:
名無しさん
:2013/05/27(月) 16:42:10 ID:UF33riGY0
2.11で感知のダメ+を範囲にするって話は出てたけど最終決定で削除された
それがミスか何か2.12で紛れ込んだのかもしれない
告知にないし次のアプデで消えるんじゃないか
120
:
名無しさん
:2013/05/28(火) 19:50:04 ID:T1xzNRU20
公式に書いてある通りなんだからあれが仕様なんじゃないの。
単に有効エリアが5となるってとこをインビジ解除の範囲と勘違いしてる人が多いだけじゃないの
121
:
名無しさん
:2013/05/28(火) 23:42:19 ID:j6XKyhm.0
さすがに今まで有効エリア8って書かれててダメージ+の効果は自分だけ、って仕様だったのが
仕様変更で有効エリア5になるって書かれてダメージ+の範囲が5になると思うやつはいないわ
122
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 00:01:13 ID:0edPfIp60
本家のフォーラム見てきたけど2.11で味方に感知の効果が乗ってなかったのはバグだったらしい
123
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 07:52:49 ID:.TyihY/w0
感知の有効エリアが5になったのは2.11より前だしな
124
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 11:11:34 ID:8R3ai33k0
日本公式訳はあんなだけど英文のチェンジログは
•Perception: The damage bonus is now fixed and affects allies in an area of effect.
This effect can be accumulated once per character.
だから意味していることがまるで違う
つか日本公式のチェンジログは誤字けっこうあるから鵜呑みはよくない
125
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 11:21:16 ID:bbK..WBw0
やっぱそうだよな
日本のチェンジログ見た時なんか違う気がしてたわ
それにしても感知は1回で旧バフの2回分だし味方へのバフにもなるしでかなり使いやすくなった
十字にしか使えないイオバフよりも便利だわ
126
:
名無しさん
:2013/10/22(火) 01:29:48 ID:2bSHfOO.0
wikiもいろいろ書かれるようになったけどエカにゃんのお話しましょうよう
なんだかんだでいつも通りに「まあこれはこれで強い」に収束してて話すことないけども
127
:
名無しさん
:2013/10/22(火) 11:36:45 ID:d6MfbR4.0
これと言って愚痴るような不満が無いっていう愚痴くらいしか出ない
128
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 23:54:59 ID:LCunBYFw0
なんか書こうかと思ってるうちにもう11月
にゃんにゃん
129
:
名無しさん
:2013/11/26(火) 16:47:41 ID:YNThpps.0
>some of the Ecaflip spells have been reworked in order to bring more value in their role as healers
…ひ、ひーらー?
あっちの11月26日にテストサーバが動くそうだから、それの報告次第だなあ
コネコは回復役に使えるようにはなったんだけど、まさか吉凶のダメージ減るとかだろうか
130
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 03:35:11 ID:Y7DU5pVw0
テストサーバーに行って見てみた
Lv6で…
吉凶…ダメージ・HP回復ともに65~69
ザラ舌…エリア-5(1T固定)
歯車…パワー+300(3T)・耐性-15%(2T)・クローバー使用制限(3T)・自己ダメージ廃止?
クローバー…自己バフ・ヒーリング+50(3T)・ダメージ-50(3T)・歯車使用制限(3T)
ポーカー…5AP消費・Lv6で四属性18~22・ターン二回・合算一回・クリティカル廃止?
ネコサービスは未確認
131
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 09:31:25 ID:Y7DU5pVw0
てかフォーラムに書いてあった
ttp://forum.dofus.com/en/29-test-server/286658-beta-changelog-version-2-17-0-november-26-2013
ネコスピは射程が斧と同じになって、攻撃後に相手の後ろにワープするってことだろか?
132
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 09:31:36 ID:IjmJD0eY0
エニに続いてエカちゃんもゾバルになるんです?
133
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 10:25:21 ID:XDG6gMDU0
ということでエカにゃん訳したの持ってきた
エカにゃん以外の部分は適当だった
エカにゃん:
ネコ・スピリット
習得Lv48→42。射程が斜めから1マス十字に、対象の「背後」にテレポートするように、バックファイア軽減。呪文ポイントは返還
富の歯車
「対象のパワーを上げ且つ耐性-15%(2ターン)」という呪文に変更。クールダウン3ターン。
術者のHPペナ廃止。クローバーとの排他クールダウン3ターン(かけて3ターン中はクローバーが使えない)。呪文ポイントは返還
反射神経
全体的にダメージ減少。呪文ポイントは返還
ザラザラ舌
「対象に火ダメージ&有効エリア-5(1ターン)&術者の有効エリア+1(次ターン、重複不可)」な呪文に。呪文ポイントは返還
吉凶
回復力がアップしダメージ値と完全同一に
ポーカー
消費APが4→5に。積めるのは1回だけに。ダメージ大幅アップ(ランク6で9-13→18-22)。呪文ポイントは返還
エカフリップの運
「半々で回復か倍ダメージ(1ターン)」から「被ダメぶん回復(今ターン)&被ダメ2倍(次ターン)」な呪文に。呪文ポイントは返還
クローバー
習得Lv13→48。クリアップから「自分をヒーリング+50&ダメージ-50&ラッキーデビル状態にする(全3ターン)」という呪文に(解除不能)。
富の歯車との排他クールダウン3ターン。ラッキーデビル状態は「エカ呪文を回復寄りにする」状態。呪文ポイントは返還
ウラオモテと吉凶は味方ダメージなし&敵回復なし、シアンガルのツメは水属性の吸収呪文に、ネコスピは対象にも術者にもダメージを与えない呪文に、
感知のダメアップ効果がHP回復効果に、ポットジャックのダメージは減少する
ツメ召喚
習得Lv42→13。呪文ポイントは返還
ネコサービス
射程が4-6から3-6に、直線に加え斜めにも使えるように
134
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 10:40:49 ID:XDG6gMDU0
いざというときのポーカー積みは便利だったんだけど、
AP5で1段限定じゃあんまりありがたくないにゃん
ラッキーデビル状態での感知の回復量が気になる
135
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 13:51:25 ID:XDG6gMDU0
そういやネコスピのAPは3だから、敵がいれば「跨いで」3AP=3MP相当で移動できるんだな
悪臭 AP-3 MP+3
ネコジャン AP-3 3マス
ネコスピ AP-3 MP+3
敵がいなくてもコネコ召喚して任意の方向への踏み台にすればよさげ
これでAP12で9マス移動になる
ネコスピで斜めに移動できれば2歩ぶんくらい稼げる可能性も
136
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 13:52:21 ID:XDG6gMDU0
ああ、ネコスピが3マスでネコジャンプがMP+3だった
まあいいや
137
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 19:44:30 ID:IjmJD0eY0
クラスベルトどうなるんだろうなあ
138
:
名無しさん
:2013/11/28(木) 19:01:09 ID:UGIrJ0d60
クラスベルト、ステ見る限りは今と同じ
ネコスピのエリア+1、でネコスピが障害物無視になってるから、
壁を挟んだ相手に使って後ろに飛んだりできるんだろか?
139
:
名無しさん
:2013/11/29(金) 02:44:11 ID:faVvOYtw0
βのPvP(タイマン戦)観察してきたけど
クロ感の回復量は最大HP依存で余波中は800以上回復していた
非クリで10%〜でクリで15%くらいと思われる
少並な感想としてはエカはますます派手になって強くなってた
中でも火エカ水エカは回復しすぎでちょっとずるい気がした
140
:
名無しさん
:2013/11/29(金) 02:49:47 ID:faVvOYtw0
あと歯車はパワーバフ中耐性下がってるのかと思っていたけど違ってて
パワーバフが終わるターンに耐性15%ダウンが2T続くみたい
その間はクローバー使って回復に徹するのがいい感じっぽかった
141
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 23:52:02 ID:AUIddhPA0
ネコスピが整地スペルになってんじゃねえか…
142
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 07:45:17 ID:z1oEustQ0
敵の後ろに誰かいると使えないのかと思ったら位置入れ替わって笑った
後ろに壁があっても使えるし、クラスベルトで撃つと2マス後ろに飛んだりできる、壁越えも可能
エカ運は強いけど回復効果はバフ消し可能だった
回復量はダメージx2じゃなく、ダメージx1かな
143
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 10:02:09 ID:aYL4Hjm60
いや、回復はダメージの2倍で正しい
ダメージを受けるときに始動効果でダメージの2倍の回復を追加するので、最終的にはダメージぶんHPが増えるという理屈
ダメージを被るのをキャンセルする効果はエカフリップの運にはない
だからゲーム中の2倍回復という表記が一応正しくて、現在のwikiの記載は間違ってはいる
実質はそれでもいいし煩雑になるだけだから別にいいんだけども
144
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 10:12:14 ID:9/KShHJo0
その仕組みだと現HP超過したダメージ食らったら死んじゃわないか?
カカシのアレ食らっても耐えてるから回復x1でいいと思うけど
145
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 10:36:32 ID:aYL4Hjm60
ウラオモテみたく2段で処理されるのではなく内部でHPから減らされる前に合算されていると思わざるを得ない
どちらにしても「ユーザーに見えない内部処理の計算を説明で書くんじゃねえ!」という結論にはなるが
ゲーム内の呪文説明がまったくわけがわからないのはどうにかならないものだろうか
146
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 13:36:56 ID:iYrctAcM0
ネコサービス使いやすすぎ
歯車強すぎ
クローバー空気すぎ
147
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 16:40:06 ID:z1oEustQ0
ザラ舌は自分のエリアが伸びるんじゃなく、敵(食らった側)が次のターンエリア+5だった…
エリアがターン毎に伸びたり縮んだりしても仕方ない気がするんだが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板