したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[Sadida]サディダスレ part2

65名無しさん:2012/03/08(木) 09:39:30 ID:Cz9pPTpU0
オサモがPVP弱いって本気でいってるの?

66名無しさん:2012/03/08(木) 11:09:42 ID:mQxKqQ0g0
オサモはPVP弱職のサディよりはPVPでは強い、地耐性強い召喚多いから地サディには強い

67名無しさん:2012/03/08(木) 12:26:15 ID:.DHQtUZo0
サディはMob狩り寄りの本体弱職、オサモはPVP寄りの本体弱職

ドフスにオレツエー完璧クラスは存在しないよ
1垢5キャラ作って使い分けてダラダラ延々遊んでくださいなゲームシステム

68名無しさん:2012/03/08(木) 18:27:38 ID:T9jrhHw20
オサモが本体弱職とかどこの情弱だよ

69名無しさん:2012/03/08(木) 19:19:44 ID:Apl99hFg0
解放取らないとドッジから逃げられない職はWikia基準では本体弱だよ
オサモはバフも回復も自分にはかけられないしな

70名無しさん:2012/03/08(木) 20:12:22 ID:Fb86dCl60
サディダが本体弱職? 召喚が強いとでも言う積もりかねHAHAHA

ただサディダは多少レベル低くても貢献しやすいのはいいね
バフ消し癒しは言うに及ばず毎ターン狂乱撒いてAP使わせたりツリーを射線において相手の攻撃防いだりが可能だし

71名無しさん:2012/03/09(金) 07:53:48 ID:AC7VWuA20
コロで誘拐されたら詰むクラスの一角ではあるな

72名無しさん:2012/03/09(金) 09:10:03 ID:.c.4hNek0
調整あるらしいってんでみにいったらサディはドールの犠牲が策士の爆弾に効かなくなるだけか

73名無しさん:2012/03/09(金) 09:38:38 ID:S6NZzvmg0
効かなくなるというかボムが召喚扱いじゃなくなるんだろ
サディ・オサモはここんとこ全体ルール変更に巻き込まれるだけになりつつあるな
エカとゼロールはほぼ毎回一喜一憂

74名無しさん:2012/03/11(日) 13:10:51 ID:ioGrxXaoO
コロシアムの話題が続いてるので聞いておきたいんだが、理想的なサディダの立ち回りってどんなのだろうか?
適切なタイミングでのバフ消し、癒しロンスはまあ当然だろうけど、それ以外がしっくり来なくて

75名無しさん:2012/03/11(日) 17:19:01 ID:5PgCiALQ0
相手に火クラス及びヒーラーがいて、こちらには居ないもしくは当たらないって時に毒風まいたりはしてる
サディダはやれること多そうに見えて立ち回りの幅はすごく狭いからあとは届く範囲で攻撃するか召喚出すくらいかな

76名無しさん:2012/03/14(水) 18:39:56 ID:QLkl4BYg0
Okay, no one here asked that yet, but I just discussed the Sadi poison change with a guildie and ran a little test.

[21:55] Viburnum casts Earthquake. Critical hit!
[21:55] Medea:-126 HP.
[21:55] Deimos:-181 HP.

Deimos was next to the Sadi, Medea was 6 tiles away from him. Both chars were completely naked.
I tried the exact same scenario on the test server and it correctly did 181 damage to both chars (can't copy the log, because they still did not fix that *grumble*).

I'm amused that none of my Sadi friends ever noticed (well, neither did I).

なんか距離でダメージ変わるらしいぞ
信憑性は謎

77名無しさん:2012/04/18(水) 12:13:15 ID:euT3ON.60
なんだかなあ

78名無しさん:2012/04/19(木) 14:20:11 ID:ib/M0gUY0
裸装備でLv1パウチイングボールに毒の風Lv6で実験。

距離1(隣接) ダメージ40
距離3(2マスあけ) ダメージ40

変わらないぞ。

79名無しさん:2012/04/19(木) 14:21:45 ID:ib/M0gUY0
ちなみに自分のダメージも裸装備(全耐性0)だから
同じく40で変化しなかった。

80名無しさん:2012/04/19(木) 15:44:08 ID:EP6771/c0
自分サディダじゃないから今はわかんないけど
もともとは変わらなかったのになんかのアプデの時に変わるようになってしまったっていうことだったとおもうから
今変化なしならきっと修正されたんじゃないかな?

81名無しさん:2012/04/19(木) 16:43:48 ID:FRCm7aeU0
いや今度のパッチでまた戻ったらしい
色々変え取とるわ

82名無しさん:2012/04/19(木) 17:53:34 ID:XeyWZyFM0
ノエル辺りで弱体化
2.6でもとに戻ったはず

83名無しさん:2012/04/19(木) 18:55:20 ID:wFCxpW1w0
2.6のテストサーバーに導入されたけど本採用されなかったんじゃないの?

84名無しさん:2012/08/02(木) 15:25:08 ID:7XScvmAI0
おいもうちょっとサディダ盛り上げようぜ

85名無しさん:2012/08/02(木) 20:44:48 ID:lrO/KNLI0
野焼き型が流行りだな

86名無しさん:2012/08/03(金) 22:26:47 ID:JFTrEOw60
海サディダ

87名無しさん:2012/10/03(水) 08:40:45 ID:.v6zB8AUO
サディップル火力高くね
寺院の方

88名無しさん:2012/10/12(金) 12:38:41 ID:rZbfh6fI0
サディダでコロやってるひといる?いつぐらいから始めた?

89名無しさん:2012/10/13(土) 09:04:04 ID:i4cHT.mg0
どのクラスでもコロ来始めるのはカシワモーモー辺りからが多い
評点600位だとほぼマッチしないから
レベル上げて評点700位からが本格的なコロ開始時期

150台装備は複数召喚ついてるセット装備無いから
セット崩すなりハゴグー持つなりコロやるなら召喚数確保がお勧め

90名無しさん:2012/10/13(土) 23:14:44 ID:XksCMcUI0
1日2勝以上しても意味ないんですかね?

91名無しさん:2012/10/14(日) 06:31:11 ID:rRAQE8/k0
1日3勝すると次のマッチまでの時間が長くなってほぼ来なくなる仕様じゃなかったか

92名無しさん:2012/11/12(月) 12:12:59 ID:gZnz7w0U0
で、サディダが目指すフリゴスト装備ってなによ

93名無しさん:2012/11/12(月) 19:39:58 ID:j6qp0LRY0
あられでいんじゃね

94名無しさん:2012/11/13(火) 03:31:58 ID:dHyirASYO
地型の俺にビルド変更しろと言いますか

95名無しさん:2012/11/20(火) 02:27:49 ID:I/uuL8aU0
ブルースの空いたところにあられでほぼ決まりじゃないかね。

96名無しさん:2012/11/23(金) 04:25:16 ID:uHzkTRKA0
久しぶりにましな修正がきそうだからパパageちゃうぞ。

主な修正は消費APがLv1-5で統一+削減されること。
加えて一部呪文の効果見直し。

良いトピック
・Lv1の呪文でもAPコストが高すぎて使えないケースが減る。
・凶暴な棘ロンスが安定する(ハズレを引くことがなくなる)
・野草のMPロスが-3固定になり、ダメージがアップ。

悪いトピック
・野焼きに1ターゲット2回の制限がつく。
・パワーアップが魔法カッティングをターン1回しか使わなくなる。

97名無しさん:2012/11/23(金) 06:12:50 ID:GbOEAGys0
地型には+で火水にはーって感じか
コロシアム的な目線だと、ツリーや狂乱なんかの消費があまり振って無くてもそこまで圧迫しなくなったからポイントの割り振りが多少融通きくようになるかもね

98名無しさん:2012/11/23(金) 10:30:36 ID:IUT.xu/c0
野焼きはさぁぁぁぁぁ
覚えた直後はなんだこの糞呪文使えねぇwみたいのが
Lv6で消費AP3になって、そのLv帯の装備でダメージ+しっかり確保することで安定し
タゲ制限がないという利点をもって連射することで
なんていうか・・・こう、やっと「いい呪文」になるんだよ・・・
タゲ二回とか本当にきたら死ぬ、さよなら野焼き

99名無しさん:2012/11/24(土) 12:43:51 ID:U1xZXlaY0
天空セットで野焼きクリ1/2連打への対策なんじゃないの

100名無しさん:2012/11/25(日) 01:24:58 ID:.ZvJ.o3s0
旧世界装備でもグラディでAP10維持できる火サディが文句言うな。
地はハードル高い装備そろえないとAP10も維持できないんだぞ。
回数制限つかないのはおかしいおかしいとずっと思っていたのが
やっと対策されてAnkama GJだわ。

101名無しさん:2012/11/25(日) 01:48:58 ID:pGjfivDU0
サディ同士で争うなよ…

102名無しさん:2012/11/25(日) 03:16:34 ID:.AIlYqes0
その分地は装備のステ補正が良いと思うんだけどな

103名無しさん:2012/11/25(日) 06:45:52 ID:6DWKsNCs0
グラディにしなくてもイカベースの地型でも野焼きはそこそこ火力出るんだよな
火水特化はグラディの次が天空位しかないし

104名無しさん:2012/12/01(土) 01:13:41 ID:GFkrlvQ20
凶暴さ、安定するって聞こえはいいけどさ
とがった部分がなくなって超劣化ストレート、パンダアタックでしかなくね?

105名無しさん:2012/12/01(土) 04:01:21 ID:9aiVVMUc0
他クラスの修正された呪文からの推測になるが
最大ダメージが10%程度下がる代わりに最低ダメージが
大幅にアップすると思われる。
トータルでは相当強化されるはず。

106名無しさん:2012/12/01(土) 04:03:32 ID:9aiVVMUc0
加えて、クリティカル1/2を確保してるからダメージ下げないで
ほしいみたいな意見も聞くけど、裏を返せば1/2でゴミを引く。
回数を重ねていくと結局はゴミを引かないほうが強い。

107名無しさん:2012/12/01(土) 11:07:02 ID:kflvWEhQ0
野焼きは固定ダメージのほうをしっかり伸ばしてあればどんなビルドでもある程度出るっしょ

凶暴の安定化はクリ1/2してる側からしても火力の安定につながるのは間違いないけど
インパクトがなくなっちゃって他の技と大した差はなくなる

108名無しさん:2012/12/01(土) 12:03:23 ID:GFkrlvQ20
いや一発の平均ダメは上がるんだろうけどさ
忘れてないか?あれタゲ1だぞ

109名無しさん:2012/12/01(土) 13:43:37 ID:9aiVVMUc0
タゲ何回だろうが同じ回数集計した時のダメージは変わらんだろ。

110名無しさん:2012/12/02(日) 19:08:28 ID:hC5yZ/ig0
微妙な立ち位置になっちゃうな
ゼロショよりちょっと強いくらいになるだけじゃね…
タゲ2にしてほしいがそしたらゼロショより弱くなりそうな予感

111名無しさん:2012/12/02(日) 19:16:38 ID:ltePuMYQ0
まぁゼロショとは射程が違うから

112名無しさん:2012/12/02(日) 20:57:09 ID:2QohO6BsO
ステの伸びも違うのにゼロショと比べるのはどうなの

113名無しさん:2012/12/03(月) 01:25:49 ID:9X1n7T7M0
だから比べるとなるとストレート、パンダアタックになるわけで
ダメ平均化することによってそれらとの格差がよくわかるようになったな

114名無しさん:2012/12/03(月) 05:34:32 ID:hJfzfrp.0
クリティカル発生率が1/nの場合

((((6+65)/2 x (n - 1)) + 65) / n で平均ダメージが出る。
1/2だとしても平均ダメージは50.25にしかならない。

凶暴の問題点は下が異常に低すぎることだったんで、
トータルでは改良になると見ているが、修正内容次第。
1/2にできたとしても1/1にはならないことを忘れてる人が
結構多いな。

115名無しさん:2012/12/03(月) 05:46:47 ID:hJfzfrp.0
ストレート
24〜29 / 35 / 1ターゲット1ターン2回

パンダアタック
29〜33 / 36〜40 / 1ターゲット1ターン2回

ゼロールショット
41〜45 / 46〜50 / 1ターゲット1ターン2回

凶暴な棘ロンス
6〜65 / 65 / 1ターゲット1ターン1回

回数制限まで含めて考えるなら現状でも上3クラスには
遠く及ばない。

116名無しさん:2012/12/03(月) 07:05:26 ID:rMur8KIA0
ゼロショは射程も短いしステも伸びにくいし負けてないとおもうけど…

117名無しさん:2012/12/03(月) 07:21:51 ID:UDixsGAE0
ゼロショは射程が短いというより変更できないって点を見るべきだな
ストレートとパンダは3マス直線というのもあるし

サディは攻撃スペルに1ターン1回制限のスキルが多い気がします。

118名無しさん:2012/12/03(月) 10:24:06 ID:vNlJ5bPY0
1スペルだけで他職と比べるとまあそうなるけどさ
MP削りや召還が地味に消費重いからエカやパンダに比べると攻撃に割けるAPはずいぶん減るし
ゼロに関しても平時はAP削りにある程度使う必要があってゼロショ2回使う場面は武器振ればいいやな場面だったりする
単純火力が重要になる狩りは言い訳できないが

119名無しさん:2012/12/03(月) 11:39:34 ID:9X1n7T7M0
クリさえ出れば消費対効果の大きい攻撃ができる、てのが唯一の利点だったしな
そこを今回削られるわけで
他なんも見ずに凶暴だけで考えるなら改良なのかもしれないけど

120名無しさん:2012/12/03(月) 14:15:24 ID:hJfzfrp.0
そのクリさえ出ればっていうのが最大の問題点で、運が悪いと
AP4使って棘ロンス以下のゴミが連発するのを忘れている。
おそらく最低でも棘ロンスは上回るバランスに修正されるはず
なのでトータルで見れば十分強化になる。

121名無しさん:2012/12/03(月) 15:47:50 ID:9X1n7T7M0
一人だけ論点がズレてるな
単体で見れば強化だけど特色がなくなって他職の似たようなスペルの劣化品になったねって話だよ

他職と比べんなって批判なら甘んじて受ける

122名無しさん:2012/12/03(月) 20:52:01 ID:hJfzfrp.0
欠点を特色というのなら確かにその通りだな。

123名無しさん:2012/12/04(火) 16:18:28 ID:a1AD1qik0
ゼロはコリアンダー装備で化けたようだが
英鯖コロで評判いいらしいMP奪取特化サディはまだかね

124名無しさん:2012/12/04(火) 20:44:22 ID:T/dyLJdY0
奪取特化しても対応するスペルが野草だけだしなぁ

125名無しさん:2012/12/04(火) 21:12:06 ID:P8JelA4E0
MP奪取よか、手数多いし固定ダメを多くつんだビルドが強そうだわ

126名無しさん:2012/12/04(火) 23:24:31 ID:I.Eb0h1k0
AP奪取装備ゼロは事前情報あったのに強いはず無い扱いするやついたし
AP5の3段武器はフェカで無効()言い張ってたのまでいたから
事前情報を覆わすネタあまり無かったから見てみたい感はあるな

127名無しさん:2012/12/05(水) 00:57:36 ID:uDkyoaUY0
× 覆わす(おおわす)
○ 覆す(くつがえす)

128名無しさん:2012/12/05(水) 00:59:08 ID:d6SCOzus0
全体的に分かりにくい日本語だね

129名無しさん:2012/12/05(水) 04:06:06 ID:Scl//fhw0
サディダは召喚多めで割とフリゴの恩恵少ない方のクラスだったしな
属性ダメ積んだ野焼きは強かったみたいだけど弱化くらっちゃうし

使える属性が多くて射程召喚クリをバランスよく稼がないといけないから難しいよね

130名無しさん:2012/12/05(水) 07:41:48 ID:njIE9cDQ0
英鯖の公式GvGイベで優勝したチームの使っていたクラスの一つじゃなかったか
ドップル出したらドール使ってくれてた頃の話だが

131名無しさん:2012/12/05(水) 09:39:25 ID:RWY1gI0M0
PVP動画はフリゴステッキ3回振りのAP12サディが割と多いね
フリゴ実装以前は海外もロッドかハンマーのみだったらしいけど

132名無しさん:2012/12/07(金) 14:35:51 ID:xJ/H7CvA0
6-65 / 65

37-42 / 45-50

ピークダメージが下がり平均ダメージが上がるという予告だったが
ピークダメージも平均ダメージも下げられました。

133名無しさん:2012/12/07(金) 14:48:36 ID:vizIBMO.0
ク、クリ1/2考慮しなければ平均は上がってるじゃないか!
はぁ……サディダの利点すくねえなぁ、火が扱いづらくなったと思ったら地もこれとか

134名無しさん:2012/12/07(金) 16:33:27 ID:kA79PTXw0
思った以上に酷い弱化だった
まぁタコス持てない人にはいいんじゃないですかね

135名無しさん:2012/12/07(金) 22:53:50 ID:vizIBMO.0
職リングの効果変更もなし・・・・と
そこは効果変えるべきだろうどう考えても

136名無しさん:2012/12/08(土) 06:17:36 ID:l.YJClVY0
職輪で射線無視つきますってなったらちょっと悩む

137名無しさん:2012/12/10(月) 04:58:42 ID:YiwgBmAg0
障害無視・直線解除・1タゲ2回

この中のどれか一つでも絡まないと使い物にならないな
と凶暴1/2サディが言ってみます
正直死にスペルになったと思う
遠距離から鎧貫通して400-500与えられるのが強みだったのに

138名無しさん:2012/12/10(月) 05:29:56 ID:iZ9fbASw0
遠距離から鎧貫通して400-500ってのがそもそもおかしかったんだろ

139名無しさん:2012/12/10(月) 07:37:50 ID:hjdg76IY0
>>137
そこまでいくとさすがに酷いスキルだなぁ
他クラス考慮しないサディダ内での属性バランスはこれでかなり良くなったとは思うよ、手数の地、安定の火、無視の水的な感じで
問題は他クラスの一番人気ビルドと比べるとどれも二段、三段と落ちるのが……

140名無しさん:2012/12/10(月) 09:16:46 ID:aPd.RrTw0
クリさえ出れば強かったスペルがただの他職の劣化品に成り下がっただけだわ
ストレートなんか鎧の上から400くらいを射線無視で範囲で2回撃ってくるわけだしな

141名無しさん:2012/12/11(火) 00:06:11 ID:H6VV4n2.0
その他職には確定MP削りもバフ消しも無いんだが
サディダ使いは馬鹿しかいないのか?

142名無しさん:2012/12/11(火) 01:10:10 ID:4GK8VCC20
エカには確定MP削りとパンダにはバフ消しあるけど

143名無しさん:2012/12/11(火) 01:14:38 ID:LXUUDTBs0
バフ消しの扱いがターン数に変わってから立ち位置微妙になったな。
エヌパンダ複数いたほうが便利な場合も増えてきた。

144名無しさん:2012/12/11(火) 01:19:25 ID:/3xT30tU0
バフ消しについてPvMではエヌパンダが便利な場面は多いが
PvPに関してはサディのほうが優秀なんじゃないかな

145名無しさん:2012/12/11(火) 01:35:18 ID:LXUUDTBs0
確定でMP-4できるのが癒しってだけで別に強くはないと思う。
攻撃力と特殊能力のバランスから見ても全クラス中下から
数えたほうが早い。

MP削れる呪文を調べてみたら列挙するのがめんどくさいほど
いっぱいあったんで、確定-4以外に強みは何もないと思う。

146名無しさん:2012/12/11(火) 07:34:48 ID:laO2G4fsO
確かに凶暴は弱くなるけどサディの強みってこのスキルじゃなかった気がする
ギャンブル性高いから好きで使う人は多いんだろうけど

147名無しさん:2012/12/11(火) 17:05:59 ID:XI5uINxE0
職関係ない、このゲームは装備+中身のスキル次第

148名無しさん:2012/12/11(火) 17:31:47 ID:fMnumxhM0
コロシアムでは直線に立たないだけで対応できるから、凶暴、癒し、バフ消し辺りは直接的な強みにはならんね。あくまで相手の行動を阻害できるってだけの抑止力だわ
バフ消しとしての扱い易さでは幽霊どころかAI任せになるウィルム以下
サディダの強みって何だっけな、召喚はパワーインフレで楽々ぶっ壊されるしMP削りもいまいちになるしもう思いつく物がない

149名無しさん:2012/12/11(火) 17:47:23 ID:aQYsHKtw0
ゴンさんだして超MPになれば直接にたつのもそんなに難しくないと思うけど

150名無しさん:2012/12/11(火) 21:16:36 ID:LtrkcjaE0
コロの場合は味方の理解度も大きいな
呼吸やら分散やらでフェカとかを直線に出してくれると横柄癒しで一気に行ける

151名無しさん:2012/12/12(水) 00:03:28 ID:Aqy4oOXw0
フリゴ武器で火力が過大になってくるとサディダが光るな
以前はイオエカが歩いて接近して来るなんて死にに来るようなもんだったのが
その1ターンで殺されかねないから

152名無しさん:2012/12/13(木) 00:30:17 ID:0dmlVFN.0
火力インフレなんで先に殴ったほう勝ちになりやすい
MP削りの意味が大きくなったと思うよ
>>148
召喚つぶす分APを消費させたと考えれば無駄ではない
万が一放置してくれたらおいし過ぎる展開、それがサディダの強み

153名無しさん:2012/12/14(金) 06:07:48 ID:5.90pkbEO
AP4で出したゴンがAP1〜3のスキルで消されるんですけどね

154名無しさん:2012/12/14(金) 14:27:59 ID:7/.vn13I0
自分でだすとそう感じるけど敵に出されると消しにくくて意外に苦労する
出す場所とタイミングが悪いんじゃね?

155名無しさん:2012/12/14(金) 14:30:35 ID:Ko5H5.Zc0
マップと組み合わせ次第だな
相手に風クラとかいるとほぼ確実に潰される

156名無しさん:2012/12/14(金) 16:25:31 ID:m0rULkU60
コロのゴンはMPバフ打ったら即潰されてくれても特に問題ない

157名無しさん:2012/12/14(金) 18:40:40 ID:IkfRPfok0
いや潰されると同時にバフも消えるんだがな

158名無しさん:2012/12/14(金) 19:15:43 ID:7/.vn13I0
他クラスがきたか

159名無しさん:2012/12/14(金) 19:24:37 ID:gzrU7OFo0
風クラに関しても粘着1回減らせるという意味では効果はあるんだが、その程度だからなぁ
むしろ狂乱の方が風クラに対しては効果的、1:1でAP消費できるし何か削ってくれれば儲け物
問題は狂乱が届く範囲だと余程でないと意味がないってのがね
クラ相手だと職としてのエリア差が絶望的だわ

160名無しさん:2012/12/14(金) 19:39:59 ID:E73rTHf60
>クラ相手だと職としてのエリア差が絶望的
クラにエリアで勝てるクラスがいたらクラの立場ねえだろ
苦手なクラスがいて当然
でないとみんなサディダやってるわ

161名無しさん:2012/12/14(金) 23:23:52 ID:mHVuopbU0
サディダはそういう性格の人が高レベにいるんだろうけど
ネガティブネタになると盛り上がるよなあ

162名無しさん:2012/12/15(土) 06:33:31 ID:qYeg/Nfw0
昨日の2ch本スレ呪文スクロネタ盛り上げも某サディダだろ
何人か誰か分かってレス返してる感じだったが

163名無しさん:2012/12/15(土) 08:45:24 ID:1/Q1LvOkO
某サディダって猫まっしぐらの人?

164名無しさん:2012/12/15(土) 16:02:30 ID:a3NbfYWE0
クラのネガティブ最近見かけないから書きまわってた人引退したのかね
あとはエニとサディダだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板