したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[Sadida]サディダスレ part2

164名無しさん:2012/12/15(土) 16:02:30 ID:a3NbfYWE0
クラのネガティブ最近見かけないから書きまわってた人引退したのかね
あとはエニとサディダだな

165名無しさん:2012/12/15(土) 16:28:33 ID:tCyRhlrY0
弱体化きたら誰だってネガるだろ

166名無しさん:2012/12/15(土) 22:03:32 ID:qYeg/Nfw0
弱体化とか終わったとかいう最強俺理論が正しかった事ことドフスではあまり無いけどな

167名無しさん:2012/12/16(日) 00:50:02 ID:i7JA9E7Y0
正しいもなにも「凶暴弱くなるなーやだなー」って言ってるだけだとおもうけど

168名無しさん:2012/12/16(日) 08:40:08 ID:43AF/96wO
高レベル帯で息してるサディダは一時期より見かけるようになったけど
他クラスに比べ下が育ってない感が否めない

魅力が分かりにくいクラスだよなぁ

169名無しさん:2012/12/16(日) 08:50:51 ID:RUiL8Z7A0
死アタと凶暴弱体化はドップル強すぎる苦情への対応な感じもするな
ドップルのおかしいステータス変えたらいいだけだろうに

170名無しさん:2012/12/16(日) 11:01:33 ID:RV53c4tk0
トレーニングドップルを基準にするとか本気で、
いや正気で考えてるの?

171名無しさん:2012/12/16(日) 14:00:11 ID:f0huDQxY0
全体的に「ギャンブル的な要素の排除+低め安定の性能」
にしただけだと思う。

172名無しさん:2012/12/16(日) 14:08:44 ID:HA8x7ogI0
お見合いゲー加速するだけだろうになあ

173名無しさん:2012/12/16(日) 17:47:08 ID:UPYqI4JA0
そもそもどっぷるのスキルは別物だからこっちのスキルが変更来てもどっぷるのは変わらんぞ

174名無しさん:2012/12/17(月) 09:21:49 ID:0.Yk04JQ0
ドップルの(スキル名)はドップル専用スキルで
付いてないのは基本いつかの時代のプレイヤースキルと同等
2.8から公式的には出来るだけプレイヤーに近づけてる事になってるが
インビジから攻撃して透明ままのスラとか明らかに違うクラスもまだ一部残ってる
2.9で更にプレイヤーに近づける、事にはなっているらしい、怪しいけど

175名無しさん:2012/12/17(月) 10:59:15 ID:gRaQM8ic0
ていうかサディダドップルなんて弱い方だよね?

176名無しさん:2012/12/17(月) 11:49:23 ID:KiE4GKHQ0
ドッジの数字と全く合わないクリ率でバリンバリン光る凶暴ロンスが怖くないとな?

177名無しさん:2012/12/17(月) 11:52:18 ID:AjTN9mGE0
エカやスラに比べりゃ可愛いもんだろ

178名無しさん:2012/12/17(月) 13:07:08 ID:.5i7mSDY0
エカは前回修正入ってポーカーの火力落ちたしスラも今回修正入る

179名無しさん:2012/12/17(月) 16:45:09 ID:XT0o7If20
>>174
スラやってりゃわかることだしやってなくても普通はわかることなんだけど
それはインビジの仕様とは関係なくMOB側の仕様なんだわ
召還やMOBに他人インビジかけてみりゃ分かるけど攻撃しても出てこないよ
ドップル以外のMOBがインビジしても消えたまま攻撃しても出てこないだろ?そういう事なんだよ

180名無しさん:2012/12/17(月) 17:37:26 ID:/lYRWsqQ0
なんでサディスレで雑談してんの羨ましい

181名無しさん:2012/12/17(月) 20:00:11 ID:gDH5hmP.0
トレーニングドップルをプレイヤーのスキルに近づける方針との事なんだから
そういうMOB仕様というより単なる設定ミスだろ

182名無しさん:2012/12/17(月) 20:01:48 ID:NZ/RbdVk0
なんかズレた返事をしている気がする。

183名無しさん:2012/12/18(火) 10:35:36 ID:I/9B5FvU0
テスト期間の関係で全クラス一斉の変更は出来ない んだそうな。
また来年3月頃のアップでどれかのクラスから個性が減るんだろう。
サディはルシュの人気クラスなのにずっと変更来てなかったから。

トレドップルをPvPの学習コンテンツに再構築は1年以上かかってgdgdで終わる予感。

184名無しさん:2012/12/20(木) 18:22:13 ID:H7WH3Y/sO
凶暴がクソスキルになってもうた…

185名無しさん:2012/12/20(木) 18:24:09 ID:H7WH3Y/sO
あと狂乱ドールやブロックに振ったポイントも返還しろよって思ったのは俺だけじゃないはず

186名無しさん:2012/12/20(木) 18:42:40 ID:.K8jpZLI0
ドップル1回分になったんだから好きなだけリセットすればいいのよ

187名無しさん:2013/01/01(火) 17:00:50 ID:wffSrx8QO
なんか地サディダに限界を感じてきた
火ビルドでストーム振った方がいい気がする

地・Nの武器が剣に偏っててロッドが不遇すぎるんだ

剣振ってる地サディダも見るけど自己バフも移動スキルもないのに
隣接して殴ってその後ボコボコにされてて……
こいつなんの為にサディダやってるんだって思ったりする

188名無しさん:2013/01/01(火) 18:20:10 ID:gWG1xUVo0
単純にストームの火力が突出してるだけだろ。Ap5だしな一発が大きく見える分印象に残る
素でAp12ならマシュミシュ3回振れば同程度の火力が出る
コロならあられロッドがAp削れて良い

189名無しさん:2013/01/01(火) 18:33:55 ID:87sZJwNs0
凶暴が癒し横柄と被る直線だからかなり警戒される、その上でクリでの瞬発力も無くなった、ドッジ力はお察し、視界無視も最大削りも出来ない
まあ地は狩りビルドだよね

190名無しさん:2013/01/03(木) 19:14:18 ID:Ej5vwI3I0
地サディでノログステッキも見かけるけど少々火力低いね
狩りだとサディはイックステッキがバランスいいな
あられは富士で振ってよし天空で振ってよし

191名無しさん:2013/01/03(木) 19:32:17 ID:2VinAKeI0
あられ振るくらいならマシュロッドか日よけの方がよくねえか
属性何で想定してるのか知らんが

192名無しさん:2013/01/03(木) 19:58:03 ID:Ej5vwI3I0
火型の話じゃなかったのか?

193名無しさん:2013/01/03(木) 20:25:34 ID:2VinAKeI0
火なのに富士なのか

それは置いといて火型でロッドだとクリかAPきついんだよね
AP12にしないならストームのがいいだろうし
あられは条件がキツすぎる

194名無しさん:2013/01/03(木) 21:07:47 ID:Z98uebKQ0
地寄りのバランス装備であられだろ
あられはAP減らしついてるからなコロ向けの武器だよ
火力しか見えてないならストーム振れば良いと思う

195名無しさん:2013/01/03(木) 21:12:04 ID:Ej5vwI3I0
富士の部分を言うならマシュとかだすのもあれだろ
マシュは1/2にしてもフェカいると微妙になるからブルースサディも武器難しいんだよなあ

196名無しさん:2013/01/03(木) 21:37:54 ID:HSZIQKloO
>>195
>フェカいると微妙になるから
キミおもしろいこと言うね

197名無しさん:2013/01/03(木) 21:47:23 ID:2VinAKeI0
火なのか地なのかどっちだ
地なら芯シティのが楽でいいと思うけどね精神ねーけど

198名無しさん:2013/01/03(木) 22:02:43 ID:Z98uebKQ0
>>195
フェカがいたらバフ消せばいいのよ?

199名無しさん:2013/01/03(木) 22:21:58 ID:Ej5vwI3I0
ロッドは複数殴れるのがメリットだから
横柄入れたキャラにだけダメージ通っても
マシュミは今となっては微妙武器だと思うけどねえ

耐性死ぬのに数字ダメだけ求めてさとうきび振ってるやつもいるし
好みもあるからなんとも言えないが

200名無しさん:2013/01/05(土) 06:37:11 ID:GV6ugBLw0
俺さとうきび振ってるけど
エリアと召還とMP奪取増えるから振ってるだけ
ダメを求めてじゃない

201名無しさん:2013/01/05(土) 08:56:06 ID:TISCugb20
さとうきびは活力と耐性に劣るがレベルなりで使うにはいい武器だ
モーモーとあわせて前に出て勝手に死んだりしないならな

202名無しさん:2013/01/05(土) 15:12:05 ID:GV6ugBLw0
あれは前に出る用の武器じゃないよ
与ダメイアリックと大して変わらないんだぜ

203名無しさん:2013/01/05(土) 16:17:00 ID:uOQ4js.U0
サトウキビは平均ダメなら地型ロッドで最強だぞ
最大ダメとダメ+バフあるクラスならマシュのが上になるが

204名無しさん:2013/01/05(土) 23:38:29 ID:JQ5TyIhEO
もう皆富士着てクイン振ろうぜ

205名無しさん:2013/01/05(土) 23:53:45 ID:5JFtgUaA0
サディに限らないがまた最近90%でダガー振ってるのが増えてきたな

206名無しさん:2013/01/11(金) 01:39:52 ID:dgE340bA0
地型はNと地の両方使えるのがメリットなのに

メインダメが地のサトウキビ振るのはちょっと・・・

207名無しさん:2013/01/11(金) 11:54:47 ID:rMMAmqZU0
ブルース使って装備条件からサトウキビとNマシュミシュ使い分けてる人が多いんじゃない
最終的には地は富士セットでN日除けが増えてくるんじゃないかと思うが

208名無しさん:2013/01/11(金) 18:29:43 ID:NQDzzmiM0
富士で障害回避とMP6の高機動を取るか
ブルースで高ステ高活力を取るかだよね

209名無しさん:2013/01/12(土) 09:46:35 ID:y4KREY2k0
N日よけならマシュミシュのほうがマシだわな
でもマシュミシュを1/2にするのは高補正タコスが必要だけどな

210名無しさん:2013/01/14(月) 10:15:45 ID:dA8J9Hd20
火ストーム借りて振ってみたけど知性700程度じゃ微妙だな
火力だけなら高補正ドフス持ち以外は突き刺しの方が強いんじゃないこれ?
AP12確保して常に3回振れるなら火は預言者ロッドでも良さげ

あまりバフもらえないオサモがコロで使うとか
パンダが脆弱入れながら使うにはストームいいと思うが・・・

211名無しさん:2013/01/14(月) 12:17:30 ID:kSO/Nw6E0
クリティカルすること前提だよ、ストームは
基礎値は悪くないがAP5の武器としては平凡

212名無しさん:2013/01/15(火) 10:30:06 ID:TyQU/.T60
スレチだがオサモだとズリーに毛の生えたくらいしか火力出ないんじゃね

213名無しさん:2013/01/16(水) 18:59:46 ID:dmw.S22w0
ストームはクリティカルボーナス6の3段攻撃
ズリーはクリティカルボーナス5の2段攻撃

各種ステータスはストームが優秀

もういいよな?

214名無しさん:2013/01/16(水) 23:52:46 ID:DNGUfv.k0
クリ出なきゃほぼ同じ

215名無しさん:2013/01/17(木) 01:00:20 ID:LR3UFLWE0
例外も多いけど武器は同APなら大体10レベル違うと1〜2割平均火力上がる
ズリーとストームだと完璧に魔術されていてカカシが相手なら
非クリで120〜150程度はダメージ上がる計算、ズリーはCH1/40なのが魅力

216名無しさん:2013/01/17(木) 01:22:15 ID:cdTmAvz.0
火特化にしようとするとオトマイになっちゃうからな
他の属性は武器なしでAP上がるセットあるのに火だけ扱い悪いよなぁ

217名無しさん:2013/01/17(木) 01:32:40 ID:1H0hFNTc0
ノンマロウセット
テオドラン・アックスセット
殺虫セット
グラディセット

充分だ

218名無しさん:2013/01/17(木) 08:38:02 ID:LR3UFLWE0
テオドランアックスは割と露骨にクリが無意味になるのがキツイよ
海外動画のエニオサゼロフェカ辺りの
火型キチガイ動画はグラディ使ってるの多いのかな
セットでクリ付いて数値耐性主体とか元々フリゴ装備似のぶっ飛び装備だし

219夢幻:2013/01/18(金) 16:17:22 ID:shz2/vhg0
dofus 、
一口=53RM,57WM
夢幻

220名無しさん:2013/02/06(水) 08:56:40 ID:rDTMzDOQO
おまいら息してるか?

221名無しさん:2013/02/06(水) 13:37:54 ID:x4huYs5Q0
相次ぐ弱体化で虫の息

222名無しさん:2013/02/14(木) 19:15:27 ID:BK/vA1aE0
ちょっと希望が見えてきた 気がする

223名無しさん:2013/02/14(木) 20:07:00 ID:RLoWm8fc0
棘ロンスがやっと普通の攻撃呪文になりそうです。

224名無しさん:2013/02/15(金) 11:27:34 ID:iKP1TDMI0
ゴン量産でMP増えまくりヒャッホイができなくなったな
ドールの犠牲が水になってツリー、命の木共に水に強くなるから地味に意地が悪い修正だわ

225名無しさん:2013/02/17(日) 15:14:54 ID:gKDOZIOw0
とりあえず impsvillage.com/forums/topic/135253-210-beta-changelog/ より大体翻訳
  棘ロンス
LV1〜5の消費APが3に
ダメージが全レベルでさらに安定するように
  ラブロック
LV1〜5の射程が2に、6で3に
LV1〜5のクールが4に、6で3に
召喚のHP、MP、障害が増加
  ドールの犠牲
射程が全LVで4に
消費APが全LVで3に
属性が水になりダメージが増加
召喚以外にも使えるように、ただし吸収効果は召喚か仲間に(味方の召喚?)使ったときのみ The damages can also be inflicted on non summon enemies, but the life steal only works when cast on summons and allies.
  狂乱ドール
全LVで射程が2に
LV1〜5のクールが4に、6で3に
召喚のAP、AP奪取、回避が増加
AIが臆病に
使用スキルでMPを削る事が無くなるが射程が増加、APロスがLV1〜5で2に、1ターゲット1回制限
  癒し棘ロンス
グローバルクールダウンが追加(エヌの早期退職のようなPT内共有クールダウンのことか?)
MP削りの値が全LVで増加、代わりにドッジできるように(回避値の増加or根を張る?)
敵味方ともに全LVでの回復量が増加、LV6でも敵回復するように
森の力
グローバルクールダウンが追加(エヌの早期退職のようなPT内共有クールダウンのことか?)
LV1〜4のクールが10、LV5のクールが9に
  犠牲ドール
LV6でのAP消費が3に
クールがLV1〜6で段階的に減少するように、順に7、6、5、4、3、3
召喚のHPが増加しN、水、風耐性が増加、地、火耐性が減少
召喚の使うスペルがAP2に、ダメージ増加
It now systematically kills the Sacrificial Doll.
1T目には出せないように
  ドールの知識
LV1〜5の消費APが2に
射程がLV2〜6で段階的に増加するように、順に2、3、4、5、6
重ね掛けが出来ないように
全LVで持続が3ターンに
クールが全LVで段階的に減少するように、順に10、9、8、7、6、5
召喚+の値がLV1〜5は2、LV6で3に
  ツリー
LV1〜5の消費APが3に
LV1〜5でクールが段階的に減少するように、順に8、7、6、5、4
火、水の耐性が逆に
  膨張
LV1〜5の射程が2に、LV6の射程が3に
LV1〜5のクールが段階的に減少するように、順に9、8、7、6、5、4
召喚のHP、知性、回避が増加、すばやさが減少
全LVで召喚の使うMP増加バフのクールが段階的に減少するように、順に10、9、8、7、6、5。また重ね掛けが出来ないように。射程がLV6で6に増加。クリティカルヒットの削除。クリティカルミスが1/100になりターンエンドしなくなるように。
 LV1〜5のMP増加が2に。LV1〜5のMPバフの持続が2ターン、LV6で持続3ターンに
全LVで召喚の使うヒールの値は固定に、クリティカルミスは1/100に
  パワーアップ
全LVでAP消費は4に
全LVで射程は2に
グローバルクールダウンが追加(エヌの早期退職のようなPT内共有クールダウンのことか?)
召喚のHPが増加、MPが減少
召還の使うスペルのMP削りとMPロス回避低下の順番が反対に。LV1〜5のMPロス回避低下が4に、LV6で5に。クリティカルミスが致命的でなくなる(?)
  命の木
全LVでクールダウンが段階的に減少するように、順に10、9、8、7、6、5
水と地の耐性を入れ替え

226名無しさん:2013/02/17(日) 15:33:26 ID:gKDOZIOw0
適当にまとめると召喚を遠くに置けるようになりクールタイムが微増
ゴンフラの超MPブーストは出来なくなったがHP増加で視界無視ワンパンへの耐性が強くなりムチの視界必須と合わさり割られづらくなった
またグローバルクールにより複数サディダでのMP削りが大幅弱体化、といった感じか

227名無しさん:2013/02/17(日) 16:59:27 ID:FRNbMukg0
微増程度だろうと思っていたらドールがかなり強化されてるっぽいな

特にブロックはLv6でHP600障害60と壁役としては十分な強さ
犠牲ドールも耐性0相手に500程度出るらしい

228名無しさん:2013/02/17(日) 17:35:18 ID:vmmZRVts0
火力出すぎだな

229名無しさん:2013/02/17(日) 21:10:33 ID:pl.emy0.0
ダイジャみたいなデバフもらうとすぐに消せないのが仇になる。

230名無しさん:2013/02/24(日) 11:47:09 ID:RndyY9V20
ムチ、召喚キャンセル、ストレートの仕様変更で
逃走AIの召喚潰す事はそれなりに面倒になるみたいね。

231名無しさん:2013/02/27(水) 14:34:32 ID:ngCRDY4o0
変更きたら地型は装備どうすっかねぇ
富士は風が意味なくなるしオオシモはデメリット大きすぎるし
ブルースしかなさそうだなぁ

232名無しさん:2013/02/28(木) 18:27:59 ID:DyQcW2zY0
ブルースだと召喚数確保にアミュがほぼマンションで固定になるのがねえ

233名無しさん:2013/03/01(金) 15:08:36 ID:KkNcYfgc0
別にマンションじゃなくても
バトルフラッグやエロクリも有りだろう

234名無しさん:2013/03/01(金) 21:56:37 ID:kBLD5uAE0
あまり大量にばらまくな、せいぜい3つ4つ程度にしておけという
開発チームのメッセージ。

235名無しさん:2013/03/01(金) 23:38:37 ID:WfUnr25Y0
サトウキビかノログに定番のキムかオギあたまで召喚3
ドールの召喚が弱体化するから召喚全6にするならもう少し欲しいかもな
来てみないとなんともいえないけど召喚型するなら
グラディにダナゾアミュで水型でしょ

236名無しさん:2013/03/02(土) 12:24:33 ID:QCX793w20
対人は水型が秀でると思うし雑魚狩りなら地
地水か

237名無しさん:2013/03/02(土) 19:33:51 ID:OtFRwvtU0
地水のセットはオオシモもあられもいまいちだから
結局はブルースにオギ2部位、アミュで微調整という感じじゃなかろうか
狩り主体だったらボレアルフルにXAマントとMPゼリングとか面白そう

238名無しさん:2013/03/03(日) 10:15:06 ID:HRVjqNB60
ボレアルフルでほふくハンマー振ってるのもいたな
スキルポイントが足りてれば狩りには良いのかもしれん

239名無しさん:2013/03/04(月) 03:01:46 ID:JlGJLzt.0
最低補正のタコスしか持ってない俺には
装備のレパートリーが限られてくるんだぜ
オギヴォルあたまにしたいけどクリ足りなくてキムなんだぜ

240名無しさん:2013/03/04(月) 04:21:09 ID:ldiQW8YM0
全スキル1/2は甘え

241名無しさん:2013/03/04(月) 21:22:25 ID:uvZRhdAM0
ノログが1/40にクリ5も付いてるから人気なんだよな
タコス無くてもブルースにクリ付きリングとXAマントで
ギリギリ1/2可能じゃなかったっけか

242名無しさん:2013/03/14(木) 12:39:01 ID:lB1EGpsE0
癒しが死にすぎて泣いた
あと召還のAIがくそすぎる

243名無しさん:2013/03/14(木) 20:06:16 ID:Wu0c101U0
おいたターンに自爆しない犠牲ドールとかね。

244名無しさん:2013/03/14(木) 21:15:12 ID:V9df7FbQ0
ドールはぱわうp以外全てクール1減らすくらいでちょうどいいと思うなぁ
羊がクール2でブロックが3とかなんだってばよ

245名無しさん:2013/03/15(金) 01:34:35 ID:CTzDiA8I0
もうホント横柄だけの一発芸クラスになったな

246名無しさん:2013/03/15(金) 08:36:56 ID:y.bIBWuk0
ブロックはドッジ上がっててプチダブルみたいに使えるからこんなもんじゃね
犠牲ドールもコロで武器ゲーになる直前に置くと面白い事になる感じ

247名無しさん:2013/03/15(金) 19:50:48 ID:mu2tXQ4A0
意気込みやりにくすぎー

248名無しさん:2013/03/15(金) 21:06:32 ID:X/KHpzXc0
MP削る能力が半分以下になったけどほかはあんまり
変わらない感じか。

249名無しさん:2013/03/17(日) 21:12:27 ID:2zprHGnw0
ドールの犠牲の属性はさて置いても消費が上がったのが使い辛すぎる
犠牲ドールもだけど余った省APで使えるから便利だったのに

250名無しさん:2013/03/18(月) 05:20:47 ID:UyNOQhsk0
PvPだと狂乱ドールがかなり凶悪だな
こっちのMP削り警戒して新トロフィーつけるとさらにAP削りやすくなるという

251名無しさん:2013/03/20(水) 09:31:38 ID:6gNklah60
俺も狂乱が一番凶悪になったと思う
アップさんは警戒されてすぐ消される事多いけど
狂乱はHP増えたのもあって放置される事がある

水型さんアプデ後どんな感じですか?
今まで地極だったけどビルドチェンジしてみようかと今水装備集めてます
ただなみだ1/2にするの難しいね
イックステッキも装備条件の都合で1/2難しい

252名無しさん:2013/03/20(水) 17:52:51 ID:BFo.aTXk0
サディダに限らず水型って武器に困るんだよねぇ
この先武器制限がくるとAP4より5の武器振った方がよくなるし、そうなるとアズテックくらいしか強いのがなくなっちゃう
武器の性能自体も多少変更が入るらしいからそれ期待かもね

253名無しさん:2013/03/20(水) 18:50:57 ID:cM6BMBYU0
特定の武器だけが使われ他は使わ(え)ないという部分を修正する
というのを信じるならエムラカとか薄切り斧が使える武器になるのかもね
ロッドエリアの単体攻撃に変わる斧が
今よりもう少しベースダメあがるならサディにいいと思うんだよなあ

ただ、振動の修正で火型がどうなるか、それが問題だ

254名無しさん:2013/03/20(水) 19:31:29 ID:/jfQSi2c0
武器適性がなくなるみたいだから武器修正きたあと
どうなるかって感じだな。

255名無しさん:2013/03/21(木) 23:56:07 ID:9NAyNgic0
武器適正なくならないと水寄りサディダはきついな

256名無しさん:2013/05/11(土) 19:46:41 ID:fD5M1JLM0
毒・振動がチームプレイで使われないから修正するよっていうのはわかるけど
森の力とのコンビネーションが有利すぎるってのはどうかなー。
森の力を無敵以外の別の機能にして、毒と振動は統合して、新しい機能の呪文を
追加してほしい。

257名無しさん:2013/05/12(日) 11:32:58 ID:s6Eytrqg0
火力方面の向上はもう諦めたんで
・ツリー&命の木が常に根を張った状態になる
・森の力をかけられたキャラは根を張った状態になる
・癒しの射程0〜になる
この三つを実装してくれ、そしたら頑張る        という妄想

258名無しさん:2013/05/12(日) 16:47:54 ID:kuoXSHOo0
毒振動は森の力がないと意味のないスキルという運営の認識で
全部一気に別スキルに変わるんじゃねえの
しびれ毒も森の力と組み合わせて使うスキルみたいなもんだし

259名無しさん:2013/11/02(土) 21:41:06 ID:vIbpcCjY0
Lv120程の者ですが、今のサディダって上位の狩場でメジャーなステ振りはなんでしょうか
対人などは今のところ特に考えていません
近々ステリセットしてフルスクするかもしれないので参考にしたいです
ちなみに今はスクなし地単で300振り終えたあたりです

260名無しさん:2013/11/03(日) 03:34:36 ID:QL2203WM0
1.地単
2.火水
3.水単

261名無しさん:2013/11/03(日) 04:39:48 ID:JqJZRpaA0
>>260 レス有難うございます
地とのハイブリットはあんまり無い感じなんですかー
やはり地単が無難そうですが火水も楽しそうですね
色々考察してみようと思います、ありがとうございました

262名無しさん:2013/11/05(火) 00:48:05 ID:OlDhIK/g0
狩りなら地で間違いない

263名無しさん:2013/12/09(月) 22:49:42 ID:Vb7M256s0
        敵
  ■■
  ■■
  ■■
パ■■■■

こういう場面でパワーアップさんが上に直進するだけで何もしないことがよくあるんだけど、どういうルーチンなんだろう?
MP減らすのに攻撃側の残りMPは関係なかったよね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板