したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[Xelor]ゼロールスレ Part2

499名無しさん:2011/11/29(火) 23:28:19 ID:7SYvTpUQ0
結局さ
3年くらい人気なくて
元々PVPが超盛んで狩り豚も仲間に入れるようにってヘッドハンターが始まって
チーム戦のが面白いわボケェってなってコロセウムだろ
和鯖の雰囲気がもうちょっと本鯖に近かったらもうちょっと楽しかったのかもしらんけど…

500名無しさん:2011/11/30(水) 04:45:02 ID:arWQ8W.w0
ベータ2.5.0再調整のお知らせ(ゼロだけ抜粋)

対立
・反射ダメージが全レベルで増える
・最大レンジが1-6レベルでそれぞれ1/2/3/4/5/6
・レンジ変更可能に

目くらまし
・反射ダメージが全レベルで増える

減速
・1ターン4発制限に

501名無しさん:2011/11/30(水) 07:22:49 ID:TAh4yzjs0
へえ

502名無しさん:2011/11/30(水) 08:55:13 ID:FH7cl09w0
反射と軽減どっちかしかダメってんなら軽減残して欲しかった…

503名無しさん:2011/11/30(水) 12:47:45 ID:sck7ilRY0
どのくらい反射量増えるんだろうな
どうせ基礎威力1〜2くらいだろうけど

504名無しさん:2011/11/30(水) 20:33:11 ID:a.sIPhiA0
とりあえずあんま色々変更されすぎるのは辛いわ
精神極のメリット薄れて迷走してるやつ多そうだしな

505名無しさん:2011/11/30(水) 22:49:13 ID:KRU.HCUs0
減速はよくやった

506名無しさん:2011/12/01(木) 01:38:53 ID:khIpRlTA0
>>504
絶賛迷走中
クリ2分の1で知性にしてるけど
次の修正で粉塵が良くなってもなんだかなあな感じ

507名無しさん:2011/12/01(木) 02:18:41 ID:QiEXQeUo0
知性クリ2分の1どうやってる?

508名無しさん:2011/12/01(木) 02:47:46 ID:khIpRlTA0
海外wikiおすすめの火水ハイブリ装備にクラッチとかドコ帽子とか武器で調整
武器とダクビは2分の1、針や時計は8分の1だけど結構クリ出るよ
AP8ってのが不便でクリドフス出したら楽になるかとがんばってたけど
ゼロの行く先が不安過ぎる

509名無しさん:2011/12/01(木) 02:57:38 ID:khIpRlTA0
針じゃなかった砂時計な
針は2分の1にしてたわ
逆に風の人に使い勝手を訊きたい
ダガー2分の1とかすっごく楽しそうなんだけど
ボス嵌め時の斜線とかどうしてんのかな

510名無しさん:2011/12/01(木) 10:38:01 ID:mK71R7Q.0
ボスの時にダガーとか使わないし・・・

511名無しさん:2011/12/01(木) 11:42:12 ID:3FHWcDF60
だからどうしてるのか聞いてるんじゃないの?俺は風じゃないから知らないけど

512名無しさん:2011/12/01(木) 11:58:45 ID:fkbavozA0
ラムボウかクラスベルトかね
でもまあボス嵌めで斜めしか射線なくなるのってブウォーカーくらいじゃない?
後はティンリルが直線だけだと厳しいかな

513名無しさん:2011/12/01(木) 15:40:01 ID:KI3FE/S60
ミノトットもダンジョンだと斜め射線しか無いな
イカも射線遮った状態から動いて殴るから斜めじゃないと辛そう
フリゴスダンジョンはパズル要素高いっぽいしそこも斜めじゃないと辛いのかなあ

514名無しさん:2011/12/01(木) 16:26:53 ID:22w1wukw0
トットもイカも直線空くよな?

515名無しさん:2011/12/01(木) 16:44:23 ID:aTFO/Y5k0
空くよ
斜め攻撃ないとつらいのはブウォーカーDティンリルDキムボーDくらい
そういう時はクラスベルトかな
属性変更したラムボウは弓スキル使っても弱すぎ

516名無しさん:2011/12/01(木) 17:09:30 ID:KI3FE/S60
ミノトットは勘違いだったわ
でもイカは触手でイカの射線遮らないとこっちが死ぬんじゃないの?

517名無しさん:2011/12/01(木) 17:14:54 ID:FodXPL4g0
もう1ターンで沈めれるから耐性下がったらあけていんじゃないの

518名無しさん:2011/12/01(木) 18:30:06 ID:fkbavozA0
風触手壁はイカの真正面の1個右に置くのが主流じゃないかな
安全範囲は狭まるけどこっちの方が攻撃たくさん入れられるし

519名無しさん:2011/12/01(木) 18:30:37 ID:aTFO/Y5k0
イカ直線空けは前からだよ
そもそも直線塞いだら斜めから攻撃するにしてもMP大量に必要になってしまう

520名無しさん:2011/12/01(木) 18:56:07 ID:D2vWy0ds0
みんな160エニドップルどうやって倒してた?兎殺してる暇ないわリカバリー使われるわ兎ほっといたら2体目出てくるわヴァンパイアの射線から離れても兎のバフでMP増えて追い詰められるわ直線でも離れてたら届かないと思ってたらまさかの7マス先から当ててくるわでもうどうしたらいいか分からない。てかなんでヴァンパイアの射程7もあるんだおかしいだろ普通の倍近くあるじゃねぇか

521名無しさん:2011/12/01(木) 19:33:35 ID:SWZEzOmo0
レベルをあげて物理で殴る

522名無しさん:2011/12/01(木) 19:37:23 ID:aTFO/Y5k0
精神風だけど160ドップルはアイスダガー4連で余裕だったような
水型でもAP4武器で3回振れば押し切れるんじゃね

523名無しさん:2011/12/01(木) 21:52:19 ID:SFj.fNfA0
殴りあいで勝てるのか。アイスダガー作ってみる

524名無しさん:2011/12/02(金) 13:40:08 ID:gpQXOwv.0
水は反射入れてパワフルベルト、メタハン3回でもいけた。

525名無しさん:2011/12/02(金) 14:37:43 ID:7UffBJcY0
180エニドップルもそれでいけた?
思わず風ダガーに持ち替えたけど反射あればいけたんだろうか

526名無しさん:2011/12/02(金) 14:50:39 ID:b5hb4a/U0
200ドップルまで全部アイスダガー4連でいけたよ
前も書いた気がするけど最初にいきなり武器スキル使うんじゃなくて予防とリカバリ使わせてから献身武器スキル使ってゴリ押し
それまでは減速で手数減らしながら適当に攻撃しつつ目くらまし対立で凌ぐ
自分は精神振りなんで逆に武器無しだと火力足りなさすぎて勝てる気しない

527名無しさん:2011/12/02(金) 17:11:57 ID:F2C2nCo20
エニは殴りあうのが前提なら水耐性重要
ぶわっくだけでも付けると全然違う

528名無しさん:2011/12/02(金) 20:15:50 ID:4NWyFpIY0
レベル足りなくて狂気ダガーになったけどなんとか勝てた!ありがとう!

529名無しさん:2011/12/06(火) 04:34:11 ID:9Tuk/Zr20
>>500の後は変更入らずに導入決定 ゼロール終了

530名無しさん:2011/12/06(火) 06:29:48 ID:eyG9FVr.0
覚悟はしてたんで別に落ち込まないな
精神極のままでいくとして次はどのターキー育てるかな

531名無しさん:2011/12/06(火) 16:33:35 ID:wOAUpmzo0
俺は精神捨てて風極にでもしてみるかなぁ
でも火力でPT入るにしてもゼロじゃあな・・・どうしましょう

532名無しさん:2011/12/06(火) 18:39:24 ID:Klu.6GMc0
献身かけてのオウガハンマー3連、もしくはダガー3連ありだと思います

533名無しさん:2011/12/06(火) 18:40:23 ID:Klu.6GMc0
ダガーは4連だった
精神捨てるっていっても高Lv装備ならそこそこ精神ついてるし案外悪くは無いんじゃないかと思う

534名無しさん:2011/12/06(火) 19:12:18 ID:jM6t.BAU0
ノリフィス狩りで傭兵募集中
我こそは!って人いたら書き込みよろ

535名無しさん:2011/12/06(火) 19:46:12 ID:eyG9FVr.0
修正前の花道ってことで行こうと思ったけど何か気力ないや
武器ゲーの夢想することにする
ポーキーズ6連というのはどうなんだろうか
ネタ以上のものになるのかな

風は上の方でいい武器多いしな
フリゴスト系ならすばやさ500弱でもウィンドシュート400超えるらしいし

ちょっと訊いてみたいんだがLv150↑で活力どれくらいある?
ダメ軽減なくなるってんで2000ちょいだと厳しいかなとかいろいろ悩んでる
吸収武器でも2300くらいあった方がいいかなあ

536名無しさん:2011/12/06(火) 20:48:56 ID:zoEjjZDE0
534には関わるなよ?絶対だぞ?

537名無しさん:2011/12/09(金) 06:30:06 ID:Zo3vX3ak0
公式にうpだての告知が来たのに動かないゼロールスレ
みんないなくなってしもたん?(´;ω;`)

538名無しさん:2011/12/09(金) 07:58:11 ID:COpws/zg0
完全に戦意喪失

539名無しさん:2011/12/09(金) 08:50:51 ID:QCUqOm9U0

1ターゲットに対する呪文使用回数を2回に制限

これはPvPよりPvMのほうがもろに影響でると思うんですが

540名無しさん:2011/12/09(金) 09:48:04 ID:QvOY19IgO
水ゼロに比べたら火風はまだまだいける

541名無しさん:2011/12/09(金) 17:51:05 ID:gpZDhsLQ0
フリゴきたら火風は楽しそうだね
最近の修正はハイブリ推奨させてんだから高レベで単一属性は辛そうだ

542名無しさん:2011/12/09(金) 23:05:02 ID:WFboMdhQ0
火地も良さそうだね
次の修正で唯一いいことはクリがほとんど40分の1になることだ
どの型でもクリ2分の1にできればそれなりじゃないかな
精神極止め時かな?

543名無しさん:2011/12/11(日) 01:13:08 ID:vnDtD/oM0
精神極は終わってるが
精神極止めても終わってる

544名無しさん:2011/12/11(日) 03:25:17 ID:ELoVQNOM0
そうだな、確かに終わったな。
だがゼロール辞めれば更に過疎って結局みんな困るだろ?

545名無しさん:2011/12/11(日) 08:26:20 ID:aMu7xE.o0
PvMだとAP削るより有効エリアやMP削る方が有効だし
バフ消しや交通整理できる職のほうが必要性がある

AP増加させる職はほかにもいるし
APも削れる職がほかにもいる

火力やるならバフスキル持ってる火力職でもやったほうが強い


現状ゼロいなくても困らない

546名無しさん:2011/12/11(日) 10:55:49 ID:cPkrAIJE0
完全にオサモとならんじまったな…
PVPでも差をつけられた分格下になっちまったか…

547名無しさん:2011/12/11(日) 11:02:58 ID:b1NWI6H20
私はゼロールを誘い続けるよ

548名無しさん:2011/12/11(日) 12:51:46 ID:qRpKEuo60
火メインじゃない限り精神極を辞める必要はないだろ

549名無しさん:2011/12/11(日) 14:44:08 ID:CgL8dTLU0
活力振りとか・・・

550名無しさん:2011/12/11(日) 15:45:14 ID:fP5rVOsg0
力極とか…

551名無しさん:2011/12/12(月) 05:20:51 ID:vzcfOGKU0
デバフとバッファーとして面白いと考えられる
反射ダメ増加レベル依存で壁役にかける意味が生まれたよ
斜めのないゼロはしんでたけどバフもできるな
献身の分、APのバフが強いオサモみたいな感じか。

552名無しさん:2011/12/12(月) 08:34:47 ID:8gy9B0G20
196ゼロが両方反射かけて反射193以下(耐性あったら当然もっと落ちる)らしいけど、
客観的に見てそんなの入れたいか?皮肉じゃなく。
フェカと違って単体だから壁役以外が殴られたら全く意味無いし。

553名無しさん:2011/12/12(月) 12:00:21 ID:D3hwWrQ60
結局、高レベルになるほど反射ダメなんて誤差の範囲じゃないかな
反射かけると敵の攻撃対象選択の思考が変わるかどうか気になるけど

554名無しさん:2011/12/12(月) 13:29:09 ID:uB6k9QZ60
PvPとPvMを明記して語ろうぜ。

555名無しさん:2011/12/12(月) 13:34:51 ID:0eIoxjno0
pvpだと193反射って相当でかい気がするな
軽減無くても多段武器や低AP消費のスキルでは攻撃したくない

556名無しさん:2011/12/12(月) 17:11:27 ID:wOLgCJPY0
でも相手にフェカがいれば反射ダメも軽減されるんだぜ…

557名無しさん:2011/12/12(月) 17:19:31 ID:hE3AFFfM0
190反射なら十分使えるな
多くても120くらいかなーと想像してた

558名無しさん:2011/12/12(月) 17:59:20 ID:0eIoxjno0
相手にフェカいるとゼロに限らずバフ消し無いクラスはゴミになるしそこは仕方ないんじゃね
鎧のロス耐性が無くなるから今よりかは精神振りでも活躍できそうだ

559名無しさん:2011/12/13(火) 01:32:21 ID:uT8yp/TE0
PvMでも、ドッジ役にかけるとして、
攻撃受ければ100前後ダメ与えるって考えると
AP消費的に考えたら中々悪くないんじゃないかな
立ち回りというか、できる事が増えると思う
献身かけて突っ込んで殴るだけじゃなくね
まあかけてほしいかかけて欲しくないかといったら
正直どちらでもいい気はするけれど
どれだけMob相手に効果が出るかな

560名無しさん:2011/12/13(火) 01:42:39 ID:uT8yp/TE0
個人的に、サクリはMob相手に軽減いれても刑たまらないし、
風サクリなんかにはかけて悪いことないと思うんだ

561名無しさん:2011/12/13(火) 02:09:23 ID:spO1//FY0
対立と目くらまし両方同時にかけたときの話でしょ?
微妙じゃね?

562名無しさん:2011/12/13(火) 02:25:27 ID:uT8yp/TE0
両方同時か、Mobの体力考えると確かに殴ってた方がいいわな
殴れないときにかけてもいい感じだろうか

563名無しさん:2011/12/14(水) 22:26:20 ID:wjK0a8As0
お前ら生きてるか?俺は火型に変更してがんばってみようと思う。

564名無しさん:2011/12/14(水) 22:37:11 ID:ml89eJQ20
特に気になってない。前回のほうがきつかった。

565名無しさん:2011/12/15(木) 07:15:09 ID:Pr5DxMbU0
いやいやダメ軽減なくなったほうがでかいわ
今まで対立とか目くらまし使えばHP4分の1くらいしか減らないで倒せてた敵(ソロで2〜3体相手)
がHP半分強くらい持ってかれるようになった。

ちなみに精神極の190弱

566名無しさん:2011/12/15(木) 09:26:22 ID:z1kU6QJ6O
軽減なくなったの本当きついね
最初は気にならないかな?って思ったけどモブ殴ってみるとまあ弱い弱い。
肝心のミイラ化は前回のアプデ以来1ターンしかもたないし。

自分も精神極だからレベル依存はこまるわ…

567名無しさん:2011/12/15(木) 09:34:36 ID:3KzpZct60
先週友達と始めてゼロールを選んだのですが
ウィキ見て色々考えたのですが
精神に全部振って大丈夫ですよね?

あとゼロールで気をつけることがあったら
教えていただけませんか

568名無しさん:2011/12/15(木) 11:04:28 ID:Iu1w01Eg0
始めたばっかりならゼロールは厳しいんで別のクラスにした方がいいと思う
俺はゼロ好きだからやってくけど…

どうしてもゼロやるなら
友達と一緒にちゃんとPTで役立ちたい→知性全振り
寄生で良いからレベル上げたいです→精神全振り
リアルマネーなら腐るほどあるぜ→精神と攻撃に使いたいステをフルスクしたのち精神に全振り(火型で行く場合は知性300振りののち精神に振る)

基本は知性振りで精神と攻撃ステのスクロ素材集めて精神フルスクした後精神に全振りが基本パターンだったけど
今それだけの労力に見合うリターンがあるかは疑問

569名無しさん:2011/12/15(木) 16:15:41 ID:NpyWIxvU0
度重なる弱体化でゼロは死んでいます。超がつく廃人ゼロですらぎりぎりやっていけてるレベル...
はじめたばかりなら、早めに他クラスへ乗り換えましょう

570名無しさん:2011/12/15(木) 16:56:11 ID:HeTXMNjI0
返答ありがとうございます

>>568
精神依存の攻撃が多いと書いてあったのですが
知性全ふりでいいのでしょうか
お金はないので火力は捨ててます

>>569
肝に命じておきます

571名無しさん:2011/12/15(木) 18:29:17 ID:Iu1w01Eg0
>>570
精神に依存するのはAP削り
これが重要となるDは非常に少ないのであまり気にしなくていいと思う
PvPならいざ知らず、大抵のモンスターはAP過剰に設定されてるので
序盤の敵のAPなんか削ってる暇があればそれに回すAPで攻撃した方がいい
あと以前は反射スキルに軽減効果があってこれが精神に依存して反射量が増えたのだけど
これが精神依存でなくレベル依存になって、さらにダメ軽減効果も無くなったので精神型のメリットは薄くなってる
精神は最初からステ延ばすのに必要なポイントが大きいし、攻撃ダメージに関与しないので
ゼロが伸ばしやすい、かつ対応呪文の豊富な知性を伸ばした方がゲームは楽しいと思う

とりあえず初心者向けのギルドがあるので、そこ入って色々聞いちゃうのが早いんじゃないかな
どんな雰囲気のところかは知らないけど、参加も離脱も自由らしいので
ttp://azukisan101.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

572名無しさん:2011/12/16(金) 00:27:54 ID:2bQ7hCRM0
>>570
どうしてもゼロールをやりたいとしても
まず他のクラスで1キャラ作って
装備やスクロールを整えてからゼロール育てたほうがいいと思うよ
ゼロールは現在はっきり言って弱いので1キャラ目として作るには辛い

今のところ3アカウントまでなら同時接続可能だから
1キャラ目とゼロールを別アカウントで作れば
高レベルの1キャラ目と作りたてのゼロールでPT組んで
さくさくレベル上げられるので楽

573名無しさん:2011/12/16(金) 03:40:09 ID:CIuZnU3g0
ウィンドシュートの3回制限が地味にめんどくさいなぁ。あんだけAP削り弱体化させた上に針といい時計といいなんで攻撃まで制限つけるかな

574名無しさん:2011/12/16(金) 06:31:33 ID:FVQAEB3E0
昔から制限だらけのクラスもあるわけで・・^^;

575名無しさん:2011/12/16(金) 09:21:36 ID:pxmo6J2w0
前回のUPから継続的に単色を無くす方向だからな
当然の結果だが後はエカのポットジャックだなあれ残したままなのは到底納得できるわけがない

576名無しさん:2011/12/16(金) 11:30:42 ID:Ykl3CrDQ0
ポットジャックはええか

577名無しさん:2011/12/16(金) 18:22:56 ID:SNOljVnMO
スクロの事もあるし572の言う通り一度他のクラスやってからのがいいよね
wikiにも初心者不向きって書いてあったと思うけどなんでこの人1stでやりたがるんだろね

578名無しさん:2011/12/16(金) 18:30:31 ID:Oj/bKONU0
俺も1stでやってるけど、かわいいからだよ
ゼロ男が一番かわいい
あともっとDでいやらしく活躍できると思ってた

579名無しさん:2011/12/16(金) 18:39:48 ID:YLmK6m3E0
今もDはゼロール活躍できるし対人も献身味方に撒いて減速敵にばらまくだけでも相変わらず強いよ
問題はプレイヤーの平均Lvが高くなりすぎていなくてもまったく問題ない点
廃の火力に物言わせてゴリ押しできちゃうのがな

580名無しさん:2011/12/16(金) 21:53:23 ID:BsMLFnYM0
いなくてもまったく問題ないんじゃなくて
他を入れたほうが有効なんだよ=弱い

581名無しさん:2011/12/17(土) 06:57:27 ID:fbfXS3Ng0
ボスも高レベルになればなるほどAP多いのにAP耐性まで高い
おまけに自堕落もこの有様
そもそもがゼロを活躍させるように設定されてないと言わざるを得ない

582名無しさん:2011/12/17(土) 14:40:33 ID:HituWWXc0
時間を操るクラスって言うくらいだから
バフターン削りと毎ターン使える単体APバフくらいは用意すべき

583名無しさん:2011/12/17(土) 16:05:14 ID:VQY8Cfrc0
デバッファーなんだからもっとデバフスキル欲しいんだよな
敵の能力下げるようなスキルとかあってもいい気がするんだが
ここで言ってても仕方ないのは承知の上だが・・・

584名無しさん:2011/12/17(土) 16:32:37 ID:tZHHAgrw0
敵の能力を下げるのはゼロールっぽくないな
むしろ単体の移動を1T分取り消す単体版巻き戻しとか
対象の状態を1T前に戻して敵のバフ消しや味方の緊急回復に使えるスキルとか
時限付きの短時間蘇生とか
そんなぼくのかんがえたすてきなぜろーるになればいいのにな

まあボスのAP耐性が高いのは良いんだけど、せめて雑魚くらいは減速1発で目に見えて行動変わって欲しいなあ

585名無しさん:2011/12/17(土) 16:46:03 ID:w1HjJQyk0
スペルの強さとかAP削りの有用性はおいといて
全然時間操ってる感じがしないんだよね今のゼロール

586名無しさん:2011/12/17(土) 17:00:12 ID:bThgG6f60
ロールバックくらいだな

587名無しさん:2011/12/17(土) 17:03:23 ID:tZHHAgrw0
時間の魔術師()
そもそも公式のクラス紹介からして…
「時間をあやつる魔術師ゼロールにかかれば、鐘も大時計も振り子も思いのまま!
 敵の動きを鈍らせたり、です!」
時計は時計として、振り子もまあダイアルの技にあるから一応良しとして、鐘って何だ
自分に有利な場所へ相手を瞬間移動できるのはゼロール特有の技って、そんなスキルないぞ…
なにより

588名無しさん:2011/12/17(土) 17:03:56 ID:tZHHAgrw0
ミスった。

589名無しさん:2011/12/17(土) 18:07:40 ID:RlxywMQEO
HP大幅に失う代わりにAPを10増やす超加速的な呪文を早く追加するんだ
もしくは自分以外をターンスキップさせるザワールドを・・・

590名無しさん:2011/12/18(日) 01:01:56 ID:DVXGoZCY0
鐘=リンゴンハンマー

591名無しさん:2011/12/18(日) 03:42:47 ID:Liukx3xE0
巻き戻しは他のキャラからすれば羨ましいスキルだ
今まで倒せなかった敵も倒せるようになったくらいだし

592名無しさん:2011/12/18(日) 08:16:00 ID:WhcUvW2k0
もういっそうのこと、ゼロール以外から敵のAPを減らすスキルをなくすとか

これぐらいやらないと差別化できないような

593名無しさん:2011/12/18(日) 23:54:19 ID:5Vv5gWq.0
力振りを極めるとソロでカカシ相手に1ターン最高2700出せるみたいだ
めげずにがんばろうぜ

594名無しさん:2011/12/19(月) 03:47:56 ID:gGWB2L2I0
ごめん、普通に地イオやるわ

595名無しさん:2011/12/19(月) 04:32:58 ID:DGhJA9XY0
オジーベティが完全にゼロ詰ませてて吹いたわ

596名無しさん:2011/12/19(月) 04:47:40 ID:L0jHmLKs0
オジーは行ける
武器は使うな、箱から距離をとれ、逃走瞬間移動巻き戻しでオジーに隣接されないように逃げろ
それでもきつかったら地耐性ペットでもつけると行けるかも

G.O.ヴァンズは詰んでるけどな
無敵解除ターンまで耐えるのは楽勝だけどその先がきつい

597名無しさん:2011/12/19(月) 08:02:18 ID:2PeiVo7k0
>>593さん もっと詳しく教えて下さい><
装備とかステ振りとか武器とかお願いします><

598名無しさん:2011/12/19(月) 11:04:35 ID:6pnLKtxc0
ガガ四回クリってだけだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板