[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
[Cra]クラスレ その2
1
:
>>1さん★
:2011/01/10(月) 23:08:52 ID:???0
クラは弓の名手。彼らがその腕をもっとも奮える場とは、
乱戦になった戦場。彼らの放つ弓はまさに必殺の矢。
乱戦状態の中、離れた場所から、狙った標的を寸分違わず、
撃ち貫くでしょう。乱戦に巻き込まれたものにとって味方の
クラはこの上なく頼りになる味方であり、敵のクラはこの上
なく恐ろしい相手となります。
クラス、クラについて語るスレです。
2
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 00:23:01 ID:0Q/7NT0U0
ぼく運クラになる!
3
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 00:51:25 ID:.O3saOpoO
前スレの998に対するツッコミは無し?w
4
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 02:24:53 ID:w1a2I30s0
>ステが上がれば上がるほど未スクロとスクロ済じゃダメージの差は
>さらに大きくなるんだけど
逆だよ。scrollで上げてもsoft capの制約はすぐかかるから。
例えば極振り風クラがクラスレベル1の時点でscrolledとnon-scrolledとのすばやさの差は101。
これがクラスレベル150になると30しかなくなる(279-249)。
金持ちで全装備完全補正max値にでもしないかぎりは、簡単にひっくり返る差。
仮に装備ですばやさ+400、基本ダメージ16〜26のダガーで攻撃した場合、
non-scrolled平均ダメージは248 (367 crit)。
scrolled平均ダメージは258 (382 crit)。
10(crit 15)ダメージ差しかない。
5
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 03:48:03 ID:HEKHsFJw0
いやもうほっといてやろうよ
998は今、1ポイント振ればちゃんとステの数字が1上がるゲームをやってるんだよ
なんかの間違いでドフスのスレに来ちゃっただけなんだよ
6
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 07:26:57 ID:nbo/vbng0
精神極ならずっと3:1だから関係無かった
7
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 07:48:07 ID:iAe14Kzs0
そろそろスペル短評のテンプレ作ってもいいんじゃね
日本語wikiだと低レベルすぎだしな
8
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 09:49:23 ID:J.iWa80c0
正直スペルの評価は装備やフルスクロールの有無、Lv帯によって全く変わってくる
これまで3,4回装備更新しているが
装備更新するたびにステリセとスキルリセしている
使うスキルもかなり変わるから、テンプレ程度に纏めるのは難しいと思うんだ
最終的に全てのスキルLv6にしたい
今日も呪文巻物代稼ぐための金策がはじまる
9
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 10:28:37 ID:MEBgCM420
スキルポイントあがるスクロールなんてあるの?
10
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 13:32:11 ID:7mbejxBg0
あるよ
敵のドロップとか、ダイヤと交換で手に入る
11
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 17:35:55 ID:MEBgCM420
ま・・・
まじで!?
ちょっとダイヤ買い占めてくる
12
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 18:10:32 ID:J.iWa80c0
ダイヤ5個でスキルポイント1な
相場的には200~250kで1ポイント
Lv1→Lv6にするためには3〜3.75M
高いと見るか安いと見るかは人による
13
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 18:13:00 ID:jexKgdA.0
呪文巻物ってスクロみたいに使用回数制限無いの?
14
:
名無しさん
:2011/01/12(水) 09:10:47 ID:qVIE1e720
たしかに呪文の短評というよりは各ビルドの注意点や方針ぐらいあるといいかもなぁ
15
:
名無しさん
:2011/01/12(水) 11:57:17 ID:HrD9d4Z60
「スキル」ポイントじゃなくて「スペル」ポイントですね。
ダイヤモンドは、クラックラーDをソロで回せるとたまりやすい。
よくフェカでやる人が多いけれど、風クラならいけるのかな。
火と水はボスの耐性50%以上あるんでまず無理(高レベルの
強力な体力吸収武器があれば別だけど)。
16
:
名無しさん
:2011/01/12(水) 12:34:16 ID:mF/9.aMM0
いいこと聞いたよ。
ありがとう。
17
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 03:07:17 ID:hFBab/mU0
風クラに質問なんだけど吸収矢で回復しつつバトルしてると
バトル中に自分の最大HPがどんどん下がっていくんだけど
これはどういう事なんだすか
18
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 03:21:47 ID:l4edlVkQ0
>>17
風クラに限らずダメージ受けると若干最大HPが下がる
そうでないと回復職vs回復職の勝負がつかない
19
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 07:47:33 ID:hFBab/mU0
そういう仕様だったんすか・・ありがとうございます
20
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 11:05:51 ID:mp4xvHX60
退却6便利だなー。
ノックバック増えるから退却吸収が移動無しで出来るようになるし、敵のMP5以下なら退却辛辣だけでいい。
21
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 13:33:09 ID:TsEQCU9gO
>>15
フェカでクラックラーDをソロで周回とか不可能なんで、ソロでよく周回って人を晒してもらえない?
22
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 13:48:37 ID:l4edlVkQ0
>>21
>>15
じゃないけどwiki見れば力フェカなら行けるんじゃないの?って思う
ロッド科学にバックラッシュで攻撃面は行けそう
フェかの鎧やバックラッシュで吸収した力で大地の鎧の強化で防御面アップ
各種グリフやデバフなんかで調整できるし
なんで不可能って言い切るの?
23
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 14:04:12 ID:MMY1vXj60
つーかクラスレだし
きっとお脳の病気なんだよ
24
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 14:39:09 ID:TsEQCU9gO
>>22
ボスの攻撃が火属性である為、力フェカの鎧は簡単に貫通されマイターン200↑のダメを食らう。バックラッシュで地の鎧強化してなにするの?ニュート耐性もあったはずだが。
あとマイターンAP増えるのでグリフでAP削っても意味なし。
逆にボスの召喚にAP削られるのはフェカ。
武器による圧倒的火力でなら周回出来るんだろうが、少なくとも国内鯖に居ない。
25
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 14:50:23 ID:QhTTCyVg0
200しかくらわないなら余裕だろ
5ターンあれば倒せるし免疫他いろいろあるのは無視ですか
26
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 15:44:16 ID:5MQb1yAc0
クラだと風よりの火風クラじゃないと無理じゃないかな。
初期配置の雑魚は範囲で早めに壊滅しないと地震ショットでえらいことになるからね。
平原クラックラーは最優先で倒す。
ボスだけに減らせたら召還優先で倒したらたぶんいけると思う。
一番いいのは地の火力職と一緒にいくことっすね。
byボスの召還にロックされまくってジリ貧だった4色クラ
27
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 16:33:26 ID:xAPQl.q.0
すいません、クラ育成で質問ですが
現在40で火(知性極)クラをやってますが・・・
正直野良や身内PTでダンジョンに潜ると射線上に味方が居る時点でやる事が限られてしまい困ってます・・・
パワフルやクリティを掛けつつ届く所に炎・魔法で攻撃、味方の後押しに分散を使ったりはしてるのですが
最終的に味方が敵を囲い始めたらTEをレンダーする作業に入ってしまうのが心苦しいです
身内ならまだ味方ごと焼いたりも出来るのですが、野良だと怖いので出来ずTEするだけでお荷物になってる感が否めないです
なので粘着の矢を習得後、風クラ、または風火ハイブリに切り替えるというのは可でしょうか?
スクロは準備は出来ていますので、意見お願いします
28
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 17:12:09 ID:l4edlVkQ0
>>27
序盤火クラ、100まで風クラ、現在地風クラやってますが
粘着覚えてもダメージプラスを意識しないと火力不足で泣くことになります
70で風クラのメインスキル覚えますが、障害物無視じゃないので結局同じ問題に当たる
ハイブリッドにするよりAP8で魔法の矢2発使えるようにしたらどう?
適当なAPアミュ(ドラゴリールとか格安のでも)、ツリッターの根弓で格安AP+2でもいいと思うよ
そうするとおそらく今の装備がゴッボールだと思うのでセット効果なくなって微妙になるのでLv46で赤スカラ装備できるようになるまで
冒険者セットのほうが知性も精神も上がって根弓の装備条件もクリアできていいと思う
ざっくり計算
ゴッボールセット 残り装備枠 リング
知性+52〜100、活力+50、精神+20、AP+1、残り装備枠
ゴッボールセット+ドラゴリール+根弓 残り装備枠 リング
知性-4〜+44、活力-63〜+49、精神+15
赤スカラ+ドラゴリール+根弓 残り装備枠 リング、靴
知性+28〜+85、活力+17〜+54、精神+17〜45
ドラゴリール薦めたのは
>>27
のおさいふ状況がわからないからで、全ステ-35が気に入らないならちょっと高くなるけどカーマストラとかもオススメ
根弓は活力-66がでかいけど、序盤のAP装備の定番で殆どのクラがこれを装備したことあると思う
29
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 17:25:00 ID:l4edlVkQ0
>>24
ボスが火属性でダメージ200程度なら炎の鎧とフェカの盾でダメージ半分くらいになるんじゃない?
知性フェカならクラックラーを各種グリフでどうにか出来ればボス自体は楽?かな
毎ターン100程度のダメでソロできないって言うなら、遠距離逃げ撃ち、サクリの高HP、オサモの召喚壁以外でソロできるクラスは皆無
>>23
ごめん、このレスで最後にする
30
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 17:26:28 ID:MMY1vXj60
いつでも敵を攻撃しなければならない、っていうのはクラの思い上がりだと思う。
囲んでる時に暇になるのが嫌なら自分も囲む側になればいいし、斜めから攻撃だってできるだろうに。
みんなが攻撃のポジションを確保するために移動した結果が敵を囲んだ状態。
>>27
はその努力をしてるのかな?
個人的にはMPを上げてみるのをお勧めする。
MPが3→4、4→5になると世界が変わるよ。
31
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 17:38:32 ID:jO6dwDYE0
>>27
ステリセ関係については>28が言ってくれてるとおりだわ
風に変えるなら吸収覚えてからで遅くないし、今の段階だとそれよりAP8を優先した方がいい
炎や魔法が2回撃てるようになるとどろりやピゲット狩りの効率がグンと上がる
40~60まではどろりとピゲット、60あたりからは不快の湿地でクロコダイル狩るといい
それとクラのお仕事…というか期待されてるのは火力じゃなくて
モグラの目で有効範囲削ったり、辛辣でMP削ったり、退却で危ない敵や味方をすっとばしたりすることだと思うのな(吹き飛ばしは時と場合を選ぶ必要があるけど)
まぁ40だとまだ呪文もSPも限られてるからそういうのは難しいとは思うけど…
味方が囲みだしたらやることがあんまりないっていうなら、そこまでに安定して早くもっていけるように心掛ければいいんだよ
そういう状況になったらもうお仕事終了、あとは斜めの斜線から氷結なり魔法なり撃って…ってぐらい気楽にいけばいい
32
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 17:45:56 ID:xAPQl.q.0
>>28
さん
回答ありがとうございますorz
装備はゴッボール一式でしたがAP優先の装備に変えてみますね
おさいふ状況は芳しくないので・・一先ずドラゴリール+ツリッター+冒険者(赤スカラ)を揃えてきます
>>30
さん
なるべく斜めや当てられる位置に動こうとはしているのですが
ゴッボDや遮蔽物の無いMAPならまだしも、スカラDや少し障害物の多いMAPで戦うと
敵味
味味壁
自
のような状況になる事が多くて困っていた所でした・・・
MPを上げることも検討に入れてみますね
回答ありがとうございました!
33
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 17:48:03 ID:OTxxwdwc0
>>27
可、不可で言えば全く可能だろう
が、当然それぞれの火力は落ちるし、中途半端な感じになるはず
28が言うように、粘着の基礎ダメはかなり低い
それに恐らくスクロよりも、スペルポイントが問題になってくる
何よりそのレベル帯でハイブリだと装備がきつい。ダメ+で固めるくらいしかない
個人的には100以下は単属性、100超えて装備スペルポイント共に充実してきてからハイブリのほうが無難だとは思うが
まぁ最終的にはお好みでどうぞ
やはりお勧めは、とりあえずAP8MP5を目指すことだね
34
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 17:53:45 ID:xAPQl.q.0
>>31
さん
すいません; レス途中に伸びてましたorz
了解です、吸収を取れる段階になってからもう一度考え直してみますね
AP8にする為に今から装備を探してきます
モグラや辛辣は薦められてたので積極的に打ってますー(辛辣はまだですが覚え次第伸ばすSPは確保してます
動き方を覚えることと、まずLvを上げることに勤めてみますね
ありがとうございました!
35
:
名無しさん
:2011/01/13(木) 17:56:40 ID:xAPQl.q.0
>>33
さん
ありがとうございますorz
了解です、このまま知極振りで装備を充実させることから始めたいと思いますー
36
:
名無しさん
:2011/01/14(金) 03:15:48 ID:6X300y860
>(辛辣はまだですが覚え次第伸ばすSPは確保してます
気になったので言っとくと低レベル帯だと辛辣は3ぐらいで良いと思うぞ
4、5に上げてもレンジが1ずつ伸びるだけだし、地クラでもないと威力はかわらん
37
:
名無しさん
:2011/01/14(金) 13:08:38 ID:NJkicdns0
みんなマックスまで伸ばしがちな
辛らつ
パワフル
弓スキルは6になるレベルまでは3でいい
38
:
名無しさん
:2011/01/14(金) 14:17:54 ID:eiwvQiz20
他はともかく辛辣はどの型でも5必須だと思う
レンジのびるのがでかいんだよ
6にしてもレンジ装備無いと射程足りないケースは多いし極振り基本の低Lvじゃポイントも余ってるでしょ
39
:
名無しさん
:2011/01/14(金) 14:46:10 ID:m0C44rZQ0
地型以外は辛辣覚えた直後は退却の射程と同じだけ伸ばせばいいと思う
Dの難易度が上がってきたら伸ばしていく感じでいいんじゃないかな
弓マスターは水型なら伸ばしておいて損はないと思う
他は3か4あれば十分かな
40
:
名無しさん
:2011/01/14(金) 18:11:16 ID:NJkicdns0
レンジ1とsp4
どっちとるか。
ハイブリの場合は取得スキルが多すぎる。
退却は装備で伸びないが辛らつは伸びる。
装備と相談するといい
41
:
名無しさん
:2011/01/14(金) 19:38:39 ID:5NwGDT5c0
貧乏な火クラLv81です
かれこれ50台からずっとオウギナック・マントです
エルヤウッドもウアッシングもあまり見かけないしどのみち手が出せる値段じゃなさそう
知型で頑張ってる先輩方、マント・フートあたりまでの装備の繋ぎ方を教えて下さい
現状装備は賢者ロッド、ロイヤルブロップリング&ブーツ、ゼリング、ドラ、ゼロアミュ、シャシャ
ソロ狩り7割、ダンジョン以外のPT狩り2割、ダンジョンPTが1割くらいです
マント以外に関してもアドバイス頂ければ助かります
42
:
名無しさん
:2011/01/14(金) 20:29:46 ID:6X300y860
ドラとか賢王ロッドだと精神が低すぎて爆発覚える90までが辛すぎる
ゴッドロッドにしてAP8確保して頭はゼリ頭、ベルトをゼリベルトにしてゼリングのかわりにファルレの魔法ブレスレットかターキーリングあたりつけとくと経験値が大きく変わると思う
マントはぶっちゃけターキーマントか、ゼリー装備のセット効果目当てでゼリマントでもいい
43
:
名無しさん
:2011/01/14(金) 20:40:07 ID:dRRYwWAg0
ゼリ頭でゼリングとのセット効果で知性+20、精神もドロップも上がる。
その先はフューダーラ帽子→クラッチ。
精神も上がるゼリ頭で111のクラッチまで頑張るとか、ドラで98の火パンダまで頑張るとか、自分の状況次第で。
後はロイヤルチェリーのアミュとベルト付ければ良いいと思ったけど、
アミュはなめらかオ・パールが推奨されてんね。
さらに先は↓に載ってるから自分で調べて
ttp://dofuswiki.wikia.com/wiki/Cra/Intelligence/1
44
:
名無しさん
:2011/01/14(金) 21:24:07 ID:5NwGDT5c0
やっぱりマントはしばらく我慢なんですね
ゼリングを外す選択肢は思いつきませんでした目から鱗です
精神は73で今のところ何とか頑張れそうな気がしてますが
辛くなったら薦めて頂いたゴッドロッド構成に変えてみようと思います
それとゼリベルトは書き忘れてましたが装備してます
当面はゼリ頭とロイヤルアミュを購入候補として考えてみます
ありがとうございました
45
:
名無しさん
:2011/01/14(金) 22:49:06 ID:s397ZDP2O
>>43
そのページ便利だね
46
:
名無しさん
:2011/01/15(土) 01:44:51 ID:v7uYGZjg0
私が4年前くらいに書いたやつだ。w
47
:
名無しさん
:2011/01/15(土) 13:40:46 ID:k5D8oqX60
WIKIの装備一覧みたら何を目指すかすぐ決まるっしょ。
48
:
名無しさん
:2011/01/15(土) 15:09:46 ID:8GKs03R20
wiki見て決めれるのは最初期だけだろ
Lv50越えたらwikiaじゃないと話にならん
49
:
名無しさん
:2011/01/15(土) 15:54:53 ID:k5D8oqX60
wikiaのことな
あれもwikiだろ
50
:
名無しさん
:2011/01/15(土) 22:05:36 ID:sI/iu94U0
wikiaとwikiaは違うんです(キリッ
51
:
名無しさん
:2011/01/16(日) 02:01:48 ID:T353VhvA0
いや…そりゃwikiaとwikiaは一緒だろ…
52
:
名無しさん
:2011/01/16(日) 06:44:21 ID:UmPHb8Tc0
wikiaとwikiaは違うんだっておwwwwwwwww
くそが・・・
53
:
名無しさん
:2011/01/17(月) 05:56:38 ID:R8gl8dlo0
運フルスクしたらクラすげー強くね?
54
:
名無しさん
:2011/01/17(月) 07:02:42 ID:GNAAX3ic0
ぐたいてきにおねがいします
55
:
名無しさん
:2011/01/17(月) 08:23:05 ID:YlGZVDRc0
運フルスクした風クラは強い
おしり
56
:
名無しさん
:2011/01/17(月) 09:39:02 ID:XiGlGl3o0
クラは全ステフルスク、主ステフルスク、非スクロールで全く別物の存在になる
状況に応じて殆どのスキル使用するから
唯一使ってないのは迫害の矢くらいだ
57
:
名無しさん
:2011/01/17(月) 09:44:48 ID:/i0F5p1.O
フルスクに夢見すぎじゃね?
そんなに火力あがらんよ
58
:
名無しさん
:2011/01/17(月) 10:40:38 ID:fCnZlyIM0
ステALLフルスク
過剰%装備(虹ブロップ・ドラゴン・オウガSET)
先祖・カシワ・職装備
全属性主力スペルALLMAX
パワフル弓スキル6
全属性武器
ステフルスクするほど敷居があがる不思議
59
:
名無しさん
:2011/01/17(月) 11:05:17 ID:fCnZlyIM0
すばやさ装備も忘れてた。
白ネズミあたりもっとけばええか。
60
:
名無しさん
:2011/01/17(月) 12:00:54 ID:CVYB/jpY0
>>57
終結のダメージ70上がるぞ!
61
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 01:56:46 ID:ogaKTbjU0
なあ、他職だがクラのLv100-120の奴ってどうしてHP1000ないんだ?
カシワで開幕クリで800食らった程度で即死する奴とか
スケンクで2ターン死する奴とかばっかで困る
100↑で募集してるのに1ターン死する奴とか勘弁w
100↑募集でゴマスリとかいらないんで・・・せめてロイヤルブロップで活力あげてきてください
62
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 02:10:15 ID:Or1HBMQ20
お前のために装備揃えるとかマジ勘弁w
63
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 02:28:43 ID:0P/IdPuA0
HP1000以上とか条件付ければ良いだけだろ。
64
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 02:42:23 ID:ogaKTbjU0
装備揃えろとは言ってねーよ
単に、1ターン死するような奴はそのDに「来るな」つってんの
カシワ募集ごときで
いちいち一撃で死ぬ雑魚はご遠慮くださいってPT入れてから蹴るのも面倒くせーだろ?
65
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 02:54:35 ID:tIJk/Uu60
俺も他職だけどカシワ戦ならオイナリでHPブーストも全然ありだよ
火力じゃなくてデバッファーとして期待してるからね
来てくれるだけでうれしいんだけど死なれると全滅につながるからHP1000はどうしても必要なのよ
66
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 02:56:04 ID:Or1HBMQ20
上ではああ言ったものの、上位D行くのにHP1k未満のカスはウザい
しかしなぁ、はじくのは募集する側が工夫するしかないんよ
初見のやつがいるのはしゃーないんだし、皆が皆wikiaで予習してくるワケでもなし
繰り返しカス装備で来るようなら無視するとかキックしてもいいと思うぞ
67
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 03:11:44 ID:xYDU3BnUO
だから募集に条件つけろで終了なんですけどね
まー、他職のスレに乗り込んで「雑魚は来んな」とか言う前に
「危ないからボス戦では活力重視に出来ますか」とか
言えば済む話じゃねーの
68
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 06:07:42 ID:SmRz2TPs0
PT募集事項にHP1K取り入れるしかないんじゃないか?
自分が行きたいDの募集内容にHP1Kはいってるの頻繁にみかけるようになれば
初見でもHPそこそこの装備揃える気になるだろうし
69
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 06:11:32 ID:SmRz2TPs0
あとPT募集主に要望したいのは上位D募集するさい
パンダ確保済みかどうか記載されてるとクラとしても入りやすい
エニとかクラとかD攻略に必須なクラスは枠みれば把握できるけど
パンダみたいに居ればほんの少しだけ楽になるけど
必須でもなんでもなくて居なくても構わないそうな存在だと入ってみるまで不明だから
少しでも楽したい俺としては凄く有難い
70
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 10:56:55 ID:PYKtRXzY0
しかし今日から1k未満お断り募集をすると
上でカスカスいうてるやつかと思われちゃう><
71
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 12:48:50 ID:MD45CpIo0
うん><
72
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 13:24:46 ID:zIQe13AE0
野良なんていろんな奴が混ざって当たり前なんだからそれを考慮して軽めのD募集するべきだろ
結局糞装備の個人のせいというかPT全体がカスだから全滅したりするわけでみんなの責任だと思う
実際PTメンバーの平均がまともなら一人二人糞装備がいても適正LvのDで全滅したりはしない
どうしても死なずに適正LvでDクリアしたいなら事前に募集条件を細かくつけておくべき
73
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 14:50:21 ID:PYKtRXzY0
まったくそのとおり
一言つけたらいいのさ
「死んでも泣かない挫けない」ってな。
74
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 15:53:18 ID:WN7HLSOw0
そういえば全滅してもいい人募集結構見るね。効率廚来るなってことかな
75
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 16:52:44 ID:nZfZDgkU0
グループチャットで言うと晒し者みたいになるし
tellで「万が一ダメージ食らうと一撃死になるので活力装備でお願いします」って言えばいいだろ
「活力装備なんてないです^^;」って言われたら泣いていいから
76
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 19:29:20 ID:HD9WrTJk0
でも活力装備なんて持ち歩いてるか?
活力装備が必要になるってわかってるならいいだろうが、必要だってこと知らなかったら邪魔になるような装備持ち歩かないだろう
風とか地なら白or黒鼠とかのセットでいけるかもしれんが火だと狩りに使えそうな活力あがる装備ってそのレベル帯だとマゾいのしかないぞ
いるかどうかしらんが水は先祖までお察しだろうし
77
:
名無しさん
:2011/01/18(火) 19:41:28 ID:RwuL2txk0
鼠セットって全然活力上がらないけどね
78
:
名無しさん
:2011/01/19(水) 00:09:22 ID:fjjAa4F.0
昨日カシワHP1000いるって言ったけど
今日確かめてきたらクリで700台ダメージだったから800でもいいかもしれない
でも、それで死んでも俺のせいにしないでね
79
:
名無しさん
:2011/01/19(水) 00:28:38 ID:7OchST7c0
>>77
まあ先祖に比べると活力は大分少ないな。だがごますり装備よりはいいだろ。
そもそも100付近の火風装備は微妙なのしかないから妥協せざるを得ない。
80
:
名無しさん
:2011/01/19(水) 00:49:33 ID:Pniiwgow0
クラってどこまでのダンジョンをソロ攻略出来るのかな?
カニダエソロとか可能なのかしら
81
:
名無しさん
:2011/01/19(水) 05:56:31 ID:johE.E2Q0
HP1000前後欲しい場所:
カシワ:クリ700-800
クロカブリア:バフ強化状態の砲撃で大ダメ
ミノトット:位置取りを注意すれば攻撃食らうことはないが・・・
タヌキサン/タヌキサンゴースト:範囲の射程が長い+痛い
その他、難易度7以上の上位Dは全て。
上位DでHP1000無い奴とか最初から有り得なすぎるから省くわ
82
:
名無しさん
:2011/01/19(水) 08:24:53 ID:mXxz1jcQO
これでクラ確保出来ません>< とかなったら面白いんだけどなw
代替きかないわけじゃないし問題ないんだろうが
83
:
名無しさん
:2011/01/19(水) 12:57:03 ID:4N6RciwIO
なあ知性200すばやさ300Lv70のクラって弱い?
84
:
名無しさん
:2011/01/19(水) 13:07:41 ID:Bt17mupE0
地味だけどがんばってるほうだとおもうよ。
90から爆発の使い勝手がよすぎてステ逆転しそうな予感。
85
:
名無しさん
:2011/01/19(水) 13:51:23 ID:K7pJ348sO
しかし70くらいからレベル上げかなりマゾくなってくる
86
:
名無しさん
:2011/01/19(水) 16:36:59 ID:4N6RciwIO
70からpvp強いのは風クラだけなのか
炎矢だけでもかなり狩りは楽だけどなー
87
:
名無しさん
:2011/01/19(水) 17:50:50 ID:tAuiNnbE0
>>80
カニダエはできるよ
ソロでクリアするメリット皆無に等しいけどね
88
:
名無しさん
:2011/01/21(金) 11:36:35 ID:1vcyqR/k0
多属性の斧つかってるんだけど
最終ダメージの90%ってことかね
思ったほど威力でないんだ。
89
:
名無しさん
:2011/01/21(金) 15:45:27 ID:cZa33U8.0
>>88
ゾス?
フルバフでどれくらいダメ出るの?
90
:
名無しさん
:2011/01/21(金) 18:27:43 ID:1vcyqR/k0
適当に試してきたよ。
バフなし
パウチ・イングボールがHPを80ロス!
パウチ・イングボールがHPを85ロス!
パウチ・イングボールがHPを102ロス!
パウチ・イングボールがHPを92ロス!
斧スキル6
パウチ・イングボールがHPを84ロス!
パウチ・イングボールがHPを98ロス!
パウチ・イングボールがHPを141ロス!
パウチ・イングボールがHPを109ロス!
斧スキル6+パワフル6
パウチ・イングボールがHPを142ロス!
パウチ・イングボールがHPを117ロス!
パウチ・イングボールがHPを151ロス!
パウチ・イングボールがHPを147ロス!
フルバフ
パウチ・イングボールがHPを203ロス!
パウチ・イングボールがHPを184ロス!
パウチ・イングボールがHPを204ロス!
パウチ・イングボールがHPを158ロス!
フルバフは確かに強いが、接近+BuffのAP+ターン制限があるので
狙って使うことはまずないやろなぁ。
ゾスはAP活力ついてるから、たぶんクラの最終装備になりえるとおもう。
91
:
名無しさん
:2011/01/21(金) 18:42:12 ID:61uwTpuk0
AGI型なら隣接して攻撃するならアイスダガーの方が良さそうだけど他の型だと良さそうな武器があんまりないんだよな
92
:
名無しさん
:2011/01/21(金) 19:18:54 ID:AjriyITY0
近づかれた時にも火力があるAP武器って考えればかなり強くね?
93
:
名無しさん
:2011/01/21(金) 19:42:54 ID:1vcyqR/k0
ゼリング装備するだけで2回振れるのはでかいね。
近接火力も出るし、AP4がメインスペルなのでAP10は非常に動きやすい。
問題は敵の耐性が弱点以外鬼ってるのが多いこと
94
:
名無しさん
:2011/01/21(金) 23:02:29 ID:hfvj1cFc0
>>90
弓マスターはないの?
全属性武器なら一番効果良さそうなんだけど
95
:
名無しさん
:2011/01/21(金) 23:10:48 ID:Vb3amqR.0
最後のフルバフが弓スキル込みだよー
96
:
名無しさん
:2011/01/22(土) 00:10:52 ID:pcdzoql.0
1000くらい行くのかと思ってた。
風クラですか?
97
:
名無しさん
:2011/01/22(土) 00:42:44 ID:br/f6eds0
全ステフルスクしてる?
98
:
名無しさん
:2011/01/22(土) 03:12:45 ID:UkQCelgs0
100↑の地クラに問いたい
APいくつでやってる?
99
:
名無しさん
:2011/01/22(土) 04:12:05 ID:br/f6eds0
AP10以外の選択肢はあんま無い
100
:
名無しさん
:2011/01/22(土) 06:47:01 ID:5grvBrsUO
弓って全然マケ出回らないよな…
ステッキは属性変換されたものとか結構あるのに
101
:
名無しさん
:2011/01/22(土) 10:25:48 ID:qdwaPSxk0
手放そうと思わないしな
高めでも買うなら市場に出すけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板