したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

金策調査スレ

150名無しさん:2011/03/01(火) 17:26:13 ID:TOnN/g0A0
ゴッボール角110カマ×6:660カマ
イチイの木45カマ×1:45カマ
栗の木15カマ×4:60カマ
鉄鉱石20カマ×5:100カマ
リネンの紐(要リネン)5カマ×2:10カマ
要弓職人80Lv以上
──
全ての素材をマケで買った場合の経費合計875カマ
1000−875で弓1本辺り差し引き125カマの儲け

弓100本作るのに必要な角を600本マーケットで直売りした場合66000カマの儲け
角以外の素材を買って弓100本にした後宿売りした場合78500カマの儲け
全ての素材を買って弓100本にした後宿売りした場合12500カマの儲け
角をマケで直売りするよりは確実に儲かる
経費は1週間前から引退直前に見た相場で計算
木材とか鉱石はタイミングみてまとめ買いするともっと安く買えるからもう少し利ざやは増える誤差レベルだけど
最近素材が異様に高騰してたけど素材自体は大量に流れてるので一日数回マケチェックするだけで20万くらい即金で稼げてた

151名無しさん:2011/03/01(火) 17:34:13 ID:gU/Nu.K60
ものすごくうまいってほどほどじゃないけど 弓職人はレベル上げ楽なのはまちがいないね

152名無しさん:2011/03/01(火) 18:06:39 ID:Z5JldnoU0
即カマ得られるのはおいしいね
素材売りだとなかなか売れなかったり、大量に出すと値崩れしたりするから

153名無しさん:2011/03/01(火) 18:22:21 ID:zrgaXnDo0
腐るほど手に入る鉄を消化できるのは素晴らしい…
通りで売れる訳だなー

154名無しさん:2011/03/01(火) 18:44:10 ID:GpGBOkgY0
いまドラピが今売れまくり
俺はドロップ倍の時間に周回しまくる予定だからこれ以上マケに置く予定ないけどね
他のよろず屋さんたちで争ってまた3kまで落としあえばいい

155名無しさん:2011/03/01(火) 19:11:37 ID:i3eCBTSU0
>>150
正直弓上げてる人は皆やってるだろうし
上げてない人は80まで上げるのめんどいしで
晒して素材の値段上げただけだよなこれ

156名無しさん:2011/03/01(火) 19:32:14 ID:hitUY5kU0
角はもうちょっと安い
あwその値段で売りたいから晒したのかwww

157名無しさん:2011/03/01(火) 19:33:36 ID:Lf3j9un.0
永遠に儲かるように見えるだけで、実際にはそんな素材が安く出回ってないけどな
鉱石にしろ木材にしろ、300個ぐらい買えば安いのは売り切れるし1000個買えば品切れにだってなることもある

と、弓100の俺がマジレスしてみる

158名無しさん:2011/03/01(火) 20:09:25 ID:TOnN/g0A0
長いスパンでやることになるんでボーダー設定してその値段までは全て買い占める、超えたら見送るってやればいいと思うよ
相場がボーダーより高い時は万単位で備蓄してた素材を使って生産してたけど生産が滞った事はほとんどなかったな
ちなみに自分のボーダーは基本>150の通りで角のみ85カマに設定してたから最近は角自前で調達してた
ゴッボール達を狩ってると弓素材に加えて肉やクルーのブーツで靴のLvを60まで上げつつルーンでプチ利益上げられるんで思ったより悪くなかった
こっちは正確に計算してないからわからないけどルーンは素材そのまんま売るよりは高かったはず

159名無しさん:2011/03/01(火) 23:28:23 ID:SaVHxPbw0
だからこそ誰か富豪が買い占めたら一気に値段あがるからそこを狙うのが貧乏人の仕事

160名無しさん:2011/03/02(水) 03:39:15 ID:KIQX5fr2C
ぼくだけがしっているさいこうのきんさく
とか思ってんのがあるならその手の金策は晒すなよ
構ってちゃんしてないで引退(笑)するなら静かに消えろっつーの
同じことやってない人間からしても結局迷惑なだけ

161名無しさん:2011/03/02(水) 05:10:59 ID:gWzZhuXQ0
>>160
何を目的にこのスレ来てるの?

162名無しさん:2011/03/02(水) 06:51:06 ID:1Uj.kngoO
金策スレで金策晒すなとか
ドフス変な奴多過ぎ

163名無しさん:2011/03/02(水) 09:40:35 ID:9FH/0w8.0
自分がやってる金策方法を晒されるとそれやってる奴が終わるからな
ライバルが一人でも増えると相場が即ガタ落ちで利益が減る

MPゼリング需要が始まった頃にAPMPルーンの量産法晒された時の絶望感たらなかったわ
バラされる前はルーン買ってつけてた連中が自分でルーン作るようになったのか
ぜんぜん売れなくなって泣いたわ

164名無しさん:2011/03/02(水) 11:31:19 ID:JREtgk0o0
俺だってマイナーな金策を何個かしってるけどそれはあまり知られてないから利益があるのであって
知れ渡るとうまみがなくなるものもある
ただちょっと面倒だから誰もしないのかもしれないけど
こういうスレでは万人受けするスクロ素材集めろとか収集とかのアドバイスになってしまうよね
wikiにレベル別金策地乗せようか?と思ったら簡素ながら少し乗ってるね
価格操作できるぐらいの金持ちになりたいなー

165名無しさん:2011/03/02(水) 15:59:25 ID:YNVDqYeI0
マーケットの規模が小さいからちょっとうまい話が漏れたら
一気に崩れるんだよなあ。
逆に極端に高い値段でアイテム売りにだしてても他に誰もださなかったら
売れてたりするけど。
ここに書くメリットなんて前もって素材買い込んでおいて
やりはじめたやつに売るくらいしかおもいつかん。

166名無しさん:2011/03/02(水) 18:11:39 ID:34a8CBxc0
>>165
↑のゴッボールのツノの話のあとに11000で3000本以上流れていたがまさか……

167名無しさん:2011/03/02(水) 18:37:49 ID:.1Do2jwI0
ゴッボール金策は優秀
仕立てはヘルメット、靴職人はクルーのブーツ、宝石は素早いリングで赤字にならずに80、60、60まで簡単に上げられる
他は開拓地でキノコ狩りまくってマシュマシュのマント作って砕くのおすすめ
水耐性%ルーン大量にできるぞ
あと副産物で柳と胞子とキノコ類が高く売れる

168名無しさん:2011/03/02(水) 19:01:36 ID:4MR3zJnI0
ロイゴ石うれば
レベル上げしてる奴がたまにまとめ買いする。
@6500〜8000で売れる。
売れないときは売れないが
売れるときは100個でもうれるぞ。

169名無しさん:2011/03/07(月) 17:15:35 ID:7110CuGk0
ポーカス素材が今熱いっ!!!!!

170名無しさん:2011/03/07(月) 17:36:02 ID:BBVHIwz20
イモムシの皮もいいよ

171名無しさん:2011/03/08(火) 13:35:35 ID:DSgzCUuM0
最近ポーション露天なくなったんで自分用にねりきんあげてるけど
金策としてみたらライバル多すぎだしなかなか数はけないし労力の割りに微妙だなぁ
露天みなくなるのも納得

172名無しさん:2011/03/08(火) 13:50:10 ID:WQPTEEtc0
わざわざ露天めぐるくらいならマケで買うよ
露天で回復ポーション売るなら、スケンクとかワビットダンジョン前とかあそこらへんの、交通の不便なとこでやるといいよ

173名無しさん:2011/03/08(火) 15:46:32 ID:QwTnOMTM0
定位置で同じ品物を売り続けているってのが一番利用する
ドップルの巡回路とか、ザアップ周辺とか
あそこであいつが回復、移動Pうってるから買おうってのが多い

174名無しさん:2011/03/08(火) 15:55:55 ID:dZ7PDmhs0
>>167
最近クロゴッブリーの皮が高いから
ヘルメットはやや赤字。
改良版用の素材もマケにないしなあ・・・

175名無しさん:2011/03/08(火) 16:02:38 ID:hRCTlvwc0
そもそもヘルメットってそんなに需要あるの?

176名無しさん:2011/03/08(火) 16:18:26 ID:2L69so2.0
>>167は自分の狩った素材はタダ。って認識で「赤字にならない」って言ってるんじゃないかね?
マケに流したら幾らで売れるからーとか考えてないんだろうさ
まぁ素材狩りは兎も角鉱夫やきこりしてれば簡単に取れる素材はタダって認識になってくるからそれと一緒だろ

177名無しさん:2011/03/08(火) 16:30:25 ID:WQPTEEtc0
ヘルメットはムーン島行くのに必要だからな
新規とかサブとかで常に一定の需要はあるんじゃないか

178名無しさん:2011/03/08(火) 16:38:42 ID:hRCTlvwc0
それだと1000個とかつくっちゃったら売れないきがするんだけど

179名無しさん:2011/03/08(火) 18:26:11 ID:2L69so2.0
大半は砕いてマケに流れてないなーって思ったら流してたな
最安値で置いてても基本1日10も売れんよ

180名無しさん:2011/03/09(水) 02:12:19 ID:ALkvo8GM0
たしかに1000個も流せば売れないな
となると赤字なしヘルメットで60にしようものなら
黒ゴッブリーの皮が40000個必要になるわけだが
自分で狩るのか・・・?
明らかにピウィ狩ったほうが早いぞ

181名無しさん:2011/03/09(水) 03:29:45 ID:xlnap9qE0
他の素材集めのついでとしてなんじゃないの?
どの製作も素材被ってないし上の方にあるゴッボール弓と合わせてやればそんなに悪くない気はするな
仕立て上げしないならそのまま出品枠の多いブラクマに流した方がいいと思うけど

182名無しさん:2011/03/09(水) 08:24:22 ID:0ZpeS1YA0
ヘルメットは60-80用だ
それにしても他にマケ相場ともらえる経験値比較したら同程度の幾つかあるけどその辺はうかつに買い占めたらすぐ値上がっちゃうから悪くは無いんじゃない?

183名無しさん:2011/03/09(水) 14:16:50 ID:ALkvo8GM0
>>182
買い占める→値上がりする→?
価格操作のことを言ってるのだろうか・・・

184名無しさん:2011/03/09(水) 14:22:33 ID:cS36OuKM0
レベリングの材料を買い占める

安い物が売れると最低値が上がるから、流す側が高く出して値上がりする

レベリング辛い

価格操作は関係ないだろ

185名無しさん:2011/03/09(水) 14:42:24 ID:oRhEJiKY0
安い素材だけ買い占める

出す側は高値で置いてある素材が現在の値段だと思う

それよりちょっと下の値段で出す
で高くなるんだろw

186名無しさん:2011/03/09(水) 15:26:40 ID:9Wp/xcDgO
>>182が言ってるのは仕立てでレベリングするときの話だろ?
お前らは何を言ってるんだ?

187名無しさん:2011/03/09(水) 15:29:15 ID:YVD0k4920
ヘルメット以外は流通少ないアイテム使うからいっぱい買うとすぐ値段上がっちゃうって話だろ
なにが難しいのかさっぱりわからん

188名無しさん:2011/03/09(水) 16:27:21 ID:Lxn9xSQU0
ゴボ皮に値上げの波が・・・

189名無しさん:2011/03/10(木) 02:57:55 ID:SSfvXj/60
よくゴボ周回してるから素材金庫に余ってるんだが
ゴボってそんなに金策優秀なんか?
角とロイヤルキャプ石しか流してないけど

確かにチャレ・キャプ無視すれば1時間で10周回れるけど
時給100kとか聞いて嘘だろと思った

190名無しさん:2011/03/10(木) 03:13:39 ID:iTbRJUqMO
PP300のキャラで周回するんじゃね?

191名無しさん:2011/03/10(木) 03:33:21 ID:XfYiH96.0
1ヶ月前なら、1時間で7週の俺でも時給90kにはなったぞ。
ただし、素材全部売った場合な。
マケに出す時間とか手間含めると、それより下がるよな。

192名無しさん:2011/03/10(木) 10:32:07 ID:8AFiYnzY0
金策というかレベル上げでソロで気軽に回れてお金も結構そこそこおいしいかわ回る

193名無しさん:2011/03/11(金) 01:12:53 ID:n92UtlG20
ゴボ金策するならゴボDよりアナクマネズミDのマークがあるMAPとその左、下の3MAPがいいよ
角や白黒素材の取得量がDに比べて断然多い
敵の配置が近場でまとまってて狩りやすいし3MAP回ることで中央以外の取得カマにかかるペナルティを緩和できる
戦闘隊長やロイヤルとは戦えないので隊長素材や経験値は手に入らないけどね

194名無しさん:2011/03/11(金) 13:48:45 ID:zsEN6V/20
フィールド雑魚で金策ならインガルッセの田畑とか他にいくらでもあるしなぁ
ロイヤルゴッポで稼げる経験値や1周単位で区切りやすいのがゴッポDの魅力かと

195名無しさん:2011/03/11(金) 22:23:06 ID:vJoTEAns0
レベル上げと兼ねるならカルネライダーの爪狩りがアツいな
ゴブリン兵営地とか馬置いて狩ってる奴だいたい2人くらいはみかける
運型転向用に買い占める奴が多いから高騰してるし60~100なら経験値もいい

靴職人巻物が欲しければゴブリン兵営地でメイン爪狙い
他巻物類とExpならギスグールでブウォーク集団+カルネグループ狙い
クラックラー山でカルネとクラクラ狩るのもいいがこっちは爪より石メイン

前は300カマくらいだったが今は一つ500~700カマ入るレベル上げっていうのは魅力
あとは同じく運スクロ買い占めの影響でクモ足も130カマくらいまであがってるから
カマだけみるならクモ狩りがかなりの稼ぎ

ドロップ率高いし弱いから20秒で平均2個=130*2=260カマは稼げる
時給4万くらいにはなるから低レベでもできる稼ぎの中ではかなりいいほう

196名無しさん:2011/03/13(日) 21:20:54 ID:/mla7GO2O
携帯からで申し訳ない
マウントなんだがアーモンドが100になったので次は何を育てようかと。
何が需要あるんかな〜?

197名無しさん:2011/03/13(日) 21:37:46 ID:s7Y1fkmE0
黄金は精神上がるからサブ育成に結構重要あると思うぞ

198名無しさん:2011/03/14(月) 00:48:22 ID:WfYj/X26O
>>197
精神かー なるほど黄金育ててみますか
ありがとう

199名無しさん:2011/03/14(月) 15:40:48 ID:YfJse5TM0
時給4万の壁・・・
時給4万稼ぐ方法はいろいろあるけど
5万6万となってくるとなかなかない(ノД`)
まあ4万でも十分だけどさ

200名無しさん:2011/03/14(月) 16:28:32 ID:uJnIXynE0
>>195
馬置けば効率倍はいくぞ

201名無しさん:2011/03/22(火) 15:22:18 ID:vNbUktPo0
ルーンだしてる仕立て屋が減ったせいかピウィ羽とかターキー背ビレが軒並み売れまくってるね
これはチャンスやで

202名無しさん:2011/03/23(水) 22:22:54 ID:DZBH4u5g0
新参仕立て屋乙
高値でだしたるわ^^

203名無しさん:2011/03/25(金) 15:20:01 ID:S0QUggEc0
幾らなんでもピウィ羽100000じゃ誰も買わんぞw
誰が出してるのか知らんが

204名無しさん:2011/03/25(金) 15:22:03 ID:O2oM4rLc0
間違って買っちゃうの狙いだろ

205名無しさん:2011/03/25(金) 15:24:10 ID:Ad2hO9OY0
俺が出してる、たまに売れるんだなこれがw

206名無しさん:2011/03/25(金) 15:25:32 ID:O2oM4rLc0
>>205 乞食ニート死ねよ

207名無しさん:2011/03/25(金) 15:46:19 ID:Bcn5DWTY0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6871/1291355552/901

208名無しさん:2011/03/27(日) 00:47:08 ID:KraYq/qA0
きんさーく!きんさーく!さっさとおしえーろ!しばくぞ!!!

209名無しさん:2011/03/27(日) 00:47:50 ID:KraYq/qA0
IDがクラ。ちょっくらクラ作ってくる

210名無しさん:2011/03/27(日) 02:20:33 ID:cY5ARUf.0
>>209 爆発の矢でゴッボD

211名無しさん:2011/03/31(木) 01:19:42 ID:l/ipvwjk0
飽きたから書くかー
ターキーマント分解したMPルーンでMPゼリング作って売るとかなり儲かった
かれこれ10個くらい作ってるが平均2Mくらいで作れてゼリングは4Mくらいで売れる

212名無しさん:2011/03/31(木) 03:31:41 ID:1p2aCyyw0
今のターキー素材の値段で真似したら間違いなく赤字だなw

213名無しさん:2011/03/31(木) 08:54:48 ID:9LR6eCxoO
そこで残虐コテシャベルですよ

214名無しさん:2011/03/31(木) 10:31:58 ID:FYUihVVs0
つかそんだけマント作ってたら仕立て100まで上がるだろ

215名無しさん:2011/03/31(木) 10:47:24 ID:BB3LNavoO
2MからゼリングとAPルーン代引いて平均MPルーン50個
運が良い方としてマント5枚でMPルーン1個、つまりマント250枚でゼリング1個
それを10回だからマント2500枚
6スロ経験値が250だから250×2500で625,000
レベル100までに必要な経験値が581,687
余裕で仕立て100まで行くけどさすがにありえねーわ

216名無しさん:2011/03/31(木) 14:21:55 ID:rj27/1yU0
工作か

217名無しさん:2011/04/03(日) 12:05:23 ID:XNGrxYhAO
マント2500wwwww背びれ高すぎてドラゴターキーマント作るのマゾすぎるでござるの巻

218名無しさん:2011/04/04(月) 16:03:31 ID:FDZiOAdM0
なんかPP300とか言ってるけどエヌ以外でいけるのかそんな数値

219名無しさん:2011/04/04(月) 16:13:04 ID:jJAEMZJ.0
水はPP高いから、レベル140ぐらいの装備でPP300になるよ
ゼロとかサディとかいるんじゃね

220名無しさん:2011/04/04(月) 17:06:37 ID:FDZiOAdM0
伝来運突破とかかな?
運ステ800ぐらいあればPP260いくのかな

221名無しさん:2011/04/05(火) 00:36:25 ID:Cmh131G20
俺の精神極ゼロは先祖レベルだけど、金策狩り装備でPP300行ってる。
運はフルスクロ済みで基本先祖セット。
それにプラスしてリング2個目にルーピンリング、マントはゼリーマント、武器はシャノ、ペットはカラス
ゼリーマントを+2限界突破(今はなくても300超える)、カラスは投薬済みで+5(運営からのプレゼントオグリンで薬購入)くらいで、あとは装備の素の最大PP維持程度。
精神もPPもあってAP9MP4と、見る人にとっちゃ後ろ指される装備なんで、基本ソロか身内用に自粛してるけどね。

222名無しさん:2011/04/05(火) 00:44:54 ID:Cmh131G20
↑あ、カリプトスドフス+24も追加で。
wikiaのデータを必死こいてにらめっこして、戦闘に影響をなるべく出さないものを選んだ。
古いゲームだからテンプレもたくさんあるけど、自分にあった装備を考察して揃えるのも楽しいぜ?

223名無しさん:2011/04/05(火) 02:36:29 ID:QcDPQO9A0
カリ太の存在忘れてた!
あのあとギルメンのエヌに聞いたらカラスつけたらPP350いくつってた

224名無しさん:2011/04/05(火) 08:21:37 ID:slgKLzSIO
エヌは400いくんじやね。

225名無しさん:2011/04/05(火) 08:44:09 ID:sHHGZ9nA0
400超えてるエヌ一人知ってるけど普通なら360行けば良い方だなw
80ターキーかノムーンぴきゅーる辺りが限界超えたら敷居下がるだろうけど

226名無しさん:2011/04/10(日) 02:59:24 ID:uslgAlF20
引退するから俺の金策法教えていくわ
基本は転売、今団塊世代が120ー140ぐらいだからその先の素材の高騰が見込める

今後高騰見込みのある素材
・黒スカラリーフの甲羅→ミノトットブレスレットに使用
・パンドルム皮→パンディカゼ鍵→パンドラボス布→ミノトットベルト
・キリブリスロッド→各装備

227名無しさん:2011/04/10(日) 18:59:52 ID:refE8qDU0
じゃ俺がとっておきの金策を書いてやるか
ドロップ品をマケに出す→売れれば儲け
収集品はマケに出す→売れれば儲け
製作品をマケに出す→売れれば儲け

これで金儲けできない奴はカス

228名無しさん:2011/04/10(日) 19:15:49 ID:8/Sije6c0
せやな

229名無しさん:2011/04/10(日) 21:13:50 ID:/zw4jy7A0
くだらね

230名無しさん:2011/04/11(月) 23:28:39 ID:Fu1WVrZA0
鬼才現る

231名無しさん:2011/04/19(火) 15:10:59 ID:eyQ9WGwMO
ゴッボ素材狩りは金になるぞえ

232名無しさん:2011/04/20(水) 02:43:18 ID:TdzXhWJs0
靴屋と仕立てで万単位必要だからどんどんまわってくれ

233名無しさん:2011/04/23(土) 00:19:33 ID:l8tVeN0Y0
レベル130近いが未だにゴッボD卒業できないぜ・・・
レベル80ぐらいからずっとだから、高レベルほどレベリング遅くなるのを考慮しなければ
ドフスの1/4はゴッボD !

234名無しさん:2011/04/23(土) 00:57:02 ID:9ZjosAvw0
>>233
野良PTも楽しもうぜー

235名無しさん:2011/04/23(土) 03:15:53 ID:l8tVeN0Y0
>>234 今度勇気を出していってみる

236名無しさん:2011/05/24(火) 05:26:50 ID:WIdPHf3.0
ミノトット系装備はPP高いから300超えやすくて便利

237名無しさん:2011/05/24(火) 10:07:42 ID:LCypcl2k0
ペイすんのにどんだけかかるんだよ

238名無しさん:2011/05/24(火) 10:40:28 ID:JPOaTNDE0
そこで運ビルドですよ
先祖+αのお手軽装備でpp350余裕。
ちょっとグレードアップしてPP80ペットとかマウントあれば400も余裕。

239名無しさん:2011/05/24(火) 10:52:50 ID:69.XvVyQ0
先祖絡みで350って幾ら運型でもドロル絡めた上で
PP意識した魔術してないときついんじゃね?

80ペット育成可能なレベルなら今度運ビルドじゃなくても400いけるしな

240名無しさん:2011/05/24(火) 11:17:37 ID:JPOaTNDE0
ドロル30
先祖アミュ10
先祖ベルト15
先祖ブーツ15
先祖マント10
先祖リング10
トットリング20
メタハン15
カラス45
で合計170か
限界値まで上げて、運が800で80追加したとしても
ギリギリなんやね、しかもこれ刺激前提のAP8装備だし。
余裕は言い過ぎだったわ。

まーでも運型がほんとドロップ上げるの楽なのはホントだよ
実際運型やってるけど楽に上げれるもん。
ただしエヌとゼロ以外は呪文が弱いし
武器もメタハンぐらいしかないから本体がけっこう弱めなのもホント。
商人的なプレイスタイルの人におすすめw

241名無しさん:2011/05/24(火) 11:52:12 ID:LCypcl2k0
やろうと思えばゼリセットPP突破で300はいく

242名無しさん:2011/05/24(火) 13:17:29 ID:MsNVxJn20
>>240
カリプトスドフス忘れてるぞ

243名無しさん:2011/05/25(水) 10:07:53 ID:4vWfV5Qo0
>>242
ほんとだわ
やっぱ楽勝じゃんw

244名無しさん:2011/05/25(水) 10:43:28 ID:23MeuAH60
先祖がらみってレベルなのにトットリング付いてる時点で一般的な構成じゃないだろ
それ150台装備じゃないか

数値自体はルーピンとかつけても似たような数字になるけどゼリングつける人が多いだろうしどの道余裕は言いすぎ

245名無しさん:2011/05/25(水) 10:50:03 ID:23MeuAH60
ってまぁ別に300超えてたら400まで大差無いから350にこだわらなくて良いんだけどさ

246名無しさん:2011/05/25(水) 14:00:00 ID:7aiGp.4Y0
何の職かわからないがそれだとPPバッカ無駄に高い
PTプレイには貢献しにくい子にならないの?

オサモやサクリやゼロエヌだったらそれでも他にいろいろやることあっていいのかな?
それかソロのときだけそうするのか。

247名無しさん:2011/05/25(水) 16:19:25 ID:wYlAnNz.0
悪いけどそんな装備でグル入り込むのだけは勘弁な
特にアイテム制限があるD
制限がなくてもPP差200とかになると出るアイテムの個数5個6個は違うなんて当たり前だし
少なくともグルに貢献しようとして来てる人が快く思わないのは当たり前

248名無しさん:2011/05/25(水) 16:41:25 ID:6ATqxuW.0
先祖レベルで運800もすごいなw

249名無しさん:2011/05/25(水) 17:01:43 ID:wYXexm720
240の装備でPTに来れるクラスって水サクリくらいじゃないのか
オサもエヌもゼロもAP8じゃ狩りに支障が出るし
そもそも水サクリがドロルかぶってるのも見たこと無い
トットは先祖とはレベルかけ離れてるし
そのレベルだと運800とかペットやマウントつけないと無理じゃね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板