したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

舵天照総合スレッドv1

1名無しさん:2010/08/18(水) 11:23:22
基本的に会話自由ですが、

企業宣伝
エロサイトリンク
運営の情報操作

に関連するような書き込みは消去対象です。

2名無しさん:2010/08/18(水) 11:27:44
まひるが2ちゃんに書き込みしてると言う証拠と、
まひる本人から送られたとんでもないメール内容


777 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2010/08/05(木) 11:34:00 ID:b5Q2jCSG
こんばんわ、まひるです。

相談卓と交流掲示板もろもろを見ているが…あんた、何もわかっちゃいないな。
それともわざとやってんのだろうか。だったら大概にしとけ。

何かどうしてもしたい事があるなら、一人でもやってりゃいいだろう。
自分のやりたい事の為に他人に無理難題、無茶無謀で連れまわそうとするな。
説得するつもりの言葉ですら、自分の中で作りあげた勝手な解釈じゃ同意されるわけがない。
このままだとあんたの意味がない話に時間を浪費するだけで、肝心な主目的の内容に対してろくすっぽまともに相談出来ず、プレは破たんし依頼は失敗するぞ。
その責任はあんたが取れるのか?どうやって取るんだ。
依頼を通った競争率の高さも知ってるはずだ、それはあんただけじゃない、ほかの参加者も同じだ。忘れるな。
相手の意見を潰して自分の意見を通そうとばかりで、何にもなってねえじゃねえか。

もう少し考えてくれ。いや、違うな。考えろ。
それと。交流掲示板の方での動き方ももう少し考えろ。

ってかなりの馬鹿が

3名無しさん:2010/08/18(水) 11:28:19
----------------------------------------------
782 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2010/08/05(木) 12:30:58 ID:NhWs4jyi
どんだけ昔の引っ張り出してんだよ…
ああ、お前の時間は止まったままだもんな
----------------------------------------------
790 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2010/08/05(木) 14:03:34 ID:3STbydLD
>>782
え??????????????
このメール内容はどのキャラに対して送ったものかなんて
「送った本人」と「送られた人」と運営、そして「送られた人から情報もらった私」ぐらいしか知らないはずだけど?
なんでお前がw「どんだけ昔」って、かなり昔のメール内容だって事知ってんだよ?wwwwwwwwww
おまえ何者なんだよwwwwwwwwwwwww
なぁ?
このメール公開したの今回が初なんだぜ?
----------------------------------------------
801 名前: 782 [sage] 投稿日: 2010/08/05(木) 17:57:08 ID:NhWs4jyi
>>790
お前はバカか?
>>777 のメールの信憑性なんて気にしてねえよ。
文面に「交流掲示板」っていう一文があるだろう。
拠点が出来る前のDTS最初期の頃の掲示板の事だ。
なんで今回の合戦の質問卓での話しの中、そんな昔の話しひっぱってきてんの?
今回の合戦と何の関連性があるわけ?そう言っているんだが?
公開したの初めて?って事はでっちあげじゃない限りやはり本人って事か?
仮にマジネタだとしても、初期から参加してた俺は言われて当然の事をやっていたと記憶しているが?
----------------------------------------------

4名無しさん:2010/08/18(水) 11:28:58
802 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2010/08/05(木) 18:11:00 ID:3STbydLD
そういった苦しいいいわけを考える為に、随分時間かかりましたねぇ
DTSの交流軽視版が消されたのは結構最近で、機能はしてませんでしたが回覧は
可能でしたよ?
それに、
「ああ、お前の時間は止まったままだもんな」
これってなんで止まったままって事を強調してるんですかね?完璧にとある人物を
想像してるじゃないですかw
本人じゃないにしろ、あのメールの出所が確かなものであると言うことを知っていた。
という状況証拠にはなります。
だってw、大抵最初に来る言葉は「ソースよこせよ、どうせいでっちあげだろ?」
になりませんか?
なんであなたはw、あの文を見たときに「本物」と思えたんでしょうね?


801の言い逃れが決めてになって、
まひるは正体をあばかれました。

5名無しさん:2011/08/19(金) 17:27:17
まだ書き込み少ないね

6名無しさん:2011/10/04(火) 14:50:05
だね

7名無しさん:2012/06/28(木) 10:51:50
◆====◆このゲームと一般MMOとの違いをピックアップ。◆====◆
1.
MMOのGMよりはるかに権限が大きいMSがゲーム進行の「すべて」を取り仕切っている。
運営側はたった4人しかいないので作業能力上「ユーザーからのトラブル報告」が無い限り一切
感知しない。といってもたった一人のクレームには耳もかさないので事実上、MSに全権を
ゆだねてる。

2.
そのMSはネットで募集し、面接も無しに適正審査して登録される。
よってMS本人が社会的常識があるかなど一切調べていない。
そんな人に特権を与えて運営している。

3.
MS、OMC(絵師)は運営側の立場でありながら自らプレイヤーとして参加できる。
自分がMSのシナリオには参加できないという決まり以外に制約が無い。
MSや絵師同士は現実に交流可能で情報交換できる。
以上を踏まえて考えればおのずと見えてくるようにMS又は絵師を混ぜての談合が可能
つまり、クエストをどう進めるのか事前に情報を仕入れたり出来るので
展開を知っていれば最適なプレイングを提出するのは容易な事となる。

8名無しさん:2012/06/28(木) 10:52:34
◆====◆このゲームと一般MMOとの違いをピックアップ。◆====◆

4.
ゲームというものには予めゲームマスター側でシナリオの流れを作成し
どこの分岐点で何をすればどうなるか最初から「ある程度」決まっている。
決めておかなければゲームとは言えない。
が、舵天照においてはMSがオープニングのプロローグのみ考えて
その先の展開は一切事前に考えておく必要が無い。

よって、前提がまったく無いままMSが全部決める事ができるので
大成功にしようが大失敗にしようが、一人だけ大怪我させて終わらせる
なんて事も可能。

5.
客が提出するプレイングは実に権限が弱く、MS側が完全に無視する事も
可能。
そしてその事に対するクレームは数が集まらないと動かないといった方針を
取る運営と相成って、書き直しになったリプレイは数えるほどもない
(確認できているのは過去たった1件である)

そもそも参加者が8名たらずであり、こういった特殊な環境での参加であれば
役半数以上はMSと顔見知りか、仲の良いユーザー(MSも含む)がいるので
本当の一般参加者は2,3名といったところ、その連中がプレイングを無視
されたとしても、クレームにあげるのは1クエあたり精々一人か二人となる。

「数が集まらないと動かない運営」なので、事実上クレームはもみ消されている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板