したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ

1QITOzk ◆l/Vay1uOzY:2010/08/10(火) 23:04:16 ID:c9RyiJZc0
基本的な質問はこちらにお願いします

思うような回答が得られないからといって
マルチポスト(複数のスレに同じ質問を投稿する事)はご遠慮下さい

2名も無き一般兵士さん:2010/08/11(水) 08:31:39 ID:ee4rrkX2O
金貨って何に使えるんですか?

3名も無き一般兵士さん:2010/08/11(水) 08:39:52 ID:NlYmXOuIO
>>2
イベントページを見れば分かるよ

4名も無き一般兵士さん:2010/08/11(水) 14:31:18 ID:LN9sWNKgO
キャンペーン中に交換枚数に満たなかった場合はどうなるんですか?

5名も無き一般兵士さん:2010/08/11(水) 16:09:46 ID:I9dH09dgO
>>4
何かしらの救済策(闇商人が金貨一枚を100銭で買い取りとか?)はあると思うよ
運営からしてみれば
足りないなら(課金して)ガチャを回して桃を使ってね(はぁと
ってのが本心だと思う

一日2枚ペースで行っても60枚近くは貯まるから
余程じゃない限り最悪一つは交換できるんじゃないかな?

6名も無き一般兵士さん:2010/08/11(水) 16:13:06 ID:I9dH09dgO
>>4
ごめんなさい微妙に回答がずれてたねw

>キャンペーン中に交換枚数に満たなかった場合はどうなるんですか?

残念ですが今回は交換できません
次のイベントを楽しみにお待ちください

とか、そんな感じじゃないですかね?

7名も無き一般兵士さん:2010/08/11(水) 16:26:40 ID:SGxDfh3QO
>>4
気になるなら運営に問い合わせるのがよろしいかと。まだ公表されてませんのでここでいくら聞いても所詮憶測で雑談になってしまいますから。

もしかしたら運営もまだ決めていなくて明確な答えは返ってこないかもしれませんが…

8名も無き一般兵士さん:2010/08/13(金) 23:07:40 ID:VLVIoq1YO
ずっと気になっていたのですが。一刀両断と神拳は威力に差があるのでしょうか?
両方■7
一緒だったら無駄だと思い神拳しか買ってませぬ
わかる方お願いします

9名も無き一般兵士さん:2010/08/13(金) 23:19:56 ID:QdkVTnPEO
一緒ですが全くの無駄ではありません。

兵種が重なった場合の手数の威力底上げに貢献してくれます

結局の所、PTと所持特技次第です

10ウルフ:2010/08/14(土) 00:05:18 ID:cG7DG//wO
差があるかは分かりませんが、弓系の乱射と一斉乱射は同じ■×1ですが、差があるそうですよ。

11 ◆SO6sGcD0lc:2010/08/14(土) 04:49:13 ID:VjRyESrk0
>>8
1回しか比較しなかったけどたしか同じのはず。誤差はもちろんあるけど。
龍武掌とかの上昇系の紹介技も同じ

12名も無き一般兵士さん:2010/08/14(土) 07:02:46 ID:NlYmXOuIO
同威力の特技について銭or金の差があるのかを以前に誰かが問い合わせしたら『差の分、威力は異なります』と返事を貰ったみたいですよ

13名も無き一般兵士さん:2010/08/14(土) 07:15:54 ID:I9dH09dgO
>>8
情報局様のダメージ計算スレより転載
>>7
>弓の特技でRank1の乱射とRank2の一斉乱射の違いについて…
>問い合わせしたところ、
>
>『弓兵特技「乱射」と「一斉乱射」の威力の違いですが、
>表記上同じ威力に感じますが「一斉乱射」の方が値段が高い分、相応して実際の威力は「乱射」より高くなっております。』
>
>という回答でした
>
>威力が同じ■×1でも違いがあるようですね

らしい
それなら値段の同じ神拳と一刀両断ならどうか?
と、言われれば運営からの回答的に見たら同じとは思うけど
例えば内部的な数値は神拳7.3、一刀両断7.5なんだけど
表記上は両方■7かもしれないし…
解析でもしないと実際の係数は出す事が出来ないから
あくまで『目安』って思ってた方がいいかもね

14名も無き一般兵士さん:2010/08/14(土) 13:24:50 ID:h0jGsxNYO
>>8

その質問かなり前にメールしたんですが、ゲームの内容に関わることなので教えることはできませんと返ってきましたf^_^;

15名無し:2010/08/14(土) 17:20:18 ID:4lOXljzMO
知上げの固有とかって知力に依存するんですか

16名も無き一般兵士さん:2010/08/14(土) 18:51:22 ID:QdkVTnPEO
以前どこかで見ましたが

1段↑3/2
2段↑4/2
3段↑5/2

下降は逆数と誰かが言ってました。

なので重要なのは対象者のパラメータと上昇回数と思われます

17名も無き一般兵士さん:2010/08/14(土) 18:54:25 ID:QdkVTnPEO
ちなみに自分で検証したわけではないので上記結果に責任は持てませんw

18名無し:2010/08/14(土) 19:46:33 ID:4lOXljzMO
参考になりました。
ありがとうございますm(_ _)m

19名も無き一般兵士さん:2010/08/14(土) 22:51:15 ID:VLVIoq1YO
参考になりました有難うでした

20名も無き一般兵士さん:2010/08/15(日) 01:34:10 ID:zbiW0i1sO
質問なのですが、リョウ統の捕獲の条件知っている人いますか?いたら教えてくださいm(_ _)m

21名も無き一般兵士さん:2010/08/15(日) 04:19:25 ID:t654muqMO
>>20
以下まだ推測の域ですが、
甘寧と凌操が(どちらか一方かも?)パーティーに生存した状態で兵力80%残して勝利。
ではないかと思います。全滅もあるかも知れませんが、そうなるとrank5並の条件になるので……必要ないかと。

22名も無き一般兵士さん:2010/08/15(日) 07:13:16 ID:FNBuDSFgO
>>21

凌操はいらない

甘寧+80%
全滅か撤退は不明

23名も無き一般兵士さん:2010/08/15(日) 09:33:40 ID:zbiW0i1sO
質問に答えていただきありがとうございます!

24うぃっきー:2010/08/16(月) 11:43:40 ID:4RbuJPDMO
カンネイ入りpt、リョウトウのみ撃破、全滅不要、80%維持で捕獲。

25名も無き一般兵士さん:2010/08/17(火) 16:35:55 ID:eRc4FFtwO
呉の皆様に質問なのですがRank5孫堅が捕獲できません(ToT)自分のPTはタイシジ、ゴシ(ショカツキン)、ソモなのですがぎりぎり捕獲できません。…運なのでしょうか(-o-;) 皆様はどのようなPTで捕獲されたか教えて頂けませんか?

26名も無き一般兵士さん:2010/08/17(火) 18:26:47 ID:QdkVTnPEO
孫策祖茂朱拠

祖茂に補助持たせて策無双。朱拠固有は自分にして回復量上げた。

1陣に堅固有で朱拠の知力下げらたり、集中砲火くらったり、回復連発されたり、余程運が悪くない限り維持は簡単だと思う

相手の行動に左右されたり、運の要素もあるけど頑張ってね

27蜀人:2010/08/19(木) 17:51:58 ID:USfG2lC20
福引景品の瞬刃戟って闘技場でのレベルが青龍になると貰えるのですか?
それとも白虎でも貰えるのですか?

28名も無き一般兵士さん:2010/08/19(木) 17:59:08 ID:H4SpgflMO
>>27

瞬刃は青龍以上だよ

29蜀人:2010/08/19(木) 18:01:19 ID:USfG2lC20
御教授ありがとうございました。

30QITOzk@管理人 ◆l/Vay1uOzY:2010/08/20(金) 07:24:46 ID:I9dH09dgO
17/21(3):名も無き一般兵士さん[]2010/08/20(金) 00:39:30 ID:ee4rrkX2O
皆さん課金ってしてますか?最大でいくらくらい?課金優遇者に何とか勝ちたい。

要望スレより転載
以降続きはこちらでお願い致します

31名も無き一般兵士さん:2010/08/20(金) 07:50:29 ID:I9dH09dgO
>>30
ちなみに俺は今まで4k程突っ込んでますw
最初は無課金で頑張ってたけど
張遼のlv上げが苦痛になってきて
そんな時に総戯育成キャンペーンなんかが始まったもんだから
俺はその時に3kをほいほい課金しちまったのさw
で、瞬天の時に1k

書を使ってのlvの上げ易さもそうだけど
特技も優遇されるでしょ?
例えばドラクエで言えば無課金はホイミとかバイキルト、スカラ、ルカニ(上昇率は無視でw)で頑張ってるのに
課金者はベホイム、ベホマラー、スクルト、ルカナン、バイシオンで複数の強化が可能

俺みたいに課金してるのに雑魚も居るけど
そんな条件で課金者に闘技で勝つとしたら
lv差や余程の戦略か、それこそ升武将を使わなきゃ難しいと思うな

課金してる人達は戦略的にも幅が出来るし、lv的にも凄いからねw

32名も無き一般兵士さん:2010/08/20(金) 08:01:12 ID:Diw6t6ZgO
俺はほとんど課金してないがレベル40代後半
要はやるき
毎日戦闘して訓練を一年やってから文句言え

33名も無き一般兵士さん:2010/08/20(金) 08:31:35 ID:WRVizDbM0
課金は特技と兵舍

書は必要ない

34名も無き一般兵士さん:2010/08/20(金) 17:45:52 ID:VLVIoq1YO
課金してる奴に勝つには時間と努力意外ないだろ
時々無性にガチャガチャやりたくなった時に千円入れてみたりするが
今まで6〜7000円位は入れたかも

ところで課金て悪いのか?gdgd言ってる奴いるが
お洒落したいから服を買う
強くなりたいから課金する
ドラクエやりたいからドラクエ買うetc…の違いがわからんのだが説明できる奴いるか?いたらお願いしますm(_ _)m

35名も無き一般兵士さん:2010/08/20(金) 18:04:36 ID:eFDJB0fc0
お洒落したいから服を買う

↑現実(必要

強くなりたいから課金する
ドラクエやりたいからドラクエ買う

↑現実ではない(必要ではない

36名も無き一般兵士さん:2010/08/20(金) 18:16:27 ID:eFDJB0fc0
個人の感覚の違いで

どちらの方に重きを置くかだ

だから課金は個人の自由で悪くはない。

37名も無き一般兵士さん:2010/08/20(金) 18:24:00 ID:5cpSJIJMO
>>34

別に課金は悪くないでしょ?
言う奴は嫉妬やらですからね。
自分のお金でしてますし、他人に文句言われる筋合い無いですからね。

ただ、課金者が無課金者やらに俺つえぇぇ等威張っるならぼろかす言われても仕方ないかと。

ちなみに私は無課金だ!

38名も無き一般兵士さん:2010/08/20(金) 18:28:04 ID:5cpSJIJMO
>>36

まぁ個人の感覚だけど、ゲームに大金を注ぎ込むのはどうかと思うですね

↑文句じゃなく個人の意見

39名も無き一般兵士さん:2010/08/20(金) 19:07:57 ID:2akBU.Ig0
かとgdgd言ってるのも違う

良も悪もなく普通のことだと思います

現実と現実ではない世界のどちらでも《持金人》有利だから課金者が有利なのは仕方ない。

40名も無き一般兵士さん:2010/08/20(金) 19:47:49 ID:ee4rrkX2O
お疲れサマでしたー。所詮はゲームのお遊び世界ですから。せめてゲームの中では優越感に浸らせてあげましょうよ。

41名も無き一般兵士さん:2010/08/20(金) 20:22:33 ID:vKuDX38A0
>>38

大金という感念も
個人の感覚で違う

42名も無き一般兵士さん:2010/08/20(金) 22:22:27 ID:VLVIoq1YO
要は俺TUEEEE言わなければおkって事だよな

楽しみ方はそれぞれなんだから「やれ課金はつえぇ」「課金は良いですよねー」って噛みつくなって思うだけだったんだ

皆意見ありがとう

43名も無き一般兵士さん:2010/08/20(金) 23:28:08 ID:5cpSJIJMO
>>41

だから個人の意見で。

でも全てが個人の金銭感覚で話ししてたらきりがないので、一般的にだったんですが

44名も無き一般兵士さん:2010/08/27(金) 02:48:37 ID:vmzrQR72O
疑問なんですがいわゆるレベル差ってどのくらいからなんですかね?(´・ω・`)

45名も無き一般兵士さん:2010/08/27(金) 03:46:06 ID:2LpisjI.O
平均レベル差5以内では普通言わないでしょうから、明確な基準はないと思いますが8差くらいからだと思ってます

46名も無き一般兵士さん:2010/08/27(金) 05:51:08 ID:SoSjvnf.O
平均の差が5もあったらレベ差かなりあるじゃんw

47名も無き一般兵士さん:2010/08/27(金) 08:26:10 ID:6ULhnAmsO
平均5レベ差あれば称号すら変わりうるねwww

俺は平均3レベ以上がレベ差だと思う


Rank低い武将だけレベル高い人とかだとわかりませんが…

48名も無き一般兵士さん:2010/08/27(金) 17:23:05 ID:vmzrQR72O
なるほどー。
回答ありがとうございました。

49名も無き一般兵士さん:2010/08/28(土) 18:38:21 ID:rn3cQ37YO
袁術ってチート武将ですか?

50名も無き一般兵士さん:2010/08/28(土) 19:49:41 ID:XAG2c1M.0
ランク1にしてはチョットチートだよね。。。

ま、使い方しだいだけど、自分的にはスウシほどではないとは思うが。。

51名も無き一般兵士さん:2010/08/28(土) 19:51:46 ID:XAG2c1M.0
関係ない話だけど

自分的に

ソウジン、ゾウハ、チングンのPT全体が一番チートw

52名も無き一般兵士さん:2010/08/29(日) 13:22:30 ID:ee4rrkX2O
いつ頃、このグームは糸+冬になるんでしょうかね?

53名も無き一般兵士さん:2010/08/29(日) 13:39:23 ID:dopk71jsO
いやいや曹仁ptはチートじゃないと思うぞ。軍師ptには弱い

54名も無き一般兵士さん:2010/08/29(日) 14:20:17 ID:feVEcc2AO
術師の割合ダメって武力依存ですか?知振りだとダメ少ない…m(_ _)m

55名も無き一般兵士さん:2010/08/29(日) 14:44:36 ID:H4SpgflMO
>>54

割合ダメなんで特技の+を増やさないと相手に与えるダメージの割合は増えませんよ

56名も無き一般兵士さん:2010/08/30(月) 13:28:11 ID:feVEcc2AO
て事は吸引なら知力、暗や新月なら武力上げ?m(_ _)m

57名も無き一般兵士さん:2010/08/30(月) 13:48:53 ID:ZZ.J3xIMO
どこをどう見てそう思ったのか

58名も無き一般兵士さん:2010/08/30(月) 15:16:35 ID:H4SpgflMO
>>56

吸引は知力でよかったはずです

新月とかは新月→新月+1 のように特技強化によって相手に与える割合が上がります。

前の説明がわかりにくかったようですみません

59名も無き一般兵士さん:2010/09/06(月) 00:14:05 ID:/1RYOy36O
郭氏や蔡エン、張春華の戦闘時のセリフがあがってますが、なぜ姫武将に戦闘時のセリフがあるんでしょうか? m(_ _)m

60名も無き一般兵士さん:2010/09/06(月) 00:36:35 ID:coV5Snd60
>>59
逃がしてから判状を使えば戦えますよ

61名も無き一般兵士さん:2010/09/06(月) 01:16:16 ID:/1RYOy36O
>>60さん
どうもありがとうございますm(_ _)m

62名も無き一般兵士さん:2010/09/07(火) 14:07:18 ID:BwociU02O
最近始めて今rank3なんですが、このゲームはこの先も延々と同じ事の繰り返しですか?
ここ見てると、このゲームって強い武将にチートチート言う事が唯一の楽しみ方みたいなので辞めようかと思ってるんですが。

63名も無き一般兵士さん:2010/09/07(火) 14:17:37 ID:6ULhnAmsO
>>62
とりあえずRank5まで行ったら後は闘技場行くだけかな

チート武将を叩いてストレス発散ですなww

64名も無き一般兵士さん:2010/09/07(火) 14:21:07 ID:Pyg7PkXoO
>>62
良くも悪くも携帯向けのWEBゲーム。
軽い仕様で満足できないなら、PC向けがオススメです。

65名も無き一般兵士さん:2010/09/07(火) 18:02:01 ID:SGxDfh3QO
>>62
飽きたりつまらないと思うなら早めにやめるのをオススメします。時間の無駄なので…

せっせと士気消費したり訓練頑張ったりしてしばらくやってたけど、辞めたら解放感と時間が増えた感がハンパなかったですw

まぁ、まだランク3だと闘技場おもしろくないでしょうから、気が向くならランク4までだけでも続けると闘技場はもっと楽しくなると思いますよ。

66名も無き一般兵士さん:2010/09/07(火) 22:03:03 ID:BwociU02O
>>63>>64>>65
ありがとうございます。
退会してきました。

67名も無き一般兵士さん:2010/09/07(火) 23:30:23 ID:XAG2c1M.0
>>66
おめでとうございます

68名も無き一般兵士さん:2010/09/09(木) 07:57:17 ID:vmzrQR72O
特技強化ってどの程度まで上げれば威力に影響するんでしょう。
+5じゃ変化なし?

69名も無き一般兵士さん:2010/09/09(木) 09:36:21 ID:SGxDfh3QO
>>68
+5で■1個分だったと思います。

70名も無き一般兵士さん:2010/09/09(木) 12:39:05 ID:cBSouNQwO
スレ違いだったら申し訳ないのですが‥‥
戯伝が発生する魏の武将
わかる方いましたら
回答頂けると幸いです!

71名も無き一般兵士さん:2010/09/09(木) 13:06:15 ID:I9dH09dgO
>>70
淵で黄巾の乱は確認
敵PTは張角含む三兄弟
敗北したから書物の内容までは不明です

72名も無き一般兵士さん:2010/09/09(木) 17:06:33 ID:cBSouNQwO
>>71
確認出来ただけでも
充分な情報です(^^)
早い回答ありがとうございましたm(_ _)m

73名も無き一般兵士さん:2010/09/10(金) 04:38:05 ID:lTiCK4VAO
ランク4から武将集めが面白くなるのだが。
ランク5はマゾいが。
まあやらない方が利口だがね。

74名も無き一般兵士さん:2010/09/10(金) 13:36:49 ID:MK2ILEt2O
典韋で戯伝発生しました!

75ガス:2010/09/10(金) 16:28:55 ID:2siv5xPUO
装備って+なんまであるんかな?

76名も無き一般兵士さん:2010/09/12(日) 01:48:57 ID:pnHB5gR6O
値段が高い方の訓練の書って経験値何倍ですか?

77名も無き一般兵士さん:2010/09/12(日) 12:22:35 ID:/1RYOy36O
経験の書2倍、経験の秘伝書3倍、併用で5倍だったような気がします。

78名も無き一般兵士さん:2010/09/20(月) 18:19:13 ID:58Ky6MCMO
頭の良い人教えて下さいm(_ _)m

兵極残防と防極残兵では武ダメに、どちらが生存確率高いですか?

79名も無き一般兵士さん:2010/09/20(月) 19:58:48 ID:0woVfdU.O
ステータスについて
よろしくお願いしますorz

武防10・兵5のステに、アイテムで防御を0に戻しました。

武10・兵5となります。
ここから素10振りしようとすると、
10上がりきる前に止まったりしますか?

よろしくお願いします
(~_~;)

80名も無き一般兵士さん:2010/09/23(木) 16:14:07 ID:XAG2c1M.0
>>78
頭よくはないのですが

元パラにもよると思うwww
元々防高かったら、兵極のほうで
元々兵高かったら、防極のほうで

まあさらに長所伸ばしてガチガチ(防)、プヨプヨ(兵)にしてもいいと思うし・・・

ひとついえるのはクリが出た場合
防御高いほうが生存率高いのは間違いない。

武専門に防ぐなら兵力より防御ですね!結局はwww

81名も無き一般兵士さん:2010/09/28(火) 08:42:43 ID:feVEcc2AO
虎肩飾は誰に使う物ですか?m(_ _)m

82名も無き一般兵士さん:2010/09/28(火) 08:56:16 ID:QdkVTnPEO
華雄

83<ギョーザたべます?>:<ギョーザたべます?>
<ギョーザたべます?>

84名も無き一般兵士さん:2010/09/29(水) 19:15:59 ID:feVEcc2AO
怖いけど質問m(_ _)m
朱雀ってどれくらいのレベの人がいるの?

85名も無き一般兵士さん:2010/09/29(水) 21:33:18 ID:7DZk5igEO
クリティカルが出ると、何かメリットあるんだろうか…根本的な部分でクリティカルがイマイチよくわかってません汗

86(^^):2010/09/29(水) 23:57:13 ID:oA/NPNP.O
>>85

クリティカルは与えるダメージが1.5倍になります^^

87名も無き一般兵士さん:2010/09/30(木) 01:21:59 ID:3TxnXwe6O
>>85
デメリットとしては反動有る特技の反動も大きくなる
策固有なんかではクリの有無は結構重要

88名も無き一般兵士さん:2010/09/30(木) 03:03:55 ID:7DZk5igEO
>>86、87

回答、ありがとうございましたm(__)m
クリティカルってそういうものだったんですね(*_*)

89名も無き一般兵士さん:2010/10/01(金) 13:48:49 ID:feVEcc2AO
獣骨肉って誰に使いますか?m(_ _)m

90名も無き一般兵士さん:2010/10/01(金) 14:04:53 ID:BhvMWdKUO
>>89
Wiki見ろよ

91名も無き一般兵士さん:2010/10/01(金) 19:53:05 ID:MK2ILEt2O
本当に基本な質問すみません。
皆さんランク5の獲得銭ってどれくらいですか?
争覇で1.2倍になったはずなのに7回戦闘して全部、200〜210銭ぐらいしかもらえません。
バグでしょうか?(;^^)

92名も無き一般兵士さん:2010/10/01(金) 21:14:19 ID:BhvMWdKUO
すぐにバグ(笑)とか言っちゃう

93名も無き一般兵士さん:2010/10/02(土) 04:57:22 ID:LugIB9ecO
>>91

7回戦闘して266〜321かな?

94名も無き一般兵士さん:2010/10/02(土) 07:16:49 ID:gjA8wQIcO
無言修正入ってちゃんと1.2倍になってる

95名も無き一般兵士さん:2010/10/02(土) 13:35:52 ID:QdkVTnPEO
夕方にも問い合わせの返信(修正報告)来たけど、ちゃんと修正されて反映されたのは夜遅かったよ

96名も無き一般兵士さん:2010/10/02(土) 13:38:28 ID:dopk71jsO
質問しても分からないと思いますが、皆さんはいつ頃、群雄キャンペーンが開催されると思いますか?

97名も無き一般兵士さん:2010/10/03(日) 00:25:51 ID:nCh48LLsO
群には魅力を感じなくなってきた…


すういればいいっしょ?

98名も無き一般兵士さん:2010/10/03(日) 00:29:25 ID:nCh48LLsO
いつ群キャンペーンが来ても良いように、福引き券ためておけば良かと

99名も無き一般兵士さん:2010/10/03(日) 12:47:47 ID:0dvZc1SoO
>>90
逆にどこに書いてんだよ

100名も無き一般兵士さん:2010/10/04(月) 19:53:58 ID:dopk71jsO
質問です。張飛ptに勝てません 孫策ptには稀に勝てます。張飛は孫策より異常に強いです。固有の威力高いし、麻痺効果あるし固有後は硬いし、瞬天衝使ってくる… 武ptでは勝てない。 張飛ptを倒した方はどんなptで倒しましたか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板