レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
お21ーさーん!
-
ぴあかすでの配信掲示板でござる。
気軽に書き込みをしてくだされ〜。
適当に雑談でもしましょうや(^ω^)
ぐれねーど。
-
螺旋階段にTNTを仕込んで真っ二つに割ればいいんだよ
-
いや自分でコピーする分にはセーフだけど、
持ってても他から入手するのは違法じゃね?
-
一番下から一番上までのトラップタワー作ったけど一番上から下見るとちびりそう
-
ねぇ今日は何回死んだ?
-
>>953
MAPうp
-
10回死ぬまで配信終われないね
-
けっ・・・・死なないぜぴゅ配信なんて・・・
-
リアルで10回死ぬのをすぐ終わるとか・・・
命は粗末にするんじゃないっ!
-
え?自殺配信するの?
-
これってあれだろ
螺旋階段から溶岩流して2nd黒歴史タワー作るんだろ
-
M4mk3買うの?
-
TNTキャノンを螺旋階段の天辺に作ろうぜ
-
で、これ作ってどうするの?
-
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51573629.html
これをMinecraftの世界で再現しよう
-
じゃあトラップタワーと道繋げようか
-
あーあ。もっと幅広くしないとだめだな。3マスじゃなくて6マスでもう一回やろ
-
まぁそうなるんじゃないかと思った
傾斜を緩くするか、二重、三重にするか
-
この道の左右にレッドストーン回路付けてちかちかさせよう
-
これじゃいくらなんでもしょぼい
-
土だと見た目悪いからガラスにしようぜ
-
閃いた
ここをウォータースライダーにしよう
-
はよ爆破
-
ガラスのドム?
アッガイがいいなぁ
-
螺旋に沿って下へ水をたらそう
そうするときれいだ
-
しかしぜぷたん色んなのよく作れるな
-
困ったときのTNT
-
地下に四角く穴あけてその中を螺旋にするとか・・
-
困ったときのTNTで困ったぜぴゅ
-
縦100 横100 高さ64 の穴か 採掘どうすんだ やっぱTNTか
-
おい、螺旋階段ならせめて二周ぐらいはしろ
-
というか階段というくらいだから3周ぐらいはするよね普通
-
やっぱ大穴あけるしかw
-
壊すのが勿体ないなら二重螺旋で誤魔化す
-
うーん螺旋階段というお題だし、せめて適当に作ってはよTNTやろう
-
ドリルみたいに上広がりの螺旋にしましょう
-
ついにスレにまでクリーパーさんが
-
中心点も今さらだったけど
さらに、今さらだけど中心点と前後左右の
円の最大点を決めた方が良かったなw
-
またご飯が遠くなったねっ!やったねっ!!!
-
今北。今日はマルチじゃないのか
-
ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((と(゚Д゚三゚Д゚)つ))
\ヽミ 三 彡 ソ
)ミ 、_ 彡ノ
(ミ∪三∪彡
\ヾ丿ノ
ヽ ノ
)ノ
((
-
しかも高さ64で設計するのをわすれないでね
-
ぜぴゅたんの頭が熱暴走!
-
とりあえずガイドとなる点を作れw
また失敗するぞwww
-
もし無理なら、まず地面で円を作れw
それをガイドとして螺旋を作ったら失敗しにくいぞwww
-
機械系?奇怪系?
-
ぜぴゅたんおいすー
また黒歴史タワー作るの?
-
N+2で作って40段でも直径80・・もう階段とはいえない気がする・・
-
先にワッカを何層か重ねて作ってから
つなげていったほうが確実だな
-
1000なら三角コーンができあがる
-
1000ならぐれどーん
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板