Shot_Weapon 「なんか◆さん凄いことになってるよ。社内でストが起こってるの知ってます?」と?発言。「スト?社内でスト2ブーム再来?モバゲー移植版かw」とバカ返答すると、「違いますよ。いくつかの部署が上層部に業務改善要望書とかっての出したらしいです。それでいま業務が止まってるの、知らないの?」
about 4 hours ago via web
,r' ,ィi、 ヽ
r、 l! i,,_'´'__,,ヾ l!
(0)ー‐r=,、 ヽiーi ー‐'`l'7! スクエニは滅びぬ! 何度でも蘇るさ!
`゙i''i {三)、_ ゙l --' /'/ スクエニの力こそゲーマーの夢だからだ!
ソl!r=,イェノ、___,r‐-.、‐--rゝ__, ‐'゙i´
l‐゙ー'ニ=ik ヽ ヽ l_ ヽ二ニi7゙i、__ 次もリメイクだ! 買え! 予約をしろ!
ヽ、二ニリ! ' l ヾ´ >' ',' ,ヽ<`ー-、 ユーザーから利益を取り戻せ!
l!ゝメノ l `゙! ; l i l
゙ヾ、_ _ _ ノ ,ィ~`{フ,r= '゙ ! l
| o l l
| o | l
| l l
l l l
From: スクウェア・エニックス サポートセンター <ffxiv-noreply@square-enix.com>
To: xxxxxxxxxxxx@gmail.com
Date: Tue, 28 Dec 2010 19:32:31 +0900 (JST)
Subject: メール誤配信のお詫びとお知らせ
----
平素はファイナルファンタジーXIVならびに弊社製品にご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
本日17:00頃に、本来海外のお客様へ送信される予定であった弊社からのお知らせが、誤って送信されたことが判明いたしました。
該当メールの件名、Fromアドレスは以下のとおりです。
件名: Important News for FINAL FANTASY XIV Fans and More
From: ffxiv-newsletter@square-enix.com
Wow! It’s a fastidious jQuery script; I was also searching for that, so i got it right now from at this time. Keep it up admin.
ugg type boots http://itdpens.com/ugg-type-boots.html
FF14はLuaというコンパイルして機械語に変換しないインタプリタ言語で書かれてるのでソースがそのまま読める。
これを解析すれば簡単にサーバーのDBに自分の情報を取得するJSONのエンドポイント分かる。
そのエンドポイントをとにかく叩いてGET APIを探してそれを解析すればあとは余裕。
Yoshihiroというキャラクターのidが1000とする。
サーバーにupdate character where id = 1000 set gil = 99999999というクエリーを挿入できればギルがカンストする。
短期間で早くもチートやデュープが横行しているのはそれが原因。