したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

使えるマクロ報告

1コロ:2008/06/22(日) 08:40:32
なかなかSNSの方が賑わないのでこちらでも

2名無しさん:2008/06/22(日) 13:14:35
党首追尾は必須。

1.マクロバーを表示する
 ツールバーの一番下の歯車をクリックすると表示される。

2.マクロをセットする
 システムコマンド
 マクロ
 008追尾
 を上記1のマクロにドラッグ・アンド・ドロップする

以上でセット完了。

セットしたマクロのボタンを押すと党首を追尾します。
もう一回押すと解除されます。
移動方法によっては、操作し移動しても解除されます。
準備のある技能等を使っても解除されます。
【陣形技能後には解除されていますので要注意】

ちなみに、追尾状態になると自分の自分の状態バーの右に
「追尾」と表示されます。

3<削除>:<削除>
<削除>

4コロ:2008/06/25(水) 02:18:55
【コマンド一覧表】これを組み合わせてマクロつくるやつです
チャットコマンド
http://www.gamecity.ne.jp/sol/manual/ref_chat_000.htm
代名詞
http://www.gamecity.ne.jp/sol/manual/ref_alias_00.htm

5コロ:2008/06/26(木) 22:07:35
やべー死ぬ〜って時に安心な『簡易回復200マクロ』
走りながらも使えて即200回復は首の皮一枚繋がります。
戦闘時は食物系をあんま使わないから結構使えます。
ただ罵倒くらってると使えません。
スロット番号はなんでもOKだけども
技能スロット0だけは作動しないぽい。

/target %mn   ←これで自分にターゲット
/useitem 3    ←簡易アイテムスロット3に串焼肉いれる
/skillslot 8   ←技能スロット8に簡易回復をいれる

6ゴニオッティ監督:2008/06/29(日) 11:28:43
簡易回復300マクロにしてみました
ただし,簡易アイテムスロットを1個消費します

/target %mn   ←これで自分にターゲット
/useitem 3    ←簡易アイテムスロット3に串焼肉いれる
/skillslot 8   ←技能スロット8に簡易回復をいれる
/wait 1      ←アイテム連続使用には必要っぽい
/useitem 4    ←簡易アイテムスロット4に救命散いれる

以下ログ
【かげろうゴニオ】は《串焼き肉》を1個使いました
かげろうゴニオの体力が、かげろうゴニオの「簡易回復」により0回復
かげろうゴニオの体力が、かげろうゴニオの「簡易回復」により0回復
【かげろうゴニオ】は《救命散》を1個使いました
かげろうゴニオの体力が、かげろうゴニオの「簡易回復」により0回復

7ゴニオンシュタイン教授:2008/06/29(日) 20:17:53
>技能スロット0だけは作動しないぽい。

10ってすればいけるっぽい

8コロ:2008/06/30(月) 00:15:39
>>6
薬系使っちゃうと
緊急時、丹華・甘露水・五霊丹が使えなくなるので注意です
>>7
なるほどサンクス

9コロ:2008/07/01(火) 01:13:32
よく合戦で足止めされた時
焦って丹華を未だ使えてない人が多い気がします
丹華はターゲットが必要なので
一度自分にタゲ→簡易スロット使用が必要です

/target %mn   ←これで自分にターゲット
/useitem 4    ←簡易アイテムスロット4に丹華

このマクロ使うだけで焦らず素早く足止め解除できます
簡易回復と同じですね。お試しあれ。

10コロ:2008/07/18(金) 01:25:17
真田さんが部戦でやってたサーチマクロ。
クリックやtabでは取れない距離のタゲが探せる。
障害物あっても120m前後可能。部戦では圧倒的有利です。
1マス分と近くに来てから分かるため油断と待機場所注意で。
祝福突撃されちゃう距離です。伏兵もみつかってしまうっぽい。

【サーチマクロ】

/target 雅洒公 ←PC名前(始まる前に名前を見ておく)

これでサーチ 直線で130m前後(約1マス分)タゲ取れます

【表示マクロ】
あとはターゲットの表示代名詞を混ぜてマクロ作成
%tn (タゲの名前)
%td (タゲの方角)
%tr (タゲの距離)
%tp (タゲのブロック座標)
また声を混ぜると分かり易いね

/連合 敵サーチ成功【%tn】方角:%td 距離:%tr 座標:%tp
/好機

とかお好きなように。

11コロ:2008/07/18(金) 02:43:27
なおタゲれると相手が地図に黄色点で見えます。
地図はデフォルトだとマーカーになってるので
クリック時の表示種類をフレアにしておく(小地図でも可だが)

地図をクリックすると徒党員にみえる青フレア
Shift+クリックで連合員にみえるピンクフレア
また合戦だとCtrl+クリックで味方全員にしらせるフレアになります
/発見 とかいうマクロもあり
おつかい潰しにはいいかもです

12春野:2008/07/18(金) 07:24:44
連合全員で偵察陣形してひたすらおつかい探しとか
変化あって面白いかもねw
(マクロ索敵で報告しつつ、仲間が近づいてきたら突撃して姿を出すとか)
部曲順位なんて出しようもありませんが貢献度は高いはず。

13ゴニ子:2008/07/18(金) 21:09:35
これって合戦でも使えちゃうの?
/target うにゃこ
でバレバレ?

14コロ:2008/11/11(火) 00:46:24
一応コピペておきます

/連合 集合してください!
/対話 %p1 集合しろやぼけ!

とかやると 連合と対話の2行で表示されるね。
代名詞
%p1 徒党員1の名前に置換される
%p2 徒党員2の名前に置換される
%p3 徒党員3の名前に置換される
%p4 徒党員4の名前に置換される

%r11-%r55 連合員の名前に置換される
10の位は徒党番号、1の位は党員番号


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板