[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ヒューマン(剣士系)スレ part4
355
:
名無しさん
:2010/10/01(金) 19:06:23 ID:95h7ViNA
いそんな神聖少ないとおもう
途中できれてしまった
356
:
名無しさん
:2010/10/01(金) 19:57:33 ID:JgNPunt2
インハンスマジック「たまには僕の事も思い出して下さい・・・」
357
:
名無しさん
:2010/10/01(金) 23:34:29 ID:IrurY5Vk
9900ぐらいの神聖なら見たことあるな
358
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 00:08:15 ID:O3hHGGCU
2人ほど知ってる
特定おkなのか…!?
359
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 01:43:44 ID:xysgEvaA
スレチだが…
精神70+41 魔力3級 の神聖(61)でMP5900くらい。
神聖の魔力1級あたりのあがりが520前後だから
魔力潜在10級で 4320+5200の MP9520くらい
あとは、MP増強かインハマジックもしくは更にLvが上の神聖ならMPは1万超える。
360
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 08:51:33 ID:2iyzXihs
>>356
素で10kって意味じゃないかな?
地雷に当たったらの話してるからバフしたあと増えても無意味だし
361
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 09:25:03 ID:Pi/nftJg
まぁスレチだな
生命発揮でHP上限に余裕できそうだけど、体力から他にポイント回すとしたら力敏捷精神どれがいいんだろう?
362
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 21:11:54 ID:Mi.z7YRI
舞の話だが、敏捷型で戦場しないのなら体力0振りで敏捷70体力6P残り精神とかできそうだな
反対に力称号でアボイド切っててもソロ狩りで問題無い位の敏捷振る事もできそうだ
363
:
名無しさん
:2010/10/02(土) 23:23:41 ID:O3hHGGCU
生命潜在とか魔力潜在って、固定値で上昇するんじゃ無いんじゃないの?
体力精神に対してHpMpの増加係数を増やすものみたいに思うけど…
何が言いたいかって言うと、体力無振りだと生命潜在のLv上げても効果薄いから宝の持ち腐れになるんじゃないかな
364
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 00:18:26 ID:k.vTFMK.
HPは職ごとに固定値みたいだよ舞なら1レベルで740だったかな?
MPはわからないけどたぶん同じだと思われ
365
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 00:21:11 ID:j.xzS4eY
固定値で上昇するから体力振らないほど恩恵が高くなるんだよ
体力70振り<体力無振り+生命潜在5
むしろ体力無振りで困らない程度のHP確保出来るんで体力振り+生命潜在は宝の持ち腐れ
他のステ伸ばした方が良い
体力は最大HPの伸び率が悪いのと、防御増加が雀の涙だから振らなくて良いなら出来る限り振りたくない
366
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 08:12:21 ID:XZJdAel6
聖騎士とかの壁職でも振らなくていい時代がきたか・・・
367
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 09:52:04 ID:dxZfhyrY
野良に来るなら称号つけれる程度には振って欲しいがな。
368
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 09:57:36 ID:SYZOWiuQ
野良でも称号なければ地雷ってのは過去の話になりつつあるよ
PTメンバーのHP見れるゲームなんだから、力称号だろうがHP高ければ問題なし
防御も体力は固定上昇だからLvが高ければ高いほど防具による防御力の方が大切になってくる
あとは装備と、上手いか下手かで決まる
369
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 12:07:09 ID:dxZfhyrY
回復量が増えるわけじゃないから、HPと一緒に被ダメも増えられると回復回数ふえるんだよね。
野良の壁に火力なんて期待してないし、硬ければ硬いほど嬉しいってのはある。
上手いか下手かが一番重要なのは同意だけどね。
370
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 18:51:56 ID:P3GOSq2k
鍵が集まったので試しに神セット用意して聖騎士に装備させてみたが、
全箇所に体補正ついている白騎士と大して防御変わらなかったよ。
一応数値言うと、上下物理強化済み白騎士で防御5500程度で、無強化神装備が5000程度だった。
代わりにHPは500程下がったが、体補正無しでこれなら強化次第で十分に使えると思う。
鍵が用意できる環境にいるならボスドロのアンコ装備よりも揃えやすいし、チョイスしてみるのもありだと思うよ。
371
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 19:12:07 ID:4MahIqXQ
>>370
報告乙
HP1200と防御力率+9%がけっこう大きいんだなぁ、装備の選択の幅が広がるのは嬉しい。
70までデミと火通えばset分の鍵に解除スク代は稼げるから現実的だわ。
ただデザインは遥かに70アンコの閃光装備が良い、個人的に神の見た目は残念すぎる。
372
:
名無しさん
:2010/10/03(日) 19:34:57 ID:j.xzS4eY
70体コモン鑑定の方が圧倒的に堅いし安上がりじゃないか?
属性合成でハッカー無し防御5500あるんだが
強化のを着ると7000越えるよ
373
:
名無しさん
:2010/10/04(月) 09:22:22 ID:LKfi..ao
戦場行くのであれば神セットだと思うけど
狩り専なら体コモンでいいんじゃないかな
374
:
名無しさん
:2010/10/04(月) 13:19:02 ID:iu8JQeiw
戦場行くなら神装備もいいだろうね。
バイクあるなら、バイク特攻→スタブ→シルラ→ストレングスを繋ぐとHP半分削る場合もあるから。
勿論HP次第だけどさ。
硬いわ痛いわ元素の魔法、狂サイクロンを無効にするわで慣れた聖騎士はまじで相手にしたくない。
375
:
名無しさん
:2010/10/05(火) 02:42:20 ID:on8Ujj16
61、51戦場でバイク乗り回せば活躍できるかも
71行ったら自チームの強い人のサポート係になる
376
:
名無しさん
:2010/10/05(火) 04:06:42 ID:/pV9QDoo
>>374
対人慣れした聖騎士って興味あるな
61〜の戦場にいる聖騎士は周囲が廃人揃いなのもあってか戦力になる奴がいないんだ……
見てみたいから名前出さなくても良いから戦場レベル教えてくれればキャラ作って見に行くよ
377
:
名無しさん
:2010/10/05(火) 06:26:12 ID:n2QldaR.
60の聖騎士で強い人居たけど龍になってた・・・これが世界の選択か・・・
378
:
名無しさん
:2010/10/05(火) 08:46:08 ID:ZmKI0C3.
61〜戦場にもちょっと前まで元素どころか舞龍も食ってた凄い強い聖騎士見かけたけどぱったり見なくなったなぁ
キャップ解放あたりだからLv上げてるか辞めたか…
379
:
名無しさん
:2010/10/05(火) 09:07:22 ID:nUpzqm6s
舞のみなさんは攻撃力いくつありますか?
380
:
名無しさん
:2010/10/05(火) 09:35:19 ID:/pV9QDoo
>>378
そんなのいたっけ……
ランカー上位を食ってたなら記憶に残るんだけど
381
:
名無しさん
:2010/10/05(火) 10:28:32 ID:n2QldaR.
>>379
ソロで可能な限りのドーピングをした状態
http://loda.jp/81keys/?id=356.jpg
舞・クラッシュ・ニッティPOT・肉まん・攻撃POT・砥石・闇精霊・20%霊石・強力補助・ハッカー猛撃改・力帽
382
:
名無しさん
:2010/10/05(火) 13:24:27 ID:je1HIeC6
舞じゃないけどもっと参考になる状態のを貼ってやれよ
383
:
名無しさん
:2010/10/05(火) 13:26:49 ID:UQ44QhNs
>>381
今見てリアルで「うおっ!」て言ってしまったわw
そんなに伸びるんだな
同じ潜在6級の舞とは思えん…
よければスキルドーピング無しの素の攻撃力とか、武器の性能も知りたいわ
気が向いたらSS無しでもいいから教えとくれ
384
:
名無しさん
:2010/10/05(火) 19:44:43 ID:SYRRCGrM
>>379
称号以外全く無い状態で1288
385
:
名無しさん
:2010/10/06(水) 01:45:08 ID:cOUrNPy.
>>379
73迅雷称号舞
http://loda.jp/81keys/?id=357
一応画像は素ステ。
実用的な範囲のドーピング→自バフ&神聖バフ&練金ポットで1770位。
386
:
名無しさん
:2010/10/06(水) 05:44:28 ID:uygpHnJk
皆さん貴重なデータをわざわざありがとうございます。自分がかなり低い数値なのがよくわかりましたw
参考にしてもっと頑張ってみます
387
:
名無しさん
:2010/10/06(水) 09:56:13 ID:m58jRaoI
まぁ右手の強化によるよ
闇合成してるなら3桁もあり得ない数値ではない、でも下手な物理強化よりアサシンフェイタルでダメージ出すしね
388
:
名無しさん
:2010/10/06(水) 10:13:58 ID:WlEbHi6k
張られてる攻撃力全部闇合成武器だと思うぞ
389
:
名無しさん
:2010/10/06(水) 10:47:22 ID:AEZpke2Q
両方錬魔の剣(力+)だと思うけど
この剣2本手に入れるのがしんどそうだ
390
:
名無しさん
:2010/10/06(水) 13:47:01 ID:/w6cmwE.
迅雷でも力140いくんだ・・・
神セット(力5石)+練磨2(覇と飛)で126がやっとだわ。
精神振らないで力振ったほうが良かったかな・・・。
391
:
名無しさん
:2010/10/06(水) 16:32:53 ID:Q4HSeaZw
質問スレか迷ったけどこっちで
少し前のレスで「武器を光属性強化してると闇属性の敵へのダメージが上がる」というのを見たんだけど
逆に闇属性の武器だとダメージ下がるってことかな?
また武器は物理強化とかにして小手を闇属性にした場合も影響あるんだろうか
わかる人いたら教えてほしい
392
:
名無しさん
:2010/10/06(水) 17:06:10 ID:WlEbHi6k
○武器を光属性強化してると闇属性の敵へのダメージが上がる
○闇属性の武器だとダメージ下がるってことかな?
×武器は物理強化とかにして小手を闇属性にした場合も影響あるんだろうか
ただし全部素殴りの話な
393
:
名無しさん
:2010/10/06(水) 17:09:45 ID:f3g9QmrY
>>391
武器に元素攻撃系の合成をすると、通常攻撃にその元素属性が付与される(光合成なら通常攻撃が光属性になる)
なので光合成した場合、闇mobに対する通常攻撃の威力がUPするし闇合成だとその逆になる
ただ武器に属性付与できるといっても無属性のスキル(ストレングスとかスピアダンス等)には何の影響も無いので注意
小手だけに元素攻撃系の合成をした場合は通常攻撃に影響は無いよ
394
:
名無しさん
:2010/10/06(水) 20:04:12 ID:Q4HSeaZw
>>392
>>393
丁寧な回答ありがとう
次のIDは闇ボスばかりと聞いたから武器と小手合成をどうしようかと迷ってたけど
それなら武器は物理、小手は闇でもよさそうね
武器小手複数用意する予算なかったから教えてもらえて本当に助かりました
395
:
名無しさん
:2010/10/07(木) 03:31:03 ID:a3cvwUpQ
WIKIにも書いたんですが、デビルクロー後回避不可能ってあるけど
今日、スキフリ直しついでに神聖さんに試したら
デビルクロー命中後→フェイタル&アサシン 両方ミス
という結果になったんですが
アプデで変になったのか、バグなのかちょっとわからないんですが
今は100%回避不可能ではないっぽいです
他に検証できそうな人がいたらしてみてくださいm(_)m
神聖さんは精神極(魔法回避きの忘れたけど)で
私のほうが魔法命中130くらいでした
武器は闇特化、実行時、加護はあってもなくても同じで、ダークネスガードなし、両名鍵ナシでした
396
:
名無しさん
:2010/10/07(木) 04:49:20 ID:tPW64Xfs
デビル後に回避不能って物理命中依存のスキルだけじゃね
魔法依存系は前から回避される
397
:
名無しさん
:2010/10/07(木) 06:50:31 ID:60rYQcd2
wikiにも書いてるけどデビルズクロー・フェイタル・アサシンは魔法命中依存
以前は神聖に限らず他職でもデビルズかけた後に避ける人は避けてたよ
398
:
名無しさん
:2010/10/07(木) 11:24:05 ID:a3cvwUpQ
レスありがとうございます
確かに検証であたらないのは魔法命中依存だけでした
物理は普通にあたっていたので、なんともいえない状態でしたので
デビル。フェイタル。アサアシンの三つが魔法命中依存なのは知ってましたが
デビルの説明で
「対象を行動不能状態にした場合、全ての攻撃に対して、ステータス関係なしに回避することが出来なくなる」
行動不能にしたときに、すべての攻撃に対して〜
とあったので。すべてじゃないよね?っていう疑問が生まれてしまっていました
でも、勝手に修正していいのかわからず
こことWIKIに書いてご意見もらおうかなと、思ったしだいでありますm(_)m
399
:
名無しさん
:2010/10/07(木) 17:34:52 ID:Tyv4Imvo
>>398
検証乙
確かに誤解を生む標記だから修正してくれると助かるな
廃人層は知っててもwikiに情報とか流す人は少ないし
積極的に手を加えてくれると俺みたいなライト〜中間層にとっては非常にありがたい
400
:
398
:2010/10/07(木) 21:22:40 ID:a3cvwUpQ
>>399
レスありがとうございます
うまい表現になるか不安ですが、ちょっと修正加えてみます^^
401
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 14:42:44 ID:4P6p5Kq6
舞剣士になりたいのですが、ステ振りとスキル振りは、どうすれば良いですか?
今のところ、ステは敏捷7振りにしてあと残り力に降ろうと思ってますが‥
ギルドに人がおらず、相談する人がいません。
最近、やっとLv50になって転職が見えてきたので‥教えてください。
お願いします。(戦場も少し視野に入ってます‥怖いけど(;´Д`)
402
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 17:39:51 ID:DAFTDyBY
>>401
戦場想定してるなら
①力を素70まで上げて「圧倒的な力の」称号取る
②好みで体力と精神を必要ポイントが2になるまで振る
(生命/魔力発揮石で十分なHP/MPが確保出来ていれば全く振らなくても問題なし
ただし精神に関しては「魔法命中率依存」スキルの命中率に関わってくるので、戦場中心の人は必要ポイント3まで振っている人もいる)
・残りを敏捷に全部振る
がおそらく多数派だと思う
また戦場はステよりもスキル振りが大事かと
狩りならストレングスやアボイドが重要だけど戦場はクローやフェイタルが重要
ダンスはスキルポイントの関係でデビルかカーズを切る人が多い
でもデビルあると魔法命中上がるから戦場でも役に立つ
こんな感じかな?
間違ってたら誰か修正よろしく
403
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 18:02:07 ID:wLz5HQJs
>>401
どんな舞剣士目指してるかわからないから大雑把に答えるなら、
転職後はソロ特化でもない限り敏捷70より力70にして、アボイド最大にした方がさくさくいけたりすると思うよ。
精神は消費3になるぐらいまでは上げていいと思う。
舞剣士は結構MP消費激しい筈だから。
スキルは明鏡止水、舞5種、二刀流最大で。
残りでアボイド、アサシン、フェイタル、ストレングス辺りを取ればいいかなぁ。
レベルはお好みでとしか言いよう無いが。
まぁ、私は舞剣士育てたことない聖騎士なので本家の人に聞いた方いいけどね。
404
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 18:14:21 ID:92hDFSfY
自分は今は迅雷称号だけど圧倒的にすればよかったと後悔してるから
圧倒的おススメ 回避は敏捷あげるより靴の合成と武器に宝石突っ込む方が
あげやすいし
ただ迅雷でも↑にあるようなアサシン9kとか出せたりするから
そんなに気にしなくてもいいと思う
405
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 18:41:46 ID:Q6kHNsMk
舞で狩りと戦場両立はきついぞ
使うスキルがまるで違うからおすすめできない
406
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 18:43:48 ID:LgLNa512
そこまできついか?
アサシンぐらいしか狩り使わねえよ、対人でも必須だし
407
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 18:44:53 ID:Q6kHNsMk
狩りはなんとでもなる
戦場がきついんだよ
408
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 18:47:46 ID:LgLNa512
えっ、両立の話っしょ?
戦場型スキルで狩りなんとでもなるんなら、なんの問題もないですやん
409
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 18:52:40 ID:Ca8ZMDuM
本当の戦場型は敏捷なんて振らないで力>精=体にしてアボイドも切ってるぞ
物理型でも敏捷切っていいのかって思うかも知れんが空気スキルだったポイントアタックが輝いてる
410
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 18:56:49 ID:JAAGyFzo
戦場じゃ精神が重要な
アサシン、フェイタルが当たり前に当たると思うなよ
411
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 18:58:35 ID:DAFTDyBY
狩りだとストレングス9あると効率が段違い
やってみればわかるけど蠍はいいがゴブリンでアサシンでトレインは正直効率悪い
スト9まであげるとフェイタルはおろかクローまで取れないから戦場でろくに戦えない
狩りと戦場の両方に効率求めるのは現キャップだとスキル爆発でも使わない限り無理
412
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 18:58:54 ID:LgLNa512
なんだステかよ・・・・
そもそも狩りが必要なレベルなら精振る型にすべきじゃないな
戦場も少し視野に入ってます程度ならそんなガチガチ戦場型で逝かなくていい
413
:
名無しさん
:2010/10/08(金) 19:45:03 ID:Ca8ZMDuM
結構スキリセ繰り返してみたが、狩りと戦場全部楽しみたいならオススメって型は
ステータスは敏捷70 力5P 残り体力精神お好み
スキルはアサシン9 スローター4 シルフ4 ウィング4 デビル4 カーズ4 片手マスタリ9 両手マスタリ3
ストレン9orフェイタル7 クラッシュ6〜9 シール3or4 デビルズ3〜 カーズ4 明鏡1or2
戦場で俺だけ輝けばいいんだよ!って人はダンス2つ切ってデビルズやストレンフェイタル両取り
逆に俺はモンスターハンターだ!って人はデビルズ切っていいんじゃないかな
敏捷70でシルフ取ればアボイドのレベル抑えてもゴブリン狩り問題無いくらいの回避確保できてる、と思う
414
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
415
:
401
:2010/10/09(土) 20:36:28 ID:wY9MthPM
ご返答、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
今一、舞剣士がどんなタイプかわからずに見た目で良いと思って
なりたかったので…舞剣士って回避型だと思ってて、回避しまくりたいなぁって
思ってました。(舞なので)
いつか帰ってくるギルメンのためギルドに貢献したかった
から、狩り7割戦場3割って感じで行ければなぁって
思ってました。
自分的には、402さんか413さんの意見をベースに調整してみようと思います。
ありがとうございました。
416
:
名無しさん
:2010/10/10(日) 16:56:39 ID:ujT6YElM
すみません。60なり立てPTメインの聖騎士のステータスの振り方は
体>精>敏
体>精=敏
体>精
どれがいいのでしょうか?
また、割合も教えていただけないでしょうか?
検索してみたのですが、分かりにくかったので
どなたかお教えいただけないでしょうか?
417
:
名無しさん
:2010/10/10(日) 17:24:20 ID:wWj/odJo
力>敏捷>精神=体力でHP発揮と潜在で目標HP確保
418
:
名無しさん
:2010/10/10(日) 17:42:33 ID:aDtvIbkc
力切るつもりなら体>敏=精か体>敏>精じゃないかな
417のはさすがに極端だが、HP発揮1こで1kくらいHP増えるしポイント即振りせずに様子みながらでいいと思うよ
俺は戦場無しでPT9割ソロ1割でHP発揮3、体70で柔軟で敏捷精神が消費3止め、残りを力にしてる
419
:
416
:2010/10/10(日) 18:21:39 ID:ujT6YElM
>417
なるほど、その形も今は作れるんでしたね。
しかし、わたしにはちょっと無理そうです^^;
>418
戦場は考えていませんので、すごく参考になります^^
お二方ありがとうございました^^
420
:
名無しさん
:2010/10/10(日) 23:26:31 ID:BjM8LeuA
>>417
それはPTメインのステ振りじゃないだろ
HP潜在で15kはいくだろうが防御カスだぞ
421
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 00:17:15 ID:bEG3nGTg
体力による防御増加はそんなでも無いから防具きっちり合成してれば
>>417
のステでも防御6kくらいは確保できるお
422
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 01:27:37 ID:OFz5fzFk
L63聖、力70体50でハッカー付きで防御4800程度。
これを力50体70にしても、100程度しか差はないかと。
PTだと守護9も付くし、ソリッドガード4をとるという選択も(私はとってないが
体70の人でも紙装甲の人も居るわけだし、
結局装備がしっかりしてれば、体力20程度でもいい感じに
ホリーガードで十分耐えれる。
423
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 03:37:28 ID:izyQ1exM
その辺は考え方の違いだろうな
HP発揮石である程度のHP確保してそれで十分だろ?って言う人と
もっと堅く、もっとタフに!って追求する人がいるわけだ
前者からすると後者は「そんなに体力あっても集められる数は限界あるしだったら火力上げたほうがいい」って思うし
後者からすると前者は「盾やるんだからHPも防御も多いに越したことはないしそのほうが安定する」って思う
424
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 03:44:58 ID:pcm29y8w
数値上差がほとんど出ないのに考え方も何も無いと思う
体力振らないと柔らかいって言ってる人は体力1で防御がどれだけあがって、そのあがった防御でどれだけダメージが変わるかを考えようともしてない
425
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 04:05:41 ID:qt7Z.oOc
みんな柔軟を始めとした70称号に拘りすぎてる感はあるよね
Lv60まで行きゃ主要ステのどれか70なってんだろって先入観が皆に有るんだろう
でも体力称号はHP潜在で価値が薄れたせいで元素の賢明や狂の圧倒的称号のような一定の強さの目安にならなくなってしまった
426
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 05:39:52 ID:VOjdalNs
HP発揮出るまで圧倒的な力の、迅雷の〜をつけてた聖騎士の地雷率は半端なかったからな
そういう意味では先入観にとらわれすぎてるのかもしれない
今は亀で範囲挑発もできるし体力振りの重要性は薄くなったか
427
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 11:24:29 ID:nMKYJ36Y
HP発揮前提で話進めすぎじゃないかな
無課金の初心者とかじゃそんなにHP発揮使えるもんじゃないし、416もそのクチだと思うんだが
HP発揮使ってなきゃ地雷だってんならもう何も言わない
428
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 12:43:07 ID:F57cHU06
戦場なら必須だろうけど狩りならなくても問題ないわな
あったら便利なのは間違いないが
潜在発揮によって色んな型ができるのはいいが基本聖騎士は盾枠だからな、火力じゃない
429
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 12:57:36 ID:Cxk52qDQ
Hp潜在二十数個使ってもLv3までしか行かなかった俺が通りますよ
430
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 14:49:30 ID:jkpUfC1I
最終的にlv3だったんだろ?
流石に二十数個使えば途中で5か6には最低一回くらい辿りつくだろw
431
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 15:04:07 ID:Cxk52qDQ
>>430
429だけどね、最高到達段階もLv3でしたよっと
正確には5個目でLv3になってそれからずっと2⇔3の繰り返しだゴラァ(`;ω;´)
432
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 15:35:30 ID:jkpUfC1I
そんなことありえるのか…
気の毒すぎる
433
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 15:42:45 ID:xXaH1BTE
普通の潜在30個使って3と4を延々往復したことはあるな
あと合成LV4を20連敗とか
オカルトの域になるが一度ログアウトすれば流れが変わる気がしないこともなかったりする
続きは愚痴スレで一緒に語ろうぜ…
434
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 15:44:30 ID:YtfVWv6s
そろそろ舞になるのですが・・ステ振りとスキルはどうしたらいいでしょう?
60の時点での振りのアドバイスを教えてください!それと装備の強化のアドバイスなども!
狩りのみなので戦場は考えてません。ちなみに敏70称号を取りました。
435
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 16:19:56 ID:scD5s7O6
少し前のログくらい読もうか
といいたい所だが暇なので
ステに関してはセット装備持ちだとかhp潜在使ってるかにもよるけど
体無振り精神2級残り力がいいだろう
スキルはソロ専なら舞3種でおk、pt主体なら魔法系どちらかひとつとりあえず取ろう
片手マスタリは伸びがいいので9推奨
攻撃スキルはストレングスとアサシンともに9あれば困らない
残りでクラッシュ9、アボイド6程度取れば不自由しないだろう
436
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 18:05:52 ID:qt7Z.oOc
あとは強化のお話だな
武器の強化は基本的にストレングスかフェイタルのどちらかを取るかで決まる
物理型(要アサシン+ストレン):短クールのストレンと素殴りを強化して対単体で高火力を発揮 闇強化ほどではないがアサシンも伸びる
闇型(要アサシン+フェイタル):主砲のアサシンと副砲のフェイタルの強化に特化 フェイタルの重症はボスにでも効き非常に便利
手袋は無難に闇強化がいい、ストレンと一生添い遂げるつもりなら物理爆撃率もまぁアリなんじゃね?
鎧と脚は攻撃を回避してナンボな舞はすごい自由、今は火Dのせいで火防御が主流か?
靴は鎧や脚と同じ防御でいいが、移動速度、物理回避といった選択肢もあるがぶっちゃけ個人の趣味で決まる
437
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 20:03:56 ID:vX1vyT/w
武器の強化はどうすればよいでしょうか?よく見かけるのが闇・物理みたいなのですが。。
両手闇とか物理ではやはり補えない部分があるんでしょうか?
それとやっぱりアンコの飛がベストなんでしょうか?
438
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 20:19:13 ID:SM.D5hEU
アンコの飛ゲットするのにどれぐらいの金がいるだろうか・・・・
439
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 21:58:22 ID:EWz8q8Tw
64の飛でも5Mはするな、ましてや69の飛は・・・20Mくらいか?
440
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 22:15:22 ID:vX1vyT/w
遠まわしに飛は無理とのことですか?w60止めなのでせいぜい2Mでしょうか。。
とりあえず属性の配分のアドバイスをお願いします・・・
441
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 22:43:40 ID:sUp0CHPI
右は鑑定済力コモン闇合成出来るだけ
左は鑑定済力コモン光lv1
飛を買えたとしても鑑定しないと鑑定コモンより遙かに弱いんでオレンジ保証がさらに必要になるからおすすめしない
60止めなら59アンコは安いので、力ついてるアンコをバシバシ鑑定するとよい
442
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 22:50:50 ID:vX1vyT/w
あ、光なんですか!鑑定は外れるのが怖いですね^^;
物理かと思いきや・・・何が上がるのかがさっぱりなのでアドバイスは助かります!
443
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 22:57:45 ID:sUp0CHPI
左手が光な理由は右手が闇だと闇相手にダメージ稼げないから、闇相手の時だけ左右を入れ替える為
左手の合成は与ダメに何の関わりもないので別に光じゃなくてもいい
444
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 00:11:23 ID:BPVG586I
光と闇が両方そなわり最強に見える気がするから光してたわ俺
445
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 00:39:29 ID:gBWkuVqs
左手装備からの反映は何も無いってことですか?
446
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 00:44:05 ID:o0rvdiYE
両手に武器持ってた場合適応されるのは攻撃力とオプションのみ
合成や強化は意味ナッシング
例外として右手素手で左手にだけ武器持った場合は左手のが適用される
オマケに攻撃速度は素手並みだからクラッシュ+物理鍵+電光POTで俺HAEEEEできる
447
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
448
:
名無しさん
:2010/10/15(金) 00:18:50 ID:E9TNmDSE
>>437
セット装備をきるという前提だが、剣は飛よりも力体の覇のほうがいいと思う。
HP潜在でHP十分確保できた上でいらなーい。て言うのなら話は別だけど。
超高額を出してまで飛にこだわる必要はナッシング。
449
:
名無しさん
:2010/10/15(金) 00:30:17 ID:E9TNmDSE
連投申し訳ナスが。。。
戦場と狩りを一応両立させる前提で↓みたいに振ってみた。
アサシン9
フェイタル7
明鏡止水1
シール3
クロー5
アボイド4
両手マス6片手マス9
舞5種4
クラッシュ9
スタブ1
75になればアボイドが5になる予定。
迅雷舞だからアボイド5でも回避に問題はないはずだが・・・
みんなどう思う?中途半端かのぉ
450
:
名無しさん
:2010/10/15(金) 03:34:16 ID:e0DdVIOg
明鏡6秒じゃいまいち
ストレングスなしじゃクールタイム辛い
両手マスタリ6までいらないからほかに回すべき
451
:
名無しさん
:2010/10/15(金) 03:46:58 ID:R47/9FeQ
>>437
現状で基本攻撃力だと69アンコ未鑑定=69コモン良鑑定くらいなんだよね
ハメ不可による供給減とか強化開口のし易さを考えるとアンコにこだわることもないと思うよ
452
:
名無しさん
:2010/10/18(月) 04:28:38 ID:x3uMJaqU
防具にはそれぞれ防御力が跳ね上がる体力値があるというブログ記事を見つけたのですが、それって今でも変わっていないのでしょうか?
あとソロメインの力>体力聖騎士の敏捷値をどうしようか悩み中なのですが、皆さんは何レベルでどのくらいの敏捷値を確保していますか?
色々調べたけれど、記事では必要ポイントが2になるまで振るというものしかなかったのですが、ブログなどを見ると敏捷を必要ポイント4になるまで振ってる方もちらほらいたので分からなくなってしまいましたorz
始めて二日目なのでまだまだ絵に描いた餅状態ですが、皆さんの敏捷値を教えていただければ嬉しいです。
453
:
名無しさん
:2010/10/18(月) 06:26:28 ID:XroMht3k
初期+12
これでも命中余裕ある
454
:
名無しさん
:2010/10/19(火) 01:30:21 ID:fjnaVgnw
戦場行かないんなら未振りでもいいくらい
ちょっと余裕持たせたいならP2まで振るといいね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板