したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

shefon配信その33

1名無しさん:2011/06/09(木) 15:09:50
先に立てました。

951名無しさん:2011/06/10(金) 19:59:02
イロコイ戦略
2R 即3フォレスト

正直イロコイはフォレスト使えて一人前だと思うんだ。

952名無しさん:2011/06/10(金) 19:59:33
やっぱ木600スタートがいいと思うんだよな
4枚目とか5枚目に切っても有効に使いきるのが難しいからね

953名無しさん:2011/06/10(金) 20:00:19
だったら、飯600だろw

954名無しさん:2011/06/10(金) 20:01:28
飯600はさすがに資源価値が低すぎるだろw
アエンナカードのほうがましってことになる

955名無しさん:2011/06/10(金) 20:01:32
飯箱だったらアエンナたくさん出て経験地ももらえるよ。やったね!

956名無しさん:2011/06/10(金) 20:04:50
市場じゃね? 農民カード切っている以上市場研究は大事になると思うんだ。

957名無しさん:2011/06/10(金) 20:05:59
まき戻しほしいよねー

958名無しさん:2011/06/10(金) 20:07:58
突っ込んでほしいのだろうか?

959名無しさん:2011/06/10(金) 20:08:14
しふぉんさん,このマッチアップ,両者戦術としては何を考えますかね?

960名無しさん:2011/06/10(金) 20:09:03
なるほど,ではデッキの方を見ていきましょう

961名無しさん:2011/06/10(金) 20:09:09
いつかくるであろう実況枠用の練習か

962名無しさん:2011/06/10(金) 20:10:27
しむらすさんのリプ重いんだよねー

963名無しさん:2011/06/10(金) 20:16:20
POPみれww

964名無しさん:2011/06/10(金) 20:16:46
木材は交易うpじゃない

965名無しさん:2011/06/10(金) 20:17:17
交易UPと肉テク入れてたよ

966名無しさん:2011/06/10(金) 20:17:18
いえいっけんたてたべ。ぽp55から70になってるでしょ?

967名無しさん:2011/06/10(金) 20:17:25
早めに攻めて民兵を出させる状況を作っているようなplaying印象

968名無しさん:2011/06/10(金) 20:19:48
Ⅲ行くんじゃ

969名無しさん:2011/06/10(金) 20:20:21
基本的に、金鉱がTCの目の前だけだからつめてる段階で
採ってないのわかってるから馬マスケ生産してないのがわかってるんでしょ

970名無しさん:2011/06/10(金) 20:20:31
3じゃなくて
木こりテクの金だろ、カンヤだすためには木大量にほしいから
そして内政→軍カード連打は軍ピークを作ってる

971名無しさん:2011/06/10(金) 20:21:38
常に作ってたらそれ軍ピークちゃう

金700もあるなら3入り…とおもいきや、ともぞうが肉売りオーダーしてるなら肉買いかもな

972名無しさん:2011/06/10(金) 20:23:19
しむしむちょっとミスが多いな

973名無しさん:2011/06/10(金) 20:23:43
もういいんじゃね?

974名無しさん:2011/06/10(金) 20:24:03
イチゴ食い始めたら食料切りたいよね・・・

975名無しさん:2011/06/10(金) 20:24:32
食料600は後手だと思うけど
前とって肉とって軍出して前とって のスパイラルに肉600が入る余地はない、軍カードでいい
軍負けしたときは切るけど、負けたときのカードいれるのは後手じゃね

976名無しさん:2011/06/10(金) 20:26:16
BBトマ直後だからなww

977名無しさん:2011/06/10(金) 20:27:12
やっぱり,生産と同時にBBが当たるように調整してたんだね.
ピークタイムを常に作ってるあたりさすがだと思う

978名無しさん:2011/06/10(金) 20:28:21
ともぞうさん、槍作ってないからなぁ

979名無しさん:2011/06/10(金) 20:28:49
しむしむミス多いなw
どっちかというとこれイギリスの模範的リプだ

980名無しさん:2011/06/10(金) 20:29:31
いまの何が凄いかって,ぶつかること前提にして前哨1本じゃ足りないと判断して
2本にしたところだよな.農民をうまく壁にして理想的なあたり方を作った

981名無しさん:2011/06/10(金) 20:30:41
いつみても農民のファイアーはシュールだな

982名無しさん:2011/06/10(金) 20:30:51
農民の周りで馬突っ込ませるのはやめましょうという典型的な例

983名無しさん:2011/06/10(金) 20:33:14
・・・(^ω^;

984名無しさん:2011/06/10(金) 20:33:31
しふぉんさん,このマッチアップイロコイ側は何を考えてくるでしょう・・・?

985名無しさん:2011/06/10(金) 20:33:32
川有りアンデスかよwww

986名無しさん:2011/06/10(金) 20:34:04
これってNR40?

987名無しさん:2011/06/10(金) 20:37:34
農民5→木材600→軍カードで1つ目のピークタイムだから攻めるパターン

988名無しさん:2011/06/10(金) 20:37:36
これでいける!

989名無しさん:2011/06/10(金) 20:39:13
ドイツvsイロコイは
つい農民デリを思い出してしまう…

990名無しさん:2011/06/10(金) 20:39:26
しぇふぉんさんから見ても青の人なかなかやるね

991名無しさん:2011/06/10(金) 20:39:49
例えば相手がこの軍を見たら軽歩兵を切ることを考えてしまう.
そこに後続からカンヤがかけてくるのだから生産かカード軍が搬送されたときには
カンヤがタイミング良く刺さることになるからカンヤがフルに仕事する環境を作っているわけだ.

992名無しさん:2011/06/10(金) 20:40:26
今ので決まったと思ったら流石らいしょーさんうまいなあ
さっきからしむしむより相手のがうまいリプが多いw

993名無しさん:2011/06/10(金) 20:42:05
FP見越してでしょ

994名無しさん:2011/06/10(金) 20:42:35
スカミウーランだから軍量そろわないと消耗激しくて厳しいね.

995たくまん:2011/06/10(金) 20:42:52
この辺のタイミングでドイツ攻めれたら勝てるんだろうけどなぁ

996たくまん:2011/06/10(金) 20:43:26
壁建てちゃうとⅢ入りしてるのがばれちゃうw

997名無しさん:2011/06/10(金) 20:43:32
ここでドッペル切るあたり流石だなあ
ちなみにこの壁は苦し紛れで、相手のが射程ながいからそれほど意味はない

998名無しさん:2011/06/10(金) 20:44:20
本当に意味のある壁は射程かってて相手を寄せ付けない壁
これは苦し紛れw

999名無しさん:2011/06/10(金) 20:48:08
ほぼ完璧な試合じゃない?

1000名無しさん:2011/06/10(金) 20:48:26
1000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板