したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【サカつく7】編集相談・情報提供

1名無しさん:2011/07/29(金) 18:13:36 ID:Z90xTMa60
サカつく7の話題はこちら。

※攻略についての質問関係は2chの該当スレッドのほうがすぐに反応があると思います。

130名無しさん:2011/09/11(日) 01:48:40 ID:7pyAG28Y0
突然、連携線がリセットされるんですがバグですかね?

131名無しさん:2011/09/12(月) 03:23:17 ID:KYLXmzwsO
>>130
なんでもバグ扱いすんなよアホか
いきなりじゃねえよお前がその前にコーチ変えてるのが原因だよ

132名無しさん:2011/09/12(月) 09:28:37 ID:KeJN/s/M0
特殊戦術で例えば無敵艦隊だったらFWの左右やDMFの左右、CBの左右は交互逆でも可とかって表記はいらない?

133名無しさん:2011/09/12(月) 21:27:41 ID:lt/mQiIc0
コーチなんか変えてないんですが…

134名無しさん:2011/09/12(月) 21:32:43 ID:lt/mQiIc0
バグだと断言したわけでもなく、バグなのか仕様なのか聞いただけあって…
そこまで言われる理由がよくわかりません。

135名無しさん:2011/09/14(水) 13:38:49 ID:V73hkKFg0
というか編集相談で言う内容じゃないよな

136名無しさん:2011/09/17(土) 23:07:10 ID:LrZTvKwo0
もうとっくに出てる技かもしれないけどwikiになかったんで一応報告

監督が移籍した先のチームの初期資金は、最初からチームにいる選手の年棒を払える額になる
なので以前いたチームから直接交渉を使って、年棒の高いスター選手を押しつけると初期資金が100億とか平気で超える
直接交渉で送った選手は以前いたチームで覚えた特徴やプレイスタイルなどがなくなるので、
育成を引き継ぎたい場合は忠誠心上げた選手をきちんと移籍金を払って獲得するといい

137名無しさん:2011/09/18(日) 02:12:14 ID:tlUJrlR.0
>>136
修正して追加してみた。

http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/TIPS.html#r5773981

138名無しさん:2011/09/19(月) 13:04:00 ID:iugl5CCU0
期限付き移籍に出す

その後、コーチを替える

移籍した選手が帰ってくる

消えるはずの連携線が消えてない
それはいいがコンディションの顔マークが一向に「普通」から変動しない
どれだけ休ませても酷使しても変動しない

またコーチを替えたら連携線が消えて
コンディションが変動し始めたのでバグだと思う

折角いいコーチ雇用できてヒャッハーしてたらこれだよ・・

139名無しさん:2011/09/19(月) 13:31:11 ID:iugl5CCU0
いや、まだバグ扱いは早計だよね
同様の現象再現した方はいませんか?

140名無しさん:2011/09/22(木) 23:30:09 ID:.R50kbj.0
2ch本スレにも書いたけど、こっちにも

ジローラモ・トニー・ディエゴ 3Lvアップ完了時点の感想
調査状況:称号&ED制覇も同時進行している為、オリチ7年→欧州各2年+1年→J2、今はJ1
調査方法:紹介される前月末でセーブ&ロード 10人分のデータを取る(被りはノーカン)

感想
・Lv0〜Lv3共通で紹介範囲は、「対等」〜「それなり」 評価の選手だった
・鈍器には「以前より優秀な選手を紹介してくれる」とあるが、Lvによる違いが分からない
 (ずっとランク1位とかなら違いが分かるのか?)
・15年目以降、「それなり」評価の選手が1人も出ていない(有力サカつく選手と同様16年以降?)
・J2移籍後(ランク200位台 3年間) 「かなり」と「世界も夢」しか出てない
・乱数調整で出現→スルーの選手が翌年、未所属に出現する事があった
 (単に未所属出現枠から、紹介選手を選んでるだけの可能性あり?)
・トニー紹介選手を全員レギュラー認定+1人主力認定受けたら、
 3・5・7人目加入時にLvアップした(鈍器の通りやると3・6・9人目にLvアップ)
・トニーを先に3Lvアップしたら、
 「もう、パンツェッタの奴に頼る必要もないデショ?」
 「だって、俺の方がスカウトとして優れているの証明できたからネ!!」 とコメントあり
 (後からジローラモが3Lvアップした時は特になかったので、先にアップ完了した方だけ?)
・ディエゴが2年に1回(1年置き)しか来ない
・ディエゴの紹介選手が南米選手限定じゃない(南米・その他で半々、磐田の黄 誠秀も出た)

レギュラー・主力認定について
・レギュラー認定は1回の報告で、5人までしか受けられない
・主力認定は1回の報告で5回までしか受けられない
 (5人では無く、5回なので、1人がエース・チャンスメーカー・大黒柱と3回認定受けると
  後2回1人が認定受けるか、2人が1回ずつ受けるかしかなく、残りは翌年受けるしかない)
・移籍する度に認定を受けられる
・認定はFWから順に受けるっぽいので、移籍してると前線の選手ばかり認定を受ける
・クラブ移籍して、紹介された選手を連れてきても、ちゃんと認定されLvアップもする

こんな感じです
データ件数少ないし、移籍しまくってるので的外れな所も多いと思う
とりあえず、世界ランクと年数で縛りがあるっぽい

対等以上来たよ〜とか、ディエゴ毎年来るよ〜とかあったら教えて欲しい
長文&読み辛くてすまん

141名無しさん:2011/09/23(金) 03:25:13 ID:jHMSKzZE0
南米エンディング(WCC制覇)も1つにカウントされるっぽい
Jに移籍せずにメガスタフラグきました。
ED3 ED4 南米ED

142名無しさん:2011/09/24(土) 02:01:00 ID:ZBh.YHGQ0
>>140 追記
>>140は全て無料スカウトでデータを取ったものです
なので、無料スカウトでも「対等」は出るんだ〜くらいに思って下さい
「屈指」が来た報告もあったので、まともなスカウトなら違う結果になると思います

143名無しさん:2011/10/01(土) 22:38:09 ID:fqHLMIPc0
ギョーザ・ジローラモ・トニー・ディエゴの調査結果を運営イベントに記載しました
あくまで自分が調べた結果なので、おかしいと思う方は編集して下さい
また、見難い・分り難い・不要と思ったら、編集・削除して下さって結構です

編集される方も少なくなったようで、見てる方がいるか分かりませんが・・・

144名無しさん:2011/10/02(日) 18:35:02 ID:ZkvTAkDE0
いろいろ調べたのですが分からないので、質問させてください。

オリジナルチームで始めたのですが、4年目で公約の解雇条件により解雇になってしまったため、
ゲームオーバーじゃないし…、と言う感じで、J1チームの監督に就任しました。
オリジナルチームに戻りたいのですが、年度末にオファーが無いまま、3年が過ぎました。

オリジナルチーム→他のチーム→オリジナルチームには戻れるのでしょうか? 若しくは、戻られた方はいらっしゃいますか?

よろしくお願いします。

145名無しさん:2011/10/02(日) 19:18:31 ID:VPV85i/.0
>>144
戻れる。
解雇されると友好度が下がるから、それのせいでオファーが来難いのかもしれない。
トレードとかフレンドリー試合で友好あげればおk。

146名無しさん:2011/10/03(月) 01:28:16 ID:2VcIvVeo0
>>145

回答ありがとうございました。
アドバイスもらった方法で友好あげてみます。

147名無しさん:2011/10/05(水) 21:45:28 ID:w2hD1K9o0
戦術高い日本人の項目、とりあえず見やすくしてみました。(ポジション別にして、横に並べただけともいう。縦に並べるのは多すぎると見づらい)

148名無しさん:2011/10/07(金) 02:42:20 ID:OjcaLP6A0
選手特徴・プレスタ・スキルのスキルの項目の
Lv.3プレスタの所持スキルの欄のスキルと効果が一致してないところがあるからスキルの下にそのスキルの効果を置いてほしい。
(例:攻撃的GKのロングフィードとキャッチングの効果が逆になってるとか)

149名無しさん:2011/10/07(金) 15:36:45 ID:BYSGmaZ20
友好度マックスのチームに移籍し
解雇されたり契約年数残ってるのに移籍したら友好度下がりました。
今更ですがwikiに載ってなかったので報告しときます。

150名無しさん:2011/10/08(土) 03:22:39 ID:dl4.1Duc0
監督スキルの多彩な○○練習が反映されないのですが(コーチが持ってるものは反映される)
仕様でしょうか?もし仕様・バグならバグ一覧に載せていただきたいです

151名無しさん:2011/10/08(土) 15:53:30 ID:8YD/DFeo0
>>150
ちゃんと反映されてますよ

・「練習メニュー確認」だとコーチの項目しかないが、監督の能力UPも赤丸で表示されている
・スキルは監督とコーチの両方が持っていても、×2にはならない
・コーチの練習メニューに、多彩な○○練習の効果がある練習がないと効果がない
この辺は理解してますか?

もし上記のどれでもなく、反映されないのなら
反映されない時のコーチの得意練習と、覚えた多彩な○○練習名を書いてくれれば検証できるかも

152名無しさん:2011/10/12(水) 20:19:40 ID:A/VeAFfU0
わからないことがあり、質問させていただいたいと思います。
J1とWCCを制覇しても、翌年Wプレミアに参加できませんでした。
J1優勝した時に秘書が「来季はWプレミアです」と言ったのですが・・・

よろしくお願いいたします。

153名無しさん:2011/10/12(水) 23:03:04 ID:SnvJtxRA0
>>152
WPSは6月から

154名無しさん:2011/10/13(木) 15:11:14 ID:/w3AaxMY0
バグっぽい現象が起こったので報告

試合中のフォーメーション変更で
代表招集の選手がスタメンにいる場合、
そこが空欄になって選手交代を行うことができません。
そのまま試合を再開すると、実際にはいない
代表招集された選手に交代時の指示をさせられます。

でも実際には代表招集された選手のポジションには
試合開始時のスタメン選手が配置されています。
(交代も可能)

ちょっとびっくりしたので報告してみました。

155名無しさん:2011/10/15(土) 13:05:30 ID:YjACw3UQ0
>>153さま
ありがとうございます
しかし、6月まで進めてもACCの4〜6節でした

もしかしてWPSは1回しか参加できないのでしょうか?
以前参加した時に途中Jで優勝できなくて、参加できなくなったことが
あります
同じような現象が出た方いますでしょうか?

156名無しさん:2011/10/15(土) 16:40:37 ID:A0p1SiNA0
>>155
WPS参加条件は、
J1・WCC優勝でエストデーラの誘いを受ける
Jリーグ所属
J1優勝(優勝しないと翌年はWPSに参加出来ない)
だと思う

今現在の状況がよく分からないのでなんとも言えないが
上記は問題ない?

157名無しさん:2011/10/15(土) 23:42:56 ID:la6zmcD60
>>156さま
確認しましたが、すべて大丈夫でした。
とりあえず、今シーズンもう一度J1とWCCを優勝してみます。

158名無しさん:2011/10/20(木) 14:20:53 ID:FWvTiRNM0
移籍が条件のエンディングて、監督引継ぎで一から始めてもOKなんですか?

159名無しさん:2011/10/20(木) 14:23:44 ID:FWvTiRNM0
「欧州の全リーグで、ヨーロッパチャンピオンシップを制覇する」
「過去にJリーグの指揮経験があり、かつED3を見ている状態で
海外クラブからJ2クラブへ移籍してWCCを制覇する」
「全てのEDを見る」
の3つ。

160名無しさん:2011/10/20(木) 16:02:19 ID:dMShZOZ20
オリチで始める→大型陸上競技場立てた後移籍→全国回ったので再びオリチでメガスタジアム立てて終わろうかな
と思っていたのですが小型スタジアムに立て替えられません
もしかしてもう無理ですか

161名無しさん:2011/10/20(木) 22:39:51 ID:Se1s3G520
wikiにはストイコビッチが33歳で強制引退とありますが、
うちのストイコビッチは37歳まで現役で居たのですがたまたまでしょうか?
ちなみにストイコビッチ関係のイベントはすべて発生してます。

162名無しさん:2011/10/21(金) 00:27:11 ID:nhlBgWNE0
2匹目?ピクシーじゃない?

163名無しさん:2011/10/21(金) 14:38:25 ID:GsEYCK3A0
何度か出現イベントは発生しましたが、スルーしていたので
ストイコビッチの獲得は初めてでした。
ストイコビッチ関係のイベントは順番に発生したので
偽者ではないと思います。

164名無しさん:2011/11/01(火) 23:00:23 ID:GXN/BWRQ0
平均年齢23歳以下の公約が、22.3歳なのに達成できません。
達成できた方いますか?

165名無しさん:2011/11/30(水) 10:43:30 ID:JmpdVd4w0
ゲームに支障が出ない程度のバグですが
設定では別の選手にFK等を蹴らせているのに紙芝居(っていうんですか?)
の中では別の選手が蹴っている事がある。
(例:名古屋グランパスの小川にFK設定しているのに玉田が蹴ったり)
ちなみにその場合はゴールに入らない

166名無しさん:2011/11/30(水) 12:13:41 ID:szCkZcFM0
>>165
ゴールからの距離が遠いとそうなるんじゃない?
現実でもある光景だけど、距離ある場合は3番手以下の選手が蹴ったりしてるよ。

まあ、FWを下がらせて蹴らせるってことはないけどさw

167165:2011/12/02(金) 04:19:30 ID:2p3HmcRI0
いや、距離と言うよりは紙芝居に関してはいい加減な所が多いです。
映像内では玉田が蹴って外れているのに文字実況では小川のシュートとかになってます。

168名無しさん:2011/12/02(金) 17:26:06 ID:xnqK4wcM0
>>167
バグの「試合シーンの実況が適当」
に追記しておきました。

169名無しさん:2011/12/06(火) 15:54:54 ID:2075kSQ20
体験版でしかしていないので続きがあるのか分かりませんが情報を
名古屋グランパススタートで闘莉王に選手ボランティアをさせると次の週に
「施設の子供たちにサッカーを見せてあげたい。お金は俺が出すから次の試合に招待したい」
との趣旨のことを言う時があります。その次の試合終了時にまた闘莉王との会話があり
「年間を通して子供たちの為の席を用意したい」といいます。秘書の賛成もあり用意することになっただけで
それ以降のイベントは1年以内にはありませんでした。このことについて詳しく分かる方情報の方に追加お願いします。

170169:2011/12/16(金) 18:10:26 ID:apkgQLAc0
マラガのエリセウでも確認

171名無しさん:2012/01/28(土) 18:08:32 ID:XSAQNb.Y0
上のイベントはクラブ人気上昇のもの(ただしインフォメでは上昇したとはでない)
ですね。自分は転生したカズが一年目のときおきました(多分年棒も関係?)

ついでですみませんが バグなのか仕様なのかわからなかったので質問のほどを

オリチで開始して 徳島の選手をのぞいたところ(一年目)

なぜかおっさん(橋内選手)がおらず、他のチームをみてもいなく
一度徳島ではじめてみると たしかに存在していたのですが・・・
最初の選択のさかつく選手を多く 少なく というのが関係しているのでしょうか? それともただのバグ?

172名無しさん:2012/02/06(月) 20:47:56 ID:ut7wf.1.0
強いチームに育てたい方にいい知らせだよ。


ユース施設をすべて立てると、ユースに「その名を知らぬ」が
☆☆で入ってくるぞ^^


☆でも、「世界屈指」だな

173名無しさん:2012/02/08(水) 11:54:03 ID:0Bwf.mIk0
>>171
多分初期選択に入っていなかったのでは?
自分が選択しなかったクラブのメンバーは人数に収まるように自動的に取捨選択されます。
簡単にいえば選抜に落とされたって事です。

174名無しさん:2012/03/04(日) 08:39:07 ID:.dTBrCoM0
モデル有りのイタリアGKにいるシードはブラジルのジーダじゃない?
既出だったら申し訳ないけど編集されてなかったので。

175名無しさん:2012/04/06(金) 11:07:45 ID:K0eyFHFg0
フリーで「ウングボリ」という選手がいたのですが、国籍、身長、ポジション適正、利き足から見て
こちらがリュングベリだと思ったので確認の方、お願いします。

176名無しさん:2012/06/30(土) 17:31:01 ID:dqfZdBv.0
交渉について報告

他人と距離を置いている人に関して

「プレイはいいが、クラブの・・・」も効果がありました。

177名無しさん:2012/12/20(木) 19:23:17 ID:pGJBJFPk0
強いチームにいくにはどうすればいいか「レアルやマンU]それとお金おためるほうほうおおしえてください

178名無しさん:2012/12/26(水) 11:48:39 ID:WD7ud2H.0
http://xvideos697.blog.fc2.com/

179なぎ:2013/04/28(日) 10:04:26 ID:Tv/Xyzfo0
過疎ってますね。
勝手にブログ紹介します(*´ω`*)
J2、初期メンバー、4年間縛りしています。
http://blog.livedoor.jp/shinatsunagi/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板