[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【メタルマックス3】情報提供
79
:
管理人
:2010/08/23(月) 21:04:20
>>78
あれって嘘情報だったのですね。
普通に100t戦車2つつくって塔と潜水艦クリアしましたが、
さすがにめんどくさい仕様だと思ったので、100tで通過だけでいけるんだと思ってました。
ともあれログを調べます。常に同じIPの場合なにか対応考えます。
80
:
名無しさん
:2010/08/23(月) 22:25:32
>>76
攻略にサメクマ倒しても可とか書かれてたが
偽情報か
81
:
名無しさん
:2010/08/23(月) 23:39:53
なんか不確定要素を自信満々に編集してるやついるよなぁ
電磁バリアの効果とか、ビーム耐性の効果とか
挙句の果てには身交わし走行の回避+10回避率+10っていう詳細な数値はどこ情報なんだよとw
82
:
名無しさん
:2010/08/24(火) 00:45:39
不確定情報や暫定的なものには(要検証)みたいな注釈つけるべきかもしらんね
83
:
名無しさん
:2010/08/24(火) 04:26:35
>>81
内部を解析したクチかもしれないけど、
だとしたら余計にそんなデータを貼るべきじゃないと思うしね。
84
:
名無しさん
:2010/08/24(火) 06:45:42
>>78
の件、性懲りもなくまーた書き換えられてやがるwwww
85
:
名無しさん
:2010/08/24(火) 09:32:54
>>79
二か所似たような仕掛けだからややこしいかもしれないけど、
ネツィブはおきっぱでないとNG
ジャガンは通るだけでOK
86
:
名無しさん
:2010/08/24(火) 10:38:19
ココで良いか解らんし、細かいけど一応
ツイッターの対応タグからMM3ってのは外した方が良くない?
全く関係ないメッセージ紛れ込んでるんだけど
87
:
84
:2010/08/24(火) 12:30:12
>>79
今朝メラハの100tスイッチの件を「置く」に訂正したのに
また「通過」に書き換えられてるな
ソース内コメントで 「通過」に書き換える方へ って付けて
本文修正前にこのBBSで通過おkの検証結果出せって書いておいたのに
本文書き換えた上にわざわざコメントを 「置く」に書き換える方へ にしてやがる
どう見てもここに来た形跡無いし愉快犯だろこいつwwww
修正の仕方を見る限り同一人物と推測されますので
何かしらの対処をお願いします>>管理人さん
しかし固定IPじゃなかったらページ凍結位しかないんかなあ
プロバブロックじゃ誤BANも出るだろうし…
88
:
管理人
:2010/08/24(火) 12:49:57
>>85
ほぼ連続でいくことになるダンジョンで仕様が違うって紛らわしいですね。
>>87
ちょっとwikiに書いておいて様子見です。
IPとかプロバイダ単位でも、「閲覧のみOK、編集はNG」って対応もできるんですが、
これやるとサーバに負担がかかるんですよねー・・・
89
:
管理人
:2010/08/24(火) 12:51:12
>>87
追加
様子見 > 続くならページ凍結かアクセス制限(IPを見て判断、固定じゃないならページ凍結の方向で)
>>86
夜かそれ以降に対応します。
90
:
星無しさん
:2010/08/24(火) 16:16:44
主砲のコメのとこにも書いたんですけど星無しドロップの件なんですが
お暇な方試していただけないでしょうか?
乗ってる戦車のアイテムを全て埋めて賞金首を倒し賞金首が戦車品を
ドロップしたらそれを入手するかわりに手持ちの戦車品を捨てると星無しになるんですが…
ちなみに4週目で3台アイテムを全て埋めて戦闘、牽引車無しでティーガーさんと火星さんでできました。
他も試してみたかったのですが戦車品出るのはすでに倒してしまって検証できず…Orz
91
:
名無しさん
:2010/08/24(火) 20:56:06
確認
本当に★無しになる/(^o^)\
入れ替わるアイテムの★が移るのかと思って試してみたけど
そんな甘い話はなかったw
92
:
名無しさん
:2010/08/24(火) 21:00:13
ネツィブメラハ100tの書き換え野郎、また出てますね
いい加減にしてほしいんですが
93
:
名無しさん
:2010/08/24(火) 22:15:25
>>90-91
そういえばどこかでメテオの☆なしを手に入れたと言っていた方がいましたが
もしかしてこの現象ですかね
94
:
名無しさん
:2010/08/24(火) 23:09:59
車載道具も☆なしになるね まさに誰得
95
:
名無しさん
:2010/08/24(火) 23:43:23
改造限界の設定によっては
星無しの方が強化できる(強いのに軽くなる)装備とかもいくつかあるし
完全に不利益バグというわけでもなさそう。
96
:
名無しさん
:2010/08/25(水) 09:52:23
ダンジョン情報ドゥームのサインボールクエの注意書きに、ハズレ多し、とあるが、3周全て右上方のチェックポイントが「焦げたボール」
固定じゃないのかな?固定なら注意書き必要無いか、変える必要があると思うんだが
有志の方確認や意見求む
97
:
名無しさん
:2010/08/25(水) 11:27:52
また、同ダンジョン情報ドゥームページに、
入り口をロックハッカー等で開け、非常梯子を降ろす前にゾンビナインを倒すと、ドゥーム屋上に男が現れず(登ってはいくがそのまま消え、ドゥーム内定位置に移動)ロープが形成されない
上記の点も記載した方がいいのではないだろうか。
別投稿になって申し訳ない
98
:
名無しさん
:2010/08/25(水) 11:30:15
>>96-97
の件は、直接はクリアには関係無いが、一応テスラセルに関係してくるので。
よろしくご検討頂きたい
99
:
名無しさん
:2010/08/25(水) 11:48:29
ナートの睡眠を以下の方法で検証
・ジャガン全滅後ひたすらスイミンHIを使用三人×30T
・犬は外す
・ナートはノーダメージ
結果
・15T以降はほぼ毎ターン終了時に目を覚ますが、必ず睡眠は入った
以上を四回繰り返したが(つづきを〜で。リセットプレイではないのでレベル要素は検証していない)、HPが減った場合に睡眠無効化確率が上がるかどうかは未検証だが、回数による睡眠体勢などはなさそう
100
:
管理人
:2010/08/25(水) 23:20:01
球場情報と防具の耐性について反映。
攻略チャート3はとりあえず凍結してみました。
101
:
名無しさん
:2010/08/26(木) 02:08:54
特性の対ビーム仕様がビーム無効ではなく軽減だったということで、
スカウターの耐熱仕様を調べてみたけど、これも火炎無効じゃなくて火炎ダメージ軽減でした。
ATイフリートの火炎放射がRウルフで20〜30ダメな所でスカウターは10ダメ程度。
状態異常の燃えダメージもスカウターの方が明らかに少なかったです。
この感じだと耐寒仕様も無効じゃなくて軽減かもしれませんね。
うちのデータはマンモスじゃないので試せませんが…。
102
:
名無しさん
:2010/08/26(木) 06:15:43
音波タコを使ってるんだけど、タコの音波耐性に関しては、ノーダメージの時があるんだよね。かと思いきや他の戦車と同じくらいのダメージ受けたり。
他のタコはどうなんだろう
103
:
管理人
:2010/08/26(木) 19:31:50
荒し対策としてちょっとだけwikiを修正しました。
1.タイムスタンプを更新しない編集をできないように修正
2.直近の編集者のIPのみ表示(wiki更新後に編集してないページは表示されません)
何か怪しいページを見つけたら、時間とIPを控えておいてくださると助かります。
104
:
名無しさん
:2010/08/26(木) 21:20:19
ひぼたん関連のまとめとか作った方がいいのでは?
いちいちドロップデータ確認するのがめんどくさいです。
105
:
名無しさん
:2010/08/26(木) 22:12:48
俺は必要性を感じないけど、
必要と思うなら自分用に作ってそれを貼ってみれば
ほかに必要とする人の役に立てるかもしれないよ
106
:
名無しさん
:2010/08/27(金) 07:25:46
アイテム逆引きは、あればそれはそれで便利だろうけど、作る人やサバの負担が大きそうだし、そこまでしてもアイテム収集にこだわる人は少なそうな気も。
黄金ミート系と違って、単に性能問題なら、ひぼたんはホビットや猛牛、ローズで十分代用が効く気もするし、ドロップ元が分かってもドロップ率が…
107
:
名無しさん
:2010/08/27(金) 20:34:25
ボスページが大量に作られてるが全て空白とか…
つーかラウルとか壁とか攻略いらねーだろ
誰だよ作った奴
108
:
名無しさん
:2010/08/27(金) 23:04:38
個人的な意見だけど戦車/最強のページを厳選したい
最強っていう考察をするからには、やはり最高火力や最高の汎用性っていうのを重視するべきで
例えばキャノンドリラーがすでに上がってるのに、完全劣化のチョッパーも載ってたり
ひぼたんバルカンが上がってるのに下位互換の猛牛罵流管が載ってたり・・・ちょっと趣味的要素入れすぎなんじゃないかと思うんだけど
例に挙げただけでもチョッパーや猛牛バルカンは最強とは程遠いよね
109
:
名無しさん
:2010/08/27(金) 23:28:11
生存力って観点では余計な重量のあるキャノンドリラーより
SPの確保できるチョッパーも全然ありなんじゃないの
少なくとも全くの下位互換ということはないでしょ
110
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 00:05:57
そもそも’最強’の定義が個々人で違ってくるからねぇ。
攻撃重視・防御重視・汎用性重視で見方変わっちゃうし。
それに該当ページの「概要」に書いてあるとおりのページ内容だから良いんじゃない?
私的には最強というより、優秀戦車・パーツ候補考察って感じかなとは思うけどね。
たぶん、最強を議論し始めるとエキサイトしてくる人とか出てくるから私は今のままが良いかな。
111
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 02:30:00
周回無しとか超改造無しとか、あるいは入手に時間と根気の要るレアアイテムは無しとか、
そういった各々のスタイルでもこれまた変わるしね。
今作品は店で売ってる品揃えのパターンも違うから、店売り限定ってスタイルすら3パターンできてしまうw
112
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 03:38:54
各個人の定義の違いもさる事ながら、最強戦車ってなるとそもそもwiki情報とは言えないしね。最強談議は別の掲示板でやるべきじゃない?統一理論がある訳じゃないし、クリア必須でもないし、作業要素強すぎるし。それにメタルマックスの売りの自由度を殺してしまう気もする。
一長一短情報に留めておけば、こだわりの無い人も参考に出来るし、現状維持に一票
113
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 03:56:25
一人一人が自分の考えた最強戦車をそれぞれ掲載できるよう
いっそ「俺の戦車展示場」みたいな感じにしてしまえばいいんじゃね?
114
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 04:29:01
最強でも最良でも最善でも無い、単純に「俺の戦車の〜」ってのはいいかもね。
明らかに効率無視、完全に自己満足。でもそれを敢えて皆に晒したい。
そんな想いが込められた戦車でも、心置きなく紹介できる。
115
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 04:41:49
>>99
一部の敵は戦闘終了ターンに
何らかの回復行動スキルを使っている模様
こちらでいう戦闘用スキルみたいなもの
なもんで一部のボス敵は装備破壊しても直されるし
状態異常の一部はターン終了で回復される、みたい
発動条件は敵によって決められてるんじゃないかな
116
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 05:14:28
>>65
分裂系の敵でも分裂でキラが出ることを確認
内部的に違う敵になっていると出現時(パターン変更時)に判定でキラ敵出るみたいですね…
んで逆にキラの場合は通常敵に戻ると
通常敵に戻るのはフラグ管理ミスってる感じですな
敵のパターン、一部敵みたいにEXP等変わるのなら判別しやすいんですけどねぇ
117
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 08:22:50
そういや最初のラウル戦で負けたらどうなるんだろ?
一周目では無理だろうけど2周目なら自殺できないかな?
118
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 08:25:59
二週目ってオイホロ没収されなかったっけ。
できるだけ低Lvで二週目に入って
根気強く無意味アイテム使い続けるしか…
119
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 14:09:01
>>113-114
面白いとは思うけど、wikiでやるのは容量的にどうなんだろう。キリがなくならないかな?
>>115
確かに。ただ、耐性上昇があるんじゃないか、っていう話が前に出てたから、検証のメインはそっちだったつもり。分かりにくくて申し訳ない(汗
状態回復も、ある程度ランダムっぽい。グラトノもだけど、酷い時は5から6ターン寝っぱなし
120
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 16:21:22
>>119
確かにキリが無いか。
愛の形は十人十色で、各々が無限大に持ってるからw
121
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 19:15:06
今の最強ページは、そもそもシャシーとパーツで分かれてるのも意味不明。
シャシーについて書いてある部分は、大半が各シャシーの個別ページのおすすめ欄と被ってる内容だし、
シャシーだけでなくそれに何を搭載するのかまで含めた内容でないと、
最強にしろオススメにしろ、単独ページにする意味があまりないと思う。
各プレイヤーが検討・試行錯誤した結果の、
パーツ含めた有用なチューンを参考として記載するページはあってもいいと思う。
モンハンの装備晒しみたいなイメージで。
かつ、一台ではなく三台での編成という視点もあったほうがいい気がする。
そもそも大抵は三台編成で運用するわけだし、
火力だけ考えれば多段ミサイルでFAでも、普段そういう戦車ばかり三台並べてる人はあまりいなくて、
どれか一台に対雑魚タンク集団向けにギドラ積んだり、迎撃載せたりしているだろうし。
今のまま、最強の一台というのもいいけど、
その場合は例えばティーガーをソロで最短ターンで撃破できる構成、とか、
そういう条件を各個設けて各テーマ別に論じたりするのでない限り、
各プレイヤーで何を重視するのかも違ってるだろうし、
何について書いてあるページなのかが曖昧なままだと思う。
122
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 19:32:43
3週してるけどネツィブメラハでは(ジャガンナートでも)一回も戦車を置いた事はありませんが…。
ええ、編集した本人です。
ですが本当の事を書いてるだけ。
これが嘘だとしてなんのメリットが!?
信じてくれ…携帯で動画撮ったのにEメール添付できませんってなるんです…
123
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 20:29:10
ま、来週発売の攻略本で全てが明らかになるしな
124
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 22:09:02
ラスティメイデン放置でオルガ倒すと
サブロミオの正体がコピードール(終盤のザコ)になる模様。
その後のオルガについてのハンターオフィスのコメントは確認し忘れた
125
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 22:13:53
検証結果
・100tスイッチを踏んだままの状態で画面が切り替わった場合、
再度その階に入らない限りスイッチは押したままの扱いになる。
しかしパーティーフルメンバーでロケットブースター使って車間を最大まで広げても
最後尾を乗せたまま8F→7Fへ移動することができなかった
126
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 22:24:28
>>124
そこはケアしてあるんだ
バズズ倒してもバズズに乗って逃げると聞いたが
127
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 22:36:13
さらに追加検証
・スイッチを踏んだ状態でドッグシステムで地上に戻り再度メハラに入りなおした場合、
スイッチは押されたままになっている。
128
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 22:43:05
さらにさらに追加
・スイッチに載せて置いた状態でドッグで地上に戻ったあとそのまま町に戻り置いた戦車を回収した場合、
スイッチは押されたままになっていた。
結論
マップを出る時にスイッチフラグをクリアしていない
(マップロード時にフラグを更新している)
129
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 23:15:33
「通過だけでスイッチが入る」を再現するために
ドッグシステムを使わずブースターだけ使って
なんとかならんか試してるけどこれ無理っぽい気がする…
>>122
の検証方法を知りたい
130
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 23:22:51
検証ありがとう。
確かにメモを入手したら毎回ドックシステムでメラハ選んで速攻1Fにもどってたなぁ。
マジ今まで超叩かれてて悶々としてたわ、ホントに置かなくていいのに!!って思ってた
131
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 23:32:20
やはりドッグでしたか。謎が解けてよかった。
一応これはフラグ管理ミスの一種だろうから、
正規攻略としては「置く」のほうへ統一でいいかな?
それにしてももうメラハマラソンはいやだ…
____/ 誰 作 こ
/:::::::::::::i:lil::ッ だ .っ の
バッ |:::::| \ /レ! あ た メ
─┐彳V 辷ソ 辷V っ の ラ
「「7 .|::| /rニニニl` |) !!は ハ
/_|::ト,, Lllllllllイ_」て を
〃x爻l | ー /爻xY⌒Y⌒Y⌒
132
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 23:39:49
置くで統一でいいでしょ。
てか特定の条件下でしか起きない現象なのに、
自分が何か特殊なことをやってるのでは?と疑わずに、
大多数が置かないと駄目と言っているのに書き換えまくる、なんてことをしたんだから叩かれて当たり前だ。
133
:
管理人
:2010/08/28(土) 23:45:53
>>125-131
そんな謎仕様がw
検証おつかれさま。
134
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 23:53:06
>>132
なんだwくやしかったのか?www
つーかどう考えてもトロトロ階段下りて戻るほうありえなくね?
逆に考えてロード画面でスイッチがOFFになってしまうっていうバグの可能性だってあるし。
管理人まで荒らし呼ばわりしてるし…
135
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 23:55:11
自分ではろくに検証せずWiki書き換え合戦みたいな事して荒らすだけ荒らした上に
ひとがメラハマラソンしてやっと解決したのを
さも自分の手柄みたいに勝利宣言に使うのマジやめてくださいよホント…
136
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 23:55:22
俺はなんのデメリットも無いから[攻略]として書き換えるべきだと思ふ
137
:
名無しさん
:2010/08/28(土) 23:58:48
いやいや彼なりに検証したが誰も賛同しなかっただけだろ?
どうせこれ書き込んでもお前は本人乙としか言わないだろうが
138
:
名無しさん
:2010/08/29(日) 00:12:43
「彼」とやらは検証なんかしてたっけ?
まあこれで落ち着いてくれるならいいけどさ。
139
:
名無しさん
:2010/08/29(日) 00:25:08
wikiを「通過」にしてたら上手くいかない人が多数出ただろうね。
140
:
名無しさん
:2010/08/29(日) 00:32:49
数時間にわたるメラハマラソンの結果
まだ「通過」だけで突破する方法は見つかってない
現在確認されているのは
「置いた状態でドッグ」
「踏んだ状態で9Fに移動してドッグ」
141
:
名無しさん
:2010/08/29(日) 00:42:56
既に気付いている人も多そうだけど、
★0法で取得したアイテムは、★が0固定にやるだけでなく色もデフォルトの緑で固定になる模様。
ドロップ品や木箱のパーツは本来なら色がランダムだし、ロストパスワードの箱から出るパーツは色が決まっているが、
積み換えで入手するとそれらに関わりなく緑になる。
元々スプレーすればいいだけだからあんまりデメリットないけど、
ピンクじゃないラブリー砲、白くないプラチナ砲なんかは何となく嫌かも。。。
★や色といった、パーツに付属してる情報が抜け落ちるんだろうね。
142
:
名無しさん
:2010/08/29(日) 00:49:11
>>126
実はパズズは2機以上あった!というこじ付けを提案してみる。
143
:
名無しさん
:2010/08/29(日) 10:30:27
プエルト・モリ下水道B2のマップ追加しました。
どこで報告したらよいか分からないのでココへ投下します。
道幅、水路の形状etc細かいところは適当ですが、
攻略およびアイテム収集ルートには影響ないはずです。
144
:
<削除>
:<削除>
<削除>
145
:
名無しさん
:2010/08/29(日) 22:23:32
1周目でスピードキングを倒してサイファイゲットクエストを完了させ、ドランクイベントを終わらせる前にプエルト・モリの汎用レンタルタンク受付嬢から受け取ったのだが、2周目以降、ドランクのイベントを先に完了させても、レンタルタンクは空くがドランクは働かない。
同じ状況になっている周回重ねてる人はいないかな?いる様なら、サイファイゲットした時点で周回越えても固定されることが確定だと思うのだが。
146
:
名無しさん
:2010/08/29(日) 23:42:12
バグだかなんなんだか分かりませんが、
マスドラ研に入ったらなぜかアラモ・ジャックの出撃イベントが発生しました。
デスデモナも撃破済み、ストーリーは崖っぷち海岸で止めて世界周遊中でした。
なんなんだこれ。
147
:
名無しさん
:2010/08/30(月) 02:07:23
>>146
ジャック出撃はストーリー進行上で必須なので、バグではないと思います。
デスデモナ倒した後でもデスデモナに反応して出撃という話も報告がありますね。
ハッピー教団クエストみたいな代わりのイベントを用意できなかったのかも。
148
:
名無しさん
:2010/08/30(月) 04:05:05
>>147
実は凶鳥は二匹以上居た!という以下同文
149
:
名無しさん
:2010/08/30(月) 05:14:37
2周目以降は全てデスデモナを樹海で先に殺してたけどアラモは出撃した。
仕様だと思ってた。
150
:
名無しさん
:2010/08/30(月) 16:59:34
100t車載せるとこ、車二台で乗ったら開いたんですが、もしかして合計100t以上ですか?
151
:
名無しさん
:2010/08/30(月) 23:46:37
とりあえずひぼたん関連をまとめておきます。
今回ひぼたんシリーズを落とす敵は以下の通り。
205ミリひぼたん(大砲)
・波動筒(経験値500の時のみ、ハンターズアイかハンタースカウター装備で要確認)。
ひぼたんバルカン(機銃)
・ユニコーンヘッド
・地獄の回転ドア(LOVEの時のみ?)
・パーフェクトガード(まさかのハズレレア設定で高確率、でも1%)
ATMひぼたん(SーE)
・反射レーザー砲
・パーフェクトガード(こっちが当たりレアに設定されている)
152
:
名無しさん
:2010/08/31(火) 00:18:06
ひぼたん続き。
狩りをする場所について。
1、悪党ミュージアム周辺
・ストーリー上最初にたどり着くことになる。
・波動筒、ユニコーンヘッドが出てくる。
・殺人パトロールに呼び出される形でパーフェクトガードも出る。
長所
・波動筒が出るのはここだけで、一応全種類狙える。
・周りのザコが弱め。
短所
・地獄の回転のこぎりとサンダーモールがうざい。
・パーフェクトガードを出すのも面倒。
2、ネツィブ・メラハ内部
・たどり着くまでが長い。
・パーフェクトガード、地獄の回転ドア、反射レーザー砲が出てくる。
長所
・パーフェクトガードの単体&2体出現があり、狙いやすい。
・バルカン、ATM共に持つ敵が2種類出る。
短所
・サタンQや一角タイガーが邪魔。
・入口近辺で動きが重くなりやすい。
・狭い所が多く奥まで行かないと思うように動くことが出来ない。
3、ジャガンナート内部
・ラストダンジョン。
・パーフェクトガード、反射レーザー砲が出てくる。
長所
・トランスゴンやメタモールゼリーと一緒に狙える。
短所
・邪魔な敵が多い(場合によってはメタモールゼリーも該当する)。
・帰りがやや面倒。
どこも一長一短がある。
205ミリ以外を狙うときは人によって好みが分かれそうな所である。
153
:
名無しさん
:2010/09/04(土) 16:12:28
ラスティメイデンにて、
日数を掛けすぎるとジロミオの精神が崩壊して、クリア後にジロミオが行方不明になる(ストーリーには影響なし)。
とありますが、
ぬめぬめ集め クリア前(セカンドハッピー) → 正気
ぬめぬめ集め クリア後(サードハッピー) → 精神崩壊
となりました。
この間、戦闘や宿泊は一切無し。
どなたかジロミオ正気のままラスティメイデンクリアできた方っていらっしゃいますか。
154
:
名無しさん
:2010/09/04(土) 18:42:52
3周目、強制宿泊以外一切宿泊無しで、テスラ集めくらいに銅像完成→届けてゴッドハッピー→オルガ倒してジロミオが正気のまま党首に。
むしろ精神崩壊を見たことが無いのですが…。
155
:
名無しさん
:2010/09/04(土) 18:46:01
同じくコーラ護送前にシェルタのカトール兄弟店開店後に護送を終え、適度に宿泊しつつゴッドハッピーになった時も、ジロミオ精神崩壊はしませんでした。
相当宿泊しないと、精神崩壊は無いのでは。
156
:
名無しさん
:2010/09/04(土) 18:53:17
時間かけすぎてジロミオ牢屋で発狂してもラスティメイデン開放すりゃ元に戻るよ
オルガ倒した後のイベントが見たくてジロミオ狂ったままかなりの間放置してたけど治ったし
157
:
名無しさん
:2010/09/04(土) 19:04:17
牢屋で発狂も見たことないなぁ…。どれくらいの日数必要なんだろう。
158
:
名無しさん
:2010/09/04(土) 20:21:32
ギギギ・・・
くそ、販売パターンについて勘違いしてた
これA→B→Cって周回するごとに「切り替わる」のな
てっきり販売リストが増えてくんだと思ってたぜ
クレオパトラとかもう少し買い込んでおくんだった・・・!
159
:
名無しさん
:2010/09/05(日) 00:32:00
シャシー守備力の検証でスナザメと遊んたけど、どうも突撃のダメージに守備力が影響してるみたい。
(ちなみに突撃はスナザメがちょっと前進してボコッ!と味方全体にダメージを与える演出の攻撃)
スナザメ突撃ダメージ
Rウルフ守備94 33ダメージ
Rウルフ守備74 45ダメージ
Rウルフ守備65 51ダメージ
Rウルフ守備32 70ダメージ
※突撃はダメージ変動がない。
※別の戦車でやってもダメージ同じ。つまりシャシー以外の守備力は関係ない。
※別のドライバーでやってもダメージで同じ。つまり運転レベルは関係ない。
もうひとつの攻撃であるかみつきは、
シャシーの守備では変動しませんでしたが(運転110の主人公で20〜30ダメぐらい)
ドライバーを運転Lvの低いキャラにするとダメージが変わりました。(運転1のレスラーで60ダメぐらい)
分かったことをまとめるとこんな感じかな。
突撃は守備力のみで計算するダメージ変動のない特殊攻撃で、
戦車の場合はここで計算につかう数値がシャシーの守備力のようです。
・・・まあ突進連発してくる賞金首なんて皆無だけどね。
160
:
名無しさん
:2010/09/05(日) 01:18:20
検証乙
守備力上げて減ったダメージ量
と、
守備力上げて重くなったせいで貼れなくなったタイル枚数
を考えると完全に逆効果だね。。。
逆効果にならないくらい強い突撃属性(?)の攻撃があるかだが、重要そうなのはなさそうだなあ。。
カジキエフが戦車バトルだったら意味あったかもね。
もしくは、今作にもメタルブレードがあってこちら側が使えるとかだったら。
161
:
名無しさん
:2010/09/05(日) 02:33:05
>>160
なるほど。
過去作知らないのでメタルブレードはなんぞやと調べたら、戦車で体当たりできるようになる戦車道具なんですね。
ちなみにソイヤの神の怒りを調べたら、あれはシャシーの守備力ではなく中の人の防御力に依存でした。(TIPSに書いときました)
162
:
名無しさん
:2010/09/05(日) 09:36:48
突撃は相手とこっちの守備力の差がダメージになる的な技だから
カジキゆるめるとこっちの守備が上回って突撃が自爆技になるんだよな
163
:
名無しさん
:2010/09/06(月) 10:15:22
ドゥーム球場正面シャッター
ロックハッカー以外のカギ束とか事務室長のカギでも
マンホールのカギでも開きます。
164
:
名無しさん
:2010/09/06(月) 11:00:52
開かなかった(汗
ROM差?周回限定?
165
:
163
:2010/09/06(月) 12:29:26
クリアはしてデータ消して初回プレイ、ロックハッカー未入手状態です。
峠はクリアしてプエルトモリまで行った状態。
シルフィードとニセンイチローの依頼を受けて。
>164書き込み見て
イベントクリア前の予備データで試しましたが再現できました。
166
:
名無しさん
:2010/09/06(月) 17:53:02
>>145
同じくドランク働かない、と言うか消えました。
スピードキング倒して、サイファイ取らずにホホアナのドランクイベント進めて、
ドランクに母の死を伝えたら、ホホアナにもプエルト・モリにも居なくなりました。
これが1週目なのでドランクが働くの意味がわからないです。
167
:
名無しさん
:2010/09/06(月) 19:01:13
>>166
俺もスピードキング倒した後すぐにサイファイ取った以外は同じ状況。
ただ、ホホアナ最下層の墓が3つに増えてた(最初は2つだったはず)。
つまりドランクは落石で死亡したらしい・・・。
168
:
名無しさん
:2010/09/06(月) 20:03:33
「体に〜」後レンタル屋で働いてたドランクが消えたと思ったら
コンテナの兄弟のところにいました。
169
:
名無しさん
:2010/09/06(月) 20:47:19
職業のナースのページにバグあり
170
:
名無しさん
:2010/09/06(月) 21:08:28
html版のナースのページがなぜか見られませんね
171
:
名無しさん
:2010/09/06(月) 23:03:23
>>168
自分もドランクがそこに出現するのは確認したんだけど、幾つか分岐も試したが、やっぱりレンタルでは働かない。
一周目でサイファイを先に取ってしまうと、やはりプエルトのレンタル店員は固定になっちゃうみたいだね。
172
:
名無しさん
:2010/09/06(月) 23:07:20
171の自分=145です。
皆さんの確認&情報感謝。
ドランク店員の勇姿を見たかった。セリフも違うんだろうか。量産キャラは悲しい。
173
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 00:01:43
ドランクはあの店員の左側にたまに立つようになる。
ちょっと会話があるだけで基本的なレンタルのやりとりはいつもの女店員
店にいない時はコンテナの方で子供の世話してる
174
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 00:25:04
デカプリンの出現場所
ワラからセーブ再開→ドッグでヌッカに行って
レスラーたちの死体がある谷を通過して
モトクロッサが沈んでる谷行ってすぐ死体の谷に戻るとデカプリンがいる
五回くらいやって五回とも出ましたけどこのパターンは固定なんでしょうか。
175
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 01:31:19
>>173
ドッグシステムで外に出て入る&宿泊して入る、を繰り返してみてるけど、今のところドランクはレンタル屋に現れず。ドランクの勇姿を見たいからもう少し頑張ってみる。
けど、一周目で先にサイファイを取ってからは、二周目以降ドランクイベントを終えてもカミカゼを倒さないとレンタルタンク屋が開かない以上、ドランクは現れない気もするが…
176
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 01:48:06
スタンプ集めたくてUシャーク砲マラソンしてみた
1時間で13本発掘 =スタンプ2,431個&2,437,500Gの収入
177
:
176
:2010/09/07(火) 01:49:48
お金の桁間違えた!
18,750*13=243,750G でした ちょっとドラム缶押してくる
178
:
173
:2010/09/07(火) 02:14:23
ドランクのイベントで肝心なことを忘れてた
俺も2週目でドランクがプエルト・モリにこねーなーと思ってたんだが
プエルト・モリの墓の前確認したか?そこで話さないと進まないようだ
俺は今2週目でスピードキング退治→即サイファイゲット、ストーリーはオーロック倒して
ダフネに噂の依頼をしたところ。この状態でさっき墓の前で会話して
町を出入りしたらレンタル屋で働いてたぜ。これ以降はレンタル屋とコンテナの
どっちかに必ずいるはず。
あとドランク関連でこのスレで気になったのは
・カミカゼ倒さないとレンタル開かない→んなこたない
・ホホアナで落石で死んだ→墓は最初から3つです
・1週目で先にサイファイ先に取ったら出ないんじゃね?→要検証
俺は一週目どうだったか覚えてないけどドランク働いてたから確認できないんだ、すまん
179
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 02:29:27
いや、ドランクではもうレンタルタンク屋開かないんだよ、うちは。カミカゼ倒してサイファイの話聞かないと。
墓の前では話したし、兄弟のとこには出る。けどレンタルタンク屋はそれだけでは開店しないし、サメクマ倒してもダメ。サイファイを聞くと開店する。
あと、百回程宿泊と出入りを試したがレンタルタンク屋内にドランクは出なかった。
選択肢による変化や酒場での触れ合い回数なんかも検証が必要かな。
その為にはとりあえずこの周をクリアしてからだけど。
180
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 02:40:45
>>179
そもそもレンタルタンクはwikiにはストーリー進行度って書いてあるけど
明確なフラグがわからんしなぁ。酒場での飲みに関しては俺は2週目は2回だけ
1回目は飲み明かして、2回目はすぐに別れた。両方一気のみ
俺の方で思い出せるのはこんくらいだな
181
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 02:41:04
>>179
追加
因みにうちは一周目は、サイファイゲットでレンタルタンク屋オープン。その後ジャガンナート出港後にドランクイベントクリア。
2、3、4周目と、ドランクを先にクリアしたけど開店せず(必要最低限しか宿泊していなかったからかも知れないが)、サイファイゲット後にレンタルタンク屋開店したがドランクは店には現れず、だった。3周目だけは、試しにイベントを途中終了(嘘をついて)させてみたから当然現れないけど。
開店自体のトリガーは特定出来ていないが、ドランクが店に現れた事はないなぁ。コンテナ住宅には居るけれど。
182
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 02:43:43
>>180
うちは逆に、カミカゼ放置でオーロックまで行った事がないから、ストーリー進行によるオープン条件を検証出来てない。イロイロ未検証で申し訳ない
183
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 10:21:28
バイオタンクを作成途中(てつくず集めまで終了)の状態でクリアするとなぜか次の週で完成していた
その状態だと常に作成途中なのでてつくずとぬめぬめの作り直しコストが0になる
再作成→表でてつくずの会話→博士と会話→修理屋で回収
追記、関係はないかもしれないが再作成時にアイテム欄にてつくずをもってる状態で何回か再作成をした時にレアメタル屋で溶けないてつくずが確認できた
184
:
183
:2010/09/07(火) 10:50:07
上記の既出すみません
バイオタンクはアイテム欄が異なるので、てつくずやハイテクスクラップをトリケラからマンモスに移動させる時に7〜9番目に置くとアイテム名がないのにもっていることになる
あとはレアメタル屋で溶かし放題
さびた装備よりも効率が良いかと
185
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 10:55:03
ようやくメラハまで到達。一週目から賞金首レア狙っていったら当日にかったのにごらんの有様
ひぼたんバルカンが1%らしけど☆関係なしに五個集めるまでって一体どんだけ時間かかるのかなぁ・・・
ハイヒールでおよそ400戦かかったんで
(DS電源入れる→タイトルA連打→ロード→ドールハウスにドックで移動→ロケットでかっとんで撃破→コレジャナーイ→リセット
ここまでで2分。こいつを30SET(1H)〜60SET(2H)続けて一週間以上かかった・・・
苦行はもういいっす・・・ドロップ率3%とか俺的には嘘だっ!レベルだなw
186
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 13:10:52
>>184
凄い発見だけど、持っている事になるハイテクスクラップの重量はどうなるのかな?個数効率上げるには重い方がいい訳だけど、重量は怖い。
あと、効率は、さびた装備を既に持っているなら、バイオタンクの準備を考えると、あまり変わらない気も。一度に出る個数的には確かにサビより安定するから、はずれメタルや当たり、レア集めには良いのかな。スーパーに関してはキーマン法の方がいい気も。
187
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 13:19:52
夢の塊でやれば・・ゴクリ
188
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 13:40:18
>>187
何と恐ろしい事を!悪魔の技だ。
出来る…のか?作成時に限界重量オーバーとか、可能、なのか?タイルの赤字状態を考えると出来そうな気もするが。
189
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 16:32:32
消耗品とかはどうだろう?
キャンプキットとかタイルパックとか使いたい放題!?
そしたらなんでもBOXも・・・ゴクリ
190
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 17:06:13
ざわ・・ざわ・・
191
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 17:37:37
一部防具には属性防御マイナスの防具があるんだが書かれてないのな
(例:戦国よろいはビーム-5)
192
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 18:08:19
>>183-4
ごめん。その行程が今ひとつわからないのだけど。。。
アイテム欄にてつクズを持ってる状態で再作成っていうのは
アイテム欄の7〜9目にてつクズorハイテクスクラップを持たせておいて
作成済みのバイオタンクを溶かすって事?
それとも、俺の解釈が間違ってて別の方法がある?
193
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 18:50:59
>>184
186だが、俺もうまく再現出来ない。
ハイテクスクラップ以外にも、夢の塊二つ、死蔵してた音波タコタンクレベル99で試そうとしたんだけど、上手くいかない。
詳しい工程をお願いしたい。
194
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 19:15:55
>>178
>>167
を書いた者ですが、ドランクはプエルト・モリの
北東の外れにある墓にいました。
話した後はレンタルタンク屋にいました。
しかし分かりにくい場所&フラグだね。
195
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 19:25:12
>>194
181-182だが、一周目はどうだったか記憶されてるかな?うちでは未だにドランクはレンタル屋に出現しない。コンテナ家にはいるんだけど。
この調子だと、サイファイ先にゲット後ドランクを周回でイベント中に消したりすると、墓にもこず行方不明、ってのの原因もこれかもね。
ストーリーに影響はないけど、気にはなるなぁ。
196
:
名無しさん
:2010/09/07(火) 20:21:41
>>195
アマゾンでリミテッドエディション予約して買ったクチですが、
最近エンディング迎えたばかりで未だに1周目なんですよ。
現在土星バースト狙い中です。
197
:
名無しさん
:2010/09/08(水) 02:09:10
>>196
リミテッドの同士よ。サントラは私の宝物になりそうです。遅配されたけどね↓
んー、やっぱりプエルトレンタル屋の検証は難しいなぁ。限界がある。攻略本待ちかなぁ。
198
:
名無しさん
:2010/09/09(木) 19:04:14
2周目プレイ中危うくエルルースのギガントマウスで全滅するところだった。
主・ハン・メカ・犬のパーティーで十分俺つえーやってたんだが、
キラキラBBQマウス呼びやがってえらい苦労した。ギガントマウス自体は
倒せたんだが、その後逃走もできなかった。リセット繰り返して取った
マグナムガデスがなければ危なかった。
199
:
名無しさん
:2010/09/09(木) 23:14:28
各シャシーのコメント欄がやたら長ったらしくなっているので
別ページにするか、ここみたいに掲示板に誘導する形にした方が
良いのではないでしょうか。
コメントを追おうとしても下から並んでるので非常に読みづらいです。
200
:
管理人
:2010/09/10(金) 17:41:03
>>199
反映した分はコメントアウト(削除)すればいいんですが、ページに反映するような情報でないことも多いんですよね。
シャシーの使い勝手とかは個人の主観によるところが多いですし、主観だから他のコメントとぶつかることもあるし・・・
誘導するのがよいんですかねー。
201
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 07:17:33
持論を語ったり他人を罵倒したい人用にシャシー用の論議板を作って欲しい。
正直、長ったらしいし見てて不愉快なので。
202
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 09:06:09
各シャシーのコメントは最新10件だけ表示で
それ以降はコメント表示リンクで飛ぶようにすればいいのでは
203
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 09:58:12
シャシーの欠点指摘しただけで、顔真っ赤にしてキレる狂信者も居るからな。
コメント欄要らないだろ。
褒め称えてマンセーするしかない攻略情報なんて無意味。
204
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 10:16:08
シャシー考察は掲示板誘導がベストかなぁ。
コメント欄だと超改造(やりこみ)を考慮するとかしないかとか、
サポート機体とか趣味機体とか、概念がよくわからない物で不毛な口論になってる。
コメント欄がなくて、他人の意見は否定しないルールがある
最強戦車考察の方がずっと平和に見える。
205
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 10:18:57
地面に落ちているアイテムとステータスの意味が
リンク切れになってます
206
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 10:24:23
>>205
時間的にロストパスワードやエンジンの項目を消去していた奴と同一犯と思われます。
管理人に通報しました。
207
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 11:03:40
>>206
ああ、荒らしですか・・・
通報どうもです
208
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 11:54:14
各クルマのオススメの欄が結構厄介ですよね。
みんながみんな自分の自慢のクルマのタイプをオススメしたがるし、
でももう何週もしているやりこみ派の人の感覚でオススメされると、
超改造とかレアドロップとかパターン売りとか平気で前提条件に出してくるし。
時には断りもなく他人のオススメ(補足ではなく意味が変わるように)をいじったり、
それだけならまだしも欠点を指摘ではなく、他のクルマと比べて劣っているとか書き込んだり。
もう運用方法や考察は掲示板のほうに誘導してもらって、
各クルマでのオススメは「フリー穴」と「固定装備」、「シャシー自体の利点」だけで評価して、
個別の装備をつけての運用方法や考察は一切抜きにしたほうがいいのかも。
(せいぜい迎撃とかCユニットでどの特性つけるとかまで)
荒れてる原因の多くが『こんな装備をつければ〜』だったし。
209
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 12:38:48
>>202
xx件だけ表示という形式だと
「有用なコメントだけどページに反映されてないもの」が見えなくなっちゃうんですよね。
ということで今の形式にしてます
ぶっちゃけ
>>203
の意見のようにコメント欄なしでもいいと思ってます。
とりあえず議論用?のスレッドを立てます。
210
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 13:15:56
コメント欄消すのはまだしも、オススメ改造まで消してるのって荒らし?
参考にしようとしてたのに
211
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 13:33:07
>>210
コメントもオススメも消したのは荒らしだそうです。
そも、戦車以外の記事も被害にあっていたみたいです。
212
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 13:57:49
いっそ「みんなのお勧めシャシー運用法」みたいなページ作ってしまえば
コメント欄がどうとかで揉めることもなくなるんじゃなかろうか
ちょっと前に賞金首のコメント欄でもやりあってたけど個人の感想や嗜好を書くと
荒れる原因になるからな。「特徴」は消すかどうか微妙なところだけど
「目的別オススメ改造」は残すなら別のページにした方がいい
213
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 14:11:16
シャシーページからのオススメおよびコメント欄削除に賛成。
もともと「データ」のカテゴリのページで、
誰が見ても同じである客観的要素を記載すべき、
そしてコメント欄はそこに記載すべき情報の提示・補完のためにあるのだが、
(ちょうど、各パーツのページで未出や☆違いのデータが投稿されているようなのが本来の目的)
「オススメ」という項目があるために主観的な要素が入り込む余地を残してしまっていて、
またそれによりコメント欄が主観・持論の討議場所になっている現状。
まだ欠落している情報のあるパーツのページと異なり、シャシーはデータについては概ね完成しているので、
(ないのは守備力や弾倉の改造上限くらいでは?)
コメント欄で追加情報を求める必要もないと思う。
214
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 14:20:29
>>212
オススメ全部まとめて移しちゃうとむしろ悪化する可能性も。
最低でもシャシーごとに分割しておかないと、
好みじゃないクルマを非難しあって炎上する可能性があります。
しかしその方法だと、ページ数もデータ量も膨れ上がりかねませんし。
追加の装備を全く考慮に入れないシャシーそのもののオススメだけ個別の戦車の記事に残して、
運用方法はPT編成も含めた上で別のページで、というのはどうでしょうか?
戦車三台の組み合わせもカスタマイズも、PT編成とは切っても切れないものですし。
215
:
214
:2010/09/11(土) 14:29:20
>>213
コメント欄はともかくオススメの完全削除は反対です。
今回改造段階が戻せないので多少の指針となる情報は必要かと。
216
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 14:44:51
>>214
オススメは残す方向で別に作るとするならシャシー毎に分けるのは当然
ページ数が増えるのは仕方ないと思うけどデータ量は変わらないだろ?
どうせ今のままでもコメント欄でやりあってるんだから、その場所が移るだけだし。
むしろ「個人的なオススメ」という名目があれば他人の運用方法に文句付ける必要なくなるし
文句言ってるコメントに関しては消す方向にすればむしろデータ量減るんじゃないかね
あとPT編成を含めた、と言ってるけどページの構成って考えてる?
めちゃくちゃ見づらくなりそうな気がするんだけど・・・1ページのデータ量が凄いことになるよな
○○さんの運用方法みたいな感じで人数分ページ作ったりするのか?
確かに戦車の組み合わせも大事だとは思うが、それくらいは自分で判断させていいと思うぞ
217
:
214
:2010/09/11(土) 14:51:19
>>216
了解です。その方法なら異論はありません。
言われて気づきましたがPT編成まで含めるのは確かに無茶がありますね…
218
:
213
:2010/09/11(土) 15:00:27
オススメを完全削除とかでなく、別ページで、というつもりで、
「シャシーページから」と書いたのだが、言葉が足りなかったか。
シャシーページに何らかの指針を残すにしても、
ここで止めて置けばどのタイプにも発展可能、
とか、
そういう客観的事実を載せとくくらいでいいかなと。
219
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 15:22:13
「おすすめ改造議論スレ」みたいなタイトルで、
>>1
に今あるオススメ文を貼っておけばいいんじゃね?
各ページともオススメ文がだんだん冗長になりつつあるから、編集合戦になるのを防げるよ
220
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 17:12:03
いっそのこと、おすすめシャシーの項目消せばいいよ
コメント欄には「ぼくのかんがえたさいきょうの構成」的なものを自由に書かせておけば
初心者はその中から多数派の意見や自分にあった意見を取り入れるだろうし
それに対しての反論や意見交換から考察まで、それひとつでまかなえる
罵倒や煽りだけ定期的にコメントアウトしておけばそんなに荒れることもないんじゃない?
あと、コメントのところツリー化できるようにしてくれると便利かも
221
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 17:32:33
>>220
データ量増大による負担が増えることと、炎上することが火を見るより明らかであることと、
高確率で初心者向けでない意見が大多数を占めるであろう観点から、その案には絶対に反対です。
そもそも無責任にツリー化が便利といっているが、普通の編集でも難しいというのにそんなことした日には…
222
:
名無しさん
:2010/09/11(土) 17:54:09
>>220
ぼくのかんがえたさいきょうの構成
なら、該当ページを編集禁止にしてこっち
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5912/1284176616/
に誘導した方がスマートな感じがするけどね。炎上するにしてもBBSならwikiほど気にならないし、
ホスト表示でもしておけば一般常識を持ってる人間であれば不必要な発言は控えるんじゃない?
223
:
名無しさん
:2010/09/12(日) 19:43:01 ID:xkW3xVlc0
トップページ記載の公式攻略本の発売日が9月30日発売予定に変更されてるよ。
あと表紙画像が公開されてる。
224
:
名無しさん
:2010/09/13(月) 00:53:21 ID:71TnpLbE0
最近ネツィブ・メラハのページがよく荒らされるけど
いつかの「100tスイッチは通過でOK!」君の逆恨みかな?
225
:
名無しさん
:2010/09/14(火) 23:14:47 ID:gOOgupmo0
逆恨みも何も、間違った情報書いただけで中傷されれば誰でも切れるわ。
逆じゃなく真っ当な感情。間違った情報見つけたら補足しつつ修正してろ。
それが出来ないクズどもが今荒れてる元凶。
226
:
名無しさん
:2010/09/15(水) 01:02:16 ID:pYmMPRe.O
補足しつつ修正したらしたで
「俺が正しい!」と言わんばかりにまた勝手に「通過」に直されてた件
で、結局ドッグ使ってたってオチで更に指摘されたら逆ギレとかダサ面白い方でしたね
227
:
名無しさん
:2010/09/15(水) 10:28:41 ID:JNLug0Ws0
>>225
いちいち言いたくもないんだけどよー
スイッチの件がドッグバグで置かなくても済むって証明された時に即反応したんだから
常時ここ見てたんだよなアイツ?なのにあの検証してくれた人が書くまでは
誰も条件がわからなくて「置かないとダメ」って認識だったわけだ。
仕様上は置かないとスイッチ戻るようになってたんだからまぁ正しい方法だよな?
それをどういう条件でそうなってるのかも確かめもせずにひたすらwikiの情報を
改変してたら荒らしと勘違いされても仕方ないと思わんかね?
お前は
>>87
読んで何とも思わないのかね?その後の
>>134
を見ても何も感じないのかね?
で、改めて聞くけどお前は「どいつが」クズだと思ってるのかね?
228
:
名無しさん
:2010/09/15(水) 17:31:46 ID:/gw1NvV20
お前らのせいで俺は切れたんだ。だから荒らされても仕方ない。それが真っ当な感情!
とでも言いたいのかしら
229
:
名無しさん
:2010/09/15(水) 20:05:50 ID:.PkXImjU0
どーもー、ダサ面白い方です〜
230
:
名無しさん
:2010/09/16(木) 18:01:05 ID:RhkOHNOsC
穴最大改造後にまた改造をすると最初の形態に戻るのは既出?
携帯からなので確認出来ず
231
:
名無しさん
:2010/09/16(木) 19:10:15 ID:S3BKaJxE0
>>230
どういうこと?
232
:
名無しさん
:2010/09/16(木) 19:29:20 ID:5fMF01I60
>>230
それはチートの画像。
普通は改造不可だよ。
233
:
名無しさん
:2010/09/17(金) 02:24:57 ID:bOSUDAAEC
>>232
サンクス
234
:
名無しさん
:2010/09/17(金) 04:47:15 ID:bqybZhAY0
さびたシリーズ
出やすいエリア
大砲:ヌッカの酒場北
機銃:ヌッカの酒場北
エンジン:テッペンタウン西
ミサイルとCユニットは不明…誰か知ってたら教えてちょーよ
235
:
名無しさん
:2010/09/17(金) 05:15:13 ID:hP6B78.A0
>>234
さびたCユニットはドゥーム周辺で拾ったことある
236
:
名無しさん
:2010/09/17(金) 05:47:19 ID:KIVwS5Kg0
改造屋をさがして
発生必要条件の一つに
・古い酒を一つ以上売る
があるっぽい。
でないな〜って思ってて、(今まで一個も売っていなかった)
売ったら、依頼が発生した
この間の戦闘及び宿屋はなし
237
:
名無しさん
:2010/09/17(金) 08:45:54 ID:jGYY9n3o0
>>234
まだ自分で確認してないが
ミサイルは46億年タートルのあたりにあるらしい
238
:
名無しさん
:2010/09/17(金) 13:32:07 ID:oj6W.vTE0
wikiのカミカゼクイーンの出現域が百本"針"になっていますが
悪党ミュージアムのオフィスの情報で見ると
百本"釘"になっています
239
:
名無しさん
:2010/09/17(金) 16:34:44 ID:oj6W.vTE0
>>234
,237
46億年タートルの丸い草原のところで
錆びた系の全種類を拾えました
240
:
名無しさん
:2010/09/18(土) 15:32:11 ID:Jl2ByBOM0
>>236
一周目にて酒売らなくても依頼発生を確認
勘違いでは?
241
:
名無しさん
:2010/09/18(土) 15:34:46 ID:Jl2ByBOM0
240補足
酒売ってくれっていう「話は聞きました」
これ(特定のキャラに話をする)がトリガー担ってる可能性は否定しません
242
:
名無しさん
:2010/09/20(月) 06:59:06 ID:KXI5fHvcO
>>240-241
話し掛けなくても発生を一周目&周回で確認。
団長の回復具合(の確認?)、或は「イービルに入る(+階段を上がり発展具合を反映させる)」だけで良いのでは
それと、再生カプセルバグ、周回で回復したので報告。わざわざ危険なバグチャレンジをする必要もないとは思うが、一応
243
:
名無しさん
:2010/09/20(月) 07:01:12 ID:KXI5fHvcO
>>242
補足
無論、戦闘回数+宿泊は必要でした。一応補足
244
:
名無しさん
:2010/10/07(木) 03:27:20 ID:7/2vLYCw0
データの車載道具のところが見られなくなってますね。
修正をお願いします。
245
:
名無しさん
:2010/10/10(日) 23:17:34 ID:kaNFP5rY0
>>244
良くある編集・書き込み時にJAMった感じでしたので、
検索サイトからページを見つけて再度の編集で直しておきました。
246
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 20:21:55 ID:4pFo3yxA0
>>245
ありがとうございます。
247
:
名無しさん
:2010/10/18(月) 14:27:28 ID:49a8kvGQ0
バイクに乗せてたソルジャー子に緊急手術したら
HP半分ぐらいだったのに碌に回復しなかった。
……数値を良く見てみたら「減った『SP』の8割」を回復してたっぽい。
バグ編集したいけど何故かどこのページも編集できない&コメ出来ないんでここで報告しました。
248
:
名無しさん
:2010/10/18(月) 22:44:53 ID:gWy5.a820
満たんドリンクと同じ処理なのかな?
249
:
名無しさん
:2010/10/31(日) 04:50:31 ID:eHqsX.8c0
試してみたが上手くいかんね
満タン看護をバイクでない戦車にやったらドリンクと同じことになったが
ROMで差がある可能性もゼロではないしもちっと試してみてくれないか?
250
:
名無しさん
:2010/11/06(土) 04:06:43 ID:3dHUrY6I0
シエルタのシェルター内のアイテム一覧を記録いたしたのですが、
wikiの編集方法がわからず、眠らせております。
こちらのBBSに一覧を記載して問題ないでしょうか?
すでに一覧が存在している場合は、お手数ですがお知らせくださいませ。
251
:
>>250
:2010/11/08(月) 01:12:24 ID:g8J7p7ig0
先ほど、シエルタの入手アイテム一覧を作成させていただきました。
wikiの編集は初めてのため、不手際がありましたら修正よろしくお願いします。
また、さきわれスプーン・マンホールのカギのイベント時にしか入手できないものが記録できておりません。
どなたか、補足いただけますと助かります。マップ名にも誤りがありましたら、ご訂正ねがいます。
252
:
名無しさん
:2010/11/08(月) 01:24:29 ID:g8J7p7ig0
申し訳ありません。名前の書き方が誤解をまねきかねないので訂正いたします。
250=251=私です。失礼いたしました。
253
:
名無しさん
:2010/11/26(金) 08:33:40 ID:XkJ3hcN60
戦闘モードEにて、オイホロカプセルを使用しつつ逃げた時に
HPは全快、しかし麻痺しない状況を確認。
ミサイル打たれても当たる前に画面外に逃げ切るとダメージが入らないのと
同じ理由でしょうね。
254
:
名無しさん
:2011/10/25(火) 00:53:25 ID:6zUNJzJc0
かなり変な質問だけど周回でのバイオタンクのバグでゲームがクリアーできなくなることないよね。
255
:
名無しさん
:2012/03/26(月) 17:03:56 ID:uwaFvpXo0
ドリルってどうやって手に入るんですか?
あの、岩とか砕きたいのに、ドリルないから先に進めなくて・・・。
(エルルース地下のとこのダフネの近くにあるあの岩とか壊すときに使うドリルのことです><)
256
:
名無しさん
:2012/03/26(月) 20:22:06 ID:UvRAjOiA0
>>254
バイオタンク廻りはクリアフラグに多分全然関係ないはずなので、多分大丈夫だと思う。
>>255
1 エルルース地下道の案内男を右へ行き地上へ行った所にあるレンタルタンク屋で、レンタルタンク10号を借りる。
2 シャシーを改造して、固定武装としてドリルが付くシャシーにする。
3 ギガンテリオンを倒してテリオン砲のドロップを狙う。
お勧めは1のレンタルタンク10号かな?
それ以外は取り返しつかない事態になりかねないし。
257
:
名無しさん
:2012/12/01(土) 15:20:32 ID:hjRSLTC.0
Top / クエスト / 個別 / オレにお礼しろ
の「発生条件」に書いてある、「クレイグ」が見つかりません。
(クエスト発生前にパトカー入手。そのあと、仲間を一人連れてきました)
258
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 20:46:46 ID:6zNcYxs.0
>>257
ビーカップ2Fの北の方、宿屋の受付とハンターオフィスの間に座ってる二人の、北側にいるのがクレイグ。
南側にはモヒカンのモブが座ってるはず。
259
:
名無しさん
:2013/02/17(日) 18:38:36 ID:iJCeVqu20
なんか色々削除してあるねMM3Wiki
何か気に食わない人が居るのかね、金策やバグ関係
260
:
名無しさん
:2013/02/27(水) 11:24:58 ID:nkJb6pOQ0
テスラコイル集めで初めて行こうとしたのですが、先に工場への転送事故を起こさないと軌道ステーションには飛ばないようですね。
事故で工場→リセットを2時間ほどやってダメだったので、おとなしく工場から歩いて戻り、転送やり直したら一発でした。
wikiではフラグ不明となっていますが、ある程度進んだ上で工場に飛んでおく、とか?
261
:
260
:2013/02/27(水) 11:27:11 ID:nkJb6pOQ0
あ、↑のはこれまで転送事故は経験していなかった状態でテスラコイル集め開始、です。
262
:
<削除>
:<削除>
<削除>
265
:
テル
:2013/09/22(日) 17:52:38 ID:mZelOnE20
謎のパーツ捨ててしまいました。
どうしましょう
266
:
名無しさん
:2013/10/11(金) 13:19:35 ID:nglawdI2O
ジャンプキャンプの話しかけると「出てけー!」って言うトレーダー子供って何かイベントに関係ある?
267
:
名無しさん
:2013/10/14(月) 00:57:17 ID:2VnTMPZw0
>>266
クエスト「レッド・スワン」の依頼人
268
:
名無しさん
:2013/10/14(月) 12:45:03 ID:wckkeHdcO
>>267
それはサイドウェイの車の中にいるヤツじゃない?
269
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 12:09:53 ID:WLEFGmBg0
プエルトモリのテスラコイルはどこにあるのでしょうか?
270
:
じんた01
:2013/10/31(木) 12:36:57 ID:rz4SZnS.0
<質問>
以前(1−2年位前)にここでコメントを追記した時はできていたのに、
今回はエラー(permissionなし?)になってしまいました。
どうすれば良いのでしょうか?
271
:
名無しさん
:2014/09/13(土) 23:08:32 ID:GuuLcBYA0
Wikiのマップでの2の部分を超えたあたり(西大陸にはいる)で、
プエルトモリに帰還するとグラトノスとオルガの会話イベント発生。
ちなみに、崖っぷち海岸もテッペンタウンにも行ってませんでした。
「西大陸のテッペンタウンに陸路で到達」ではなく「西大陸に到達」が
進行フラグなのではないですか?
どなたか確認をよろしくお願いします。
272
:
名無しさん
:2015/01/13(火) 15:31:20 ID:PdCC3D1k0
ユムボマ先に倒しちゃっててダニエルの敵討ちが進行しないのですがこれはバグなのでしょうか?
解決策知ってる方いらっしゃいましたらお願いします
273
:
ロンメルゴースト
:2017/03/28(火) 02:20:06 ID:amY0J3Ks
初めまして。MM3をプレイしている者なのですがプエルトモリの牢屋はどのように開けるのでしょうか?ロックハッカーやクランのカギでは開かないので…あとこれも牢屋が開かないので分からないことなのですが、オズマ死後にグラトノスの居場所を聞きに来た時にニックマンの後ろにある白骨死体と、主人公が入っていた牢屋に新たに入っている謎のハンターは誰なのでしょうか?どなたか教えて下さると嬉しいです。
274
:
名無しさん
:2017/04/03(月) 13:23:06 ID:MdTUQjyI
あのハンターは当時も話題にされたが謎のままだったよ
ムガデス打倒後もプエルトモリで冷血党が活動してるよって表現したかったか
イベント用に設置したが開発期間の問題で置くだけ置いて放置されたとか
どちらにせよ深い意味はないと思う
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板