したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

トロch 49引越し

1トロ:2012/10/31(水) 19:10:35

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   好物はunkです!>
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリング受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

951名無しさん:2012/11/11(日) 01:10:53
副隊長のおっぱいなら服の上からでもわかるだろ
グラ全部一緒になってるけどwww

952名無しさん:2012/11/11(日) 01:13:26
副隊長のジト目ええわぁ。乳袋だけど

953名無しさん:2012/11/11(日) 01:16:01
同クラスでは一番出来が良い
なんせ日本で一番売れてる車だから、量産効果で原価が下がってそれが開発費に回されてという好循環をしている

954名無しさん:2012/11/11(日) 01:16:18
盛り上がってるところだけどFEZの時間はまだですか

955名無しさん:2012/11/11(日) 01:16:27
ただし!
右を見ても左を見てもFitだらけでいやになるかもしれんが

956名無しさん:2012/11/11(日) 01:17:07
フィットはハイブリッドじゃないと後で後悔するで
ソースは俺

957名無しさん:2012/11/11(日) 01:17:10
最後にFEZやって禿げ上がってから旅立つか!

958名無しさん:2012/11/11(日) 01:17:15
軽に比べたら高級車の世界やで

959名無しさん:2012/11/11(日) 01:18:19
ハイブリットが良いかどうかは趣味次第かなぁ
俺はエンジンがしっかり動いていないといやだし
車重が増すのが一番気に入らない

960名無しさん:2012/11/11(日) 01:18:48
せっかくだから20k出したら終わりにしようぜ しょんぼりのまま北海道から旅立つのはいややろ

961名無しさん:2012/11/11(日) 01:19:49
てか、バイクに乗ってた理由は?
バイクのエンジン音がたまらんとか、そういう理由じゃないのけ?

962名無しさん:2012/11/11(日) 01:20:27
あー・・・・・キミ、中古の軽でええわ

963名無しさん:2012/11/11(日) 01:21:43
そのレベルだと近所のおばちゃんに聞くが一番良い

964名無しさん:2012/11/11(日) 01:22:50
ハイブリットならアクア買っとけ
あれはええで
俺は絶対かわんけど

965名無しさん:2012/11/11(日) 01:23:50
トヨタや
プリウスの新型みたいなもん

966名無しさん:2012/11/11(日) 01:24:43
リッター100馬力以上出すエンジン以外に興味はない

967名無しさん:2012/11/11(日) 01:26:34
まだ新しいからな
現行のハイブリットの中では多分No1の出来
新車で注文してもまだ待たされるような車だし

968名無しさん:2012/11/11(日) 01:27:15
今は知らんけどな
去年の夏くらいはまだ2ヶ月待ちだったわ

969名無しさん:2012/11/11(日) 01:28:23
トロちゃんはパワーウインドウ(手動)が着いてるような車で十分や

970名無しさん:2012/11/11(日) 01:29:33
誰かアドバイスしてやれよ
趣味で車乗ってる俺にはアドバイス無理や

971名無しさん:2012/11/11(日) 01:30:18
実用で考えると、突き詰めると軽トラになる

972名無しさん:2012/11/11(日) 01:31:57
軽トラ馬鹿にすんなよ
あれはマジで究極の軽だぞ。究極の自動車といっても過言じゃない
必要最低限の居住性、豊富なラゲッジスペース、軽量ゆえのコーナリング性能とブレーキ性能
マジですごいんだぞ

973名無しさん:2012/11/11(日) 01:32:59
デートに乗っていけば笑いも取れる。失笑というなの笑いが

974名無しさん:2012/11/11(日) 01:34:30
軽トラ馬鹿にするやつはなにも分かってない
軽は実用性と安さが魅力なんだろうに、その究極形を馬鹿にするとか、頭おかしい

975名無しさん:2012/11/11(日) 01:36:28
軽とかスポーツ車ってのはちっぱいなんだよ
巨乳が好きならラグシュアリーカーとかのグラマラスなの乗ってろ

976名無しさん:2012/11/11(日) 01:38:26
中古でグロリア買おうぜ

977名無しさん:2012/11/11(日) 01:39:47
これや。支払い総額42万やで
ttp://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0913268521/index.html?TRCD=200002

因みにDQNが好む車として有名

978名無しさん:2012/11/11(日) 01:41:52
元はええ車なんやで
ただでかい割りに安いから、DQNがベース車としてよく買うんや

979名無しさん:2012/11/11(日) 01:42:37
でかいよ。さっきのURLのだとほんの3000cc

980名無しさん:2012/11/11(日) 01:44:03
がんばってもリッター8km走るかどうか
トロちゃんならたぶん5kmくらいやな

981名無しさん:2012/11/11(日) 01:45:50
ホンダのVTEC車なら3000ccでもリッター10km越えるで
NSXとかな
1500〜2200cc位で、腕が伴えばリッター17kmは出せる
てか出してた。2200ccで

982名無しさん:2012/11/11(日) 01:46:40
待ち乗りじゃ無理だけどな
それでも10kmは軽く超えてくる

983名無しさん:2012/11/11(日) 01:47:40
なぜホンダ車だけがそれが可能かというと、軽いから
なぜ軽いか。鉄板が薄いから・・・

984名無しさん:2012/11/11(日) 01:48:46
笑うけどマジやで
レーサーの間でも有名な話。どんなに軽量化しようとしても鉄板だけは無理
だからホンダを選ぶと

985名無しさん:2012/11/11(日) 01:49:11
今はそんなことないけどね

986名無しさん:2012/11/11(日) 01:50:33
軽いボディにバカみたいに作りこまれたエンジンが載ってるのがホンダの魅力だったのに、今じゃ丈夫なボディによく出来た工業製品としてのエンジンが載ってるだけになってもうた

987名無しさん:2012/11/11(日) 01:51:58
トロちゃんには分かりにくい話だったね要約すると
昔のホンダ=ちっぱい
今のホンダ=だらしない乳袋
こんな感じや

988名無しさん:2012/11/11(日) 01:53:20
流石にこれはもう一戦やな
15k以上出して気持ちよく終わろう

989名無しさん:2012/11/11(日) 01:58:53
場所によっては50Mとかの特殊回線のとこもあるけどな
ポートは基本固定IP契約しないと無理

990名無しさん:2012/11/11(日) 02:14:50
20k出して気持ちよく終わろう

991名無しさん:2012/11/11(日) 02:16:10
試される大地での最後の配信で弱気になったらあかん
試された結果負けましたってことになってまう

992名無しさん:2012/11/11(日) 02:17:29
あかん。あかんで。負けたまま愛知とか三重とかいったら
あそこでは恐ろしい結果だけしか待ってない

993名無しさん:2012/11/11(日) 02:18:34
ちょっと前のだけど
固定IPにしないとポートが開かないんじゃなくて
ルーターとかから割り振られるローカル側のIP固定するんじゃないっけ?

994名無しさん:2012/11/11(日) 02:18:53
奴は負けを知らない男だからな
だからあの地域でも生きていける

995名無しさん:2012/11/11(日) 02:23:52
トロちゃんどっか引越しするの?

996名無しさん:2012/11/11(日) 02:25:01
三重の偉い人:おめでとう、研修は終了だ。明日からキミは北海道で勤務してもらう

997名無しさん:2012/11/11(日) 02:25:38
そっかー、落ち着いて配信見かけたらみるよー

998名無しさん:2012/11/11(日) 02:26:23
もう二度と北海道なんてくるもんか って捨て台詞吐いて北海道を後にしよう

999名無しさん:2012/11/16(金) 18:09:08
おうとろのおじちゃんおかえり ひさびさに上等兵ぶっぱなしてくれや!

1000名無しさん:2012/11/16(金) 18:11:09
聞こえてるで




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板