したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

3. winterSHIKI-四季より冬第1楽章-

1ひゅい:2008/06/14(土) 12:42:20
「winterSHIKI-四季より冬第1楽章-」について。
結果報告や感想等こちらでお願いします。

14ひゅい:2009/06/15(月) 00:16:34
>>12>>13
なるほど。原点。
譜面作るときにはなるべく曲を現すように心がけてるから、それが伝わるのかも?
という自分なりの解釈。
プレッシャーか。そんなときは時間をおくとか。
たしかsbxさんもその方法でベストスコア、出してましたよ。

全曲フルコンには「紅…」が以外に壁になるかも。

15脇役一発屋:2009/06/21(日) 23:19:48
*CIRRING-S RESULT(systemver 2.51)*
TITLE:winter SHIKI MUSIC:K@me DATA:ひゅい
LEVEL:HARD(★9)
JUDGE:718ok/58late/2ng/394combo
OPTION:SMALL
SCORE:85116 (RANK S)
譜面コード:126399
証明コード:
$!126399$!85116$!10$!17570$!22254$!

すいません、甘くみていました。
もうねNG2ばっかりですorzこれで何十回目だか・・・
前半ノーミスでいけても必ず後半NG2コ出ます。。
梃子摺っている部分は中間の手前の4×4(連続クロス)の4セットが死にます。。
とにもかくにも、そこさえ完璧にこなさなければフルコンは見えない・・・

>時間をおく
身に沁みて解ります。。
悔しいけどこれはしばらく放置しようと思います。。

16ひゅい:2009/06/22(月) 23:39:42
あそこですか。NGは。
その後の固定リングが散らばっている場所のほうが…
油断は禁物ですよ。

17脇役一発屋:2009/08/28(金) 21:03:19
*CIRRING-S RESULT(systemver 2.51)*
TITLE:winter SHIKI MUSIC:K@me DATA:ひゅい
LEVEL:HARD(★9)
JUDGE:710ok/67late/1ng/668combo
OPTION:SMALL
SCORE:85272 (RANK GOD)
譜面コード:126399
証明コード:
$!126399$!85272$!10$!52178$!61472$!

自分にとって、
これは軽い気持ちでやったほうが良さそう。。
苦手ではない所でNG出して、
フルコン諦めて流してやったらこの結果でした。
いい加減ノーミスプレッシャーに早く慣れたいorz

18ひゅい:2009/08/30(日) 23:11:32
惜しすぎる結果!
それと、プレッシャーはいつでも付きまとうものですよ。(笑
スコアやコンボ数を表示させないようにできたらいいのに。
そしたらプレッシャーから少しは開放される?

19脇役一発屋:2009/09/01(火) 21:46:40
>スコアやコンボ数を表示させないようにできたらいいのに
それ前から考えていました(笑
少なからず自分は軽減すると思います^^;

20ひゅい:2009/09/06(日) 23:39:10
本体を作ろうと思った。
どういうプログラムを組むか考えただけで挫折した・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板