レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
のちのおっぱい将軍 第5陣
-
「よくエロ漫画でさ、おっぱい舐めたらイチゴの味がするとかあるけどさ、
ああいうの最初にやりだしたのって誰なんだろうね。めっちゃ気にならね?」
―――おっぱい将軍の雑談
のちの配信者のために大学か術研究所を建ててやってくれ、改めのちのおっぱい将軍です。
よろしくお願いします。
配信者情報はこちらです。
ttp://listeners.peca.jp/index.php?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%CE%A4%C1%A4%CE%A4%AA%A4%C3%A4%D1%A4%A4%BE%AD%B7%B3
以下主な配信内容です。
SFCRPGフルマラソンという企画を進行中です。詳細は配信者情報とこちらを参考にしてください。
ttp://www.geocities.jp/psychological0109/SFCRPG.txt
PS2のRPGを収集中です。中古ゲーム買ってきて動作確認配信とかやります。
大体月イチに何本か積みゲー買ってますね>><><
ttp://www.geocities.jp/psychological0109/PS2RPG.txt
毎月10日は電撃文庫の発売日!
当日前後に買ってきた本の紹介配信など行っております。
皆さんも面白いおすすめのラノベや小説があったらどんどんこのスレへどうぞ><>><
他適当になんでもやってみます><>><>><>>><>>>><
-
我の名前はドストエフスキーではない・・・≪DOS to F.S.key≫である
-
ごめん意味がわからない
-
風邪っぽいから滑舌が残念なことになってるんだね
-
今流行の多剤耐性菌の仕業だきっと
-
暑い寒い暑い暑い
↑危険
-
家族全員インフルにかかってる中、熱が出ても気のせいだと信じ抜き戦った1週間を過ごしたあたい強い
-
ピクロス何も進んでないんで特定も出来ないお
-
でも去年の新型インフルの時にそれを経験したら無敵になった気がする
-
一応ぐぐったんだぜ インフルも寝てれば治るって書いてあったから乗り切った
多分自分もインフルだったと思うけど
-
抵抗力より回復力を信じる
血を吐いても、体温が33度になっても、今生きてる
-
薬無し とりあえずショウガ汁とかでがんばった
-
だって自分が倒れたら家族全滅するか救急車呼んで家族全員入院だぜ
-
さすがダイエーのエースだな
-
客商売の人は体調わるいとき人前に出てこないで欲しいの
-
勘はまずいっすよ
-
喰霊零はおもしろかった
原作よりアニメのがおもしろい希有な例だた
-
ベルセルクみたいに原作の前の話をアニメでやってた
-
アニメは鷹の団の話を先にやってた
原作は後からやってたとおもう
-
SFのエウレカ
-
ああスペースオペラだった
-
映画版の話なんだよ
-
wiki戦争ゴー
-
当時見ててsuper carびびった
-
ループする世界に迷い込んだのかと思うほどの4クールだった
-
話よりBGMとかばっか聞いてた
-
そういえばコードギアスの続きどうなた
-
江戸時代なのか
昔ライジンオーのOVAで江戸時代のライジンオーがあった
-
ルルーシュ実は生きてた
-
レントンが反発して逃げる
↓
レントンが成長する
↓
ホランド「ばかやろう!」殴る
↓
最初に戻る
-
クルツはもう許してあげて
-
ヒロシはがきっぽい大人っていうのが感じられていいとおもうよ
-
映画のドミニクは大爆笑してしまった
-
あとこれ久しぶりにHALCALI歌っててびっくりした
-
しかしレントン大好きで萎えた
-
これじゃないよw
ちくたくちくたく言う曲だっけ
-
月にレントン大好き♥でしょー
-
HALCALIて元々は現役女子高生のダウナー系HIPHOP歌手だったんだよ
10年くらい聞いて無くて久しぶりに聞いたらアニソン
-
んーでも今は二人であんまり活動してないぽ
メインの仕事は堂本兄弟じゃ
-
ジエンド追悼
-
この曲は戦災っぽくて絵が良かった
-
メロンのつぎがゼリーとは思わなかった
-
メロンとかゼリーとかひどい
-
おもしろかったけど長すぎる2クールでいい
-
全ゼリーはまぬがれたんだっけな・・・一瞬なったような気もするが
-
エウレカゼリーでぐぐったら
-
どくろちゃんとは一体何だったのか
-
アニメのまかデミと同じくらいのおもしろさだった
-
ドクロちゃんが’10年代のスタンダードラノベであるという意見は変わっていない
-
多分デジキャロットみたいなポジション
-
デジキャラットでした
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板