したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

対人専用スレ No.3

764名無しさん@サロマン族:2011/08/08(月) 10:24:24 ID:9z1i3NsU0
アドバみたいに幻惑よりも怖いスキルなんていっぱいあると思うけど不毛な論争が繰り広げられそうだからま、いいか・・・

765名無しさん@サロマン族:2011/08/08(月) 10:44:51 ID:E7Fka8Dc0
誰も幻惑より怖いスキルが無いなんて言ってないのに何言ってんだこいつw

766名無しさん@サロマン族:2011/08/08(月) 12:06:01 ID:98yuMyaQ0
>>762
チャイサーブロックにはアブソ重ねればMP切らすの楽だし
シルフは発動中的になるから打たせないしロトでおいしくいただいてるけど
相手が下手なだけかな

767名無しさん@サロマン族:2011/08/08(月) 12:44:43 ID:tim.7VDg0
某格ゲースレでの定義
5:5 互角。同キャラ戦など。
5.5:4.5 本来ダイヤとしてありえない数字。5:5と6:4の中間。不利側が一方的に我慢したり特定の行動をとりつづけてようやく互角、など。
6:4 微有利微不利。取り敢えず同じ程度の腕、理解度の人同士で戦った時に確実に勝率に差がつく程度。不利側もPSや読みでなんとかなる。
7:3 有利不利。明らかに実力差があっても勝率に差が出る。不利側はハイリスクローリターンなど不利な読み合いをなんども勝つことで何とか勝てる。
8:2 所謂無理ゲー。特定の技や動作を使いこなせれば封殺できる。8:2の組み合わせがあるゲームはほぼ盛り上がらない。
9:1 所謂糞ゲー。特定のパターン行動のみで封殺できる。
10:0 理論上ありえないが、開始と同時に勝敗が決する組み合わせ。バグなど。

768名無しさん@サロマン族:2011/08/08(月) 14:33:23 ID:MSYlDVjI0
イリロトは9:1になりそうだ

769名無しさん@サロマン族:2011/08/08(月) 16:29:44 ID:IPLIpG3U0
イリロトは7:3かな。
クリ特化が多いせいで不利だ不利だ言われてるけど、命中特化にしてれば貫通スキルが多い分、
エリア、エッジ、フォームレスのどれかをカウンター気味に決めるだけで勝てる。
ただ、命中特化自体がハイリスクローリターンな装備性能になってしまうからオススメはできないだけで。

モドソマとかは8:2かなーという感じするが・・・

タルのPvは結構複数戦も結構想定されてるから格ゲーみたいな論理はあまり成り立たない気もする。
とはいえ、>>759の表でほぼ相性決まってる感じだね。

770名無しさん@サロマン族:2011/08/08(月) 19:52:07 ID:1zkEimfA0
モドロトに関してなんとも微妙だな

タイマンの三角形のところだとリグレスで足場なくなるからロトに勝てるきがしないわ
ほかは勝ち越せるだろうけども

771名無しさん@サロマン族:2011/08/08(月) 21:21:50 ID:ad.DesdI0
>>769
キャラはバルピンモドかバルピンソマ
モドソマ出す順番だけが問題だけど
まあ無難に真ん中だろう…

772名無しさん@サロマン族:2011/08/08(月) 21:43:40 ID:9z1i3NsU0
>>759のやつだけど今日野良のタイマンで並み装備のルコでもモドを結構を落とせたから△でも良いかも新米
イリはまだ野良で出せるレベルじゃないから知らん



>>765
幻惑なんて全然怖くないスキルだよって言いたかったんだけど分からなかったかい?

773名無しさん@サロマン族:2011/08/08(月) 22:58:39 ID:E7Fka8Dc0
>>772
バルピンが持ってたら超性能スキルに決まってんだろアホか
範囲クソ広いし完ブロ使った直後に出されたらもう神に祈るしかない
更に幻惑打った方は先に動けるから仮にブロックしてもキャラによっては完ブロ直後に芋とか合わされて落ちる

お前本当に対人やった事あんの?

774名無しさん@サロマン族:2011/08/08(月) 23:43:58 ID:9z1i3NsU0
だからカンブロ吐き出した後に喰らったら怖いスキルなんて幻惑以外にもあるじゃないか
バルマンが幻惑持ってたら嫌だということは否定しないけど今の話はそういうことじゃない

775名無しさん@サロマン族:2011/08/09(火) 02:49:22 ID:E7Fka8Dc0
>バルマンが幻惑持ってたら嫌だということは否定しないけど今の話はそういうことじゃない
今の話はそういう事なんだよバカ

ルコが持ってても使えない幻惑をバルマンが持ってたら嫌
モドが持ってても使えない氷雪をバルマンが氷雪持ってたら嫌

そういう話してんだよ、反論すんならせめて話の流れくらい読め

776名無しさん@サロマン族:2011/08/09(火) 02:49:52 ID:1uK4rzD2O
ルコが幻惑を持ってるから幻惑が強いなんて言われないんだろ?
それと同じように、エレメモドが持ってるから氷雪が強すぎると言われる理由はないんだ
それを理解してない>>756みたいなのが話題を掘り返しやがったのがここまでの流れ

777名無しさん@サロマン族:2011/08/09(火) 03:19:46 ID:EgB1NxLc0
スクリューパイルドライバーはザンギだからセーフ
リュウケンだとアウト

タイムメイジと思って距離を詰めてきた相手に氷雪あてて
俺KAKKEEEEするだけのスキル
試合結果は知らん

778名無しさん@サロマン族:2011/08/09(火) 03:25:35 ID:9z1i3NsU0
>>775
一つだけ聞きたいんだけど君はどのスキルと幻惑を入れかえるつもりなんだい?
極端な話地旋斬とかの位置に幻惑が来るなら嫌どころか恐ろしいね、でもアドバとかEoEの位置に来るなら嫌だけどまだ平気
つまりはそういうこと

そもそもバルマンが幻惑持つも何もソーマがPD張って麻痺かけるってのすでに実践してるし(まあ範囲とかは違うけど)


まあどうせまたなんかいちゃもん付けられるだけだろうからこの話についてはもう何も言わないことにするよ
こうなるから言及したくなかったんだけど結局言及する形になっちゃってごめんね

779名無しさん@サロマン族:2011/08/09(火) 03:27:04 ID:JW9QXv2.0
モドが氷雪持ってるのが当たり前のように正当化したい雑魚が沸いてるな

780名無しさん@サロマン族:2011/08/09(火) 03:45:19 ID:xYFFcQYE0
>>779
別に正当化したいわけではないと思うぞ
ぶっちゃけなくなっても困らんし

781名無しさん@サロマン族:2011/08/09(火) 07:50:02 ID:JW9QXv2.0
氷雪は圧倒的な差の轢き殺しで使うと面白いように死んでくからな
メイジから切り替えても雑魚連合相手の時は全然余裕だしな

782名無しさん@サロマン族:2011/08/09(火) 07:51:56 ID:JW9QXv2.0
ワープ無いと動けない最近使い始めたようなボルモドじゃいくら優勢でも無理だろうけどな

783名無しさん@サロマン族:2011/08/09(火) 09:26:57 ID:eTouSjDw0
エレメにした時点で他メンバからは地雷って思われてるよ

784名無しさん@サロマン族:2011/08/09(火) 09:56:55 ID:d3my5fwc0
結局ID:JW9QXv2.0は何が言いたいの?
>>756で氷雪が強すぎるってことを言ってるのに、>>782ではメイジ使いが下手糞って言ってる
そもそも、何で優勢になったからってエレメにしなきゃいけないの?
そこでエレメを使えば上手いってことになるの?
最後の1人を倒す時に氷雪使って「俺うめぇwwww」とか思っちゃってるの?

785名無しさん@サロマン族:2011/08/09(火) 10:42:27 ID:vNmxwUU60
>>778
お前人の話ちゃんと聞かないのな

786名無しさん@サロマン族:2011/08/09(火) 11:16:32 ID:OwgkdSgo0
臨機応変に使い分け(キリッ

787名無しさん@サロマン族:2011/08/09(火) 12:35:56 ID:ad.DesdI0
エレメでも勝ててんならいいだろ
弾つけて羊走らせてるアニミストよりはマシ
どっちも味方にいたらキレるけどな

788名無しさん@サロマン族:2011/08/10(水) 11:47:26 ID:zRi1GwzY0
オワコン

789名無しさん@サロマン族:2011/08/10(水) 21:43:38 ID:sCNGR6920
このスレ
ちゃんとコミニケーション取れてないじゃないか
大丈夫か?

790名無しさん@サロマン族:2011/08/11(木) 18:58:39 ID:k1zJwBAw0
モドのフェーズとか正直どうでもいい。

791名無しさん@サロマン族:2011/08/12(金) 05:10:54 ID:vNmxwUU60
なぁ、それならここに書き込む必要なくね?

792名無しさん@サロマン族:2011/08/12(金) 09:27:47 ID:ZRfkkLm60
 文の真意を考えようぜ  普通ならば書き込む必要がないだろうが、書き込んだ。
もしかしたら彼或いは彼女は「モドのフェーズじゃなくて他の話題を話してよ」と言いたいのかも試練。

書いてて思ったけど俺も書き込む必要なくね?w  でも書き込もう。

793名無しさん@サロマン族:2011/08/13(土) 05:04:04 ID:Pa5KSQao0
つまり 新しい話題が欲しいということだね。
ダスト、フェーズ、対戦関連以外の話を・・・

ブリザードは特性上げて何が変わってるんだ?
違いが良く分からないんだが、状態異常率や範囲、密度に変化が起きてるんだろうか・・・

794名無しさん@サロマン族:2011/08/13(土) 05:23:00 ID:CAeQCWfk0
眩しくなるからこっそりスキル打つには最高

795名無しさん@サロマン族:2011/08/13(土) 10:44:41 ID:d3my5fwc0
振ってくる氷の大きさが僅かに大きくなってる
が、その差が小さすぎて効果がないように思ってしまう

796名無しさん@サロマン族:2011/08/13(土) 10:45:27 ID:d3my5fwc0
誤字
振って→降って

797793:2011/08/15(月) 00:38:40 ID:PGOavPZM0
そうか、水溜り?の範囲が少し増えてるのか・・・
体感できないレベルなら特性振らなくていいかな
で、今更だがクロモドスレだと思ってたよゴメン

798名無しさん@サロマン族:2011/08/15(月) 11:49:55 ID:IPLIpG3U0
ED実装直前で話題が無いだけだよなー…

雑談ぽくなってしまうが
9セットでクリ倍率+3が全キャラにつくなら、クリ特化9セットキャラとか絶対出てくるよな…

今から胸熱だわー

799名無しさん@サロマン族:2011/08/15(月) 15:08:23 ID:evHldP2Y0
既にたくさんいるけどね  バルピンで命中35 クリ58とかいたわ 倍率1,7 ぐらいで

800名無しさん@サロマン族:2011/08/16(火) 09:48:51 ID:IPLIpG3U0
B2まで実装されてる現状でいまだに無限7セットにしがみついてるのは時代遅れだろ…
だからこそ神獣9セットを思うと胸熱ってことなんだが・・・

801名無しさん@サロマン族:2011/08/17(水) 11:06:41 ID:4KX9tu0Y0
無限SETと相性の良いキャラなら全無限でも十分活躍できる。

物理バルマンとかエレメモドとかな
ソマピンも悪くは無いが長所と短所を理解するのが重要。

802名無しさん@サロマン族:2011/08/17(水) 23:24:54 ID:Y3A4lt62O
ピンとロトってタイマンの相性どうなの?
ロト側なんだけどリグレス切れたらきついイメージ…
後ロトとモド
チェイサー当てれば行けるけど近づかせてくれないしポンス出されるとかなり辛い…
ロト使いの人 対ピン モドとの戦い方教えてくれないか…

803名無しさん@サロマン族:2011/08/18(木) 01:30:12 ID:9z1i3NsU0
互いに60+15の上下+7程度だとピンコの方が有利だと思う

とりあえず対ピンはランチャー移動避け、フォースのブロックを徹底したうえでロリハンの範囲より少し遠いくらいのポジションを維持すると良いかもしれない(ブースターが通り過ぎるから青盾でラッシュされにくくなる)
あと見てからブースターを合わせられる状況ではフォームレスは使わないようにして、エリア&エッジを上手くカウンターで合わせていけばいいのかなぁ
そうすればルーンとかのデバフもあるからそこそこ勝てなくもないかなって感じ

対モドの行動の優先順位って
攻撃を貰わない>ポンスを潰す>スピソーやアブソでモドを削る>チェイサ―等で持っていく
だと思う
モドはただでさえ脆い上に審判に弱いのもあってスピソーとかで攻めても十字に持っていけるからできる限り反撃を貰うリスクを回避するように心がけると良いと思う

804名無しさん@サロマン族:2011/08/18(木) 02:11:05 ID:vNmxwUU60
ロトメインで対戦やってるけど、>>803に概ね同意だな

あとはまぁ当たり前だけど、キュアフィとアブソを切らさないことだなー
デバフくらうと負ける

805名無しさん@サロマン族:2011/08/18(木) 04:39:56 ID:Y3A4lt62O
>>803 >>804
なるほど 分かりやすい意見をありがとう!!!

イリとバルについては積んだ相性だと思ってるので半ば諦めてます。
ピンモド落とせるように頑張ってみます

ブラックエリアだけどあのスキルた対人において防御スキルとしてメインで使う? 私はほぼ攻撃スキルとして遠距離で飛ばしたりしてるんですがどうでしょうか?

806名無しさん@サロマン族:2011/08/18(木) 04:45:16 ID:nGivCP.20
誘導しない距離で使ってるならそれは考え方を変えたほうがいい
まったくその用途で使わないって訳じゃないけどメイン用途ではない

ブロックしつつ反撃できる便利スキルだからバルに絡まれそうだったら溜めて待っておくとか
タイマンじゃなければうまいこと距離とってビクトリーやバリアはがしに使ってもいいと思う

807名無しさん@サロマン族:2011/08/18(木) 06:39:46 ID:9z1i3NsU0
>>804
キュアのこと忘れてた
対ピンでキュアかけるときはランチャーの狙い撃ちとかブラストで潰されるのとかは警戒していた方が良いと思う
他にもフォースで吸われるのとかも警戒しないといけないから神経使うかもしれないけどリグレスとかを上手く使えば少しは立ち回りやすくなるかもね

エリアを防御目的で使うか攻撃目的で使うかはケ―ズバイケースのようにも思う(理想はカウンターだけど)

808名無しさん@サロマン族:2011/08/19(金) 10:35:43 ID:sF9lENDg0
しかしまぁ随分と対人の敷居が高いな
オワコンなのも頷ける
60+15とか簡単に用意できねえよ・・・

809名無しさん@サロマン族:2011/08/19(金) 11:34:08 ID:IPLIpG3U0
持ってない奴が持ってる奴に蹂躙されるゲームだからしょうがない
11装備も悪くないんだけど、

60+15バルのアドバンスでカス当り即死も普通にあるから、
あるなしで言ったら用意しないと同じ土台に立てずに差が開くだけっていう。

ホントオワコン

810名無しさん@サロマン族:2011/08/19(金) 12:49:53 ID:BWoT.WNc0
バルピン以外の相手となら11武器に5〜7防具のバルピンで十分戦える
廃ナギヒールビショップだと引き分けるけど

811名無しさん@サロマン族:2011/08/20(土) 00:16:03 ID:xY2knibMO
それはバルピンは11武器でも戦えるが、他のキャラは15でないとダメなんだろ?バルピン以外は敷居高いわな・・・
ロトとか昔は強かったが今ではもう残念だしな

812名無しさん@サロマン族:2011/08/20(土) 02:09:37 ID:dU7kc.mk0
バルにソマ無限+11で結構勝てるよ
PDはって逃げながらだけど

813名無しさん@サロマン族:2011/08/21(日) 11:59:28 ID:wO3PVL6M0
PD張って逃げてたらバルマンの圧倒的有利じゃないですかー

814名無しさん@サロマン族:2011/08/21(日) 23:29:20 ID:p8qwlqYo0
バルがソーマに圧倒的有利とかどんだけ

815名無しさん@サロマン族:2011/08/21(日) 23:41:36 ID:9z1i3NsU0
>>808
別に無限15とか60+11程度でもピンコ側が艦長履いてたら有利つくと思うよ
即死が増えたりMP枯渇の脅威が少なくなったからピンコ有利になったってだけだから火力が6K程度ならロトもそこそこ勝てるかもしらん

あくまで野良だとメインが60+15の人多いってだけだから別になくても一応戦えはする
実際問題装備差よりもキャラ性能差の方がでかいしね

>>813
逃げるがどの程度なのかにもよると思うけどね

ハナからガチンコで麻痺狙うより多少アドババニスラ誘ってからプリズンとか打った方が良いのは確か
サークルはPDに余裕持って使わないといかんけどもw

816名無しさん@サロマン族:2011/08/22(月) 00:56:38 ID:1uK4rzD2O
バル対ソマはPDを使う瞬間にどれだけ防御回数を減らせるかだな
そこで大きく減らせたのならソマ不利だし、逆にほとんど減らせなかったらバル不利になる

有利不利が決まるってだけで、必ず勝てるってわけでもないけど

817名無しさん@サロマン族:2011/08/22(月) 01:24:54 ID:9z1i3NsU0
確かに芋とかに対してPD使うと狩って状況はできるだけ避けたいよね
終わり際にブロックの繋ぎで使う分にはまあ大丈夫だろうけど

818名無しさん@サロマン族:2011/08/22(月) 09:38:05 ID:lYy9ZHhcO
対人でピンコを使う上で

命中58
クリ31
から武器スロかえて
命中40
クリ43
にするか迷っています…

回避キャラの事も考えるとクリはあまり対人で必要ないのでしょうか?

819名無しさん@サロマン族:2011/08/22(月) 09:50:09 ID:2fw9rckM0
ピンコはそんなに火力を求められるキャラじゃないので、クリは優先度ひくめです
特別なこだわりがないなら、回避キャラへの牽制として命中を上げておいたほうがいいと思います

820名無しさん@サロマン族:2011/08/22(月) 09:57:34 ID:nGivCP.20
どっちでもクリも命中も十分ではあるから好みの問題かな
チャンピオン使うならクリはある程度欲しいが正直31ありゃ足りるし
回避キャラ相手にも命中40あれば別段困ることもない

821名無しさん@サロマン族:2011/08/22(月) 11:06:45 ID:ayfSTCwQ0
40だと回避90台のイリ相手にスカスカだぞ?

822名無しさん@サロマン族:2011/08/22(月) 11:49:44 ID:lYy9ZHhcO
>>819-821
なるほど…
一応チャンピオンなんで命中確保しておきます!
ちなみに回避80のイリにランチャーあてるなら命中はいくつあれば当たるでしょうか?

823名無しさん@サロマン族:2011/08/22(月) 13:39:38 ID:2fw9rckM0
参考までに
命中67だと、回避90台クイステ中のイリにランチャーで体感4〜5割ほどの命中率
回避80とかクイステしてない相手には多分9割くらい当たると思うけど、そこまで回避抑えてる人は少ない気がする

824名無しさん@サロマン族:2011/08/22(月) 13:49:17 ID:lYy9ZHhcO
>>823
ふむふむ
レベルがまだ52なので制限対戦に出ているので回避90が少ない…
命中55に落としてもあんまり変わらないと考えて五段命中魔攻の石さしておきます!
ありがとうごさいましたっ

825名無しさん@サロマン族:2011/08/25(木) 14:36:27 ID:lW3Hknn.0
クイックイリになったら逃げればいいだけの話  終わったらぼこる
ピンコなら命中40あれば普通は勝つ

826名無しさん@サロマン族:2011/08/25(木) 16:35:41 ID:TgOT0/aM0
ブービー弱体化きたで!

827名無しさん@サロマン族:2011/08/25(木) 16:37:57 ID:ayfSTCwQ0
まじかよ糞ロボ売ってくる

828名無しさん@サロマン族:2011/08/25(木) 17:12:57 ID:lW3Hknn.0
どんな弱体?

829名無しさん@サロマン族:2011/08/25(木) 18:01:06 ID:1uK4rzD2O
威力の修正だろうな
今までがおかしかったんだから仕方ない

830名無しさん@サロマン族:2011/08/25(木) 18:19:11 ID:lW3Hknn.0
サンクス

831名無しさん@サロマン族:2011/08/25(木) 21:20:08 ID:lYy9ZHhcO
詳細って公式に書いてあるのか…?

832名無しさん@サロマン族:2011/08/27(土) 12:19:57 ID:DQAvzaU60
いつになったら修正するんだろうか・・・ 属性の相性あるはずなのに色々おかしいし
 ロトルコエルが 不憫すぎるわ
 
ロトは回転悪いのに相性悪い属性が回転速いタイプとか詰んでるし 
ルコは3攻撃で攻めればMOBと同じだし
エルはルコを防御型にしたって感じで生き延びやすいけどルコより攻撃(補助)できずに終わるし

ソーマナギぐらいの安定力欲しいわ・・・

833名無しさん@サロマン族:2011/08/28(日) 11:48:42 ID:2wP/By8A0
属性相性というよりスキル構成が問題なだけだよ
攻撃レベルと防御レベルが設定されている以上、両方が高いスキルが多い、
そのスキルの回転効率がいいキャラが強キャラって言われるのは仕方ない。

ルコの1枚目スキル構成が3-2ばかりでエルのスキル構成が2-3・3-3ばかりなのは
キャラコンセプトだからしょうがないような気もする

ソーマ安定っていうけど、ファイターっていう初期設定を無視して2-0ばっかりだし、
防御Lv高い攻撃は単発だし、フェイズ前は一番不遇だった気もするけど…

ナギの現状の安定性は確かに異常だけど

834名無しさん@サロマン族:2011/08/28(日) 13:50:58 ID:asYEAAtc0
コロとかで逃げソーマ倒すのかなりきついと思うんだが・・・1:1とかならそんなでもないけどね
 攻撃のほとんどが状態異常もってるってのがなぁ

835名無しさん@サロマン族:2011/08/28(日) 23:34:14 ID:9DpZXk.c0
モドやっててバルが強すぎるから必死で対策してやっと戦えるようになったと思ったら
次はピンコの対策が全くわからなくて死にまくったんだがピンコ相手だとどういう立ち回りをすればいいんだ?
メイジでコロの話だがタイマンっぽいことが結構あったからタイマンでもいい

836名無しさん@サロマン族:2011/08/29(月) 01:06:02 ID:1uK4rzD2O
フォース、ブースター、ロックオン、ジャイアント
この4つが使える状態のピンコ相手はほぼ勝ち目がない
コロならバリアもらってディストーション連打すれば案外いけるかもな
ある程度以上の耐久力と、精神9000↑クリ30↑は必須だろうけど

837名無しさん@サロマン族:2011/08/29(月) 11:21:44 ID:2fw9rckM0
バリアあればモドが圧倒的に有利だから、味方からバフもらうの意識するといいよ
バリアない状態でタイマンっぽくなったら、不利だから逃げたほうがいい
よほど不意を突かれてなければワープ使えば簡単に離脱できるはず

838名無しさん@サロマン族:2011/08/29(月) 11:37:19 ID:2xzOQqfc0
上に同意だな バルはやるかやられるかだけど ピンコの場合地盤が安定してないと勝負にならない
 負け戦はしないのが得策   

現状バルつぶしはモドやピンコいるけど ピンコ潰しのはずのロトがピンコの餌状態だしな・・

839名無しさん@サロマン族:2011/08/29(月) 11:52:05 ID:ayfSTCwQ0
モドでピンコに勝つには相手が下手な事前提だな
上手かったらバリアあろうがどうしようもない

840名無しさん@サロマン族:2011/08/29(月) 11:53:14 ID:isyLgW/E0
>ピンコ潰しのはずのロト
ハハハ…

841名無しさん@サロマン族:2011/08/29(月) 12:00:06 ID:nGivCP.20
コロなら今でもロトはピンコ潰しできるだろ
ピンの餌になってるロトはチームが弱いかそいつが下手糞なだけ

842名無しさん@サロマン族:2011/08/29(月) 12:26:41 ID:9DpZXk.c0
そうか支援なしモドでピンコは無理なのか
味方ピンコ0の時点で詰んでたんだな
ありがとう

843名無しさん@サロマン族:2011/08/29(月) 12:49:19 ID:2xzOQqfc0
ロトやってる時点で バルピンイリルコに狙われる そんな状況で瀕死に倒せたって残りに
ちょんとやられる これは天敵とはいえないと思うが・・。  強いて言うならソーマかね・・・
 
 逆にすんなりロトに負けるピンコっているのか?

844名無しさん@サロマン族:2011/08/29(月) 15:15:34 ID:OwgkdSgo0

                r、
               i |
               iハ
               ノ ヽ、
             r―'! .  i
           _/ _,―!   }
.         / ,,/i ̄ ヾ  i
         i  ヘ {   |  〉
        ハ   ソ     |
          i         i
           i!       ,'
          ヾ      /              ここにいるぜ!
           i      i
           /      ハ
           |       i!
          /         |
           /    t,     !
          i!   ハ   i!
          |    i  i   |
          /   /  ヘ  k,
          /  /    }    i
          ,ィ'  〈     〉  ハ
         i'    !     i     i
         }  _ノ      ヘ__  /
         i  |         i  {
       r'  .i          i  ヽ,
      (____|          |    !
                   ヽ --'

845名無しさん@サロマン族:2011/08/29(月) 17:04:40 ID:d3my5fwc0
>>839
上手いかどうかじゃなくて、相手の狙いを読めるかどうかだな

バリアもらったらすぐにでも重なってやればいい
あとはそのままディストをうち続ける。フロントガードで防がれないようにな
低火力モドじゃ厳しいが、精神重視の高火力モドならバリアがなくなるまでにかなりHPを減らせるはずだ
バリアがなくなったらすぐにワープしてアローやウィンドウで追撃
ディスト連打で保護バフがついてる可能性が高いから、フォースやブースターも耐えることができれば問題じゃない
問題はピンコ側が接近を許すかどうか・・・

846名無しさん@サロマン族:2011/08/29(月) 17:08:25 ID:nGivCP.20
最近のコロなんて上手いロトモドの攻撃すらさばけないただのキャラ性能だけのピンコだらけだろ
そんな奴らにすら勝てないのは自分はそれと同等かそれ以下の実力しかないだけ

847名無しさん@サロマン族:2011/08/29(月) 20:00:49 ID:deoeyPew0
>そんな奴らにすら勝てないのは自分はそれと同等かそれ以下の実力しかないだけ
  そんな奴らにすら勝てない自分は・・・ であってるかね?

 まぁ実力(と言って良いかわからぬ)がないんだろうな。 だが巻き込まれて死んでいく人が
多いのも事実だな。
  しかし・・・廃装備とはいえナギに倒されるバルピンを見ると悲しくなるな・・

848yuri:2011/08/31(水) 11:53:04 ID:dDpXWH7A0
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(#^^)b☆ ttp://tinyurl.k2i.me/GoeA

849yuri:2011/08/31(水) 21:48:36 ID:dDpXWH7A0
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(*・ω・)☆ ttp://tinyurl.k2i.me/Afjh

850名無しさん@サロマン族:2011/09/02(金) 00:44:29 ID:U3fmNfSk0
そろそろみんなも装備できてる頃だし4:4無制限誰か立ててよぼー

851名無しさん@サロマン族:2011/09/03(土) 04:20:37 ID:ElXXerSE0
自分で立てられないなら永遠に待ってろ

852yuri:2011/09/04(日) 16:40:41 ID:CEqcRG8s0
不景気だと騒がれていますが・・・(;・ω・)! ttp://tinyurl.k2i.me/GoeA

853名無しさん@サロマン族:2011/09/04(日) 18:40:37 ID:vNmxwUU60
最近急に増えたな、こういうの

854名無しさん@サロマン族:2011/10/01(土) 15:24:29 ID:WA7ZP6gA0
そろそろイリがカンストするから対人いってみたいんだけど
どう動けば地雷にならないかな?
こんな質問する時点で地雷なのは認める。

身内コロに二回参加したけど、1対1の状況でも慣れてるロトナギエル相手でも
逆に遊ばれる始末で・・・

855名無しさん@サロマン族:2011/10/01(土) 15:28:47 ID:6eCzvsSI0
コロで1:1の状況ある自体でおかしいチーム戦なのを意識したほうがいいよ
イリは基本後衛で突っ込んでくるピンバルにうまく距離をとってダガーとかアクブレでバリア削りつつ撃退
後は味方の前衛が敵を崩せそうな時にうまく#ウェーブを叩き込めば完璧

856名無しさん@サロマン族:2011/10/01(土) 16:17:06 ID:WA7ZP6gA0
なるほどー。
自分も含めて5人対人初心者だったからぐちゃぐちゃだったんですよね。。

ただ上の表だとロトナギエルに有利がつくってなってたのにデスもらったので
それらと1対1の対人だとして、どう動けばいいか教えて下さい(´・_・`)

857名無しさん@サロマン族:2011/10/02(日) 19:05:45 ID:sfHGEzN20
イリは相手の塊などウェイブとかでキル>デスをやれれば(ナギやピンをおとしたらよりよいです)ある程度はいいですけど、
最近のロトやモドがキュアフィや魔法解除のしなささが問題があると思いますよ
あれがあるないだけで前線の持ち堪えがぜんぜん違いますからその辺の基本をしっっかりしてほしいですよね
無論、味方が理解して自分からもらいに来るのが前提ですけが。

858名無しさん@サロマン族:2011/10/03(月) 04:21:53 ID:xYFFcQYE0
ナギは審判属性の弱点を突けるウェイブを確実に当てていくこと
しかしある程度慣れてる人ならナギが落ちることの危険性を理解してるので妨害は当然ある
無理に当てようとしないそして深い追いもしない、というか殺気抵抗が高いのでウェイブで決めきれないならもう落ちないと思ってもいい
ロトはチェイサーをしっかりサマソで受けるようにすること
コロでは不意打ちの手段としてブラックエリアでの狙撃もあるので要注意
チェイサーの射程とスプリットの射程がほぼ同じなのでスプリットが非常に有効
ムーンサルトで受けて封鎖を狙っていくのも有効・・・だが着地地点に設置を置かれることがあるのでご利用は計画的に
エルはウェイブが通じにくいので極力他のキャラにまわす
しかし反射が高く完ブロが少ないためアクブレが非常に有効
オーラでブロックからの仕込みで打つと不意を突きやすい
バフをかけるタイミングにエアグレで突撃するロマンも有
こんな感じ
後は前にもでてるがコロは大規模チーム戦なのを理解すること
陣取り合戦を強く意識すると上達する

859名無しさん@サロマン族:2011/10/04(火) 21:38:15 ID:LR9kgjGk0
>>858
ある程度形のできたコロならそれでいいけど
>>856の状況だったら素直にバルマン使ってぶっぱしたほうがいいと思う

環境って大事よね

860名無しさん@サロマン族:2011/10/05(水) 10:05:06 ID:WA7ZP6gA0
色々アドバイスありがとうございました!
風邪で寝込んでしまっててお礼遅れてすみません。。
週末のシャッフル頑張ってみます\(^o^)/

861名無しさん@サロマン族:2011/10/07(金) 12:10:54 ID:lYy9ZHhcO
対人でメインのルコ使いたいのですが
幻惑強化って必要でしょうか…?

862名無しさん@サロマン族:2011/10/07(金) 16:08:13 ID:VuBP4nrQO
相手の練度に寄るけど練度が上がれば上がるほど要らなくなる。

理由として、相手にナギが居れば状態異常系に対しては絶対的な防御ができる。ロトが居れば予防と回復がすぐにできる。

863名無しさん@サロマン族:2011/10/07(金) 20:16:19 ID:lYy9ZHhcO
ふむふむ
特性増やさなくても四人にはヒットするのでしょうか…?

コロには出ないので4:4と3:3用に…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板