[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
シュバルマン専用スレ part2
200
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/21(火) 20:29:58 ID:80pZEqKQ0
レベル5は最後の叩きつけに地割れエフェクトが追加されるなきっと
201
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/21(火) 20:50:11 ID:z3IaSTkM0
オボロス戦で石取った相手をラーズで吹っ飛ばして
石を戻すという使い方を考えてる。
ピンコとかエルピンとか、反射抵抗ある相手をラーズで吹っとばせる?
202
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/21(火) 20:54:42 ID:6xfEHcv60
反射50程度あるだけで飛ばないことが結構ありますな
203
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/21(火) 20:54:45 ID:80pZEqKQ0
吹っ飛ばせないから微妙と評判のラーズさん
204
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/21(火) 22:07:57 ID:6vQsf5LcO
>>199
ありがとう。57になったらとってみる。
205
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/21(火) 23:58:31 ID:z3IaSTkM0
>>202-203
なるほど。質問ばっかりで申し訳ないんだけど、
当てる位置によって吹っ飛び距離とか確率が違うとかもないんかね?
吹っ飛ばなかったら使い道がなさそうだから習得するの怖いんだよななぁ……。
206
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/22(水) 11:21:26 ID:/kWhRU9.0
ピンコのフォースサークルは反射120あっても引き寄せられるというのに・・・
207
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/22(水) 11:47:49 ID:zRpey6OYO
どなたかピラー5取った勇者が居たら使った体感とHIT数変わってるかどうか、必要なスキルかどうか書き込みお願いしたい
208
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/22(水) 14:22:56 ID:2jYADPuw0
>>206
ちなみに140あっても引き寄せられることも・・・
反撃率60くらい行ってそうだな
反射50程度じゃのけぞりだけの記憶がない
バルはキャラ性能も考慮して攻撃4反撃率80くらいに設定してあげてもいいんじゃないか?MK
209
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/22(水) 15:37:31 ID:VQpI8hiM0
>>205
詳しく検証したわけじゃないけど当てる位置は重要かも。
マップ上の敵に使った時では重なるように使うと普段とんでいくような敵でも
まったく飛ばない事が多い気が。敵によって飛ぶ距離は違うけど
対人では当たればみんな同じ距離飛ぶと思う。
210
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/22(水) 16:56:13 ID:z3IaSTkM0
今月の課金箱が丁度タイムリーな物だった。
●武器オプション
①命中率+4、②反射確率+4、③すべての攻撃力+40
※反射確率は相手をノックバックさせる確率が上がります。(2010年9月22日 15:45追記)
反射確率+4でどこでも吹っ飛ばせる確率が上がるかだな。
反撃率についても言及してくれよ……。
>>209
対人の時は、当たる位置によってこの反射確率が増えるという仕様だと良いんだけどなー。
211
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/22(水) 18:16:30 ID:DvQMy3DE0
吹き飛ばし、ダウン等発生の確率はおそらく
反撃率-反射抵抗 で
敵の大半の攻撃は100になっていると思う
バルマンのタックル、ピンコのフォースは間違いなく100越えてると思う
逆にモドのグラヴィは反撃率100未満でダウン効果がある(たぶん30くらいだと思う)
ソーマのプレスも初期状態だと100行ってないように思える
212
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/22(水) 21:55:50 ID:L5xoUO3wO
ラーズは多分反射関係ない
反撃率とは別に吹っ飛ばし率が設定されてると思う
反射抵抗0の相手と反射抵抗70の相手に10発ずつ打ち込んでみたら、
反射0は6回、反射70は5回吹っ飛ばした。
当てる位置云々は関係ないと思う。検証のしようがないし
213
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/22(水) 22:50:45 ID:z3IaSTkM0
>>212
ありがとう。相手の反射抵抗が関係がないという情報は助かる。
吹っ飛ぶ確率は5割よりは上という感じか。
当たる位置による吹っ飛ぶ確率の検証は
「正面HITで100回、端HITで100回で吹っ飛んだ回数の違いを調べる」という方法で出来そう。
付き合ってくれる人が必要だし、なによりかなり面倒だけど。
214
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/25(土) 19:48:37 ID:.FdQY7qM0
>>207
ピラー5の感想
モーション変化のみ。特に範囲増加(体感的に)とか効果時間増加とか無し。
ワイルドスピリッツみたいに常に反撃+の状態、ということもできないので
あまり上げる必要ないかも。
バグもしっかり健在。
215
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/26(日) 07:59:18 ID:Ud0iopqY0
俺もピラー5とってみた
モーションではなくエフェクトの変化ではなかろうか
範囲も効果時間も俺も変化ないと思う。
ヒット数も変化なく打ち上げ1発(敵青盾時2ヒット)でした。
バグもあるし結果的にあげる利点は反射2うpと見た目キレーなだけかな・・・
216
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/26(日) 23:46:18 ID:5ISIBZc.0
バルマンの時代こねーかなぁ
217
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/27(月) 00:44:26 ID:wAZp.mCU0
シナリオ担当ですから。
他の事は他の人にまかせましょう
218
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/27(月) 22:03:13 ID:z3IaSTkM0
ラーズ実際に取って、対人で検証してみた。
反射抵抗 101↑のピンコは何回やっても吹っ飛ばなかった。
0のキャラには10回中10回飛んでった。
50のキャラは10回中3回。
吹っ飛ばす距離はアース2発分くらい。
ラーズを当てる位置と吹っ飛ぶ距離・確率は一切関係なかった。
219
:
名無しさん@サロマン族
:2010/09/28(火) 00:00:10 ID:8DJw6vRs0
>>218
検証おつかれさま
>>212
今度からは妄想だけで語るのはやめようね
220
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/01(金) 17:15:13 ID:oSBARxgA0
芋掘りって竹の子掘りになるってきいたんだけど本当?
221
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/03(日) 17:39:32 ID:I8IYTE3o0
バルマン27まで上げて+11の27武器付けてみたけどやっぱり火力は無いねえ
222
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/03(日) 17:46:31 ID:JymlYMxk0
え?何相手にしてんだ?
223
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/03(日) 18:29:42 ID:bqooOExk0
①メインと比べて
②27+11のクロモドピラー旋風と比べて
③
おもいつかないねぇ
224
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/03(日) 18:33:58 ID:etvPy.0I0
同じレベルのイリシアのDDと比べて
225
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/04(月) 09:53:40 ID:1uK4rzD2O
バルの狩り能力は大器晩成型だし、27じゃ弱いと思えても仕方ない
JKはLv10になれば相当強いし、ジャベリンもLv5になれば強力
そうなるにはLv53にしないといけないから、そこまで辛抱できるかどうかだな
226
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/04(月) 11:39:23 ID:GpoK/i5E0
大器だったらいいんだけど最終的にも中器だからなぁ
農夫愛でもなきゃ割りに合わねー
227
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/04(月) 15:41:31 ID:VuBP4nrQO
十分な火力にはなるぞ
対MOB
火力足りなく感じるのなんてEDの超格上くらいだけどその辺はモドやルコ、ソーマでも感じるから却下
対物理系の対人
落とす時に火力不足を感じるのはエルピン、バルマン、ピンコくらい。
でもこちらも物理防御は高いので怖いのはピンエルの魔法攻撃のみ。
対魔法キャラ
モド、ソーマ、ロトには超痛いけど向こうも同条件だから痛み分け。
逆にどんな状態で火力不足感じるか聞きたいぐらいだわ
228
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/04(月) 19:47:50 ID:MrTmBCRI0
バルマンは31になってからが本番
ヤッチョッチョッチョットアwwwwww
35、38になって更に輝く
そして50あたりで一気に減速
229
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/04(月) 20:36:41 ID:0te4pIgI0
>>227
下2つはわかるけど上はない
EDにおけるモドは言わずもがな、52+11でソロ余裕な優遇キャラ火力なんか比べるのが大魔法師さんに失礼
ソーマもモドほどじゃないけど比べるのが失礼、ルコは似たようなもんだな
230
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/04(月) 20:56:31 ID:MrTmBCRI0
>>229
いやいや、35〜40キャップの頃はビーストラッシュのモーション変化後が強くて楽しいって評判だったんだぜぇ
231
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/04(月) 23:07:46 ID:5ISIBZc.0
芋掘りは威力かCTどっちかイリシアに勝ってほしいなぁ。
232
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/04(月) 23:30:19 ID:TuhdM1q.0
芋は事前溜め不要ってのが利点だけど、CTがちょっとな
233
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/05(火) 01:20:44 ID:m0bv6SvI0
そういえば2月に韓国の方で言われてた
キャラクタースキルの全面的な変更(予定)ってどうなったんだろ
今年の下半期って…今の感じだとないよね
234
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/05(火) 12:57:53 ID:1uK4rzD2O
>>230
Lv10のモーションもLv5〜9と比べたら別物だと思うよ
後方の敵も巻き込めるからな
235
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/05(火) 14:31:03 ID:GbO2x7K60
57になったんだけど、バーニングスラッシュlv3って何か変化ありましたか?
236
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/05(火) 16:37:20 ID:VuBP4nrQO
移動距離と攻撃力
前者は逃げる時に逃げやすく、仕止める時に届きやすい。
後者は普通の物理型なら誤差程度。
SP2Pの価値は微妙
対戦するなら取るのも有り
237
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/05(火) 17:22:08 ID:ssEqMG7M0
見た感じ範囲も広がってるぞ
238
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/05(火) 18:54:55 ID:VuBP4nrQO
>>237
巻き込む移動線が太くなってる?
打ち上げ降り下ろしの着地点の範囲?
線が太くなってる感じは使っていて感じないなー
着地点の範囲は広がってるって言われればそんな気はします。
239
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/07(木) 16:41:12 ID:ENXA6JnY0
ばるまん使いの人に質問です。
スキルパッシブはクールより無力、気絶率増加にふったほうがいいのでしょうか?
240
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/07(木) 17:18:29 ID:GbO2x7K60
バルマン始まりのお知らせ
241
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/07(木) 17:22:48 ID:4EFU3Ofs0
やっとピラーさんが仕事してくれるな
これでちょっとは農夫も対人でPTに貢献できる
242
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/07(木) 19:35:31 ID:vTdzvU320
やったな!一応貼っておく
ttp://ta-online.jp/news/2010/10/107-1.php
【修正事項】
・シュバルマンのスキル「バーニングピラー」の属性効果
「対地状態異常抵抗率」上昇が発生しない現象を修正。
(2010.10.21 18:50追記)
243
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/07(木) 19:45:58 ID:Oqb7SCTY0
バルマンさんの実質的な耐久力が全キャラの中で最低な不具合はいつ修正されますかい?
244
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/07(木) 22:18:47 ID:BgJZAnYI0
ロトスレから出張とか必死すぎワロタwwwwww
245
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/07(木) 22:26:04 ID:vPUJXOTI0
どのこと言ってるのかわからんが、ロトもバルマンも使ってる人なんて珍しくないぞ
246
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/08(金) 11:46:08 ID:1uK4rzD2O
>>239
ビーストロアー、アドバンスフォースはCT推奨
アースストラッシュはどっちでもいいが、Lv5でかなり使えるスキルになるからCTのがいいかもね
>>243
404 No found
そんな不具合存在しません
モドが消えない限り耐久で最低になることはないだろう。というか耐久低いなら回避にすれば普通に耐えれる
247
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/08(金) 16:54:36 ID:4aP2WRJY0
バルマンさんはすぐキレて叫ぶ(ロアー)から、
多分忍耐力がない
248
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/08(金) 16:58:09 ID:QfC9V.0c0
どうせならバーサク状態になればいいのに
249
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/09(土) 02:24:35 ID:2txiw7/o0
シュバルマンでプンタ行ってみたら難しすぎワロタwww
ピンコ、クロモドの時とは比べ物にならねえキツさだ…
>>243
の言う実質的な耐久力って意味が少し解るよ、大半の他キャラと違って
思いっきり突っ込まなきゃ戦えないくせにそれに見合った耐久性能がない
250
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/09(土) 03:02:56 ID:G3C6nNkg0
ブロック性能と物理防御は最強クラスだけど魔法が乙りすぎてる
精神はまだしもガチ前衛が魔法乙ってるのはきついわ
251
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/09(土) 06:14:54 ID:S2qqQl3k0
そんな傭兵で大丈夫か?
252
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/09(土) 14:33:40 ID:o9ftVrx20
>>249
プンタがきついと思ったことなど1度もないんだが
253
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/09(土) 15:34:40 ID:h7MGcMKIO
>>251
一番いい農民で頼む
254
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/09(土) 15:37:15 ID:Px2heFuo0
>>251
大丈夫だ、問題ない
255
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/09(土) 17:40:24 ID:2txiw7/o0
>>252
どうやってるの?ビーストラッシュ使うだけで速攻瀕死になるんだよ
256
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/09(土) 18:04:37 ID:0BQGtOl60
・精霊プンタの爆弾がとにかく痛いんで、出現場所は絶対に覚える
・自分が先頭で精霊のタゲ取った場合は、別に自分で倒さんでもいい
→他のPTMに処理任せた方が早くて楽
→他のPTMが頼りに出来ない場合は、少し引っ張って纏めてから倒す
精霊プンタ含む集団と乱戦になったら結構キツいけど、
プンタくらいで苦労してたら赤灯で爆発すんぞ
257
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/09(土) 18:31:13 ID:gXmGt0mE0
プンタ程度で苦労するということは攻撃一辺倒になってそうだな
敵を倒す優先順位や敵をまとめたりもうまくできてなさそうだ
258
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/09(土) 18:36:05 ID:z3IaSTkM0
精霊プンタは最優先で倒せ
爆弾を避けてからタックルでこかしてビーストラッシュで処理
ビーストから入ると即死するから厳禁な
あとオーラは精霊プンタ用にとっとけ
259
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/09(土) 23:08:00 ID:h7MGcMKIO
>>255
防御レベル2のスキルは攻撃レベル2の攻撃を直撃してしまうので
いい勉強になったと思えばいいと思うよ、この先似た状況増えるし
260
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/10(日) 00:24:12 ID:eVLs0Zfk0
今後のバルマンの方向性として防御増やすよりも火力を増やした方がらしくていいと思うんだよ
HPが減るほど攻撃力アップのパッシブとかね
261
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/10(日) 00:36:53 ID:w8AQbfSE0
プンタあたりだと防御レベルと攻撃レベルを意識しないとしんどくなる時期かもな
262
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/10(日) 23:46:28 ID:5ISIBZc.0
ジャベリンの付加ダメージ増加ってどんくらいなのかね?
263
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/12(火) 03:50:48 ID:2txiw7/o0
>>256
レスどうもー
とにかく精霊プンタが属性上も相性がすんげえ悪いみたいだね
敵をまとめる…についてはキチンとやってるつもり、敵全部をなるべくギッチリ
まとめて無力化するのが大事だと思ってるから…そこで一発間違っちゃって即死する訳なんだけども。
かと言って脇の方でチマチマやってんだったら要らないメンバーになりそうだし…
とにかく、迷惑はかけないようにするよ、ありがとう。
264
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/12(火) 12:25:40 ID:VuBP4nrQO
過剰必須だけど防具まで過剰したバルマンより厄介なキャラはそうそう居ないぞ
過剰前提で話すなら
ピン、エル、バル>ソマ、イリ、ロト>その他
今バルマンの仕様で対人でも狩でも文句出る方が理解できん
265
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/12(火) 17:37:50 ID:mVAo9WJ60
過剰したバルマンよか、過剰したピンエルのが厄介だし、狩りでも過剰したイリルコのがいいだろ
対人でも狩りでもせいぜい中堅レベルまでで、正直居なくても問題ない
これで文句ない方が理解できないな
てか、釣られたかw
266
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/12(火) 18:31:35 ID:VuBP4nrQO
マジでそう思っているならよっぽど使いこなせてない糞だな。
ピンもエルも防御型しか活きないスキル構成だから必須なのは分かるがそれだけじゃあ今は勝てないよ。
ロトが弱ってロースコアゲームになっている現状を打破出来るのはソーマ、ルコ、バル、イリぐらい。
イリ、ルコはデス>キルになりがちだし局所的には強い面もあるが集団の長期戦には向いてない。
ソーマは多大なバックアップが有れば最凶だけど単体ならワンミスで機能不全。
大体どこの鯖でもコロの強ギルドはバル専が居るだろうが
267
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/12(火) 18:39:16 ID:VuBP4nrQO
>>265
あ、狩りとか過剰してるならナギ(今はロトもか)以外の火力とか変わらないからどうでもいいしw
そこでイリルコの方が〜とか今の狩場で語るのがナンセンス
下手なだけでなく装備も糞なんだねwww
268
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/12(火) 19:08:30 ID:1uK4rzD2O
イリとバルの狩り性能は大差ないと思うけどなぁ
イリは広範囲だとモーションの長いもの(DDやストーム)が多いから、余裕で倒せる場合にはモーションが長くて不便になることがある
バルの主力スキルは一方向への攻撃(アースストラッシュやジャベリン)が多いけど、モーションの短いものが多いからすぐに次の攻撃に入れる
こう考えると、
>>266
が思ってるほどの差はないと思う。高レベにならんとスキルが弱いのがバルの欠点だけど
269
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/12(火) 19:14:44 ID:Xw7JwKPQ0
補給Nでは大差ないと思うが、それ言ったらロトとかも大差なくなるぞw
270
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/12(火) 19:19:51 ID:ZjbJtLQU0
本当に性能差が無いかはベルト以降のキャラ使用率が全てを物語っている・・・
271
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/12(火) 19:47:04 ID:1uK4rzD2O
>>269
イリとバルに大差ないからってイリとロトも大差ないってことはない
狩り火力がバル≦ロトにならない限りロトも大差ないとは言い切れないよ
272
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/12(火) 20:11:03 ID:Xw7JwKPQ0
実際大差ないでしょw
弱体化された!!とか大騒ぎのチェイサーにしても、
補給N程度なら一撃で雑魚落とせるからむしろ強化だし、
装備が充分に良けりゃ、リグルやアブソでもさくさく落として行ける
273
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/12(火) 20:38:20 ID:f4WkBEiY0
ゴーカートがチェイサーで一撃なロトのほうが強いよ
バルじゃめんどくせ
274
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/12(火) 23:48:04 ID:z3IaSTkM0
>>266
スカイプで連携を取り合う対人ギルドならバルマンは有効だけどな。
ほとんどの人はそんな環境でやってないから、単体能力の低いバルマンが対人弱いというのも分かる。
野良で対人やるならピン・エル・ソーマのが活躍できるのは間違いない。
275
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/13(水) 03:52:13 ID:mVAo9WJ60
>>VuBP4nrQO
ID真っ赤になちゃって本気で言ってたんだ()
ま、君の好きに思えばいいが改行入れまくるのはどうかと思うぞ
もう少しチラ裏にも慣れようなw
276
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/20(水) 22:37:09 ID:5ISIBZc.0
一週間バルマン
277
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/20(水) 22:58:43 ID:Px2heFuo0
お前らマジバルマンだよな
278
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/21(木) 05:58:49 ID:upK4NJTA0
俺、バルマンさんと違って容姿がドンジャンだから
279
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/21(木) 12:54:26 ID:4X.nxG4w0
頑張るマン!
280
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/23(土) 15:34:03 ID:CdQpV8uU0
最近バルマンが楽しくてしょうがない
イリみたいな回避もないしピンコみたいな範囲攻撃たくさんもないし
スキルが直線的な攻撃ばっかりで当てるのが難しくて
きっちりブロックしてないとすぐHP減ってポット叩いても追いつかなくなる
しかしそれが楽しい
PSで勝負してるって感じがしてダメージ全然食らわないで倒せた時とか超達成感がある
俺が開いた扉は天国への扉か地獄への扉かどっちだろう
でも楽しいからまあいいか(*´ω`*)
281
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/23(土) 15:43:55 ID:ovB2OMIU0
phaseに期待しよう
282
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/24(日) 05:34:39 ID:wgiuMgvs0
移動速度31でバルマンが覚醒したな
相手も31だとゴニョゴニョ
283
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/24(日) 06:04:29 ID:upK4NJTA0
バルマンさんの火力と防御を上げてくれよ
対人?知るか
284
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/24(日) 09:41:30 ID:Pa47isNA0
初期の頃のように、ブロッキング性能が高いキャラじゃなくなってきたのがバルマンの個性を潰してるんではないだろうか。
ピラー、ラージ、ブーメランあたりにブロッキングLV3がついていればだいぶ違っていたのかもしれない
285
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/24(日) 10:12:41 ID:K5vSXdiw0
ブロッキング性能はわりといい方だと思うよ
まさかロアー切ってるとは言わないよね?
転がして相手が起き上がろうとする数秒間に攻撃叩き込むタイプのバルマンさんなので
Lv上がると転ばない敵増えるから精神型スキルを取るのを控えてるとつらいかも
286
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/24(日) 10:24:31 ID:K5vSXdiw0
ついでに
>>187
からたどって見つけたスキル動画貼っとこう
シュバルマン=大叔(台湾名)
(J)ワイルドラッシュ
ttp://www.youtube.com/watch?v=bPGinurg4y8
(L)ワイルドスピリッツ
ttp://www.youtube.com/watch?v=i5v90Xk0Ga0
(JK)ビーストラッシュ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mu_UUp4Ye0A
(KL)ビーストロア
ttp://www.youtube.com/watch?v=S5FN9xc1PIE
(;J)アースストラッシュ
ttp://www.youtube.com/watch?v=v-Yzdgs_sfI
(;L)ビクトリーオーラ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q8C-sYdoU1Y
(;JK)ラーズプレッシャー
ttp://www.youtube.com/watch?v=PlB1xernU5g
(;JL)バーニングピラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=cHul-EPvrVk
(;;J)ジャベリンソード
ttp://www.youtube.com/watch?v=j9kSTyCxt_o
(;;K)エンドオブアース
ttp://www.youtube.com/watch?v=MKVncUkRq1Y
287
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/24(日) 10:50:25 ID:JFBL3CV20
ラーズわろた
288
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/24(日) 11:34:38 ID:C.sdAXp20
台湾名でシュバルマン=舒博爾ですぜ
大叔ってのはあだ名みたいなもんでおじさんって意m
…おっと誰か来たようだ
289
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/25(月) 00:43:22 ID:Pa47isNA0
>>285
よくよく調べたらラージは防御3ついてるんだね。テキトーなこと書いてすみません。
290
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/25(月) 08:19:54 ID:EID3A3Yg0
バルマン命中どれくらいあげればいいの?
291
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/25(月) 11:31:57 ID:1uK4rzD2O
56バルで命中30もあれば、どこでもほぼ必中する。ノバースだけはちらほらスカる程度
EDは45程度で足りたはず
292
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/25(月) 23:07:06 ID:epXlzQrA0
適正なら20〜25でおk
293
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/27(水) 07:42:42 ID:EID3A3Yg0
ありがとうございます(w>ω<w)
294
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/28(木) 21:13:35 ID:..SxeFp60
ラーズ防御3でっせ。
295
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/01(月) 12:49:33 ID:HPoxoAMI0
精神型バルマン(精神7400、物理7800)だけど何か質問ある?
どんなに精神頑張ってあげても物理攻撃に負けるあたり悲しいが…
296
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/01(月) 12:53:45 ID:F/W8Dzng0
質問は特にないけど頑張ってください
アドバンスとか大分強そうですね
物理型にしてれば10K近く行ってそうだけど、
あなたは間違いなく輝いてます
たぶん
297
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/01(月) 19:35:45 ID:4TVRNVFw0
精神は全部貫通なんだからいいじゃん
298
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/01(月) 20:14:56 ID:EwJGSZZg0
すごく一撃が重そうですね
精神スキル全部倍率高いし
299
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/02(火) 01:38:32 ID:1uK4rzD2O
精神は攻防一体なのはいいが、物理スキルにブロックつきのものが少ないのは痛い
精神バルだと攻撃する=防御手段を減らすだから、一気に削ろうとするとリスクが大きくなる
エルピン相手だと壁際でアドバンス使う以外に決定打がないだろうしな
それに52+20くらい持っておかないと物理が完全に死んでしまう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板