[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ルコ専用スレ2
407
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/01(金) 08:41:06 ID:jnLWRmQs0
おっとそうでしたね。
画像排除してきます!
408
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/01(金) 23:35:13 ID:fJSvJ4PM0
ミミステップ、変わり身、覚醒
一つだけLv2→Lv5に上げるとしたらどれがいいだろう?
409
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/01(金) 23:48:28 ID:etvPy.0I0
ミミステップ上げてる人が多いと思う
移動距離伸びるし
410
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/02(土) 00:33:34 ID:J9nnYukc0
どれもとらずにポイント残すが多いと思う
411
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/02(土) 07:11:37 ID:aUs32t9w0
ブリンク取って気力開放捨ててるならミミステで良いと思う。
その3つ除いて他全振りだとこの先幻惑とブリンクしか上げるの無い訳だし。
412
:
408
:2010/10/02(土) 12:05:44 ID:fJSvJ4PM0
レスありがとうございます
ミミステップMAXにしてみます
413
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/14(木) 11:31:30 ID:hSJXyrAo0
あの質問ですけど変わり身の術の5はエフィクトとか2とほとんど変わったりしないんでしょうか?
414
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/14(木) 12:51:05 ID:oXgLj03E0
発動時のエフェクトが派手になる、精神封鎖のLVが上がる、範囲が増えてるかどうかはわからん
回避時間も変わらないから上げる価値はないに等しい
415
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/14(木) 16:08:42 ID:x3QGfP8c0
猫のHP増えればいいのにナー
最近はじめたルコ使いなんだがパッシブのクリと回避って上げたほうがいいか?
石とかで補えそうな気もするんだが
416
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/14(木) 16:36:57 ID:oXgLj03E0
回避とクリ倍率は絶対上げるべき、回避は生命線だし倍率は殲滅力に直結する
回避パッシブ分の6を石やアクセで補うのは面倒だし、倍率はベルトで1無限7セットで1しか上がらない
ガバーシャードの精神は上げてもいいし上げなくてもいい
417
:
413
:2010/10/14(木) 21:02:39 ID:hSJXyrAo0
>>414
ありがとうございます!
覚醒の5も範囲やエフィクトは変わるのでしょうか?
418
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/14(木) 23:05:19 ID:a2pavOZg0
>>416
なるほど
回避クリのパッシブ上げることにする カバシャは性能が残念すぎる・・・
419
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/15(金) 00:17:40 ID:6neN2Fz20
スキルポイント1でクリティカル率+1(だけ)のクロモドさんに謝りなさい
420
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/18(月) 14:33:15 ID:KNOiCR0gO
このスレの住人でEDソロクリアした人います?
参考までに物理、命中、クリをどれくらい確保してるか教えてください
421
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/18(月) 15:34:22 ID:a6jL68420
そういやルコの報告はどこでも見ないな
動画あげてる人だけなのかもね
ちなみに俺は物理7.2k命中40クリ25で6割くらいしか削れない
422
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/21(木) 23:52:49 ID:bfb8uLtE0
物理8.5k命中41クリ30で1分半あまるくらいかな
423
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/23(土) 07:57:39 ID:upK4NJTA0
ルコに黒髪が無いとか
424
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/25(月) 11:11:05 ID:OdqrddhM0
ttp://tarskill.xrea.jp/ruko.html?dRTtGqFw+8HWyV5UC+rCqNeOuS+pk
余った5ポイントをためといて気力を取り始めるか、
Jやブリング・カバシャに振ってくか、迷い中の精神ルコ。
覚醒も気になるけど、精神な以上Jはあんまり期待できないから…
3以上とってる人の意見も伺いたい。ちなみに装備で攻撃速度+7ついてます
425
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/25(月) 11:12:18 ID:OdqrddhM0
>>424
身代わりが2止めで5ポイントでした
426
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/25(月) 13:59:17 ID:uEjJWXvI0
ルコソロでED行ってる方に聞きたいのだけど、回避ってどうしてますか?
回避は完全に捨てて攻撃とHPガチ上げしようかと思ってるんですが、回避ないとやっぱりキツイでしょうか?
あまり回避あっても意味ないよって言う人と、回避ないと無理だよって言う人がいるので迷ってます
427
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/25(月) 19:14:26 ID:aUs32t9w0
ボスには回避あんまり意味無い。HPあった方が便利。
雑魚階は回避あると便利。
両立は厳しいから回避装備で20Fだけ良POT使ってるかな・・・。
428
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/25(月) 19:15:56 ID:etvPy.0I0
そんなあなたに役者の石
429
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/25(月) 19:44:27 ID:uEjJWXvI0
>>427
どうもありがとうです、よく分かりました!
430
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/25(月) 21:09:28 ID:37TP2qyk0
>>427
ボス回避無いとJで殴り負けるくないか?
431
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/26(火) 01:47:03 ID:qMIQWT9k0
>>430
がどういう意味なのかはよく分からないけどボスなら回避は本当にいらないと思うね
回避が有効な程回避確保するとHP確保できなくて逆に事故死しないか?
それでいて避けるかというと「動きミスった時に運がよければ死なないかもしれないね」程度の保険にしかならない
少なくとも回避70取らないならいっそ全切りでいいと思う
雑魚もミミシュやサイドで逃げつつ叩いてれば回避なくても結構何とかなるし
432
:
427
:2010/10/26(火) 09:38:07 ID:aUs32t9w0
>>430
Jでガチ殴りとかしませんですし。
参考程度に HP3900 回避65 命中44 クリ22
20Fの鎖2回喰らっても大丈夫な程度かな。
433
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/26(火) 17:24:11 ID:ymGqWxA60
ぼ、ぼうぎょりょく書かないとなんも参考にならないよ
434
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/26(火) 17:50:00 ID:DdxqsTs.0
ぬるこ
435
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/30(土) 07:52:43 ID:7RTwAb1kO
回避とHP確保したなら防具は未精練に決まってんだろ。
どんだけもしかしたら保険かけるつもりなんだよ
436
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/30(土) 08:00:19 ID:m7hg3HMM0
えっ
437
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/30(土) 12:36:53 ID:h7MGcMKIO
回避さえあればHPの確保すらしなくていい
当たらなければ回避もHPも防御もいらない
実際は被弾を恐れて防御を上げHPを上げるのが一般的なだけで別に
>>434
は悪くない。それだけのPSを持ってる上での発言だろうし
野良で装備を見られて「未精錬はちょっと^^;」と蹴られる覚悟もしてるだろうし大丈夫だ、問題ない
438
:
437
:2010/10/30(土) 12:38:22 ID:h7MGcMKIO
長文にきをとられてアンカミス
>>434
じゃなくて
>>435
439
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/30(土) 12:41:11 ID:f8YGU9u60
話ぶった切って悪いけど気力充填って結局どういう効果なんだ?
wikiにも効果薄いとしか書いてなくて困ってる
440
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/30(土) 13:17:49 ID:DejVxy.c0
>>437
ていうかこの話はEDの話だから回避いくらあってもHPは必要だと思うの
回避100あっても結構当たるからHP3Kの防具未精錬じゃ余裕で即死ですし
441
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/30(土) 13:34:19 ID:ieAbWmc.0
>>439
MP回復バフがつく
でもスキル発動分の回復にすら半分も及ばない程度の回復なので無いのとかわらん
8ずつ回復とか、そんな程度
せめて魔法解除の半分ぐらいの回復力でもあればねえ
442
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/30(土) 13:44:22 ID:TqkjXXBU0
>>441
thx MP回復か
・・・切るか シャドーみたく全ゲージだったら取ろうと思ってたんだがなぁ
443
:
名無しさん@サロマン族
:2010/10/30(土) 13:49:50 ID:ieAbWmc.0
>>442
この技の売りは完全ブロック+攻撃LV3なので、そこに魅力を感じない場合不要でしょう
狩では出番ないです
うっ。・゜・(ノД`)・゜・。
444
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/03(水) 08:00:33 ID:7RTwAb1kO
実際狩りするだけなら武器さえ+11↑なら防具なんか未精練だろうが文句言われないし死なない。
下手したら防具なくても文句言われないし死なない。EDなんか行かなくても文句言われないし死なない。
だから防具なんかいらない。どうせ喫茶アバのが見た目まともなグラだから鑑賞にもならないしね
445
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/03(水) 08:13:02 ID:uK4XqDdY0
>>535
ありがとうございまする
446
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/03(水) 08:13:36 ID:uK4XqDdY0
ミスった(´・ω・`)
447
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/03(水) 08:21:27 ID:Us8JICOg0
>>444
誰も狩りで精錬が必要とかHPが必要とかそんな話してないのに何をいきなり主張してるんだ
あと残念ながら防具未精錬は普通に文句言われる事もあるぞ
神殿Exで精神防具未精錬で言ったら「精神防具未精錬とかナメプなのか?」って言われて蹴られた事あるからな
Lv3精錬程度1Mもかからんのだし快適プレイを保障するためにも安全圏MAXまでは精錬しとくのが安定
448
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/03(水) 15:34:54 ID:C01uZJlQO
念願のルコをゲットしたのだが
物理特化か精神特化かどっちがオヌヌメですか??
タイ人はしないので参考に教えて下さい!
449
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/03(水) 15:36:20 ID:LfPWov9Y0
狩りならどっち選んでも強いんでお好み
ED行くなら物理
450
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/05(金) 00:04:32 ID:GA/NcW.c0
>>448
ケリでも入れるのかと思って、理解したときに笑った
451
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/05(金) 00:33:45 ID:wpZXzXzg0
喫茶の見た目は惜しいけど
旧新テスベルアバに乗り換えたぜ・・・・
命中11の誘惑には勝てなかった
452
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/06(土) 08:29:22 ID:H.0k2Jmw0
こんなスキル振りにしたんだがどう思う
ttp://tarskill.xrea.jp/ruko.html?dRToMBum+cik3HiDg+rCqNeOuS+4q
対人振りだけどED18Fまで余裕だった
20Fは怖くて行ってない
453
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/06(土) 08:56:33 ID:H.0k2Jmw0
今20Fいってみたらクリアできた
454
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/06(土) 09:02:43 ID:dfACtWAQ0
個人的な意見では対人でもミミシュはあったほうがいいと思う
飛んだ相手の着地に合わせたり
ブロック3ついてるから離脱にもそこそこ使えるし
幻惑きいた時の攻撃手段
壁際ワンチャン
結構使う機会は多いと思う
455
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/06(土) 21:34:11 ID:Fm8FRX/Q0
もう少しで40になるので防具も更新したなーと思ってるのですが、
C級箱の風防具って回避オプションもつくことあるのでしょうか?
セット+6だそうなので、オプションもつけば候補にしてみたいのですが・・・
456
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/06(土) 22:15:05 ID:37TP2qyk0
>>455
白しか無いので、2セットで回避6しかない
457
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/06(土) 22:43:26 ID:Fm8FRX/Q0
>>456
なるほど、そうなのですか残念です
今28の最上級回避付上下なのですが、いつまでそれでいけるでしょうか・・・
458
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/06(土) 23:10:26 ID:dfACtWAQ0
カンストまでいけることはいけるけど
48防具がお手ごろ価格だから48で買い替えがお勧めかな
52までいって無限防具でもいいし
当分買い換える必要はないかと
459
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/06(土) 23:11:04 ID:XRA/XWB60
俺48までそれだったわ
460
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/06(土) 23:35:25 ID:Fm8FRX/Q0
>>458
>>459
参考になります、ありがとうございました
48をめどにいいのあれば更新していきたいと思います
461
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/06(土) 23:52:09 ID:vivI/eWQ0
なぜ48かというと、海賊で出るから安いのだ
安い回避OPが出てたら買っておくといいよ
462
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/09(火) 17:14:34 ID:UnbnSkPw0
>>452
の振り方でEDソロクリアの仕方
ttp://loda.jp/tartar/?id=459
物理8k精神6.1k命中50クリ19で2分強時間余り
HP7割切ったらブリンク温存4割までブリンクで回復召還潰せる
HP4割切ったら罠に飛んじゃうから覚醒を駆使するか回復召還前の自分に引き寄せる攻撃に合わせて影縫い→ミミステで潰す
もし両方CTで次近寄ったら回復召還行動起こしそうな場合フィールドを大回りに回りながら逃げてCT待つ
>>454
俺もそう思うんだけど覚醒か影縫い切らないといけなくなっちゃうんだよね
それでミミ凸とこの2つ天秤にかけてミミ凸を切ってみたんだ
463
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/09(火) 18:40:39 ID:WwYA3Ai20
別にわざわざCT待ちとかしなくても、爆発の後まで待てば
普通に近寄ってミミステなりなんなりで潰せるよ
(召喚自体の出は滅茶苦茶遅いんで)
464
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/10(水) 01:59:06 ID:CPzQsMug0
ソロEDで15Fのボス相手に、毎回あと少しのところで時間切れになっているのですが
有効な立ち回りや攻略法はありますでしょうか?
ステはHP4100 物理7400 精神5600 命中43 クリ21です
465
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/10(水) 02:11:57 ID:Qa2yMMLM0
そのステなら57くらいあれば余裕だと思う
15F気をつける事って言ったら気絶する攻撃だけ
きちんとブロックするなり回避するなりすることくらいな
466
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/10(水) 05:18:53 ID:UnbnSkPw0
気絶は大地POTもってけば良いと思うよ
気絶よりちゃんと固定砲台潰せば簡単
467
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/10(水) 10:38:02 ID:IIwHNSOA0
移動回避せずに気絶を大地POTしてたらHPの回復がおっつかないよ
15Fは回避60〜70確保して回避薬と覚醒を使いつつ基本J張り付き
気絶攻撃はミミステなりミミシュなりブリンクなりで対処
俺の経験的にはこれが一番だと思う
468
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/10(水) 11:39:44 ID:Qa2yMMLM0
HPの回復おいつかないとかどんだけ脳筋ゲーしてんすかw
EDなんて1〜20で上級HPPOT30個くらいしかつかわないぞ
それにJ張り付きって効率いいのか・・・?
サイドきちんとあてたら反射ついてても9HITくらいするんだぞEDのボス
469
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/10(水) 12:03:12 ID:j58TEl2s0
>>462
Jと手裏剣と爆裂を4まで落とせば取れるな
精神6kじゃ爆裂決め手にならないだろうし、物理ステでミミシュ切るのは勿体なくないか
470
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/10(水) 14:09:44 ID:IIwHNSOA0
>>468
とてもルコの話してるとは思えないんだけど本当にルコソロしてるのか?
話が異次元過ぎてどう立ち回ってるのか想像すら出来ない
今15Fボス相手に火力ギリギリの場合の話だよ?物理8K以上とかある前提で話してないか?
HPギリギリまで被弾覚悟でひたすら叩いてないと間に合わないんだよ
もっとも火力8.5Kあっても20Fは上級POTじゃ100個あってもとても凌げないしやっぱり異次元の話にしか聞こえないけど
サイドが強いのは同意だ、サイドは使って行った方がいいと思う
最近15Fは逃げうちしちゃってるから15Fボスに9ヒットしたかは覚えてないけど、18Fボスに9ヒットするのは覚えてる
471
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/10(水) 14:19:54 ID:ZStTND.U0
物理7.3k精神6kで58なら普通にクリアできたが。
ミミステで逃げつつ、サイド閃気ミミシュでクールがきたらブリンクとかでつないだり。精神スキルはダメ通らないから、爆裂だけ召喚潰しに使ってる
Jは使わず、回避は48HP4.7k
472
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/10(水) 14:24:31 ID:UnbnSkPw0
>>469
なるほどねー
今度スキリセしてそういう振り方も試してみる
でも対人で爆裂5があるのとないのとじゃ結構違うんだよなぁ
ただ、EDいくならミミ凸あった方が格段に楽になるのは確かだね
473
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/10(水) 14:32:50 ID:Qa2yMMLM0
>>470
「移動回避せずに」
ここきちんと読んでなかったから脳筋ゲーとか言ったのは申し訳ない
気絶攻撃だけ食らわないで他の攻撃はある程度被弾覚悟っては同意かな
基本ルコのボスに対しての攻撃はJは被弾ないこと前提でしか振れないスキルだし
センキ・ミミシュ・サイド・ブリンクがメインだと思ってる。
そもそも7.4kあれば15Fギリギリじゃなくてもクリアできると思う
実際57の時7.6kで2分くらいあまって倒せてた
20Fはルコソロ動画参考にしてるのかな?
あれはスキル回しもスキルの使い方もまだ不完全だからあれをベースに
立ち回り考えていけば被弾激減させれるよ。
474
:
464
:2010/11/10(水) 19:59:26 ID:sgxghb6M0
レスありがとうございます。
みなさんの意見やアドバイスを参考にしてリベンジに挑んでみます
475
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/11(木) 00:09:59 ID:IIwHNSOA0
>>473
マジでか、貴重な情報ありがとう
動画だとサイドで鎖を強引に抜けてるけどあれを使わなくても行けるって事だよね?
ちょっと久々に20F上ってくる
476
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/13(土) 11:14:58 ID:sHxC5JeY0
早くルコを使いたいから一番手っ取り早くLV40まで上げられそうなキャラって誰だろう?
477
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/13(土) 11:43:03 ID:CLIbzzqY0
これソロでひたすら狩り続けるとかそういうゲームじゃないし、誰使っても一緒
上位同行見つけて、経験値アップの課金
478
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/13(土) 13:46:59 ID:h7MGcMKIO
>>476
ルコ獲得後装備剥がして流用出来るバルマンかイリシア
火力を見てソーマかイリシア
アップグレードしてもレベル23から始まるけど高火力のクロモド
カバーシャードが楽なピンコかイリシア
ソロならナギロトだけは無いとだけ。PTオンリーならアリ
479
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/14(日) 07:23:24 ID:UnbnSkPw0
スキル回しとタイミング次第でED20F回復の呪文書3〜5個でクリアできるな
480
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/19(金) 17:47:48 ID:Tkox8P.c0
身代わりはスキルレベルに依存しないってどこかにあったのだけれど
pt組んだ人の身代わりが結構長持ちしていたのは偶然でしょうか?
精神依存とか・・・だったりします?
481
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/20(土) 01:36:34 ID:h7MGcMKIO
>>480
アルポンスはクロモドの防御力をコピーしてると聞いたことがある
脱いだら判るんじゃないかな
482
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/20(土) 22:07:09 ID:3FouiyI.0
今まで精神ルコだったんですが、
物理ルコにしようかなと思うのですが
影縫いとブリンク取って覚醒切るという形にするならば
爆裂は4、地雷も4止めがいいですかね?
地雷は5が強いので5とれたらいいなと思っているんですけど、
ミミステを4止めで地雷5にするかその逆だったらどちらがいいと思いますか?
パッシブで取らなくてもいいのってありますか?
色々質問スミマセン
483
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/20(土) 23:25:35 ID:Tkox8P.c0
>>481
やってみたけど変わり具合がわからんかった・・・・
もう少し色々やってみる・・・・
484
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/21(日) 01:27:39 ID:UJ3nugDA0
>>482
ttp://tarskill.xrea.jp/ruko.html?dRToNiwq+b1PRgx3Q+rCqNeOuS+4q
個人的にはここまで 後はお好み
ミミステは後退距離以外ほぼ変わらないから距離気にしないなら2で十分
物理ルコで地雷置いても適当だと散るだけで邪魔だから4以下でいいと思うが まあ火力と状況次第だけど
溜めて地雷置くよりサイドした方が圧倒的に早いし
爆裂は別に物理でも使えないことはないから5取るのもありだとは思う
自分精神ルコだけど物理ルコでミミステと地雷どっちかって言われたらミミステかな
クリ・歩法は選択の余地はないとして、カバシャは必須ではないから取ってもいいし取らなくてもいい
ちなみに上のから自分が振るとしたら多分こうなる↓
ttp://tarskill.xrea.jp/ruko.html?dRToNiBE+beUSVW4G+rCqNeOuS+4q
485
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/21(日) 02:46:24 ID:1jIdiRf.0
覚醒取らないなら変わり身もいらなくないか
486
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/21(日) 03:05:52 ID:UJ3nugDA0
使い道がなくもないから自分は取るけど切るのもありかもしれんね
後基本スロに空きがあるのを想像するとなんか落ち着かない
487
:
484
:2010/11/21(日) 12:02:45 ID:3FouiyI.0
みなさんアドバイスありがとうございます
是非参考にさせてもらいます!
488
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/21(日) 12:25:42 ID:AZNmWOYQ0
クールダウン減少とダメージ増加あるスキルあるけど、どっちとりゃいいんだろ
489
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/21(日) 13:39:02 ID:h7MGcMKIO
>>488
基本はクールで手数や回転率あげるのがいいかと
ダメ増加は基礎威力が低いのとか多段するのに恩恵ありそうな気がする。気がするだけ
490
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/21(日) 16:15:28 ID:UJ3nugDA0
>>488
使う頻度次第かね
まめに使うならクールで回転上げた方がいいけど
そうじゃないならダメ増加の方がいい気がするから自分はミミシュもブリンクもダメ増加
まあダメージ増えてるのか気にしたことないですが
491
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/22(月) 19:13:52 ID:iZf2vfGc0
>>488
ダメ増加は武器鍛えれば何とかなるが、クールはどうにもならないしクールの方がいいんじゃないかな
492
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/23(火) 12:48:09 ID:lUHZrz.o0
ブロックとして頻繁に使う
その技を頻繁に使う
という性質があればCT短縮がいい
滅多に使わない
1MAPで一回しか打たない
という性質なら命中や威力や効果時間など、CT以外に振る
493
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/24(水) 17:13:47 ID:Dvc0mAhk0
ルコにゃの幻惑の術は
確立なのか持続時間なのかここ3日ほど悩んでいるのだが、、、
みんなどっち派?
494
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/24(水) 17:17:55 ID:.P2KN5.Y0
俺は確率にしてるなー
接続時間増やして無くても十分長い効果時間あるし
その間の猛攻に耐えれる敵がほとんど存在しない
PTならなおさら
495
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/24(水) 17:53:50 ID:CLIbzzqY0
とりあえず幻惑を3にしてから考えたらいい
俺は命中率で困ったことはあっても発動率で困ったことはほぼないので持続時間
496
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/24(水) 19:11:10 ID:UJ3nugDA0
>>493
普通にミッションとかやる分にはかかりさえすれば十分な時間あるし
かからなかったらあんまり意味ない気がするから自分は確立
まあ対人やらないならどっちでもいい気はするかな
497
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/26(金) 14:57:59 ID:b3VyupKY0
今命中51、クリ16にしてるんだけど
命中落してクリあげたほうがいいかな?
EDやると51あってもたまに外れるから下げるの不安なんだけど…
498
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/26(金) 23:39:54 ID:gZmOuR620
クリ倍率高いキャラだしやっぱクリは狙っていきたいな
ミッションなら命中30後半あれば困らんと思うしクリ30付近まであげればいいんじゃないかな
塔ならそれで良いと思うけど
499
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/27(土) 11:47:55 ID:b3VyupKY0
なるほどね〜
ED以外のときはクリあげてみるわ
500
:
名無しさん@サロマン族
:2010/11/27(土) 21:50:55 ID:37TP2qyk0
カンストしてれば、ミスは出るものの命中クリ共に30でも余裕でソロできる。
ただ、命中45と比較すると確かに外れやすいとは思うが
501
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/04(土) 00:21:36 ID:s9NzrA.w0
私は今、ルコのブリンクが欲しくてスキリセを考えています。
まだカンストしてないのですが、した場合このような感じにしようと思ってますが、どうですか?
ttp://tarskill.xrea.jp/ruko.html?dRreSRWW+beUSVW4G+rCqNeOuS+4q
後、現在55レベルなのですが、影縫いとブリンクを取得で、良いスキル振りはありますか?
↑カンストしてからではなく、今スキリセして二つ取りたいと思っている。
パッシブは精神振りにしようと思っています←武器が精神強化だから
あと、今はポイント的に厳しいのですが、カバーシャードの精神は取った方がいいのでしょうか。
アドバイスを頂けたら嬉しいです。
502
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/04(土) 00:23:20 ID:s9NzrA.w0
>>501
追記
ブリンクはトゥリモンを追いかけている自分が悲しくて取りたくなりました。
影縫いは、ちょっとネタ的な理由で取っています。
対人はあまり考えていません。
503
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/04(土) 04:04:19 ID:1jIdiRf.0
55時点でという話であればJ4止め、変わり身未取得になると思う
むしろ覚醒切るのであれば、変わり身も切るのも選択肢の一つじゃないかな
個人的には変わり身よりJを上げた方がいいと思う。ルコも4以前のJはモーション的に若干使いにくい
関係ないが精神振りとは言えせっかく物理スキルも上げるなら、武器は最上級をお勧めするな・・・
ブリンクは俺もその為に取ったが、実際はPTMがブリンク発動する前に突っ込んで敵沸かせて、トゥリモンには飛んでくれない事が殆ど
色んな場面で普通に便利なスキルだから、取ってよかったと思ってるけどね
504
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/04(土) 07:17:07 ID:fnebP71s0
影縫いって使ってる人ほとんど見ないんですが、対人やEDみたいな所だと需要あったりするんですか?
物理型とはいえ爆裂や地雷の5はすてがたいなあっと思ったりするんですが。
505
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/04(土) 08:48:30 ID:UJ3nugDA0
>>501
ttp://tarskill.xrea.jp/ruko.html?dRrxSAhY+aBFNVJ2a+rCqNeOuS+4q
勝手に精神ルコと仮定したら個人的にはここまで、後はお好み
55時点のはこのまま55まで下げれば出てくる
あまりJ使わないで戦ってるならJ4切りでもいいと思う ミミシュ2も同様
物理低いならMob動かして逆に邪魔になる場合もあるからサイド10にしない選択肢もなくはないかと思う 火力次第だけど。
バランス型でもパッシブは片方に寄せて、もう一方を装備で稼ぐ方が数値上は有利だから好きな方上げればいいと思う
満遍なくスキル使いたいって感じだから自分も武器は最上級を勧める
カバシャは別になくても困りはしないからどっちでもいいと思う クリ2とか誤差と思うなら多分いらない
ちなみにブリンク使わなくても幻惑で簡単に捕まえられる
ブリンクほどの射程はないからそれなりに近付く必要あるし
タゲ数固定だからMobいっぱいいる方に行かれると上手くいかなかったりするけど後者はブリンクでも同じ話
まあブリンクは普通に便利だから取って損はしないが、個人的にはないと困るというほどではないかな
>>504
モーション中回避と火力上昇あるから使い方次第で使えなくはないんじゃないの
一応拘束苦手なキャラもいることはいるし。
物理で地雷置いても大概散るだけだからあんまり使わないものを5まで上げるのは個人的にはポイントが勿体無いかなと思う
じゃあボス以外で爆裂をどれだけ使うかと言われると他に大技出す人がいないか救出くらいしか使わない僕は精神ルコです。
506
:
名無しさん@サロマン族
:2010/12/04(土) 14:27:20 ID:s9NzrA.w0
>>503
あまりJを使って攻撃しないんで4止めにしました。
変わり身自体は確かに使ってないのですが、何かに使えるのでは?
と思い取る予定でいました
武器に関しては、最上級にしたいと思ってるのですが…運がありません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板